したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【8】

1108★:2012/04/12(木) 15:20:18 ID:???0
遅ればせながら立てました〜
ドゾー(・∀・)

994もぎりの名無しさん:2012/06/23(土) 18:55:47 ID:UmQfaUlo0
多分なんでもないよ

995もぎりの名無しさん:2012/06/23(土) 20:08:16 ID:Wz2j.uIA0
>>988さんはほんとは気づいてるじゃないですか。
自分で気づいてるじゃない。
願望は叶ってるって。

なぜ、叶えたくないのですか?
叶ってるを選ぶ機会に気づいてるのに。

現実がリアルに見えるのはわかりますが、そこまで気づいているならあとは選ぶだけです。

ほんとはわかってると思いますよ。

996もぎりの名無しさん:2012/06/23(土) 20:39:13 ID:Kq3IvIk.0
>>995
てことはあなたは大金を手にされたわけですか?
「お金にこまっていない」というお決まりの返答なら不要です^^;

997もぎりの名無しさん:2012/06/23(土) 21:06:15 ID:Wz2j.uIA0
>>996
あなたがそれが望みならそれでいいんじゃ?
私は好きなことをしててもお金の心配をしなくてもいい。のほうがいいんで。

998もぎりの名無しさん:2012/06/23(土) 21:40:13 ID:7WEwdIc.0
お金欲しいよね

999もぎりの名無しさん:2012/06/23(土) 22:11:08 ID:Kq3IvIk.0
>>997
ひとつは、本当にそうですか?ということ。
本当に「好きなことすべて」を嘘偽りなく「コストの制限なしに」やり切っていると断言できますか?

もうひとつは、>>988はいますでに「あなたが選んでいない方」の、
「大金を手にしている」が叶っているんですよね??^^;

1000もぎりの名無しさん:2012/06/23(土) 22:57:09 ID:Wz2j.uIA0
>>999
え、ごめん、何が言いたいのが全然わからん。
私は大金を願ったことはないぞ。

1001もぎりの名無しさん:2012/06/23(土) 23:02:00 ID:qu3kI3Go0
108さん
この後このスレをストップしに来るときに答えてください

新刊パラレル4の発売はいつ頃になりそうですか?
もうかなり待ちくたびれたので
大体いつ頃になりそうか具体的な時期を教えてくれませんか?

そしてできるだけ急いでくださるようお願いします!

1002もぎりの名無しさん:2012/06/23(土) 23:16:06 ID:Kq3IvIk.0
>>1000オメ
これ以上細かく説明するのはかなり難しいんだけど(・・;)ちと説明長くなりますが、、

一つ目の質問は、あなたはお金の心配せずに好きなことができているということですが、
本当に心から100%好きなことをしていて、その支払いに100%苦労されていないのですね?
スキューバダイビングがしたくなれば、世界一周旅行がしたくなれば、
その支払いに困らないというわけですね?

もうひとつの質問は、大金を願っている>>988は「大金を手にしている」が叶っているんですよね??
大金を手にできるということですね。
あなたは「大金を手にする」という選択肢を選ばなかっただけで、
その選択肢を選べば、大金を手にする、という願望は既に叶っている状況に居られるわけですね?

金銭にまつわると、皆さん抽象的な回答が多いので気になりまして(>_<)
色々引き寄せましたけれど、大金の引き寄せができないんですよ。

1003もぎりの名無しさん:2012/06/24(日) 02:55:18 ID:vQ7Yl8ow0
>>995

願望は叶っている。そうですね。
しかし、ちょっと自分の視力が悪いのかもしれません。
どうも焦点が合わない。

私が実感できる「既に叶っている」って、
扇風機をつけて、風を感じていることであったり、
部屋の外で聞こえる雨音を聞いていることであったり、
「したい」と思ったことを「既にしちゃってる」感覚なんです。
それこそ、チケットで言う、水を汲んでくる話ですね。

それらはすべて願望実現だと思っています。
私が、したいようにしている、これまでも、そうやってきたし、
これからもそうやっていくだろうことです。

しかし、お金に関しては、「お金がほしい」と思った瞬間に、
私の中で立ちあがっているものが現実になっている。
「お金が不足している」
「財布の中、通帳の中にお金がないから、支払いができない」
「借金の返済日が近づいてるのに、収入のめどが立たない」
これらは、まるで、お化け屋敷のように怖い現実ですが、
私のなかで、「現実だと思っている現実」だから、
いま、という場所で認識した現実。

じゃあ、それらを一旦脇に置いておいて、
新しい現実を受け入れようと思う。必要のない現実を踏まえる必要はないから。
でも、私がいくら頑張って、もがいて、「お金がある」って思ってもダメ。
自分の中に、「お金がない」「お金が不足して、支払えないのは嫌だ」
って思いを抱えたまま、頑張って「お金がある」ってごり押ししても、
やっぱり、目の前に広がるのは、「お金が不足した世界」になってしまう。

それでもやはり、どんどんわき出る、「お金が不足している」という思考を
無視できない。それは、支払い期限が迫ってるから、かもしれない。
電話するのが非常にめんどくさい。
期限までにお金を用意できなかったことに、罪悪感を感じたりする。
自分が「悪い」「なまけもの」だからお金を用意できなかった、
自分がもっと頑張れば、ちゃんとお金を用意できたかもしれない。
そんなことを思い、最近はその「めんどくさい」を実現しているようにも思う。

安心してたいのに、次の安心の予約をする前に、
恐怖が迅速に配達される。早すぎる。
自分がオーダーしたものを、自分が正直に持ってくる。
感覚的には、自分がオーダーするものだから、
自分がオーダーする前に配達されちゃってる感じ。

見透かされてる。自分が「お金を欲しい」と注文してる裏で、
実はその一秒前に、「お金の不足を経験したい」と注文しちゃってることを。

でも、そんなこと言い始めたら、「お金がほしい」のに、「お金がほしくない」
という劇を延々と続けないといけない。

結局のところ、私は、「お金がほしくない」を死ぬまで続けるのかな、
とか思えてくる。あほらしい・・・。

108さんがスレストップかけるついでに一言置いてってくれたら嬉しいな(笑)

1004もぎりの名無しさん:2012/06/24(日) 04:27:44 ID:b9nryqUA0
108さん
この後このスレをストップしに来るときに答えてください

新刊パラレル4の発売はいつ頃になりそうですか?
もうかなり待ちくたびれたので
大体いつ頃になりそうか具体的な時期を教えてくれませんか?

そしてできるだけ急いでくださるようお願いします!

1005もぎりの名無しさん:2012/06/24(日) 09:01:01 ID:Wz2j.uIA0
>>1002
どうも!
私の場合、例えば子供の服が欲しいなー→誰かがくれる。
動物園いきたいなー→商品のおまけとしてタダ券もらう。
〇〇あったらいいな→何故か金がはいったり、もらったり、くじで当たるとか。
こんな感じで、自然な流れです。
納得できる形で現れることが多いです。

多分何度も言われてるんですが、自分が許せるなら許せたぶんのことがやってくると思いますよ。

私は上記のような感じなので、特に不足は覚えてないです。
やりたいことをやってると感じます。

vQさんの場合については、ギリギリで借金返せるを繰り返してるのかな?
大金を自分が持つことに全く抵抗がないなら叶うと思うけど、多分本当の願いは大金じゃない気がする。

金が入るももちろんあるけど、自分が思った状況が叶うってうか、そっちが手に入ることが自分は多いな。

1006もぎりの名無しさん:2012/06/24(日) 09:19:36 ID:Wz2j.uIA0
>>1003
なるほど。かなり自分に気づいてらして、正直すごいと思う…。
嫌な方をどうしても選び続けてしまうのですね。

私も借金あったんですけど、ぶっちゃけ金はどーにでもなるってずっと思ってます。
借金してたときも、まあどーにかなるとおもって気にしてませんでした。
人間失格みたいな書き込みですがね…………

でも、本当に思うのは、金が欲しいよりもっと楽に、金に困らないを選ぶのはどうでしょ?
とりあえずギリギリで払えるを
繰り返してるみたいなので。

どーにでもなる、って感じで。

とりあえずギリギリでも払ってるんだし、いきなり金ー金ーって願うより、借金を気にしすぎない方向に進む。

的外れだったらごめんなさい。

1007もぎりの名無しさん:2012/06/24(日) 09:47:28 ID:Wz2j.uIA0
>>1003
あと、思考にすごい気づいてるんで、思考がわいたときに、それが自分のものだと握りしめない。

願望=実現も、わかってるみたいなので、既にあることもわかってると思います。
今から現実が変わって願いが叶う、ではなく、もう願いは実現してます。
ですから、嘘の前提、嘘の思考を握りしめない。
もう願望ではないのだから、( 願望=実現しているのだから)
願望だと思い込んでるだけです。

もう、願望なんかじゃないんですよ。てか願望なんてなかったんです。

既にあるものを、勘違いして願望だとおもってたんです。

まあこれはできたら採用してください。

1008もぎりの名無しさん:2012/06/24(日) 14:46:40 ID:W5OP0TEk0
つまり
状況がどうなって欲しいのかを
いちいち考えない方が早いってことですよね

1009もぎりの名無しさん:2012/06/25(月) 00:38:26 ID:Kq3IvIk.0
>>1005
ありがとうございます。
うーん。その程度のことならもうできる人も多いですよね。
数万円レベルの引き寄せや、あり得ない偶然が重なるような引き寄せは自分もできるし、
そういうお話はもう真新しくなくて。このスレの方も食傷気味だと思うんですよ。

たとえば車を引き寄せるにも維持費なり何なりがあるから、やっぱりお金がいる、となってくる。
維持費とかを考えなければ引き寄せる自信はあるんですが。。
だから大金がいいんですよねー。

あと、その言い方だとあなたは大金をもつことに抵抗があるということですよね?

1010もぎりの名無しさん:2012/06/25(月) 01:40:37 ID:Y29.sgrU0
>>1009
>大金をもつことに抵抗があるということですよね?

これ自分に言ってる気がするw

1011もぎりの名無しさん:2012/06/25(月) 06:11:08 ID:Kq3IvIk.0
>>1010
そうそう、だからクレンジングは継続してやってるよ。

1012もぎりの名無しさん:2012/06/25(月) 09:35:33 ID:Wz2j.uIA0
>>1009
うんうん、なるほど。
私は車とかもあまり興味がなくて(免許もないw)
自分自身が大金を求めてないのかなって思う。
なのであまり金を願ったことがないんですな………。
上の方でも書いたんだけどね。

1013もぎりの名無しさん:2012/06/25(月) 09:39:44 ID:Wz2j.uIA0
>>1009
あ、誤解されないようにですが、別に大金が欲しい人や、豪華世界一周!とかを望んでいる人を否定してるわけじゃないですよ!

1014もぎりの名無しさん:2012/06/25(月) 16:29:30 ID:N0gsB/h60
108ブログ見れなくなってしまったのは何故ですか?
ググったけどダメでした。

このスレ住人に幸あれ。

1015もぎりの名無しさん:2012/06/25(月) 16:38:02 ID:N0gsB/h60
自己解決しました。スマソ。

1016もぎりの名無しさん:2012/06/25(月) 22:48:12 ID:o2UNFc3M0
108さん この後このスレをストップしに来るときに答えてください
新刊の発売はいつ頃になりそうですか?
もうかなり待ちくたびれたので大体何月何日発売か教えてくれませんか?
そしてできるだけ急いでくださるようお願いします!

1017もぎりの名無しさん:2012/06/26(火) 07:56:00 ID:vQ7Yl8ow0
スレストまだみたいですね。

>>1007

ありがとうございます。

「あー、早くお金が手に入らないかな、お金が手に入りさえすれば、
めんどくさいこととから解放されるのにな」

って立ち位置に再び戻りました。
で、動けなくなりました。

本当にお金さえあれば、ラクになる。
そう思えて仕方なかったのです。

で、「(借金を返せるような)お金がない限り、幸せにはなれない」
と考えている自分がいました。

だから、今は幸せを選択できない。
今、ここで幸せになるなんて、絶対にできない。
そう決め込んでいるんですね。

なんとも、もどかしいですね。
お金を得て、幸せになりたいと考えている自分と、
お金に関係なく、幸せになっちゃいなよ、って考えている自分。

どちらかというと、
「お金を得て、幸せになりたい」の考え方の方が、
病みつき度が高いです・・・楽しいんですね。

自分にはなにか足りないものがあって、
それを満たそうとする活動そのものが、
にんとも、かんとも、楽しいんですね。

そんな状態から抜け出したいと思いながら、
抜け出したくはない。

あほらしいけど、病みつき度は満点。

なんだろねぇ・・・。

1018もぎりの名無しさん:2012/06/26(火) 22:04:30 ID:L/isB9n.0
あのさ、幸せって何なんだろうね?

なんか考え過ぎてわからなくなってきた。

1019もぎりの名無しさん:2012/06/26(火) 22:21:00 ID:Xr8pFROs0
幸せってただただあることかもね^^

1020もぎりの名無しさん:2012/06/26(火) 22:41:16 ID:vQ7Yl8ow0
>>1018

幸せって、幸せ〜って感じ、じゃないでしょうか?(笑)

1021もぎりの名無しさん:2012/06/26(火) 22:54:23 ID:JX5HX3KI0
ボケーッとしてるとき幸せ
あと猫をモフモフしたとき
実はその辺にいっぱい転がってるんだよね
探しすぎて見えてないだけでw

1022もぎりの名無しさん:2012/06/26(火) 23:14:57 ID:gCMmaHhc0
ひねくれ式アファ・・・

これって、肯定文のアファの真逆たとえば”(相手の名前)と恋人になることを望んでいない”
とかって言ってみるんですよね?こうつぶやいて、”いやいや(望んでる相手)と恋人になりたいんだよ”
って思わず突っ込みを入れてしまうってことは、
今実践している肯定文のアファを続けて間違いないってことですか?

もし”恋人になりたくない!”って呟いてみて、”あれ、抵抗ない、自分に突っ込みがない、実は本心そうなの?”
って感じになったら、どうしたらいいんですか?

ひねくれ式があまりわかってないので教えてください。

1023もぎりの名無しさん:2012/06/27(水) 00:12:47 ID:UwTBLFD60
>>1022
ひねくれ式は7章でいう“願望=実現”を逆手にとって、
今の現実=願望が叶ってる、なら願望が叶ってない現実を望んでる…
みたいにして逆の視点から7章へ移行するやり方だったと記憶してます

ココにひねくれさんのまとめがあるので、読むと認識変更の過程が書かれています
http://geminikanon.blog.fc2.com/blog-category-5.html

1024もぎりの名無しさん:2012/06/27(水) 00:49:56 ID:Kq3IvIk.0
>>1012
抵抗がないってことは、本心では恋人になりたくないってことですよ。
だから、当然なれない(笑)

なぜ恋人になりたくないの?って自分に問いかけてみてください。
自分はふさわしくない、とか、浮気されるのが怖い、とか、
ポロポロと心の本音がでてくると思いますよ(笑)

んでその感情をクレンジング!
何回かやってると、抵抗する本音は消えていきます!

1025もぎりの名無しさん:2012/06/27(水) 12:08:05 ID:gCMmaHhc0
1023,1024さん ありがとうございました。

自分に”彼と恋人になりたくない!”って言ってみて
”いやいや恋人になりたいんだよ”って感じました。だから
これまで通り、アファ、瞑想、断言法 コツコツ続けようと思います。

1026108★:2012/06/27(水) 20:54:26 ID:???0
遅くなってすみません!ここでストップです。
次スレにドゾー(・∀・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板