[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【高速】108質疑応答代行【対応】8
1
:
山田君
:2010/10/27(水) 19:06:30 ID:5PlgJ4vI0
もいっこどぞ
429
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/20(土) 22:54:17 ID:2VKQuTDIO
>>428
さん
5日後です。
430
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/20(土) 23:52:54 ID:Q5g6Fnhw0
愛SA ISA
431
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 00:11:39 ID:2X.OlpII0
>>429
もうすぐですね。どんな悪いことが起こりますか?
432
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 04:28:59 ID:QF4sxef20
支払期限が来るのと、その後想定している悪いこと(家族を失う)は、直接的には
関係無いよ。
433
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 05:32:19 ID:jrBPPJk.0
isaさん
そろそろ秘密にしていた部分教えてくれないかな
434
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 15:29:49 ID:6dfYyUWUC
isaさんおらんなー。
435
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 16:05:46 ID:PBZfpTnsC
isa
sinrai
isa +in+r(あーる)でsinrai
つまり
isaの中に信頼がある。
やっぱりisaさんは信頼さんだったんだあ!
信頼さん続きお願いします!
436
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 16:36:40 ID:ez9m9y..0
zuko-
437
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 17:43:25 ID:WvZuzsoQC
ローマ字に直さなくても。
しんらいさん。
いさは既にしんらいさんの中にあったんだよ。
438
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 17:44:29 ID:lfeYyLTc0
何をそんなこと…と言うような悩みなんですが、どなたか何かアドバイスいただけたらと
思います。
私は会社員なのですが、会社の人との付き合いがとても苦手です。
同じ部署の人達は大丈夫なのですが…。
転職して入った会社なので同期もいなく、アウェイだというのも理由のひとつに
なっています。
わが社は年に2回会社全体の催し物があり、ほぼ全員参加なので出ないと結構
目立つのです。
それでも出たくないので、ここ1年程連続して出ていません。
私が気にしているのは、私がそういったものに出ないので「ちょっと変わった人」と
いうレッテルを貼られているようなのです。
私は会社以外の趣味の場ではちゃんと友達も居ますし、自分で変わっていると思って
いませんが、皆が出来る事が出来ない私は少しおかしいのではないかと思ってしまう
自分も居ます。
苦手だからと逃げてばかりでいいのかとも思います。
どういう心持で会社の人と接すればいいのでしょう?
439
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 18:12:10 ID:mBxYCHik0
>>435
それはない。
440
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 18:21:56 ID:.iS.j1NEO
>>438
なにか罪悪感を感じているんでしょうかね。
441
:
448
:2010/11/21(日) 18:24:09 ID:lfeYyLTc0
>>440
確実に感じていると思います。
何で罪悪感を感じているのかはよくわからないですけど…。
442
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 19:03:17 ID:vIdm7rfs0
>>438
潜在意識ちゃんねるの方で、
「他人は自分であると理解すること」これを理解した瞬間に潜在意識の仕組みが分かる、というアドバイスがあったよ。
潜在意識とは違う板なのでお呼びでないかもしれませんが…
他人を綺麗、大好き、と思うことは、自分を綺麗、大好きと思うことと同じ。だそうです。
何かヒントになれば嬉しいです。
443
:
442
:2010/11/21(日) 19:09:25 ID:vIdm7rfs0
あ、私も転職で同期らしい同期はいないけど、
現実的に言ったら、とりあえず他人の何かに興味をもてる部分を
見つけて話しかけてみたらよいと思います。
私なんて周りが一流大とか大企業出身ばかりで内心不釣合いな職場なのでは?
と怯えてますが、案外外側の世界は優しいですよ。がんばれ〜
444
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 19:24:25 ID:RyPAxiW.0
acimとか108さんも言ってたけど瞑想で中心部に留まるっていう感覚がいまいち掴めないんだよなあ。
よっぽど深い瞑想に入らないと無理なのだろうか。まあ今のままでも瞑想リラックスできて好きだから
いいっちゃいいんだが、一回深い安心や愛情を味わってみたいものですなあ。
445
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 22:50:50 ID:Xh/iDwY60
どなたか回答を下さい。
会社でセクハラを受けていたこがいて、上司に別の理由でしゃべりたくないと注意してもらった女の子が、今度は仲良くしている人がターゲットにされて困っていました。
今回自分がその最低男に注意され、そのむねを話たら女の子は泣いてしまいました。
それが許せなかった僕は上司に報告すると伝え、彼女も自分が何をされたか伝えたいと言いました。
そこから彼女は休んでしまいましたが、
僕が上司に報告し彼女が
出社したときに報告すると、彼女は別人のようにどうでも良さそうにし、僕を避ける様になりました。
それから1週間経ちました。彼女の変化がわからない、そしてどうしたらいいんでしょう?
446
:
445
:2010/11/21(日) 22:56:03 ID:Xh/iDwY60
因みにその子は旦那も子供もいます
447
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 23:40:10 ID:cG1Xp.y.0
>>445
ごめん。君の日本語が難解なんだ。
主語がどこにあるかわからない。
そして多分スレチ。
ターゲットにされて困っているこ=別の理由でしゃべりたくないと注意してもらった女の子=休んだ子=
>>445
を避けてる子
最低男=上司
これでok?
そして君は何がわからない?
448
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/21(日) 23:42:42 ID:7Bl2dxdIC
>>445
よくわからないがチケット読んだ?
449
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 01:02:37 ID:Q5g6Fnhw0
イサ イサ イサと呼ぶ声がする
450
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 01:04:18 ID:XY1x9vXA0
信頼さん、こっちきて質問さばいてくれないかな…
そう意図しとこう!
451
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 02:16:27 ID:BVgvITHc0
信頼さんじゃなくて、isaさんがいいなー。
452
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 02:29:45 ID:Q5g6Fnhw0
そう。イサは信頼じゃないんだから
453
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 02:46:06 ID:OpYdryew0
おまいら釣られ杉
いつもそんなん書き込んでる
>>450
は信頼氏をリスペクトしてはいないよ全然。
雑技団の34のレス番950辺りから読んでみ。本音が出てるから。
だいたい本気でリスペクトしてたら、「あなたの中の信頼さんを〜」なんて変な引用しないだろw
そいつは信頼氏と55さんのアンチなだけ
まぁ信頼氏は批判されても「それはあなたの観念が〜」って感じで
ある意味無敵だからw、新しいアプローチをしてるんだろうけどねw
454
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 02:51:33 ID:jrBPPJk.0
isaさんが来ると意図しよう!
455
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 02:57:49 ID:BVgvITHc0
>>453
そっかww
そうだよねーw
教えてくれてありがとう!!
>>454
了解ー!
>>
456
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 03:09:14 ID:ztGw.9rs0
みんながisaを手放せば来るかも!
でもよく考えると、基本的にはisaは自愛の話しかしてないから、
来ても来なくても結局何を実践するかという事を考えると
自愛しとけって事になるんだよな。
で、自愛ってどっから来たんだろって事になると、潜在意識ちゃんねるの方で
何か流行ってるぽかった。チラッと見ただけなんだけど、isaぽい感じの事を言ってる人何人かいたよ。
だからもしかするとisaも潜在意識ちゃんねるから流れ着いた人なのかもとか思った。
捻くれさんとかも。
ま、このスレにもあっちと行き来してる人がいるのかもしれないけど、
自愛をある意味ゴリ押し(っていうと言い方悪いけど)するのは潜在意識ちゃんねるの流行かなと。
108さん的には必ずしも自愛しとくのが手っ取り早いっていう
感じでレスしてるわけでもないから、とりあえず自愛ってのは、割とチケット的ではないのかも
って思った週末。
457
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 04:35:47 ID:yL7eirjo0
>>410
捻くれ者さんのまとめ見たら自愛してたら異性受けが半端なく良くなったってのがあったね。
手っ取り早く効果出るんじゃないかと思った
(*108質疑応答まとめブログ、ひねくれものレス集(最初のほう)を参照)
458
:
445
:2010/11/22(月) 04:41:39 ID:Xh/iDwY60
>>447
スレチでしたかすいませんm(__)m
人物については仰るとうりです。
分からないのは、突然避ける様になった事です。
>>448
チケットは読んでから一年以上経ちました
459
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 09:09:12 ID:jSKkLLPM0
>>445
あなたの中では、どんな理由でさけるようになったって
考えているの?
460
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 09:28:47 ID:jN1DDwNk0
自愛が進んだけど何も起こらないよ
どうして??
461
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 09:30:10 ID:ouPhDSpAC
>>456
愛を送るメソッドって自愛だと思ってたけどな〜
462
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 09:34:48 ID:ouPhDSpAC
>>460
じゃあ一生そのまんまだよ。
463
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 09:36:46 ID:jN1DDwNk0
>>462
それはいやだよ。
願望実現の為に自愛してたんだから。。
isaはそれでもいいと言っていたのに
464
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 09:40:40 ID:GarLUJxMC
>>463
つ「竹トンボの話」
自愛きっと足りてないよ。
465
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 09:58:18 ID:jN1DDwNk0
レスありがとう!
「竹トンボの話」何度も読んだよ。
願望実現しないのはいやだけど、
今ある楽しみたくさん見つけたし
今は今でとても幸せだよ。
自愛に行き詰ったらどうしたらいいんだろう。
466
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 10:12:36 ID:FBPshVvE0
>>456
自愛については潜在意識ちゃんねるで流行りだしたのは割と最近の話、10月上旬だったか。
isaさん登場の9月下旬の時期とかぶるけれど、isaさん自身はちゃんねるの方は全く見てないようだったよ。
467
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 10:20:15 ID:/m.Aji1w0
自愛って、自愛自愛とは言ってなくても
他の人、画家さんとかも言ってるじゃん。過去ログ読むと。
>メソッドは魔法じゃない。認識を変える。
>叶えるために何かをする事は、何かができないと叶わない、と
>自分で決めているんだよ。でもそれはそれでいいじゃないか。
>なら自愛を完璧にやればいい、取り合えず。
468
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 11:58:17 ID:FwdujaTMC
そうだよ、「自愛」とは書いてなくてもずーっと書かれてきてることだよ
だぜさんも携帯さんも山田君もクレさんだって書いてたよ
潜在ちゃんねるがどういう流れでそうなったかは不明だが、そこが肝であることは確かなんじゃない?
469
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 12:22:22 ID:5olwhoe60
確かに自愛がキーワードの一つであるのは確かだよね。
でも、だぜさんとか携帯さんはエイブラハムがベースだし、クレさんはなる、がメインに語られてるよね。
108さんも自愛をオススメの一つにはしてると思う。
みんな選択肢の一つとして推奨してはいるけど、とりあえず自愛をやっとけば
ってのは捻くれさんとisaさんじゃないかな。
で、108さんの最近の傾向をみると、なる、直結を推奨してるような気がする。
スレの流れを見ながらコラムやら質疑応答をしてると仮定すると、
108さんのより最新のものほど手っ取り早いと見なしてるんじゃないかと
思うんだけど、どうなんだろう。
で、人によって合う合わないがあると思うんだけど、そうすると
なるや直結が合わない人がいるかもしれない。
同様に自愛も合わない人がいるかも、と思った。
自分で試すしかないんだけどさ
470
:
445
:2010/11/22(月) 12:37:14 ID:pamOnynw0
>>459
下心があると思われたか… 俺に迷惑をかけないためか…
予想しても意味ないですが
本当に理解できない
471
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 12:51:16 ID:C0AN91xUC
>>469
人それぞれの第3〜6章だね
捻くれさんは最終的には自愛すらも過程な言い方してたと思う
472
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 12:53:58 ID:zi5JldGw0
>>470
スレチだよ。人生相談になっとるやん(笑)
その子の誤解をときたい、好かれたい
・・・ので、引き寄せではどうしたらいいですか?ならわかる。
私だったら、気にせずほっとくかなー。
473
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 14:42:50 ID:jSKkLLPM0
>>470
あなたが書いてる通り、「予想しても意味ない」んですよね。
でも、あなたは気になってしょうがない。
自分がなにか悪いことをしたから、もしくは他の理由で、
自分を避けてるに違いないと思っている。
たとえば、「避けてる」のではなく、彼女が単に、
「あの出来事をなかったことにしたい」そう思ってるだけだったら?
本当の理由なんて、分からない。
あなたがいうように、「予想しても意味がない。」
でも、今の状況が、彼女にとってプラスな状況だとしたら?
あなたにとって、マイナスな状況になりますか?
474
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 18:04:37 ID:nNLRehtMC
信頼さんもメソの中心は自愛ですよね。
475
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 18:12:47 ID:2CEegrgw0
>>471
同意。
最近ここで語られてる捻くれ式って、捻くれさんの本意じゃないと思う。
観念の炙り出しとか自愛とか。
「ま、必要と思う人はやればいい」
こんなスタンスだと思うよ。
捻くれさん、久しぶりに出てきてくれないかな。。
476
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 19:22:21 ID:XcCbX5EEO
>>475
彼女の本位は知らないが、
いわゆる捻くれ式の中にはもともとは意識的な自愛はないからね。
まず叶える為の正攻法と認識してきたものを、とことん捨て手放すことを許し
自分が最も楽でいられることを最重要項目にした時に行き着いたのがたまたま
「全て正攻法の逆からアプローチする」
みたいな方向だったと。
その楽を手にした瞬間から正攻法(意識的自愛やら)も受け入れやすくなったようで
結構途中からは「捻くれてない式」になってたっぽいよw
結局は捻くれ式って、自己承認による感情のずらしがメインだった
とも言えるかなと個人的には思う。
477
:
ながーいんで飛ばしたい方飛ばしてちょ
:2010/11/22(月) 21:06:13 ID:W2VJugSgO
お久しぶりです。
そしてブタ切ります。なんか沢山スレが出来てる?
ので新スレにお邪魔します。
私がここに来るのをやめた時期は、かなり荒れていたf(^_^)んですよね。お恥ずかしい限りです。
あの時、もう堪忍袋の緒が切れてチケットは嘘だったと投げ捨てて、淡々と日々を過ごすことにしました。
すると自分がいかに願望実現のために振り回されるのが習性になっていたかを知り驚きました。
幸せになるための方法論の追求に大忙しだったわけで。
生き甲斐があり、毎日に魅力があり、自分の技術が人の役にたち、自分が輝くことができ、みんなと仲良く楽しく過ごし、今気になる人と仲良くなって愛されたいなぁ。
自分がどうあれば幸せなのか?ってことを考えたのも初めてでした。
条件だらけでその条件が叶わなければ幸せではないという気持ちがずっとあったんですよね。
その一定の条件のために、願望達成の方法論ばかりを求めては絶望しの繰り返しだったんです。
今、前に書いた願望を全て達成し、毎日が充実していて楽しくてしかたありません。
上に書いた願望は、いつまでも方法論を追求していても叶うわけがなく、先伸ばし先伸ばししていたわけであります。
なぜ今叶えなかったのか?そうすりゃよかったのに。
あら?
『どうせそうなる』のかぁ。
くれさんの『なる』も試してはみたものの、
いろいろと思考してしまい、合わなかったんですよね。
どうせを付けたことでそれを見張ることもなくなっていきました。
しかし、直結も『なる』もどうせを付けようが、すべてあるだろうがなんだろうが、それはもう完結しているわけで、待つ必要さえない。だって、そうだから。
そうなんだから、終わりだわ。
気づいたらやっぱりそうなってる。
方法論に頭を賑わせていた時間がもったいなくて仕方がなくなりました。
もっと上手く出来るようになりたいものや、最高の仕事をするためや、沢山の人たちと楽しむことに費やするために使うことがよっぽど大切じゃないか。
周りの人たち、みんな大好きで、助け合い夢を目指し、新たな野望や計画があれよあれよと進んでいて、これだぁ!と思っています。
私が培ってきた技術が評価され、仕事でも役にたつことが沢山できて、輝ける場所に立てたことも記憶に新しいです。
気になっていた人とも急接近しましたが、全くその人に執着する気持ちもなくて、今の状態をたのしんでいます。
かなり年下でf(^_^)自分の年齢気にしたり卑下していたので一時は最悪な感じになりましたが(ちょうど荒れてる時期)
嘘みたいにあちらから近づいてきてくれました。
愛されるっていいなぁと思いました。
とりあえずは楽しみつつ、いろいろと決定していきたいです。
ながーくなりましたが、一度報告をと思い一気に書かせていただきました。
今日はさすがに疲れたので、ゆーっくり久々ロムしようかと思います。
チケット投げてごめんなさい。やっぱり素晴らしいです。
長い文章読んでいただいた方お疲れ様でした。
すんません。
478
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 21:14:48 ID:EtlbEhm60
>>477
すてきな報告をありがとう!
479
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 21:53:02 ID:ovG46JMwC
何故か分からないんだけどW2さんの書き込みは鼻についてしまう。
他の人が幸せになったという報告読んでも
こんな気持ちにならないのに。
じっくり自分と向き合ってみるか。
480
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 22:22:06 ID:R36aRSsAC
それは多分W2さんが信頼さんのことしばらく誤解していたからだとおもいますよ。認識の変更の結果、結局誤解は解けましたが。
481
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 22:36:44 ID:13TcBBkgC
ん?信頼さん?
なんだかよくわからないけどごめんなさい。
482
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 23:09:56 ID:sF/1/iig0
お金に切羽詰まってた人も、観念したのかな。
483
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 23:13:19 ID:sF/1/iig0
>>479
どのあたりが鼻につくのかが気になったり、ならなかったりw
484
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 23:17:54 ID:sF/1/iig0
>>477
おめでとうございます!
私だったら、それほどの幸せが一気に押し寄せてきたら、ちょっと抵抗でちゃいますw
W2さんは受け入れることができたんですね。素晴らしい。
485
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 23:47:03 ID:dd26LkooO
最近末尾Cの人が多い気がする。
気が楽なのかな。
486
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/22(月) 23:54:26 ID:W2VJugSgO
いろんな意見をありがとうございます。
一気に押し寄せたように感じられるかもしれませんが、そうでもなくて。
執着心が人より強くてコンプレックスも多いし小心者なので、
一年以上毎日欠かさず泣いてました。
本当に苦しくて悲しくて いい加減疲れてしまいました。
なんと言えばいいのか、ハイな感覚の幸せでは決してなくて、
私が書いてる願望はそんなにミラクルものでもすごいものでも決してないと思います。
それくらいで喜んで成功したつもりか?と思われそうでしたが、
毎日の日課となっていた泣くことがなくなったのだけでも私にはとても嬉しかったことでした。
ここ繋がりで知り合った人もいて、ずっと助けてもらったので、心から感謝をしています。
感謝は忘れずに穏やかに過ごしていきたいです。
寒くなりましたね。皆さんも体を大事にしてご自愛ください。
487
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/23(火) 00:37:34 ID:4nPHV6Hs0
W2さん
オメオメ!!
素晴らしいじゃーん!
488
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/23(火) 03:58:02 ID:OSODOexYO
W2さんの喜びの書き込み、幸せな気持ちはすごく伝わってくるんだけど、どうやって苦しみから抜け出たのかが私の読解力不足でわからない…。
誰か要約していただけると有り難いんですが…。
489
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/23(火) 08:23:36 ID:Tv7pcEF20
>>488
要約すると願望に振り回されずに目の前の事を大事にして楽しむ、じゃないかな。
ただ、W2さんはもともとある程度上手くいっている人で
趣味も仕事もしっかりとしていたように思えるね。
これを例えば無職で仕事を探している人、自分が何をしたいがわからない人、支払い期限が迫っている人
などがW2さんと同じように過ごそうと思って過ごせるかどうかはわからないかもね。
この板にいる人を
1.絶望的な人、2.絶望的ではないが不満が結構多い人、3.普通に過ごしてはいるが本願(らしきもの)がまだの人、
4.結構幸せだがもっとビッグになりたい人
とザックリ分けるとすると、3,4の人ならW2さん的に過ごして
上手くやれるかもしれない。
490
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/23(火) 08:32:05 ID:XE9C7mPc0
w2さんて以前いらっしゃった方ですか?参考にさせていただきたいので
上海スレのいつ頃から居たか教えていただけると有難いのですが
491
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/23(火) 15:03:55 ID:QAwnAelIO
流れぶったぎりですいません。
どう対応したらいいか解らないので、どなたか教えてください。
最近、洗い物をしたり、運転しているときなど無意識の時に、
「受け取りなよ。早く!」「何で早く受け取らないの?」
という声が聞こえます。
最初は「私、とうとういっちゃった!?」とも思ったのですが(笑)、
何度もあるので、自分に問いかけてみたところ、反応なし(あまのじゃく?)。
じゃあエゴはどうかな?と思って問いかけたら
「受け取るんじゃない。ダメダメダメ。それがなくなったら、何もなくなるからやめてくれ!!」と。
どうやら今日々感じている心地のいい領域からの声のようなのですが、
何をどう受け取っていいのかわかりません。
ただ受け取ることを決めればいいんですかね?
492
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/23(火) 16:32:28 ID:ZJnWNVVU0
>>491
どうすればいいか?についてはわからないのですが、
とても面白い話だなぁと思いました。
一体何を受け取れって言われてるんでしょうね。
エゴはなにがなくなるって言ってるんです?
ぜひ、経過報告してほしいです。
493
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/23(火) 17:42:44 ID:QpntZ7wcO
>>485
意味がよくわからないでち。どうやったらCになるんでつか。
おしえてくださいでち(/-_-\)
494
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/23(火) 19:42:05 ID:dd26LkooO
>>493
>>485
です。前に試してみたことがあります。
自分の携帯ではレスを書き込む最終画面で「製造番号を送信しますか?」とでるので
「はい」を押すと末尾がOになりIDが固定され、「いいえ」を押すと末尾がCになりIDが毎回変わります。
携帯によって操作方法が違うかもしれませんが。
495
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/23(火) 22:50:18 ID:qRglXmCw0
もう信頼さんはisaでいることに飽きたんだね…
残念です。
496
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/23(火) 22:56:58 ID:AAnFag8I0
W2さんって全てがわかったってハイテンションで去って、
また返ってきた人だっけ?
流れがよくわからんけど。
鼻につくってか私わかっちゃった的なのが、
いらっとさせるんだろ多分。
ここは苦しんでる人も多いだろうしな。
>>490
W2さんの書き込みは雑技団で3月あたりからじゃないかな。
検索するとでてくると思うよ。
つーか雑技団13幕には登場してるから、さかのぼってみたら?
497
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/23(火) 23:16:03 ID:Dn4fAPTk0
スレチですが、私はW2さんにも信頼さんにも、うまく行き続けて欲しいと思う。
人の幸せを見るって素敵な事だと思いますよ。だって自分の世界がうまく行ってるってことですから。
それは自分もうまく行くってことの予兆でもありますよね?
どんどん幸せになって、フィードバックもして欲しい。(←自分の欲ですみませんがw)
498
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 00:36:09 ID:W2VJugSgO
私のわかったぶりが嫌だった。
納得いきます。まさに、私自身わかった気がしておごり高ぶっていた自分が大嫌いでした。
ジェットコースターに乗ってるほどのハイテンションとやっぱりわかってなかったの絶望の中、きっとそれで一番苦しんでいたのかもしれません。
今は正直に書きたいと思い書きますが、わかりたかったという想いが強くてその時その時は本当にわかった気になるんですよね。悲しいかな、裏では泣いてばかりいたのに、ここでだけは虚勢をはり、強くいたかったのかもしれません。
未だによわっちいので、ここに報告するのは、きっといろんなことを言われるだろうなぁとは思ったのですが、ドキドキしながらも、あのときたくさんのかたに支えていただき、今の私があると思います。
実はここがなければ、知り合えなかった人もいて、その人たちに散々苦しい思いをぶちまけて聞いてもらったのをきっかけになく日がなくなっていきました。
事実、やっぱり自分にグサリとくる言葉もあり、報告をしたことを悔やみましたが、
いつか、必ずお礼の意味で、あのとき、何もかもを失いそうになってからずっと応援してくださった方や、心配、支えてくださった方に報告を一度しときたいと思いましたので、
この場をかりました。
暖かい言葉もとても嬉しかったです。
家族にも友人にもとても迷惑をかけどおしだったので、これからはきちんとお返しできる人になりたいと思います。
不快な思いをさせてしまった方々、ごめんなさい。
きっと楽に幸せにみんながなれますように。
影ながら応援させてください。
久しぶりにコメントいただき、嬉しかったです。
あ、私の昔のレスは全くためになりませんので、のたうちまわってるだけですし。大切な時間は他に使って下さいねf(^_^)
499
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 01:06:06 ID:u1.Idosw0
>>498
って事は、この一年アナタが書いてきた事はウソだったの?
500
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 01:15:59 ID:8dRl8vk.C
>>498
さん
私には素敵な報告に聞こえたよ!ありがとう。
しもw2さんみたいに願望が手放せなかったんだけど、最悪な事が起きて無条件降伏したんだ。(っていうか戦意喪失というか)
そしたら物事か円滑に進むようになってビックリしました。
これは…
やさぐれメソッド誕生じゃないですか?
チケットなんて、もう信じない!夢物も希望もどうでもいい!もうオイラ今ある生活を地味に大切にひっそり過ごすぜ…
→いつのまにか幸福に。
ロムの人のなかにももっといるんじゃないかな〜
501
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 01:44:05 ID:W2VJugSgO
>>499
嘘を書いてきたつもりはありません。
その時はわかったと思い込んでいましたから。
しかし、現実で幸せでいることが完全にできているわけでもなかったのに、わかったわかった言っていた私は嘘だと言われたらそうかもしれません。
502
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 01:45:22 ID:W2VJugSgO
>>500
ありがとう。
503
:
499
:2010/11/24(水) 01:50:37 ID:u1.Idosw0
>>501
アナタのレスには今まで勇気づけられてきたから・・。
全部忘れてくれと言われたら、ちょっとショックなんだ。
ま、仕方ないね。
504
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 01:57:47 ID:qRglXmCw0
55さんもまったく同じこと書いてたから、W2さん気にしないで。
505
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 01:59:40 ID:qRglXmCw0
W2さんの書き込みに感心していた画家さんw
506
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 02:28:11 ID:W2VJugSgO
ごめんなさい。そのように言ってくださったのに申し訳ない限りです。
いきなり幸せになれたわけではなくて、その時その時の気付きや励ましなどで少しずつ少しずつ現実でも現れてくるようになりました。
願望はその時にも叶うものもあれば全く動かないものもあって、
重要視しているものが全く動かないばかりか悪化していた時期もありました。
自分の気分の差が激しくて現実もやはりそうだったと言えます。
当時抱えていた悩み半分なくなり半分は残る。といった現状でした。
自分の中ではあとこれだけなのに。といった焦りもあったかと思います。
叶ったり叶わなかったりとか、これは叶うのにこれが叶わない、という上手くいかない部分がもどかしくてたまらなくなったのです。
もはや嘘をついても仕方ないので本当のことを話しますが、
ものすごい金持ちになりたいという願望も確かにあります。
一時は財産もなにもかも失いそうになったことを考えれば、守られたお陰で困ってもいないし、欲しいものはある程度手に入るくらいですが、
ものすごい金持ちにはなれませんねえ。
ここは誰かに教えていただきたいところです。
だからマスターできました!とは胸をはって言えませんし、未だに疑いもあるんですよね。
本当にそうなのか?っていう。これでいいのか?って。
でもちょっぴり強くなってちょっぴり上手くいくようになって何より楽になれたのは私には大きなものでした。
どうか、きっと私のレスで嫌な思いをされませんように。
幸せを願います。
507
:
499
:2010/11/24(水) 02:47:51 ID:u1.Idosw0
>>506
んっと・・・
>だからマスターできました!とは胸をはって言えません
って、この事を懺悔(w)したかったの?
いやいや、誰もそんな事求めていませんて。
アナタの気分の浮き沈み、結構好感持って見ておりました。
本音で語ってるっていうか、登場時からw
どうであれ、色々叶えてきたのは事実なんだし。
自分はアナタにこれからもシェアしていってほしいっす。
508
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 02:49:21 ID:W2VJugSgO
報告だけのつもりが、長居してしまいました。
久しぶりにやりとりできて新鮮でした。
しかし、やはり私はまだまだ打たれ弱いなあと思いました。
ネットの世界での人間関係の難しさを感じてしまい、気分よくいきたい自分には本意ではないので
リアルな人間関係の方が やっぱり楽で気分よくいけるので、そちらに帰ります。
しかし、いささんの話とか興味深いのでたまにロムりにきます。
すいませんでした。ありがとうございました。
509
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 03:12:16 ID:qRglXmCw0
>>508
w2さん、ありがとう。55さんも似たようなもんですよ。
画家さんも逃亡中。
脱脳さんはファビョり中。
信頼できるのは、信頼さんだけです。
いつでも書き込んで下さい。
510
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 03:13:07 ID:qRglXmCw0
>>508
ところで、画家さんのミクシィ分かりましたか?
自分分かったんで、知りたければ連絡下さい。
511
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 03:20:51 ID:C48BJ2Xs0
>>499
498さんじゃないけど、嘘ではないと思うなー
とにかくチケットとか願望実現テクとか色んな仕組みとか・・・理解してマスターしよう!
とがむしゃらに頑張ってる時って、分かった!って思うときあるじゃん、これでもうOKだ、みたいな。
でも何か次の日起きたら、『あれ・・・?』ってまた元に戻ってしまった感覚になったような。
その、『分かった!』の時にここにがーっと書き込んじゃったら、後で嘘みたいに周りからは見えたりするのかも。
でもその分かった、やっぱわかんない・・・の行ったり来たりって、誰でもあるんじゃないかなーと思うな。
512
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 05:32:01 ID:oxGpA3QkO
今、職場でいじめにあっています。
私の願望は幸せな恋愛結婚と幸せなお金もちになること。
そのために、日々ストレスを溜めない様に、夢が叶った時を想像してワクワクしながら働いてきたのに、気が付いたら職場では、陰口悪口嫌がらせを受けていました。
いや! 気付いていたけど、現実に振り回されないように!と現状を無視してワクワクに集中してきたのですが、引き寄せた現実はイジメでした。
何がいけなかったんでしょうか?(泣)
もう何を信じればいいのか? 自信がもてなくなり(泣)
どなたかアドバイスをお願いします(泣)
513
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 05:53:25 ID:FM/bXoksO
>>512
>いや! 気付いていたけど、現実に振り回されないように!と現状を無視してワクワクに集中してきたのですが
↑がコレがいじめを強化した原因では
514
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 06:03:08 ID:oxGpA3QkO
>>513
そうでしたかぁ(泣)
でも「不快に集中する事はさらなる望まない不快な現実を引き寄せる。」と私は理解していたのですが…。どうするのがよかったのでしょうか?
515
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 07:31:48 ID:QpntZ7wcO
>>494
ありがとうございまつm(_ _)m
自分の携帯ではそういう画面がないので、なんか裏技かな、と思ってました。
ところで、「つらいことがあってもワクワクを感じる」や、「願望が叶った自分をイメージする」は、いずれも「今に生きていない」ことなのかな。
じゃあ、「カネがない」「職場で孤立してる」という今をかみしめるべきなの?
なんか救いようないよね(∩゚д゚)
516
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 10:23:02 ID:T3dA52zc0
>>513
>いや! 気付いていたけど、現実に振り回されないように!と現状を無視してワクワクに集中してきたのですが
横レスですが、私もこれは充足に焦点を当てているのに
なぜ?と思います。
ワクワクに集中してきた分はどうしてしまったの?って思います。
どなたかアドバイス願います。
517
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 10:51:38 ID:dTDsMdV.0
>>513
何のアドバイスも出来ないのですが、その状態はワクワクを意図する前から続いているものですか?
518
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 11:01:12 ID:UvYg.TjM0
横だけど「現実に振り回されないために」ワクワクしていたのでは(´・ω・`)
現実=振り回される(よくないもの)
ワクワク=それを誤魔化すもの
もしこれだと現実への恐怖を誤魔化しごまかしで結局意識を向けているんだよ(´・ω・`)
519
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 11:17:37 ID:bbOm0r8w0
ヨコだしisaさんでも108さんでもないので飛ばしてくれていいよ。
つっても
>>518
さんのを長くしただけだが。
1:「(現実と関係なく)充足を見よう!」
2:「(現実は気になるけど気にしてたら実現しないからなんとか無視しつつ)充足を見よう!」
1のつもりで実は2の状態だったんじゃないかな。
2のときは自分の中にある「現実への恐れ」を無視している。恐れを無視しながら幸福を感じきることは難しい。「幸福に浸りきって安心しきってしまったら、せっかくした恐れへの蓋も外してしまうかもしれない!そうしたらまた怯え続ける生活に逆戻りだ!」という感情に心当たりある?あるなら、その恐れが十分に貴方を安心させない。結果、すごーく苦しいのが続く。
現実が気になってしょうがない奴は正攻法は諦めろとひねくれさんも言ってるw別に意地悪で言ってるんじゃなくて、向き不向きがあるってだけのことだよ。
実際、現実が気になるのはしょうがない。当たり前の反応だよ。直視して感じきった方が手っ取り早いよ。
で、感じきる方法なんだけど、基本的には何でもいい。クレンジングを漁ってピンと来たものやってもしいし、チケットにもいくつか載ってる。
ただ、「自分の中に恐れがある」ことに心当たりがあったらなら、それを無視せずに感じきってあげるのも一つの手だよ。
で、
>「カネがない」「職場で孤立してる」という今をかみしめるべきなの?
「状況」を噛み締めるんじゃなくて「自分」を感じきるといいよ。
「そのときの自分の感情」を感じきる。思考は働かせなくていい。今の自分を感じきるだけ。頭じゃなく胸で。あるいは体全体で。どうしても思考が働くならそれでもいい。そうなる自分を感じる。
520
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 12:09:58 ID:dTDsMdV.0
>>513
>いや! 気付いていたけど、現実に振り回されないように!と現状を無視してワクワクに集中してきたのですが
この時にどういう心境でいたのかが気になっています。
上の皆さんが言うように、不快感を無理に押さえつけていたのか、それとも「現実ではこう言う事が起こっているけれど、私は望む物を見るぞ」と思っていたのか。
初心者なら不安があるのは当然だと思います。ただ、ワクワクもしていたのに望まないものが強力に現象化するのが不思議。
どちらをより強く感じているのか、も理由として有るのかもしれませんが。
521
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 12:12:09 ID:EXFC7PbQO
108さんは、不安な感情が出てきたら無理に打ち消したりせず、しっかり感じた方が良いと言ってますが、ある方の質問で、「感情にいちいち真面目につきあわず、不安や悪い予感を感じたら「だから何だよぉ!」とケンカを売るように強く言ってみたり、冷たく突き放すとかの対応はどう?」
に、「いいですねぇ、大変結構!」と108氏は答えています。他にも、エゴの反乱をなくすメソッドで、エゴが何か言ってきたら 「お前は黙ってろ!」と言い返すと良い!と言っています。
出てきた感情はしっかり感じた方がいいと言ったり、不安や悪い予感にいちいち真面目につきあわなくてもいいと言ったり、エゴと不安などの感情の違いがわかりません!
エゴも感情なのではないですか?
522
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 12:23:52 ID:dTDsMdV.0
>>521
マスターではない自分が言うのは気がひけますが
多分、自分がすっきりする方でいいのだと思う。自分に合うほうで。
不安に思う感情はエゴの仕業です。エゴも含めて感情なのだと思いますよ。
523
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 12:32:57 ID:dTDsMdV.0
>>521
補足。私は個人的には不安が大きい場合は感情を感じ切るほうがスッキリします。
感じ切ってエネルギーが弱くなってきたら、何かエゴがささやいても
「あ〜そうかもね、でも私はそう考えるのはもういいわ」って流せるようになるので。
524
:
513
:2010/11/24(水) 12:56:41 ID:oxGpA3QkO
>>517
はい。
前から多少はありましたが、イジメまでエスカレートしたのは最近です。
525
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 13:20:40 ID:UvYg.TjM0
519さんのわかりやすさにつられて補足w
引き寄せ関係をはじめて陥りやすいのが
・ワクワクしなければならない
・現状を無視しなければならない
・現実にリアクションしてはならない
・ネガティブになってはならない
といった制限の仕方だと思う。
これらの何が問題かというと「してしまった自分」を責めることになるから。
そこを圧してやると本当は気になるのに気にしないように・・・・と蓋をすることになってしまう。
しかも上手くできなかったら叶わないという恐怖に突き動かされつつやることになり意識は向け続けられる。
現状をスルーするのは「頑張って」することじゃないんだよ(´・ω・`)
もし力みが入ってるなら(自分が
>>512
にそう感じたんだけどね)それをゆるめるといいとオモ。
あと、ワクワク=叶うってなってない人もいるよね。
つ
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi-matome/e/8a1ba62a943d41f2701c1560038e559c
526
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 13:20:49 ID:dTDsMdV.0
>>524
なるほど、そして以前からのそれはあなたにとってとても辛いものでしたか?
それとも「大人気ないな〜プゲラ」と客観視することが出来たものですか?
527
:
513
:2010/11/24(水) 13:23:06 ID:oxGpA3QkO
みなさんレスありがとうございます。
ワクワクに集点をあてられていたのは間違いありません! 自分の気持だから自分が一番よくわかっています!
ただ、妬みひがみ悪口を餌に生きてる人間が、嫌おうなしに攻撃してきたら、正直、全く気にしないなんてできませんでした。
それでも望む結果をイメージすれば、すぐに幸せに切り替わりました! 不足、不安、焦り ≦ 幸せ、ワクワク、快 なら結果オーライなのかと。
願いが叶う前は反作用的な事が起こる事がある事もあるみたいなので、好転反応なんだ(笑)」と思ってまた、前向きに頑張ります!
528
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/24(水) 13:52:50 ID:9W.RYG8U0
横だけど、感じきるという専門用語がいまいちよくわかりません。
あー、自分は今怖がっているんだなー。
怖がっているんだなーと、感じることですか?
>>527
なんだか力んでいる感じがするのですが、私のの気のせいでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板