したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第四十六幕】

368もぎりの名無しさん:2012/03/22(木) 13:16:29 ID:m5/DlfoI0
>>365
そーでもないだろーなー。

国際試合、特にサッカーなんかだとホームとアウェーの差ってのは
確実にあるしな。ファンの後押しのパワーってのも、選手達は感じてるしね。

369もぎりの名無しさん:2012/03/22(木) 13:17:42 ID:m5/DlfoI0
>>366
そこまであやこさんを持ち上げるなら、一度セミナー出て来たら?ww

370もぎりの名無しさん:2012/03/22(木) 14:03:32 ID:W5OP0TEk0
>>366
信頼さん
不安な時もそうでない時も
たんたんと2章の言葉を繰り返すメソッドをやってるだけですが
これで十分でしょう?

それと
「その時の」基準で嫌なことは起こらなくなっていくのに
「今の」基準で嫌なことが現象化しないためには
そのことを嫌なことだと感じなくならなきゃダメなんでしょうか?
そんなふうに単に解釈の仕方が変わるだけの話なら
現実創造の自由というものがまるで感じられないわけですが

371もぎりの名無しさん:2012/03/22(木) 18:28:35 ID:T0F.EPvE0
高次なエネルギー体であった我々が、
肉体を得て地球に分離し降り立ち地球での喜び苦難を
楽しもうとしているのに、なぜ分離感をなくして
肉体という殻を被ったまま高次のエネルギーに戻ろうと
するのだろ。
他界すれば、言い換えれば肉体が朽ち果てれば元の
高次のエネルギー体に戻れるのではないだろうか。

372もぎりの名無しさん:2012/03/22(木) 18:40:39 ID:VvYMGL7E0
それより「2次元のアニメ体になりたい!」とあの人は言うだろうな(笑)

373もぎりの名無しさん:2012/03/22(木) 19:46:58 ID:VA93edQY0
仕事行きたくないけど働かないと生活出来ないという認識があって、
働かないと生活出来ない←この現実を疑ってみたり
認識を支えるエゴを緩めてみたりをしてきた気がするけど、
仕事行きたく無い←これを支える強固な観念は頑として抱え込んで
手放さないようにしていた事に最近気づいた…
すごく断片的なアプローチしてたのかなぁ

374もぎりの名無しさん:2012/03/22(木) 20:08:52 ID:T0F.EPvE0
>「2次元のアニメ体になりたい!」

www

375もぎりの名無しさん:2012/03/23(金) 00:05:00 ID:C.j9Myb20
309です。
信頼さん、
もう現実見てイライラしっぱなしですわw仕事もめんどくさいし楽しくないし、バイト終わって家に帰ると顔に出ちゃって家族に気分悪いとか言われたしwwていうか、仕事にやる気ないし仕舞いには、金稼ぐために仕事何てバカらしいなんて思っちゃうし(笑)
何で皆文句も言わず、仕事出来んだろう?とか色々思ってしまうww私二十歳過ぎてもうすぐ21歳になるんですが、自立したいのに正直疲れました。。旅行にだって行きたいし家族孝行だってしたい。車の免許取って車買ってドライブしたい。やりがいがある仕事それも楽しみながら出来る事を仕事だって思わずやりたい。好きな物何でも買いたい。素敵な人と付き合ってデートしたりしたい。そうは思うのに、色々考えて泣けてくるwwあー愚痴りました\(^o^)/

376信頼:2012/03/23(金) 06:02:21 ID:Q8pw93T60
ルーター外したらIDがコロッコロ変わるのですね知らなかった。

>>369
ん?もちあげる?
恐怖とは、不安とは何かって事をザクッと説明してくれてるので紹介している訳ですよ。
セミナーに興味は・・・ちょいとありま〜w
そのうち行くかもですなw

>>370
>これで十分でしょう?
これは私に聞いても意味ないですよ!
自分に聞くんですよ、他人の承認はいりませんから!

>「その時の」基準で嫌なことは起こらなくなっていくのに      
>「今の」基準で嫌なことが現象化しないためには
>そのことを嫌なことだと感じなくならなきゃダメなんでしょうか?
>そんなふうに単に解釈の仕方が変わるだけの話なら
>現実創造の自由というものがまるで感じられないわけですが

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

        そして答え探しを止めるのですよ!

>>375
いやいや、貴方は自分に正直ですね!
金を稼ぐ為の仕事なんて馬鹿らしいってのは、事実ですよ!

車の免許とってレンタカー借りてドライブしてみるといいですよ!

>何で皆文句も言わず、仕事出来んだろう?

だから、世間にそう教育されてきた人達だからですよw
それが当たり前であり正しい事なのだと疑いもしていないかもしれませんね。
でもそれがその人にとって間違っているのではないよ、
貴方にとって間違っていただけす。
んで、それを我慢して仕事する事が大人なんだって言われるんだよ。

>やりがいがある仕事それも楽しみながら出来る事を仕事だって思わずやりたい。
これを引き寄せてみてはどうだろうか?

んでね、原付の免許を薦めたのは、仕事の幅が増えるからです。
原付の免許があれば、新聞配達、バイク便、ピザの宅配色々増えます。
やってみて合わなければ、即止めればいい。

377信頼:2012/03/23(金) 06:20:16 ID:Q8pw93T60
>>375 追加
ここを読んでみよう!
http://www.news-us.jp/article/257797895.html

378もぎりの名無しさん:2012/03/23(金) 12:07:02 ID:C.j9Myb20
>>376,377
愚痴に付き合って頂き
てんきゅうですw
昨日号泣して目が腫れております\(^o^)/wwやる前に頭で考え過ぎて結局動かないんですわwなんなら行動すらしたくないっす(笑)とりあえずバイトに行ってる感じでとりあえず免許費用ぼちぼち貯めている感じなんですよw仕事を当たり前にやるのが大人ならば子供で居るわ!って思う(笑)
辛い思いまでして仕事なんてアホらしい、ほんとwバイクより車が欲しいです!バイクだと寒いし買い物行って荷物が多くなると思うので(ノ∀`)
友達とか家族乗せてドライブしたいですし♪やりがいがある仕事引き寄せて見よっかな?今ノートにやりがいがある仕事に就くと、書いておきました。どうなるかな?ww
リンク先読みました〜。
独立良いですね!私も何か会社というか起業したい!自分がイキイキとやれる事しかも私と一緒に働いてくれる人にもイキイキとやってもらえたら!と思うとワクワクするw
電車乗ってると、皆疲れた顔してんなあwとしみじみ感じますよ。。

379もぎりの名無しさん:2012/03/23(金) 20:06:04 ID:oNSbrGGYO
信頼さん、皆様、質問があります。
皆様、会話の流れを止めてしまってすみません。
あと、こちらに質問してよいことなのか、どうなのかわかりませんので、もし違ったらご指摘下さい。
携帯から読み、書いています。乱文ですが、すみません。

わたしは復縁したくて、ザチケットにたどり着きました。つい先日です。
愛を送るメソッドを行うと同時に、何かに愛されているような、愛されているような感覚があります。「何か」が、「別の領域」なのか、「潜在意識」か「神」か、「主」なのかはわかりませんが、ふっ、と愛に浸る感覚を得るようになりました。
そして、復縁したい、という願望が薄れました。


でも、潜在意識を完全に信じきることはできていません。
願望が薄れたとはいえ、時々このままで本当に叶うのか、という不安がよぎります。

潜在意識を完全に信じきっていなくても、願いは届くのでしょうか。

380もぎりの名無しさん:2012/03/23(金) 20:12:26 ID:W5OP0TEk0
本当なら何も考えなければ願望はどんどん実現するように聞きますが、
ある特定の願望をあえて意図設定した場合と
あえて何も意図設定せずに全部お任せにした場合って
果たして同じ願望は叶うのでしょうか?

そのへんの仕組みについて説明できる人はお願いします!

381もぎりの名無しさん:2012/03/23(金) 21:18:34 ID:DtujznOI0
瞑想や読経を、1日10分か15分ずつ、計40分以上していたら、感情面はかなり楽になってきた。
ネガティブな感情が少なくなり、小さな願いが叶った。大きな願いが叶うことも信じられるようになってきた。
瞑想している時以外で不快になった時は、例えばそれが怒りなら「怒りがそこにある」もしくは「怒り、怒り」
と心の中で唱えて、その感情と距離を置く感じにしている。それと深呼吸。

382光葵:2012/03/23(金) 23:26:48 ID:oRS7ik8o0
>>381
絶賛!
素晴らしい〜〜〜!

383光葵:2012/03/23(金) 23:33:16 ID:oRS7ik8o0
瞑想 ネタ本へ、ようこそ
http://meditation.netabon.com/about/about001.html

384もぎりの名無しさん:2012/03/23(金) 23:54:12 ID:CQcOBrfAO
>>381
IDが達人っぽい!イイネ!

385もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 00:46:34 ID:m5/DlfoI0
>>376
バシャールにしろあやこさんにしろ、
「ワクワクする事をやってくれ、行動してくれ」と再三言ってるのに。

肝心な所が全然わかってねーじゃんwwww

386もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 00:51:44 ID:m5/DlfoI0
無料部分でも言われてる事だと思うが。

ワクワクする事、楽しい事をやると、それ以外のものが集まってくる。
そのワクワクする事がお金のかかる事だった場合。
お金を使うことは、恐怖であり不安であるわけ。
そういう感情、観念を如実に浮かび上がらせてくれるわけ。
信頼タンみたいな貧乏人は特にそうでしょうww

じゃあそれをどう処理すんの?ってことですよwww

387もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 00:59:58 ID:m5/DlfoI0
まー、初心者に優しくないし、およそ万人向けのとは言いがたい。
が、あの動画にそこまでワクワクを感じるなら、行動に移す事をオススメするよ。

388もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 01:25:39 ID:l/9LOJpc0
信頼さん

大元は284です。せっかくお返事頂いていたのに見逃していました。
すいません、遅くなりましたがお返事ありがとうございます。

>貴方文章を読んで感じた事を書きますね。
願望を手放していない事をお気づきか

質問あるのですが約一年前にリストアップをやりそれをすっかり
忘れたまま先日見つけてのですが、そこに書いていた願望は実現
していませんでした。
書いたこと自体忘れていた願い事も叶っていなかったのですが
これは願望を手放していなかったのでしょうか?

>願望を手放す=自分に力がある=私は神(宇宙)である ≠ 自分は偉い=自分に力は無い=私は何々が欲しい。

すいません、この文章の意味がよくかりませんでした。
もう少し説明して頂けるとありがたいです。

389信頼:2012/03/24(土) 05:29:30 ID:guExPJUA0
昨日、ある思考が湧きました。
それが湧いた時、アッ!!!って声上げてしまったw
そしてエゴがそんなはずはない!!と猛烈に言ってますが、
湧いてしまったこの事を知ってしまったからにはどうしようもない。
とんでもない勘違いをしていたって事にw

面白い内容なのでちょっと試してみようと思う。
(`・ω・´)フヒヒ

>>378
貴方が欲しいといっていたのエルグランドでしたか?
乗ってる人とちょいと話したんですが、その人50万で買ったと言ってました。
種明かしすると走行距離がw
でも綺麗な車でしたね〜故障もしないそうですよ!さすがは日本車!

企業したい?会社だけなら1万で作れたような。

>>379
復縁関係は私興味がw

何かに愛されている?それは本当の自分からの愛の感覚ですよ!

>>385
をを、あれ有料部分あるんだ〜調べてみようかなw
しかし無料部分でも4時間あるしw

>>388
自分に力がると分かれば、私は宇宙である事がわかる。
そして願望は自然に手放している。

自分は偉いと思っている者は、自分に力が無いんだと認めているようなものです。
なので物欲が無くならない。

(^ω^)まあこんな感じです。

390379:2012/03/24(土) 08:25:12 ID:oNSbrGGYO
信頼さん、お返事ありがとうございます。本当の自分、つまり真我(=潜在意識=別の領域)ということで、いいですか?

もしそうだとしたら、(復縁のことはさておき(^w^))、潜在意識を信じていようがいまいが、感じることはできる、ということですね。

まあ、どっちでもいいか(笑)

とりあえず、これでいいってことにしときます〜

ありがとうございました。

391もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 09:29:08 ID:IHU7XtEg0
おいおい、
なんで>>380だけ放置なんだよ!
そう難しい話でもないやろが!
これぐらい誰か答えたらんかい!!

392もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 10:01:51 ID:iShmBwpw0
>>391

>>380
>本当なら何も考えなければ願望はどんどん実現するように聞きますが、

考えないのはエゴが介入してないからです。

>ある特定の願望をあえて意図設定した場合と
あえて何も意図設定せずに全部お任せにした場合って
果たして同じ願望は叶うのでしょうか?

どちらも叶うでしょう。
前者の意図は直結型です、エゴをこれまた
介入させてません。

後者も同じ全くエゴ、思考は入ってないわけです。
自我抑制すれば、本当の自分が顕現し願望は叶ってしまいます。
というか、「既にここにある」ことに気付くわけです。

393もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 10:02:47 ID:1JHDKBzQ0
難しくねーならてめーで考えろ!ヴォケ!!

394もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 10:08:58 ID:iShmBwpw0

自我抑制というか、エゴに反発せず同意せず
ただたんたんと眺めてみる。

395もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 10:12:02 ID:iShmBwpw0
394は392の続きであります。

396もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 10:30:52 ID:1vZTh7xQ0
>>391

この人、質問に答えてもらってもお礼なんか一言も言わないよ。
みんな、無視でいいんじゃない?

397もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 11:06:24 ID:l/9LOJpc0
>>388
コメントありがとうございます。
「神=自分」であっても特に自分は偉いとは思っていないのですが、物欲がなくならないというのは
というか現実化を期待するというのは無意識ではそう思っているという事なのでしょうか?
信頼さんの言葉を私は勘違いして認識してるのかな。

願望を手放すというのは必ずしも「その願望を忘れる」というのとは違うのでしょうか?

398もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 11:22:48 ID:IHU7XtEg0
>>392
後者のやり方の場合、
前者で意図した特定の願望は
必ずしも叶うんですかねえ?

全部お任せにするとそこはどうなるのかという不安があるわけですが

399もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 11:27:54 ID:DaUekDw60
う〜〜〜〜ん、不安があったら、全部お任せできてないってことだね。
不安も恐れもない状態でお任せしなきゃ叶わないよ。
お任せした後も同じ。

400398:2012/03/24(土) 11:28:09 ID:IHU7XtEg0
念を押して言っとくと
前者で意図した特定の願望を
後者では最初から一切意図してないという前提で
つまりその特定の願望が意識上に上ってない前提で

401398:2012/03/24(土) 11:29:34 ID:IHU7XtEg0
念を押して言っとくと
前者で意図した特定の願望を
後者では最初から一切意図してないという前提で
つまりその特定の願望が一度も意識上に上ってない前提で

402もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 11:40:09 ID:DaUekDw60
そもそも願望しなきゃ叶った叶わなかったはないのよ。
そこ、ここで起こっているだけ。
それが心地よかったら幸せだなと感じるんだよ。

403398:2012/03/24(土) 11:44:44 ID:IHU7XtEg0
>>402
だから
あえて願望しなかったら
あえて特定の願望を設定した時のその特定の願望と同じことは起こるのか?と

404もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 12:08:23 ID:DaUekDw60
特定の願望をエゴの介入なしに意図できるってことは、
既に叶っている願望に気付いたってこと。
だから既に叶ってない願望は意図できないことになる。
全部お任せしても同じこと。
エゴが入ったり入らなかったりで難しいが、思考を
減らせば意図もお任せもだんだんできるようになる。
お任せオンリーの方が楽かな。
意図する難しさは創造主のような神のような感覚だからね。

405398=401=403:2012/03/24(土) 12:41:17 ID:IHU7XtEg0
>>404
エゴの介入する意図しない意図ってのがよくわかんねー

ただ単純に「金欲しいなー」
こういうのを前者のあえて意図する特定の願望だと思ってたんだが
で、後者ではこの意識上での「金欲しいなー」がないと

果たして後者も前者と同じように金が入ってくるのか?と

こういう話だ

406もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 12:42:40 ID:C.j9Myb20
>>378
御返事ありがとうございます、はいwエルグランドでございます(笑)おお!安い\(^o^)/走行距離が結構あるやつですか?wやっぱり綺麗でしたか!マジでカッコイイ車ですよね∩^ω^∩

1万で起業出来るんですか!

407もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 12:57:44 ID:DaUekDw60
>>405
エゴが介入すれば意図でなくなるのよ。
「金ほしいなあ」は願望、ではその意図は?

408もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 13:10:49 ID:DaUekDw60
「自宅のテーブルの上に1億円がある。」これが意図で、
「一億円欲しい〜」は願望だね、ないから欲しいということ。
意図は既にあるそれはテーブルの上にあるということを認識すること。
完璧に意図できれば既にあることに気付く。

「テーブルの上にある。」がいつの間にか、テーブルの上にあったららいいなあ
ととか、欲しいなあになった時点でエゴ介入。

409398=401=403:2012/03/24(土) 13:15:13 ID:IHU7XtEg0
>>407
は?
願望も意図も同じだと思ってきたが?

エイブラハム流に考えると
ある特定の願望を抱く→いい気分→実現

このプロセスの1番目がなくても
この特定の願望と同じ願望は叶うのか?と

410398=401=403:2012/03/24(土) 13:20:47 ID:IHU7XtEg0
409の最後はちょい言葉を変えとく

このプロセスの1番目がなくても
この特定の願望と同じことは起こるのか?と

411もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 13:37:03 ID:DaUekDw60
「時間」はないとすれば解決するかもね。
時は流れるが経過しないと留意する。
既にあるものを現象化できないのは、時間の眼で見ている。
見ている自分の眼は真実を見ていないのかも。
本来の自分は第三の眼で観ているのだろう。
信頼さんはこの辺り熟知してるんじゃないかな?

412もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 13:41:25 ID:DaUekDw60
目覚めたお人は感覚で掴んでいるが、
目覚めてない人は理屈で理解しようとする、
ジレンマに陥るね。
エゴの遊び場を広くして行くより、感覚の自由空間を
広げよう!

413398=401=403:2012/03/24(土) 13:43:16 ID:IHU7XtEg0
>>411
おいおい
なんで>>410に対してその答えなのかさっぱり意味わかんねーんだよ!
日本語大丈夫かよ!

414もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 13:49:17 ID:DaUekDw60
>>392 >>394=411・412です。

415もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 13:52:59 ID:DaUekDw60
>>413
ごめん、思考とまってました(笑

416398=401=403:2012/03/24(土) 13:53:30 ID:IHU7XtEg0
>>409>>410の基準に合わせてちゃんと答えろ!

417もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 14:07:41 ID:KUr/rBuoO
わからないと外に回答を求め続ける人は、「はげどうさんのレス」を一回読んできてほしいな。

418もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 14:16:25 ID:DaUekDw60
>>409
>ある特定の願望を抱く→いい気分→実現

これは、
「ワクワクして特定の願望を抱く→手放す→実現」でもいいわけですね。
手放しはエゴが願望に執着しないようにする為です。

>ある特定の願望を抱く→いい気分→実現

いい気分を継続できればいいのですが、手放した方が
エゴ対策には適しています。

それと、「意図」するということは、意図エネルギーといってもいいでしょう。
全てのプロセツを省いて実現させるわけです。
先ほども言いましたが、創造主のようなエネルギーと感覚で、非常に
難しいですね。

419398=401=403:2012/03/24(土) 14:23:45 ID:IHU7XtEg0
>>418
1番目のプロセスを省いても
その特定の願望と同じことは起きうるのか?
と聞いたはずだが?
つまり、「いい気分」だけでそれは起きうるか?と

420もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 14:33:07 ID:DaUekDw60
>>419
いい気分を続けていたら、自分に起こった出来事が、
「あ、そう言えば以前自分が願っていたことが、叶ったんだ。」って
気付くことがあります。

いい気分がもっと続くとそのような実現してゆく願望に気付く
ことも多くなって行きます。

勿論過去に抱いた願望さえも気付かずに、ただ幸せ感に満たされる
ことも多くなってくるでしょう。

421もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 14:35:11 ID:DaUekDw60
果たしていい気分を長く継続することが全てでしょうか?

422398=401=403:2012/03/24(土) 16:24:07 ID:IHU7XtEg0
>>421
何言ってんだ
ずっとそうできるならそれに越したことはないだろー

しかも「いい気分」だけで全部叶うならこんな楽な話もない!

ところで>>418でもう1つ引っかかる点は
願望をあえて抱くなら抱く時点ですでにいい気分(ワクワク)になってなきゃならんのか?

エイブラハムはそうは言ってないと思うが

423もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 18:07:38 ID:E4pTdk.Y0
達人は嫌な気分になるものがないんだから永久に良い気分なのさ
そうなるためにメソッドってものがあるわけで

424もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 18:21:37 ID:WkE/GujA0
IHU7XtEg0さんは引き寄せを勘違いしてるかも、
ちょっと質問、IHU7XtEg0さんは完璧に引き寄せ使えれば、
誰からも認められるアメリカ大統領になるというのは可能だと思う?

しかし、DaUekDw60はなに言ってんだか
「自宅のテーブルの上に1億円がある。」と認識できる?

425もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 18:37:34 ID:3ElfhATI0
>>423
>達人は嫌な気分になるものがないんだから永久に良い気分なのさ

無理だね、達人じゃなくそりゃ妖怪だな。

426もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 18:40:06 ID:3ElfhATI0
>>424
>「自宅のテーブルの上に1億円がある。」と認識できる?

自分はできないが、それに近いことやった人いるみたいだね。
だから直結の意図は神業なんだね。

427もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 18:43:59 ID:3ElfhATI0
>>422
>願望をあえて抱くなら抱く時点ですでにいい気分(ワクワク)になってなきゃならんのか?

順番はどうでもいいのでは。もう一度>>418を読んだらいいよ。

428もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 18:47:15 ID:3ElfhATI0
>達人は嫌な気分になるものがないんだから永久に良い気分なのさ

この業界wでそんなこと言う奴いれば、詐欺師かな。気をつけろ!
永久にいい気分はありえないよ。

429信頼:2012/03/24(土) 21:27:13 ID:8Atn36eI0
>>397
私も忘れれば言いと思ってましたが、気にならなくなる、興味がなくなるって方が近いと感じますね!
それと、これは私に湧いた思考でただ今認識変更させられているようで纏まらない・・・
これを言うと今までの認識がガラガラポンになりますw
もう知っているんだけど、エゴが認めない(楽しんでる)んですね〜

(^ω^)まあ、楽しもうw

>>406
会社を作るだけなら1万ぐらいですよ!
資本金1円で株式会社も作れますが、まあこれは申請やその他で30万ほどかかります。
社長さんになるだけなら、簡単に叶います。
後は休眠している株式会社を格安で買い取るとかありますが、
その会社に負債がある場合それも引き受ける事になるので注意ですね。

>>411
ん〜ある意味ややこしいのは「言葉」なのですよね。
ある人は「意図」ってのを「願望」って感じているかもしれません。
願望って言葉を聞いた時に感じる感覚が、みんな同じではないって事ですね。
だからややこしくて伝えにくいのですよね〜

>>428
完全なる意識も幸せな事でいるのが退屈で、
この世界を作った位だからね。
幸せやいい気分が続くと飽きるのですよ。
だから楽しむ為に神はこの世界を作ったって言ってる人もいますよね〜

430もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 21:35:42 ID:rezXZ18o0
少なくとも嫌な感情が尾を引く事はないんだろうよ
俺らが小さいガキにバーカって言われて傷つかないのと同じで
達人の視点からすれば現実に起こる嫌な状況ってのはその程度の些細な事に感じるだろうし
所謂、超大人って事。だから現状に振り回されずに意図を取り下げることが無くなるから願望入れ喰い境地が成立される

431もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 21:40:12 ID:W5OP0TEk0
あとややこしいのは
本当の願望とそうでない願望の判別です

なんでも叶うと言う人がいる一方で
本当の願望しか叶わないと言う人もいます

しかしその基準は一体何なんだよ!

本当の願望=勝手にわいてくる願望(たとえば病気だから健康になりたいetc)
そうでない願望=いろいろ考え込んだ挙句に設定した願望

ってことなんでしょうか?

432もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 21:43:06 ID:NmSfOZrE0
達人ってのは願望を次から次へと実現する、願望入れ食い境地を
成立させた人ではなく、
むしろ願望が少なく今が満たされている人だろうな。

433もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 21:57:00 ID:NmSfOZrE0
願望ってのは、叶うと、つかの間の喜びで、
また次から次へと新たな願望が湧いてくる。
何時まで経っても願望と鬼ごっこ。
願望が叶わないと辛さが増すばかり。
願望を持たないと持たないのが願望となる、あるいは
虚しさに包まれる。
全てが思い通りになるメソッドは無い、永遠の快のメソッドも無い。
願いが10に1つしか叶わなかったのが、2つ叶うようになったというのが、
メソッドの有り難いところ。
不安や恐れ長く続かなくなったのもメソッドのお蔭様。

これでいいのだw

434もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 22:10:35 ID:CR7aARQo0
>>389
お金への恐怖と不安を
正面に置く事が出来ないってかー?wwwww
結局、動画のキモが何にもわかってないじゃんww


まあ、好きにしたら良いです。
ただ、ワクワクにしろお金にしろ、何のかんのと先延ばしにする人は、
得られるものが少なくなるよ。
株やってると、そういう事がすごくわかる。

435もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 22:29:38 ID:DD5NIEWs0
>達人の視点からすれば現実に起こる嫌な状況ってのはその程度の些細な事に感じるだろうし

この世界がホログラフィックならば、現実基準に良い悪いと判断したって意味がないかと。

436もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 22:50:23 ID:C.j9Myb20
>>429
なるほど〜。
自分のやりたいことで
起業出来たら最高ですね!
って自分でも何が本当にしたいのか分からないですがねw
ていうか色んな面に関して、考えるのめんどくさくなってきました(笑)今何がしたいか?は思いつきますが、先の事何も考えてないんですわw
面接でも将来の事何も考えていませんwって言ったし、強いて言うなら、好きな事だけして暮らしたいですwとか話しちゃったり\(^o^)/www
最近はよく、お金がないと好きな事出来ないなんて可笑しくない?とか思うのでふ。
これが観念なのか?と
思いましたヽ(´ー`)ノ
私頭可笑しいんでしょうかね?w免許費用貯めたい自立して安心したいとか思うのに、何せ実行しないのでw
色々考えると、あーめんどくせwなんつってゴロゴロしてるしw

437もぎりの名無しさん:2012/03/24(土) 23:11:04 ID:CR7aARQo0
実行できないのは、まさに恐怖や不安があるからですわ。
だが、安全地帯に留まっていればとりあえず安心感はある。
そう思わせるのは、ここの人たちの大好きなエゴって奴の働きね。
だからそれを手放して行くの。手放すのだと決断してね。

ともかく、やりたい事があったら行動した方が良いです。
行動に移すと、恐怖とか不安とか嫌気とかが出てくるから、それを手放す。
そうして先に進んで行くわけ。

438信頼:2012/03/25(日) 00:05:49 ID:8Atn36eI0
>>434
>>437
お金の事は昔パチスロで試したなぁ〜
賭け事の勝負に勝つ秘訣そのままでしたわw
この金を使ったら今月どーしようかと言う状態で、
パチスロをして負けた事がない。

助かる選択肢があると負けるが勝つ場合もあります。
この場合の勝つ確立は不確定なんですよ。

私は助かる選択肢がある状態で、勝つ方法を探してました。
要は安心した状態で勝つ方法を探していましたね。

貴方の言ってる事そのままですわw
背水の陣ってとこですが、そんな事しなくてもいいって言ってるのがありますね。
それがただいい気分でいろ。

排水の陣に至るまでの心理的な事が苦しみで、
その意識になってしまえばもう恐れなんて出てこない。

「排水の陣に至って物事が解決しホッとする」

ただ私らってこれを繰り返しているだけで、この世界を楽しんでいる。
その楽しみを無くして、本来の自分に戻ろうってのが、あやこさんの言っている事ですね。

439もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 00:27:48 ID:hvuqZ60o0
>>438
この世界へ楽しみを求めて高次の世界から、地球へやっと
降り立って、楽しみを味わっているのに、
わざわざ、地球に居て高次の世界の意識に戻ることはないのでは。
何れ戻れるのなら、何しに地球へ降り立ったのか、
喜怒哀楽の世界をもっと楽しめばいいじゃありませんか。
わくわく教のマインドコントロール、集団催眠みたいな感じだな。
いい意味でだよw

440もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 00:34:54 ID:hvuqZ60o0
どんどん自分を浄化していくと色眼鏡が外れて、
雲がひいて青空がくっきり見える、そこには
自分はいない、ただある。
無とは何もないのではなく、限りなくある状態。
自分が無いとは、限りない世界が自分と同化したようなもの。

441もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 01:39:57 ID:l/9LOJpc0
信頼さん、397です。

色々とアドバイスありがとうございます。

>(^ω^)まあ、楽しもうw

最終的にこれだなと私も思います。

442もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 03:16:00 ID:W5OP0TEk0
なんでも叶うと言う人がいる一方で
本当の願望しか叶わないと言う人もいます

しかしその基準は一体何なんだよ!

本当の願望=勝手にわいてくる願望(たとえば病気だから健康になりたいetc)
そうでない願望=いろいろ考え込んだ挙句に設定した願望

ってことなんでしょうか?

443もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 04:22:41 ID:rqfo5wT60
つまり、叶う叶わないの基準って何よ!ってこと?

だとしたら「LOAスレ語録」にヒントがあったな。

********************

2012/03/03

「あたし、大きくなったらお嫁さんになるの♪」
このように語りかける少女の夢みたいに
夢見てください。

少女は今の現実が苦しいから
将来のお嫁さんを夢見ているのではありませんw
純粋に「なりたい」だけです。

これが掛け値なしの願望です。
願望の重要度をフラットにして。

・出かける時、いつもの猫に会いたいな♪
・ステキな彼氏が欲しいな♪

これを等価にしちゃいましょう。

********************

この掛け値なしの願望ってやつ?
不足感からの願い(貧乏だから→金持ちになりたい)は
不足から発生しているから結局貧乏のままってことじゃないの?


でも、今の場所に満足していたら願望って発生するのかな。。。

444もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 08:45:35 ID:QpntZ7wcO
>>430
>俺らが小さいガキにバーカって言われて傷つかないのと同じで
こういうのめっちゃむかつきが尾を引くわ。
それで忘れても何かの拍子に思い出して「ウキーッ!」ってなる。

445もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 11:32:45 ID:h9EeVWDw0
>>437
私宛のレスですか?
ありがとうです\(^o^)/
色々考えても結論でないですw今のバイト先の店長が変わって、シフト減らされてる事伝えたので、もしかしたら、増やしてくれるかも知れないんですが掛け持ちの事も伝えたら、店一本にしてほしいといわれますた。まーラストまで働くのは嫌なんですけどねwやりたいことはお金が絡んでくるので頭痛いですー

446もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 12:39:54 ID:W5OP0TEk0
なんでも叶うと言う人がいる一方で
本当の願望しか叶わないと言う人もいます

しかしその基準は一体何なんだよ!

本当の願望=勝手にわいてくる願望(たとえば病気だから健康になりたいetc)
そうでない願望=いろいろ考え込んだ挙句に設定した願望

ってことなんでしょうか?

447もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 16:16:24 ID:tguiI28U0
>>444
瞑想を続けてゆくと、そういうのが治る。

448信頼:2012/03/25(日) 16:50:10 ID:8jV1cRVs0
>>443
気分がいい満足した状態でもあの映画面白そうだとか色々願望は発生しますよ。

「あたし、大きくなったらお嫁さんになるの♪」
これは不安や恐れからの願望じゃないですよね?

しかし、イケメンと結婚したい〜とか、
もう三十路になっちゃう早く結婚しなくちゃ!などは不安や恐れから出た願望ですね。

楽しさを元にした願望
恐れや不安を元にした願望
楽しさや恐れと不安を元にしていない願望の3種がありますね!

449もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 16:55:01 ID:h9EeVWDw0
445ですー
店に電話したら、
1日だけシフト入ってましたwもう全部どうでもよくなってきたw本当やる気ないっす。何で私が色々考えて悩まなあかんのじゃあああ!と激怒しますわ\(^o^)/

450もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 17:10:53 ID:h9EeVWDw0
泣けてくるwww
安心と幸せに包まれて生きたいだけなのになー。。
もう何していいか分からん\(^o^)/

451もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 19:06:21 ID:CR7aARQo0
>>438
何だか良くわからんが、背水の陣とか何の関係もないよ。
手放し楽しむ。それだけ。
つか、イラン頭使いすぎwww
結局、分かったつもりになってるだけですな。まああの動画だけじゃあね。

>>450
ひとしきり怒って泣いたら、
もうこういう感情は要らない、と手放して下さい。
メソッドとかどういう方法でも良いので。
つか、怒だの哀だの要らんでしょ?役にたたんしw

後は楽しい事やってちょーだい。何でもいいので。
願望があるんだったら、それに向けた行動を取ったら良いです。

したら現実が変わってくるよ。

452もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 20:02:40 ID:h9EeVWDw0
>>451さん
はい。悲しみも怒りも要らないっw楽しい事かぁ(。-_-。)
映画見るのと歌うのと友達とバカ話するのと買い物とお洒落とか何ですけどもそういうことでもおkですか?w願望(とりあえずお金貯めて免許取りたいから仕事に関して)に向かって行動したら、本当にしたいのか?と考えてしまいループしちゃいますた\(^o^)/やりたいことでもないしなーとかいろいろ。

453信頼:2012/03/25(日) 20:05:59 ID:8jV1cRVs0
>>451
そう、関係無い、しかし説明するには私にとっては必要なのですね〜
そうしないと私の感覚を伝えようが無いのですよ。
では、では思念でも送ってみようかw
(`・ω・´)よし、送った!思念の中にキーワードを込めたので何か浮かんだら書き込みよろしくです(マジ)w

背水の陣ってのは意識の・・・ん〜その到達点に達する為に通る意識のプロセスって意味で
使いましたが、私の場合その状態にする事で状況は必ず良い方向になったってだけですね。

>結局、分かったつもりになってるだけですな。
かもしれないですね!

(^ω^)さてババロア作ってこようw

454もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 21:16:10 ID:tguiI28U0
だぜ氏はもう来ないのかな。

455もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 22:06:03 ID:h9EeVWDw0
あぁ何かずっとループしてるかも。同じこと繰り返している気がする。楽になりたい\(^o^)/

456もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2012/03/25(日) 22:06:15 ID:xrT8FdYM0
(´・ω・`)ノ

457もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 22:15:54 ID:fTyV7was0
あっDAZE氏こんばんは!

458もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2012/03/25(日) 22:35:13 ID:xrT8FdYM0
(´・人・`)ナマステ

459もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 22:59:05 ID:PQq/x0/w0
おうなんでえ
ずいぶん宵っ張りじゃねーか

460信頼:2012/03/25(日) 23:07:52 ID:8jV1cRVs0
このCMいやだぁ〜w
http://www.youtube.com/watch?v=XAjJZVc77tQ

やはりダゼ氏出てきたw
(`・ω・´)しかしババロアが固まらない〜水の量を多くしたのが原因なのだが・・・
洗面器1杯のババロアが出来る予定なのですね。

461もぎりの名無しさん:2012/03/25(日) 23:30:00 ID:tguiI28U0
>>456
だぜ氏こんばんは。だぜ氏は瞑想はしますか?

462もぎりの名無しさん:2012/03/26(月) 00:01:32 ID:6V1Vz6ns0
ハゲがものすごい勢いで加速していて辛すぎるorz
昔の108さんのアドバイスとか読んだりチケット的な考えで生活してたんだけど
全然だめだ;;
死にたくなってくるorz
恐怖心しか出てこないよもう無理なのか

463NASA局長:2012/03/26(月) 00:59:11 ID:6qaLjB1YO
>>456
>DAZEww氏

【NASA公認・推奨2012年上半期必読本】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4286065529/ref=mem_taf_books_d?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1332685666&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4862203183/ref=mem_taf_books_d?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1332689901&sr=1-1

464信頼:2012/03/26(月) 01:20:48 ID:8jV1cRVs0
>>462
何でハゲたら駄目なのだろうか?
そこを疑ってみてはどうでしょう。

カツラメーカーなどのCM戦略に踊らされないようにね!
ハゲたらかっこ悪い?そんなの嘘だからw
そう思わせなければメーカーは存続できないから、
そんな情報を流しますよね、この資本主義な社会ではw
何でハゲたら駄目なのかい?なんで恐怖心が出てくるのかな?
そこ疑ってみて!
ま、バーコードは見苦しいだけなのは認めるが・・・

これかっこ悪いかい?
http://blog-imgs-27.fc2.com/b/l/a/blast50mfr19sec/20090527154118.jpg
いろいろ見てたら同じ考えの人がいたw
http://www.geocities.jp/saitohteruhiko/home/tv/cm/cm16.html

465もぎりの名無しさん:2012/03/26(月) 09:56:38 ID:lR0Lfmhw0
>>450
>泣けてくるwww
安心と幸せに包まれて生きたいだけなのになー。。
もう何していいか分からん\(^o^)/

安心も幸せ追求もみんな手放して空っぽにしてみたら、
スッキリするよ。

抱きしめてるんですよ、「安心したい〜」「幸せになりた〜〜〜い」をね。

466もぎりの名無しさん:2012/03/26(月) 12:12:16 ID:lE85Ersw0
>>464
信頼さん、それは違うと思う。髪が抜ける、歯が抜けるなど、生物的に嬉しいことではないでしょう?
だから気にするのです。気にしない人もいますがね。そこで気にする人にビジネスでカツラや入れ歯が開発されてます。
私もハゲでもいいんじゃないという意見ですが…ハゲたくないし気にする気持ちも分かります。

467もぎりの名無しさん:2012/03/26(月) 12:39:37 ID:h9EeVWDw0
>>465さん
めっちゃ握りしめてますねw
願望もぎゅうぎゅうに、
握りしめているwww
全ての欲求を手放します。ってやったら嫌だ!じゃあどうするんだよ!みたいなの出てきた(笑)もうなーんも努力したくないんですが。w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板