[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。
工学部を語ろうや
242
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/26(火) 23:15:02
こんなんでいいんか、工学部?
243
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/27(水) 17:35:29
やっぱり工学部スレは過疎化がすごいな
244
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/28(木) 11:21:39
おかしいな。 文系より、理系の方がパソコンに向かってる人が多いと思うのだが・・。
特に工学部。 電子情報工の専用スレがあるからそれ以外工学部の学科! もっとがんばれよ。
245
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/28(木) 12:49:19
理系の奴は専門的なパソの使い方しか知らない奴が多いと言うのが率直な感想。
一方、文系は遊び中心でパソを使っている奴が多いから必然的に掲示板へのカキコが
増えるような希ガス。
246
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/28(木) 17:35:48
245< なるほど。するどいな
247
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/28(木) 20:04:03
C言語もろくに書けないTLの漏れが来ましたよ
248
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/28(木) 22:08:44
俺も書けませんが何か?
249
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/28(木) 23:45:21
247< TLって情報工か? 情報工の学生ってC言語くらいはみんな使えて当たり前なん?
250
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/28(木) 23:52:26
別に使えんでも会社に入ればいやでも覚えるから気にしてくれ
251
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/29(金) 00:06:01
プログラミングはTLの専門で、C言語なんてTLの誰でも意のままに使いこなせますよ。
・・・・・と見せかけて実はほとんどの奴が自分でプログラムなんて組んだことない。
というかまともにプログラムが出来る環境が福大にはありません。
252
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/29(金) 00:29:52
確かにそうだな。電子情報のPC教室?とでもいってもいい14号館3階のPCにでさえ
VC入ってなかったりする・・・。
Linuxつかえってか!?マンドクセ・・
253
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/29(金) 23:30:26
Linuxってのもプログラミング言語ですか? 工学部やけど、そういうのぜんぜん分からん・・
ちなみにTK
254
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/29(金) 23:42:04
LinuxはOS
255
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/30(土) 00:07:10
工学部の女の子、可愛いね。
256
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/30(土) 00:19:44
>>252
VC使えなかったらjava使ったらコンパイラ入れたみたいだし。でもエディタがサクラ
オンリーって・・・・。java入れたんならせめてEclipseくらい一緒に入れて欲しか
ったよ。プラグイン追加で何でもできるのに・・・・。
基本的にVC++入れても誰も使わないから金が無駄だと思われたんじゃない?。
なめられてるんだよ。てかVC++で何をやる気だったのかの方が興味津々(w。
257
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/30(土) 07:40:18
JAVAはタダだからな。あとはシグウィンくらいはいれといてほしい。タダなんだし。
>>256
サクラ使ってみ。超おすすめ。
258
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/30(土) 08:55:41
255< どんなとこが??
259
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/30(土) 10:40:54
>>257
linuxも入ってるからCygwinわざわざ入れる意味もなかったんでないの?。
260
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/30(土) 11:00:29
>>259
外部からのデータ持込み手段が無いから、あそこでLINUX使ってC言語やるには
どこかにアップするしかない。
電子情報工学科がありながら、まともにCが使えるところが無いので家でやるしかない。
261
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/30(土) 11:14:55
情報系の学科で設備の無さは全国でもトップレベルだろうね。
だからみんなプログラムができない。
262
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/30(土) 11:30:17
>>260
Linuxとxpのマイドキュメントフォルダが同期してるから
xpでソースをドキュメントに入れて、再起動でLinux使えばOK
263
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/30(土) 11:49:14
>>262
そんな面倒なことできない。帰りにまたxp起動しないといけないじゃん。
そもそもLINUXのエディター使いにくいし、ホームページもまともに見れないし。
264
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/30(土) 11:54:59
入れ替え後に期待。
265
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/30(土) 12:29:30
sage
266
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/30(土) 13:07:23
低偏差値の工学部
267
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/30(土) 14:20:15
高就職率の工学部
268
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 02:14:28
>>260
最近のLINUXはストレージメモリくらい対応してると思ったが・・・・?。
しかも前期まで1151があったから使えば良かったのに。
フロッピも使えなかったのか?。それともレガシすぎて家のパソコンに付いてない?。
それともあなたは1.44MB以上のソースを書く噂の天才プログラマ(w!!。
>>261
たぶんあってもほとんどの奴がやr・・・・以下略。
ちなみに1151入れ替え後はセンタ管理になるので、14号館と似たのが入るはず。
269
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 09:46:32
TKの俺にはいったいどんな内容の会話なのかぜんぜん分かりません・・・
270
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 09:47:44
TL以外でもC言語まなぶんじゃないの?
271
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 10:00:03
こないだ抽選のプレゼントでもらったターボリナックス10・・・・
しゅうかつで忙しくなってすっかりお荷物状態。
だ が し か し
今なら、今ならいえる。明日のゴミの日に捨てて(ry)
いやいやそんなことはしませんよ。っでもリナックスをわざわざ導入して
ターボリナックス使えますよ〜といったところで、誰が振り向いてくれるんだろうか?
272
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 15:46:36
自分TKで、C言語の授業受けたことありますが、まったくわけ分かりませんでした・・。
プログラミングって個人の適性とかも結構関係するんかな?
273
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 15:48:04
荒らしてんじゃねーよ!おまえら
274
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 15:58:47
>>272
プログラミングは結構センスいると思う。
常にプログラムをわかりやすく短くするように工夫が必要だから。
275
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 17:07:58
やっぱりそうか・・・。 でも今ってSEとかの求人が多いじゃん? で、情報工
勉強してたわけでもないのにIT系の会社入ってSEになって、苦労する人っていな
いのかな? まあ、みんなプログラマーになるとは限らないんだろうけど。
276
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 18:32:04
>>269
安心しる!TLの俺でも全然分かr(ry
277
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 20:43:00
プログラマとSEは違うと思う。
SEってシステムを考えるからね。銀行とかのシステムを作ろうと思ったら
情報工学専攻してる人間より経営とかで銀行の仕組みを知ってる人間の
方が役に立つと思うよ。そのSEの指示でプログラマがプログラミングすれ
ばいいんだし。誤解があるかもしれないけど大工さん=プログラマ、一級
建築士=SEって感じじゃない。
278
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 23:21:34
なるほど。 シスアドみたいな感じの職種なんだな。 SEってのは基本的に
プログラマとかシステム設計・構築を職種にしている人を総称して言うんですよね?
でも、SEって聞くとすごいかっこいいイメージあるよね〜。
279
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/07/31(日) 23:56:17
シスアドはユザー側のリーダみたいな感じでSEとは別だと思うよ。
SEは開発者だから、基本情報→ソフ開orネットワークエンジニア
orアップリケーションエンジニアとかだと思う。
シスアドって導入されたシステムをいかに効率よく使うかだから
ちょっとニュアンスが違う。
でも確かにSEって意味合いが広いし、あこがれる単語ではあるけど
よく調べないでうかつになったら死ぬ思いをするとか、下っ端の仕
事ばっかりとか聞くけど。もちろんそうじゃないのもあるんだろうけど。
280
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/08/01(月) 00:51:53
SEは専門卒も多くピンキリで最近ではIT土方と呼ばれる微妙な職らしいぞ^^;
281
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/08/01(月) 03:49:04
工学部の図書館を使っているのって、やっぱり工学部?
好みの子がいるけど、どの学部か分からず...
282
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/08/01(月) 06:08:44
それはきっと理学部だよ。もしくは社会デザイン
283
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/08/04(木) 08:58:04
うわ、試験終わるともうこれだもんな〜。 寂しか〜。
284
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/08/04(木) 08:58:18
うわ、試験終わるともうこれだもんな〜。 寂しか〜。
285
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/08/05(金) 06:15:27
TKの俺が来ましたよ。・・・過疎化
286
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/08/05(金) 11:46:30
tkc??TK??
たかし??
287
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/08/05(金) 22:06:58
俺もTKだよ〜〜。 何年生??
288
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/15(木) 21:45:51
おいおい。一ヶ月以上レス無しかよw
おまいらちゃんと後期の授業出てる?
289
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/17(土) 07:40:20
一ヶ月たってやっとスレが一つ増えたか・・・。工学部の俺としてはもっと増えてもら
いたいもんだが・・。 基本的に情報工以外の工学部ってFちゃんねらー少ないんでないの?
290
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/17(土) 23:28:35
理学部の裏入り口に貼ってある張り紙
「開けたら締めろ」
これ開けたら諦めろにみえるからはがしてくれないか?
それか閉めろにしてくれ。
291
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/18(日) 00:10:57
>>290
理学部の事務室に直接言ったら?
292
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/18(日) 13:40:07
もう勝手にはがしてしまえよ。 別に誰も気づかないでしょ
293
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/18(日) 21:04:16
ルビふっといてやれよ
294
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/22(木) 18:54:16
工学部スレ人気ねぇ〜〜〜・・
295
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/22(木) 22:32:12
>>294
TLのキモヲタ連中には専用スレがあるんだし、仕方ないだろ。
296
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/23(金) 00:04:53
BTTF>>>>>>>>>>電車男だったな
297
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/24(土) 05:37:43
こないだヲタッぽい男のとキレイな女が並んで歩いてた。
これは電車男効果かな。
俺もあやかりたい orz
298
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/24(土) 06:46:57
電車男効果っていっても・・・、女の方はもうちょっと選んでいこうぜ・・。
299
:
ころろ
:2005/09/24(土) 17:02:22
昨日、本屋さんで中学生の集団が友達のことを山田氏と呼んでました。
はじめて、氏づけで人を呼んでるの聞いた。
ちょっと引いた。
300
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/24(土) 17:05:28
>>299
だからここで実名だすなって!
301
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/25(日) 09:34:47
べつに特定できなきゃいいだろ?過敏になり杉じゃ?
302
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/25(日) 21:52:40
>>301
>>300
はここ覗いたら自分の事書かれててビックリしちゃったんだよ。
303
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/09/26(月) 05:06:59
なるほど
304
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/10(月) 18:06:34
うひょー! Fちゃん久しぶりに来たけど、やっぱ追工学部盛り上がってねぇー!
もうマッタリ秋だけど、工学部学生の諸君、学校生活はどうですか? ちなみに俺は
もう2週間くらい学校行ってないけど・・・。
305
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/10(月) 21:50:00
>>304
お前が来ないと寂しい人もいるんジャマイカ?
明日からちゃんと来いよ!
306
:
ころろ
:2005/10/10(月) 21:56:06
305はいいやつだ!
307
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/11(火) 18:15:47
工学?肛学?腔学?
308
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/11(火) 21:20:20
和みの前ってなんかできんの?
309
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/11(火) 21:57:27
宇宙人と交信ができるよ
310
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/11(火) 22:57:51
>>308
俺も前から気になってた。 前から、砂利になってるけど、どうなんだろうね。
というか、和を改築してもっとしゃれた感じにしてほしい。 オアシス(文系)と和(理系)
では不公平だ。 理系学生の方が授業料高いんだし、もうちょっと待遇良くしてほしいな。
311
:
ころろ
:2005/10/11(火) 23:06:11
大体どこの大学でも理系は赤字らしいよ。授業料安くても儲けるのは
文系らしい。だから自然と待遇も悪くなるみたい。
でも、和とオアシスの差は激しいし、テストも専門教科ぐらい理系棟で
してほしい。
312
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/15(土) 09:05:08
>>311
まあ、確かに文系は授業で、専門機材なんか使わないからな。まあ、逆に
文系は卒業した後は、セールスエンジニアしか職種がないということになるわけだ。
313
:
(´・ω・`)
:(´・ω・`)
(´・ω・`)
314
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/19(水) 17:34:11
ICタグのことや、ネットワーク、ユビキタス、光通信など、情報通信などの
ことが学べる学科はどこですかね・・・?
授業は、電子回路とか、電磁波工学、情報理論、情報圧縮、ネットワークセキュリティなどです。
315
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/19(水) 17:41:01
>>314
やっぱ電子情報工学科じゃないか?
316
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/19(水) 17:48:25
電子情報科だよ、ソレ
317
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/19(水) 17:50:05
>>316
314ですが、ここってそんな科ないですよね?
318
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/19(水) 18:46:22
ありますよ。
319
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/19(水) 21:24:30
ねえよ
320
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/19(水) 21:58:01
福岡大学童貞部早漏学科
321
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/19(水) 22:14:21
福岡大学狂学部引き篭もり科首席ですがなにか?
322
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/20(木) 00:28:53
>>321
とりあえずお国のために働けや!
323
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/20(木) 04:02:59
電子情報工学科か?正式なやつは。
よーわからんが福大のHP見てそれぽいの調べろ。
324
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/20(木) 08:27:56
とりあえず、電子情報科ってのは存在しないだろ。
314が言ってるのに一番近いのは電子情報かなあ・・・
325
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/20(木) 08:28:37
↑ミス
一番近いのは電子情報工学科かなあ・・・でした
326
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/20(木) 22:33:22
電子情報工学科かなんかの正式名称とかで丸一日以上使うのはどうなんだ?
他になんか話題はないのか、工学部諸君? ところで最近三食行ってないん
だけど、何かメニューに変わりある? 明日、あたり三食行ってみようかと
思うけど、なんかお勧めメニューあったら教えて。なければまた、B定だな。
327
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/21(金) 04:39:42
お魚定食
328
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/10/21(金) 19:21:33
お魚定食と和定食を最近よく見かけるね。
こないだのおかずにあったイカの天ぷらが揚げたてでウマーでした。
329
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/12/26(月) 10:17:18
工学部ももうだめだな・・・・
330
:
七隈の名無しさん@1周年
:2005/12/26(月) 15:10:42
なぜそうなる
331
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/06(金) 01:54:50
卒業したい
332
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/10(火) 00:45:18
げっと
333
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/12(木) 22:46:23
みんな試験どうよ?
334
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/12(木) 23:29:46
今日、3食でガーリックジュニアを食べて息臭男なんで、勉強してません。
335
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/13(金) 00:00:54
オナニーのしすぎで汚チンチンが痛くて学校にいってません。
336
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/14(土) 03:42:02
テスト頑張りましょーーーーーー
337
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/14(土) 03:42:39
単位落としたら
親が悲しむぞ
338
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/14(土) 04:10:12
留年したら、一年分の学費で安い軽が買えるぞ。
339
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/15(日) 10:42:06
>>338
工学部やったら、一年分の学費で新車の軽が買えるぞ♪
340
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/18(水) 18:02:06
土木工学科って卒業したら、測量士補の資格とかもらえるの?
341
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/18(水) 18:34:55
理系って再試何個もうけれるのきゃ?
342
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/20(金) 17:53:36
ワッキー♪
>>341
バカッ!受けれるよ
343
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/20(金) 20:47:55
ペナルティ!!
344
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/20(金) 23:34:25
つーことは10コでもうけれるのか
345
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/21(土) 03:44:22
金かかるだろ
346
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/03/21(火) 23:13:50
春休み中の3食は豪華でおいしい!
347
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/03/22(水) 12:41:56
>>346
え? 何か普段と変わったメニューでもあるの?
348
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/03/22(水) 23:30:53
基本は一緒だけど、3食っていつも豚肉じゃん?
それが牛肉だったりしてうまいよ!
349
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/03/26(日) 08:15:29
へぇ〜、今度行ってみよ。 一人暮らししてるとメシの調達が面倒だから、
学食で済ますのが一番いいよね。栄養面でも。
350
:
ko
:2006/04/07(金) 10:56:48
工学部って出会いある??
351
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/07(金) 12:26:18
基本的にない。でも実際モテルやつは文系でも理系でもモテル
352
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/13(木) 16:05:15
>>350
ない。在学中に彼女を作ったやつは
バイト、地元、サークルのどれか。
学科内恋愛とかの可能性は捨てましょう。
353
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/16(日) 23:57:18
>>352
俺、学科内で恋愛してたよ。 もう終わったけど、楽しかったよ。
354
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/17(月) 02:07:01
最近はそんなジャンルのゲームまであるのか
355
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/17(月) 17:54:19
今年の工学部は不作な感じだなぁ。
356
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/17(月) 21:58:56
>>353
学科内で恋愛して、別れたら気まずくない?
357
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/18(火) 03:27:18
というか、女を見つけたと思ったらロクなのがいない・・・
工学部にいたら、女を見る目が鈍りそう。
サークルとか入って文系の空気を感じた方がいいよ。
例外もいるかもだけど、学科内恋愛とか公認カップルって感じでやだな・・・
358
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/18(火) 20:30:52
工学部にいるとストライクゾーンが広がるからお得じゃないか?
359
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/19(水) 00:43:18
気づいたときはポケモンマスター
360
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/19(水) 09:33:16
どんなブサイクもゲットだぜぃ!
361
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/22(土) 11:16:05
ストライクゾーンが広い奴はは、世の余った女性方を処理してくれるので
、男たちにとってもそんな奴は貴重だ。
362
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/23(日) 18:57:41
よんだか?
363
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/25(火) 19:16:42
>>361
広い奴はまだ安心できないぞ。そいつがど真ん中打ったらどうする。
ドカベンのイワキのようにずれてないと困る。
364
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/25(火) 21:06:39
県外のやつに聞きたいんだけど福岡はかわいい娘多いと思う?
俺、愛知に行くかもしんないんだけど、かわいくない娘が
多いって聞くけん不安だ。
地域でかわいい、かわいくないって変わるんかな?
365
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/25(火) 22:04:04
↑
愛知に住んだことあるから知っているけど、マジ悲惨。
366
:
364
:2006/04/26(水) 19:01:15
まじで!それバリショック!ストライクゾーンは広いけど
限度がある。
早く出世して福岡本社に戻って来なきゃ!
367
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/27(木) 04:54:37
かわいくないコが多いんじゃなくて、化粧の仕方とかファッションとかが福岡と
多少違ってそう見えるだけじゃないの? 元顔がそんなに不細工なのばっかじゃ
ないでしょ、さすがに。
368
:
364
:2006/04/27(木) 09:14:17
>>365
切実に詳細キボン
369
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/27(木) 11:02:56
367よ、じゃあ、大量のデブがルーズはいてたり、ブスがメイド服でデートしてたりというのも地域差として認識するのか?
一度いってみな。それからいいなさい。
370
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/27(木) 20:34:59
>>369
いまいち、文章が理解できないんだけど
371
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/27(木) 23:25:02
要約すると、時代遅れと次元違いのぶすがウヨウヨいるってこと
372
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/28(金) 23:22:50
そんなに愛知ブスばっかなの? 名古屋美人とかいないの??
373
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/29(土) 03:31:01
愛知は顔の作りそのものが駄目だよ。そりゃ可愛い子もいるけど、率が低い。
374
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/29(土) 08:12:48
とりあえずGWはどうするよ??
375
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/29(土) 12:32:55
来週の月曜と火曜って講義休みなのか?
376
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/04/29(土) 17:20:25
>>375
休み
377
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/05/25(木) 14:16:01
おれが永遠に休ませてやろうか???
378
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/05/28(日) 10:54:59
>>377
一ヶ月遅れで何言ってるんですか??
379
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/05/28(日) 17:11:41
>>377
m9(^Д^)プギャー
380
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/05/30(火) 22:44:02
工学部のオタク君たちは、普段どこでオタクグッズを仕入れてるんですか??
381
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/05/30(火) 23:20:17
>>380
=
>>377
じゃね?
(・∀・)ニヤニヤ
382
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/06/01(木) 04:05:03
日本は「おたく」と「ちゃねらー」とかでもっています
383
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/06/01(木) 13:57:51
shine
384
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/06/03(土) 14:35:53
shinanai
385
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/10/31(火) 23:23:40
age
386
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/10(金) 01:53:54
ageruna
387
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/20(月) 02:00:34
みんな、4年生は卒業研究とかしてる?
388
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/20(月) 07:42:34
あたりめーだろうがwwwwwww
389
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/20(月) 13:47:01
みんな、4年生は卒業研究とかしてる?
390
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/20(月) 16:37:44
なんだこいつ
391
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/20(月) 16:52:01
みんな、4年生は卒業研究とかしてる?
392
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/20(月) 17:00:14
なんだこいつ
393
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/20(月) 21:25:54
みんな、4年生は卒業研究とかしてる?
394
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/20(月) 23:48:41
サイン下さい!
395
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/21(火) 22:11:19
つ「しね」
396
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/22(水) 07:33:29
建築かな…あの6号館らへんいるやつらw邪魔ですwタバコ捨て過ぎww
迷惑考えろよ
397
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/22(水) 10:17:25
wおおすぎ
398
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/22(水) 10:19:12
建築のホームは5号館だよ
399
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/22(水) 16:23:05
卒業研究おわた 今卒論書いてる
400
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/22(水) 19:10:45
>>397
おwおwいwってのはwwwwwwwwwwwwこれくらいのwwwことを言うんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇええうぇええええええうぇwwww
401
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/22(水) 20:26:26
指摘されればされるほどエスカレートするってガキかよw
402
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/22(水) 21:05:21
まぁ、いまさらその指摘は必要ないでしょ。
403
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/23(木) 07:53:23
福大生って凄い多いのに、ここの掲示板知ってる人って少ないんだろうなぁ…
毎日書き込みすくねーよw
404
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/23(木) 13:37:16
ポスター貼れば広がるけどね。
405
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/11/23(木) 13:40:01
あの放送でFちゃんねる宣伝してくれ
「就職支援センターより〜〜」とかいうきもい声の放送ww
406
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/10(日) 22:58:54
福大にももうすぐ平成生まれが入学してくる・・・、八年生の人にはプレッシャーだな。
407
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/11(月) 00:07:28
8年生とか長老ってマジで存在するのか?
408
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/11(月) 01:26:18
いますよ
去年はいましたね
来年七年生になる人も数人知ってますよ
409
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/11(月) 16:24:47
なんでそんなに卒業できないんだよw
4年間のうち1回は留年しても、心を入れ替えて5年で出れるじゃないか
410
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/11(月) 21:49:57
入れ替えないからでしょ
411
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/12(火) 22:34:15
しかし福大の試験って厳しすぎるぞ
412
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/14(木) 04:07:37
それはない
413
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/14(木) 04:38:20
お前文系なんじゃね?工学部の試験って厳しいって…
414
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/17(日) 12:54:33
試験の難易度は先生によるよね。試験前に、出る問題教えてくれるのとか。
範囲だけ教えてもらっても、なかなか試験クリアーできない。
415
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/17(日) 13:19:56
工学部みたいなバカ学部は福大の癌ですので早く廃部にしてください
416
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/17(日) 14:29:36
工学部で8浪したら一千万くらい学校に納めてるんじゃねぇ?
417
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/17(日) 18:54:08
医学>>薬学>理工学>工学>>>>その他文系
楽商学部、ア法学部はあまりに有名w
418
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/17(日) 22:41:27
偏差値?
419
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/18(月) 01:14:18
バカ学部度
420
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/18(月) 01:14:49
ついでに優良企業内定率もその順だろう。
421
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/18(月) 01:15:21
福大文系は西南あるから厳しいよ。
422
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/18(月) 02:28:11
歴史学科は、けっこう凄いみたいよ。
マイナー・学習内容のせいで就職率とかで考えると最悪みたいだけど
423
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/18(月) 17:27:20
電子情報工のアニメ・ギャルゲーヲタクの多さには涙が出る
424
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/22(金) 03:15:06
うちの情報系の研究室もギャルゲーオタ多いよ。
日本の未来はあやういな
425
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/24(日) 00:36:00
工学部は全体的にキモヲタが多くないか?
そのかわり文系みたいに田舎ヤンキーは少ないけど・・・
426
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/25(月) 09:27:56
確かに文系痛すぎ・・・。
427
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/25(月) 19:25:54
理系のオタクの方が痛い
428
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/25(月) 21:25:21
どっちも痛いYO!!
429
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/12/26(火) 23:15:13
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/8315/
430
:
七隈の名無しさん@1周年
:2007/10/03(水) 22:13:29
おいおい!
オレが卒業してから
いっちょんスレ埋まっとんぞ!
431
:
七隈の名無しさん@1周年
:2007/10/04(木) 00:58:27
>>430
ほとんどの書き込みがおまえの自作自演だったってことだよ
432
:
七隈の名無しさん@1周年
:2007/10/04(木) 11:10:42
>>431
自演乙
433
:
七隈の名無しさん@1周年
:2007/10/14(日) 22:51:51
理工は就職キツイから工学最高峰にしますた
物理学科とか応用数とか内定先見たらあやふやすぎワロタ
434
:
七隈の名無しさん@1周年
:2007/10/15(月) 09:49:06
>>433
自演乙
435
:
七隈の名無しさん@1周年
:2007/10/16(火) 14:56:41
善良な誰かが質問に答えるスレその8(仮)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/8315/1192432448/
移転してみますた
436
:
七隈の名無しさん@1周年
:2008/04/06(日) 11:41:39
半年あがってねぇww
437
:
花音
:2008/07/05(土) 02:39:58
誰かあげようや・・・ww
438
:
七隈の名無しさん@1周年
:2009/05/17(日) 04:10:53
歴史的な名言・歴史に残る名言・社会悪を排除する名言
■■日教組の悪い部分は『がん』である■■
※目に見えず発見するのが難しい
439
:
七隈の名無しさん
:2009/05/25(月) 23:43:28
大体きたねーんだよこ・と・ば・が!今までどんな会話してきたんだ
440
:
七隈の名無しさん@1周年
:2009/06/11(木) 01:27:00
低脳のこと?あいつゎフェラ好きだからすぐ咥えるよ
441
:
七隈の名無しさん@1周年
:2009/06/12(金) 19:00:06
>>440
あー、あれね、支那人非常勤講師ね
でも今佐賀に逝っちゃったよ
442
:
七隈の名無しさん@1周年
:2009/06/14(日) 17:43:46
>>441
マジで!?
443
:
名無し
:2009/06/15(月) 15:06:38
このまとめ(・∀・)イイ!! エロ動画最高!
ttp://www.yourfilehost-users.jp/#links
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板