したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【福大生には】公務員板part2【鬼門?!】

22七隈の名無しさん@1周年:2005/09/22(木) 14:53:55
悲しい現実だけどやはりコネ効果はでかい・・・
2次の面接までいったら採ってやるぞってさ orz

23七隈の名無しさん@1周年:2005/09/22(木) 18:49:15
公務員に限らずどこの世界でもコネがモノをいうのは世の常だよ。

24七隈の名無しさん@1周年:2005/09/23(金) 08:12:16
極論を言えば、コネあるとことないとこがあんだよ。ないとこ受けたかったら
自分で情報収集するしかないな。

25七隈の名無しさん@1周年:2005/09/23(金) 13:29:33
俺が受けた試験はコネ持ってたというか親がその職場のお偉いさんなんだけど、
コネ使って入ったら必ず何か言われ続けるから実力でいけと言われた。
下手にコネ使って入るもんじゃないよ。

26国1最終合格:2005/09/23(金) 14:10:28
国1コネで行ってみれ

その前に択一、論文、人事院面接
試験3回あるけどな!

27七隈の名無しさん@1周年:2005/09/26(月) 07:46:41
馬鹿には馬鹿、敗者には敗者の道しか残されていない。だから勉強しろ!!

28七隈の名無しさん@1周年:2005/09/26(月) 08:49:34
>>27
それだと馬鹿は勉強しても馬鹿のままになるじゃん。文章が破綻してますよ。

29DQN:2005/09/26(月) 13:49:14
>>27そのものが破綻している予感。

30七隈の名無しさん@1周年:2005/09/26(月) 16:43:48
世の中子猫猫猫ね

31七隈の名無しさん@1周年:2005/09/26(月) 20:26:37
勉強して馬鹿抜け出すってことじゃないの?28の脳が破綻してるんだねw
読解力0。

32七隈の名無しさん@1周年:2005/09/26(月) 21:04:26
28さんはいろんなところに「日本語が〜」とか「文章が〜」
って書き込みしてるけど自分がずれてるのがおもろいね。

33七隈の名無しさん@1周年 ◆hQPye939mk:2005/09/26(月) 22:24:23
             / ̄ ̄^ヽ
             l      l
       _   ,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /  (^Д^) プギャー

34七隈の名無しさん@1周年:2005/09/26(月) 22:46:27
ワタシが馬鹿にしているのはワタシではありません。

35七隈の名無しさん@1周年:2005/09/26(月) 23:01:43
馬鹿には馬鹿の道しか残されていない。
これだけだとたとえ勉強しても馬鹿は馬鹿ってことになると思うが?
「勉強しない馬鹿には」って修飾語付ければ意味は通じるけど。
>>27の言わんとすることはわかるけどね。まぁいいや。

36七隈の名無しさん@1周年:2005/10/04(火) 08:54:57
歯を磨くように勉強しろ!!!

37(´・ω・`):(´・ω・`)
(´・ω・`)

38(´・ω・`):(´・ω・`)
(´・ω・`)

39福岡の治安を良くする会:2005/10/04(火) 17:23:07
>>38の不法就労を助長する鼻糞はどーにかならないもんかね

40七隈の名無しさん@1周年:2005/10/04(火) 22:59:51
スウレ違いでございます

41七隈の名無しさん@1周年:2005/10/05(水) 16:06:00
↑ スウレ??

42七隈の名無しさん@1周年:2005/10/05(水) 18:22:44
スゥレイトォ!!数だけは多いぜ!

43七隈の名無しさん@1周年:2005/10/08(土) 18:29:05
全落ちで浪人確定。はぁ〜

44七隈の名無しさん@1周年:2005/10/13(木) 17:48:21
郵政受かったー!!
高卒区分だがな…

45七隈の名無しさん@1周年:2005/10/13(木) 21:13:21
私が当選した暁には福岡大学をぶっ潰します。改革!改革!

46七隈の名無しさん@1周年:2005/10/30(日) 12:40:45
福大卒で国1受けるのって無謀?

47七隈の名無しさん@1周年:2005/10/30(日) 12:57:19
>>46
無謀。

だが不可能ではない。何年でも浪人する覚悟と、それだけの期間ずっと
本気で勉強し続けられる根気、さらに面接で落とされない程度の人間性を
持っているなら福大から合格も夢ではない。

48国1最終合格:2005/10/30(日) 13:06:04
>46
いけるんじゃない?
試験自体はそんなに難しくないし。

ただ採用は合格者の半分だからその辺覚悟できれば。

49七隈の名無しさん@1周年:2005/10/30(日) 14:29:52
学閥とかの問題で普通の福大生だったら面接で確実に落とされる。
司法試験に通るか、学歴ロンダして灯台や鏡台の院、最低でも九大の院に潜り込んでコネを作っとく事だな。
そうする事によってやっと一般の受験生と同じスタートラインに立てる。
道のりはかなり厳しいけどガンガレ!

50七隈の名無しさん@1周年:2005/10/30(日) 15:32:44
数的推理マジ難しいんだけど…。
数学の知識は小学生程度(図形系除く)でも分かるような参考書教えて。

51七隈の名無しさん@1周年:2005/10/30(日) 15:33:42
あのー私とろけるチーズなんですけど、スーパーで買ってくれたおじさんが、
腹が減ったとかいって私のことそのまま食べているんです。せっかく念願の
とろけるチーズに生まれたのに、これではとろけるチーズの意味がありません。
今後に希望が持てないのですが、私はどうやって生きていけばよいのでしょう
か?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _________
/とろけるチーズ/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/

52七隈の名無しさん@1周年:2005/10/30(日) 15:57:40
>>51
きっととろけかたがたりないんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _________
/とろけるチーズ/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/

53七隈の名無しさん@1周年:2005/10/30(日) 22:11:54
>>50
まずは毎日時間決めて問題集解いて解法のパターンを覚えれ。必ず毎日な。
地上国2レベルならほとんどの問題はパターン通りにやれば解ける。
パターン通りの問題が普通に解けるようになるころには新出問題もなんとなく
閃くようになってくる。
それでも解けないような、完全にその場の閃き任せの問題はほとんどの人が
落とすから解けなくても気にする必要なし。試験中は考えるだけ時間の無駄。

俺のお勧め本は「数的推理の大革命」シリーズかな。表紙にワニの絵が載ってるやつ。

54七隈の名無しさん@1周年:2005/10/30(日) 23:23:32
わかっていると思うが、お前の指図が気に入らない。

55七隈の名無しさん@1周年:2005/10/30(日) 23:25:26
>>53
ありがとうございます。
後、問題に取り組む前に基礎的な数学の知識は付けといた方がいいでしょうか?

56七隈の名無しさん@1周年:2005/10/30(日) 23:27:20
白チャート数I・Aでもやってろ

57七隈の名無しさん@1周年:2005/10/31(月) 08:56:28
>>54
気にいらんなら>>53なんかアホのたわごとと思って独自のやりかたで
やればいいだけの話。とりあえず俺は予備校の先生に>>53みたいに言われて
実践したら解けるようになったんでそれを書いただけよ。

58七隈の名無しさん@1周年:2005/10/31(月) 21:12:23
>>57
書くだけなら責任がないと思うな?

59七隈の名無しさん@1周年:2005/10/31(月) 21:26:06
>>58
そんなこと言ったら掲示板でアドバイスなんかできないでしょ。
掲示板に書かれたことを信じるか信じないかとかの判断はその人の
自己責任。別に俺は絶対にこうしろなんて強制はしてないよ。
全くのウソを書くならともかく、少なくとも俺はこれでうまくいったっ
ていう体験を元にアドバイスしただけ。

60七隈の名無しさん@1周年:2005/10/31(月) 23:49:24
>>59
最初の質問者ですがアドバイスありがとうございます。
早速言われた通り実践してみますね!
共に公務員試験受かりましょう!!
58は単なる荒らしだから無視して下さい。

61七隈の名無しさん@1周年:2005/11/01(火) 19:49:35
独学って受かるもんですか?独学で受かった人聞いたことないんですけど


62国1最終合格:2005/11/01(火) 21:32:15
俺。

63七隈の名無しさん@1周年:2005/11/01(火) 22:15:59
おれも

64七隈の名無しさん@1周年:2005/11/02(水) 11:50:28
ノシ

65七隈の名無しさん@1周年:2005/11/04(金) 02:00:00


           〃∩ ∧_∧
           ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                ⌒ ⌒

66七隈の名無しさん@1周年:2005/11/04(金) 03:00:43
自分のペースで勉強をやるのが好きな人は独学に向いているし、人から教わりながらやるのが好きな人は
予備校に向いている。
結局モチベーションの維持が重要なんであって、どちらがいいとか悪いとかは大した問題ではないと思う。

67七隈の名無しさん@1周年:2005/11/04(金) 10:20:42
Fちゃんねるにかわる新しい板作った
スレ立て放題だからみんなこっちに来ようぜ
http://jbbs.livedoor.jp/school/8315/

68超堕落男 ◆d9oin7jxmA:2005/11/06(日) 14:30:54
来年から予備校行くか。俺、馬鹿だから独学だったら成績
云々どころか、ろくに勉強もしなかった。何よりも学校の
課題がウザい。勉強できん。

69七隈の名無しさん@1周年:2005/11/06(日) 19:33:15
来年から行き始めて来年の試験受けるの?それだとかなりキツイと思う。
どうせ行く気なら明日からでも行った方がいいと思うけど。

70超堕落男 ◆d9oin7jxmA:2005/11/06(日) 21:57:14
>>69

来年から行き始めて、再来年受けるよ。どうせ1年じゃ無理だし。大学も少し
行ってるし、車校も行ってるから、ちょっと厳しいから行けない。俺も早く
行きたいんだけどね。

71七隈の名無しさん@1周年:2005/11/07(月) 22:20:03
>70
確かに君の場合はそれのほうがいいかもね
俺は最近行き始めました(2年目
ただ予備校行ってるからって予備校の授業のみに頼っちゃ駄目だよ
俺がそうだったので... orz

72七隈の名無しさん@1周年:2005/11/07(月) 22:56:43
orz

73七隈の名無しさん@1周年:2005/11/08(火) 00:16:48
>>70-71
お前らみたいなヤリ方じゃ絶対受からないだろうな・・・・orz

74超堕落男 ◆d9oin7jxmA:2005/11/08(火) 19:24:04
>>73

やり方おしえてくれよ〜

75七隈の名無しさん@1周年:2005/11/10(木) 01:24:45
>>74

多分>>73は、何かのせいにして動けないとかいう考え自体を甘いと言ってるんじゃないかな?
本当に合格したいんだったら時間が無いなりのもっとちゃんとした具体策を考えるべきだと思う。

76超堕落男 ◆d9oin7jxmA:2005/11/10(木) 18:56:39
なるほど〜

77七隈の名無しさん@1周年:2005/12/13(火) 14:12:13
もうすぐ卒業して3年になる。
友達は結婚とかしてんのに、オレは、しこしこDASH問を解いているよ。
なんか、話も合わなくなってっきた…

飲み会で店長やってる女友達が店の経営について話はじめたからさ、
オレもアピールするチャンスなんで、経営学の知識を披露したさ。
インフォーマル組織とかさー

オレ病気扱いされたよ…

78七隈の名無しさん@1周年:2005/12/13(火) 23:34:45
>>77
まぁ公務員試験レベルの経営学じゃ実際にはそんなに役に立たないわな。
だいたいあれって「こうした方が店の発展に繋がる」とかじゃなくて、
「これまでの経営の歴史」を理論付けて書いてるだけだから。

と、一応公務員経営学をちゃんと勉強した者から一言。
国2の本試験じゃ結局他の科目解いたけどね。

79七隈の名無しさん@1周年:2005/12/14(水) 06:56:35
原価計算とかの方が役立つんじゃね?

80七隈の名無しさん@1周年:2005/12/20(火) 08:20:08
公務員試験は今からでも間に合いますか?

81七隈の名無しさん@1周年:2006/01/10(火) 00:47:44
げっと

82七隈の名無しさん@1周年:2006/01/17(火) 10:58:43
age

83七隈の名無しさん@1周年:2006/01/17(火) 19:10:43
自殺率ナンバーワンの職業は実は天下の「公務員」

84七隈の名無しさん@1周年:2006/01/17(火) 20:55:10

なんとなく分かる気がする・・・

85七隈の名無しさん@1周年:2006/01/17(火) 22:29:37
公務員批判してる人ってマスコミの受け売りばっかだよね。
もう少し自分の頭使えよって言いたくなる。
ま、批判してる人全員がそうってわけではないけど。

86七隈の名無しさん@1周年:2006/01/18(水) 01:12:45
自殺率ナンバーワンは自衛官だから公務員って一応あってるんじゃない?



それはそうと今年は結構いいところいってる公務員多くね?

87鬱太郎:2006/01/18(水) 02:47:55
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>80
警察なら間に合うかもな。

88七隈の名無しさん@1周年:2006/01/18(水) 14:24:36
一年生の頃から予備校三昧だったからな。

89七隈の名無しさん@1周年:2006/01/18(水) 14:27:37
オレの先輩が、公務員浪人してるけど
目が変になってた。まさに欝太郎なんじゃない?って状況だ

90七隈の名無しさん@1周年:2009/03/23(月) 20:09:31
公務員試験において漢検て優遇される?
教養あるんだなーてかんじで流される?
漢字得意なので2級ならだら勉で行けると思ってる。
もし評価されるならば準1級を真剣に勉強したいと思ってる。
情報ある人いる?

91七隈の名無しさん@1周年:2009/03/24(火) 21:23:32
かんけんって・・・

92七隈の名無しさん@1周年:2009/03/27(金) 08:59:34
さすが低脳●崎www

93七隈の名無しさん@1周年:2009/04/05(日) 22:31:26
てんかんって・・・

94名前出したか?:2009/04/10(金) 07:40:22
俺が何かしたか?アホ

95七隈の名無しさん@1周年:2009/04/15(水) 11:33:14
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_272.jpg
もんきっきちくん顔写真流出

96七隈の名無しさん@1周年:2009/04/16(木) 13:07:04
「 悲鳴に振り向くと 」←検索

97七隈の名無しさん@1周年:2009/04/25(土) 10:22:49
大船に乗った気を「タイタニックに乗った気で」って漫画からパクって
何度使いまわしていい気になってんだ?w
「お笑い担当」とかいって程度低いだけだからなw

もんきち

98名無し:2009/05/18(月) 10:33:00
東西のトップ5大学が共同で研究機関を設立

国立・・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

99七隈の名無しさん@1周年:2009/05/19(火) 14:16:02
マンコがマジで臭か

100名無しさん@1周年:2009/05/25(月) 23:54:20
汗が出る←ちゃんと洗え それでも臭そうだが?

101七隈の名無しさん@1周年:2009/06/13(土) 06:35:20
その通り!ってか真冬であの悪臭だぜ?わかる?
車ん中で手マンしたあと臭すぎてマジでファブリーズ買いに言ったくらいだぜ?
そりゃてんかんにもなるわwwww

102七隈の名無しさん@1周年:2009/08/13(木) 16:39:07
散々嘘ついておきながら自分の発言忘れるんだよな、バカが(  ゚,_ゝ゚)
だから矛盾だらけ裏で悪口言われたも人のせいにするゴミの子(*´艸`*)ぷぷ
てんかんインポみたいな育ちの悪い奴同士( ´,_ゝ`)プッ
尻軽でマンコのくせえ無駄毛おんな

103七隈の名無しさん@1周年:2009/10/24(土) 23:46:54
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。

104七隈の名無しさん@1周年:2009/11/18(水) 12:31:22
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。

105七隈の名無しさん@1周年:2009/11/27(金) 08:29:26
悲劇のヒロイン気分は味わえただろ?貧民が

106七隈の名無しさん@1周年:2009/11/28(土) 12:05:59
悲劇

107jug:2009/12/07(月) 06:32:22
★日本人女性が中国人に集団で暴行されてる映像!

「悲鳴に振り向くと」←で検索するとヒットします。

日本の新聞やテレビが隠している真実!

まだ日本人の1/1000しかこの動画をみてません。

(少しでもコピペ協力感謝します!(-人-;)(;-人-) ユルセ管理の人)

下記リンクからでも見れます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw

108七隈の名無しさん@1周年:2010/01/21(木) 00:31:55
>2 名前:龍谷人@また〜り :2003/11/14(金) 16:01
>470 :エリート街どうさん :03/11/14 14:29 ID:BlO4FqMx
>龍谷ちゃんねるに超有名な龍谷エ作員がいるよ。
>行って聞いてみたらすぐにわかる。
>そのお方はヤフー、他大学ちゃんねるも瞬間接着剤なみの粘着力で
>龍大自己讃美ネタを披露しつづけいくつかの板ではアク禁にされている。
>固定(まともな表の顔)と名無し(妄信的な龍谷ヲタの裏の顔)を姑息に
>使い分けているから注意が必要。
>↑
>転換社債こと餡プリン
>古参なら知ってる
いまじゃ叩かれるのに味をしめて
龍谷じゃなく他大生のOBのふりして
マンセーネタ披露してるけどな
こいつの悪質さは異常
7年たって大学卒業しても正社員にすらなっていないから異様さに拍車がかかっている

109七隈の名無しさん@1周年:2011/06/23(木) 20:42:57
23年度・国家公務員試験(1種)合格者数
順位・私大    合格者数
1.早稲田     105
2.慶応大      57
3.立命館      23
4.東京理      18
5.中央大      18
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.同志社      12

①日本で最難関試験
②中国の科挙に相当
③合格者の多い大学・・・・・日本をリードする大学である。

110七隈の名無しさん@1周年:2011/06/24(金) 08:22:38
1〜5位の顔ぶれは毎年変らず、同じ大学だね。

111七隈の名無しさん@1周年:2011/06/24(金) 11:25:06
  東西の大学といえば
国立は・・・・・・・・・東の東大、西の京大
私立は・・・・・・・・・東の早稲田・慶応、西の立命館

112七隈の名無しさん@1周年:2011/06/25(土) 16:52:26
国家公務員試験(1種)合格者数・順位(私大)・・・顔ぶれ・順位は毎年変らない。
1.早稲田
2.慶応大
3.立命館
4.東京理
5.中央大

この5私大は日本をリードする大学です。

113七隈の名無しさん@1周年:2011/06/27(月) 19:12:49
22年・国Ⅱ試験合格者数
順位・大学  合格者数
1.早稲田   185
2.立命館   138
3.中央大   125
4.明治大   117
5.同志社   117

114七隈の名無しさん@1周年:2011/06/30(木) 07:52:59

トップ私大・御三家(国Ⅰ試験)・・・・早稲田・慶応・立命館

115七隈の名無しさん@1周年:2011/08/03(水) 15:20:58
    三大財閥・創始者・大学の密接な関係
1.三井財閥・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・慶応大
2.三菱財閥・・・・・・・・大隈重信・・・・・・早稲田
3.住友財閥・・・・・元老・西園寺公望・・・・・立命館

116七隈の名無しさん@1周年:2011/10/30(日) 16:58:45
ほう

117七隈の名無しさん@1周年:2011/11/02(水) 09:29:55
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。


同志社は仲間に入れて貰えませんでした。
その理由は解かるよね。

118七隈の名無しさん@1周年:2011/11/03(木) 10:35:19
ほう

119七隈の名無しさん@1周年:2011/11/04(金) 07:16:29
同志社の就職先は金融・保険のバンショク(一般職)ばかりが多い。

大学の本当の実力は公務員試験・総合職・技術職の合格者数である。
   立命館>>>>>>>>>>>>>同志社

120七隈の名無しさん@1周年:2011/11/12(土) 09:57:14
1.23年・国Ⅰ試験合格者数(日本で最難関試験)
    順位・私大   合格者数(13名以上)
    1.早稲田    105
    2・慶応大     57
    3.立命館     23
    4.中央大     18
2.22年・国Ⅱ試験合格者数(難関試験)
    順位・大学   合格者数(118名以上)
    1.早稲田    185
    2.立命館    138
    3.中央大    125

121カトリーヌ:2012/06/20(水) 12:46:51
いやいや、山口大学が日本で一番優秀な大学でちゅ、私は山口県ですが某早稲田大学でたんです。
けど山口県や市役所試験を受けたらナント山口大学の卒業者が2/3ですわ。
おかしいと思って人事委員会に聞いたら「山口県では山口大学がいちばんやから、山大から採用する」するとのとの
、親に言わせると「山口県では人口を増やそうとしてる」から「ウチノ子供は東大に行けるのにわざわざ山大に行った」とのことで
あきれモノが言えません。日本で一番優秀なんは山大です。!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板