[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十一幕】
998
:
(´9ω3`)
:2010/09/19(日) 22:10:32 ID:UvYg.TjM0
>>965
くまたん
ないすたいみんぐ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
私も
>>969
にまぜてくれろ(*・ω・*)
>>967
そうだったんですw
>>975
泣くとリラックスするらしいですお(*・ω・*)
好きなら〜ってのは、「こうだ」も「こうではない」も「好き」に色々付けてる状態だから、本来成立しないんだよねw
好きを証明するのに条件は一切要らない。
相手を自由にするのもいいけど、自分だって自由になりたいよ。自分が好きなように誰かを好きになりたいよ。
自分だけ不自由で、なぜ他の人の自由を許せるだろう?不公平感で不満ばかりになるんじゃないかな。
チケットの罪悪感の章で気付いたんだけど、「自分が許してないことを許して受け取ってる他人」って、ものすごく憎らしいんだよねw
憎らしいってことは、自分がそれを受け取りたい・自分を許したいってことなのかも知れない。
もちろん、単純に「嫌いだ」「自分は受け取りたくない」っていう、拒絶している部分もあるけど。
以前はそういう人(浮気とかなんとか)がいると過剰反応してたんだけどね、望む形を見たときに、
自分がそうではないと相手に嫉妬する必要はないし、望まない形を見たときに、自分がそうなるのではないかと恐れる必要もないね。
それならコントラストや1つのシンボルとして受け入れて、望む物をより明確にする方が、望む方向を向きやすかったな。
やり方は色々あるけど、自分が行きたい方向に向かえばいいんだよ。大丈夫さ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
>>980
私の説明だとややこしくなりそうなんで、これをト゛ソ゛ー(★´・∀・)つ
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi/e/95768634fec6cbc276ea517605858d66
不安とかを無視できるならしていいと思うよ。
出来そうになかったらクレンジングか、もう一回自分の立ち位置を確認してみるといいかも。
エゴ(?)と同じレベルにいても、きっと自分の決定をエゴに流されそうになったり、迷うと思うから。
私も彼氏が年上なので1つ言っておくと、上手くいかせたくない理由として、「同い年でもっといい男出てきたら後悔するかもー」
「っつか将来どうすんの?彼すぐおじいちゃんよ?子供とかできんの?つかマジ友達に紹介しづれぇぇぇぇ」って思ってましたw
大体は「他人になにか言われるかもしれない(特に親は怖いw」っていうのが怖かったのさそうなのさ(´・ω・`)
条件とかいろんなことを考えると、好きって気持ちは見えなくなるけど、そういうのが静まってくれば自然に見えてくるから、大丈夫だよ。
進もうとする道に抵抗があるのは、あなたが確実に願いに近づいてる証拠だと、誰かが言っていたのだぜ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
>>984
さんのところで解決済みっぽいけど書きました・・・・だって今気付いたんだもんw
>>992
大好きです゚+.(*ノェノ)゚+.
999
:
(´9ω3`)
:2010/09/19(日) 22:11:03 ID:UvYg.TjM0
【999】⊂(゚д゚⊂⌒`つ≡≡ゲトー
1000
:
お茶くま
:2010/09/19(日) 22:17:55 ID:oo89jD.A0
【1000】ならみんな幸せ!!
>>998
よぅし93さんももふっとするんだクマー!!
(⌒─-⌒) m
( ・(,,ェ)・) ノ r
(⌒'"'""''⌒)'ツ'∧_∧ /
ヾ 'ミ, )
>>998
ミ ・ (ェ) ・ と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
モフッ
1001
:
108★
:2010/09/19(日) 22:22:01 ID:???0
そうだ、次スレに行こう!
上海雑伎団スレ【第三十二幕】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1284024768/l50
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板