[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十一幕】
1059
:
もぎりの名無しさん
:2017/10/30(月) 09:43:38 ID:yA68hPG60
>>1052
ううん、違うの。
私、わかってないの(笑)けど、ま、いっか(笑)
co6さんに教えて欲しいんだけど、108さんが表現している角度というのを
教えてください。
1060
:
co6
:2017/10/30(月) 12:17:49 ID:lQo3cLqg0
>>1059
それって108以外質疑応答の前スレで言ってた奴だよね。
108さんはそのまんま言ってるからそのまま読めば良いんだよ。
こういう事かなとか考える必要はない、理解できなくてもいいんだよ。
そのまんま受け取ってみ。
1061
:
ホームラン級
:2017/10/30(月) 13:58:30 ID:bU/Ur.cQ0
目の前の世界が本当の現実であって、いつの間にかに頭の中が現実になって
しまったのだな。
そりゃ、頭の中は記憶だの勘違いが多々ある訳だからそこを指標にしていた
ら上手く行かないのは当たり前だ。
別の領域って目の前の世界だ。愛に浸っているから別の領域なのではない。
もっと真剣に目の前の世界を見てみよう。
1062
:
もぎりの名無しさん
:2017/10/30(月) 14:28:59 ID:yA68hPG60
>>1060
質問してからすぐ自己解決しました。すみません&ありがとうございます。
もうやめるわ。考える必要ないわ。
isaさんの竹とんぼの話もわかったわ。ありもしないもの今まであるとして見すぎたわ。
oc6さん、ありがとー。
1063
:
ホームラン級
:2017/10/30(月) 18:02:19 ID:FQrcirnc0
自愛は自分で科した制約からの自由。
目の前の世界はずっと変わらず私を受け入れてくれていた。受けいられっぱ
なしだ。
キレようが悲しもうが悪態つこうがOKなんだ。世界から見たら私は子供
だ。だから自愛の愛は無償の愛以外はあり得ない。
1064
:
もぎりの名無しさん
:2017/10/30(月) 18:23:11 ID:3kOpmxv60
>>1050
年齢制限も自分で決めていいんじゃないの?
その年齢制限っていう観念なんとかならないのかな。
1065
:
ホームラン級
:2017/10/30(月) 18:30:52 ID:FQrcirnc0
ひとり言ですが
年齢制限がある職・・・そんな概念壊してしまえば良いんだ。
日本は保守的でビビりで頭が良いんじゃなくて思考の中で納めたくて仕方が
ないからな。
あなたが特例になっちまえば良いんだ、因みに私の願望はそれだ。
充足を見て下さいって言うけど、そういう見方で目の前の世界を見ていたん
ですね・・・
皆あったと思うんだ、そういう眼差しで目の前を見てた時が必ず。
1066
:
もぎりの名無しさん
:2017/10/30(月) 21:44:42 ID:4TO5ATnM0
>>1064
ならないよ。
年齢制限を設けてそれまでに願望を叶えることが願望だったから。
今その状態になってもそれは願望が叶ったことにはならない。
それはまた違う願望。
1067
:
もぎりの名無しさん
:2017/10/31(火) 12:41:19 ID:3kOpmxv60
願望=実現なのに、なんでそうなっちゃうの、、、
1068
:
ホームラン級
:2017/10/31(火) 14:15:26 ID:2.tM8V.Y0
ひとり言だけども
108さんのラーメンの話しのメカニズムってそういう事だった訳か・・・
今すぐに幸せになってしまえば、その時は幸せの許可の条件が外れているか
ら、自分の条件外の幸せ、奇跡的な事が起きる
つまり上手い具合に自分は何もせずにこの世界の実像からの幸せを流れ込ま
せるって事だ。
1069
:
もぎりの名無しさん
:2017/10/31(火) 17:26:00 ID:QuS0wKc20
>>1067
どう考えてもそうじゃないですか?
例えばですよ。
25までに結婚して子供を産むという人生計画をたてて
26になって結婚してなかったらそれは叶ってないでしょ?
それが本当の願望ではなかったと言えばそれでお終いですけど、
それならなんだって本当の願望ではなかったと言って、全て叶ってるでお終いじゃないですか?
別になにをしたって全て叶ってるになるし何もする必要はないですよね。
で、望んだように認識や願望を調整してお任せしましょうってことですよね。
そうなれば、25までに結婚して子供が生まれてる現状になるか、タイムスリップするのか、
記憶が変わるのか分からないですけど、今現状で望んでた事は叶ってないですよね。
事実誤認でも、事実誤認してる時に思い立った願望は叶ってないですよね。
だから、26で結婚して子供が生まれればそれは違う願望ってことです。
1070
:
もぎりの名無しさん
:2017/10/31(火) 19:47:13 ID:cO6M2wo.0
>>1068
108塾長が言ってるのは基本的には既にある充足を見なさいだよ。
1071
:
もぎりの名無しさん
:2017/10/31(火) 19:53:42 ID:cO6M2wo.0
私も期限を付けて叶えたいと思ってた事はあるよ。
特定の相手と付き合おうとして引き寄せに頼った事もある。
これは私の結論だから気に入らなきゃ流して良いけど。
真剣に向き合ったら叶おうが叶うまいがどうでも良くなるよ。
その時点で叶わなかった、もう無理だとなって落ち込んでもそれに真剣に向き合えば納得できる。
結果的には叶わなかったけどその内問題ではなくなったよ。
勿論もっと良い物になって来た事もある。
いつまでも気にして問題視してしまうくらいなら真剣に向き合った方が良いと思うよ。
1072
:
もぎりの名無しさん
:2017/10/31(火) 20:54:07 ID:4TO5ATnM0
年齢制限を越えて叶わなかった願望には興味はありません。
タイムスリップなんて信じてないですし、記憶が変わることも別に望んでないです。
期限が過ぎた時点で問題ではないです。
結局叶わなかったなー程度です。
期限が過ぎるとむしろあっさりしてます。
もう叶えようとしなくていいですし。
時々心が痛みますけど。
悩んで必死に潜在意識したり、現実的努力したりして結局期限過ぎたんで、言い方悪いですけど(その願望に対しては)無駄やったなーって思います。
もっと違うことしてたら良かったなって。
最終的に何を言おうとして書き込んだか忘れてしまいましたが、全て決まってるなら別にあくせくする必要もないなって思います。楽しいことや心が楽になることしてようかなって。そのなかで何かあったらラッキー程度のが楽です。
そうじゃなくて、「最善を目指すためには現実的にしろ潜在意識にしろ、お前の努力次第だ!お前の如何に係ってる!頑張るんだ!もっともっと高みを正しさを目指すんだ!今よりましになるんだ!現実を見てみろ!お前は何も手に入れてないじゃないか!お前は足りない!お前はだめだ!お前に価値はない!もっと頑張って変わるんだ!全てはお前次第なんだ!ほら見ろお前の行いで手に入れれたのがお前のせいでてに入れれなかった」って方が辛いし、もうやめてよって思います。
そう考えると叶わなかったからラッキーだったのかも。
1073
:
もぎりの名無しさん
:2017/10/31(火) 22:16:59 ID:hgnDWEvY0
絶賛イライラ中!!!!!
1074
:
ホームラン級
:2017/11/01(水) 12:53:58 ID:JkRue2ok0
神とは幸せの主ってわけかー。純粋無垢な幸せ追及者に変えてよー。神よりも
キャミの方が俺は好きだー。
ジャイアンからジアイアンに成るにはやっぱり能動的に自愛だな。ただ愛に
浸るでも良いんですけど。
後ちょっとで外れそうだな、本当にこの世界は素晴らしい。これはマジだよ
ジョーディマジオだよ。
1075
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 13:30:37 ID:bYn2IET60
>>1071
横ですが、願望に向き合うってどうすることなんでしょうか?
本当に叶えたいことなのか考えたりすることでしょうか?
なんか基本中の基本というか変なこと聞いてるような感じがしてますが
よければ教えてください
1076
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 19:41:09 ID:cO6M2wo.0
>>1075
どうして叶えたいのか、何故その願望が生まれたのか。
私の場合は殆どが恐怖や不安がベースだった。
最初はこうなったら良いなと思う事でもこうじゃなきゃダメとか。思考で色々と繋げて考えたり常識的にこうでないといけないと自分を枠に押し込めたりしてた。
1077
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 19:45:17 ID:cO6M2wo.0
>>1075
途中で押しちゃった。
でも別にすぐやらなくてもいいよ、チケットでも最後の部分だし。
色々とやってそれでも叶わない、思い通りにいかないってものが出てくると思うんだよね。
そしたら避けてた物と向き合うと本当に最初からあった物がわかるようになる。
これは私の経験だから同じ道通るかはわからないんで参考程度に。
1078
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 20:05:17 ID:bKSeoEHo0
>>1077
横ですが、それチケットのどの部分に書かれてましたかね?
私もさんざんやったあげく必要にかられて向き合うに行きました。
チケットだとどうしても既にあるのほうに目を奪われてたので。
他の認識変更された方もその部分さらっと言うだけだったりして、なかなか目にとまりませんでした。
確かにみなさんがその道を通るわけではないですね。
わりとあっさりと認識変わった方もいました。
1079
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 20:06:54 ID:lMdpO8dQ0
最低最悪の状況で困った。何年も停滞したままできつい。
この状況も自分の内面の投影か。充足に目を向けてたら道は拓けるかな。
拓けるといいな…
1080
:
ホームラン級
:2017/11/01(水) 20:18:46 ID:GKzOOrAM0
co6さん
謂わば、嫌な事に向かっていったと言うのは錯覚のの正体をブチ壊す為に、虚
像の実態である実像を見る為に向かっていったって事ですよね?
大抵の人は宗教やっていないのにやっている状態に他ならないと思うのです
よね。酷い言い方ですけど。
願望を設定する必要は無いというのは、そもそもそれだからわざわざ設定する
必要無い事ですよ。
一時期は完璧だこの状況は素晴らしい(心の中ではどうせ不足って虚像っし
ょ今までの習性お疲れ汗汗汗)って感じでしたが、意図する前にそもそも
そうなんだなと。
1081
:
ホームラン級
:2017/11/01(水) 20:24:42 ID:GKzOOrAM0
ですから、isaさんの言った願望を叶える為に自愛は適切なんです。
自愛アファでポカポカにしていれば、ビニコンのキャワイイチャンネェが私
の御手をを舐めるが如く小銭を渡す!
ロンしちゃおうかな。うーん、ちょっと止まれ自分。ミニストップだ。
1082
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 20:39:43 ID:lMdpO8dQ0
ちなみにホームランさんは今までにどんな願いを叶えてきましたか?
1083
:
ホームラン級
:2017/11/01(水) 20:52:10 ID:GKzOOrAM0
>>1082
ざっと書きますが、どんな系聞きたいですか?
流石にisaさんみたいに一気に一億は未だ無いです。
1084
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 21:11:17 ID:lMdpO8dQ0
>>1083
金銭系ききたいです!
1085
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 21:16:13 ID:cO6M2wo.0
>>1078
関連付けの放棄。
既にあるから何もする必要性はないわけ。
それに関係ありそうなものは全部無関係。
そもそも幸せなら何もする必要性ないでしょ?
それが既にある充足を見るって事。
1086
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 21:19:00 ID:cO6M2wo.0
>>1080
違います。
1087
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 21:47:19 ID:cO6M2wo.0
そんなに願望を叶えたいですか?
だとしたら現実的な努力を含め何でもやったらいいんですよ。
アファだろうが何だろうが、その方がよっぽど早く願望を実現できますよ。
願望なんて存在しないのに何を叶えたと勘違いしてるんですか?
願望って何だと思います?何をもって願望を叶えたといえるんですか?
欲しいと思った物が手に入ったらですよね。
手に入った時点で願望は叶ったと認識されるわけです。
パンの話で言えばですよ、持ってるのに手に入れたとか言いますか?
そんなにありもしないものを追い求めたいですか?
それなら徹底的にやればいいんですよ。
1088
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 21:59:14 ID:cO6M2wo.0
自分とちゃんと向き合って下さい。
何故願望を叶えたいのかよーく考えてみて下さい。
人によってルートや納得できる考えは違います。
それでもチケットの七章の部分が人によって変わる事はあり得ません。
1089
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 22:01:04 ID:4TO5ATnM0
全然関係ないものですけど、
嫌なことに向かっていくというのは自分と向き合う事なんじゃないかと思います。
苦しみは何度でも向き合わなければ襲ってきます。
恐らく全ての人がいつかは向き合うと思うんです。
ごまかしても、逃げても必ず分かるまで追っかけてくる。
苦しみも自分だと思います。
不足は幻想ですけど、その不足を生み出しのは自分で苦しみも自分。
だから、それに向き合うために向かっていったんじゃないかと思います。
1090
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 22:01:13 ID:JlhLEBY20
>>1077
ありがとうございます!
まだまだ最初のところで躓いてる身ですが、なんとなく同じような道通る気がするので参考になりました。
1091
:
ホームラン級
:2017/11/01(水) 22:11:41 ID:GKzOOrAM0
>>1084
最近だと家賃払って貰ったよ。ドデカイのが来て欲しいので今は心
の準備中。
co6さん
私の場合は思いっきり生きたいですし、表現したいです。私自身もっと喜び
たいし人に対しても喜んで欲しいなと。幸せならば金も入って来て願望が叶
ったらもっと嬉しいですし、更に人に対する個々の幸せも良く見れると思っ
ています。
1092
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 22:12:29 ID:cO6M2wo.0
>>1090
まずは充足を見るようにしてみたらいいかもね。
チケット持ってるなら一二章も参考になるし108さん自身の最近のレスも参考になります。
1093
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/01(水) 22:18:20 ID:cO6M2wo.0
>>1091
108さんが何かを叶えた話をしないのは思想と逆ベクトルだからですよ。
1094
:
ホームラン級
:2017/11/02(木) 03:56:47 ID:rb1Ga62M0
co6さん
願望を叶えて幸せ・・・ではないからですよね??
要するにそんな事しなくても凄く幸せだから、当然その状態に従って世界に
幸せを持ってこさせるからだと思います。
願望を叶えて幸せだと、自分が幸せだと思っている事以外の幸せを受け取れ
ない状態になっているからそれをやめた方が良いよという提案だと思ってい
ます。
1095
:
ホームラン級
:2017/11/02(木) 04:29:00 ID:rb1Ga62M0
私の願望は全ての願いという事なのか・・・私の願望は多くの人の願い
確かに私の願望は常識的ではない、でも存在しているところで思いっきり自
分を表現する事が絶対に幸せだと思いますし、子供は遊びが表現みたいなと
ころあると思うのです。
つまりisaさんが好き勝手しているだけだ、どの道幸せだ、叶わない事にど
うでも良いという諦めに似た手放しではなく、本当の手放す事は受けいられ
る事を知る事、受けいられる事に喜びを感じる事、だからそこに執着がある
訳がない。
1096
:
ホームラン級
:2017/11/02(木) 04:38:51 ID:rb1Ga62M0
完璧を採用したら叶わないは無い、完璧ってなんだよって思いますが、完全無
欠です。
赤ちゃんが積み木持ってキャッキャッのフェーイやってる感じなんだと思いま
す。
1097
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/02(木) 06:47:15 ID:cO6M2wo.0
>>1096
随分前から言ってるつもりなんですけどね。
あんまり答えるのも良くないと思ってきました。
全部思い込みなんですよ。
思い込みの解体です。
1098
:
ホームラン級
:2017/11/02(木) 09:22:22 ID:RKM9e29Y0
co6さん
すみませんちょっと待って下さい!前々からコイツ同じ事を何回言わすんだ
と、思われているだろうとは思ってましたが、未だに幸福の絶頂が体験でき
ていないのです・・・
願望も叶えたいという気持ちが今はあまり無いです、というかそもそもそう
だし、願望じゃないしって感じがあります。
なので上述してる事と矛盾してますが、叶うだろうなーと思ってます。
1099
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/02(木) 09:37:38 ID:8FYJTVoY0
>>1085
「既にある」が未だによくわかりません。現実とか現象と比べてしまうからだとは思いますが…。既にあるって??
1100
:
co6
:2017/11/02(木) 12:12:01 ID:1aVYZ0Is0
>>1098
1101
:
co6
:2017/11/02(木) 12:13:26 ID:1aVYZ0Is0
>>1098
108さんと直接やり取りをしたなら私と言う事がかけ離れてるとは思いません。
後は自分で先に進むしかないかなと思ってます。
1102
:
co6
:2017/11/02(木) 12:14:01 ID:1aVYZ0Is0
>>1099
チケット読んだならそのままですよ。
1103
:
ホームラン級
:2017/11/02(木) 16:06:10 ID:RF8TB77Y0
co6さん
私は108さんとは直接やり取りはしてませんが、不思議と直接やり取りして
いる感じはあります。エスパーか・・・と思う事は多々あります。
そうですね、本当にそれです、先に進みます。
1104
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/03(金) 08:36:23 ID:aDY7nvUQ0
ちょっと前に年齢制限で願望が叶わなかったと書いたものですけど、
ここに書き込んで本当にもう二度と叶わないんだと改めて思って、
今からどうするか、何を望んで何をしようとしてたのかを考えてました。
叶わないと思ってたからだと思いますが、潜在意識のまとめをみてたら
自然と言葉をそのまま受け止めて、自分と向きあえてました。
叶わないと心底思ってたから、叶えようとも微塵も思わなかったのかもしれません。
すごく素晴らしい事が書いてあると思います。
色んなことが分かりました。
1105
:
ホームラン級
:2017/11/03(金) 08:48:30 ID:yhGeetLs0
>>1104
叶えてはいけなかったのだと思いますけどね。
知らないうちに、頭の中で自分でハードルを上げまくってるのです。
それをやると、知らないうちに差をつくる。
結果、差は埋まらず空回りして泣く。
1106
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/03(金) 09:15:43 ID:cO6M2wo.0
私は適当な事を言って丸め込めるつもりは毛頭ないから言うが。
願望を叶えたいなら現実的な努力を含め何でもいいから徹底的にやるべきだ。
チケットを適応させたいならその考えから手を引くべきなんだよ。
願望は叶えるものという認識の変更をしないといけない。
そこに至るまでは自分で納得する道を選べばいい。
しかし最後まできちんと理解できれば全くスピリチュアルな要素のない当然の事なんだよ。
引き寄せの法則とか願望実現ルールを作って適応させたりする必要は全くなくなる。
自由に選択できるようになるんだよ。
そしてそれを選択したら経験できてたよ。
でも今の段階で願望を叶えようとしてできなかった事は認めないといつまで同じ失敗を繰り返すだけだ。
いつも叶える為にやるなって言ってるじゃないか。
わからないんじゃなくて都合が悪いから読んでないんだろ?
だから願望とは何か、それに伴うネガティブな感情から逃げるなって言ってるんだよ。
チケットが出てかなり経ってるのに未だに同じ間違いを犯してる人が多すぎる。
1107
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/03(金) 09:18:31 ID:cO6M2wo.0
自愛も充足を見るもチケットも逃げに使うな。
それは一時的には効果があるかもしれないがisaさんや108さんが言ってるのはそんな事じゃないんだよ。
1108
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/03(金) 10:30:06 ID:aDY7nvUQ0
>>1106
あなたが言いたいことはたぶん分かります。
核心を言いたいけどそれを言うと勘違いする人や間違った解釈をして
苦しむ人が出るんじゃないかと思って言えないんですよね。
自分は自分なりの人生の結論が出ました。
自分は自分を生きます。何が起ころうと何をしてようと自分を認めてますし、愛してます。
1109
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/03(金) 12:11:22 ID:aDY7nvUQ0
自分が思ったことを書いときます。
全ての人が必ず気づくと思います。
自分と向き合って、人生と向き合たなら
必ず気づくと思います。
苦しみさえ大切な自分の一部だったんだなって思えます。
そうやって学んでるんだと思います。
自分の行き着いた答えはisaさんに近いです。
自分をもっと好きになりたかったです。
1110
:
co6
:2017/11/03(金) 12:52:20 ID:cO6M2wo.0
>>1108
あなたは願望が叶わなかった事がきっかけで先に進んでると思うよ。
私が前に言ったありのままでいいっていうのはisaさんが言いたかった事とも繋がるよ。
1111
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/03(金) 15:25:17 ID:yA68hPG60
このところ頻繁に
おそらく数秒間なんだけど、中と外(内と外)がなくなる。
特に怖さとかは全く感じないし、歩いていればそのまま歩いているし
運転してればそのまま普通に運転してるんだけど
どーしたんだろう?
1112
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/03(金) 17:23:35 ID:yA68hPG60
雑談スレなので、小学6年の時にあったことをひとつだけ書いてしまおう。
とある時、自分が何かを思った瞬間、もうそうなっていた。その場面になっていた。
瞬間的に移動したえわけでもなく、瞬間的にシュッと場面が入れ替わったわけでもなかった。
思う=そういう場面が一体となってくっついていた。色んな場面になった。思うだけで。
大人になってもずーっと頭から離れなかった。人にも話さなかった。
もっと色々あるけど、オカルトと勘違いされてしまうから、これだけにするけど、
きっともう少ししたら、つながる感じがする。
1113
:
ホームラン級
:2017/11/03(金) 17:35:56 ID:cWPSYABo0
雑談スレだから俺も書こう。
チケット出てから10年近く経ちますけど、10年前に108さんが潜在意識下
に何かやったんだと本気で思っているのです。
頭どうにかしたかと思われるかもしれませんけど、その時付き合ってた彼女
の歌にパラレルってのあったし、しかも私の胸の中心部に頭を乗っけるてい
ると直ぐに眠ってしまってたんだ。
どうしてって聞いたら、回りがふぁ〜ってなって直ぐに心地良くなって寝て
しまったと言ってた。
1114
:
co6
:2017/11/03(金) 20:37:24 ID:cO6M2wo.0
幸せな事は特別な事ではなく当たり前のように幸せになっていいんだ。
それだけだよ。
これにスピリチュアルな要素とか一切含んでないだろう。
何故これを適応させるのに方法や方便がいるんだ?
これについてはあなたの中にしか答えは無いんだよ、これが素直に適応出来ないなら自分とちゃんと向き合えばいいんだ。
願望を叶えたいならチケットの6章までか様々な方法論や現実的な行動を徹底的にやればいいんだよ。
1115
:
co6
:2017/11/03(金) 20:40:52 ID:cO6M2wo.0
108さんは神でも何でもないから。
チケットは凄いと思うけど基本的には何も変わらないよ。
だから108さんに出来ることが我々に出来ないわけない。
前も聖人とか言われてたけどこういう事言われてる時どんな気持ちなんだろ。
1116
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 00:15:25 ID:4TO5ATnM0
当たり前の事を当たり前だと気づく。
当たり前の事を当たり前のようにできる。
それだけで良いと思います。
そこに幸せがあります。
ついつい人は特別なことを期待し、特別になりたいと願う。特別なことも起こります。
でも、皆が欲しい幸せは当たり前のとこにあると思いますよ。
1117
:
ホームラン級
:2017/11/04(土) 06:21:22 ID:RhboiJek0
108さんは滅茶苦茶頭良い人なんだろうけど。
赤信号皆で渡れば怖くないって願望実現と似てると思ってますけどね。
前よりも幸せではある、殆どの人は恐怖で食べ物だけではなくて、色々な
素晴らしい事に蓋してるだけだし。
環境汚染なんてものもほっとけば良いんだよ、誰だってほっとけば問題解決
したじゃん 笑
1118
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 08:01:54 ID:cO6M2wo.0
幸せになりたいとか愛されたいとかって考えが願望を生み出してんのよ。
isaさんも似たような事言ってたけど。
これは恐怖の裏返しのわけ、幸せじゃない、愛されてないと思うからそれが欲しいわけ。
それを得るために色々やって頑張ってみたけど結果は出なかったりもっと失ったりしてしまうわけ。
そんでおかしい、やり方が間違ってるのかってなってまた色々やるわけ。
そしてどんどん迷宮入りしてしまう。
そこからの開放が七章なんだよ。
幸せの絶頂にいて愛を感じられない事はない。
つまり願望は存在しなくなるんだよ、それが前提なの。
そしたら恐怖から何かを得ようとしなくていいわけ、単なる選択肢になる。
幸せとか愛を経験できるんだよ。
それはエゴにとって特別な事なんだよ。
1119
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 08:05:47 ID:cO6M2wo.0
パラレルは前提を変えたら経験する事が変わる部分の話を108さんの見解で詳しく書いてあるだけだよ。
何度も言うけどチケットだけでいいし、何の条件もなく幸せになって良い。
もちろん幸せな事が現実に起こって良いって意味ね。
それだけなんだよ。
1120
:
ホームラン級
:2017/11/04(土) 10:22:37 ID:CuU.YCuI0
co6さん、ブログでも作って下さいよ。
多分というか絶対に独自解釈で迷宮入りしている人多いと思うのです。
1121
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 10:35:17 ID:yA68hPG60
スピリチュアル的要素について書いたわけではないよ。
例えば、うぉー!過去が変わった!(これも経験済みです)とか、
現実の切り替えポイントがぁ!とかどこかに書いてあったけどさ、同じことでしょう?ある意味。
何の条件もなく幸せになっていいも、できたよ。元からあったから。求めなくても。
まだ、歓喜とか全てが愛おしいにはなってないから、自分と向き合うね。
神についても、私の場合、思い込みとかないと思ってた。ずっと。
けど、ものすごい抵抗感があることに昨夜気づいてしまって、驚いたよ。
ラスボスなんてものも錯覚なんだろうけど、大病して何度も死にそうになった私からすると
死への恐怖感もラスボスかもしれない。co6さんは、これについてどう思いますか?
1122
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 11:19:00 ID:yA68hPG60
死への恐怖について、なんでもない時は、ただ単に思考がそう言ってるだけとわかるので
統合できるのですが、いざ、身体に異変が出て救急車で病院に運ばれ、呼吸もなかなかできずに
色んな管や機械につながれている最中は、安心や幸せとつながることなんてできなかった。
こういった時、どう向き合えばいいのかな。
思いっきり、死への抵抗にドップリの反応でいっぱいの時、それを受け入れるなんてできなかった。
1123
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 12:14:22 ID:aDY7nvUQ0
>>1122
関係ない者ですけど、読んでしまったんで。
一つの考え方として参考になれば。
全ては死の恐怖が発端だと思います。それが全ての恐れに繋がっていると思います。
生きたい→食べたい→もっと欲しい→大量に食材確保したい(安心したい)
生きたい→一人だと生き残れるか不安→仲間が欲しい(安心したい)
生きたい(種を保存したい)→パートナーが欲しい
結構無理やりこじつけ感はありますが言いたいことは生きたいから
全ての不安や願望は生まれだすと思います。
それがモテたいや宝石欲しい等に発展すると思います。
それは自己防衛本能です。
悪いものではないのでそれと向き合う必要があると思います。
そうすると自分に一番必要なものが分かると思います。
なので、死と向き合うことが大切だと思います。
1124
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 12:28:13 ID:yA68hPG60
>>1123
読ませちゃってごめんね。でも、ありがとう。
自己防衛反応は、悪いものという風に強力につなげていました。そして責めてた。
愛おしいを感じるわけないですよね。否定しているんだから。
死という大きな概念と向き合う・・・う〜ん・・・。
内部に問いかけてみようかな。
自己防衛反応は、守ってくれいてるということだから、普通にあってもいいものだったのかな。
気づかせてくれて、ありがとう。
私、なにかまだまだ大きく勘違い錯覚しているものあるみたい。
向き合ってみます。
1125
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 12:40:10 ID:cO6M2wo.0
>>1122
私の結論としては恐怖はあっていい。
私も高所恐怖症なんだけどこれも死の恐怖から来てるでしょ。
でも別に解決しようとは一切思わない、ただ怖いだけ。
受け入れらないならそれでいいじゃないか、ダメじゃないよ。
そこで受け入れようとしてつまり現状を変えようとして何かをする必要は別にないんだよ。
抵抗したっていいじゃないか、でもその上でその恐怖に従う必要性はない。
恐怖から逃避するために安心や幸せを感じなきゃっていうのは私はオススメしない。
それがあるならしっかりと向き合うべきだよ、幸せや安心を感じなきゃいけないのは何故だ?
その裏にあるものについてわかってるはずだよ。
恐怖からどんどん新しい壁を生み出してるんだよ、そしてそれには際限がない。
最終的に苦しくなって身動きが取れなくなってしまう。
それと以前の私も思い込みがあったからそれで納得しただけの話なんだよ。
今は神とか切り替えポイントとかどうでもいいし。
その時は特別な物だって印象が少しあったからそう思って納得しただけだよ。
今の私から言える事はありのままで幸せでいい、それだけだよ。
1126
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 12:45:18 ID:aDY7nvUQ0
>>1124
向き合ってみてください。
普通の人は中々向き合えません。安心と安全が常に確保された時代だから。
なので、恐怖から逃げてしまいます。
自分を否定せず、自分を愛した方が良いですよ。
生きようと恐怖を感じたわけですから、そのおかげで生きれたかもしれません。
恐怖も自分の一部だと思ってます。
答えがでたら一つ強くなれると思います。
人は恐怖に取り込まれない強さがありますよ。
1127
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 12:54:17 ID:cO6M2wo.0
>>1120
私はめんどくさがりだって言ってるじゃないですか。
もう言う事言ってるんで掲示板に書くのもめんどうになって来てるのに(笑)。
結局シンプルでいいんですよ。
1128
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 14:21:30 ID:yA68hPG60
>>1125
>幸せや安心を感じなきゃいけないのは何故だ?
>その裏にあるものについてわかってるはずだよ。
はい。わかってます。向き合います。
>今は神とか切り替えポイントとかどうでもいいし。
これも、そう思っているだろうなとわかっていました。
>今の私から言える事はありのままで幸せでいい、それだけだよ。
ここは、まだなので向き合ってみます。
死と何度も直面し、あまりの恐怖(でも死んでないけど)で、この恐怖から
なんとか逃れたかった。除去したかった。なんとか受け入れる方法はないかとずっと
探してました。そしたら2年位前にまとめサイトを見つけて、チケットを買ったのは半年あまり前。
先日の108さんのラーメンの話を見た時はまだ、それができないから困ってるわけで。と思っていて
その位のレベルだった。
けど、108さんとco6さんが言っていることを何度も見て、やってみてを繰り返しているうちにどんどん認識が
変わったの。自分で言うのもなんだけど、案外素直に取り入れる私でした。
ちなみに、こっち方面の知識はそれまで全くなく、引き寄せという単語すら知らず、引き寄せの本も1冊もよんだことは
ない。まとめを読む(読んだのは、108さんisaさん)だけで精一杯だった。
>>1126
防衛反応も自分の1部ですもんね。再配達されていたわけですね、、、。
だってさ、やっぱりさ、死ぬかもの状態ってすごい恐怖(涙)。
向き合って愛してみます。
お二人とも、ありがとうございます。
1129
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 16:11:24 ID:yA68hPG60
お二人とも、おそらくこれも伝えてくれたんですね。
108さんのまとめを探したら書いてありました。↓これの最後に。
ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-359.html
祖母の死(まだ元気に生きてます)に対してはできたのに、自分に対してはなんでできないのか?と
思っていましたが、裏にあるものは1つだと思ってたけど、いくつかありました。
向き合ってしまったほうが楽なので、そうしてみます。
co6さんも、aDYさんも、108さんも、ありがとう。
1130
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 21:35:43 ID:cO6M2wo.0
>>1127
私も最初は108さんの言ってる事は受け入れ難かった。
でもやってみると案外すぐ良い結果が出てあれって思ったな。
引き寄せはやっても通過点に過ぎないからやらなくてもいいかな。
とにかく自分が納得するのが一番だよ。
108さんのまとめが一番参考になるよ。
1131
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 21:36:26 ID:cO6M2wo.0
108さんのまとめで思ったけど108という名前を名乗ってる時は既に愛とかパラレルの部分についてわかってるっぽいんだよな。
恐らく当時は引き寄せくらいしかなかったはずなのに。
わざわざ神についてどう思うか聞いてるし、108恐るべし。
1132
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 21:41:44 ID:cO6M2wo.0
言い忘れたけどもう一つ。
私も書き込みしながらどんどん考えが変わったから皆も色々書き込みしてみたらいいと思う。
108さんも言ってたけど別にわからなくてもいいし、バカみたいな質問でもいいからどんどんやってみたらいいんだよ。
1133
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 21:56:10 ID:hCKlKVu60
ここ最近の
ここに書き込まれてることは
難しくて全然分からない
結局、何をすれば引き寄せとか
願望達成が上手くいくようになるんだ?
1134
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 22:23:25 ID:lMdpO8dQ0
この世界は結局私個人の夢なのか。
1135
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/04(土) 23:57:48 ID:t.QPTS.M0
私個人という夢だな
1136
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/05(日) 00:55:07 ID:VoBjGX8M0
俺が観てるのは悪夢ばかりだ
1137
:
ホームラン級
:2017/11/05(日) 07:57:56 ID:.AY5T.YM0
co6さん
私が思うにリアルタイムで7章に行った人の意見が聞きたいという方は多いと
思うのですよ。
isaさん108さんが言ってる事は本当だと言う人がいて、過去のレスがあるだ
けで、どうすりゃ良いんだ・・・ってなると思います。
私の場合は考え方を逆にしなければいけないところがありました。
過去レスではありますが、やっていれば行きつくと言うか、好転して行くと
は思いますけど、7章の一問一答正誤表みたいなものでも出来たら良いなと
思います。
1138
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/05(日) 08:46:27 ID:gNSgabWY0
七章に行けた人と
行けない人との違いは何なんだ?
誰か俺にも分かるように解説してくれよ
1139
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/05(日) 09:59:30 ID:cO6M2wo.0
>>1137
無条件で幸せで良い。
これだけですよ。
余計な思考を挟まないように108さんもできるだけ簡潔に説明してるじゃないですか。
本当にそのまんまなんですよ、これだけなんです。
でも適応できないから色々やってると思うんですよ。
だから何故それをやってしまうのか自分と向き合った方が良いって言ってるんです。
本来はそれすらも要らないんですよ。
1140
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/05(日) 10:46:59 ID:yA68hPG60
>>1139
co6さん、おっしゃる通りなんですよね。
私は、このスレさえほぼ見たことがなかったんですが、ある時急に見たくなって見たら
co6さんがここに登場したばかりだった。すぐにピンときて、ずっと見ていました。
繰り返し同じことを説明してくださっていて、108さんが言っていることと交互に照らし合わせていたら
そのまんまをシンプルにそれだけを伝えていることがわかって、実際に、試しにやってみよう。と思って
そうしてみたら、そうだったのか。となりました。co6さんには本当に感謝しています。
私の場合はまだ向き合うことがあるけど、もともとそうなんだから創り出す必要もない。探す必要もない。
108さんは、108さんがしてくれたことは、先にそうなっていて先導してくれたわけだから
素晴らしいと思うよ。
おそらく、こういった色んな人が語り合う所もなかったかもしれないし、1人で進めていったのもすごいと
思うし、大変な苦労も多々あったと思うよ。
そして、108さんが伝えていることを自分も体験を通し理解しながらそうできて、それを
そのまんま伝えているco6さんも素晴らしいと思う。
私的には、co6さんと108さんを交互に読むと、いたってシンプルなそのまんまが見えてくるからオススメです。
1141
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/05(日) 10:58:18 ID:yA68hPG60
まだ向き合うことがある私が言うのもなんですけど
私は、はじめて108さんのまとめを見つけて何度読んでもチンプンカンプンでしたよ。
チケットを読んだ時も、まだわからなかった。
外に探し求めていて、ループばかりでした。
一番ループして苦しくなったのは、幸せでありたかったのに、真実とは!真理とは!と頭でやってしまって
いた時でした。
1142
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/05(日) 11:15:17 ID:lMdpO8dQ0
不都合な観念があっても不足に集中してても
幸せになれるのかな
1143
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/05(日) 11:25:40 ID:yA68hPG60
意識の視点の向きが不足に集中してたら苦しくないですか?
楽じゃないでしょ?
108さんのまとめにもちゃんと書いてあるから、よかったら読んでみて。
1144
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/05(日) 13:38:47 ID:ZR8UyOvk0
俺の書き込みはスルーか…
1145
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/05(日) 14:53:14 ID:J/4HGMws0
7章って物理的に既にあるってだけですよね?
関連付けの放棄すらいらない。
人によっては自愛や自己観察等で認識の変更される場合もあるので過程は人それぞれですが。
簡単過ぎてかえって迷走してしまう。
108さんが登場しても充足見るしか言わないのがわかった気がしました。
1146
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/05(日) 16:48:37 ID:.CNA42hg0
探す限り見つからないも深いなぁ。
メソッドや思考で概念を追いかけるも探す限り見つからないになってしまうと初めて感じた。
まだエゴにすぐ飲まれてしまうし、普通に思考してても無意識に不足に引っ張られてたりしちゃう。
1147
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/05(日) 20:33:17 ID:2OjefsKk0
よく受け入れて下さいというアドバイスがありますが、エゴが受け入れるってあり得るんですか?
エゴは抵抗するのがデフォじゃないんですか?
1148
:
ホームラン級
:2017/11/06(月) 07:25:40 ID:LMZBraRo0
胸の中心部に手を当てて自愛アファやってみ。
口だけでは無くて本当に無償の愛を表現してみ。
絶望だと思いきや、何故今ここにいるのかがちょっとわかった。
むしろ最良だと思ってる。
1149
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/06(月) 08:24:44 ID:YwFd0M9k0
なんかやっぱりループ&ループですわ
いつ抜けれるんだろうな〜
1150
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/06(月) 10:15:55 ID:yA68hPG60
>>1147
質疑応答スレのQKzTeJO20さんあたりが丁寧に説明しているので
読んでみたらいいかも。
1151
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/06(月) 12:57:25 ID:2OjefsKk0
>>1150
読んでみました
結局のところ受け入れるについてはわかりませんでした
受け入れようとするとどうしてもエゴの範囲内でやってるような感じがして疑心暗鬼になるんです
なのでセドナのほうを使っています
1152
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/06(月) 13:27:35 ID:yA68hPG60
>>1151
ご自身に合ったものを見つけているなら、それでいいのではないでしょうか。
他の誰かが何を言っていても、書いていても、それに無理に合わせたり適応しないといけないのかな?
なんてことはしなくていいと思います。
ご自身の内部の感覚は、あなた自身にしかわかりません。それを大切にしてください。
受け容れるについても、「受け入れなければ!」だと、108さんのブログにある「壁」の内容と
同じになってしまいます。
私は少し前まで、エゴや反応は敵だと大きく勘違いしていて、苦しみました。
エゴは、あなたの一部なだけなので愛を持って接してあげてください。
チケット1章、2章にもちゃんと書いてあります。
1153
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/06(月) 14:08:39 ID:yA68hPG60
つづき
けどね、一番楽で簡単なのは、
質疑応答で108さんが書いた内容と、一貫してco6さんが言ってることだよ。
1154
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/06(月) 14:28:52 ID:2OjefsKk0
充足を見るという話ですか?
私は思考を使って充足に目を向けると感謝の気持ちが湧くほど気持ち良くなるんですが、それでも現象化してはいません
そのため今は思考を止めて無になるほうを重視しています
結局のところ願望を叶えるために快を突き詰めても意味ないんじゃないでしょうか?
1155
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/06(月) 14:43:55 ID:2OjefsKk0
ごめんなさい
既にあるを見ると充足を見るは別でした
私が感謝の気持ちが湧くほど気持ち良くなるのは既にあるを見るほうでした
充足を見ることをやってみます
1156
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/06(月) 15:19:37 ID:3kOpmxv60
充足を見るということと、すでにある、って、なんか似てるけど違うんですね
1157
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/06(月) 15:37:39 ID:yA68hPG60
頭で考えすぎです。
充足を見るのに思考は使いません。
願望を叶えるために快を〜とか、そんなこと書いていませんよ。
108さんのまとめか、チケットを再度読まれてみてください。
1158
:
もぎりの名無しさん
:2017/11/06(月) 16:22:24 ID:2OjefsKk0
私は充足を見るは、108以外質疑応答【17】の108さんのラーメンの話や
ブログの別の領域に対する誤解の後半部分の話だと解釈しています
既にあるを見るは自分の願望自体に意識が当たっていますが、充足を見るは自分の願望以外の部分に意識が当たっているように見えます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板