[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
履修届け
1
:
ssssss
:2003/03/27(木) 11:29
法学部経営法学科なんですが単位が楽に取れる先生教えて
2
:
七隈の名無しさん
:2003/03/27(木) 13:45
教育論高田、経済学概論中島、社会学片多、地球圏西田、政治学小山、
倫理学柏田、西洋文学清水、芸術渡部
3
:
s
:2003/03/27(木) 18:13
春だなぁ( ´ー`)y-~~
4
:
七隈の名無しさん
:2003/03/27(木) 21:30
地球圏西田は出席とレポート重視だったなぁ。
漏れは前後期どっちも40点台で落としますた。
芸術は京谷もお勧め。3回くらい出て、試験範囲聞けばほぼ取れる。
授業内容も、映画見たり音楽聴いたりで楽しくてよい。
あとは、哲学水崎が出席さえしとけばヨシ。試験前に問題を完全暴露。
というわけで漏れは卒業しまつ。皆さん達者で・゚・(ノД`)・゚・。
5
:
rrr
:2003/03/29(土) 13:04
岩倉はやめたほうがいいかも…
6
:
基本情報→シスアドに変更</b><font color=#FF0000>(R8nGCMCc)</font><b>
:2003/03/31(月) 13:51
こんにちは。
私は商学部経営学科入学の者です。
単位取得が比較的容易な教授を教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
7
:
教授
:2003/03/31(月) 15:31
./
| ゴルア!
>>1
逃がさんぞ!!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ドッカン
_m, ドッカン ☆
=======) )) ./ ゴガギーン
ミ∧_∧ | | / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.( .). | | ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、. (´Д` ) < おらっ!
>>1
でてこい!
「 ⌒  ̄_ ,| /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ / 「 \ \__________
| /  ̄ r;;x'" (;´Д` )
>>1
;/ || |)`ー.| | /\\
| .| _,../_ // ⌒ ヾ) /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//| | |. |
| .i | ,. -''"  ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \| | ::( .)
| ∧. | ∠.,_ ,. - .\//::; \ | ''~
| | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '" ,..、 _,. -'" /; リ|' .Y ./
| | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :} / | -''" _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、 _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''" ヾ--'' | .|
. / ./ ./ ./ ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ | .|
(_) .(_). ヾ:;;;;ゝシ ,(_.)
8
:
rrr
:2003/03/31(月) 16:00
法学部の専門科目でとりやすいの教えてチョ!
もう、手も足もでない〜
9
:
七隈の名無しさん
:2003/03/31(月) 16:08
福山の「商学のための数学統計学」は数学できれば簡単だったYO
10
:
基本情報→シスアドに変更</b><font color=#FF0000>(R8nGCMCc)</font><b>
:2003/03/31(月) 16:40
>>9
「奨学のための〜シリーズ」は数Ⅲの別名のようなものだとどこかで拝見しました。
高校では数Ⅰしかやっていないので私には難しいかもしれません・・・
第2外国語は中国語がイイ!!ですよね^^
11
:
バード59</b><font color=#FF0000>(JIoIzfRY)</font><b>
:2003/03/31(月) 17:46
>>10
中国語(・∀・)イイ!!
ここにきてる経済学部少ないのかな?
とりあえず経済学史etcの山崎先生は楽だね。
先生自身 来たくない奴はこんでいい、授業やシラバスで
レポート出して教科書よく読んで試験受ければ単位取れるって言ってるから晒し。
だけど、授業(特に後半)よく聞いてたら、
他の経済の授業がものすごく楽になるとだけ言ってみるテスト
12
:
七隈の名無しさん
:2003/03/31(月) 20:27
>6
一般教養なら教育論高田と社会学片多と心理学高下は基本
中国文学松浦はノート持ち込み
あと商学科なら広告論古川、特別講義唐池は楽
でも、これ3年からだから注意
経営学科でも取れるから3年になったら履修してみるのもいいでしょう
自然科学系の統計入門、物理学入門、地球圏科学入門も楽(教授名は忘れた)
滝川とかいうじいさんの生活と環境の科学はホントに楽だったが
この人、定年退職したらしい
13
:
基本情報→シスアドに変更</b><font color=#FF0000>(R8nGCMCc)</font><b>
:2003/03/31(月) 23:05
お得な情報ありが㌧ございます^^
明日は父と入学式用のスーツを見に行きます。
父は「茶色のジャケットに黒シャツが格好いいゾ〜」
とか言ってるので一人で買いに行こうと思ってたんですが、父が楽しみにしてる
ようなので一緒に買いに行きます。入学式でヤクザみたいな格好してる人いたら
私なんで笑わないで下さいね。
>>基本情報&シスアド受験者
受験票届きましたね^^
一緒に頑張りまっしょい!
14
:
貴</b><font color=#FF0000>(XgyjzeMM)</font><b>
:2003/03/31(月) 23:52
侵入生よ!どうか、どうかFちゃんを広げてくれ!
15
:
バード59</b><font color=#FF0000>(JIoIzfRY)</font><b>
:2003/03/31(月) 23:54
>>13
ガンガレ!
いろんな資格に挑戦したかったら、
福大エクステンションセンターを利用するといいよ
ttp://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu842/home1/kagai.htm
福大生特別割引あって値段は手ごろだし、試験中は授業ないし。
いい先生だったけど・・・資格取れなかったよママン(つд`;)モマー
すれ違いスマソ
16
:
七隈の名無しさん
:2003/04/21(月) 10:15
慮(だっけ?)先生の朝鮮語は楽勝。
17
:
7誌
:2003/04/22(火) 21:36
黄先生も朝鮮語は楽。ファン・ソンウォン先生マンセー。
ツンとした感じがいい。
18
:
婦女子(ストパにした)
:2003/04/23(水) 01:32
黄センセイ、最初はレベル高くてついていけませんでした・・。
知的で日本語ペラペでした。
二年も経つと語学忘れたなあ・・。
19
:
七隈の名無しさん
:2003/04/24(木) 02:00
やばい。いまさら、時間割確認書見たら間違いがあった。怒られますか?
ガクガクブルブル(・д・)
20
:
s
:2003/04/24(木) 07:15
怒られはしないけどもう無理って言われるだけ。
21
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板