したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【高速】108質疑応答代行【対応】3

409isa:2010/10/14(木) 13:24:49 ID:ZRAT2tdM0
>>408 ちがうよ。全てある、は言葉のままだ。

410isa:2010/10/14(木) 13:26:43 ID:ZRAT2tdM0
>>403 滅私じゃないよ。愛に浸る。その愛の対象を外してただ愛という心地良いお湯につかる=自愛なんだよ。

411もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 13:29:02 ID:LpiqxlRw0
うーんわからんわ。自愛して満足、それだけ。

412もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 13:30:18 ID:gykL5L6Y0
isa氏
ワクワクと願望実現は別というのは分かった。
しかし>>320に書いてある通りの解釈で「今」ワクワクしていると願望云々関係なく、ワクワクする現象が現れる事だけは間違いないんだよね?
だって7章もベースがLOAだよね。
ぶっちゃけどうしてもという願望が無い人はこれだけでも十分恩恵があるように思う。

413isa:2010/10/14(木) 13:30:29 ID:ZRAT2tdM0
だから、「既にある」は別の領域を採用したらわかる。しかし、「既にある」を採用しきれないのだろ。「既にある」が採用できれば別の領域を採用した事になるが、みてると「既にある」を採用できない人が多い。だから自愛を進めている。「既にある」は忘れた方が早いよ。

414isa:2010/10/14(木) 13:31:29 ID:ZRAT2tdM0
>>411 それの方がいいよ。

415isa:2010/10/14(木) 13:33:14 ID:ZRAT2tdM0
>>412 まとめ読んだか?分離を採用した事によって叶ったり叶わなかったりする。ただそれだけだよ。ワクワクしても絶望する事も起こるだろ?

416もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 13:34:58 ID:Hgo2kmto0
こんにちは。
良く考えれば、例え願望が叶っても、ずーーーっと幸せで嫌なことを感じないとは限らないですね。

たとえば恋愛が叶って恋人同士になってもケンカして怒ったり不安になったりする。
負の感情を全部排除して常にワクワクしなきゃいけないなんて楽じゃないですよね。
どんな感情でも、何を感じていても何が起ころうと完璧ってこういうともあるのでしょうか?

417isa:2010/10/14(木) 13:36:01 ID:ZRAT2tdM0
>>415 ワクワクしていれば、ワクワクする事もそうでない事もおこる。絶望していても、絶望する事もワクワクする事もおこる。違うか?

418isa:2010/10/14(木) 13:37:19 ID:ZRAT2tdM0
>>416 >何を感じていても何が起ころうと完璧。
まさにそうだよ。

419もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 13:38:45 ID:MmPPRd2s0
>>416
嫌なことを感じることを禁止してたら完璧じゃないけど、
完璧なんだから嫌なことを感じてもいいと思う。

420isa:2010/10/14(木) 13:39:34 ID:ZRAT2tdM0
>>419 そうだよ。

421もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 13:40:52 ID:480QnnIQ0
>>418 isaさんありがとう。今日もお疲れ様です。
>>419 あ、そうか!ほんとどんな自分でも許し、愛す。何も駄目なことなんて一つもないんですね。

究極だ・・・!

422isa:2010/10/14(木) 13:41:37 ID:ZRAT2tdM0
>>398 それ以外ないよ。そこから逃げるな、だ。

423isa:2010/10/14(木) 13:48:28 ID:ZRAT2tdM0
>>398 愛と必要かそうでないか、とかを結びつけるな。唯一無二も、そんな相手いないだろ?きみはきみに「私以外を見ないで!私以外を大切にしないで!私以外に頼らないで!」といっているのと同じなのだが、冷静にその訴えを受けめたとき、どんな感想だ?「無茶言うな」だろ。この感想は大抵異性側だ。これがきみの訴えへの世界からの答えでもあるだろ。

424もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 14:07:50 ID:Hgo2kmto0
あ、でもまたちょっと相談いいですか
好きな人が自分に全然惹かれてくれなくて他の子にデレデレしたり寄っていってるんですが
そう言うの見たくないのに見ちゃうし、見ると絶対そういう嫌なこと起こります。
ライバルが消えていなったと思ったらまた新しく出てきて気をわずらわします。

これも自分の心の投影でテレビなんですかね?
苦しいんですがすごく。

425もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 14:08:15 ID:0lhHMkTEC
イサは、自愛して犯罪者も愛せるようになったの?

426もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 14:09:04 ID:gykL5L6Y0
>>417
しばらく考えてわかった。
前にISA氏が言っていたはじめの認識とかルール云々とつながった。
ありがとう。

どうもLOAに拘りすぎていたようだ。

427isa:2010/10/14(木) 14:26:26 ID:ZRAT2tdM0
>>424 恋愛スレ2から根気良く読んできてほしい。会話になっているよ。

428315=398:2010/10/14(木) 14:28:25 ID:GMBCWqNMO
>>422
はい。

>>423
私以外…というか、私が一番/特別でいたい、と思う気持ちが強いです。
そして「一番/特別なら、そうハッキリと意思表示してほしい=必要としてほし
い」と。
こんな状況の中でとんでもないワガママですが、コレが本心のようです。

たぶん「必要とされる=愛されている」という風に思っているんですね…。
本当は自分に対して自分でそこをしてあげなくちゃいけないのに。

自信がないことが理由なのかもしれません。
「人の心なんて変わるものだ」とどこかで思っているみたいですし
彼と仲良くなり始めた頃から
「この人は本当に私に好意を持ってくれているんだろうか?」
と怖くて疑ってばかりでした。

前にどなたか仰っていましたが
「いずれ捨てられて辛い思いをするのなら仲良くなりたくない」
と思っているのか、あるいは
「本当に好きなら証拠を見せてほしい」
という思いが、こういう事態を引き寄せてしまったのかもしれません。

…そうなると、やはり答えは「自愛」になるんでしょうね。

429isa:2010/10/14(木) 14:30:00 ID:ZRAT2tdM0
>>425 そういえば意識していないな。憎んではないな。憎んでも構わないと思っているし、愛さなくても構わないと常に思っているけれど、対象が情報含め、あまりいないな。

430isa:2010/10/14(木) 14:31:31 ID:ZRAT2tdM0
>>428 自愛から逃げるな。向かい合え。

431isa:2010/10/14(木) 14:32:47 ID:ZRAT2tdM0
>>426 楽に行こうぜ、だ。

432isa:2010/10/14(木) 14:34:05 ID:ZRAT2tdM0
>>428 うだうだいわず、実践にとりかかれ、だ。

433315=428:2010/10/14(木) 14:35:19 ID:GMBCWqNMO
>>430
はい。ちょっとまとめ読んできます。

434もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 14:39:58 ID:DxF24Y4oC
>>430
428さんではないんですが、自愛して向き合うことすら嫌な場合どうすればいいですか?

435もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 14:42:56 ID:utxK6XGQO
isaさんのレスを読んでないのか、読んでもしっくりこないのかわからないけど
何度も同じ事を聞く人。

クレさんのまとめの一部の、844を読んでみて欲しいです。
「実践しながら〜」のところ。
http://qlematome.blogspot.com/2010/04/19-20100414-190548-y1zzbleo-1-18-ry-873.html

自分は7章をさまよっている感じがしています。
何かわかりそうでもう少しな感じが。
あとは流れにのるしかないかな。

436isa:2010/10/14(木) 14:45:02 ID:ZRAT2tdM0
>>434 いやなら自愛をしないことも自愛だろ?

437isa:2010/10/14(木) 14:47:15 ID:ZRAT2tdM0
>>435 まとめにもあると思うが、「わかった!理解した!」を、繰り返したんだよ。

438isa:2010/10/14(木) 14:49:18 ID:ZRAT2tdM0
>>435 「もう少し」はなかった。「完璧に理解した!」を繰り返してきたんだよ。

439もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 14:49:24 ID:0lhHMkTEC
>>436
ありがとうございます。
私の場合、それだと「何もしない、今までの(私の)まま」な気がするのですが
それで良いのでしょうか?

440isa:2010/10/14(木) 14:50:38 ID:ZRAT2tdM0
>>439 きみまとめ読んだ?

441もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 14:55:09 ID:0lhHMkTEC
>>440
読んでみて実行してみて、でもよく分からないままでいます。。
これで本当に良いのだろうか不安で・・・

442isa:2010/10/14(木) 14:57:09 ID:ZRAT2tdM0
>>400 たいしたことないだろ。きみがそんなきみを嫌いなだけだろ?

443isa:2010/10/14(木) 14:57:59 ID:ZRAT2tdM0
>>441 不安なのはこれで叶うのか不安なんだろ?

444isa:2010/10/14(木) 14:58:58 ID:ZRAT2tdM0
>>441 何回も読んで欲しいと思っているよ。

445もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 15:00:14 ID:DxF24Y4oC
>>442
はい、嫌いです。
でも嫌いなままだと好きな人(世界)から愛されないですよね?
それも嫌だから・・
のグルグルです。

446isa:2010/10/14(木) 15:00:48 ID:ZRAT2tdM0
>>441 今のままがキープされたら嫌だから不安なんだろ?答えはまとめにあるけど全部読んできて欲しいと思っているよ。

447isa:2010/10/14(木) 15:01:45 ID:ZRAT2tdM0
>>445 さくさく自愛しろ、だ。

448もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 15:03:18 ID:DxF24Y4oC
>>446
はい、そうです。
読んでますが、分からないです・・

449isa:2010/10/14(木) 15:03:33 ID:ZRAT2tdM0
>>445 嫌いでも愛される事もあれば愛されない事もある。分離を採用しているだけの話だ

450isa:2010/10/14(木) 15:04:44 ID:ZRAT2tdM0
休憩ノシ。

451isa:2010/10/14(木) 15:06:09 ID:ZRAT2tdM0
>>448 何がわからない?答えが書いてある箇所は、全てだよ。

452isa:2010/10/14(木) 15:08:02 ID:ZRAT2tdM0
>>448 わからない箇所を言ってみ。わかるまで説明する。

453もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 15:10:18 ID:DxF24Y4oC
>>452
休憩されるようですが大丈夫ですか?

454isa:2010/10/14(木) 15:11:02 ID:ZRAT2tdM0
>>453 説明してから休憩する。

455isa:2010/10/14(木) 15:26:54 ID:ZRAT2tdM0
‥せっかちなので、休憩するノシ。

456もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 15:28:17 ID:utxK6XGQO
>>437 >>438
わかった!理解した!完璧に理解した!

すみません‥。
自分の属性の話がしっくりきたので、完璧に理解した自分になります。
いや、もうなってます。

457もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 15:31:02 ID:utxK6XGQO
456を書き込んだら、ツイッターのbotに、今さら何をいってるんだ?と言われました。
うはーw
メッセージは思いがけないところからやってきますね。

458もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 15:34:30 ID:DxF24Y4oC
>>454
ありがとうございます。
たくさん分からないことあるし
今、頭も心もゴチャゴチャしてて
何が分からないかを整理してイサさんに質問することも出来ないでいる私がいます・・・。

459もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 15:37:07 ID:DxF24Y4oC
>>455
あ・・遅レスだったので休憩されてしまいましたね・・
お疲れさまです。

460isa:2010/10/14(木) 15:41:11 ID:ZRAT2tdM0
>>459 ゆっくりでいいよ。またなノシ。

461もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 16:35:31 ID:ciXXal8UC
>>449
嫌いでも愛される世界が「完璧」なのかな・・?

462もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 17:00:46 ID:T7bhMesYO
イサ氏。

読んでて勉強になります。
それでちょっと質問なんだけども、望むものは好きな人とケコーンして高層マンションに住んで幸せなお金持ちってやつで、でもふと、ヤベー来年は引っ越ししなきゃだから引っ越しのお金……はっ!!いやいや、私は望むものは決まって………とか考えだしてしまうんだけど。
どうしたらいいもんかなぁ。

463もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 17:35:03 ID:abwYxFqcO
不快だろうが快だろうが一定の意図を保ってりゃいいのかな。たぶん。

「現実なんてなんの証拠にもならん。」

って言葉がでてきた。
意図したら、何もやることがなくなる。

クレさんのいう「なる」の感じもこんな感じかな。

「現実なんてなんの証拠にもならん。意図だけが真実」なの?

イサさーん。

464もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 17:38:16 ID:eSJxk1TM0
isaさん。

この掲示板読んで、私もとっても勉強になります。
isaさん、みなさん、ありがとう。
昨日、ちょっと落ち込むことがあって、
落ちこんでもしょうがない。私が今できることは自愛だなーって思って、
自愛しよう!と思い、私は書くことが好きなので、
ノートに自分への事案「愛してるよ、いつもありがとう。これからは
なんでも望むものを受け取っていいんだよ。それを周りも望んでいるよ」って
感じでノートに書いていったのですが、読む返してみたら、
私が私へのメッセージで書いたものだけど、
なんとなく神様から私へのメッセージに感じられて、すごくそう思えて
うれしくなりました。不思議な感覚です。

465もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 18:35:03 ID:sIMi/dREO
>>445
横ですが。
恋愛スレ2の679〜681くらいがそのようなやりとりかと。

まとめも大変分かりやすいですが、
スレごと読み返すのもまた気付きがありますよ☆

466もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 18:45:34 ID:sIMi/dREO
>>463
横でスミマセン。

意図を持ち続けていようがいまいが叶っているのが7章だから、その意図も手放しちゃったらいいんじゃないかな。
叶った私は意図を持ち続けていないと思うから。

467もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 18:46:37 ID:Ri6EYhP.0
>>442そうです。そんな自分が嫌いなんです。でも、実際の自分はそんな自分なんです。
だからisaさんのレスを読んで引き寄せ系で初めて納得できそうで、自愛を続けています。
でも何も変わらない。今まで嫌っていたから一朝一夕で変わらないのはわかってます。
自分を好きになれれば願望は実現する?目の前に広がる現実の悲惨さに自愛できないときはどうすればいいの?
そんな自分も許し愛せばいいんだらうけど、そんな自分が毎日だと自愛をする気力が無くなります。
そんな自分も許す?それを続けて疲れ果てる自分も許す?
許し尽くしたら実現が見えるの?正直ゴールが見えないんで挫けそうなんです。

468もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 18:59:59 ID:leOZTuOEC
たった今「すべて赦された」ことをわからないのがエゴです。

ちょうどおまえらのことです。

469もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 19:03:50 ID:ik4grhhU0
>>462 ナカーマ
自愛は願望実現の手段とおもてだんだんしんどくなるよね
それも許すゆうてたけど、疲れるの、わかるわぁ
自愛しなけりゃしないで不安になるし、
じゃぁ常にじぶんの内面を見張り続けないといけないのかっておもてしまう。

でもいやになってきたらisaまとめスレを繰り返しよんでて
それで日々ちょっとずつ認識がかわってる自分もいるよ1ミリずつだけど。
何もアドバイスできなくてゴメンだけど、疲れたら自愛やめてまとめスレでも読んでみたら。
まぁそういうわけで自愛で疲れてるのはきみだけじゃないのでいっしょにがんがりましょう。
がんがるもんじゃないといわれそうだがw

470もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 19:04:45 ID:ik4grhhU0
↑まちがえた
>>469>>467宛て

471isa:2010/10/14(木) 19:09:51 ID:ZRAT2tdM0
>>468 おまえ、いい事言うな。それに尽きる。ノシ。

472もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 19:11:45 ID:abwYxFqcO
>>468

ウザイんですけど。
かまってほしいんだろうな。こいつ。

473もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 19:12:22 ID:.GrpfOo2O
>>419
あ、やっと共感できるあなたの言葉に出会えたよ

なんでぜんぜん話伝わらなかったのかな?

私はあなたの誤読がちょっと不思議に感じられてしまって(いやあなただけじゃないんだけどね)

別の方で、「いったいどうしたいんですか?」みたいなこと書いてた人もいたけれど、いや初めから書いてあるし、みたいな

人間の知覚なんてそんなもんだ

私は全く信用していない

つまり全部改変可能だってこと、と私は解釈してるけど

474もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 19:14:36 ID:sIMi/dREO
>>469
私、自愛に疲れて一回挫折したけど、その後何か変わってきましたよ。
焦って自愛しすぎて案の定ガス欠しちゃったんだけど、思い切って止めてみたら、それも自愛なんだなと思いました。

自愛って自分を大切にすることだから、そこを基本にやってみると道が拓けるかも。というか私はそれで拓けた。

参考になれば☆

475もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 19:24:31 ID:ik4grhhU0
>>474 >>217のあなたのレスよんで
いまさっき似たようなこと親友にメールしてたからあまりの偶然にワロタw

「現実」でいやな事があって悶々として、さらにヤケクソになって(ry
だったんだけど、
現実や、他人なんて「変わって欲しい」とおもっても変わらない。
isa氏てきにいうとテレビを変えようとしても無理ってことなんだな

だったらその変わらない現実や不快に目を向けるのって時間の無駄だし損だ、
自分の幸せに目をむけたほうがどんだけ得だろうと。

↑のほうで過食で苦しんでるって書いたのわしなんだけど、
だれそれのせいでイライラして過食した。
○○がうまくいかなくて過食した。
外部のことにいちいち反応して、外部の「せい」?でより自分を不快にする選択をして。
なんて無駄なんだとあらためて感心しました。
チラ裏すまそーーーー

476もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 19:26:47 ID:QpntZ7wcO
>>296
遅くなってごめんね。答は、「たまたま、ついていた。」

477もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 19:46:17 ID:dR2LdKsk0
>>474
自愛とは自分を大切にすることか。
なるほど、無理やり愛すのは自愛ではないね。

良いアドバイスをありがとう。

478もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 20:10:30 ID:abwYxFqcO
イサさん。

完璧でない瞬間なんてありえないの?

479もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 20:30:00 ID:2s2hANp.0
彼と早く再会したいと願ってたけど、
よく考えたら、彼と結婚したいしたい過剰ポになりながら願っていた頃は、
彼と上手くいく所すら想像出来なかった。あまりにも雲の上の人で。
上手く行かなそうだけどせめて何回かデートしたい…でも私なんかと一緒に居て間がもたないよ…、って。ヤリ捨てされたらどうしよう、とかw
本心は結婚したい、でも今のこんな私なんかじゃダメだ。彼に捧げるのは、世界一美しくて、最高の女でなければ、って勝手に決め付けて、苦悩してたw

ありのままの私でもいいのかもしれないんだよね。彼が好きなのは私の外見だけだったんで、人間力に自信がなかったからまだダメ、まだダメ、って実現を先延ばしに先延ばしにしてたら彼が結婚したw
まあ努力のかいもあって、今の私ならなんとかなりそうだよ。そしたら上手く行くイメージも出来るようになった。
そうだよ、これが私が望む完璧な世界だよ。ずっと幸せが続いてもいいんだね。
自分を認め、信じるよ。

480もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 20:43:52 ID:L53YEOl60
>>たまたまついていた

481480:2010/10/14(木) 20:44:36 ID:L53YEOl60
>>296
たまたまついていた

482もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 21:31:24 ID:bbOm0r8w0
自分がしぶとく自分を愛することから逃げている。現実は一見順調だ。
だが「表面は自分を愛しているように見えるが、本当は憎んでいるんじゃないか?」と怯えている自分がいる。
怯えているというか確信している。自分は愛を送られていないし、憎まれていると。
つまり同じことを自分の中の異性からされているんだな。

自分に謝るところから始めればいいのか。
isaさんと会話がしたい。

48324:2010/10/14(木) 21:54:40 ID:f8oUI6i60
Isa。あんたのダチは幸せもんだ。生身のあんたと関われるんだから。
愛してる。

>>318 一字一句狂い無く当たっている。その通り過ぎる。ちなみに俺としても理想は
今の安定仕事してる脇で楽しい事、遊びで稼げるようになったら、今の嫌やってる仕事に見切りを
つける方が、会社と俺の双方円満にBYE BYE出来るし、isaさんが言う現実的だがチケット的なこの状況が望ましいと思っている。

本を読んだりCD聴いたりしてドライブすんのも楽しい事で結構しばらく前からやってるんだけど、あれ〜〜〜? 金入ってくる現状がこね〜な〜オイ!
と思ってしまうのだが・・・。これだって好きで楽しい事なんだけどな〜〜。

ちなみに>>324 ワクワクと実現って関係ないのですか???
じゃあ、「楽しい事してたら叶った」とか「ワクワクする事してたら叶った」とかあるアレは何なんですか?
どう説明つくんですか?? 


あと、ちなみに俺は特別「〜をして儲けたい」という具体的なものは何もない。知らないからだ。
ただ出来るなら毎日小学校の夏休みのような、または毎日が土曜日という休み、またはゴールデンウィークでもいい、
毎日365日が休日のようだったらいいな〜ってのがあるんだ。毎日休みなら好きな事出来るだろ。楽しい事できるしな。

外に出て遊ぶのもよし、酒のんでもよし。ごろ寝してもよし。全て俺の自由だろ。ちょっとニートみたいな感じだがな。
俺なんか今の状態って在職ニートみたいなもんだ。仕事辞めたらマジニート。

マジニートでも毎月、今の仕事の給料より生活にも潤いが出る、お金が入って来る。って状況がいいんだよな。
VIPニート。世間から見りゃニート。だけど俺金持ちなんだよね〜みたいなのが素敵でしょうがない。そうなりたいんだ。


で、「なる」とか「既に叶っている」で思い込みなくそれを適用したいんだが、
もしだ、俺がもう既にVIPニートに「なった」叶っている。適用したとしてだ、この状態が今の状態だとする。

で、俺のダチがこう聞いてきた。
「お前。仕事してんの?」「してね〜」「え、じゃ何ニート?」「みたいなもんだ」「じゃ金どうしてんだよ?」
「金はあんだよ。しかも毎月ちゃんとがっぽり入って来る。お前より持ってるぜ当然」「え? でも仕事してねんだろ? どっから金入ってくんだよ?
収入源は何だよ? 好きな事してるって言ってるけど、何して金儲けてんだよ?」

なんておしまいだ。どう答えたらいいか俺はまだ知らないし。第一俺は好きな事して遊んでて金が入って来るとはいえ、どっからの金なのかわからんし、
現実の話としてまだそうじゃない。

俺はこれがあるから、「既にある」とか「もう叶っている」とか「物理的にも現実的も叶っている。だって『時間』はないから」みたいな事なるからわからないんだ。


「既に彼女がいる」「既に結婚している」「既に子供がいる」とかいうケースもそうだ。

ダチに「じゃあ今日家行って子供見せてくれよ〜」「え、お前結婚したの? してないだろ。妄想だろ」とかなんて言われたら、どうすんだよ? 笑っちゃうぜ。

前に一回、ちょいスピ系が好きな奴にだったら話が分かると思って言ってみたんだよ。
「俺はもう既に結婚してるからな。しかもモデル級の」なんて言ったら鼻で笑われたぜ。
isaさん、長くなってすまない。

484もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 22:03:45 ID:ik4grhhU0
>>483
あなたは私かw
物理的にある、→いやいやないじゃん!
ま、これもなんども出る話題だけど、
一回レスもろて「あっそかぁ!」てちょっと安心しても
また「・・・・・・・いやいやいやないからw」と不安がもたげてくるんだなあlw

ひね式で現象化して欲しくない願望、わかったよ
たぶん悲劇のヒロインな自分が好きなんだよ
でもずっとヒロインはいーやーだ!!
ああはやく現象化してください、
とおもいながら今日もいさしのまとめを読む。

485もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 22:12:18 ID:2s2hANp.0
>>483
199さんは実際に友人に言ってたんだよねw

486もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 22:53:16 ID:9cAXdHHs0
>>485 うんうん。 でもかと言って無理に言って内心ドキドキするんじゃなんか違うんだよな

487もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 22:58:42 ID:otDXC1Ao0
isaさんの恋愛スレでの821、
>7 章と1、2 章は違うよ。7 章で全て叶った世界ではただ、「それを味わおう」という意図が必要だろ。あるんだから。みてるだけじゃなくて。

味わっています(いわゆるイメージング)。繰り返せば信念になるとも聞いているので。
でも色々レスを見ていると自愛が説かれていたり(私は自分が大好きなのですが)、全適用ができていないから叶っていないんだ、とのレスがあったりでよく分からなくなっています。
私は無理して「叶ってるもん!」と思い込もうとしているのか?この感覚は思い込みなのか?この嬉しがる私は全適用ができていない私か?

isaさん、分かりません。

488もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 23:08:13 ID:mMaHuv/20
>>476
うける〜w たのしすぎ〜ww
調子に乗った時に、誰かに出題してしまいそうな自分が、ちょっと怖いw

489もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 23:25:57 ID:otDXC1Ao0
>>487を書き込んで、
そんな迷っていても頑張ってるね、早くすっきりしたいねと言っておりますw

490もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 23:34:55 ID:mMaHuv/20
雑技団で qLe-sanが、
認識の変更に限界はあると思いますか?
って書いてる
すびれる〜!!
メモしておこっとw
そんだば みなさん おやすみなさ〜いw

491もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 23:46:23 ID:PDK3IKKY0
自愛についてだけど今一よく分からんなあ
「許す」若しくは「そうだと認める」という事をみんなしているんだろうけど、
何に対してやるんだろう?ってところで自分は止まってしまう
「いや自分は自分じゃんw許すもクソ(失礼)もないだろう」で終了なんだよね
ただ、自分のやる事について一々裁いているというところは同意なので
一々裁かないようにしまショとは思ってるけど

試しに自分の中の同姓・異性とやらのイメージを呼び出してみたんだが、
やたら顔の造りの良い男が謎の笑顔浮かべてるのと、同姓の方は居るのか居ないのか分からん感じだった

うーん…これってこの方法が向いていないってことなのかなあ?

492もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 23:54:38 ID:otDXC1Ao0
>>491 私とちょっと似ているなあ。自分は自分。ぼろをまとっていても自分だ。
失敗しちゃったときは「やっちゃったね〜」とか言うけれど、いちいち傷つかない。

493もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 23:59:23 ID:Y/gBkGC2C
>>460 イササン

>>459です。お昼は、ありがとうございました。
えっと、休憩明けされてないようですが、書き込みさせてもらいますね。

あれから、いろいろ考えたりしたのですが
「完璧だから、好きな様に思ったり、好きな様に行動したらいい」というのは自愛になりますか?

まだまだ分からないことや聞きたいことがあるのですが、
幾分まだ心や頭がゴチャゴチャしてて上手く整理できません(T_T)

今↑この質問が、やっと思いついたので書いてみました。
あと・・・>>461も私の質問なので、お答え下さると嬉しいです。

よろしくお願いします。

494もぎりの名無しさん:2010/10/15(金) 00:13:09 ID:FssIgP1MC
ここチケット板だよね?

495もぎりの名無しさん:2010/10/15(金) 00:25:41 ID:mkHr0yaY0
>>494 そだよーん

496もぎりの名無しさん:2010/10/15(金) 00:27:05 ID:kglNOWhs0
流れ読まずに失礼。
isaさん、皆さん、質問です。

願望=実現が7章の認識。
ここで気になるのが、108さんのブログにあった再配達のお話。
ミスオーダーも、受け取るまでは何度でも実現するまで再配達される?

というのも、解決したい問題があって、現実的対応で相手に怒りをぶつけて解決したい。
けど、チケット版のやり取りとか見てると、内面に働きかけないと、本当の解決にならない(と読んでます)。

この場合、
①相手に怒りをぶつける、という現実的対応をしても内面的な本当の解決にならず、同じような問題が再生される。のか
②現実的対応をとらないと、願望を受け取ってない(怒りをぶつけるとか)ので再生産される。
のか。

たぶん、「したいようにしたらいい」とか返ってきそうですが^^
①でも②でも、再配達されそうで、ひっかかってます。

497もぎりの名無しさん:2010/10/15(金) 00:41:39 ID:L2SdnhJ.0
>>476

(´゚ω゚):;*.:;ブッッたまげ

498もぎりの名無しさん:2010/10/15(金) 00:49:19 ID:.GrpfOo2O
>>496
なんか皆さんに誤読されまくりだったけど、私実はそういうこと書いてたのですよw

で、私の過去の経験と照らし合わせた解釈ですが

実際に怒りぶつける行動を取っても、取らなくても、内面でその根底になってる問題なり感情なりトラウマなりが解消されれば繰り返さない感じするかな。

逆に言えば、おおもとの理由が残ったままだと、現実的な対応を取ろうが取るまいが、類似の問題や現象は手を換え品を換え現れる、って感じ

このパターン見えてくると、現実に対処してもしょうがないかなぁ、と思えてくるけど、でもそれですっきりして蒸し返さなくても良くなりそうだったら、怒りぶつけてすっきりしちゃえば?とも思います

が、自分はすっきりしても、けっこう反作用みたいなことが起こってくることも多いような気も

行動にでないで内面で解決できるならするのが一番無難で安全な気がしますよ

って、私元々はこういうこと言いたかったのに、なんであんな展開になったの〜
と数日前のレスの応酬を思うw

499もぎりの名無しさん:2010/10/15(金) 00:51:42 ID:L2SdnhJ.0
>>480
>>481

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ

500もぎりの名無しさん:2010/10/15(金) 00:52:52 ID:utxK6XGQO
>>496
どちらを選んでも、496さんの焦点はミスオーダーだから、ミスオーダーすることがオーダーされるのだと思います。
解決されないのか、違う解決なのかはわからないですが。

解決したいことだけを考えていればいいのではないですか?
isaさんがいう「したいように」は496さんの本当の願望を洗い出すことかなと思います。

501もぎりの名無しさん:2010/10/15(金) 01:13:19 ID:MmPPRd2s0
>>496
なんで相手に怒りをぶつけることを禁止してるの?
内面に働きかけた結果が相手に怒りをぶつけることになる可能性はないの?
怒りのぶつけ方もいろいろあると思うけど・・・

相手に怒りをぶつけたくて仕方がない!
けど、こっちが怒ってることを知られずに穏便に解決したい

という願望なのかな・・・?

502isa:2010/10/15(金) 02:00:25 ID:ZRAT2tdM0
>>461 何が聞きたい?抽象的過ぎて良くわからない。

503isa:2010/10/15(金) 02:02:12 ID:ZRAT2tdM0
>>491 >>492 ならば世界に対しても何の抵抗もないはずだし全てあるだろ。不足を感じない。不足は存在しないんだよ。

504isa:2010/10/15(金) 02:03:19 ID:ZRAT2tdM0
>>483 24 明日レスする。

505妊娠:2010/10/15(金) 02:04:22 ID:azE0X8VEO
isaさん、妊娠書きこんだものです。今、たった今ですが出血してます。お医者さんには安静にしとく以外出来ることは無いと言われたからベッドで寝ています。もしかして赤ちゃんダメになったかもしれません。どうしてだろう。不思議な位感情が湧かないです。

506isa:2010/10/15(金) 02:06:23 ID:ZRAT2tdM0
>>487 全適用できていたら、揺らがない。

507isa:2010/10/15(金) 02:08:04 ID:ZRAT2tdM0
>>505 理由が必要なのか?

508isa:2010/10/15(金) 02:09:28 ID:ZRAT2tdM0
>>487 適用とイメージングは違うよ。まとめ読んだ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板