[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【高速】108質疑応答代行【対応】8
1
:
山田君
:2010/10/27(水) 19:06:30 ID:5PlgJ4vI0
もいっこどぞ
2
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 00:22:37 ID:etTqgLLw0
isaさん登場のあたりから貼ってみました。
恋愛スレ【その2】(519が登場として語られているが、478と480はisaさんなのかどうか。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1277544375/
恋愛スレ【その3】(現在302までの出没確認)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1285503274/
【高速】108質疑応答代行【対応】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1285768344/
【高速】108質疑応答代行【対応】2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1285787130/
【高速】108質疑応答代行【対応】3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1286620054/
【高速】108質疑応答代行【対応】4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1287236329/
【高速】108質疑応答代行【対応】5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1287236471/
【高速】108質疑応答代行【対応】6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1288173763/
【高速】108質疑応答代行【対応】7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1288173957/
3
:
isa
:2010/11/10(水) 01:41:24 ID:FvcIAcEE0
あげる。
4
:
isa
:2010/11/10(水) 01:42:03 ID:FvcIAcEE0
>>315
関係ないんだよ。
5
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 01:45:32 ID:HmTF.4Nw0
あ!isaさんがいる!
小林イサさん、こんばんは^^w
6
:
isa
:2010/11/10(水) 01:47:18 ID:FvcIAcEE0
>>994
私はすこし違う意見だ。でも、きみがそう感じているのだから、それでいいと思うよ。
7
:
isa
:2010/11/10(水) 01:48:23 ID:FvcIAcEE0
>>5
そろそろ、寝るw。
8
:
315
:2010/11/10(水) 01:49:51 ID:Vv4ZVjbI0
>>4
今日のisaさんはお疲れっぽいけど、あえて言わせてもらうけど・・・。
関係ある!!
って思います。自分がいまより、安心してれば、
もっと楽しく生きられれば、
もっと自分を愛すことができれば、
もっともっとって言ってる自分を許すことができれば、
もっといい状態が待っていて、
そうすると、認識も変わってですね、
「今日も気がつくと青空ですね」
なんて言えたら、お金がどさっと来るんじゃないの?
9
:
315
:2010/11/10(水) 01:51:11 ID:Vv4ZVjbI0
あ、やっぱりお疲れだったかw
ごめんね。
10
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 01:51:58 ID:rAvjmEqM0
>>5
えー。ざんねーん。小林さん(/_<)
11
:
isa
:2010/11/10(水) 01:55:54 ID:FvcIAcEE0
>>8
〜してからじゃないと、何も手に入らないのか?ノシ。
12
:
isa
:2010/11/10(水) 01:56:26 ID:FvcIAcEE0
>>10
また明日くるよ。ノシ。
13
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 01:57:59 ID:rAvjmEqM0
>>10
うん。明日!!おやすみなさい(*'-'*)ノ""
14
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 01:59:32 ID:rAvjmEqM0
>>10
じゃなくて、
>>12
でした。
おやすみなさい(*'-'*)ノ""
15
:
315
:2010/11/10(水) 02:04:18 ID:Vv4ZVjbI0
>>11
ありがとう。最後の力ふりしぼってくれて。
そうです。手に入りません。
手に入らないことがわかって、よかったですw
16
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 02:43:04 ID:FM/bXoksO
315さんに質問!
ギリギリでやりくりできることに快感をわずかに感じることってないですか?
私がそうなんですけど。
17
:
315
:2010/11/10(水) 03:03:44 ID:Vv4ZVjbI0
>>16
そうですね。苦痛ですけど、快感もあるかもしれないですね。
余裕で支払いができるより、そっちの方が好きなんでしょうね。
「うまくやれそうじゃなかったけど、うまいことやった」みたいな感覚が
好きなんかなぁ。
やだなぁw
18
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 03:04:25 ID:qE7tyFO20
>>1
山田君乙
>>2
テンプレ乙
>>3
isaさん乙
19
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 08:08:40 ID:QpntZ7wcO
前スレでBeSdiNk60さんに優しいレスをいただいた者です。その節はどうもm(u_u)m
毎日毎日、何かにつけて何かに腹を立て、劣等感や無価値感に苛まれ、「うまくやりやがってヽ(`Д´)ノキイイイイッ!!」と嫉妬心も満開です。生きてるだけで罪悪感もあるし。
エイブラハムの22段階でいうと16〜22をうろちょろしているところ。
ところで、自分は15位の「非難」を、相手を非難することだと思って、「コイツめコイツめ ( ゚д゚)、ペッ」とやってましたが(それでも嫉妬や怒りより上位なので)、最近、別の翻訳を見ると「自責」になっていました。
自分を非難することだったのね。
でもまあ、自責ならいつもやってることなので、一気に15位に浮上したということにしときます(`・ω・´)
20
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 08:50:49 ID:.GrpfOo2O
小林isaってw
やっぱり俳句なのかな。
21
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 09:48:29 ID:9RF0lqqM0
あーisaさん来てたんだね。
「〜だから〜」はない、はホント分からない。LOAの理解が崩れてしまうw
・その心境に近いものが引き寄せられる
・心の奥に隠された願望も引き寄せられる(困難が好きだから困難を引き寄せるとか)
じゃなかったのか???と
・受け取ってないから再配達がくる(時もある)
・でも、受け取っていたらこない、
・自愛してたら現象化は来る
これも、「〜だから〜」ではないのか、と思ってしまうのですが。
物事はきまぐれに起こるってことなのかな?
でも願望=実現なんですよね?
22
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 10:08:52 ID:abwYxFqcO
叶う、叶わないとかじゃなくて「今」なんだね。
メソッドをとっかえひっかえし、叶ったら「やった!」て喜び
また叶っていない現状を見ては「もっといい方法はないか…」なんて言ってより良いメソッドを探す。
そんなループの中一つ大切なことに気付いた。
何度も言われていることかもしれないが「今、自分を幸せにすること」をおろそかにしていたんだ。
今、自分に幸せを感じることを許していなかった。
幸せを先伸ばしにしていたよ。叶うまでは、と制限をつけて。
願望が叶っていなくても今、幸せになっていい。
生きているのは今なんだ。
竹とんぼの話が腑に落ちました。
23
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 10:55:56 ID:9RF0lqqM0
>>18
テンプレがんばってみたノシ
24
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 12:39:15 ID:bbOm0r8w0
>>22
わかるよ。
自分もどれだけ過去や未来に逃げたって結局は今しかないって、観念してきてるんだw
25
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 13:01:11 ID:.GrpfOo2O
「現在に生きる人は永遠を生きていると言える」
ん〜、なんか今、幸せだなぁw
思考キャンセル癖がついて引用句で逃げるようになってしまった
26
:
315
:2010/11/10(水) 16:00:09 ID:Vv4ZVjbI0
自愛ができないときがある。
こんな自分、どう考えても、自愛できないと思える瞬間。
無条件で愛することが難しいときがある。
許すにはハードルが高く、
許せない自分を許すのもハードルが高く、
結局は許せないのは、永遠にわがままをいいたい自分だったりする。
自分の何を愛せばいいかわからず、
まるっと愛するも、まるっとで気が済まない。
永遠にわがままをいいたくて、
永遠に駄々をこねていたい、
永遠にああ言えばこういうの自分。
今日はそれを許してみようと思います。
27
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 16:13:38 ID:m506zQt20
>>21
あのさ、「○○だから△△はない」という関連づけの放棄と、
この世には一切何のメカニズムもないって事をごっちゃにしない方がいいよ。
でもこのスレの人にありがちな受け取り方だね、それは。言葉だけを走らせるとそうなるよ。
「既にある」に関してもそうだが。
何のメカニズムもないっていうのは、それこそカオスだ。人が何らかの経験をする以上、そこにメカニズムはある。
ただし、それを思考という不完全な知覚でで完全に理解できるかどうかはわからないが。
そしてその必要もないだろう。
○○だから△△はないってのは関連づけの放棄、不要な思い込みを手放すって事だ。
この不完全な知覚のために関連づけてしまっているものを放棄する事。
日本語というのは、まわりくどい表現を好むので「○○だから△△」という順番になるが、
英語の方がより正確な語順で描写されている。英語なら「△△because○○」だ。
「△△だ(結論)。何故なら○○だから(原因)。」
英語の方が自分が原因探しをしているという事がわかりやすい。
日本語でも、語順で誤魔化してはいるが、「○○だから△△」という話を思いつく時、
実際には先に△△という結論を既に思いついている。
「叶っていない、なぜなら○○」という事だ。
つまり原因を思いついた時点で、既に「叶っていない」という認識は確定しているという事。
108氏のブログにもあったでしょ?「タイヤは外れていたに違いない。なぜならパッシングされたから。」
パッシングされたという原因を思いついた時点で、
走っている最中もタイヤが外れていたという認識(結果)を「今」作り出したという事だ。
という事は。
原因探しをやめるという事は、叶っていないという結果を「今」作り出す事をやめるという事だよ。
伝わったかな?
28
:
315
:2010/11/10(水) 16:26:14 ID:Vv4ZVjbI0
>>27
横だけど、伝わった!ありがとう。
29
:
isa
:2010/11/10(水) 16:31:23 ID:s3dndKPE0
>>27
お、わかりやすいな。
30
:
isa
:2010/11/10(水) 16:33:45 ID:s3dndKPE0
>>22
そうだな。
31
:
isa
:2010/11/10(水) 16:34:16 ID:s3dndKPE0
>>23
39な。
32
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 16:45:53 ID:M5dM9Zbk0
あ〜。小林さんがいるよ〜。
isaさん今日も来てくれた(o^∇^o)ノ
33
:
315
:2010/11/10(水) 16:51:47 ID:Vv4ZVjbI0
○○だから、△△はない。
仕事してないから、余分なお金は入ってこない。
やっぱり、仕事とお金がつながりすぎてる自分です。
34
:
isa
:2010/11/10(水) 16:56:07 ID:s3dndKPE0
>>33
仕事をしていても余計な金が入ってこない事もある。入ってくる事もある。仕事をしていなくても、同様。故に〜だから◯◯、は成り立たない。仕事をしていないことと、金が入ってこない事は何の関連性もない。
35
:
isa
:2010/11/10(水) 16:59:08 ID:s3dndKPE0
>>33
その仕事をしていない、の前には何がつながっているんだ?〜だから仕事をしていない。となにかついているはずだ。さらに〜だから、の前にも。
36
:
315
:2010/11/10(水) 17:12:33 ID:Vv4ZVjbI0
>>34
でも、仕事していたら、お金が入る「予定」ができる気がするんだ。
だったら仕事すればいいんだけど・・・。
>>35
仕事していないの前には、
数時間拘束されるのがやだから。
したくないことをするのがやだから。
人間関係がやだから。
お金のために仕事にいくのがやだから。
面接受けるのもいや。
人の目がやだ。
めんどくさいのがやだ。
なんじゃこりゃーw
37
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 17:12:48 ID:dsbtRWvQ0
isaさん、天職と収入がほしいお^ω^
38
:
isa
:2010/11/10(水) 17:15:03 ID:s3dndKPE0
>>36
それが全て金が入ってこない理由、言い訳になっているよ。
39
:
isa
:2010/11/10(水) 17:16:38 ID:s3dndKPE0
>>37
欲しいといって手に入るものか?
40
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 17:17:35 ID:M5dM9Zbk0
>>35
ヨコだけど、自分の例として当てはめてみたら
こんがらがってきた。。。
もし時間あったら教えてください。
〜だから〜はない。
派遣切りにあったから仕事してない→
課長に嫌われていたから私は派遣切りにあった→
自分の意見をはっきり伝えてしまったり愛想悪かったから嫌われていた。
って思っていたけど、
1つ1つつながっているわけではなく、
単体で事実として受け止めればいいってことかな。。。
41
:
315
:2010/11/10(水) 17:18:26 ID:Vv4ZVjbI0
>>38
じゃあ、このままだと永遠にお金が入ってこない?
夢の2000万はゲットできないのかな?
なにかヒントをください。
42
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 17:19:31 ID:dsbtRWvQ0
>>39
えーとじゃあね、
天職と収入ゲッツしてくるお^ω^
43
:
315
:2010/11/10(水) 17:23:53 ID:Vv4ZVjbI0
なんか、夢の2000万が、いやな仕事から逃れるための
もののような気がしてきましたけど・・・。
44
:
315
:2010/11/10(水) 17:27:08 ID:Vv4ZVjbI0
実は、今から仕事だったんだけど、
キャンセルになって、
仕事はしたくないけど、キャンセルされると、
うれしいというよりは、自分に価値がないように感じてた。
で、仕事がキャンセルなったから、
収入が減る、そんな気分で。
結局、自分はないものねだりなんかなぁ。
45
:
315
:2010/11/10(水) 17:44:22 ID:Vv4ZVjbI0
数時間拘束されるのがやだから。
したくないことをするのがやだから。
人間関係がやだから。
お金のために仕事にいくのがやだから。
面接受けるのもいや。
人の目がやだ。
めんどくさいのがやだ。
な自分を愛します。
そんな自分は良くないって思ってたけど。
社会不適合者のような気がして。
46
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 18:15:29 ID:UvYg.TjM0
>>45
大丈夫w私も同じくらいオモテタwww
ちなみに横だけど「言い訳になってる」ってのは「言い訳に過ぎない」ってことだよん。
そうやって受け取り拒否(言い訳に正当性を与えてね)してるだけだから最悪言い訳しながらも受け取っちゃえばいいじゃんw
言い訳はすればいい。でも受け取ればいいw
47
:
isa
:2010/11/10(水) 18:21:35 ID:jgcteP/M0
>>45
きみ本当は、仕事好きなんじゃないか?
48
:
isa
:2010/11/10(水) 18:25:34 ID:jgcteP/M0
>>45
>数時間拘束されるのがやだから。
したくないことをするのがやだから。
人間関係がやだから。
お金のために仕事にいくのがやだから。
面接受けるのもいや。
人の目がやだ。
めんどくさいのがやだ。
だけど、本当は、仕事が好きなんじゃないか?
49
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 18:25:42 ID:VObSEu.Q0
>>46
もきゅ姉がそうだったなんて意外!!
今はそうじゃないのー?
50
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 18:47:42 ID:QpntZ7wcO
>>26
ユーブイさんとブイブイさんがいて楽しいおo(^▽^)o
51
:
315
:2010/11/10(水) 18:55:32 ID:Vv4ZVjbI0
>>48
そうかもしれない。
でも、仕事を始めると、すごく嫌気がさす。
仕事から帰って、明日になるのが嫌になったり。
「人生の大部分をこんなことに費やしたくない。」
って思い始める。
これまでのパターンだけど。
52
:
315
:2010/11/10(水) 18:56:53 ID:Vv4ZVjbI0
>>46
ありがとう。
簡単なような、難しいような・・・。
53
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 18:58:08 ID:hBQvgo6A0
この女の人、ライブカメラで自分の部屋を公開してますよ!!!!
↓なんか妙に興奮するww
http://7pi.jp/GISgT
54
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 19:07:57 ID:btZd6DYAO
ちと今日思ったのですが、既にある、願望=実現なら叶えること自体がおかしいって思いました。
行動も、自愛も、叶ってる世界も、それぞれが個々に存在してる、ただあるだけなんじゃないかなと。
だから、叶えるために行動するとか、自愛するとか、全然関係ないんではないかと。行動は行動、自愛は自愛でしかないみたいな。
だから、今、見えてないから見えるように認識をかえたいっていう自分の姿勢も何かおかしいのではと思いました。
55
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 19:31:13 ID:AZMMD3eg0
>>54
世界が「愛そのもの」であって、個=全、自分=世界であるならば(私はこういう認識)、
>行動は行動、自愛は自愛でしかない
というのは、なんというか、大海と、その一滴である雫を、同列に並べているような感じがしてしまいました。
>今、見えてないから見えるように認識をかえたいっていう自分の姿勢も何かおかしいのでは
たしかに、既に見えるように認識の変更をした後には、認識を変える必要はない。
そういう意味で、そのとおり、とも思います。
でも、一方で、認識の変更は何度したっていいんじゃないかな。
その意味では、別に「おかしい」わけではない。
私は「認識の変更」は「信念体系の入れ換え」だと思っています。
そして、信念体系は本来、自分の望むように選択可能なものだと。
(ただ「囚われてしまう」と、本来自由なはずのそれがなかなか難しくなる)
そういうわけで、今見えているものに満足しているならばそれはそのままでいいし、
もうちょっと違うものが見たい、と思えば見えるまでピント調整すればいいのかな、と。
それすらも「自由」なんでは。と思います。
56
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 19:48:11 ID:UvYg.TjM0
>>49
今は拘束されてないししたくないことしないし人間関係は元々嫌じゃないけど干渉されないしお金のために仕事してないwww
面接そういや受けてないんだったよΣ(゚Д゚)
一番嫌だったのが通勤なんだがなwこれもクリアしたんだ(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
>>52
簡単にするのも難しくするのも自分なんだ(´・ω・`)
難しいなら、それも言い訳に過ぎないと言える。
57
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 19:51:48 ID:VObSEu.Q0
>>56
おお…まさに夢のようなワークスタイルですな^^
素敵!(*゚v゚*)
58
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 19:52:54 ID:gSQ8f06Y0
>>56
いいな〜♪
59
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 20:00:03 ID:UvYg.TjM0
>>57
>>58
でも仕事的に不安定なんだと思うよ。一般的に見たらだけど。
最初は「ちゃんとした方が良い」って言われてたし。
したくないことはせずに好きに生きると腹くくったらなんとかなったんだ(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
60
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 20:04:25 ID:gSQ8f06Y0
>>59
教えてくれてありがとう。
素敵ですね。ちょっと憧れ〜。
私はなかなか現実が動かず(っていう言い方チケット的じゃないかもだけど)
失業保険も終わっちゃうし、
とりあえず安定したお金を得ながら
やりたいことでお金を稼げるようになろうって思い、
明日と明後日、仕事の面接受けることにしました。
でも今は、どんな職場でもそこを楽しめそうな気がしてるので、
それはここのスレのおかげかなw
61
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 20:05:00 ID:VObSEu.Q0
>>59
私、いかにも不安定な職に憧れている…。
堅実に行くべきか、夢を叶えるか。
なんて悩んでいたけれど、
やっぱりやりたいことをやろうと思ってる。
現実路線もすっぱり止めたわけじゃないんだけどw
62
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 20:32:59 ID:T7bhMesYO
>>61
シンクロ。w
知人と話してて「君はやりたいこととかないの?今働けて食べていければいいと思っているでしょう」って痛いところをつかれて。
今の仕事は好きだけど、やりたかった仕事ではないんだ。
…なんか考えちゃうわね。w
63
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 20:46:42 ID:btZd6DYAO
》55さん
もうちょっと違うものがみたいですね、そのためにこう色々と考えたり実践したりで…でも自分の認識が変わってるのかどうか実際わからないし、見えてないから変わってないのかな、でもそう決め付けちゃうのもなんか嫌でして。
自愛とか行動を願望実現と結びつけたくない、関係性はないのかな、ってなことをさっきいいたかったです。
うまく表現できなくてすいません。
64
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 20:56:15 ID:UvYg.TjM0
>>60
とりあえず働くのはいいと思うよ〜^^たちまちの金銭的な不安は和らぐしね。
私もしばらく兼業してたもんwww
楽しい職場になると良いね^^
>>61
↑と同じこと言うけど私兼業してたんだよw
破滅的に忙しくなったから固い職種手放しただけで、忙しくなかったら今もやってたと思う。
実際そっちの方が安定してたからねぇ・・・・公務員的なあれだったし(´・ω・`)いっぱい心配されました
「したいことはする」って部分だけ決めれば、あとは色々方法があると思うよ〜。
あんまり難しく考えなくて大丈夫さー(≧ω≦)b
65
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 21:36:25 ID:VObSEu.Q0
>>62
T7さん
やっぱり仕事となると現実目線は捨てられないものね。。
考えちゃう考えちゃうw
でも、これまでは引き寄せであっちからやってこないかなぁなんて思っていたけど、
今は「既に叶っている」を採用しているよ。
全ての現実は既にあるんだもんね。
>>64
もきゅ姉
力強い言葉ありがと!
ま、なんにせよ気に病みすぎないことだね。
板チケってすごい。話題の守備範囲広いな〜w
66
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 22:16:08 ID:Xloggic.0
>>27
回答どうもありがとう〜。
「〜だから〜」は関連づけの放棄。
>不完全な知覚のために関連づけてしまっているものを放棄する
というのは、メカニズムは別のところにあるけれど、それとは関係ない、ってことでしょうか。
なんで混乱しているかというと、108さんのレスの所々には
(次から次へと難題が現れる質問者に対し)
>嘘のように聞こえるでしょうが、
>あなたは山積みの困難を克服するのが大好きなんです。
>たとえ意識ではそんな風に思ってなくても。
というような記述が見つけられるからです。
315さんの>>前スレ983に対する>>前スレ991と、上記108さんのレスが「何か言ってること違うような?」と気になって。
>>64
私も半自営業的な感じ〜。好きなことだけしてるがとりあえず生活はできるw
67
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 22:17:04 ID:Xloggic.0
今日のID、かっこいいぞ私。
68
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 22:25:04 ID:WfjeI3eA0
横だけど
>>47
>>48
なんでそうくるの? イサ氏
「仕事、仕事、仕事、仕事・・」って「仕事」に焦点いってるから?
69
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 22:27:49 ID:zmL2OR.M0
自営業者多いなw
うちの会社も変わってて、社員が全員外注扱い、つまり全員自営業者と同じなんですよ。
税金対策ってのもあるんだけど、各自の自由度がハンパなく高いわけ。
雇用制度を廃止して全員自営業者(経営者)になるべきだと言ってる経済学者もいるよね。
それでもやはり世間では自営業者より被雇用者の方が社会的信用度が高いのは痛いがw
70
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 22:32:40 ID:zmL2OR.M0
>>68
横だけどネックになっている部分をひっくり返すとこうなるでしょ?
数時間拘束されないならいい。
したいことができるならいい。
わずらわしい人間関係がなければいい。
お金のために仕事にいくわけではないのにお金がもらえたらいい。
面接受けずに働けたらいい。
人の目が気にならない職場ならいい。
めんどくさくなければいい。
そんな人こそ自営業だろw
71
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 22:40:43 ID:UvYg.TjM0
>>65
色々考えてたらなかなか進まないし動けなかったけど、それゆるめたらなんとかなるよ〜(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
>>66
そそ。半自営業w
かっこいいぞあなたw
>>69
おお、そんな感じw
意外とこういうの多いのか・・・・システム的に変わってるとオモテタw
72
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 23:06:17 ID:9W.RYG8U0
>>70
こんなお仕事があったらいいなあ。
73
:
isa
:2010/11/10(水) 23:07:35 ID:jgcteP/M0
>>68
意味ないよ。そのまま。仕事は好きそうだからだ。
74
:
isa
:2010/11/10(水) 23:13:34 ID:jgcteP/M0
>>68
あれだけ気にいらない事を書いても、仕事自体は一言も嫌だと書いていないだろ。だから、今の仕事はきらいじゃないんだな、と思ったんだよ。
75
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 23:27:25 ID:AZMMD3eg0
>>63
さん
レスありがとうです。
>自愛とか行動を願望実現と結びつけたくない、関係性はないのかな
うん、ないし、結びつかないと思う。
けど、認識をかえようって姿勢、「おかしい」って思わなくてもいいんじゃないかな〜
というのが、レスしてみた理由でした。
って地味にisaさんが登場していたw
76
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 23:32:15 ID:Ou24NLi20
isaさん
瞑想ってやっぱり必須なの?
77
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 23:42:50 ID:utxK6XGQO
自営業の方が多いのでしょうか?
私は会社員です。
今の雇用システムは嫌いではないですし、仕事も好きです。
人間関係にも恵まれました。
いいたいことが言える雰囲気もあります。
こんな会社もありますよ!w
78
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 23:44:24 ID:Xloggic.0
>>76
横で恐縮ではございますが、「やらなきゃいけないことは何も無い」と過去レスにありました。
気持ちいいなら、もしくは面倒だと思ってもちょっとした効果が感じられるなら、やればいいんじゃないかと思います。
79
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/10(水) 23:54:28 ID:Ou24NLi20
>>78
ありがとうございます。
いや、所謂「今、ここ」ってのがよく分からないので、瞑想しなきゃ体感できないのかなって思って。
「今、ここ」って一体どこ?
IDかっこいいw
80
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 00:04:50 ID:Xloggic.0
>>79
あ、確かに「今ここ」は体感しないと分からないんでしょうね(私もよく分からん)。
今今メソッドも私はまだ雑念が入ってきちゃってダメでした。
今ここ、は雑伎団スレや質疑応答の過去のレスにも色々出てるので、それを見たらいいかもです。
私も今日ちょっと今ここ体験に取り組んでみよう。いつも寝ちゃうんだよな〜。
IDお褒めいただきありがとうw
81
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 00:10:04 ID:qE7tyFO20
先日交通事故の件で書き込んだ者です
あの時は皆さん温かいレスありがとうございました
いろいろ上手い具合に解決に向かってます
まず、相手の車の修理が終わり、先日届けて来ました。コレで肩の荷がだいぶ下りて
お金も見積もりよりは若干安く済みそうだし代車も何とかなったし最初にここに書き込んだ時とは雲泥の差です
お金を自分の口座から業者の口座へ50万ほど移動するだけだと思ったら気が楽になった
あといつだったか、「支払う事を貯金と思え」のメンタリティで垣根が徐々に消え始めてきた
ちょwそれで良いのかwwって抵抗もまだありますけどね、思い煩う事は無くなりました
それを払拭する良い出来事が続いたせいで思い煩う事も減りました
82
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 00:13:52 ID:qE7tyFO20
>>81
ちょっと分かりにくかった
所有権の垣根ですね
後、目前で繰り広げられてる出来事や感情を客観的な視点で眺めてると自然と自愛した時のような温かさが蘇ります
何か不安を感じてもその地点には戻れるようになってます
心にゆとりが出来た感じです
83
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 00:26:38 ID:diN.qawsO
isaさん、すごくモテたいし成功のに同姓の妬みが怖いです
これがストッパーになってるみたいどうすればいいですか?自愛はしてます
84
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 00:38:30 ID:utxK6XGQO
>>79
今こことは、ただの自分、でしょうかね?
過去に起きたことも関連はなく、起きていない未来に思考を巡らせることもなく。
○○だから□□、というような縛りもない。
○○すべき!ということもない。
お腹すいてると感じる自分、おにぎりが食べたいと考えている自分。
ここ数日の、結び付けることはない、関係が無いという書き込みをみてそう思いました。
今ここがわかった方〜、誰か〜助けて〜w
85
:
315
:2010/11/11(木) 01:15:06 ID:Vv4ZVjbI0
>>81
覚えてます!
うまくいくもんですね!
すごい!!
86
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 01:49:10 ID:GVa5zgPc0
>>13
>(*'-'*)ノ""
何この子! かわいいじゃないかさ〜
87
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 01:50:48 ID:qE7tyFO20
>>85
315さんあなたにも「怪我が無くてなにより」と温かいレス頂き救われたのを覚えてます。
ホントあの時はありがとうございました。
315さんも全てが上手く行きますよう心より祈ってます。
大丈夫、それは決定済みだからさ
88
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 01:53:47 ID:KYsBbZvs0
>>86
あははwありがとう。
ID変わっちゃてるけど
(*'-'*)ノ"" ←これの人です((^┰^))ゞ テヘヘ
89
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 02:00:24 ID:GVa5zgPc0
>>88
かわいいよwww
90
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 12:26:23 ID:oWIwNbJYO
最近、自愛というか自分を許すことにハマりすぎている…
自分を許す自分が嬉しくて愛しくてしょーがないの
で、気付いた
アレ?私、これが味わいたくて、わざわざ
「自分を許すための状況」つくってない??
って
遅刻(寝坊)したり、不安なこと考えたりして
それを許す自分を味わいたいんじゃないかと
いいのかな?コレ?ww
まあ、よくなくてもしょーがないんだけどw
どれだけドラマ(コントラスト)好きなんだよ
と思って、そんな自分が笑えますww
91
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 12:27:33 ID:812.Cy.E0
>>81-82
おお〜乙です!
あの時はリアルタイムで見てました。
精神状態が、あの時とは全然違うようですね。よかった〜
92
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 12:46:50 ID:diN.qawsO
10代に戻りたいよ〜自分子供っぽいし10代のうちにしたかったことたくさんある。
いまさら大人っぽい恰好とか気分がのらない
ビキニも着たかった
この場合どうやって自愛すればいいのよ
93
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 12:56:25 ID:bbOm0r8w0
>>92
ビキニを今着たらいいのでは…?
自愛のやり方でいうと「10代に戻りたい自分を許す愛す」「今の自分を愛す気が全くない自分を許す愛す」かな。
あとは高速スレの過去ログに同じく若い頃に戻りたい人とisaさんのやりとりがあったよ。当人だったらごめんw
94
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 15:44:56 ID:eY.qthRw0
この女の人、ライブカメラで自分の部屋を公開してますよ!!!!
↓なんか妙に興奮するww
http://7pi.jp/GISgT
95
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 16:06:37 ID:V4ROwk6.O
>>92
ちょうど今同じこと思ってたw
ビキニを着たいというか、好きな人達と楽しい10代を過ごしたかった。
96
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 16:09:45 ID:HtleMd1I0
もうやだ。やだやだ。チケットに出会って、自分がずいぶん変われて、
穏やかな日々を過ごしていたのに、時々周りが爆弾を落としてくる。
とてもたいそうなことのように、彼の現状を教えてくれる。
自分が『恐怖』だと思うこと、全て予想して受け取らないとだめなの?
想定してなかったことまで起こるなんてずるい。
自分を否定してしまいそうで、もう何も考えらんないよ。。。
97
:
315
:2010/11/11(木) 16:20:24 ID:/HXZz1260
>>87
ありがとう!
98
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 17:15:58 ID:Mm4OetYc0
いつ150万入ってくるんだ?
もう11月なんだけど。
99
:
315
:2010/11/11(木) 17:41:33 ID:/HXZz1260
>>98
ありきたりな答え。
「いま、手に入れてください。」w
100
:
315
:2010/11/11(木) 17:44:27 ID:/HXZz1260
ずっと、お金がなくなることを怖がってはいたけど、
実は、
お金を得ることを望んではなかった気がします。
101
:
もぎりの名無しさん
:2010/11/11(木) 17:58:03 ID:.GrpfOo2O
>>96
周りが教えてくれた「彼の現状」は単なる現象。
それに属性を与えているのは自分。
自分の望まない属性を与えるのをやめれば良いだけなんじゃないかな、本当は。
あらゆる恐怖は、自分の中にしかない。自分の中にある恐怖か外界に現象として投影されてるだけ。
自分の中にある恐怖は、それがある、ということだけ認めて、それに対して新たな属性は与えないこと。
「恐怖を感じている自分」を客観視できるかな。
で、その自分すら、一瞬後には過去のもの。新たに選び直せる。なんでも選べるんだから充足した自分を選んじゃえば良い。誰も禁止してない。
予想するのは新規オーダーになっちゃうと思いますよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板