したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

o((=°ェ°=))o < 福大職員うぜーよ

1o((=°ェ°=))o:2003/04/22(火) 17:33
福大内のダメ職員について熱く語ってくれ!
あいつらの傲慢さはどうなのだ!

29七隈の名無しさん@1周年:2004/04/10(土) 16:13
>>婦女子サソ
春になるとガイキチが出てきまつね。勉強するかな・・・ハァ。

>>28
俺のエコルカードも今月いっぱいだったやべー

30DQN:2004/04/10(土) 16:14
↑はDQN

31七隈の名無しさん@1周年:2004/04/11(日) 10:18
↑はDQN

32七隈の名無しさん@1周年:2004/04/28(水) 15:46
>>2
激しく同感。

33七隈の名無しさん@1周年:2004/05/27(木) 11:20
どうしたもんか

34七隈の名無しさん@1周年:2004/07/27(火) 01:50
福大職員またやっちゃったな。
西日本新聞に出てたよ、テレホンカード集めて私的に流用。

35七隈の名無しさん@1周:2004/07/27(火) 02:29
まあまあ起こらずに

36七隈の名無しさん@1周年:2004/07/27(火) 02:34
そういうお前は福大職員だなw

37紙喰い:2004/07/27(火) 09:37
なんか不祥事起こしてるし。最低やね〜

38七隈の名無しさん@1周年:2004/07/29(木) 01:32
擦違いだが。

バス停の西鉄のおばちゃんも対応厳しいな。

39七隈の名無しさん@1周年:2004/07/29(木) 16:28
>>38
俺たちはその人のことを「モアイ」と呼んでいる。

んで後ろのタバコ自販機の中の人という設定にしている。
多分自販機の中に住んでいるんだよ。

40七隈の名無しさん@1周年:2004/07/30(金) 02:42
文系センターの職員、無言で対応するから話しかけづらいわ

41工学部代表:2004/08/20(金) 17:51
籐帰れ!!

42七隈の名無しさん@1周年:2004/09/17(金) 06:01
頼む厚生課。医療費の申請の時、確認し終わった学生証、保険証等投げて返すのやめれ。。。
特にいつも後ろで偉そーにしているDQNオヤジ、窓口でてくるんじゃねーYO

43七隈の名無しさん:2004/10/18(月) 20:19
相変わらず福大職員は評判悪いねー。私はJJ73****ですが、依然として変わっていないみたいだね。福大職員として変な驕りがあるのでは。職員は学生をサポートする立場にあるのではありませんか。保険証を投げて返すなどもってのほか。学生のそうした意見を反映させるものは副題には、相変わらずないのですか。地下鉄が開通するから受験生が増えるだろうと目論んで入るかもしれないが、福大はデパートじゃないんだ。大学だ。福大生よどう思う。

44七隈の名無しさん@1周年:2004/10/18(月) 21:00
福大は終わりだ。

45七隈の名無しさん@1周年:2004/10/18(月) 21:20
まあ、学歴とか研究成果とかそういう学術的価値以外にも大学は存在してもいいんじゃない?
コンパ・サークル・馬鹿・恋。そんなことがいっぱいできる西日本最大のマンモス校「福大」。
それだけで充分生存価値を肯定したいけどね。

46七隈の名無しさん@1周年:2004/10/18(月) 23:00
>>43
それは大学だけの問題ではない。明日にでも、日本で革命が起きてほしいものだと
勝手な想像をするだけ無駄ですわw

47@・〜・@<DQN:2004/10/18(月) 23:02
>>45
まぁ、福大は学歴はしらんけど、学術的価値は元々ないと思われ。
コンパ・サークル・馬鹿・恋。それだけ。俺も福大が大好きだ。

48七隈の名無しさん@1周年:2004/10/19(火) 02:55
福大の一般学生はあまり知らないと思うが
福大の学術的資料はわりとすごいものがあるぞ。
本10冊で数千万円の価値のあるもんとかな。
それが学生の授業料とかで買われているんだよ。
あと経済学部の独自サーバはすさまじいらしい。
これは世界的に結構有名。

49七隈の名無しさん@1周年:2004/10/19(火) 03:33
厚生課にももの凄い腰の低いおじちゃんいるよ。
本当にこっちが恐縮するくらい丁寧な人。
なんか他の職員からもバカにされてそうだけど、あれが職員のあるべき姿だと思う。

50@・〜・@<DQN:2004/10/19(火) 09:31
学生は「選べない」から強い福大の職員。

51七隈の名無しさん:2004/10/19(火) 11:08
>>46さん。大学の問題だよ。君たちの親が出してくれた学費で大学から給料を貰って生活してる職員だぜ。君らを見下してるんだよ。企業であればそんな職員クビにしてるよ。
>>49さん。君はいい社会人になれると思う。がんばってくれ。

52七隈の名無しさん@1周年:2004/10/19(火) 17:28
気に食わないやつがいたら文句いうけど、みんな言わないの?
会社の上司でも、弱み握られてるわけでもないから、遠慮なく言うけどなあ。
ま、そのせいで研究室のOBを招いた忘年会で俺の自己紹介のあと
「○○は分かってない、△△受かったからって調子に乗ってる」とか、言われたけどね。

53七隈の名無しさん@1周年:2004/10/19(火) 18:19
>>48
経済学部のメールサーバはけっこう有名だと思う。
パソコンの時計合わせに使ってます。

54七隈の名無しさん@1周年:2004/10/19(火) 19:19
>>53
時計合わせるのはタイムサーバじゃないの?

55七隈の名無しさん@1周年:2004/10/19(火) 21:28
就活の時期になって気づいたけど、福大ってほんと
熱心にバックアップしてくれるなぁsage

56七隈の名無しさん@1周年:2004/10/19(火) 23:11
>>55
福大のバックアップってのが就職課指してるなら俺も銅管。
就職課は確かに対応がいい。五年の俺にも・・・・
上にならって同じくsage

57七隈の名無しさん@1周年:2004/10/21(木) 00:13
職員はうざいの多いかもしれんが福大はいい大学だぞ!

資格講座充実、学生が使える無料駐車場が有る、
生徒による講義評価、携帯で休講情報見れる、
学食が多い、就職指南、なんか色んなカウンセラーがいる、
A棟は廊下でも無線LAN接続可、
チャイムがカコイイ、トイレが多い・・・
おまけに他大学に比べ30万くらい年間授業料が安い!(理系は知らんが)
あとはキャンパスの坂道を全部無くして下さい。
スレ違いsage

58七隈の名無しさん@1周年:2004/10/21(木) 00:19
チャイムはカコワルイの間違いだろ!!
あんなリズムも音程もはっきりしないメロディーがあってたまるか。

59七隈の名無しさん@1周年:2004/10/21(木) 02:54
学食は少ないと思う。並ばないと食べれないし

60七隈の名無しさん@1周年:2004/10/21(木) 22:30
学食が少ないんじゃなくて学生が多すぎるだけ・・・

61@・〜・@<DQN:2004/10/21(木) 22:54
大学の周りも、住宅ばっかりで狭いし遊ぶ所ないし。

62七隈の名無しさん@1周年:2004/11/10(水) 21:48
学生課の調査が嫌い。この前学生証渡して返してもらうとき放り投げやがった…
有り得ん。学生課にもDQNがいたとは!

63七隈の名無しさん@1周年:2004/11/11(木) 10:08
>>62
それ学生課だけど、正社員じゃないよ。
2部の学生だろ?

64七隈の名無しさん@1周年:2004/11/11(木) 11:28
俺も投げて返してるやつ見たことある。確かにありえんな…

65@・〜・@<DQN:2004/11/11(木) 22:43
あれは二部の方々がやっておりますね。
学生課、シャツがストライプな奴が一人いたが・・・。

66(・∀・∀・)アポー:2004/12/05(日) 00:50
基本的に職員の態度がなってないんじゃ〜!!
一体、君達の給料は誰が払っているか分かっているのか?
つまり、学生はお客様なのよ・・・分かる???
少子化の時代で地方大学は定員割れしていて福大はまだまだ
大丈夫と思って胡坐をかいている諸君はマスでもかいててくれ!!

低脳な職員ばかりだから、職員のテレカ集めて換金する馬鹿が
出て来たりするんだよ。

67七隈の名無しさん@1周年:2004/12/05(日) 09:43
>>66のような低脳香具師には黙っておいてもらいたい!

68七隈の名無しさん@1周年:2004/12/05(日) 22:36
なんかA塔地下の職員が嫌い。
質問したらそんなこともしらないの?みたいな
人を馬鹿にした態度で接してくる

69七隈の名無しさん@1周年:2004/12/09(木) 04:46
66>チミはこの板の趣旨が分かってないね・・・。もしかしてチミ職員?

70七隈の名無しさん@1周年:2004/12/09(木) 08:23
職員じゃねぇだろ

71七隈の名無しさん@1周年:2004/12/09(木) 14:44
×「ベンチャー企業論」
○「ベンチャー起業論」

72七隈の名無しさん@1周年:2005/02/26(土) 01:01:18
ところで福大職員の採用試験って毎年いつ頃行われているん?誰か知ってる人がいたら情報下さい。

73七隈の名無しさん@1周年:2005/02/26(土) 20:15:57
6月くらいにあるよ!友達が受かってた!

74生卵丸呑み:2005/02/26(土) 22:28:12
73>>
えっ!
それ何情報?!?!

75七隈の名無しさん@1周年:2005/02/26(土) 22:37:29
就職課のやつまじちゃくい

76七隈の名無しさん@1周年:2005/02/26(土) 22:41:27
てかアンケートとっても何も反映されてなくね?

77七隈の名無しさん@1周年:2005/02/27(日) 00:38:17
>74
普通に就職課の求人に載ってるよ。
他にも西南の大学職員の求人もきてた。
あの厚い求人案内ね。就職課に聞いてみたらすぐわかるよ。

78七隈の名無しさん@1周年:2005/02/28(月) 00:50:23
>>77
既卒でもだいじょうぶなんすかね?

79七隈の名無しさん@1周年:2005/02/28(月) 01:25:13
ありなんじゃない?今年は他校の人も採用したみたいだけど。

80七隈の名無しさん@1周年:2005/02/28(月) 01:44:54
ちなみに一次が筆記で二次が集団面接で最終が個人面接だった
って聞いたような…   去年は一次で三百人くらい受けてたって聞いた
よ。友達だけど内定もらって四月から勤務するみたい

81七隈線:2005/03/09(水) 16:07:41
商学部の職員Fはまじうぜぇ。態度悪すぎ!!みんな言ってますよ。商学部事務室行ってみて下さい。やつがでてきますよ。そしてみんなでこう言いましょう。「くそばばぁ!誰の金で生活できてると思ってんだ!!」ってね。

82七隈の名無しさん@1周年:2005/03/09(水) 17:04:57
年下・親に扶養されてる身分の弱者に何故ぺこぺこせにゃならんの?

83七隈の名無しさん@1周年:2005/03/09(水) 18:14:40
>>82
扶養されてるって言っても俺ら学生は大学にとっての「顧客」だからな。
例えばファミレスの店員は、客が親の小遣い貰ってる中高生相手だからって
高圧的な態度に出たらだめでしょ。

84七隈の名無しさん@1周年:2005/03/09(水) 18:25:17
ペコペコする必要もないけど、ある程度はきちんと対応してほしいよね。
お役所気取りって感じがする。

85七隈の名無しさん@1周年:2005/03/09(水) 18:28:35
逆に、学生側にも勘違いしてる奴がいる気がするけどな

86七隈の名無しさん@1周年:2005/03/09(水) 18:55:26
>>85
お互い悪いのだけを見ちゃうから、溝は埋まることないよね。
「自分には駄目な部分がある」という謙虚な姿勢で日ごろから言えれば
絶対生まれない溝なんだけどね。目くそ鼻くそってことで。

87七隈の名無しさん@1周年:2005/03/10(木) 00:36:12
そう、大学は研究・教育機関であってサービス業ではない。
そこのところを理解しとかないとな

88七隈の名無しさん@1周年:2005/03/16(水) 21:20:03
学生課なんであんなに横着なん?
いくたんびにイライラさせられる

89七隈の名無しさん@1周年:2005/03/16(水) 23:06:30
教育機関でも、ある程度礼儀とか大事だと思うが・・。
まぁ、自分達もそんな風にならないようにしないと。

90七隈の名無しさん@1周年:2005/03/17(木) 00:59:43
私大職員って破格の給料貰ってるらしいよ。
民間の企業じゃ考えられないくらいね。
30代で1000万はいくんじゃね。しかも9時5時。なにそれ。
それだけもらうんだから相応のサービスが欲しい所。

91七隈の名無しさん@1周年:2005/03/17(木) 01:03:10
>>90
同志社とか立命とか龍谷の職員年収
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/unionkwu/tingin/heikin2.htm

対して非常勤講師の年収
http://www.masahiko.info/life/archives/000724.html

ハァァァ???

92七隈の名無しさん@1周年:2005/03/17(木) 01:04:23
大規模大学は総じて職員の年収が高いので、
福大も例に漏れず超高給なはず。

学生運動必要じゃね。あの態度で1000万超えはないでしょ〜

93@・〜・@<DQN:2005/03/17(木) 10:20:19
>>92
残念ながら、態度は関係ないんばい・・
リストラの恐ろしさを実感することのない職場だから、あの態度。

94@・〜・@<DQN:2005/03/17(木) 10:21:33
超高給の香具師もいるとは思うが、平均では1000万超えはしてないと予想。

95DQM:2005/03/17(木) 13:58:52
就職課の評判は良いね

96七隈の名無しさん@1周年:2005/03/28(月) 17:28:05
学生課の神無月について

97七隈の名無しさん@1周年:2005/05/25(水) 23:37:26
そろそろ福大職員の採用試験がありますが相当難しいと聞いたんですけど、何か情報を知ってる人がいましたら教えて下さい。お願いします。

98七隈の名無しさん@1周年:2005/05/26(木) 13:14:09
>>97
本気でうけたいなら就職課に足運びなさいよ。
結構倍率高いんじゃないかな?マターリ優良だし福大生以外も受けるだろうし。
筆記でかなり絞り込むらしい。

まあ結構アピールするものがないと難しいと思うよ。
「サークルに没頭し遊び呆けてましたケラケラ」
見たいな人が選ばれて遊び気質が受け継がれていそうな気がする。

99七隈の名無しさん@1周年:2005/05/26(木) 21:53:08
正直福大だけは受けたくないんだ

100七隈の名無しさん@1周年:2005/05/27(金) 20:22:15
厚生課のじじいマジむかつく!!!!
上からものを見るのやめろ!!!誰の学費のお陰で生活できてると思ってんだ(><)

101七隈の名無しさん@1周年:2005/05/28(土) 14:16:04
どの課でも上のおっさんはそんな態度でつ

102七隈の名無しさん@1周年:2005/05/28(土) 14:28:09
いつもタメ語であいつらとは接しているよ。
別にみんなも職員の方が年上だからって卑屈にならずに、こっちが
あいつらのメシを食わしてやってる訳だから毅然とした態度で対応するべき。
あいつらを図に乗らせるな。卑屈になっている間はお前らにも責任はある。

103七隈の名無しさん@1周年:2005/05/28(土) 16:20:15
A棟地下の事務の人たちはいい人だった。厚生課のオッサンはムカつく。

104七隈の名無しさん@1周年:2005/05/28(土) 19:22:42
>>102
タメ語で話すことが毅然とした態度ですかw?お前こそ図に乗るなよ、馬鹿がw

105七隈の名無しさん@1周年:2005/05/28(土) 19:31:02
こっちが礼儀良く接すれば向こうのそれに応じた態度でこたえてくれると思うが。
>>102のような態度をとるから向こうも嫌な態度に出るんだと思うけど。

106七隈の名無しさん@1周年:2005/05/28(土) 20:09:15
職員も学生も所詮福大。終わっとる。

107七隈の名無しさん@1周年:2005/05/28(土) 22:14:27
>>104,105

職員乙

108七隈の名無しさん@1周年:2005/05/28(土) 22:32:10
>>107
ひねくれすぎ。102か?

109七隈の名無しさん@1周年:2005/05/29(日) 00:18:16
>>107
おたく、竿が引いてますよ

110福大職員:2005/06/12(日) 22:37:29
福大職員なんてやめとけよ!
所詮、学生の為の職員でなく、福大のための兵隊にすぎないぜ。
周りに流されることなく、学生の為の職員になるという、確固
たるポリシーがあるのなら、応援します。
それと、これからの少子化で大学経営もやばいぜ。
西南、福大は生き残るだろうが、10年、20年後、人生で一番
金が要る時にリストラあるかもよ。

111七隈の名無しさん@1周年:2005/06/13(月) 22:46:37
少子化だから学校は、潤うようになる。
50年経っても福大なら大丈夫。職員のかたはもっと給料上がります
よ。分かりますよね?

112七隈の名無しさん@1周年:2005/06/14(火) 01:00:06
>>111
野暮なこと聞いて悪いけど、分からないので詳しく教えて

113七隈の名無しさん@1周年:2005/06/14(火) 01:07:42
少子化だから潤うようになる?はい?意味分からん。

114七隈の名無しさん@1周年:2005/06/14(火) 08:24:41
>>111
どこを縦に読めばいいんだ?

115七隈の名無しさん@1周年:2005/06/14(火) 10:01:02
>>111
あー、移民法だろう。
その兆候で、留学生いっぱい受け入れてる大学は、もう将来なくて
あまり受け入れてないとこは、まだ大丈夫ってやつっちゃろ?
福大は他と比べて留学生多くとってる気がするけど、どーなん?
オレより詳しい奴、御降臨を!

116七隈の名無しさん@1周年:2005/06/14(火) 22:16:35
>>114
頭で受信するんだよ!頭で!

117@・〜・@:2005/06/15(水) 11:54:27
福大は、学費が安い所がいいのね。悪い所にも影響出ているのもあるけど。

福大には心理、政経、教育等、切り札がまだ残っているから、
すぐにダメになるとは思えないね〜。

それにしても、少子化は深刻な問題だお。当然、大学が「人」を入れることに
力を注ぐということは、それだけ「質」を犠牲にしなきゃいかんもんね。

118七隈の名無しさん@1周年:2005/06/15(水) 19:07:53
>>117
内部事情をよく知ってる奴wwwwwwwwww
バギワロスwwwwwwwwwwwww

119七隈の名無しさん@1周年:2005/06/15(水) 19:19:42
>>118
恋スレでも活躍中のVIPPER乙

120七隈の名無しさん@1周年:2005/06/15(水) 23:39:35
俺の友達A君の話
A君「奨学金の継続願はいつ提出するんですか?」
厚生課「今度です」
A君「今度っていつですか?」(多少キレ気味で)
厚生課「だから今度です!」(マジキレ気味で)


まずお前らが厚生せろつっーの!!

121會長:2005/06/15(水) 23:40:18
へえ、福大って学費安いんだ・・・

122七隈の名無しさん@1周年:2005/06/15(水) 23:44:53
へえ、福大って学費安いんだ・・・

123七隈の名無しさん@1周年:2005/06/15(水) 23:51:26
>>120
サ行の命令形がおかしいよ。
「せろ」って方言だろ

124七隈の名無しさん@1周年:2005/06/15(水) 23:54:16
「せろ」って方言なんですか?

125七隈の名無しさん@1周年:2005/06/16(木) 00:03:25
「せれ」が変化してる悪寒

126七隈の名無しさん@1周年:2005/06/16(木) 00:15:53
サ行の命令形は、
ただしくは「〜せよ」もしくは「〜しろ」。
「せろ」ってのは文法的には変じゃないか?

127七隈の名無しさん@1周年:2005/06/16(木) 00:18:52
いやだから「せれ」の変化ジャマイカと

128七隈の名無しさん@1周年:2005/06/16(木) 00:25:27
どぅでもい〜じゃん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板