したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

定期試験関係・質問/雑談スレッド

1s:2002/07/16(火) 19:04
テスト期間中ってこともあり
スレの乱立を防ぐために(遅
と、言うことでたてますた。

・・・縦読みとか使ってみるテストw

372s★:2004/01/05(月) 22:38
>>婦女子
激しく板違いだぞw
おいらは金が無いんで初売り?なにそれ?状態

>>369
_| ̄|○

373婦女子:2004/01/06(火) 00:04
>>372
ごめんなさいごめんなさい・・。
 質問雑談しかみえてませんでした。
 
 最近目が悪いです。
 逝ってきます。

374七隈の名無しさん@1周年:2004/01/06(火) 19:13
>370
とにかく登録科目全ての本試験を受けろ。
試験当日風邪引いたら追試手続きできるように必ず病院へ行く事。
(金は物凄くかかるが、留年するよりは遥かに安い)
念の為に再試の説明も読んでおけ。がんがれ。

>372
夜間に科目名無かったな…試験直前まで諦めるな。プリント持っている奴に
話し掛けて見せてもらって以下略。風邪引くなYO!

>373
どんまい。女の子の楽しみって奴だな>福袋

375CC03台:2004/01/11(日) 14:23
商学科必修の永○の金経の過去門わかるかたいませんか?

376七隈の名無しさん@1周年:2004/01/11(日) 21:38
過去問持ってるが、オイラの時と先生が代わったっぽいな。
当方cc00台。

377七隈の名無しさん@1周年:2004/01/11(日) 21:43
保険総論のノートを持ってる人いませんか?

37800台:2004/01/11(日) 22:30
今○の環境経済学の試験問題と試験の傾向を教えてください。

379七隈の名無しさん@1周年:2004/01/11(日) 23:14
>377
保険総論、ノートどころか過去問あるぞ。
回ってこなかったか?

380七隈の名無しさん@1周年:2004/01/11(日) 23:33
>>379
回ってこない。
友達いないのか

381七隈の名無しさん@1周年:2004/01/11(日) 23:37
文系の基礎数学、秋○の試験の傾向わかりませんか?

382s★:2004/01/12(月) 01:35
経営心理学プリントゲッツ

今年こそ卒業したいなぁ・・・

383七隈の名無しさん@1周年:2004/01/12(月) 02:37
金曜1限西○の新しい地球観の問題の答え分かる人いません?

384s★:2004/01/12(月) 10:03
問題がわかるならググれ

とかいってみる

385七隈の名無しさん@1周年:2004/01/12(月) 11:05
>>375
遅レスだけど、私もcc03台だよ。
友達が言うには配布された「二枚のプリント」からそのまま出るみたい。
あのかっこ埋めのやつ。あと記述は毎回変わるからコレ!ってのは分かんない
けど・・・。必修やしお互い頑張ろうね〜〜!!

FEⅡの梅○もうだめぽ・・・_| ̄|○ どんな問題が出るのか予想もつかないよ

386385:2004/01/12(月) 11:07
↑間違ってた!
梅○じゃなくて安○です。

387375:2004/01/12(月) 11:45
>>385
プリントからでるんですか、あれやってればだいじょうぶなかな。
まぁ、お互いがんばりましょう

388七隈の名無しさん@1周年:2004/01/12(月) 12:59
誰か、
金融市場論のテスト範囲わかませんか?

389七隈の名無しさん@1周年:2004/01/12(月) 13:01
開発経済学(中島)試験範囲教えてください

390七隈の名無しさん@1周年:2004/01/12(月) 15:08
地理学(磯田)の試験問題教えてください

391七隈の名無しさん@1周年:2004/01/12(月) 15:54
地理学(藤田)の問題の答えを教えてください

392s★:2004/01/12(月) 16:05
漏れの登録してる全科目の問題と答え教えてください

393七隈の名無しさん@1周年:2004/01/12(月) 18:12
試験情報を共有しませんか?_| ̄|○

というわけで臨時Wiki…
ttp://infoshare.zive.net/cgi-bin/wiki.cgi

あまりに重かったら速攻で撤収しまッス。

394七隈の名無しさん@1周年:2004/01/12(月) 20:25
市場分析(林)にどんな論述問題が出るか分かる人います?

395七隈の名無しさん@1周年:2004/01/12(月) 20:47
>>393
間違って変な項目作ってしまいました。
ごめんなさい。

396七隈の名無しさん@1周年:2004/01/12(月) 21:03
>>395
保険総論のページが2つありますが、それですか?_| ̄|○

397七隈の名無しさん@1周年:2004/01/12(月) 21:21
>>396
はい。それです。申し訳ないです。

398七隈の名無しさん@1周年:2004/01/12(月) 21:53
>>397
(゚ε゚) キニシナイ!

399393:2004/01/13(火) 19:42
負荷云々の前に全然アクセスがないですなぁw
思い切ってスレ建て依頼でもしようかしらん。。。

400七隈の名無しさん@1周年:2004/01/13(火) 22:19
余裕がないよ

401七隈の名無しさん@1周年:2004/01/13(火) 22:57
>>400
同意。もっと早くにやっとけば良かったよ。_| ̄|○
問題がなければ1月末まで起動しておく予定なので
気軽に使っておくれ。

402七隈の名無しさん@1周年:2004/01/13(火) 23:18
明日からテストだ〜!!
勉強してないや…

403s★:2004/01/14(水) 00:05
俺は明日のテストに備えて寝る。
テスト勉強?何それ、うまいのか?

・・・いや、しっかり明日起きたらやりますったら・・・

404七隈の名無しさん@1周年:2004/01/14(水) 02:04
もういいやって感じ

405七隈の名無しさん@1周年:2004/01/14(水) 02:30
さすが、s氏。貫禄ですね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

406s★:2004/01/14(水) 10:05
さ、テストまで4時間きったからそろそろ頑張るべ
おっとその前に洗い物とご飯炊かなきゃ・・

407七隈の名無しさん@1周年:2004/01/14(水) 17:16
面倒なので個別指定はしない(漏れだって少しは忙しい)。

とりあえず教官の実名ヤメレ。
伏字orイニシャル推奨。

408s★:2004/01/14(水) 21:06
結局たいして勉強できずにテスト突入…
あー、でも結構書けたのはなんでやろう

もちろん再試のために教室出たら速攻テスト問題覚えているうちに複写

409七隈の名無しさん@1周年:2004/01/15(木) 00:29
あの、テスト用紙のクラスってとこ何書けばいいんですか?
クラスっていうからSSSってかいてみましたが?

410七隈の名無しさん@1周年:2004/01/15(木) 01:20
>>409
何も書かなくていいのでは?
答案は何か書かないとヤバイけど…

411七隈の名無しさん@1周年:2004/01/15(木) 01:21
>409
特に指定なければ書かなくていいんでない?

412七隈の名無しさん@1周年:2004/01/15(木) 12:07
モウダメポ

413紙喰い:2004/01/15(木) 12:53
お久しぶりです!!

わたしは今日ひとつ終わったので5日休み・・・

414infoshare.zive.net:2004/01/17(土) 01:09
23日から4日で6科目 _| ̄|○
っと宣伝カキコ。全然アクセスないですが、
pukiwikiに移行しますた。

415七隈の名無しさん@1周年:2004/01/18(日) 01:17
再試というのは
前期・後期・集中講義に関係なく
4年次に登録して不合格になった科目すべてが
再試を受けることができるのか?
シラバス読んでもそんなこと書いてないのだが。
誰か教えてくれ
心配で夜も眠れやしねぇ

416七隈の名無しさん@1周年:2004/01/18(日) 02:16
今一年なんだけど第二外国語ってかたっぽ落としたらもういっこも無駄になるの?

417http://infoshare.zive.net/:2004/01/18(日) 02:35
>>416
通年で2単位だっけ?前期と後期を足して2で割って60を超えてたら
単位をもらえたような覚えがありまふ。

418七隈の名無しさん@1周年:2004/01/19(月) 03:26
>>416
もう一個とは関係ないから無駄にはならんよ。

419七隈の名無しさん@1周年:2004/01/19(月) 14:44
スペイン語落としたな。
2回目だ

420七隈の名無しさん@1周年:2004/01/19(月) 15:05
石○の倫理学って授業のでやったヤツの感想でしたっけ?
わかる人いませんか?(;>_<)

421七隈の名無しさん@1周年:2004/01/19(月) 19:03
>420
あ、前期とってた。一応参考までに・・
前期は授業でやった内容についての自分の意見を述べる形式だったよ。
ノートとかプリントを一通り眺めただけなんだが、ある程度のことは書けた。ので単位ももらえた。

422007:2004/01/19(月) 20:32
哲学B/岩隈と西洋史B/星及はどんな問題出るんですか?
テスト範囲とか傾向も知ってたら教えてください!!

423七隈の名無しさん@1周年:2004/01/19(月) 21:17
伏せ自慰推奨

424七隈の名無しさん@1周年:2004/01/19(月) 21:25
>422
伏字orイニシャル推奨。
…とりあえずノート確保。とりあえず埋めろ。
試験直前でもいいから、最低限誰か捕まえてノートやプリント見ろ。
前者は試験問題(の概要)口頭で言っている筈。

>423
まあ、個人の自由だな(藁

425七隈の名無しさん@1周年:2004/01/20(火) 00:17
>423
ちょっとだけ考えた。・・・ナルホドw

簿記原理(Y先生)ヤバーーーー!!難しい教科じゃないんだろうけど、
どうにも数字が苦手らしくて頭に入ってこない。

426七隈の名無しさん@1周年:2004/01/20(火) 00:44
総合科目VIIってとってるひといらっしゃいませんか?
なんか簡単な問題かつ大学のHPに公開されてるらしいんやけど、
そこが閉鎖されてて見落としちゃって
よろしくおねがいします

427shiro:2004/01/20(火) 02:43
>422
西洋史は内容については触れていないけど、
語句説明が3問、論述問題が2問って言ってた
気がする。

428七隈の名無しさん@1周年:2004/01/20(火) 05:31
柏○の財政学が楽と書いてあるが、
どのように楽なのでしょうか?
試験出題方式は?
だいたいどこような事をすればいいのでしょうか?
範囲が広すぎでさっぱり・・・
どなたか教えてください

429七隈の名無しさん@1周年:2004/01/20(火) 05:34

宮○の財政学でした

430s★:2004/01/20(火) 10:57
うっわ、3限目テストだが今起きた。
もうだめぽ

431七隈の名無しさん@1周年:2004/01/20(火) 19:34
自然科学(○田)の試験が近づいて参りました。
今回は何がでるんかな。

432バード67 </b><font color=#FF0000>(JIoIzfRY)</font><b>:2004/01/21(水) 02:15
>>428
宮○の財政学、租税論のテストは、
授業よく聞いてると楽っぽい
財政学は2年前だけど、下の語群から選んで埋めるって
形式が大きなウエイトを占めてて
ラストに一問だけ簡単な計算を用いる文章問題がでてた

ノート中心にしっかりやれば、ほぼ単位取れると思われ
それからどうやらテスト140点満点で計算してるっぽい
だから60/140でOK つまり80点捨てれる
ちなみに 漏れは2年連続3桁取れた

433七隈の名無しさん@1周年:2004/01/21(水) 04:46
峯○の労働経済学各論Bの試験
論述なんだろうけど
どういうのが出るかわかる人いますか?

峯○難しいって聞くのですが・・・。

434七隈の名無しさん@1周年:2004/01/21(水) 07:58
>>432
今回から難しくするとかいってたけど…
まぁ、来年度から担当教授が変更するらしいから簡単にして欲しいな。

では、今かテスト勉強しよっと。

435s★:2004/01/21(水) 09:20
今カーテン開けて気づいたが雪すげーよ!
チャリで学校行くのが激しくつらいのだが

今日は試験休みになってはくれまいか・・・?
そういや夏も一回休みになって、最終日の次の日に振り替えだったな

436七隈の名無しさん@1周年:2004/01/21(水) 13:03
>435
俺一限から行ったよ。
俺にも雪が積もりやがった。

437七隈の名無しさん@1周年:2004/01/21(水) 13:57
>>432
受けてきました財政学
下の語句から選んで埋めるって形式が(22問ぐらい)占めていて
最後に2問計算問題がでました。
やはり結構難しかったような気がする
ノート中心にやってても難しかったかも
俺は落としたか取れたか微妙な状態…
テスト140点満点で計算してるなら大丈夫かもしれんが
どうやら基本点がみんなに10点あるだけのようだ(ゼミ生情報)
だからテストで50点とれば大丈夫のよう
>>434
来年度から担当教授が変更になるんですか???
詳しく情報きぼんぬ

438s★:2004/01/21(水) 14:27
>>436
結局途中までチャリでいってむりぽだったからバスでいったよ
ついでに試験はだめぽ

これで俺の後期試験は終わったが
4教科中、微妙=2/だめぽ=2

(=´Д`=)

439バード67 </b><font color=#FF0000>(JIoIzfRY)</font><b>:2004/01/21(水) 15:25
雪の中乙カレー>>all

>>437
お疲れ様
語群で楽勝と思いきや、財政学を理解してないヤシは
何を当てはめればいいか、さっぱりわからない罠・・・
ちなみに租税論は7問選択・計算・簡単な記述の複合問題
素人にはオススメできない

>>433
労働は受けてない
力になれなくてスマソ

>>438
また留・・・(ry

>>434
漏れも詳細知りたいでつ

440七隈の名無しさん@1周年:2004/01/21(水) 19:04
>>437>>439
つーか宮○教授が講義の中でいってたと思うが、
財政の担当者が来年度から自分じゃなくなるって。
お前ら、まさかおれより講義出ていないんじゃないのか?

そんなオレは今回のテストはサッパリだった…

441七隈の名無しさん@1周年:2004/01/21(水) 19:32
>>440
コース別選択必修科目および選択科目
のなかで楽勝な教授&講義ありますか?
それにしてもやばいなぁ・・・

442七隈の名無しさん@1周年:2004/01/21(水) 19:45
雪で明日どうなるのかなぁ??
本日の夜間の試験は延期になったらしい

明日の6時30分に掲示されるらしい
やばい延期とかイヤだ!!
春休み休んだ気にならんじゃねーーか!!!!

443七隈の名無しさん@1周年:2004/01/21(水) 20:42
>442
多分延期になったら28日になるはずだったような

444七隈の名無しさん@1周年:2004/01/21(水) 21:37
皆モツカレーー!!
自宅通学な私は行きはよいよい帰りは・・・゚・(ノ∀`)・゚・アチャー
だったよ。
凍結するだろうから明日は休みであってほしい。

445七隈の名無しさん@1周年:2004/01/21(水) 22:07
ホント明日はどうなることやら・・・
個人的には明日より明後日の方が延期になってホスィ

446七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 00:57
休みになってくれ・・・_| ̄|○

447七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 01:19
>>445
漏れは明々後日きぼんぬ。

448七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 05:05
就職決定済みの4年電気工なんだが、
なんか今日の必修試験ダメポで、この単位だけ足りずに追試になるっぽいっす。
追試って、簡単なの?ムズイ?

449七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 05:07
今、福大周辺を散歩してきました。
やっぱり雪が降るとはしゃいでしまいます・・・
1時間目から基礎電気磁気のテストなのに_| ̄|○

450七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 05:09
追試はむずいんじゃないかな〜
満点とっても80点のあつかいって書いてたような・・・
詳しくは教授に直接聞いてみたら?

ってか試験受けた後にもう一度追試って受けれるの?

451七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 05:10
>>449
雪はどんな感じ?延期になりそう?

452七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 06:33
繰り下げかよ!

453七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 06:34
開始がおくれてスライドするだけとは・・・
今日は延期と信じて爆睡してしまってたよ
どうしよう(´・ω・`)

454七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 06:36
>>453
漏れもずっと2ちゃんしてたw
はー…死ぬ

455七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 06:38
はぁ?!なんだよ繰り下げって。中途半端なことしてんじゃねーよ
逆に昼の方が雪降ったりして

456犬 </b><font color=#FF0000>(Jsd3lzOg)</font><b>:2004/01/22(木) 06:43
今年初めてのカキコ しっかし寒いね


>>455 ハゲドー!!
自分的には延期にしてほしかった…勉強が全然終わってねーよぉぉ
卒論の仕上げで大変だってのに,試験ってやだなぁ

457七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 06:58
テスト1時間目だから寝ないで頑張ってたんだけど11:30からだと眠気に勝てそうにない
今寝るとまず起きれないし、覚えた事㌧でってちゃうし・・・

458七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 07:26
雪降りすぎ!
なんか午後は中止になりそう   かな?

459七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 09:36
家の周り、今雪降ってなさ杉。
てゆーか太陽まで・・・。
延期だと信じて気持ちよく爆睡したのに・・・

460七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 10:29
かなり晴れてるし・・・
校門では氷を溶かす事務員さんたちがいっぱいいた
こりゃあるな・・・
それにしても完全徹夜・・・眠い
このまま5時間目までもつかどうか・・・

461オフスレの290:2004/01/22(木) 14:32
だああああああああああ
JR不通って何だよ!!!!!追試じゃねーかよ!!!!
ま、一応証明書とかは貰ったからよしとするか。

462七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 16:06
皆さん試験お疲れ様です
今日は繰り下げだったんですが、明日はどうなるんでしょうねぇ
このままだと繰り下げか延期かな? かなり延期希望してます

463七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 17:13
>>462
漏れはあさっての延期既望 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

464七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 19:04
>462
どうや明日も繰り下げらしい。
延期の場合はまた9時にWEBにて発表だって。

465七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 20:36
もうさっさと終わらせてしまいたい…
友達は今日全部終了だって…
俺は明日でラスト!がんばるぞっ!!

466七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 21:00
明日繰り下げで良かった〜!
1限からだから起きる時間どうしようかと思ってたとこだったよ。
今日は行き道見事に3回も転んで膝から血を滲ませながら
テスト受けてきますた。
あと2教科がんばるぞーー

467名無し:2004/01/22(木) 21:19
君は法学部の学生だな?>465

468七隈の名無しさん@1周年:2004/01/22(木) 21:28
経済DAYO!

469464:2004/01/22(木) 22:21
俺も経済。産経だけどね。
明日はヤマだ。
産業社会学、企業システム論。どっちもきつい。
頑張らねば。

470七隈の名無しさん@1周年:2004/01/23(金) 00:30
9時だったらもう家でてるうううううう
こんな日にテストを断行する福大もどうかねぇ
きょうなんか5げん終わって帰ったんは夜の9時ですz
あしたのべんきょうが、できねーつーの
>>466
漏れは道では滑らなかったが、試験で思いっきりすb(ry)

471七隈の名無しさん@1周年:2004/01/23(金) 08:10
時間繰り下げで昨日の時間のまま決行っぽい
今大学に電話したら9時の掲示は補助的なもので
あの時間でほぼ決定みたい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板