したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第二十七幕】

904894:2010/07/06(火) 23:46:13 ID:W1uc0L4A0
>>896さん、ごめんね。
>>893でも書いたように貴方の体験はきっかけにすぎないんだ。
利用しちゃってすまない。
そんなに傷ついてるとは分かんなかった、すまない。

905894:2010/07/06(火) 23:49:59 ID:W1uc0L4A0
オレもアンカーミス
↑の893は>>834の間違い。
なにやってんだかw

906もぎりの名無しさん:2010/07/06(火) 23:52:48 ID:N0cHLyEsO
>>896
苦しませるような書き込みしちゃってごめんね。

907もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 00:00:01 ID:YsY2JcUU0
分かる人誰か答えてくれ。
中途半端な賢人気取りの仮説はいらん。(←乱暴な物言いスマン)

純粋な好奇心からの質問だ。

「この世界=オレ」だと言われる。
(108まとめブログでそういった記述を見かけた。
 多世界解釈のカテゴリーかな?
 ホオポノポノなんかでもそういう世界観だと思ってる)

しかし、オレもいりゃ、母もいる。
兄弟も赤の他人だっている。

さて、「この世界=オレ」は真理なのか?

「あなたがそう思えばそうだろう」って答はなしで頼む。
分からなけりゃ分からないでいい。

908もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 00:11:55 ID:j2bnuV7o0
>>895
>ね。どんな出会いにも無駄がないっていうか・・・って、なめなめおじさんに叱られるわww

はっはっは。しかし、なんだあのエロメルヘン癒しオーラwちっちゃい妖精さんを想像したw
なめなめおじさんに遭遇するときっといいことあるんだって思っとくwww

>>895 うん。自分の人生だから、自分がしたいことをしていこうと思う。
それは何かはわからないけどね。って正解を探している内は答えは出ないのかな。

>>896
了解。関わってないけど、信頼嫌い宣言しちったしなwwだから、うちもあやまっとくね。また気が向いたら何か書いてよね♪

>>897
個性の確立ってなんなんだろ。確立すれば壊され守っていたものが剥がれて、
その繰り返しでどんどん自分が小さくなっていく気がするんだよー気のせい?

>吐息でなくて屁で例えてもいいんだけどwww
自我が屁……w 自我が屁…………w イキナリ面白いな。
私たちはその都度、その都度、吐息や屁に惑わされて来たというのかー
ふわふわり ふわふわる と 消える呼吸や屁のように思えば惑わされずに行けるのかな…w

909896:2010/07/07(水) 00:30:48 ID:F1G9gpRAO
(´;ω;`)ぶわわ
みんなすごく良い人なんだね。ありがとう。
けど、苦しんだり傷ついたりするのは、チケット的には現象を見て不快になってるだけだと思ったりする…。
だからみんなも896に悪いことしたなあとか、不快になる考えを採用することもないんだよww
私もだけど、こういう意見があるって「ただ認める」をすると良いのかな。

みんなもうそれを実践してたらごめんww
私もまだまだ練習しなきゃwww

910エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/07/07(水) 00:50:46 ID:97m2/pyM0
>>875
局長ちゃん

>いやはや、あなたひょっとして志村けんさんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=AYNJ0iqFSUs

そうかも知れんのお^ー^
おもろいにょお〜^^

さんきゅうじゃ^^

911もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 01:23:53 ID:tiprjmYc0
反戦活動には参加しない。
平和賛成の活動には喜んで参加する。
マザーテレサ

912エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/07/07(水) 01:25:43 ID:97m2/pyM0
オープニング

遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく、はてしない光の海をゆたかに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も瞼に浮かんでまいります。
皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私、なめなめおいちゃんでちゅ^^

エンディング

夜間飛行のジェット機の翼に点滅するランプは
遠ざかるにつれ次第に星のまたたきと区別がつかなくなります
お送りしております、この音楽も美しく、あなたの夢に、溶け込んでいきますように
夜間飛行のお供をいたしましたパイロットは私、なめなめおいちゃんでちた^^
また明日、00時にお会いしましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=cERZqzC2Mwk&NR=


*一部改変すまんのお^^

913もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 01:38:09 ID:zgcyiZDgO
>>883の信頼くん

>賢人のような発言でと言ってますね、って事は貴方が賢人のように思われたいと思っている事になりますよ。

↑何度読み返しても意味がわかんないです…
何で賢人のように思われたいと決め付けられるのか…


>そろそろ他人を自分の世界で動かそうとするのを止めてみてはどうですか?
私が非常識ならば、それでいいではないですか。
貴方は皆に私が非常識な人間だと思わせたいのが見えるんですよね、
私の方の認識の方が正しい!私の方が正しいと認めてくれってね。
貴方は貴方のままでいい、単純にそれだけ。

↑これも思いきり書き込みと思想が矛盾シテマセンカ?
自分の思想を認めない書き込みを、モロに攻撃しちゃってますよね…
「俺の思想は俺の中では正確」「だから何書いても自由だろ。それを口撃すんなよムカツクから」って感じに見えるよ。

何か自分の中での法則やら考え方が確立するのは良いと思うけど、少し考えてから書いても良くない?

信頼くんにとっての「全てはひとつ」の解釈が俺とは違うのかな?

914エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/07/07(水) 01:44:48 ID:97m2/pyM0
ジェットストリーム - ニューヨーク(夜間飛行)城達也
http://www.youtube.com/watch?v=mPA9Vqjk6P0&feature=related

おやちゅみん☆^^☆なめ〜〜

915もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 01:54:58 ID:tiprjmYc0
エッチでリッチなおじさん。
俺は貴方を尊敬する。
おやすみ。

916もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 02:47:32 ID:T7bhMesYO

108氏だー><

917もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 03:06:09 ID:aygcApN60
108氏乙

918もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 08:20:08 ID:b8eagZCoO
>>908
我を張る、意地を立て通す、自分を大いに主張する、
そういう時もあるがそうじゃない時もあるだけで。

自他の軋轢の中で個性が削がれるかってと、そうでも
ないと俺は思うよ。

自我が屁なら他の個我も同じく屁みたいなもんさ。

ただ、我が意を成す喜びから目を背けろって言ってる
わけじゃないからね。

919もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 11:03:17 ID:2txQWK6w0
昨夜イラっとして、いろいろ書いてすまんかった。

愛と想像力を持って書き込むようにします。

920もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 12:28:29 ID:kCEUqBVgO
>>919
イライラも愛の別形態であるならそれもまた一興

思いついたら何か書いてくださいね

921もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 14:15:34 ID:yXKRxGvk0
ひねくれものの人のお陰で認識が木っ端微塵になった。すごく軽くなった。
得ることに対して、何かがおかしいとずっと引っかかっていたものが明らかになった感じ。
少し混乱してる部分もあるが腑に落ちた。
ありがとう!

922もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 14:23:05 ID:q2oroBts0
>>881信頼さんへ

>もしくは人間なんだから痴漢したくなる時もあるさって感じで相手を許すとか。

わたしも、多くの方がおっしゃるように道徳的なことをこのスレッドに持ち出すことは賛成ではありません。
しかし、あなたのこのような発言はやはりどうかと思ってしまいます。実は>>702のぶたまんさんのレスが
きっかけだったかもとご本人もおっしゃていますが、ぶたまんさんがコメントすることにもあれっと思ったので
ぶたまんさんの過去のスレを読んでみたら、なぜそういう発言をされたのかがなんとなくわかりました。
ご本人はあまり触れてほしくないかもしれません。すいません、勝手に書いて。
でも、信頼さんのレスをずうっとさかのぼって読んでみると、どうも引っかかることが多いんです。
もちろん悪気があって書いていることは一個もないんですが、すこし立ち止まってから
あ、この書き方は誤解を生むかもしれないなっていう風に見直したほうがいいと思う。
掲示板は書き込む人の本当のパーソナリティがわからないし、テキストでしか表現できないので、
よけいに注意が必要かもしれません。2チャンネルのように荒れてほしくないし。
あと、これは余計なお世話かもしれませんが、信頼さんの書き込みには論理的な一貫性がないように
思うこともあるので、推敲してから書き込むこともお勧めいたします。

受け取り方、解釈のしかたはひとそれぞれ・・・そのとおりです。
だからこそ、言葉を選ぶことも必要なのです。

923捻くれ者 ◆hiNe.ejEAw:2010/07/07(水) 15:17:17 ID:tMh.Pq660
108氏回答乙であります。

たしかに自愛は転機でしたね。
というより、あのときは一つ一つの実践が全て転機でしたがw

私はまだ知りたいと思うことがあるんで、108氏に尋ねてみたい。
(直近のレスと書いてあるところ、質問投下時以外にもロムってるとみましたw
目に触れると信じて対談は気長に「待ち」ますw)

108氏は日常風景がどう見えていますか?
これは質疑応答に以前回答がありますが、改めて伺いたい。

例えば刑法は端的に「してはいけないこと」を作為・不作為の形式でつらつら書いてる。
チケを最初に読んだとき、私は普段の自分に求められる思考(規範意識)と、
7章の認識にズレが起こって、整合性を求めようと苦労した。
あの時はむしろ、やはり外側の世界がイカレてる、正さねば…なんて考えました。
外側の世界に接する限り、私は7章にいることにはならない、という風に。

果たして今はどうかというと「許容」がただあるのみなんです。
自分に与えられた立場に無責任だとか手抜きをしているとかでは断じてない。
ただただ許容(これ以外表現が見つからない)。
一体化するわけでもなく孤立するわけでもない。
法律やその他…自分を規律するもの、一般的に目に見える外側への敵愾心。
昔よくあった「別の領域の視点から言えば不要じゃん?エゴ視点じゃんそれ」
という反応が無くなり、時折何もかもが愛おしくて堪らなくなる瞬間がある。

自分に集中すればするほど、その生き方が「我侭だ・自己中だ」と認識出来なくなるんですね。
(そりゃそう感じるためには罪悪感が活性化してないとw)
最初は半信半疑で、願いを叶えるために「在る」を採用してたんですけど、
「在るかなぁ?」→「在った」→「在ってもいい」に変わりました。
最後の「在っていい」は世界のあらゆるものに対してです。

書いててちょいとトランス状態になってきたwいかんいかん。
私はただ単純に108氏が日常をどう知覚してるか、に興味があります。
またリアルタイム質疑のときに遭遇できれば、聞かせてくださいな。

924ぶたまん:2010/07/07(水) 16:24:38 ID:WlqAGVIw0
>>922
いや、あまり深く考えてなかったというのが正解でしょう。
でも、もうすべてを「ま、いっか」(55氏のリコメンドをいただきました)で
くるんでも良いような気がしています。そう、すべてです。

話はゴロリンチョと変わります。
オイラもさっき108氏の投下回答を読んで来たのですが、
>>923 捻さんも言ってる、自愛って良いってのが薄らぼんやりわかってきた。

自愛(いいんだよ、君はそのままでいいんだ。だって、がんばってるじゃん。)

在る(だからほら、そこにあるソレに手を伸ばしてもいいんだよ)

お、そうか。じゃ、遠慮なくいただくぜ。

>>923捻さん
 >書いててちょいとトランス状態になってきたwいかんいかん。

この感覚よくわかりますww

925もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 17:15:42 ID:l0xHDbBAC
>>896 気持ちはわかるけどアナタにも出来ることあるんじゃないかな。ここ見て不快になるなら暫く見るのを止めるとかさ。今日もアナタが見たくない言葉が使われているようだし、外側を変えようとしても難しいかも。

926もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 17:23:58 ID:b8eagZCoO
「自愛」って何だ?
これまでを「自愛」してなかったことにすれば「自愛」に
気づけるのか?

927もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 17:30:32 ID:b8eagZCoO
それとも、

やっぱ自愛だよネー(。・ω・)(・ω・。)ネー

って迎合すれば「自愛」認定してもらえるのか?

928もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 18:16:02 ID:IydojWWEO
未来や過去に縛られるからだめなんだ
いまこの瞬間に目を向けよう今この瞬間は誰にでも訪れる
そこには誰も入り込んでこれない自分だけの空間
つまりこの瞬間のあらゆるものは全て自分だけのものやことになる

今が継続しているわけだから宇宙はずっと自分だけのものになる

過去や未来は存在しない
今しかないんやと思います

929もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 18:32:29 ID:1p0tIfYIO
捻くれさんに聞きたいんだけど、捻さんが7章にたどり着くまで不足を見ていたのは「好きで不足を見ていたんだ」と今になって思う?

無意識に人間は喜怒哀楽全ての感情を気持ちいいと思ってるらすぃ
なんか怒りや悲しみが気持ちいいとかって解るなぁ
本当はどんな感情も感じたいから感じ尽くすと消えるのかしら?

930もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 18:49:01 ID:j2bnuV7o0
捻さんっていいな(笑)

931もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 18:55:04 ID:ZtiP1ZR.0
今回の108さんの返答をみて、
目新しくないな・・・なんて思ってしまったけど(ごめんなさい・・・)

でも、でも、これって、
クレさんが以前、108さんの答えが全部同じに思えたってことと
一緒なのかも。
108さんてずっと同じことをいろんな角度から説明してくれていた
だけなんだ。やっぱりすごいな。
そのうえで、チケ2がどんな風になるか、また、楽しみだ。

932もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 19:02:55 ID:j2bnuV7o0
なめっち〜
俺が寝てる間に現れるなんてぇ

>>918
うんうん。放棄しすぎず、囚われすぎず。。。だな。
自分が小さく感じるのは理想像が等身大に近づいたからかなと思ったけど。

933もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 19:51:07 ID:b8eagZCoO
>>932
あ、なんかいいこと言ってるw

等身大=シンプルってことすかなあ。

自分を定義づける観念なんて邪魔でしかないとすら思うよ。

934ぶたまん:2010/07/07(水) 20:40:00 ID:1tLTJy9g0
>>931

そうなんだよね。

感覚をつかむまで、いろんな言葉を紡いでコーチしてくれている。
腑に落ちるポイントはひとそれぞれだからね。

願望実現を遮っているのは、ほかならぬ自分自身だった。
自分自身が許可してなかったんだ。
だから自分をやさしく認めてやり、踏ん張らなくてもいいんだって、
ビビらなくてもいいんだって、遠慮しなくてもいいんだって・・・・
これがオイラにはいちばん沁み込む解釈でした。

ね、沁み込まないでしょ。みんなにはww

935もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 21:09:18 ID:1p0tIfYIO
>>934
確かに染み込まないwwwwwwwww
確かに人それぞれだよね

936801:2010/07/07(水) 21:21:33 ID:D03fhnUE0
すでにルーアーのないみーソクフー。
ソクジューてーみーのなーするコーテー。

937もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 22:15:16 ID:vjhgHy0A0
なんか超法規的 超究極的に思うことは
108さんやその他賢人さんたちもそうだけど
「自分以外の誰を愛するつもりなんだ?君は!」と
唱えているように読み解く今日この頃。

938信頼:2010/07/07(水) 22:30:23 ID:6qQB0GXU0
>>892
と言っているあんたきめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇw

途中で寝てしまったので、亀レスです。
>>769
信頼には触れないって暗黙のルール?
そんなのあったのですかw

>>803
>貴方たちだって分かってるはず。

これこれなんよ!
他人との同意を求めて確認したいだけなんだよw
そしてその同意が得られないとイライラしてムキーとなる。
そんな下らないスパイラルを繰り返してるだけなんで、
それから抜け出そうって言ってるだけなんだが。

>>894
社会全体が敵?それは無いですw

>その人が傷つけられたり死ぬような事、ちょっとでいいから想像してみな。

だからね、これは全部「死」ってもんが可哀想で嫌な事だって思ってる視点からの解釈でしょ?
だから視点がもう違うんよ。
そんな視点から抜け出したいって思ってるからチケットやら精神世界系の本を読んでるんでしょ?
ああ、誤解しないで欲しいけど、視点ってのは「死」だけじゃないです。
向こうの領域とか、感謝とか、安心とかの視点も全部入ります。

>>896
貴方はポジティブな考え方が出来てます。
私の発言は貴方に向けたものでした。
つまり私の発言で貴方は快の方向に加速した。

しかしその書き込みを貴方意外の者(多分一部)がネガティブな方向に加速した。
それは当たり前の事。
ネガティブな書き込みに引っ張られなさんなw

それでOK!他人の評価なんて気にしないw
貴方は何も悪くないから安心して下さい。

ネガティブな意見、全部私が引き受けますからw

939もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 22:36:48 ID:tiprjmYc0
お前を信じろ。
俺が信じるお前でもない。
お前が信じる俺でもない。
お前が信じる、お前を信じろ。
「天元突破グレンラガン」より

940もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 22:38:13 ID:vjhgHy0A0
グレンラガンさん、イイ事言うなぁ〜

941もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 22:54:11 ID:o9z6Jxt.0
ん?今スレ801は私だが・・・・・・
と思ったら、108氏の逆回転てことねw

で、「既にある。抵抗するな」まではわかったが、
残りの翻訳プリーズ。

942もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 22:55:17 ID:o9z6Jxt.0
>>941>>936宛です。

943もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 22:58:55 ID:ETWHDckA0
>>941
充足見て 抵抗するな
加奈?

944もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 23:01:50 ID:812.Cy.E0
>>936>>941
既にある
不足見ない
充足見て
抵抗するな

「の」がふたつ余ったw

945もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 23:03:37 ID:o9z6Jxt.0
>>943
>>944
お、サンクスw

946信頼:2010/07/07(水) 23:20:06 ID:6qQB0GXU0
>>913
簡単に言うと賢人みたいに成りたいって思いがなければ、賢人のようなと言う発言は出てこないんですよ。

すいません、あの時はちょっとイラッと来て攻撃的な書き方になってしまいました。

>信頼くんにとっての「全てはひとつ」の解釈が俺とは違うのかな?
どうなんでしょか、この感覚は私は言葉に出来ないんですよ。
説明すると矛盾だらけになります。
ああ、一つ言える事は、「矛盾」を受け入れるって事です。
矛盾を受け入れるって事は、陰と陽の融合、プラスマイナスの融合で
ゼロ、フラットって意味が近い。

>>922
どうも有難うございます。

私は以前言葉を選んで書き込みしてました。
こう書いたら変に思われないだろうか、誰かを傷つけないだろうかと。
でも、そんな書き込みをしていると伝えたい事の10%も書けないんです。
確かに私の書き込みは誤解を生じます。

バシャールの動画でこんな事を言ってました。

普通の人が見えない物を(解釈とか実感とか感覚)上手く伝えられない者をキチガイと世間は言います。
上手く伝えられる者を天才と言いますと。

(´・ω・`)b 108氏は天才です。

947もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 23:21:42 ID:vjhgHy0A0
「抵抗するな」が一番のネック
しかも自分自身が気が付かない抵抗があるから
タチが悪いw

948もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 23:23:50 ID:LJNrDWdcC
賢者はドラクエの職業じゃないんすか?

949もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 23:31:32 ID:ysOv.QYU0
信頼ちゃん
>>769>>803>>894のオレです
もう止めようかと思ってたけどレス貰ったんで。

>信頼には触れないって暗黙のルール?
>そんなのあったのですかw

はい、あります。

>これこれなんよ!
>他人との同意を求めて確認したいだけなんだよw

それはない。
アンタを不快に感じてる人がここには多数いる。
そんな当たり前な事、わざわざ同意を求めて確認する必要なんてない。

>だからね、これは全部「死」ってもんが可哀想で嫌な事だって思ってる視点からの解釈でしょ?
>だから視点がもう違うんよ。

で、アンタ何のために生きてんだ?

950もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 23:52:12 ID:F1G9gpRAO
>>947
いや「抵抗するな」さえ抵抗だからな…どうしようww
でも良くわかる。気づかない抵抗ってあるよね。

>>948
遊び人を極めたら賢者になれるということか!

951もぎりの名無しさん:2010/07/07(水) 23:52:14 ID:3lGuYFMw0
http://www.youtube.com/watch?v=0c-oBJowRkw

自愛とは違うかもだがみなさんにこの曲をプレゼントするぜ!

952もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 00:05:36 ID:ETWHDckA0
>>914
なめおじさんにプレゼント。(*´3`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=EIGNQCMgCuc&feature=related

953信頼:2010/07/08(木) 00:13:47 ID:6qQB0GXU0
>>948
上手い!
確か遊び人が賢者になるんだったけ?

>>949
ちょっと笑ってしまいました。

信頼には触れないって暗黙のルール
いや〜こんな自分を縛るだけのルール作って何になるのだろう。
そんなの苦しいだけじゃんか、そう思わないですか?

じゃあ何?私が書き込む時いちいち信頼には触れないってルールを想起して嫌な感覚を感じるんですか?
これと同じ様な事を日常で繰り返してるって事にいい加減気付かないですか、道徳とか倫理とか常識とか。

私を不快に思ってる人がいれば、それはその人の勝手だって事だけですね。
私には関係無い事です。ってこう書くとまた誤解するんだろうなぁ〜
つまり、猫を好きな人がいますし嫌いな人もいます。
これは猫には何の責任もありませんって事です。
その人それぞれの中に、猫を好きな気持ちと嫌いな気持ちがあるだけです。
だから猫には責任は無い。
これに気付く為に人生はあったり無かったりw

>で、アンタ何のために生きてんだ?
貴方は何の為に生きているんですか?

私は何の為ではなく、今を生きてます誰の為とか物を手に入れる為とか関係無く。
だからいつ死んでもOK!w

実際楽ですよ、何が欲しいとか、ああならなきゃとか、認められたいとか、そんな思いが全部無いから。
まあこれが不思議と生活出来てるし、何故か上手くいっている。

954もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 00:41:10 ID:5mcztROs0
>>953信頼さん
「あなたの幸せを通してしか、誰にも何にも与えられません。」
by108

誤解されるってことは、幸せの視点ではなく、
自己満足の視点から話をしてるのかもしれませんね?

955もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 00:51:16 ID:ysOv.QYU0
>>958
笑われてんのはアンタだよ。
だから以前、この板のピエロって表現使った。
スピ系の本やサイト漁りまくってどんだけ知識仕入れても、なんていうのかな〜吸収力がないっていうか・・。
むしろ、それがエゴの餌にされてるしw
何ひとつ身についてないだろ?頭でっかちなだけで。
そんなの、ここ見てる人たちにはマルッとお見通しなんだよ

>普通の人が見えない物を(解釈とか実感とか感覚)上手く伝えられない者をキチガイと世間は言います。
>上手く伝えられる者を天才と言いますと。

>(´・ω・`)b 108氏は天才です。

大笑いだね、108さんと肩並べたつもりでいんのか?
お前はただのキチガイだよ。

956もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 00:59:18 ID:VHBog.OYC
>>955 落ち着くんだ!未来にレスしてるぞw

957エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/07/08(木) 01:16:11 ID:Co5rvaNg0
  }\                                                      ⑪
    |  \                                                     .|:|
    /   ヽ                                        ___.        |:|
  r"'、____,'ヽ                                      /   ヽ      ,|:|
.  ゙',ー----―'"                ___         ミヽη   / -  ー  ヽ    ,r'つ、
  / (●) (●)              ,r'" ∞   ゙ヽ ))       \ \  (●) (● ) i   / Eシ
  i   (__人_).i               ((  i'ヽ   ./⌒}           .\/\i(_.人__)  .| /ヽ/ |:|
.  \___`⌒´ノ              {::::}  ./::::::::/             /  .| `⌒´    / .. ヽ. .|:|
   / ,  ゙ヽノ⌒ヽ                ヽ{⌒ {::;;;/            {   ヽ,_ __/  .    ヽ|:|
   |  :i.  / ̄7 !                ̄ ̄  シ           }    i ヽノ         ノ|:|
  ノ  ノ二/_と)|                                 ノ    i     イ      / |:|
  \ノ      (ノ                             .  (      !      |ヽ    /  |:|
   ソ ̄   _ゝ        ().                   .().    ヽ、_ノ       i ヽ_/.  |:|
.   ソー.    _ゝ        ‖       ______        ‖        |      |:     .|」

2.また被るんですねー                           1. そーれ^^ ナイロンpantyを引き寄せたのじゃ^ー^

958気狂いピエロ:2010/07/08(木) 01:17:32 ID:8xMa9fPEO
>>955

ふむ
なんかしらんが、謝っておこう



  ヽレ
   人
  / ヽ ごみんネ!
`/(゚Д゚)ヽ
{ (ノ  つ }
ヾ三三三三ノ
  ∪∪

959もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:22:49 ID:ylNBH3VY0
>>955
…まあ、言葉の端々に「私はわかってますけどね」的な主張はにじみ出てるよね
なんでそんなに自意識過剰なのかは知らんけど…

君の怒りにちょっとだけ同意しておく

960もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:24:03 ID:ETWHDckA0
>>958
ダイナマイト体に巻いてるの?

961信頼:2010/07/08(木) 01:24:14 ID:6qQB0GXU0
>>954
ありがとね〜
まだまだ私も学ぶ事はあるでしょう、これからの気付きもあるでしょう。
だから今生きてると思うんですよね。

>>955
笑われようがキチガイでもピエロでも何でもOK!なんですよ。
人にどう思われても関係ないって感覚、分からない・・・だろうなぁ〜
俺も分からなかったからなぁ〜
3回死にかけてようやく分かったぐらいだからw

>108さんと肩並べたつもりでいんのか?
だからね、肩並べたいのは貴方なんだよ。

>何ひとつ身についてないだろ?頭でっかちなだけで。
>そんなの、ここ見てる人たちにはマルッとお見通しなんだよ
そう書いて皆の同意を求めたいんですよ。

分かんない?他人はいない、関係ない。
自分なんだよ、壁作るのは自分なんですよ。

自分は誰かに虐められていた、しかしその虐められていたと決めたのは誰?
それは自分なんだよ、自分が虐められたと決めたのも全部自分。
虐めた奴は関係ないんよ起きた物事や現象は全部意味が無く中立なんですよ。
だから怒りや不満なんてそんな事思う事無いんですよ。

比較の世界にいるとそうなるんだよ、
誰かと比べる、俺の方が上だとかね。
そんな世界疲れるだけですよ。
まあいずれ気付きますよ、
頭で考えても答えは出ないから実感するしか方法は無いでしょう。

962もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:25:04 ID:8xMa9fPEO
>>941

ようしきた

素手にルアーの無いミー

即、ふ〜っ
即、重低身のナース
ル皇帝



らしい

963もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:26:26 ID:8xMa9fPEO
>>960

964信頼:2010/07/08(木) 01:26:47 ID:6qQB0GXU0
ああこれ例えね。

自分は誰かに虐められていた、しかしその虐められていたと決めたのは誰?
それは自分なんだよ、自分が虐められたと決めたのも全部自分。
虐めた奴は関係ないんよ起きた物事や現象は全部意味が無く中立なんですよ。
だから怒りや不満なんてそんな事思う事無いんですよ。

965もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:27:27 ID:8xMa9fPEO
>>960

バカ言っちゃいけねぇ




頭に巻いてんだ

966もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:30:33 ID:yL7eirjo0
>>953
信頼さんは他人事・自分目線(自分の感じてる真理)で答えてる割合が多いと思う
108さんなんかはその人目線からかな

その人の立場になって、その人の感じてることを考慮するなら、
アドバイスなり物言いが変わってくると思います
信頼さんは自分の経験・気付きから、(意図してなくて天然かもしれんがw)人を裁いちゃってる傾向にありますね
自分でも反発されるレスはやっぱり嫌でしょ

967もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:31:20 ID:V4ROwk6.O
>>899
ねぇねぇ
だから108氏は…なんなの?教えてほしい

968もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:32:19 ID:M7hY2uHYO
独り言

「努力」もしないし
神に委ねることもしないし
エゴさんと戯れているだけのわたし
本当に目標を望んでいるのかすらわからなくなってしまった

969もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:32:26 ID:ETWHDckA0
>>965
頭だったっか。また見たくなったので今度借りてくるね。

970もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:35:23 ID:8xMa9fPEO
>>969

おう、借りなはれ借りなはれ
あのラストシーンだけをリピートで観たいわ〜

971エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/07/08(木) 01:38:14 ID:Co5rvaNg0
おいちゃんの自慢話その一

昨年と一昨年の「世界なめなめ選手権」の決勝戦で永遠のライバルに、
辛苦を舐めさせられたが、今年はようやく優勝したのじゃよ^^

我が輩は”風船なめなめ”と謂う過酷な修行を積み重ねた結果じゃった。

バーター犬にようやく勝利したのじゃよ^^

昨日の敵は今日の友、バター犬と肩を組んで酒を交わし、我が奥義風船なめなめを
伝授したのお^^

とっても喜んでワンワンワワア〜〜〜〜〜ンと吠えてくれたのじゃよ^ー^
我が輩の進歩もライバルのバター犬のおかげじゃのお^^

972もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:39:33 ID:yXKRxGvk0
108さん最近、景気がいいねw
神出鬼没の妖怪108だと思ってたよ。

973もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:50:41 ID:F1G9gpRAO
108さんだー!
昨日七夕だったから次来るのは1年後だと思ってたww

七夕だったから好きな彼に愛を送ってたけど、108さんも一緒に抱き締めといて良かったwww

974もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:51:16 ID:qLe.ummcO
死はないわ。エゴの基盤は死。不謹慎だけど、死を体験してみたい気持ちはある。痛いのや苦しいのは嫌だけど。
一方で、死が等しく訪れるなら、やはり私は今を精一杯生きたい。
結局のところ、今を精一杯生きる以外にやることはないな。

975もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:52:31 ID:qLe.ummcO
敬意を表されるだと!?スレスト前に書き込む人間が続出してしまうぞ!w

976もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 01:54:02 ID:ysOv.QYU0
>>961
なるほどね、アンタは「気づいた」わけだ。
じゃ、全然気づけないオレの為に

>自分は誰かに虐められていた、しかしその虐められていたと決めたのは誰?
>それは自分なんだよ、自分が虐められたと決めたのも全部自分。
>虐めた奴は関係ないんよ起きた物事や現象は全部意味が無く中立なんですよ。
>だから怒りや不満なんてそんな事思う事無いんですよ。

全然意味分かんない。
ちょっと分かるように教えてよ、ちゃんと腑に落ちて「気づいて」んなら出来るはずだね。
あ、いつものように「言葉の限界」で逃げないでね。

それと、ここの「気づいた」と思われる人たち(コテさんも非コテさんも)のレスってみんなとっても心地よいのに、
アンタのレスだけどうしてこんなに不快になるんだろ?
何が違うんだろ?
オレも考えるからさ、アンタもちょっと考えて教えてよ。

977もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 02:03:11 ID:.ZyrkfYwO
てか、クレさん&108さんに遭遇してびっくりしてます!なんかいいことありそう(笑)!

クレさんのレスの数々で、すごい理解が深まったわたしです。この場を借りてお礼をm(__)m

978エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/07/08(木) 02:09:01 ID:Co5rvaNg0
レスしてくれた方に どぞー

「あの素晴らしい愛をもう一度」 フォーククルセイダーズ
http://www.youtube.com/watch?v=gY4G_G2pyRo&feature=related


もう一つ 

「帰ってきたヨッパライ」 フォーククルセイダーズ
http://www.youtube.com/watch?v=R4lkI-jO7jA

979もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 02:21:40 ID:VHBog.OYC
DAZEっち来ねぇなw

980もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 04:06:09 ID:PLmIFwg.0
>>信頼さん、以前アドバイスもらったものです。
自分が怒りをコントロールできなくて苦しかったとき、自分の弱さを認めればよい。
ってレスしてくれましたよね?
怒りに振り回されるのは弱い証拠だって。

今の信頼さんは昔の自分のように、自分で自分を苦しめてるように思います。
何か凄い硬いシールドで自分を覆ってるというか。
あの時みたいにふわっと軽やかなコテに戻って欲しいです。

981 ◆DAZEwQAkb.:2010/07/08(木) 05:25:51 ID:JQ/auSvg0
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / Spain good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

982もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 05:40:02 ID:M7RR3SUM0
>>976
横ですが、前から不思議で仕方ないのですが
信頼さんが何でこんなに叩かれるのか、私にはさっぱり分かりません。

私は信頼さんのレスを読んでも全く不快に思いません。

個人的には、信頼さんのレスには
ずいぶん良い気付きを与えてもらっているので感謝しています。

が、もし例え、信頼さんの発言に
何かまずいところ(言葉遣いにしろ内容にしろ)があったとしても、
なぜ、それを読む自分自身が不快にならなければならないのでしょうか?

「この発言は自分には合わないからスルーしよう」
と言って済ませればよいだけのことです。

> アンタのレスだけどうしてこんなに不快になるんだろ?

信頼さんのレスが問題なのではなく、
貴方の中に何らかの観念があって、その観念が自分自身を不快にさせてる…
というのがこの板的な考え方だと思います。

なのでその観念をポノポノなどで手放してやってはどうでしょう。

それが難しければ、単純に
信頼さんのレスを初めからあぼーんしておいて読まないようにすれば、
不快にならずに済み、すべて解決するのではないでしょうか?

983もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 05:52:58 ID:b8eagZCoO
>>953
ならだらだらと自己主張垂れ流し続ける必要もないじゃん。
信頼って名前を我執に変えたら?

108マンセーしてりゃ丸くおさまるって訳でもないだろうに。

984838:2010/07/08(木) 07:44:20 ID:i9RhrnQ60
>>881
しばらく離れてたので亀レスですが、
信頼さんの一連のレスを見て、信頼さんが「痴漢にあう=魅力的だから=良いこと」
っていう価値観から話をしてるのかと思ったんですよ。
そういうことなら私の勘違いでした。

985もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 09:21:40 ID:5j9hCN2Q0
画家さんや108さんの言っていた感情を感じきるのコツがつっかめました。
私なりの説明なので、合う人、合わない人がいると思いますので、
正しいとは言い切れませんが、
怒りや不安を感じたとき、今まで「怒りを感じきろう」と怒ってる感情を感じようとしていたのですが
この感情を「怒り」と決めずに、体の反応として感じる(エネルギーというかフィーリングというか)
「怒りを感じきって消そう」という時点で、怒りという思考に焦点を当てていたので、
体のエネルギーとして感じる「なんだこのエネルギーもしくはフィーリングは」と思考を逆にうまく使っても
いいかもしれないです。

986もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 09:24:15 ID:j2bnuV7o0
>>971
幸せのなめなめおじさん発見〜!
エロメルヘンオーラに癒されたよ、ありがとう!!!

987もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 09:34:14 ID:j2bnuV7o0
>>933
>自分を定義づける観念なんて邪魔でしかないとすら思うよ。
昔は定義が必要だったけど今は邪魔だと思ったよ。
昔はある言葉を欲しくて努力していたけど、
今は逆に何を言われても昔ほど嬉しくないのはなくても平気だからかな。
目指していきたいものもあったが向上心と貧欲さが減ったからプロには向いてないのかなあと思ったりする……

988もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 09:34:49 ID:53JP8QHwO
>>982
同意です。
そもそも書きこんだ本人が何も言ってないのになんでまわりが騒いでるのかな

989もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 10:03:04 ID:i9RhrnQ60
>>988
私もこの件でレスしていますが、
元になるレスを書いた人のためにどうこうでなくて
信頼さんのレスの中にたまたま引っかかるところがあったので書きました。
読んで見た限り、他の人もそういう感じなんじゃないかと。


>>以下は988さんだけでなく。
人のレスを否定するようなレスに敏感な人が多いですね。
それこそ「ああ、この人は違うと思ったんだな」では済まないんですか?
あえて書くなという事かもしれませんが、それなら「書くな」と思うのは何故?
結局あなたも私も「意に沿わない」と不満を言い合っているに過ぎない。
私も人の意見(同意・否定共に)や流れに引っ張られてしまう事も多いですが、
受け入れるだの自由だのと詠いながら
手を変え品を変えパワーゲームをしている人がここにも沢山いる。
その分、ちゃんとゲームを抜け出したような方のレスが光りますね。
自分が書いてきた事も含めて、どれだけ既存の物から抜け出せずにいるかよく判った。
今までの常識を離れ、新しい常識に埋もれて自由なふりをする、とかね。

私はもうこのゲームを降ります。もうたくさん。

990もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 10:11:31 ID:i9RhrnQ60
誤解を招きそうなので追記。
>人のレスを否定するようなレスに敏感な人が多いですね。
>それこそ「ああ、この人は違うと思ったんだな」では済まないんですか?
>あえて書くなという事かもしれませんが、それなら「書くな」と思うのは何故?
>結局あなたも私も「意に沿わない」と不満を言い合っているに過ぎない。

この辺は>>982さんとか>>988さんのようなレスに向けた話じゃなくて、
「それはおかしい」「間違っている」というレスが
叩いているだの煽っているだのと受け取られるのがそもそも疑問だという事です。

991エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/07/08(木) 11:08:24 ID:BTDOMzoU0
僕はどうして自分がステキかどうかを
他人の評価で決めてるんだろう。

勇気を出して、自分を見つめてごらん。
自分のイヤなところ見えてくるけど、
自分のこと好きになれるから

ボクたちは
あるものと何かを比べてしか
あるものを知ることはできないんだ

by ブッダとシッタカブッタより
ttp://www.cooking-korea.com/com/21059.html

君は何故なめなめするんだ、
舌があるからさ
何故舌があるんだ
なめなめするためさ

ここには愛がある
頭にはナイロンpantyがある

by なめなめおじさん

992もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 11:45:56 ID:5j9hCN2Q0
私の中では、「エッチでリッチななめなめおじさん」を受け入れられたら
怖いものはなにもなくなるような気がするww
ありがとうなめなめおじさん

993もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 11:58:24 ID:DEIlfL1M0


994エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/07/08(木) 11:59:08 ID:BTDOMzoU0
なめなめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぴちゃ!^^ドテッ!^ー^

995エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/07/08(木) 12:01:00 ID:BTDOMzoU0


996ぶたまん:2010/07/08(木) 12:05:19 ID:WlqAGVIw0
ブレーン・ストーミングってご存知でしょうか?
直訳すれば「脳の嵐」ってところでしょうか。

オイラは仕事でよく使います。

アイデア出しや、ある課題のモレや抜け、ダブりを防ぐために、
何人かがあつまって思いついた事をどんどん発言していきます。

時々すごいアイデアがでたり、ある人の発言がきっかけになって
目からウロコの発見があったりして面白いです。

運営上の重要なルールがひとつあります。

●発言者に対していかなるひとも(上司であっても)、その発言を
否定するような事を言ってはならない。

です。私がファシリテートする場合、ファウル一回につき罰金100円を徴収します。
あと、人のせいにする、環境のせいにする、政治のせいにするなどの発言はスルーします。

オイラはこの板はブレストだと思っています(いや、勝手にね)。
人の意見からの気付きや、自分の中での新展開がすごく多い。

だから一切の発言者否定はやめて(オイラはお手つきしたけど・・罰金誰に払えばいい?)、
ポジ進行でいきませんか?   と、したり顔で言ってみるww

997エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/07/08(木) 12:09:34 ID:BTDOMzoU0
いいアイデアじゃのお^^
罰金集めて、ナイロンpanty買って、みんなで被るのじゃ^^;

998ぶたまん:2010/07/08(木) 12:09:42 ID:WlqAGVIw0
【7月7日、引き寄せ日報】
先月赤字で受けた公的機関の仕事、その後の展開がないな〜。回収できないかなと思ってた。
でもとりあえず、日課の瞑想中に「どんどん仕事につながる様子」をイメージして、ニタニタ
してみた。ほんとに瞑想終了10分後。その公的機関から電話。こんどは利益を見込める
仕事のオファー。しかも、継続的に頼みたいんだが受けてもらえるだろうか・・って。

ちょっと自分でビックリ(驚いているようじゃマダマダだな)。

昨日、今日と仕事をする気が起きなくてダラダラしている。
まいっか〜、だってやる気しないんだもん。
でも、誰かがオイラのために何かをやってくれている実感がなぜかある。
ポイントは、ダラダラすることに罪悪感を持たない事だと最近わかった。
必要なときは、適切なタイミングで突き動かされることも理解できた。

999ぶたまん:2010/07/08(木) 12:11:18 ID:WlqAGVIw0
>>997
早速否定したいが、やめとくwww

1000ぶたまん:2010/07/08(木) 12:13:13 ID:WlqAGVIw0
ついでに1000げと

1001エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/07/08(木) 12:17:55 ID:BTDOMzoU0
おいちゃんも時々だらだらするが、
太ももウオッチングでピーーーンとなるのお^^

ワッハハハハハハハ〜〜〜〜〜〜♪

1002エッチでリッチな なめなめおじさん:2010/07/08(木) 12:19:42 ID:BTDOMzoU0
そうじゃ、否定の否定は肯定ペンギンじゃよ^ー^

1003もぎりの名無しさん:2010/07/08(木) 12:21:30 ID:6CT0yjD60
http://www.1101.com/uta/maekawa/index.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板