したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第四十二幕】

198もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 02:07:22 ID:S7qp3hPI0
そういや昨日の彼女の金の問題で思い出したが、俺全然見知らぬ人に金クレって言われた事あるw

199もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 02:09:20 ID:zhVfQh3U0
>>198
何を引き寄せとるのだ…。
ちなみにあげたのか?

200もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 02:12:04 ID:S7qp3hPI0
一回目は原付で一旦停止で止まったらスグに婆さんが俺の方に歩いてきて・・・w
50円だか100円だか金額は多くなかったはず。
バスに乗る金が無いから帰れないってw

201もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 02:13:50 ID:zhVfQh3U0
>>200
一回目てことは複数回あるのね…。
で、あげたのか〜?

202もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 02:16:51 ID:S7qp3hPI0
お前、突然そんな訳の分からんこと言われてみ!w
通常の思考が止まるぞ!w
しかもバイク止めた瞬間にw
そん時、俺も金欠で金無かったがほんの一瞬人助けかなと思いあげたよ

203もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 02:19:58 ID:zhVfQh3U0
>>202
ええやっちゃ。
しかし通常の思考が止まったとな…それこそ巷で言われている「別の領域」
を体感するきっかけでは無かったのか!と、思ってみたり。

204もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 02:22:10 ID:S7qp3hPI0
俺もそれ思った事あるw
俺の言葉では「無」かな。
婆さんに言われた瞬間「・・・」「え?」「・・・」
ってなった。

205もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 02:23:54 ID:S7qp3hPI0
おっと時間や。また今度にするか。

206もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 02:26:31 ID:zhVfQh3U0
>>205
おっけ。なかなか面白い話だったぜ。
では、おやすみ〜。
あ、あと気の話の続きもたのむぜっ。

207もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 02:41:01 ID:zhVfQh3U0
見ず知らずの相手に「金クレ!」と言って、相手に無の瞬間を感じさせる。
人は後にこれを、「クレメソッド」と呼ぶように…。
寝よう…。

208もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 02:55:25 ID:cpixDYooO
すごい!ちゃんとオチがついた…(笑)
自分は願いを叶えたくて苦しいってとこから動けないのが辛くてここに来てるのですが私も眠れそうです。勝手に和んですみません…お邪魔しました。

209もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 11:04:59 ID:xS/4A0W6O
どこのスレに書けばいいのかわからないからここに来た。スレチだったらすまん。
よく明晰夢を見る。『あ!これ夢だ』て気付いたらそのあとは自分勝手な世界を作り上げる。
いきなり背景も変えるし、マントつけて空も飛ぶし。最近は『あ!夢だ』とならず世界(夢の中のね)が自分都合で動くことを当然のように知ってて好きなように設定してる。夢と気付いてるのかどうかわからんが。
これって自分の思考が現実化(いや夢の中の話だが)しちゃってるわけだ。創造だ。簡単にチャチャッと願望通りに動かせる。夢の中で『もう起きよう』て思って目こすったり頭叩いて『起きろ!』て思うと本当に目が覚め現実にいる。
だんだん今いるここも夢なのかな、と思えてきた。起きるためにはどうしたら良いのだろう、と考えたり。けどなかなか願望達成できないから『手ごわい夢だな』と思うがw
ここは自分が見てる夢の中で創造主は自分、と思ったら急に恐くなってしまったんだ。夢ならば早く起きたい。
なんだか独り言になってしまったが『この世界夢ですよ』なんて人いるのかな?

210もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 11:16:11 ID:8xMa9fPEO
>>202

立場を逆にして見てみりゃ
まさしくそこじゃ奇跡が起きてんだ

金も持たずにレジに並んでも後ろに並んだ親切な奴が払ってくれたりする
財布の中身を確認せずに買えるもんだと疑いもせずに並んだんだろう
思わず俺代わりに払っちまった

奇跡はこうして簡単に起きると教わるのであった

211もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 11:17:26 ID:8xMa9fPEO
>>209

必死に目覚めまいと頑張ってんのよね

212もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 14:06:25 ID:f0agV34I0
うわあーやる気が出ない!
無職になって二ヶ月以上ダラダラ過ごしている。
お金はまだ大丈夫だし、住処も問題ないんだけど先が不安だ...でもダラダラしちゃう
ごめんタダのボヤキ。頑張れよ自分ーー

213もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 15:15:02 ID:f3wRcAj60
クミさんにはお世話になっております^^

好きな人のことをもう好きじゃないorもうなんとも思ってないメソッドなんてあったらいいな〜
と思いまして。
何かいい方法ありますかねぇ。

・飽きるまで感じきる
・短所をひたすらあげて自分を萎えさせる
・ひたすら瞑想

なんだかこちらは賑わってそうなのできいてみました。

214もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 19:19:30 ID:Dfg4P/Ys0
信頼さん
「ありがとう」と「うれしい」

プラスの言霊としてどっちが手応え感じましたか?

215もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 22:09:23 ID:t3xQsRG20
>>210
誰かと思えば○○の御仁ではないか。
携帯さん辞めたんなら何ていえばいいんだ?
他のコテさんがIDからケッペオって言ってた気がするが・・・
ぺオは分かるがケッがわからん。何でケッなんだろう

まぁそれはともかく、俺の感覚からじゃ奇跡ってほどのもんじゃないけどね。
でも、言いたい事はよくわかったよ。ありがとう。

し・か・し、その後「金クレ」って言ってきた全く知らんオバサンには奇跡は起きないのであった・・・

216もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 23:14:59 ID:LZzM6lXA0
>>209
>>211

私も完全にスレチなんですが。。

自分の顔の記憶があいまいだー
鏡みて、ああそうだ、私この顔でしたね。
って調子です。
ときには、鏡に映った自分みて「ん?誰?」って思うことも。

念願の生活を送ってるわけですが、ふとした一瞬、
自分は自分じゃないという感覚があるのですよねー。

夢といえば夢なんですよね。
意識の焦点が強力にあたってる場とゆうか。。

人間ってなんなんでしょうねー。面白いよね。でも完全にスレチですね。

217もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 23:32:45 ID:1KIkAOGc0
どこに書けば良いのか分からんのでこちらで失礼します

エイブラハム本とか、色んな良い本を買わずに図書館で借りたり立ち読みしたりしてたのに
本屋で「正負の法則」ていうザ・シークレット(DVDは買った)に出てきた賢人の人が書いた本があり、
立ち読みしたあげく買ってしまった
これって「振り子の法則」?なのかな?よく知らないけど
引き寄せの法則だと「すべてはうまくいっている」「嫌な事は望むことをハッキリさせる、願望のロケットを打ち上げる」
「良い気分の時は良いものを引きつける」って言ってるけど、
正負の法則読んでたら、良い気分で家に帰ると必ず妻がドカーン!→謙虚になる とか書いてあり、
良い気分なら、家帰った時奥さんも良い状態で迎えてくれる現実を引き寄せるんじゃないの?と不安になった
明るくて良い気分、ていうのと、ルンルンな気分は違うってことなのかな?
落ち着いて良い気分は良いけど、ルンルンと高まり過ぎてる感情は、振り子で悪い事が起こると?
悪い事あっても気にせず、良いことあってもそんなに喜ぶなってこと?振り子の法則って。
なんか読んでてけっこうつまんない事が書いてあり、他の本でさえ買わないのに何でこの本は買っちゃったんだろう…
高いのに・・・。って思って落ち込んでます。でも最後まで読んでみるけど…
何かアドバイスください・・・

218もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 23:40:01 ID:1/RAF3a60
やっぱすぐ人に嫌われる死にたい

219もぎりの名無しさん:2011/06/21(火) 23:59:10 ID:zhVfQh3U0
>>209
>>216
完全にスレの主旨に合ってると思うよ。

220もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 00:40:51 ID:zhVfQh3U0
>>217
単なる酔っぱらいだからアドバイスは出来んけど、

>良い気分で家に帰ると必ず妻がドカーン!→謙虚になる とか書いてあり

読んでないからわからんけど、悪い気分で帰った時の事は書いてあったのかな?

221もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 00:42:39 ID:t3xQsRG20
>>220
今宵も飲んでいるのか?

222もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 00:43:53 ID:zhVfQh3U0
>>221
もう飲み終わっちゃったよ…

223もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 00:44:47 ID:t3xQsRG20
>>222
わしゃまだ飲んでる・・・

224もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 00:45:37 ID:zhVfQh3U0
>>223
うーん…どっちがやっさんなんだか…。

225もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 00:46:54 ID:t3xQsRG20
>>224
よー考えたらネタ振り俺ばっかやね?
今日はそっちの話を聞こうか?

226もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 00:50:46 ID:zhVfQh3U0
>>225
つか、気の話と2回目以降の「金クレ」の話が尻切れトンボになっとるぞっ。

まあ、俺も何か書かん事もないが…。
随分昔の話だが。

227もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 00:55:37 ID:zhVfQh3U0
確か昼寝してた時だと思うけど、なんか暗闇にぐわーっと吸い込まれそうな
感覚になったんだ。
その時、あんまり怖くて意識を引っ張り戻そうとしたというか、
要は起きようとしたのかもしれんけど、結局吸い込まれる事は無かった。

228もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 00:56:22 ID:t3xQsRG20
>>226
雑談ちゅうもんはそんなもんやろ
2回目は確か1回目からかなり後やったと思う。
今度は駐輪場や。そこで何の用事やったか思い出せんが原チャ止めてたんや。そんなら急にフードかぶったおばさんや!
なんか異様な雰囲気かもし出しとったな。
俺に近づいてくるやいなや「お金がなくて生活できません。」ってw

229もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 00:58:41 ID:zhVfQh3U0
今思えば、あのまま行ってれば「それ」を体感する事が出来たのかもしれんなあと
思ったり、エックハルト・トールみたいに誰かさんが「大丈夫ですよ」的な事を
言うてくれてたらなあなどと思ったり。

230もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 00:59:52 ID:zhVfQh3U0
そして書き込みがかぶったなあと思ったり…。

231もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:00:18 ID:t3xQsRG20
>229
なんやフリが同時くらいになってもた。
まあいいか。
そん時はなんかオカルト的な事やってた?

232もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:00:31 ID:zhVfQh3U0
つか、君おばさんに人気やね…。

233もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:01:37 ID:t3xQsRG20
今度もかぶってもた。
君の話でいこう

234もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:01:46 ID:1KIkAOGc0
>>220
読んでなくて良いです 引き寄せの観点からどう思うか何か言ってください
悪い気分で帰った時の事は書いてないけど、
たとえば夫婦なら、片方が厳しい時は片方が優しくなる等でバランスをとっているとか書いてあった
優しい人は優しい人を引き寄せるんじゃないんかい・・・類は友を呼ぶんじゃないんかい、て思った

235もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:05:44 ID:t3xQsRG20
>>234
貴方にとっての優しさってなんですか?

236もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:16:21 ID:zhVfQh3U0
>>234
何か言ってって言われたんで何か言ってみる。

>たとえば夫婦なら、片方が厳しい時は片方が優しくなる等でバランスをとっているとか書いてあった

これって、引き寄せや正負の法則とか関係なく、心理的に普通の事だと思うんだけど。
逆に、片方が厳しい時にもう片方が厳しくなる事もあるじゃん?
火に油を注ぐっていう。

237もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:21:29 ID:zhVfQh3U0
>>234
で、俺は引き寄せマスターでもなんでもないんで偉そうに言えんけど、
いい気分で家に帰ると必ず妻がドカーンなら、
悪い気分で家に帰ると必ず妻がアハーンでなければ、おかしいと思われ。

ただ、ちょっと引き寄せ的に言ってみると、
いい気分が原因となって起こる結果は、そんなピンポイント(妻の態度とか)で
現れるものではないのではないかなあと、
酔っ払いも少し頭使って考えてみたんだが、どうだろう。

238もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:29:45 ID:t3xQsRG20
>>237
やすし、まだおるか?

239もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:30:41 ID:zhVfQh3U0
>>238
おるよ。
つか、なんか余計ややこしくしてしまってる気がして反省中…。

240もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:31:46 ID:t3xQsRG20
今すぐ桑田ブログを読むんや!
(下ネタ注意)

241もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:36:29 ID:zhVfQh3U0
>>240
うーん…君は何を急いで報告しとるのだ…。
しかし今日のブログの話でいくと、
俺は今まで何回世界=自分になっているのかという…。

242もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:38:51 ID:t3xQsRG20
>>241
面白かったからにきまってるだろ?

>俺は今まで何回世界=自分になっているのかという…。

ワロタw

243もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:41:59 ID:zhVfQh3U0
>>242
そして、主観モノの方が一体化しやすいという…

何を言わすねん!

244もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:45:00 ID:t3xQsRG20
>>243
w笑わすな!

え〜と話の続きや。
>>231からや
その時何かの実践やってたのか?

245もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:47:25 ID:zhVfQh3U0
>>244
いや、あの時は何にもやってなかったと思う。

246もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:48:02 ID:zhVfQh3U0
>>244
ちなみにその頃は明晰夢も見てたのは間違いない。

247もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:55:27 ID:t3xQsRG20
>>245-246
ほほう、なるほど。
あの時はって言ってるから結構色んな事やってるんだな。

前者は幽体離脱みたいな感じに最終的になるんだろうか?
明晰夢は俺も経験済みだな
まあ皆あると思うけど。

248もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 01:59:19 ID:zhVfQh3U0
>>247
幽体離脱とはまた違う気がする。
俺が経験したのがそれ(幽体離脱)かはわからんけど、足のほうからフワーっと、
まるで体の中身が浮き上がるような感覚を覚えたことは何度とある。
ただ、それ以上いかんかったのが残念でならんが…。

249もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:00:54 ID:t3xQsRG20
>>248
その時は音はしたか?
フォンフォンフォンって感じのやつだ

250もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:04:23 ID:zhVfQh3U0
>>249
そんなバルタン星人みたいなのは無いが、
ブォーンみたいななんかが振動してるような音は聞いたことがあるな。
ただそれが、浮き上がりそうになった時だったかは正直わからんが。

つか、その問いかけ方から察するにどうやら君もなんか体験しとるな?

251もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:07:34 ID:t3xQsRG20
>>250
まあ音の違いがあれど似たような感じのはあるけどな。
どうだい?最近でもそういう不思議系というか、そういうものに興味があるのかい?

252もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:10:09 ID:t3xQsRG20
バルタン星人につっこむの忘れてもた・・・

253もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:10:48 ID:zhVfQh3U0
>>251
いわゆるオカルトやろ?今でも興味はあるよ。
ただ、冷静さも兼ね備えてないとあかんとは思ってるけど。

254もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:11:29 ID:zhVfQh3U0
>>252
キー坊…

255もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:14:57 ID:t3xQsRG20
おるで。打つのが遅いだけやw
>>253
そのとおりだな。
俺は今は興味無くなったな。
自分の幸せとあんまり関係ないと思うようになったから。
金クレ言われたのは2回やけどああいうのは勘弁やw

256もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:20:30 ID:zhVfQh3U0
>>255
いや、>>254はバルタン星人をつっこみ忘れたキー坊への嘆きや…。

まあ確かに幸せとは直接関係ないかもしれんな。
俺は単におもしろそうってだけのつもりではおるんやけどね。

257信頼:2011/06/22(水) 02:24:49 ID:6qQB0GXU0
>>214
私の場合は「うれしい」の方かな(^ω^)
言葉はどっちでもいいですよ。

注目するのは言葉を唱えた時のフィーリングであり感覚ですね(^ω^)
いい気分になる方を唱えるのがいいですよ。

258もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:27:07 ID:t3xQsRG20
>>256
時間も時間や
俺はオバちゃんには好かれるが一回目のはオバアちゃんやぞw
金と違うけど見ず知らずのバアちゃんにタバコくれってよく言われるぞw

259もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:30:04 ID:zhVfQh3U0
>>258
いったい君は何を引き寄せたいのだ…。
よっぽど熟女好きなのか…。

260もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:34:06 ID:t3xQsRG20
>>259
ちゃうわ!w
他にもまだあるよ。
100%ではないがよく主人にしか懐かない犬が俺に懐くw
何でかは知らん。
犬の主人に「この子が私ら以外に」ってよく言われるw
「ワフ!」いうてな。

261もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:40:10 ID:zhVfQh3U0
>>260
「ワフ!」で中川家のお兄ちゃんを思い出してしまったぜ。

しかしどうやら君は何かを持ってるのかもしれんな。
ちなみに俺は、散歩でつれられてる犬に向かって、
友達に接するように心の中で「ヨッ」って言ってるが、
特に懐かれる事も無い…(´Д⊂グスン

262もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:45:10 ID:t3xQsRG20
>>261
中川家、言うとおもったぜ!

元々動物好きだからかな。
大抵の動物はそばにおったら「かわいいな」って思うぞ。
中にはそうじゃないのもおるがなw

田舎の一本道を向こうからわざわざ一匹の犬が猛ダッシュで来たときには驚いたがな・・・。

263もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:49:00 ID:zhVfQh3U0
>>262
キー坊はおばあちゃんと犬を引き寄せる、と…c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

うーん…なんだか羨ましいような羨ましくないような…。

264もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:50:16 ID:zhVfQh3U0
つーか、3時前ですよ!よいこはとっくに寝てる時間ですよ!

265もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:53:42 ID:t3xQsRG20
>>264
そうだな。忘れとった。
んもう
眠たいんだったら、そう言ってくれればいいのにw

おやすみ

266もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 02:55:48 ID:zhVfQh3U0
>>265
眠たいわけではないが、明日も仕事で起きねばならぬ。
というわけで、今日はオチもなく、おやすみ〜

267もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 06:27:17 ID:lN5InBcY0
DEBUG購入の振り込み申し込みをしましたが、
返信は来るのでしょうか?

268もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 09:48:25 ID:Dfg4P/Ys0
>>257
自分も「うれしい」の方がよりいい気分です

ところで、それで何かすごいことは起こりましたか?

269もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 10:22:57 ID:112fgaCw0
>>267さん

私はまだ購入してないのですが、確か購入された方が、
ダウンロードURLを添付したメールが来ると仰ってたような?

270信頼:2011/06/22(水) 15:39:20 ID:6qQB0GXU0
>>268
何にも起こってないと思います(^ω^)
求める心がどんどん薄くなっているぐらいですか〜♪
不思議な事はチョイチョイ起こってますけどねw

271もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 16:17:29 ID:Dfg4P/Ys0
>>270
不思議なこととはたとえば?

あと少なくとも嫌なことは起こらなくなりましたか?

272もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 16:52:31 ID:tOdsAObU0
突然スミマセン。
どなたか「神の錬金術」お読みになったかたいらっしゃいますかぁ?
感想とか効果とか聞いてみたかったりして。
カネスレのほうが良かったかな?スレチだったらすみません(;´▽`A``

273もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 17:40:44 ID:y8/ryMQcO
>>272さん

私 購入しましたよ。
誰が書いてるのかとかはすぐわかりました。
中身は う〜ん …
夜 ゆっくり書き込みします。

274もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 18:57:20 ID:3rV/OlS.O
>>273さん

携帯から272です。ありがとうございます!

楽しみにしています(^-^)/~~

275信頼:2011/06/22(水) 21:35:11 ID:6qQB0GXU0
>>271
嫌な事は起こってないですね(^ω^)
不思議な事は本当に些細な事ですがw
パソコンで使いたい機能を呼び出す時に知らないのに
そのショートカットキーを押していたりとかですね。

276もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 22:13:21 ID:Dfg4P/Ys0
>>275
嫌なことが起こらなくなったのと言霊は果たして関係ありそうですかね?

277エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/22(水) 22:48:02 ID:VJ1YRDaA0
おいちゃんも言霊が好きなので、今まで色々試したのじゃよ^^

ありがとう、ついてる、うれしい、楽しい、幸せ、愛してる・・・・・などなど
毎日言いまくったのお^^

「ありがとう」と「ありがとうございます」はちょっと波動が違ったのお^^

おいちゃんの場合は、即効性のあるのは、「ついてる、ついてる、ありがとう、感謝します。」じゃのお^^

小さい願望wなら直ぐに叶ったのお^^

但し、何万回も唱えて、なじんでから初めて叶いだしたのお^^

あとは、真言、マントラ、祝詞、その他いろいろ試したのお^^

困った時は、「心配しない、恐れない、全てうまくいく」がよかったのお^^
ポジになり過ぎず、気持ちが安定してきたのお^^

一番ええのは「生きとして生けるものはしあわせでありますように」、
坐って(瞑想)唱えるとこれは直ぐに深〜い変性意識に入っちゃうのじゃよ^ー^

それと迷えば、「南無大師遍照金剛!」もええのお^ー^

これらの短い言葉の繰り返しは、思考を減らしたり、単調な音で脳幹を心地よく刺激したり、

共鳴させたりするのかものお^^

斉藤一人さんや小林正観さん、五日市さんなども「ついてる」や「ありがとう」「感謝します」を
唱えまくったらしいのお^ー^

278もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 22:52:14 ID:RsAtVCYU0
ついてるついてるありがとうは斉藤一人さん式ですねw。
エゴまみれのときはめんどくさくなってやめてしまったけど
今ならいけるかなw

279エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/22(水) 23:04:53 ID:VJ1YRDaA0
>>150
真言と「気」の関係は面白いのお^^
真言で気感が感じられ鍛えられるかものお^ー^

手や顔が熱くなったり、自分の身体の周りの「気」も観えるじゃろ^ー^

身・口・意の三密じゃのお^^

280もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 23:09:58 ID:y8/ryMQcO
>>274さん
遅くなりました。
詳しい内容は書くとマズイと思いますので さらっとですが メソッドって言うより 現実的な行動みたいなのが勧められてます。
例えば ATMを使ったお金の感じ方とか 買い物をしながら するふりをしながらの金銭感覚の持ち方とか。
値段の割には 私は残念だったかなと…
これを買おうとすると それだけでなぜか臨時収入があったり 金回りが良くなるとかあったので ついつい…(笑)
私は正反対でかえって悪く(笑)
二度読むまではないかな と…

281エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/22(水) 23:10:21 ID:VJ1YRDaA0
>>278
そうじゃのお、おいちゃんも以前は、
雑念浮かんだら、「ついてる、ついてる、ありがとう」ってブツブツ
言ってたのお^^

まさに、思考中断言霊じゃのお^^w

ワッハハハハハハ〜〜〜♪

のど、かわいたわあ〜〜〜

282もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 23:16:37 ID:Dfg4P/Ys0
>>277
ずいぶん長い言葉を使ってんですね

できるだけ短い言葉の方が気分的にすっきりしませんか?

283エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/22(水) 23:27:56 ID:VJ1YRDaA0
>>282
>できるだけ短い言葉の方が気分的にすっきりしませんか?

「生きとして生けるものはしあわせでありますように」

これのことかのお^^

唱えてる時は気分はすっきりしないのお^^

深〜い瞑想状態になっていくから唱えるのじゃよ^^
それと、唱えて暫くしてから安心し、気持ちが穏やかになってゆくのお^^
自分に合っているのかものお^^

284もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 23:30:31 ID:KvCk6V520
また、過疎ってきたら何か書こうと思ったが・・・。
>>279
おっさん。
真言だけじゃない。印もだ。

おっさんに質問。
>真言で気感が感じられ鍛えられるかものお^ー^

鍛えてどうするんだ?

>手や顔が熱くなったり、自分の身体の周りの「気」も観えるじゃろ^ー^

気が観えてもオモロイかも知れんが幸せとは関係ないぜ?

>身・口・意の三密じゃのお^^

結局ココでの「なる」も昔からあったんじゃのう。
やり方は違えど三密加持でその仏さんに「なる」んじゃからのう。
その方法が合っている人には有益な方法かもしれん。

285エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/22(水) 23:30:49 ID:VJ1YRDaA0
>>283
ありゃw 毎日何回も唱えてるのに、まちがちゃったあ〜〜〜^ー^

>「生きとして生けるものはしあわせでありますように」

○「生きとし生けるものはしあわせでありますように」

286もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 23:31:25 ID:RsAtVCYU0
結跏趺坐がしんどいです!www
まずはストレッチからw

287エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/22(水) 23:42:25 ID:VJ1YRDaA0
>>284
>真言だけじゃない。印もだ。

既においちゃんは言ってるがのお^^

「身・口・意」の
「身」とは「印」を指すのじゃよ^^


>鍛えてどうするんだ?

健康によいのじゃ^^
体温も上がってのお^^
それとじゃ^^直感も鋭くwなるのお^^
ええことじゃよ^^

>結局ココでの「なる」も昔からあったんじゃのう。
やり方は違えど三密加持でその仏さんに「なる」んじゃからのう。
その方法が合っている人には有益な方法かもしれん。

そうじゃ、その通りじゃよ^ー^

仏と一体になるのじゃよ^^
おいちゃんはおねーちゃんと一体になるで、ハッピーなのじゃ^^w

288エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/22(水) 23:45:50 ID:VJ1YRDaA0
>>286
>結跏趺坐がしんどいです!www

半跏趺坐(はんかふざ)でもええじゃろのお^^
あぐらでもええし、椅子に座ってもええのお^^

で、何するの?w

289もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 23:55:30 ID:RsAtVCYU0
>>288
瞑想ですw生きとし生けるもの〜が面白そうなので。
半跏趺坐でもいいんですけど結跏趺坐は昔すんなりできたので
またできるようになりたいなーと思ってw

290もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 23:57:27 ID:KvCk6V520
>>287
おっさん、レスサンクス^^

>既においちゃんは言ってるがのお^^
>「身・口・意」の
>「身」とは「印」を指すのじゃよ^^

あの書き方では、最後に三密云々と言ってるからわからんw
真言「で」気感がっていってるやん。
でも言いたい事はわかった。

結局見るところおっさんには合ってたんだろうな。
俺は止めてるけど。

291もぎりの名無しさん:2011/06/22(水) 23:58:43 ID:zhVfQh3U0
キャラづくりってセンス問われるね。

292エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/23(木) 00:11:55 ID:VJ1YRDaA0
>>289
あなたは、センスよさげじゃのお^^
結跏趺坐大丈夫じゃろおのお^^

でもじゃかたちに拘らずにのお^^
背骨はまっすぐにのお^ー^

>>290
こちらこそレスサンクスじゃ^−^

>あの書き方では、最後に三密云々と言ってるからわからんw

「身・口・意」は密教の基本じゃのお^^w

>真言「で」気感がっていってるやん。

あんさんが「気」云々って先に言ってたから、おいちゃんは、それに
合わせただけじゃがのお^^
どうでもエエガのおw

あんさんの、言いたいことは分ったのじゃ^^w

293エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/06/23(木) 00:16:44 ID:VJ1YRDaA0
おいちゃんのキャラは、楽しいから遣ってるだけじゃのお^^
センスもウチワもないがのお^ー^

なるようになるのお^ー^

気にしないのが一番じゃのお^^

ウケタイ、認められたいも観念じゃしのお^ー^

わしゃなめたいだけじゃのお^^

ワッハハハハハハハ〜〜〜〜^^

お茶のも^^

294もぎりの名無しさん:2011/06/23(木) 00:24:03 ID:RsAtVCYU0
>>292-293
形にこだわりたいのも観念ですしねえ^^
あえて選んでますよw
俺はおじさんのキャラ好きですw

295もぎりの名無しさん:2011/06/23(木) 00:24:14 ID:zhVfQh3U0
キー坊はどっか行ったか…

296もぎりの名無しさん:2011/06/23(木) 00:28:11 ID:KvCk6V520
>>295
いや、おるけど皆書き込むようになったからまた過疎ったらにしようかなと思ってるんやけど・・・

297もぎりの名無しさん:2011/06/23(木) 00:29:00 ID:lc9GmULA0
>>291
まぁ結局、客観的に見てセンスがいいなんてもんは無いけどね。
その発言は「自分は客観的に見てるけど」っていう立場からの発言だと思うけど、
君らのボケとツッコミのキャラであっても微妙という人には微妙だし、良いという人には良いだろうし。
たくさんの人から支持を得られれば客観的か?と言えばそんな事もなく、ただの多数派だというだけだろう。
どこまでいっても主観的評価しかないんだよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板