[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十幕】
1
:
山田君 ★
:2010/01/03(日) 23:10:30 ID:???0
引き続きどうぞ〜
872
:
809
:2010/01/20(水) 01:27:01 ID:nxSMBVjcO
>>865
55さん
確かに、この流れはめちゃくちゃ嬉しいです!
ぜひ流れに乗ってしまおうp(´▽`q)
>>868
さん
ありがとうございます!
無条件に幸せだ〜
はい、局長にも聴いていただけたら嬉しいですね♪
873
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 01:33:40 ID:08MDpY5E0
>>857
だぜさん
すいません、横ですが、大人チョ粉CM笑いました。
なんかほろ苦いですね。
>>866
うん、なんかすごく気持ち分る。
いいときにここに来たね。
ちょうどこのスレで傷つくとかってことや、そのほかあなたのかいてることいろいろについていいお話しが書かれていますよ。
このスレだけでも最初の方から読んでみたら?
>>55
さん
動物ライブ、楽しいです。
紹介してくれてどうもありがとう。
874
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 01:48:40 ID:yphrufJU0
>>809
さん
全然期待せずに聞いたら、電子音好きの私にはかなり好きな感じでビックリww
(ちなみにKornも好きw)
完成形、楽しみにしてます。
ジャンル何て言うんだろ?私も詳しくないので分類できないけど、
既存のアーティストで言うとビョークみたいな系統かな?
正直、ものすごく売れるタイプの曲ではないと思うけど
確実にマーケットはあると思う。
とまあ上記はいわゆる「現実的な」見方なんだけど
809さんが受け入れられるなら、この手の音楽が大ヒットする世界も面白いかも。
875
:
24
:2010/01/20(水) 02:14:06 ID:nxxund4s0
>>866
「好かれたい!!って思い過ぎたってなにしたって、好かれたってよくねぇ〜」
と思い始めた時、変わってくるんでね〜かおそらく。可愛い可愛い子猫ちゃん
876
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 03:31:28 ID:XcCbX5EEO
>>850
おーなかなかよいじゃん!
もっとメディア受けするジャンルの音楽だと思ってたけどw思った以上に縛られてなくて安心して聴いちゃいましたよ。
個人的にはアナログ色がもーちょいあるともっと惚れるかな…なんつてw
この手の世界感はこの板住人にはやはりとゆーかウケがよい方面だね(脳内にソースありw)
ちょいと個人的にかなりくさくさしてたから聴いてよかった。ありがとさん♪
877
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 03:54:19 ID:f0Goe/bAO
チケット七章の七って数字には意味が有るのかな?
六章でも八章でもなく‥
108さんもアセンションあると思ってるのかなぁ‥
チケットⅡに書くかね
878
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 06:14:12 ID:N0cHLyEsO
>>850
歌ありμ-ziqみたいだ!
かーっこいいよー
いいもの聴かせてくれてありがとうございました
http://m.youtube.com/watch?v=pIBEwmyIwLA&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
879
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 08:15:34 ID:L2J.pe9s0
>>869
うぉ!これ音つきかいな!
すげー鈴虫が鳴いてる・・・
880
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 08:42:37 ID:t71L.P3w0
>>869
虫が鳴いてる・・・
881
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 09:40:33 ID:2UosTb.EO
どうもおはようございます
その節は暖かいお言葉をいただき大変ありがとうございました、六年間ひっきー女です
今日から初バイトです!
どきどきわくわくこわごわですが、楽しんできますノシ
あっみなさんにパワーお返ししますねっ
つ【元気玉】
882
:
866
:2010/01/20(水) 09:55:02 ID:i19bLJ2o0
>>871
オウガさん 強くて素敵な人だねー。
ありがとう。言葉だけでもうれしい。
>>873
やさしいね。ありがとう。
読んでみた。
でも理屈でわかることでも気持ちがついていかない。
それはわかってないことなんだろうか。
>>875
24さん
なんてやさしんだ・・・・
そういう言葉で今はなぐさめられる。
>「好かれたい!!って思い過ぎたってなにしたって、好かれたってよくねぇ〜」
これだよねーきっと。わかる気がするんだけど気持ちがついてかない。
このまま甘ったれの気持ちのままでいんだろうか。
はあーーうぜぇ自分。
なんもしたくない。
でももうこれ以上は言わない。
これがきっかけで何かがよくなっていく、ってふっと今急に思った。
(↑マジでこんなこと書く気なかったんだけど)
883
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 12:05:45 ID:o76YdSYU0
久々、本スレみたら7^3が威張りくさってスレ仕切ってるのを見て萎えた。
いつからあんなになったんだ?
自演擁護レスつけて基地外じゃないのか。ウザイといわれて当たり前だろ。
884
:
809
:2010/01/20(水) 12:31:45 ID:nxSMBVjcO
>>874
さん
ありがとうございます!
確かにこの系統の音楽は大ヒット!となった記憶がないので、
「売れた」有名どころは私もビョークが浮かびましたw
大ヒットの世界、どうなるんでしょう。
お店に入ったらピコピコ…とか流れてたら楽しいかもですw
電子音いいですよね。
部屋でぼーっとしながら頭カラッポで流すのが好きです。(゜д゜)←こんな顔しながらw
>>876
さん
ありがとうございます!
アナログっぽさ、実は昔、ライブでは琴を使ってアレンジ入れたりもしました。
周りからは「琴なんか古いw」と言われますが、
あの音色は唯一無二だなぁと、大好きだったり。
私もアナログ音、主に弦楽器が好きなので、ぜひまたそんな音源も作ろうと思います!
聴いて戴けてよかったです<くさくさ
>>878
さん
ありがとうございます!
お〜、μ-ziq初めて聴きました!
リズムがカッコイイですね(´ω`*)b
シンセ音も可愛いし…今度タワレコあたりで探してみようかな〜
楽しみが増えました!ありがとうございます♪
885
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/01/20(水) 13:34:50 ID:9HeHyl4g0
>>869
これは心地よいwww
虫やら鳥やら鳴いてるwwwwww
55氏ありがとう!
作業のBGMにぴったりです☆
さっきジャッカルがいたwww
886
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 13:39:03 ID:xFU22T260
何してても自分にこれでいいよっていう気持ちでいるようにしてる。
慣れない習慣だから、罪悪感を感じたり意味なく緊張したり
不安や怒りや恐れが沸いたりする。
本当に今までどれだけ自分を蔑ろにしていたかが分かる。
しなきゃいけないようなこととか、
人の目を基準にした行動をしようとしたり、
こういう事してたら文句言われんだろうな、ウゼーとか思ったり。。。
食事を摂る行為ひとつでも、
好きでもない物無理に食べてる事があるなって気づくようになった。
たまに気が緩んでポロポロ泣いてしまうお(´;ω;`)
もっと安心したいし自分にいっぱい優しくしていい思いさせたい。
他人からもいっぱい愛されたいし、楽しい事いっぱいあるといいな
何も心配することなく幸せに生きていきたい。
887
:
ぴかぴか
:2010/01/20(水) 13:49:34 ID:/LI11BH6O
さくっと明るい生フルーツケーキをどうぞ☆
http://m.youtube.com/watch?v=xpTtAcp9nvs&rl=yes&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
888
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/01/20(水) 14:01:11 ID:JQ/auSvg0
>>886
フヒヒ、気を緩めてる時の方が張りつめてる今より安心に近いんじゃないだろうかのぅw?
だからよぅ、楽しい事が起きる前にもう楽しんでおけばイイのだぜw
>>885
わしも昨日BGMにしてたんだが、何か動きがありそうな気配があると
思わず画面を開いては「お〜!猿だぁぁwww」なんつって仕事にならんのだぜww
ちなみにどうやら通りかかる車は観光客のウォッチングのようだぜw
>>881
おぉぅ!頂いたのだぜw!
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ玉O
と_)_)
>>858
ホォォ〜ゥ!その渋谷系とやらもまた面白いのだぜぇw
しかしこのタイミングでレーベルからのオファーとは、まさに引き寄せているとは
思わんだろうかw!?
っつうかおまいって何しとるヤツだったっけのぅw?
まぁあれだ、ここはナメられないようにだな、例えばナポレオン・ヒルのように
近隣の一番イイ会場でやっちまうとかよぅ、いっそお客さんそいつだけにして
やっちまうとかよぅ、もうその勢いに乗ってというか流されてみてもイイのだぜwww
ライブやる時はココで告知して「チケ板の人は半額」とかサービスするのだぜwww
おう、冗談だぜw
889
:
809
:2010/01/20(水) 15:33:09 ID:nxSMBVjcO
>>888
だぜさん
888オメです!
普段のジャンルも気に入っていただけてなにより(゜∇゜)
レーベルの件、まさに私も「引き寄せた!?」となりましたw
ライブ、チケ板の方々は無料招待の方向でw
会場、なるべく良い感じのとこ探してみます♪
890
:
809
:2010/01/20(水) 15:38:48 ID:nxSMBVjcO
>>888
だぜさん
書き忘れありました、すみません。
私は普段はポストカードのデザインをしたり、
クリーニング屋の仕分けをしたりw、
しかしながらそれは仕事ではない分類(バイトほど定期的でもなく、したいときにするというか)
なので、
音楽とイラストニートっていう感じですwww
パニック障害は、最近は「今ココ」で抑えて、
気分が乗らない日はなにもしない。
「ええじゃないか!」と自分に許可。
周りは色々言いますが、ええじゃないか〜 というw
891
:
ALICE@携帯
:2010/01/20(水) 15:50:35 ID:Qgy9UwSIO
局長おすすめの高円寺『七つ森』でマターリ中。
残念ながら、本日は森本レオはイナイもようp(´⌒`q)
コブシをギュッーって握ったら腕や肩や首まで硬直するんやね〜( ̄○ ̄;) ゆるゆるは大事やわ〜 あぁ昨夜ベビちゃんの話をしたら自分もほしなった。
大人の階段登る途中で妊婦〜
高校生かっ( ̄∀ ̄)
892
:
ALICE@携帯
:2010/01/20(水) 15:55:38 ID:Qgy9UwSIO
>>886
さま
あたしも同じ〜
いっつもビシバシやっちゃうんだよね、無意識に…。
あなたのコメントみて、もっと自分を可愛い可愛いって誉めてあげていいんだって改めて気づきました。ありがとうo(^-^)o
893
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 17:21:06 ID:9DBqHBg20
>>836
レスありがとう。
>>827
です。
それから
>>832
DAZEさんにも報告があります。
>何年来もの付き合いがあるしそんなに職場では遠い存在ではない
その通りです。なんでそんなにわかっちゃうんだ?ってくらい。
そいつのこと仔細に書かなかったわけは、
感情に思考が乗っ取られて、
「あんなこともされた、こんなこともされた」
と、自分が被害者意識100%になりそうだったから。
そいつは自分ルールを作って、まわりに押し付け、気に入らない相手の
人格を自分ルールで否定するところがあるので、憎むのは簡単なんです。
でも、もっと深い部分に目を向けると、本当は自分は誰のことも
憎みたくないんだと気づいた。変かもしれないけど。
自分に関係ない通りすがりの人だったら、幸せも願える。
それと同じくらいのスルー度で、今はヤツを見ている。
……で、DAZEさんへ。
このだぜwさんのレスをありがたく読んで1時間後に。
いきなりまったく仕事と関係ない友だちから電話がかかってきて
偶然、行きたい方面に背中を押されるような話になりました。
現象、確実に動いてます。
それから自分がポジティブシンキングの罠にはまってたこともわかった。
「この職場はすばらしい。ほらこの景色もすごいだろう。
ここに憧れてる人だっているんだよ、がんばれ」って思ってた。
でも本当はなんの魅力も感じてなかったんだ。
うそついてた自分ごめんよ。
ホント、素直になったら願いは叶うというか、
少なくとも動き始めるんだね。
894
:
前654
:2010/01/20(水) 17:28:05 ID:T7bhMesYO
108氏がよく、「神様に任せて目の前の充足を見て待っていて下さい」ってことと、
「今すぐ叶えて下さい。今手に入れて下さい」ってアドバイスしてくれるじゃん?
神様に預けるのと、今叶えるのはどっちも別の領域を信頼してこそだよね。
でも「今待って」いたら、それは一生こなくない?
「いつか」が、今書き替えられて「ずっと」になるんじゃないのか?………って、また理屈っぽいな自分。
だけど、わかる人教えて下され。
気になって気になって仕方ない。
895
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 17:47:12 ID:VwpN1CA20
55氏有難うございます
アフリカ
草を無心で貪っている
896
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 17:58:23 ID:VwpN1CA20
>>848
ダゼ氏そんなに詳しく説明して下さるとは
ありがたしー
ニートやヒッキー、文字が小さいのは何故なんだぜw
(´・U・) さむいね
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
>>809
さん
おめでとうございます!
>>893
さん
後半同意、というか誰しもこの罠に陥りますね
自分に許可するってこういうことか・・ふむふむ
自分に許可する事で他人にも優しくなれる
おめでとうございます!いやはやw
897
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 18:00:13 ID:VwpN1CA20
|
|
|
| ( 'A`)
| 辛 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|ハ,_,ハ
|´∀`';
|o一o;' ( 'A`)
|"゙'u' 辛 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|ハ,_,ハ ?
|´∀`';
|u u ;' ( 'A`)
|"゙'u' 幸 ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ Σ ('A` )
| 幸 ノ( ヘヘ
898
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 18:43:51 ID:N0Oy35iIO
>>855
ALICEさん
シンクロがあった事実が大切じゃないかなぁ。
内容は気にしなくていい、つーか、そういう内容はほぼまやかしだと思うよ。
思考の罠って奴というか。
シンクロを感じて、勘を磨くのが大事だと俺は思います。
今日は俺も疲れたなぁ。
えぇい、ままよ、何とかなれ畜生!www
899
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 19:00:25 ID:N0Oy35iIO
>>893
さん
何か凄いね…
面と向かって殺したいとか言う人いるんだw
ストーカーとかじゃなくて?(下世話スマソ
でも、そんな人がいるって事を、何かが警告したのかも。
何か見えない、貴女の力が。
しかもそんな人や不足から貴女を引き離そうとしてるじゃんw
「逃げて〜」みたいなw
その「何か解らない」力、信じるべきかも…。
とにかく貴女は凄いね。
気付きも得てるじゃないですか。
ある意味、本当に殺したくなる部類の人間かもw
しかし大変でしたね。まぁまぁお茶でも
つ旦
900
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 19:39:22 ID:VwpN1CA20
http://www.youtube.com/watch?v=w9uV4M9lL1w
WIG WAMでも貼っておくかな
901
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/01/20(水) 19:49:01 ID:JQ/auSvg0
>>896
む、今日は全国的に4月並に暖かかったようだぜw?
>>894
「今待って」の前の「神様に任せて」を抜かしてしまうからおかしくなるんだぜぇw
おまいクリーニング屋にスーツ出した後、ずっと店の前で待ってるだろうかw?
クリーニング屋に任せたら、後は家に帰って本読むなりゲームするなり寝るなり
他の楽しいコトをして(待っていれば)いればイイという話だぜw
>>893
おぉぉぉぉwwwスゲェのだぜwwwww
いやまぁ、そもそも>827ですでに「ああ、自分は○○に行きたいんだな」という方向を
意図した時にそれは始まっていたわけだぜw
ぶっちゃけその意図を信頼しとれば「コロス」と言われてびっくりしても、わざわざココに
何かを書く必要もなかったわけだぜw
きっとこれからも一見するとネガティブに見えて実は尻の発火剤だったなんつうコトに
出くわすハズだからよう、よくよく自分の意図に耳を傾けて信頼してやるとイイのだぜw
また面白いコトがあったらじゃんじゃん報告するがイイのだぜwww
>>890
ホホゥ、なんかわからんが天才臭がプンプンするのだぜw
で、やっぱクリーニングに出した直後から店の前で待ってるヤツなんて見たことないんだぜw?
む、しまった、888は八兵衛に取っといてやればよかったのだぜw
902
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 20:36:52 ID:xFU22T260
>>892
料理の上手なおねいさんの役に立ててウレシス^^
なんかこうしてこのスレに気持ちを書いたり
レスしてもらったりってゆうささやかな事が嬉しいなあ。
今までどこか傍観者ってゆうか部外者がたまに書き込んでみましたみたいな感じがあったけど、
参加してる、みんなと触れ合ってるって感じがして嬉しい。
友達が出来たみたいでw
私は確かに幸せになりたいんだけど、
なんか、どこか、幸せになった自分を見せて、どうだ!見たか!ざまあみろ!
みたいにしたい気持ちがある。特定の誰にってわけじゃないけど。うーむ。
みんなと仲良く幸せになりたい気持ちは確かなんだけど、
私に負ける奴がいて欲しいみたいな。むむむ。
903
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 20:37:03 ID:VwpN1CA20
(´・U・) 暖かいね
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
904
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 20:56:53 ID:FM/bXoksO
>>821
>>813
です!ありがとうございます!
私いま文学賞狙いの小説の他に趣味で携帯小説書いてるんですけど、それに
>>821
さんのエピソード使わせていただきたくて…
素敵なエンディングになりそうです
905
:
809
:2010/01/20(水) 21:03:45 ID:nxSMBVjcO
>>901
だぜさん
まずクリーニング出した直後、仕上がりを待つ人はいませんよw
みんな番号札(チケットw)持ってますから、行き違いもありません。
シーズン過ぎたら取りに来るまで保管。
(ただしホコリかぶる)
普通に出したら必ずキレイになってすぐに手元に帰ってきまーす(´▽`)ノ◇←仕分け
引き寄せに例えただぜさんGJ。
これから仕分けの日はさらに楽しくなりそうだw
906
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/01/20(水) 21:03:58 ID:JQ/auSvg0
(´・U・) いや夜は寒い
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
>>902
そうそうそれはだな、結局のところあまりにも相対的な価値観ばかりを
植えつけてきちまったせいだと思うわけだぜw
つまりよぅ、金持ちと貧乏人を比較して「金持ちの方が幸せ」だとか
スーパーモデルと一般人を比較して「キレイな方が幸せ」だとかっつう
感じでしか「幸せ」ってもんがわからんわけだぜw
だが追い求めるべきは相対的な幸せじゃあなくて「絶対的な幸せ」なわけだぜw
とか言うとだ、「結局足ることを知れっていうだけで願望実現の話じゃなくなる」
などと思う輩もおるわけだが、わしの実感としてはだ、この絶対領域に入るコトで
なぜだか相対的な幸せってやつも手に入ると思っとるわけなのだぜw
907
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/01/20(水) 21:07:34 ID:JQ/auSvg0
お、なんかベストハウスが面白そうだぜ
908
:
809
:2010/01/20(水) 21:08:15 ID:nxSMBVjcO
>>904
さん
821です(´▽`)
こちらこそありがとうございます!
携帯小説、良いですね!
仕上がったらぜひ拝読したいです。
賞獲得用の作品も、904さんの実力全開になることを信じてます(゜∀゜*)
909
:
信頼
:2010/01/20(水) 21:16:19 ID:LPpk/LOo0
俺 ジュース買うのに20円足りないな〜
神 ジュースと20円足りない状況が欲しいんだな、ちょっと待っとれ!
人物A あ!この前のお礼にジュース奢ってやるよ!
俺 マジ?悪いね!
人物A あ〜と小銭20円足りない〜
俺 ああ、俺100円持ってるから!
神 これでジュースは手に入り20円足りない状態を作ったわい!
俺 100万欲しいよ。
神 100万かちょっと待っとれ準備する。
俺 本当に100万手に入るのかなぁ〜
神 え?100万を手に入れたい状況がほしいのか?準備する。
俺 いやいや、それじゃ駄目だ俺は神を信じるぞ!
神 え?やっぱり100万欲しいのか、準備する。
俺 いつ100万手に入るんだろう?
神 ちょっと待って、今100万準備し終わった所なんだが、わしは優しいから
何度でも願望を叶えてやるぞい!100万手に入る状況が欲しいんだな!
俺 いやいや、信じなきゃ信じるよ!
神 やっぱり100万欲しいのか待っとれ!!
こうして願望は先延ばしになるのであった。
910
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 21:16:57 ID:VwpN1CA20
(´・U・) あまり俺を惑わせるな
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
>この絶対領域に入るコトで
なぜだか相対的な幸せってやつも手に入ると思っとるわけなのだぜw
多様性は認めるべきだよなぁ
暖かい布団で夢見ごこちの時は絶対的な幸せと言えるだろうか
ありゃ、これって瞑想?
〇 )\ ハァ、ヤレヤレ、願望願望っと
O <⌒ヽ ヽ
o ( ´・U・)
┗─^V( 丿V^
ヽ (
) )
ノ ノ
レ′
911
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 21:21:31 ID:VwpN1CA20
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
┗┻━━┻━┻┛
912
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 21:26:47 ID:xFU22T260
だぜ氏いつもありがとよ
913
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 21:33:54 ID:VwpN1CA20
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} だぜ氏いつもありがとよ
. o゚ ('(・ω・` ) うまいがな
シュワー ._ヽ ___⊂ )__
. (_,_,_,_,_,_ _, )
| ゚。 `i i´。|--、
| ゚ o゚。 U゚o。|┐.|
|。 ゚. | | |
| 。゚ ゚ |_| |
| ゚ . o。. |__ノ
!___._____.!
914
:
信頼
:2010/01/20(水) 21:35:15 ID:LPpk/LOo0
>>907
DAZE氏、ベストハウスで悟りの方法が分かりましたわw
915
:
sage
:2010/01/20(水) 21:50:24 ID:db5wUhvQ0
914>教えてくだはい。
916
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 21:55:19 ID:Rwn/a9.gO
>>909
信頼サソ
思わずクスッと笑ってしまいましたw
私…確かにそんなふうに先延ばしちゃってるかも。
神さまとやらは完全に私の意のままのはずなのに。
お願いしたまま放置、ってなかなか難しいです(´・∀・`)
そして、難しいと考える時点で、その難しい現実を引き寄せているのでしょうねw
願望を願ったら叶うまで忘れる装置〜(ドラえもん風)とか欲しいですw
917
:
sage
:2010/01/20(水) 22:00:32 ID:db5wUhvQ0
あの〜前回好きな人に告白したものです。
毎日連絡して遊びにいこうよと言いまくってました。
途中までは「はい、いいですよ」と言ってましたが・・。
その後{同じ気持ちになれないから、ごめんなさい}
と急に連絡も取れなくなりました。
もともと相手の恋愛対象でなかったので、無理してアタックしました。
逃げ道なくアタックしたのが裏目に出ました・・・
職場が同じで自分の前の席になります。
まったく話さなくなりました。
むしろ関わりたくないといった感じで、仕事の関係上質問しても
うっとうしそうに返事するだけです。
どうすれば?否 どうあればいいのか? 教えてくださいませ。
毎日毎日それまではありえない態度をされて困惑中です・・・。
918
:
信頼
:2010/01/20(水) 22:06:06 ID:LPpk/LOo0
>>915
単純に閃いただけなんだけど、こう言う事かなと。
ギターが弾けないとか言ってた所で、脳博士が言った言葉でピキーンと来ました。
自分では分からないけど、脳が必要な条件を満たしたら突然ギターが弾けるようになる。
悟りを開くのは瞑想や禅をするのが一番の近道だと言われてます。
しかし、悟りを開く瞬間は瞑想や禅をしている時ではないと言ってるんです。
普通の生活をしている時だそうです。
何がトリガーになるのかは分かりませんが、突然悟るそうです。
って事は、瞑想や禅をしている時、悟りに必要な条件を脳に作っていて、
そのトリガーになりうる現象が生活している時に起こるって事だと閃きました。
いや、言葉にすると長いですね。
これ一瞬でキターってなりましたw
要するに瞑想せれって事です。(´・ω・`)b
919
:
sage
:2010/01/20(水) 22:11:11 ID:db5wUhvQ0
918>いつもごちそうさまです。
感謝しております^^
920
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 22:26:36 ID:JQ/auSvg0
>>905
おぅ、クリーニングしてもらいたいヤツにとっておまいは願望を叶える神様っつうわけだぜw
その>904の小説とやらも面白そうだぜwww
そしてこの出会いが伝説へと……フヒヒ……
>>914
え、マジでw?
いやしかし19年の植物状態からの復活とかチャウシェスクの嫁とかすげぇのだぜぇ〜w
お、山田ゴロー
921
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 22:32:24 ID:VwpN1CA20
ビュー_ / / / / / / // / / /
/ / / / / / / // / / / / /
/ / / / / / / / / / // /
/ / / / / / / // /
/ / / / / / / / / / / / / /
/ // / / /__ / / / /
/ / 。__ ∠__\ / / / / / /
/ / __/|((・ω・`)) / ちょっとクソラーダ買いに / / /
/ /___/.□□ |)と ). / 逝ってくるお / / / / /
/ /\ ヽ___|)o TTTT / / / / // / / / /
/ / \  ̄ ̄ ̄ ̄| / / / / / / / /
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
922
:
信頼
:2010/01/20(水) 22:36:20 ID:LPpk/LOo0
>>916
ドラえもんの道具で、わすれろ草とか言う道具がありましたw
わたしゃ復元光線と北風のテーブルかけが欲しいですなぁw
>>919
sageを入れるところが違いますよ!
E-mailの所に入れるんです。
それじゃsageさんになってしまうんですw(´・ω・`)b
いや、sageさんでいいのですか?
以前私も同じ事をしていたものでw
923
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 22:36:37 ID:VwpN1CA20
ゴーーーゴーーー
/ / / / / / // / / /
/ / / / / / / // / / /
/ / / / / / / / / / // /
/ / / / / / / // /
/ / / / / / / / / / / /
/ // / / __ / / / / /
/ / / 。__ ∠__\ / / / / /
/ / __/|((・ω・`)) / ちょっと波がやばく /
/ /___/.□□ |)と ). / なってきたお / /
/ /\ ヽ___|)o TTTT / / / / / /
/ / \  ̄ ̄ ̄ ̄| / / / / /
-'''~~'''-,,,-'''~~'''-,,, ,,,-'''~~'''- ,,,,-'''~~'''-,,,,,,-'''~~'''-,,, ,,,-'''~~'''-,,,
,,,--'''~,,,;;;''~'''~''';;;,,,~'''--,,,,,,--'''~,,,;;;''~'''~''';;;,,,~'''--,,,,,,--'''~,,,;;;''~'''~''';;;,',-
924
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 22:37:06 ID:VwpN1CA20
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ザッパーーン ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;.,.:-〜' , 、m_)。゚。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;
/ <て_;:、。.:° 。゚。 。゚。 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ザザアァァ・・・
/ r'7ァッーヘ、_) ゚ 。゚。 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,. ' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く レ'/〈 ,,-'''~~'''-,,。--'''''''''--、二|_ (_,ヘ、 ⌒
V巛〈 ヽ , '''-;,,. 。゚。 \□| シケスギテ と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个。゚ ';, ドドーン ヾ||ω・`) オキニモ、チカヅケナイヨゥ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
{. \ Y巛〈 ├─-;;_ ヽι`, `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、 ヾ{ ヾト、 │ 'ヾ ヽ-';,,~~''-,, 。゚;・; 〉〉ノ `厂丁`
\ \ ヽ ,,,-'''~~'''-,,, ヽ ヽ~''',,。゚。 .,;' ';,. //// ノ
─〜 ⌒ヽ、 \ ヽ、 ト 。゚。 ヽ 。 ヽ~ .,,;;''~ ~'';;; _,,ノ,〆 /
__,, へ、 \ ` ー-。゚。_ 。゚。゚。_/__,,,,,;;;-'''^_,, --‐‐ ''´ _ - ´ /
 ̄ ̄ \ ` ー- 、 _  ̄ ̄ ̄ _, -〜< -一 ブ
ヽ、、  ̄` ー─----── ´ ̄ _ -一
925
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 22:43:25 ID:TVrtvbT60
この前の土曜日に、本屋に行って、エスカレーターに乗りながら何気なく下を見たら、バスが止まってた。
天井に「NEW108」って書いてあった。
何か起こりそうな予感。。。
926
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 22:43:52 ID:db5wUhvQ0
すみませんwこれですね
927
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/20(水) 22:54:19 ID:nHCWI0UM0
>>918
人の褌で相撲を取ってばかりだな
928
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/01/21(木) 00:02:55 ID:o9z6Jxt.0
>>870
>>873
>>879
>>880
>>885
>>888
>>895
野生動物の活き活きとした姿を見ると楽しいのはもちろん、
そうでなくてもリアルタイムで聞こえるアフリカの風の音、鳥や虫の声、
それらがホント、心地良いですね。脳の原初の部分が癒されるというのかな・・・。
このようなインターネット中継に触れるだけでもこうなんだから、
ナマの自然に触れるというのは、どれほど良いことなのだろうか、と思いました。
http://www.ustream.tv/channel/africam---nkorho-pan
929
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 00:52:14 ID:r752urjEO
一番叶えたい願いは一番叶えたくない願いなのかな。
ただ自分を必要としてくれる人がいて自分の居場所がほしいだけなのに。
930
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 00:56:00 ID:N0cHLyEsO
>>929
今は居場所がないのかい?
931
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 01:04:19 ID:1p0tIfYIO
>>902
みんなと仲良く幸せになりたい気持ちは確かなんだけど、
私に負ける奴がいて欲しいみたいな。むむむ。
うおぉわかるぞ
超わかる
高笑いしたいw
でも、この観念があるといつまでも苦しい気がするんだぜぇ
自分は負けたくない負けたくないばっかで気がついたら負けてたから見事だ
引き寄せってホンマ、パラドックスだよなぁ
932
:
929
:2010/01/21(木) 01:06:15 ID:r752urjEO
>>930
住む場所はあるけれど
仕事で知らない土地に来て友達もいないしいつも1人。
今の土地にきて半年間経つけどすごく孤独です。
実際行動もしたし潜在意識を使ってみたけど何にも動かない。
潜在意識で仕事を引き寄せ好きな仕事につくこともできたけど
人間関係だけはなぜかダメです。
933
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 01:06:25 ID:yL7eirjo0
>>929
実現させようとせずに、無条件で楽しいほうへハンドル切っていったら、
気がつけば到達してるんじゃない
934
:
NASA局長
:2010/01/21(木) 02:36:12 ID:6qaLjB1YO
>>871
>オウガ富江(
http://image.blog.livedoor.jp/around_30/imgs/a/d/add133fc.jpg
)
いやはや、たしかに富江が言うように音楽はある意味メディテーションといいましょうか、
何か宇宙に繋がっているような感覚になる時がありますわ。
単に陶酔してトリップしてるからではなく、ある種冷静に振動と共鳴したりすることがありますわ。
富江の場合、共感覚が発達してるようなのでなおらさなんでしょうな。
私がよく好きで書く日常の中の非日常的空間あるじゃないですか、
深夜の誰もいない交差点で点滅してる信号機ですとか、夏休みの誰もいないグラウンドや、
いきなりの夕立ちで地下鉄の駅に駆け込む人々‥なとなど、そこに特別な意味性はないかもしれませんが何故かキューンとなるわけです。
ですから、日常が映画といいましょうか、そういうことを感じられる自分がたまにすごく贅沢というか、神様サンキュ!みたいに思いますわ。
富江も友達とかとツルむのとはまた別に、自分でふらりとQUATTROやLIQUID ROOMに行って音に共鳴したり、
土曜の午後にサザンテラスの紀伊國屋南店で立ち読みしたりする時間て、何気に至福じゃないですかな?
そういう自分の時間を楽しめるというか、自分をもってるのは贅沢な気品高い人ですわ。
あ!それから富江で思い出しましたが(180度話題変わります)、富江と言えば菅野ちゃんですわな?
私は映画好きですから当然、映画版「富江」もPart1から全部見ているわけです。
そのシリーズものの富江の中で番外編的に「富江アナザフェイス」てやつがあるんですわ。
永井流奈(
http://www2.ocn.ne.jp/~nekomata/img/luna2.jpg
)が富江役やってるんですが、私的には全富江シリーズの中でも、最強の富江なんですわ。
ものすごいコアなんでまず見た方いないと思うんですが、男性よか女性が見た方が楽しめるかもしれません。見たら「こりゃヤバイは‥」て必ず言いますよ。↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_8/375-4182368-2206922?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1264001458&a=B00005HNT6&sr=1-8
ゆら帝はイってますな‥
ゆら帝のこの曲の坂本の歌詞じゃないですが、
富江もやっぱ、3才の魂をキープしつつ、2才から知ってたってことじゃないですかね?いやはや‥
http://youtube.com/watch?v=vPd3zidPEao&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
>>872
ユニークな曲ですな〜♪
私がもしレコード会社の制作の人間なら
>>872
さんのこの曲をシングルCDとして出すとして、プロデューサーは渡辺善ちゃんに頼みますわ。そこまでイメージリアルに思い浮かびました。
渡辺善太郎の仕事で一番好きなのはこのアルバムなんですが↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_16/375-4182368-2206922?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1264001679&a=B00000JOEU&sr=1-16
もしよかったら聴いてみて下さい。このアルバムの中に「あの家に帰ろう」て曲があるんですが、
この曲聴くと私の中の非日常スイッチが作動して、キュ〜ンとなるんですわ。
いやはや、
>>872
さんも魂が過去も未来も超越して、あの時のあの家からメッセージを送っているんじゃないでしょうか。
あ!それからCharaで思い出しましたが、私以前、同じ職場の涼子という同僚に片思いしたということをこの板を日記がわりにして書いたじゃないですか?
まあ自分の思い出として刻むために書いたんですが、片思いの涼子と最初に行ったデートが埼玉リリアホールでのCharaのライヴなんですわ。それも数年前私の日記で書いたと思います。
で、ちょい前から私NASAのオススメで、やたら別マ掲載の「君に届け」て少女コミックを老若男女問わずみなさんに強制的にオススメしたじゃないですか?
したら「君に届け」はテレビアニメ化されたわけです。
で、私的に驚愕したのは君に届けのエンディングテーマなんです。
これですわ↓
http://youtube.com/watch?v=dJChPi1pKc8&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
曲名からしてまるでCharaが当時の涼子における私をモデルに書いたのかと思ったくらいですわ!
「涼子」「Chara」「片思い」「君に届け」 全てがなんか神様のイタズラでキーワード化されてる恐怖すら感じましたわ。
>>872
さん、もしかしてあなたも世の中の私のような人に、いろいろな気づきを発信したり共鳴させる役割を担ってるかもしれませんぞ。
いやはや、明日の夢で遊ぶことを忘れないで下さい。
935
:
866
:2010/01/21(木) 02:43:17 ID:L7jiWDYs0
時間に任せることにして少し楽になる。忘れていく。
新しい出来事に上書き保存されていくように。
それでも、楽しいほうにハンドルを無条件、というのは抵抗がある。
てのは、自分は本当は楽しくないほうに慣れてるんだなと気づく。
ほっとしているんだね。なじんだ味わいに。
だぜさんの「ほっと」というのは的を得てる。体験が感じられるね。
力づくはよくないとしても、きっとえいっと決心する瞬間はあるはずだ。
それは自分が決めるんだね。
どんなタイミングだろう・・・
てか、私の決心はすぐ変わってしまう。
決心の固い人間になりたし。
936
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 02:53:30 ID:GXxkSg/s0
愛
937
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 02:57:08 ID:GXxkSg/s0
愛がすべて。
でも。ぶっ殺したい人間がいる。
一人一千万。
なら殺っちゃうよ。
迷いは無い。
それが終末の人類。
108は、そこまで考えられないっしょ。
逃げてばかりだもんね。
メッキが剥がれたね。バーカ。
938
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 03:13:43 ID:GXxkSg/s0
一人殺して一千万。
ならやるだろ。金のが重い。
人の命よりも。
なぁ、だぜ社長さんよ。
939
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 03:15:52 ID:GXxkSg/s0
ついに命の値段がそんなはした金。
つーか、一千の価値も無くなりました。
その事実を受け入れよう。
940
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 03:17:54 ID:GXxkSg/s0
まず108が、チケット安く売りすぎ。
馬鹿じゃねーの?そんなんだから
いつまでも貧乏なんだよ
941
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 03:23:53 ID:c/i0V3/I0
>>だぜさん
あんまり掲示板とかみないようにしてるんで、
空気読めてないかもしれませんが、
だぜさんが親身になって答えてくれそうなんでちょっと相談させてください。
現状だと、「叶わない」→「引き寄せの法則への信頼ができない」状態といえるでしょうか。
叶ってから、引き寄せの法則を信頼するのではなくて、ってレスはできたら勘弁してください。
引き寄せ歴は短いですが、自分なりにやってきて、そう感じるのです。
この現状にウソはつきたくないです。
もし、自分自身にウソをつくことがあったらこれまでと同じことの繰り返しになると
考えます。
そして、現状を詳しく言うと、シンクロめいたことは感じることはあるが、
これって引き寄せの法則を知ったからできたんだよねって思える体験ができていないというとこでしょうか。
これに対して、すべては引き寄せだ、昨日食べた餃子だって、
餃子を食べようとして食べたんだからってレスはいらんです。(先読みで不快にさせたら、
ごめんなさい。)自分もそう思ってましたが、こんな風に思い続けるのも半年が限度でしょうか。
引き寄せに取り組んでから、一年半くらいで、
本を読んだりするのは好きなんで知識はある程度あります。
導入は、108さんで、チケット、108質疑応答集は、かなり読み込みました。
しかし、結果はでませんでした。
自分の結果というのは、世間一般にいう願望実現です。
例えば、特定人の引き寄せとか試験の合格とかです。
願望→即実現のようなことは、できたら嬉しいですが、
それを目標としてるわけではないです。
普通に楽しく生きれたらいいって感じなんです。
それほど、大きい願いを叶えたいと思っているわけではないです。
願望を叶いやすくするために、目標を小さくしたり、具体的にしたりもしました。
でも、叶わない。。。
叶わないこと、悪い結果を肯定的に解釈したり、
起こった事象の肯定的側面を見ようとしたり、するのは何度もしてきました。
そして、一般にありうるラッキー・シンクロを引き寄せが作用したからだと
理解し続けるのも疲れてしまいました。
ここでも、結果を限定すべきではないというレスはいらんです。(先読みごめんなさい。)
シンクロについても、起きるからなんなのって感じになってきてしまいました。
願望実現に近づいてる実感がない。シンクロは脳の機能でも説明できる現象ですし。
そして、108さんの方法やってる中で、深刻的というほどではないですが、
これ以上肯定的側面を見続けることはできないと判断して、、
エイブラハムに移行しました。行動不要論者さんのレスも
なんども読み返しました。だぜ氏が語尾がいなせなあんちゃんとか呼ばれてる時代でした。
しかし、何カ月やっても結果でない。むしろ悪くなってる気がしてきて、
ちょっと前ある程度離れることにしました。
エイブラハムは、基本は、ポジティブシンキングなんで、
完全に離れるってことはないので、「ある程度」ってことです。
ところでエイブラハムで失敗したのは、、
感情に着目すると、自分の内面を感じようと、敏感になりすぎてしまうからだと思います。
感情ナビに従おうとして、逆に気分が滅入るのは、これが原因なんではないかと感じます。
あと思考をコントロールしようとすることで、逆に反動が出てくる点も、
実感しました。もちろん、感情スケールをジャンプしようとするのではなく、
ずらすことは意識してましたよ。でも、反動を感じました。
942
:
941続き
:2010/01/21(木) 03:24:32 ID:c/i0V3/I0
「で、とにかく結果がほしいです。」
引き寄せの法則やメソッドが功を奏したって感じの。
そんなに現象化にこだわるのですか、とか、
結果が出てから引き寄せを信頼するのではなく(略)、とかのレスもあんまり欲しくないです。
ある程度、メソッドをやってきた自負はあるし、
肩の力を抜いてもやってきたとも考えます。過剰ポにもならないようにしました。
行動不要論者さんのレスは好きでしたし。
今何が本願かと聞かれれば、
今は、ある資格試験に取り組んでるんですが、その試験に合格したいです。
あとは、引っ越して、そこに友達がいないんで、地元で遊べる友達が欲しいという点でしょうか。
しかし、勉強についてのアドバイスは、いろいろこの掲示板でも読んだんで、
あんまりいらんです。結果がでるまで、ちょっと先ですし。
「とにかく、引き寄せの法則の効果を実感し、充実した日々を送りたいです。」
これが本願でしょうか。すでにある充足を見るとかもしてきました。
掲示板で言われる振動数もまあまあ上がってると思います。
ファッションに気をつけてるし、部屋もこまめに掃除してるし。
よかったら、結果を出すコツを教えてください。
長く書いて、焦点がボヤけたことをお詫びします。
とにかく引き寄せの法則の効果を実感したいんです。
943
:
942続き
:2010/01/21(木) 03:29:05 ID:c/i0V3/I0
あと「しようとしない」ってのも当然にしました。
エゴの補足から逃れるためです。
しかし、変わらない日々が続きましたw
944
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 03:56:06 ID:fJaDS8Ls0
ああもう
>>941
さんに全面的に同意。
何をやっても何をやめても全く願いが叶わない人がここにいる。
「執着すてればいいじゃないですか」
「その願いは叶わない方が幸せなんですよ」
この模範回答無しでお願いします。
結局偶然とか運命とかですか?
たまたま願いが叶ってラッキーな人が、ここに寄せ集まって騒いでるだけなんですかね?
あ、回答者はだぜさんだけでお願いします。
皮肉をいえば、叶わなくても幸せで諦めがつく、頭に花が咲いてる人間になってみたいです。
945
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 04:10:07 ID:GXxkSg/s0
自業自得じゃん。
死ねば
946
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 04:12:36 ID:GXxkSg/s0
>>945
あんたなんか死ねばいいよ
947
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 04:14:51 ID:GXxkSg/s0
死ね
948
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 04:16:07 ID:GXxkSg/s0
殺す。死ね
949
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 04:20:52 ID:GXxkSg/s0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
950
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 04:37:46 ID:GXxkSg/s0
どうして、奴を殺せないのか?
私には報復手段は無いのか?
呪えれば。せめて呪って殺せれば。
私を馬鹿にした。死ねばいい。
殺してやりたい。どうせ生きる価値もない糞。
どうしてそんな糞が生きてる。死ねばいい。
誰か殺して欲しい。金なら払う。
951
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 04:40:15 ID:GXxkSg/s0
人を呪わば穴二つ。
それでも呪わずにいられない。
952
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 04:41:30 ID:GXxkSg/s0
恨み屋本舗
現実にいたなら
一千万二千万は安いもの
953
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 04:43:00 ID:GXxkSg/s0
恨み屋を引き寄せたい。
この命と全財産を賭けて
抹殺したい人間がいる。
954
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 04:46:03 ID:lArPppHQ0
>>934
局長の言ってる事分かる・・
私はたまに、いつもより音楽の感度がよくなることがあって歌手とかいつもこんな感じかなとうらやましい・・
街が映画のように・・てのも分かります。毎日だったら楽しいですよねえ・・
最初、意識的に自然にそう見えるかな^^やってみます^^
955
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 04:51:40 ID:GXxkSg/s0
>>954
死ね
956
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 05:26:00 ID:xgjz8hxY0
>>953
嘘をつきなさんな。
本当にそこまで思っているんならとっくに実行してるでしょ。
では本当に思っていることはなんだろうね?
どうして抹殺したいとまで思ってしまったのか書いてごらんよ。
957
:
前654
:2010/01/21(木) 05:56:24 ID:T7bhMesYO
>>901
だぜ氏
え?じゃあ、「今叶えて下さい。今手に入れて下さい」は、「クリーニング屋に行って服を出す!」って意味と一緒?
これが意図するって事?
ごめん、これが正解ならスゲースッキリww
それでクリーニング屋さんが神様ってことだよね?
うわああああwww
958
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 06:08:14 ID:GXxkSg/s0
>>956
短絡的?
実行できないから苦しんでんだろ?
馬鹿じゃないのか?
959
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 06:10:23 ID:GXxkSg/s0
貴様のような馬鹿が死んでくれりゃ
丸く収まるんだよ
960
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 06:12:00 ID:GXxkSg/s0
偽善者ぶってんじゃねーよ。
同じレベルだろーが
961
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 06:13:00 ID:GXxkSg/s0
糞が。
馬鹿みたい。
962
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 06:13:50 ID:GXxkSg/s0
無差別に刺されてろ。
963
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 06:18:13 ID:GXxkSg/s0
ID:xgjz8hxY0
964
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 09:26:49 ID:t71L.P3w0
>>941
しっかりした助言はだぜ社長さん待ちですねー
今深海から浮上しつつある永遠の引き寄せ初心者です、
マスターでも何でもないので個人的な感想ですけど、、、
どーみてもあなたは過剰ポから抜けてないよ。
本願を意図した、=そのだぜ社長の言葉によるなら「クリーニング屋に洗濯物を出した」なら
その後放っておく。忘れる。神様に、注文したアマゾンの人にまるっこおまかせしちゃう。
これも私は結構効くですよ。
あとあなたもポジティブシンキングのワナ、にはまってますわよ。
ねじくれものさん方式や、ネガでも叶うし、を試してみるのもどうかなあ?
私はキツイ深海から浮上(結局は自然に浮かぶにまかせたので自分では何もしなかった、≒できなかったんですが)
これも参考になりました、今回ここかどこかで紹介された伊藤美海「ネガティブを愛する生き方」
鬼の姿をとって出てくる神もいるんです、叶わない、苦しい、と言う過程を
もしかすると方法の一つとして求めている自分もいるのかも知れないです。
苦しさややるせなさにも方向を見出すには一旦ポジティブのワナからどいてみるのも一興だったりします。
独り言ですよ。
965
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 09:31:03 ID:t71L.P3w0
>浮上
するにあたって が抜けてました。すみません・・・
以下独り言・・・
結局は自分が深海にいること、辛く鬱々としてどうしようもない状態でいることと
その先いい方向に向かう、(願いが叶う)(幸せになる)こととは関連がないことに
すっごく、すっごく気づいたんです!!!!!!
そう思うと、もう沈むことが前より少しは怖くなくなった。
闇に放り出されても、この闇は私を守っているんだと思えるようになった。
過去のことや恐らく解決されきっていない心の動きに翻弄されながら今回私が得た宝。
みなさんありがとうです。もう大丈夫。
966
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 10:26:30 ID:3sltWw.20
ポジティブシンキングの罠は自分もはまってた。
職場の環境や人間関係も良いことに満足しようとしてた。
しかし仕事自体はつまらんのよね。環境に感謝はしているが・・
楽しい方向へ進みたいお
967
:
809
:2010/01/21(木) 10:27:28 ID:nxSMBVjcO
>>934
NASA局長
ありがとうございます!
ワタナベさん…ちょっとそのアルバムも今度CDショップで
チェックするリストに入れますね☆
しかしプロデューサーまで浮かぶ局長すごい!
自分では全く考えていなかった部分でした…
君に届けED、めちゃくちゃ良い曲ですね…
胸の奥がじんわりくるような。
よくある「甘酸っぱい」ってこういうのですかねw
はい、ぜひ音楽で誰かの気づきやきっかけを作れたら、と思いますp(´▽`q)タノシミ
968
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 11:29:14 ID:4thwV8.c0
__ / \ { レ' } /: : |
/二  ̄ニ=-、 { . : : :ー、 __」 r'⌒ヽ| /: : : : . {
: : : : : : : : .ヽ 〉 /ヽ、 \ヘ\ 7 く二アフ /: : : . r |
: : : : : : : : : \ r、 /´ |レ'  ̄ ̄ヽフ{ 〈{ /: : : : . {: 〈
: : : : : : : : : : :レ \l } ヾ r'´ }ヲ /: : : : ヽ __
: : : : : : : : : : : \ /^ヽ__/l ヽ r' ノ `ーァ=ー'_/ /: : : _,、-=ー' ̄ `\
: : : : : : : : : : : : V rヘ {`ー-rー'´ / ァ―=' rへ: : : / 「ヽ
: rへ : : : : : : : : | { / r'^X: : : :} i /: : | }
_/ >=' ニ ̄ ニ=-、 -、 ,| ∧,,∧ (_ァ_,ソ { /: : : : r' レ'
/ ヽ 「ヽ_ヽ ノ^l_ノ (・ω・`;)っ∧,,∧ 〉 r‐ __ /: : : : : ヽ { }
∨ `ー'  ̄` ク (_っ ノ (;´・ω) ヽ__/ __,ス: : : : : . } __イ /
、 } ∧,,∧ (っ ∧,,∧ \  ̄7: : r'  ̄ | {
\ } ノ (( c(ω・´;) ∧,,∧ ( ;ω; ) } 厂7 } / |
} r、 ,ィ ト=-" 〉 ぅ (・ω・#) っ c∧,,∧ヽ` '´ ノ / / / /
{ 〈 トーr―-" { { 〈_,ー、c=c- c) u-u(; ・ω) `ー ‐´ (_, ノ `ー'
\ \\_,) \ \_ uーァ_ノ ノ っ゛,っ゛ 〃
\_フ ヽ_ソ し-u′
969
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 11:31:22 ID:4thwV8.c0
;;( ´;Д;)
_旦_(っ(,,■)__
|l ̄l|| ̄じじ ̄|i |i
970
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/01/21(木) 12:19:15 ID:o9z6Jxt.0
>>933
> 無条件で楽しいほうへハンドル切っていったら
そうだよね。楽しい方へ楽しい方へハンドルを回していけばいいんだよね。
今目の前にある現実をどうにかしようと躍起になっても仕方がないんだ。
目の前にあるのは結果だから。
既に結果として、受け取ったものだから、それをつき返そうと努力するよりは、
原因を変えていく(ハンドルを回す)方が、ラクチンだし賢明だと思う。
少しでも楽しい方へ楽しい方へ、ホッとする方へホッとする方へハンドルを切っていく(選択する)。
すると次の角では、楽しい現実が、ホッとする結果が待ち受けている。角を曲がる度に待ち受けている。
971
:
もぎりの名無しさん
:2010/01/21(木) 12:54:23 ID:aZqhMOccO
自分最近。「達成」したんだけどよ。
つい半年前のメモ書きとか、理解不足甚だしくて困っちゃったね。
つまりアレよ
わかってやらなきゃ、効果はないよねw
なにをかっていうと
自分の知能やら思考とやらが無力だということw
「知能」と「思考」でもって、「テクニックを駆使」してみてもダメなんだなー…
「判断」やらを放擲しないとね
つまりアレだ脳作業やめる
脳民やめる
ほんとここだ、オススメするのは
白痴になれ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板