したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

れんらく帳

499もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:07:32 ID:D40pXZ8A0
後ろめたい事でも何でもいいけど、自分の意見を書き込むならば、
それこそ末尾Cにしなくてもできるじゃんね。

500もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:23:01 ID:VD5AgEx.O
今は知らんけどさ、何かパソコンからも書き込めなくなっちゃったからさ。
まあもういいや。
規制ってやり方が108的でないっ感じただけ。
上の方で誘導したけどダゼさんがこっち来ないのは残念。
法秩序と自由っていう議論してんだから、これとパラレルに考えられるのに乗ってこないね。
で俺はダゼさんのように108さんも自由を基調とした人なのかなって思ってただけさ。違ったけど。

501もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:24:35 ID:II3EKDe20
>>517
では、逆に聞くけど、IDを変える理由とは何がある?
あるいはあなたの上の方のレスにもあるように、気軽に書き込めるのが大事ってあるけど、
何でIDを変えないと気軽に書き込めないんだろ?
同じIDだとダメな理由は?
あなたはイオさんのレスにも答えてないけどさ。
要するに、批判はするけど相手のレスに答える自信がないんでない?
だから、同じIDで書き込むとコミュ二ケーションを継続しなければならないから
それがいやなのでは?
でもIDコロコロ変えて書き込むっていうのは、
それこそコミュニケーションでも何でもないからね。
でもIDを覚えられたところで、別に顔が知られるわけでもないし、
ネットとしての良さは以前残ってるんだからさ。
まぁ下の方の質問はスルーでも構わないが、
上の方の問いには答えてくれないか?
でないと、あなたがそこまでCにこだわる理由がわからない。
Cじゃなくてもレスは出来るんだからさ。

502もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:25:41 ID:0/5kVeSYO
いさかいを見たくない人がしたらばの不調を引き寄せたんだねw!

ミラクル!

私は規制しなくても…とちょっと思うけど、管理してくれてる山田君に敬意を表して、山田君の決定を受け入れます☆

*

503もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:32:22 ID:DTTR0Fes0
>>520
id変えられる自由ってあるだろ。それを残しておきたい。
形式的にでも、俺にまったく理由がなくとも。
なぜなら、そこに少しの「自由」があるからだ。
やりとりがそれにより封殺されるからだ。
何度もいうように、何か108さんの考え方と規制が合わないんだ。

IDコロコロ変えて書き込むってコミュニケーションじゃないって
ちょっと恥ずかしい書き込みだと思うよ。
さっきから、変な定義をして議論をすすめようとしてる人が多いけど、
俺には通用しないよ。

殴るのもコミュニケーションだし、煽るのもコミュニケーション。

504もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:37:48 ID:DTTR0Fes0
あと、俺がイオさんの質問に細かく答えてないのは携帯だったからだ。
今は、パソコンからでも書き込めるが、ちょっと前は、
俺のパソコンからは書き込みができなくなってた。
それで、いらついてたんだ。

505もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:38:01 ID:II3EKDe20
ちなみに>>519は読まずに>>520を書いた。まぁ自由って概念を振り回してるだけだけどね、あなたはさ。
今までだって色々とルールは作ってきたじゃないか?
だったら今までのルール、例えばエロ書き込みは程々にとか、
広告を削除したりだとか、そういうのにも異を唱えてるならわかるけど
今回だけ食いついてる、というのは末尾Cの規制に自由を奪われたと
あなたが感じてるって事だよ。俺は末尾C禁止でも何も不便じゃないし。
だから何とも思わない。
自由自由言うなら無法地帯状態でもいいって事だが、それならそれで、
誰かが反発するだろ。それに何でも自由ならダゼさんが
乗ってこないのも自由だろう。
まぁでも諦めるの早かったなw

506もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:41:41 ID:DTTR0Fes0
すまん、変な定義して、議論薦める人、一人の方でした。
固定IDの利点ですねw

話の進め方がちょっとまずい気がします。
II3EKDe20さんが共通の前提みたいにいう事柄が、
全然俺には受け入れられないんだもの。
話が噛み合ってこない。
だから、あとはダゼさんに託しました。

507もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:44:19 ID:II3EKDe20
>>522
レス速いなw
すまんが全く答えになってないと思う。
自由という単語しか言ってない。
確かに質問が多すぎたようだ。
さっきも聞いたが、

「IDが同じままだとどう不自由なのか?」

この質問だけにするわ

508もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:45:43 ID:DTTR0Fes0
>>524
上から目線だけど、すごい良いポイント付いてますよ。

>だったら今までのルール、例えばエロ書き込みは程々にとか、
>広告を削除したりだとか、そういうのにも異を唱えてるならわかるけど
>今回だけ食いついてる、というのは末尾Cの規制に自由を奪われたと
>あなたが感じてるって事だよ。

今 回 だ け 違 う ん だ よ 。 規 制 の 性 質 が 。
だから、噛みついてるんだよ。
掲示板にあがってくる前に、
ある種の形を有した言論が形式的に封殺されることになるからだ。

509もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:49:42 ID:II3EKDe20
なんか時間差がついてるので、>>526のレスがあったら、それを待ってからレスしようw

510もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:50:16 ID:DTTR0Fes0
>>526
パソコンにしたからなw

IDを変えて書き込めない点で、不自由だ。

もっと軽い理由もあるよ。
人格を変えて書き込めないとか。
ID一緒だとあのレス無視しちゃったとかなるとか。

シンプルに原理的なこと書いてるんだよ。

まあ、パソコンで書き込めるようになったからいいや。もう寝る。

511もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:58:25 ID:II3EKDe20
>>529
なるほど、ようやく理由らしきものがわかったよ。
要するに人格を変えて書き込みたいんだな。俺にはそんな望みはないから、それは理解出来なかった。
それに関しては俺の認識が甘かったよ。
でもパソコンと携帯があるならいいじゃないか。そこで使い分ければ。
まさか、5人も6人も使い分けたいというのか?

512108★:2010/12/01(水) 02:00:44 ID:???0
こんばんわ〜。どうどう。

【108質疑応答(スレ1)】に回答を投下しました。
今回も何らかのヒントになる回答だと思います。ぜひご覧ください。

>>445-446

この件で疑問に感じている方もいらっしゃるようなのでアナウンスしておきます。
ブログや板チケで宣伝している「神の〜」シリーズですが、
あれは私の方で宣伝させていただいているんです。
理由は、単純に内容が素晴らしいからです。

「神の〜」シリーズはあることから知ったんですが、内容が素晴らしいので、実はこちらから板チケとブログでの告知を申しこんだのです。

今発売しているものを全部読みましたが、どれも見事でした。
特に「神の潜在意識改造法」の「2ライン法」というのは、「直結」「なる」に対する別角度からの有効なアプローチだと思いました。「108方式がイマイチ合わん」という人にとってはヒントになるかもしれませんね。

で、多分疑問というのはこういうことだと思います。

「なんで108はこんな法外な値段のインチキ商売に荷担するんだ!」

私が実際に読んだ感想としては、法外だともインチキだとも全く思いませんでしたよ。
この系統はたくさんの本を読んできましたが、潜在意識に対してここまで独創的で具体的な方法論が示されているものは初めて読みました。私自身もいくつか試してみて、効果があったものもありましたよ。保証はしませんけどw

以前LOAスレで、おなすさんがブログでアフェリエイトをしていることに批判的な意見がありましたよね(憶えてないかw)。
あの時も書いたと思うんですが、そういったことに批判的立場でいるということは、取りも直さず「私はお金を入手することを許さない!」という態度でいるということなんです。
これは恐ろしいことですよ。

今お金で苦労している方は特に良く聞いてください。

あの時私は「そういった観念があぶり出されたのなら、それと向き合って無効化する絶好の機会です」みたいなことを書きました。
このことはチケットを発刊するキッカケの一つにもなりました。
チケットを無料配布にせず、有料販売にした狙いの一つもそこでした。
私は叩かれるのを覚悟で発売に踏み切りましたが、値段が安かったこともあったのか、反発は意外に少なかったと記憶しています。

実はチケットは、値段をうんと高くする案も検討したんです。
私はヘタレなんで500円というところに落ち着きましたけどねw
もっともこれは「一人でも多くの人に読んでもらいたい」というのを優先したということがありました。

「神の〜」シリーズは、108やチケットのアプローチとはだいぶ異なるものかもしれません。
199式に近いですかね。あれを各自がとり組めるようにもっと具体的にしたような感じでした。
でも色んな入口があって良いし、有効な受け皿がたくさんあるに越したことはないと私は思ってます。
「神の〜」の著者の方は、執筆に際してチケットをかなり参考にされたようでした。
それもあってかアプローチは全然違うけど、利用しているメカニズムは本質的には同じだと思います。

…というわけで、108の推薦図書(というかプログラム)です。
それでもインチキ臭いと感じた方は無理をしてまで買う必要はないと思いますが、買った方はきっと参考になるはず。これは太鼓判を押しておきます。
買わないとしても、これに抵抗を感じたのならそれを無効化する絶好の機会です。
ぜひともそのあぶり出された観念と今度こそ向き合ってみてください。
何かが見えてくるはずです。

513108(偽):2010/12/01(水) 02:01:35 ID:II3EKDe20
ついでに、俺らの議論のせいで告知しづらかったと思うのでw
代わりに告知w

108さんより、質疑応答にレスが投下されております。

108さんいつも乙です。でわ〜ノシ

514108★:2010/12/01(水) 02:02:47 ID:???0
あと規制の件ですが、山田君と検討した結果、当面規制を継続することにしました。
基本的に荒らし目的以外の人には特に大きなデメリットがないとの判断からです。

携帯の固有情報送信が気になる方もいらっしゃると思いますが、固有情報は管理に厳重を期しますのでご心配なく。

規制が行われる場合は、個人に対する執拗な誹謗中傷、個人情報の公開、無関係な広告目的といった限定されたケースに限られます。これらが一般的常識の範囲内であれば規制されることはありませんので、どうぞご安心ください。

今回の規制はこれに該当した書き込みがあったと判断されたためです。つまり端的に言えば、住人の方に迷惑が及んだことが原因です。

本来、住人の方が何の迷惑も被っていないならば、規制を発動する理由は何もありません。
私も山田君も管理者である以上、住人の方や特定個人の方が迷惑を被るような書き込みがあった場合、やむなく規制せざるを得ません。

以前も書きましたが、基本的に何を書いても自由ですが、不特定多数の方が閲覧する掲示板という性質がある以上、書き込み内容や表現には最低限の配慮をお願いします。

>>525さん他のご意見も参考にさせてもらいながら、今後も柔軟に運用していこうと思います。

しばらくの間これで様子を見ますので、ぜひともご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

でわ〜。
ノシ

515108(偽):2010/12/01(水) 02:02:54 ID:II3EKDe20
あ、来てたかw
余計な事しましたw
(´・ω・`)ノシ

516108★:2010/12/01(水) 02:04:49 ID:???0
>>534

お気遣いに感謝します。
しかし…偽物はやめてくれッ!!w

でわ〜。
ノシ

517もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 11:53:09 ID:Cmu8YSSo0
108さんへの質問スレは、他の人が書き込めなくしてあったはずですが、書き込みができる人がいるのはなぜだろう??

518もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 11:57:03 ID:bFgUVrcI0
よくわからないけど、何がどう規制されたんだ?
ちょっと書き込みテスト

519もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 21:48:03 ID:UvYg.TjM0
>>537
携帯さんがまとめてくれています^^

>>514
>>515

>>536
あれはトピを閉じているだけで、108さんがライブの時は開いてるんだよ^^
だからスレスト前に書き込める人が毎回一人くらいいるw

520もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 23:28:10 ID:rSKrlE3w0
108さん、おつかれさまでした!
いつもありがとうございます。

521もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 23:54:57 ID:CVGdNxogO
荒れ防止には仕方ないとも思いますね… 対策ありがとうございました。

でもIDについてはちょっと思うところはある。
別にやましいとかじゃなくて、キツい内容の書き込みとかをすると、ID抽出して過去レスの内容にまで遡って言及されてる場合がある気がする。
過去と今ここは関係ないんじゃないのか〜とか感じちゃったり…
自分の書き込みに対する責任を負えということなのかしら

522もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 01:25:50 ID:sBYaSIdE0
>>531 神の潜在意識買ったよ108さん。良かったよ。
ただ、買う時、ダウンロードする時しくじっちゃって、払い終わった後
「この画面は絶対消さないで下さい」でモロにドジっちゃって、つかまあ消しちゃって
パーになってさ、でまた改めて買ったんだよ。
これってやっぱ16800円×2になっちゃうのかな? 誰でもいいから答えてつーか。
もしそうならそんなドジな俺最高にイタイ! この出費はかなりイタイし、もうじっとしてらんなくて
書き込んだんだ

523もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 01:31:15 ID:BlL.fNa20
>>541

大丈夫だと思う。売ってる方にメールしてみては?

524もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 01:37:57 ID:xN6McvWI0
すべてはエゴによる自作自演だったんですね。
ようやく分かりました。
108さんのおかげです。ありがとうございました。

525541:2010/12/02(木) 02:26:08 ID:sBYaSIdE0
対インテグレイテッドなんだよな〜

526もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 02:54:45 ID:xN6McvWI0
「嘘はついてはいけない」って言うのもやっぱ観念なんですよね〜

527もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 04:54:50 ID:yyTQ8mh2O
なぜ108さん程の人があの本に目を通したのか、
チケットなんて本当は必要ない。既に叶っている。と主張していたのに、何故またエゴに餌を撒くような事をするのか。悲しいです。チケットを参考にした本という点も謎です。

お金を儲ける事に関しては当たり前だと思ってますが、エゴに餌を与え続けるような事はしないでほしい。
108さんが好きだから。
チケット2での108さんの死への考察とか楽しみにしてたんだよ。

528もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 08:42:08 ID:VD5AgEx.O
チケット2はないよ。といか既に三冊もあったんだよ。

529536:2010/12/02(木) 10:55:15 ID:mXWh7jqc0
>>538
なるほど!有難う!

530もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 10:56:18 ID:DLEcOrcE0
>>546
エゴに餌をやるってのが、どういう事かはわからないが、
いいんじゃないかい。
もうこんな新興宗教みたいなインチキ商売に加担する奴の言葉など
信じられない、と思うのならばココを見ないってのが、手っ取り早い方法だろう。

531もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 11:18:52 ID:4EwuIFDM0
>>546
実は自分も同じ考えだた。いい本なのかもしれん、が。
買わなきゃいいだけ、の事、でもチケットの内容よんだら別に必要ないのでわ?
と。それを薦めるとなんで?ってなる。
ここのスレを見ないって解決策もちょっと違うような。

532もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 12:03:54 ID:mXWh7jqc0
>>546
私もエゴに餌をやるってのが良く分からなかった。
私も「人の苦しさにつけ込んで、金儲けをしようとしている」と思わなくもないですよ。
実際わらにも縋る思いでなけなしのお金でその本を買う人もいれば、本当にお金が足りずに買えないでいる人もいると思う。
その観念に向き合えと108さんは言っているのだろうとは思いますが。

買わなきゃいいだけのことではないかな。私も買わない。良い本なんだろうけれど、値段が(汗
もし買うとしたら十分なお金引き寄せてからかな(笑)
対価を払うほどに読みたい!と思っているわけじゃないから、まあすぐに読めなくてもいいかなと。

108さんのおすすめするものなら読みたい、でもこんな値段で買いたくない、で板挟みになってるのだろうけれど、買わなきゃ読めない、ってものでもないと思いますからね。
誰か近くの人が購入して、貸してくれるかもしれない。
もしかしたら同じような内容のものがもっと安く、皆の財布に優しい値段で売られるようになるかもしれない。
払っても惜しくないほどの臨時収入があるかもしれない。

533もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 12:57:16 ID:n03PgpiY0
>>551
値段の問題だけじゃなく、何故108さんともあろう人が未だにメソッドに頼る方向の本を
オススメしてるのか、しかもなんで108さんが実際試して効果があったなんて言うのか??
を疑問に感じた。7章認識に至らない人はとりあえずメソッドしたら?って事なのかな。
でもそれじゃぁ、叶ったり叶わなかったりの繰り返しになるんじゃないかと、
そこはかとなくショックだった。

534もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 13:22:15 ID:mXWh7jqc0
>>552
神の〜の内容は知らないけれど、108さんはメソッドを全く否定していませんよ?
認識変更のきっかけなのだから、メソッドをおすすめするのは当たり前だとは思うんだけれど。

108さんは実践を重要視していますから、ただ読んで知識としてストックするだけではないと思います。

差し出がましくて恐縮ですが、
>叶ったり叶わなかったりの繰り返しになるんじゃないかと、
ここの部分、クレンジングしてみてはいかがでしょうか。すごく力が入っているような感じが、文章から読み取れます。

535もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 13:58:22 ID:gk5/e9L20
冷静に考えろ〜16800円だぞ〜
ここに居るくらいだから、みんなチケットは買ったし108式を実践しているんだろ

確かに108式は効果あるしチケットは興味深い
108さんは質疑応答までやってくれるし引き寄せを極めてるかもしれない

でもそれは108さんが無償の愛の伝道師やら聖人だという事じゃないぞ〜

16800円だぞ!?買う奴居るの!?マジで!?

536もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 14:22:00 ID:nEh0nueg0
「エゴが悪い!」という訳ではないからです。
ただ、そういう錯覚をしていますよ、というだけの話なんです。

いつも108さんが仰られているように、メソッド自体には力がありません。
それは単なる切っ掛けに過ぎないからです。
少しでもその執着している認識に亀裂が入れば良いわけですね。

言葉を読むのではなく、その内面の感覚を頼りにして下さい。
道標ばかりをずっと見ていたらいつまでも目的地は見えてきませんよね。

537もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 14:25:16 ID:1DyieH5M0
胡散臭いねw
最初に文が108さんに似てるって言った人居る?内容どうなってるかレポして

538もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 15:42:16 ID:n03PgpiY0
>>553
なるほど。認識変更のきっかけとしてすすめていると捉えればいいのですね。
…となると、メソッドが変わるだけなので、今あるもので充分かな、という気もしなくも
ないのですが。更にメソッドの知識を増やしてどうするのだろう?と疑問が出ました。
私も「神の〜」を読んだワケではないし、「199式に近い」のフレーズだけで
判断してるので、まったく検討違いな疑問かも知れないのですが。

自分的にはあまり力んでるつもりはないのですが、確かに7章認識に至りたい気持ちは
あるので、何かクレジングすべき観念がありそうですね。
できればどんな観念があってもOKの方向性でいきたいので、
気が向いたらやってみます!
ご指摘ありがとうございました♪

539もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 16:38:13 ID:lN6BKD.6O
「神の〜」読んだけど結構ええで。読む読まないはやっぱ自己責任だよな。読みたきゃ読みゃいいし、読みたくなきゃ読まなきゃいい。108が言いたいのはただそれだけじゃね。
まぁアホかましておそらく16800円二回払った事なってるかもだけど…情けなくてしゃあない、そこはな

540もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 21:15:53 ID:h1Tpfeas0
第7章は、メソッド等を駆使しながら願望を実現させることができるようになった人が
やがてたどり着く世界観だと思っています。
無理に思い込もうとするのじゃなく、引き寄せの法則を体感して行くうちに、そうとしか考えられなくなる。
そんな感じなんじゃないかと。
書いてない3〜6章は、経験を通してたどり着くまでの道のりを端折ってるってことじゃないでしょうか。
まずは願望をどんどん叶えていこう。そうすればイヤでも第7章にたどり着く。
そんなふうに、僕は考えています。
いきなり第7章に行ける人もいるかもしれませんが、僕にはハードルが高いなあ。

541もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 22:33:49 ID:4OHggyLs0
>>558
108さん乙です。

542もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 23:19:45 ID:4S24dhiU0
私が最初に書いた者です、最初は値段的にも胡散臭さを感じてたんですが
ふと考えたんです、もし怪しいものならあの108さんがサイトの
PRで紹介するだろうか?・・・と。

それで「錬金術」を思い切って購入してみたら内容が素晴らしかったし、
チケットに似た読後感があったので、もしや108さんが書かれたのかなと
思いました。

それで同じような疑問をもってなんらかの108絡みの情報はないかと
お尋ねしました。

2ライン法すごく気になってました、108さん直々にお答えいただき
ありがとうございました、またご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。

これで安心して確信を持てました、勉強してみたいと思います。

108さん、レスくださった皆さん、ありがとうございました。

543561:2010/12/02(木) 23:28:31 ID:4S24dhiU0
連投すいません、二重にクリックした方。

わたしもその口でした、最初トライアル版で購入したので
メールで連絡したら本編は差額だけでいいとの丁寧なメールを
いただきました。

サイトが情報商材っぽいので胡散臭さはありますが対応は
懇切丁寧でした。

544もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 23:36:15 ID:ZuuSJ5xk0
したらばの広告スペースって編集できるんですね。
以前にどなたかのレスで板の内容に併せて勝手に表示される仕様で
108さんの意思とは関係無いとあって納得していたんですが、
編集も可能だったということは他の本も108さんの推薦図書なんでしょうか?

545もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 23:38:30 ID:UZJVAWaA0
>>561

おおー、錬金術買ったんですね!
お金入ってきそうですか?

がっつり食いついてすいませんw

546561:2010/12/03(金) 00:04:48 ID:4S24dhiU0
>>564

まだ実践途中です、チケットのメソッドその他もろもろのメソッド
などもそうですが非常にシンプルです、真理は。

お金を「得る」という意識でとらえられてると思いますが
実はお金は「循環」させるという意識みたいです。

この場合の得るはチケットでいうところのエゴの領域、意識です。
つまり「不足の状態を支える」という意識からスタートしてます。
普通はそうおもいますよね?、ただこれはまさにエゴに餌やってる状態ですね。

錬金術ではそれを外した状態、つまり、向こうの領域からのスタートとなります。
そのチケット的解釈はとても参考になりました。

547もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 00:36:21 ID:H4/p0aOc0
>3354 3355
108さん 108さん ありがとうございます。書き込みをした本人です。当時の心境と今とでは考えられないくらい
変化して、書き込みをした当時の自分を今ではふっと笑えるようになりました。
みなさんのあたたかいアドバイスのおかげです。どのようにして変わったのか自分でも
あんまり覚えていないのですが、幸運にも108さんから今回回答をいただいて、その中の
対処法 は 実は自分もやっていたのです。いまでは前の恋人を思い出すことはあっても
以前のようにでていた心と体にズキンとした痛みやこわばりなどの過剰な反応がなくなり
、幸せにね という気持ちあらわれるようになりました。108さん みなさんどうもあり
がとうございました。といいながら今は別の悩みが気持ちをしめていますが。相手にされたく
ない人からとても好かれていて、職場の同僚で、職場にいても''すきやで’’ってな発言を
毎日のようにされます。はっきりいって気分が悪いです。相手は言葉がわからないかのように
こっちが真剣に対話をもちかけても、’’うそやうそや、私のことがすきなくせに’’って、
こっちがそのあいての言葉や態度に気分を害していることをわかってくれません。
今は前と違って、特定の人から嫌われたいっというか。。変な願望だけど、好かれたくない。普通の同僚のつきあいが
したいのです、職場では好かれていないこの相手が私の内面の投影だと思うと、、
私の内面へんてこ。またチケット復習しなおしです

548もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 00:47:38 ID:UZJVAWaA0
>>565

ありがとうございます。

やはりお金に対する認識が大事かな?と思っていたので、
面白そうですね。

読みたいけど、ボタンが押せない・・・w

549もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 15:39:07 ID:1fnh7XMM0
こんな高い値段にしなくても、著者が潜在意識を使いこなせていたら、収入は他の所で十分得られる人なのではないかと思うんだけれど…って疑ってしまうわ。ごめんなさい。

550もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 15:48:55 ID:Hgo2kmto0
そうですよね。
なんでわざわざ電子書籍でこんな値段設定を…。

551もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 15:49:45 ID:4S24dhiU0
108さんのようにあれほどの内容を500円で提供してくれる
キトクな人もいれば、本当に真剣に求める人を選別している
値段のようにも思える。内容が良ければ。

552もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 15:58:32 ID:1fnh7XMM0
>>570
選別する意味がわからんw

553もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 17:13:15 ID:f1QN9wsYO
お金を稼ぐことに躊躇ないことは良いことだと思うけどな。
買うかどうかは別として。買ったあと、理想の引き寄せ状態に近づけるかは別として。
新・潜在意識手助けブログの人の言葉じゃないけど、お金を稼ぐことに関して不利な観念があるかもよ?
まあ俺は既存の知識やあるやり方で理想に近づくために日々実践はするけどさ。
既存のやり方だけでも十分叶えられると思ってる。
値段に疑問を思うなら、潜在意識に対しての観念を検討したらどうかな?
あとどうしてその本が必要だと切迫感から思うなら叶わない理由もなんとなく分かる気がする

554もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 17:17:47 ID:f1QN9wsYO
あと、108さんを勝手に理想化や神格化して過剰ポを起こしてその結果理想が崩れて(?)憤慨するのもまた本人の責任だよw

555もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 18:10:46 ID:nYOZHCxA0
>>568
そこにある種の法則があるような。

「高い値段設定で、これこそが本当の秘密・方法であると謳って売るような人は
本当は秘密も方法も知らないし、そもそも現状に満足していない。」

とかw

556もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 18:24:36 ID:qLe.ummcO
値段が高いことや108氏自信がアフィも含めて金を稼ぐことに対して疑義を呈する人。
その人に対しては、金を稼ぐことに対する観念を見直すことを促す。
108氏が言うことも含めて筋は通っている。確かにそこには強固な観念が存在する。

もっとも、その観念を殊更変更する必要もないわけだ。そんな観念を持っていても莫大な金を稼いでいいんだからさ。


まあこんなもんは前フリだ。本当に言いたいのは、「胡散臭すぎるw」

特定商取引法の表示義務は一応守ってるみたいだが、誇大広告禁止に該当するか微妙な表示。電話対応しないし社名じゃなくて屋号だし、住所地はよくわからない雑居ビル。ホームページの下の不自然な個人情報保護の文言。
何より胡散臭いのは、①108氏がなぜこれを知り、②なぜチケットを参考にしたことがわかるのかという2点だ。
ググってヒットするのこのページばっかりなんだぜ。なのにどうやって知ったのか108氏は明らかにしない。
108氏の発言が真実だとしたら、もう著者は108氏自身という推測が働くわw


そんな私だけどチケットと108氏は好きだよ。信じるのは無理だけどさ。今回より一層無理になった。
でも好きだよ。

557もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 18:28:42 ID:qLe.ummcO
あと間違えて複数購入しちゃった人、あるいは間違い購入しちゃった人は、できるだけ早く(可能なら8日以内に)何月何日付の○○売買契約の解除及び契約の申込みの撤回をする旨メールしてみるといいよ。特約の有無までは知らないけど。
折り合いついてるならそれで構わないです。
参考までに。

558もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 18:55:50 ID:ujY4d9rg0
「神の〜」シリーズ、サンプル読んだけど、これやっぱ108さんだと思う。
いや、金儲けんのはいいけどね〜、なんとなくね〜イヤな気分。
これで一層クレさんの108不信増すだろうなって思ってたら
本人、登場しててワロタw

559もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 20:16:56 ID:MIHYyB2g0
確かに、お金の観念とかいう以前にリンク先が胡散臭すぎるw
何かそのプログラムを勧める文言の排他的な感じもちょっと。。。

他のは全部ダメで、これなら大丈夫的な言い回しがガッカリな感じだわ、正直。
108さんの狙いがお金に関する観念に向き合う事だとしても、
もう少し他のはなかったもんかねえ

560もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 20:50:54 ID:yyTQ8mh2O
何故この本を知ったのか、何故読んだのか、何故文章が108さんに極似なのか、何故オススメするかを考えれば、108さんがこの本を書いたのではないでしょうか。

お金に対する観念がとか言うのなら、「私が本をだしました。今回はお値段は高めの設定です」と言えばいい。

都合の悪い事を指摘されるとそれは貴方の観念が〜とまるで信頼さんのようです。

561もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 21:19:09 ID:71.j7Y/EO
108さんであり、199さんであり、バキュさんであり、etc・・金儲けか、でないか、そんなことより本当に効果があるかないかが問題。しかもなるべく即効性があるというのが問題だ。これがないから色々なとこであーでもない、こーでもないと揉めるんだよな。真理はシンプルなのに。

562信頼:2010/12/03(金) 21:22:28 ID:6qQB0GXU0
今、雑技板がうなってるのか分からないw
ギコナビでは更新されず・・・

>>560
呼んだ?

563もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 21:25:36 ID:nYOZHCxA0
>>562
ギコナビユーザーだけど、
いったんスレを削除してから、また取得したらなおったよ。

564もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 21:26:47 ID:MIHYyB2g0
そうそう、そういえば即効性があるみたいな書き方もされてるんだが、
それも気になった。
即効性とかそういう時間軸でもって関連づけるようなやり方は
これまでのチケットのスタンスと明らかにぶつかると思うんだがなぁ。
なんていうか、宣伝文句とチケット的な部分があまりにも
合わない部分が多くて、どうなんだろうっていうそっちのが気になるんだ

565信頼:2010/12/03(金) 21:35:17 ID:6qQB0GXU0
>>563
ありがとうございます。
復活しました!

566もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:06:56 ID:ZRS7vpWUO
多くの人が望んでいるだろう金専用のスレを立てて下さい。

2ちゃんのいいところは批判もおkなところ。
完全に管理されている=言論弾圧みたいで気持ち悪い。

567566:2010/12/03(金) 22:08:45 ID:ZRS7vpWUO
ごめん言葉が抜けてた。

批判スレも立てて下さい。

568もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:12:06 ID:.iS.j1NEO
金専用いいですね。なんでないのか不思議なくらいやぁ。

569もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:18:03 ID:J08ZvJ1M0
>>567
まずここは2ちゃんではないから。

批判なら結構よく出てると思うけど。
それに批判スレ建てて離れたところから批判するより、
そのスレ内で面と向かって批判した方が効果的じゃない?

あと、批判は全然いいと思うけど、誹謗中傷煽りみたいなのは
ちょっと違うからね。
こないだの末尾Cさんみたいなのは、批判じゃなくてただの誹謗中傷。
その証拠に相手のレスには全く答えないで一方的に個人攻撃してるだけだから。

570もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:22:30 ID:c5ljga5k0
まあ買わないけれどさ。スレ違いな感じなんで雑団のほうに投下する。

571もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:34:59 ID:hiTpVnVg0
お金儲けが悪いこと、皆に非難されることという、観念を持ってるのは、108ですよね。

572もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:48:20 ID:c5ljga5k0
108さん、チケット2も執筆よろしくお願いします☆
高くしないでね。

573もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:54:16 ID:hiTpVnVg0
チケット2高くても、他人が書いたとか苦しい嘘はやめてね☆

574566:2010/12/03(金) 23:04:28 ID:ZRS7vpWUO
金のスレは本当にほしいよね。
あと2ちゃんがあったから108も誕生したし、『崇拝信者達の慰め所』にならないほうがいいのでは?ってだけだから。
ソイツのことは知らないが、
批判を中傷と決めつけるのが怖い。
都合の悪い批判をスルーする信者もいっぱいいるでしょ。

575もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 23:28:01 ID:/m.Aji1w0
108さんはこういう議論が出ることも見越して
ああいう書き方をしたと思うけど、
その意図は何かなぁ。

576もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 23:41:07 ID:eA.kIMuQ0
まあ、明らかに人生うまくいってなさそーな人が、
掲示板にさも上手くいってるみたいに書き込んでたよって言われたら、
あれ?この人の言ってる事、効果無いのかな?って思うよね。
確かにある人への誹謗中傷にはなってたけど

577566:2010/12/03(金) 23:45:58 ID:ZRS7vpWUO
うむ。108は本当に凄い書き方をしている。素晴らしい。
ただこの掲示板が大失敗では?何故か恋愛スレ(特定願望)があるくせに他の願望スレ許さないし、賢人wとか呼ばれているキモイ奴らが幅効かせている。
ブログだけに専念する気はないのかな。

578もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 00:09:02 ID:sBYaSIdE0
>>557 間に入っているのがpaypalインテグレイデットから実は払い戻しがあった。
よかったよかった

579もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 00:29:06 ID:qoawIDrI0
>>575
俺は108さんの人間的な部分と善人の部分が出た結果だと思うな。

人間的な部分っていうのは、チケットが売れたし、これだけ有名に
なれたから、もっと金を稼げるのではと108さんが感じたのではないかという部分。
当初から計画してたものではないと思うな。

善人的な部分っていうのは、嘘がやっぱり苦手ってとこw
あんまりこういうこと出来ない人なんじゃないかな。

今までの書き込みみてそう思う。いい人だもの。

580108★:2010/12/04(土) 01:01:17 ID:???0
こんばんわ〜。

●ギコナビ等の2chブラウザで更新されない現象について。

前回のしたらばの不具合(データ破損)が原因です。
該当レスをしたらばの方で削除されたらしいんですが、「あぼーん」とならずに透明削除のような状態になり、その結果レス番が削除された分だけ繰り上がってしまってます。

具体的には>>474以降のレスが繰り上がっているので、それ以降アンカーがずれてしまっていて、当初引用された部分を指していません。
スレを削除して再取得すると新規レスが表示されますが、アンカーは整合性を失ったままの状態です。名前欄にレス番を入力している方も、>>474以降直近までは正しいレス番を指していません。

今回の不具合はこちら(管理者)の操作によるものではないので、修正することが不可能です。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

●「神の〜」について

予想どおり物議を醸しているようですが、意図したことです。
専用スレは作りませんが、必要ならここ(板チケ)でいくらでも議論していただいて構いません。
そうやって自分の浮かび上がってきた観念と向き合ってください。
それが他の方のレスであっても、それはあなた自身の観念です。
買う、買わないはともかく、まずはそれと向き合ってみてください。
それが今回の狙いです。

基本的にはこの件に関してお答えするつもりはありませんでしたが、私が告知したことで著者の方に迷惑がかかっているのではないかと思われる節があります。
皆さんの疑問は>>556(クレ氏)のレスにほぼ集約されていると思いますので、これに対するレスで私の回答とさせていただきます(レス番がズレていたらすみません)。

私が「神の〜」を知ったのは、ブログを通して著者の方から直接コンタクトがあったからです。要約すると、

「チケットを参考に本を書いたんですが、出版を許可してもらえるでしょうか」

といった問い合わせでした。
許可も何もと思ったんですが、チケットやブログ・質疑応答を相当参考にされたようで、ご指摘のように私とかなり近い文体や論理展開なのを気にされており、もし差し障りがあるようなら書き直しますと言うことでした。

内容を拝見して、文句なしに素晴らしいと思いました。
それで、私の方は全然問題ないし、なんなら108名義で発売しても良いよwとお答えしました(さすがにそれは…ということでしたが、こっちも冗談半分でしたw)。

当初はチケットと同じようにでじたる書房等のWEB書店での販売を検討されていたようです。ところが販売価格を決める際に、現在のような高額にとのガイドがあったようで、悩んだあげく販売計画が頓挫しておられました。

※ガイドの意味が分からない方はここは飛ばしてください。私がチケットを最終的に500円にしたのも、そういうガイドがあったからです。

それで私の方から「素晴らしい内容だし、これによって助けになる人もいるはずだから、ガイドがそうならその価格で販売したらどうですか」とアドバイスさせていただいたんです(この時から既に宣伝を申し入れていたんですが、私に迷惑がかかるとのことで固辞されていました)。

三冊目の「錬金術」発刊の際、今度こそ絶対に宣伝させて欲しいと申し入れて、ようやく許可をいただきました。ちなみに「神の〜」シリーズ宣伝に関して広告料はいただいておりません(これは私の方が固辞しています)。

581もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:03:49 ID:UvYg.TjM0
108さんを発見してしまったw

582108★:2010/12/04(土) 01:04:52 ID:???0
今回の告知も事前にお伝えしたんですが、私に迷惑がかからないかどうかを盛んに気にしておられました。
ですが私はやると決めたらやるタチなので一向に気にせず(爆)ここで告知しました。

結果、逆に私の方がご迷惑をおかけすることになったかもしれません。ここはお詫びしたいと思います。
しかし今回の告知はタイミング的に必要なものだと思ったので、いずれにせよ多少の迷惑は顧みず実行するつもりでした。
著者の方、ゴメンなさい。

著者=108疑惑については、それで見た目上、私の方に責任(誹謗中傷)が集約できるのならそれで一向に構わんですよ。
ただ前回も書いたように私は「神の〜」の著者ではないので、内容について質問されてもお答えできませんし、私の方では商品に対するクレームにも応じられませんw
何をどう誤解されようが構わないし、著者は108だと考えている人はそれで良いんじゃないですかね。
ただ(ボチボチレビューっぽいものも出てきてますが)内容は何度も言いますが素晴らしいです。だから宣伝しています。
広告料も頂かずに、ろくでもないものを宣伝しているとしたら、それは単なるバカでしょうw

内容がチケットと矛盾するという指摘については「書いた人が違うんだから当然です」としか言えません。
同一人物と信じている方に対しては、納得のいく説明材料を持ち合わせていませんw

あと商品ページの胡散臭い宣伝文句についてですが、発売当初「ワザとですか?」と聞いたら「ワザとです」とのお答えでした。
実は聞く前からワザとだと思ってました。理由も聞きましたが想像していたとおりです。ここではその理由は書きません(意味が無くなるので)。

前回書いたように、今回の告知の一番の目的は、この一件で浮かび上がってきた観念と向き合って貰うことです。

迷わず買った人はそれでよし。重要なリファレンスが満載です。
買わなかった人や躊躇している人は、そこで自分の観念と向き合うチャンスです。
「高すぎる」「胡散臭い」「買う金がない」「金はあるけど使うのが惜しい」
「108に騙されてるんじゃないのか」「俺は損をさせられるんじゃないのか」
「なんでこんな電子書籍がこんなに高額なんだ」「無駄遣いしてたまるか」
「今や情報なんてタダでも手に入るのに、対価を払う必要があるのか」
「金儲けするのは良いけどやり方が気に食わんなぁ」…。

自分の中で引っかかったものと素直に向き合ってみれば良いんです。
108=著者と思ってる人もそのままで良いから、まずそこと向き合ってみて。
(お金に不自由している人は特に!)
観念と向き合うだけなら、別に一円も払わなくても今すぐにできるでしょ?

それをやってみてください。

あとクレ氏、私は「私を信じてください」と言ったことは一度もないよ。
あなたは自分自身を信じてやってみて結果を出した。そうだろ?
「信じる」「信じない」という言葉を用いる裏側には「疑う」という観念がある。
それをどうするかはあなた次第だろ。ご存じと思うが他人に投影することじゃない。
まぁ、現在首尾良くやっているようだからどうでも良いことかな。

●金専用スレについて

需要がありそうなので試験的に立てました。
批判スレについては却下です。理由はほぼ>>569

でわ〜。

583108★:2010/12/04(土) 01:05:38 ID:???0
>>581

発見されてしまった!!(・∀・)

でわ〜
ノシ

584もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:07:03 ID:UvYg.TjM0
>>583 108さん
まさかのレスがあったわ〜。
ウレシス゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ

ヾ(´v`●)゛

585566:2010/12/04(土) 01:09:06 ID:ZRS7vpWUO
個人的には108が善か悪なんてどうでもいい。
善悪自体が不確定なものだから。
ただ彼がどんなことを考えていようが、何をしようが、感謝してる。凄い精神力と気遣いに愛情を感じている。ありがとう。畜生、もう少し早く『チケット』を知っていればな〜俺も質問したかったぜ。

586566:2010/12/04(土) 01:19:22 ID:ZRS7vpWUO
って、まさかの書き込みが!
スレについておk。ありがとう。あまり無理しないでな。風邪ひかないように〜。

587もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:21:40 ID:DTzGGO9s0
>>583
カリブ海の豪華クルーザーから乙でした。

588もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:26:10 ID:qoawIDrI0
108さん、クレさんに対してだけ文体まで変えることはないだろう。
もはや切ないぜ。

589もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:34:32 ID:ZRS7vpWUO
逆に俺はほほえましい。
なんか友って感じだ。

590もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:37:21 ID:ZuuSJ5xk0
本当に、なんでクレさんにだけ文体を変えたんだろう。
LOAスレの初期からずっと見てるけど、
相手がかなり乱暴に絡んできても今まで文体を変えなかったと思う。

あと、108さんが信じて下さいって言ってないのはクレさんも承知の上でしょう。
その上で敢えて書いているように見えます。

591もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:39:13 ID:4yT91WIs0
誰にでもウマが合わない人がいるっで別にいいんじゃね。

592もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:43:58 ID:qoawIDrI0
>>590
そうだよね。108さん自身を信じなくても、チケットを元に
行動できますよっていうのが、クレさんの主張だ。

593もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:53:06 ID:1p0tIfYIO
そっかな〜2ちゃんの時から108さんは解ってるなって感じの人には結構ああいう言葉使いしてたよ

特にDAZEさんにはw 「端的に言ってよ」みたいな感じでw

クレさんにならそう言っても差し支えなさそうだからそうしたんじゃ

神の〜は読んでみたいがウォークマンが欲しいから今はやめとくw

594もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:59:04 ID:ZRS7vpWUO
ちょっといいかな。
皆108に何か依存し過ぎじゃないか?
批判スレを要望した癖に言うのもなんだが、一連の流れは批判でも中傷でもなく、ただの駄々っ子じゃないか。
自分だけの理想とする108を求めすぎだぜ。

595もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 02:01:06 ID:f1QN9wsYO
今すぐ買いたいところだが、コミケがあるのじゃよ。
ちくしょおおおおお!

596もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 02:05:19 ID:ZRS7vpWUO
っふ、俺なんて金無くてパソコンのネット強制解除されたぜ。

597もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 02:12:36 ID:ZuuSJ5xk0
>>593
わかってる人と言うか、ある程度絡んだことのある相手にじゃないですか?
段階を踏んで、親しくなるにつれ〜っていう感じならわかります。
私が覚えてる限り108さんとクレさんってそんなに対話形式になったことないし、
急に口調が変わったなーっていう印象です。
まあだからどうって言うことでもないんですけどwちょっと気になったので。

ついでに私も今回の件にモニョってる一人ですが
お金儲けするなとか騙されるとか、そういうのとはなんか違うんだよなあ。
自分でもよくわからないのでうまく説明できないけど。

598もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 02:21:18 ID:pHiclaZQ0
>「チケットを参考に本を書いたんですが、出版を許可してもらえるでしょうか」

つまり、チケットだけでOKという結論に達した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板