[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【19】
996
:
108★
:2018/05/14(月) 01:00:51 ID:???0
以上はロジックによるアプローチだ
別のアプローチも紹介しておく
「死がないのだとしたら、本当の有様とは一体どのようなものなのだ?」
お馴染みの問いかけだ
実際にはこちらの方がグッと真理に近づくのに適している
ロジックではどうしても物理現実上で前提となっている死を認めたくなってしまう
強力な先入観が障害となって真理には迫れないということだ
あなたがその気になりゃ、死の尻はすぐに割れるよ
ただしそれは証明論文として発表するようなものじゃない
「こういうカラクリか」
ということが直観的に理解できるという事だ
不正プログラムの大前提となっている死を不正プログラム内で覆そうというのは至難の業だ
不正プログラムに楯突くようなことだからだ
不正プログラム内にいる限りそれは不可能に近い
しかしそんな難題に挑戦する必要はない
そんなことをしなくても、今既に見えている正常なプログラムの方に注目してやればいいのだ
それは死の反対の「生」だ
これについては既に証明済みであり、あなたが今もって体験真っ最中の事だからだ
死の化けの皮を剥がすことに躍起になる暇があったら、その正反対の生に注目してみることだ
少なくともあなたが生きている間はねw
997
:
108★
:2018/05/14(月) 01:01:20 ID:???0
>>991
>>992
望みが明確になっているなら、単にその喜びと一致してやりゃいい
心からそれを望んでいるなら、それはあなたにとって容易いことのはずだ
そう思えないなら、それが本当にあなたにとっての望みかどうかもう一度見直してみたら良い
魂がそう望んでいるなら「わからない」とはならないはずだ
そしてあなたは色々と考えすぎているよ
願望実現とはそんなややこしい事じゃないんだ
むしろ単純なことだ
メソッドを駆使してこれを実現しようとしている人は、叶えることが目的化してしまって肝心の願望が置き去りになっている
前から言っているようにメソッド自体に力はない
それはあなたの向きを変える単なるトリガーに過ぎないんだ
色んな種類の撃鉄について精査するんじゃなく、ちゃんと銃口を目標に合わせることの方が遥かに重要
そしてあなたが本当に望んでいることなら、銃口は自動的に目標に向けられるよ
引き金を引くタイミングも自動でわかる
998
:
もぎりの名無しさん
:2018/05/14(月) 01:14:10 ID:cSCuyz9M0
今人生がドラマチックに展開されていてこれこの先どうなるんだろ〜と思っていたところに久々の108さん!
エゴ視点ではどうすればいいのかわからないし、ざっくり幸せだけ意図して流されてみるか
999
:
もぎりの名無しさん
:2018/05/14(月) 01:36:55 ID:wIc9MwCc0
確か、どこかで108さんが
掃除をすること。運動すること(動く事だったかも)。は
そもそもの波動が上がることなので、やった方が良いと書かれていた記憶があります。
確かに、じっとしていて考え続けていると
それこそ思ってもいない考えに囚われ続けるので
動いたり、怖くても経験したほうが、何かを変えられ、得られるのかな?と思っています。
ただ、一般的に「好きなことをしよう」と言われますが
その好きなことが、よくわかりません。
だから、願望もボヤっとしていて、本心が何を欲しているのかがわかりません。
こうゆう時は、どこに視点を移動させたらよいのですか?
1000
:
もぎりの名無しさん
:2018/05/14(月) 01:47:19 ID:xIfS4rpA0
問いかけて放っておいて、答えらしきものを受け取ったり何かひらめいたりヒントになったりしたことがないのですが
無意識に答えを受け取って無意識にそれに応じた行動をとっているのでしょうか?
1001
:
108★
:2018/05/14(月) 02:00:16 ID:???0
>>998
「どうすればいいのかわからない」
好機です
>>999
究極の目標を設定しなくて良い
大切なのはその都度の適切性に従うことだ
「今楽しいことは何?」
楽しいと感じた方に一歩だけ動いてみたら良い
明日も同様にその時点で楽しい方に一歩だけ動いてみる
一年後には信じられない距離を移動していることになるよ
難しく考えなくて良い
今一歩進める方向さえわかれば良いんだ
>>1000
明確な答えがもたらされなくて良い
目的はそれじゃないんだ
まさに問いかけるというその事だけによって、あなたはそれまでの想定の範囲外に手を伸ばしたことになる
それはエゴによって評価されるような事じゃないんだ
だからこそ意味がある
実利もちゃんとあるよ
ということで、キリの良いところで次スレへドゾー(・∀・)
1002
:
もぎりの名無しさん
:2018/05/20(日) 20:30:54 ID:mwaFe0Y20
まだ生きてたんだ108さんって。
生きてるんなら、数年前に申し込んだパーソナルメールセッションの終了後に
もれなく送るPDFってのがまだなんだけど、どうなってんのか説明してください。
何度催促のメールを送っても返事がないから、死んだもんだと思ってあきらめてたのに。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板