したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

*108以外*質疑応答【1】

476もぎりの名無しさん:2010/08/14(土) 02:14:04 ID:M7RR3SUM0
>>440
>>474

俺の理解を書いてみるね。

> 「なってみた」ものの実際に「なった感じがしない」・実際には「なくて」
> それに対して、どう解釈すればいいか分からないし
> どう考えればいいのか?どうしたらいいのか分かりません。

「なった感じがしない」とか、実際には「ない」というのは、嘘、錯覚です。
だって「なった」んだから。
「なった」以上は、それが真実。「なった」自分が本当の自分。

だから、「なった」という真実に反するものは全て嘘なんです。

Aさんに愛されている自分に「なった」→「Aさんから愛されていない」は嘘。
○○を持っている私に「なった」→「実際に○○を自分は持ってない」は嘘。
痩せた私に「なった」→「現実(今)の私は、太っている」は嘘。

なんか、頭おかしい人みたいだよねw 俺は正直そう思うw
でも、そこで「そんなのおかしい!」と考えず、「よく分からないけどまあいいかw」で済ましてしまう。
これこそ「心のゆとり」というものではないかとwww

要は、「なる」だけ。
「なった感じ」は、してもしなくてもいい。
「なった」ことによって、実際になった感じがしなくても、
「なった感じがしない」というのはどうせ嘘なんだから、放っとけばいい。
それを「なった感じがしないから、なってないんだ!」みたいに、
嘘を真実だと認定してしまうと、「なってない」に戻ってしまう。

で、「なる」にはどうすればいいか?とか、そんな難しく考えなくてもいい。
「なったぜ!」で終わり。
何か儀式のようなものを一緒にやってもいいし、やらなくてもいい。どっちでもいい。

大事なのは、
「なった」以上は、それに反する考えや状況は全部嘘だとキッパリ認定すること。
そして「なった自分」として過ごす。

「なった感じがしないなあ…」とか「現象化していないなあ…」とか、思うのはいいんです。
そりゃしょうがないよ、エゴの声なんだから。

「なった感じがしない」「現象化しない」→だから「なってない」んだ。
と、「なってない」に戻ってしまうのではなく、

「なった感じがしない」「現象化しない」→それは嘘。だって「なった」んだから。
と、「なった」自分を再確認すればよいということです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板