[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十九幕】
1
:
山田君 ★
:2011/03/08(火) 19:41:46 ID:???0
引き続きどうぞ〜
196
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/15(火) 13:54:37 ID:1TXG5v7Y0
http://shohweb.com/?category_name=20110311
この人結構前から予知してたみたいだ。
原子力についても
やはり太平洋側は動く気配がムンムンしています。
「陸前高田」と云う地名が声にならない会話を 自分にしています。
どこにあるのだろうと 探してみると 見付かった。
指で感じ取ろうとしたが 期待ほど感じなかったが 釜石辺りが赤く見えた。
東和と書かれている場所辺りが気になった。
今度揺れると広範囲に思える。
岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城 これだけ書けば当たるだろうと思える県名だが 書かずにはおれない思いになります。
目の前に5の数字が先程から見えて仕方がない。
千葉も 神奈川も近く揺れると思われるし 東京・埼玉も「なんだこれ」私がおかしいのか群馬も 栃木も 長野も いつ揺れてもおかしくない事を地図は語ってくれているだけに 私自身 今日は地図を見る力が薄れているのかと 心配になってしまうくらいだ。
197
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/15(火) 13:57:54 ID:1TXG5v7Y0
http://shohweb.com/?category_name=20110311
<事件> 2010/12/10
Date: 2010.12.10 | Category: 世見, 地震・自然災害 | Response: 0
原子力発電所って 我国にいったいどれだけあるのでしょうネ
やっぱり 気になる事のひとつです。
年内かどうか分かりませんが 加圧をした水を熱している部分が今日は気になって仕方がありません。
その事とは別に 想定される地震活動についても 施設を建設した頃の基準に問題があるのではと心配しています。
今は表面に出てはいませんが「旧耐震指針」が気掛かりです。
太平洋側にあるのも気になりますが 東北電力のトラブルも大変気になる所です。
中越沖地震の時は確か 柏崎刈羽原発で放射能を含む水が海に流出したのですよネ
あの後 海に流出した放射能って どうなったのでしょうネ?
私には 海水に大きな影響があったと思っています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板