したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

れんらく帳

297ren:2010/09/10(金) 01:14:18 ID:DHFgorQ20
はじめまして renと申します。
いつもHP拝見させて頂いております。また、チケット購入させて頂きました。

是非、108さんにお伺いしたい事があります。
「直結メソッド」に関してなのですが、
例えば、私は今一番の願いは一人暮らしをしたい・自立して家族と離れたい(干渉されたくない)
なのですが、「たった今一人暮らししているぞ!」と本気で思えたとして、またその為の確認をしようとしなかったとしても、
お手洗いだったり、飲食する為に冷蔵庫に向かう時だったり、手や顔を洗う時だったり(洗面所は部屋から離れているので)にどうしても存在が五感を通して入ってきてしまいます。
こういう場合、どうしたら良いのでしょうか?
「これは錯覚だ…」とかでしょうか? 話しかけられた際はどうしたら…?
何となくは理解できても、「そうか!」とはなってくれません・・・。

お忙しい中大変恐縮なのですが、どんな形でも良いのでご返答頂きたいです。
よろしくお願い致します。


p.s.チケット続編楽しみにしています。

298もぎりの名無しさん:2010/09/10(金) 01:47:03 ID:LQWSEjD20
>>296 108氏
>たくさんの方がご覧になる掲示板なので、見た人がなるべく不快感を感じないものにしてください。
これ、スレ立てだけに限らず、板全体にもう少し管理人として主張しても良いんじゃないかなと思います。
108氏的にはどーでもよくても、管理人として一応なw

299108★:2010/09/10(金) 02:20:30 ID:???0
>>297

renさん、いつもありがとうございます。
こちらは連絡事項のためのスレッドなので、質問は受け付けていません。
(質疑応答スレは現在質問の受付を停止中です)

今回だけ特別に「108質疑応答スレ」でお答えしています。
そちらをご覧ください。

>> ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1235909400/3342

※他にも【108質疑応答(スレ1)】に回答を投下しています。
 ぜひご覧ください。


>>298

ロカールルールで謳ってるつもりなんですけどねえ…。
後は基本的に住人の方の良識で成り立っていますんで。
あんまり声高に主張しすぎると逆効果って事もありますw

念のため、もう一回言っておきますか。

この板はたくさんの方がご覧になる掲示板です。
書き込みは見た人がなるべく不快感を感じないように配慮してください。
内容が過激な方は、少なくとも表現だけでも若干工夫してみてくださいw

よろしくです〜。

300298:2010/09/10(金) 03:24:50 ID:LQWSEjD20
>>299 108氏
わさわざレスありがとうございます。
不快から得る(気付く)こともありますが、
不快が無いなら無いに越したことはないですしねw
レス不要なんでスルーして下さい。失礼しました。

301もぎりの名無しさん:2010/09/10(金) 15:14:19 ID:RQs5ASO20
まさか!
ブログの続きはチケ2ですか???

302もぎりの名無しさん:2010/09/10(金) 15:21:16 ID:DcWWwwT60
チケ2を出すなら、500円以内にしていただけると
チケ1も一緒に買えるので助かります
(ウエブマネーの購入は1000円〜)

303ren:2010/09/10(金) 20:11:52 ID:DHFgorQ20
108さん お忙しい中、早急に対応して頂きありがとうございます。
レスの場所間違っていたのですね・・・勘違いしておりました。
気分を害された方、大変申し訳ありません。

ご返答の件ですが、納得できました!
本当にありがとうございますm(_ _)m

304もぎりの名無しさん:2010/09/12(日) 12:41:44 ID:OSODOexYO
え〜?
やっと現れたと思ったのに、ブログについてはノーコメント?

1年以上前に投稿した質問はまだ答えの順番待ち状態なのに、質問場所を間違って投稿した人には即解答?

なんだかなぁ〜。

まあ、こんなこと言うと「この状況もあなたの選択した結果」っていう言葉で片付けられちゃうんだろうな〜。

305もぎりの名無しさん:2010/09/12(日) 21:51:52 ID:WniRH9Lc0
ま、しゃーない。
イライラするだけ無駄無駄。

306もぎりの名無しさん:2010/09/13(月) 11:55:03 ID:NqWJMkGs0
>>304
不足は見ない!充足を見ようw
108さんにも都合があるんじゃないでしょうか。

307もぎりの名無しさん:2010/09/13(月) 13:27:01 ID:f6oRhj9Q0
チケット本文
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/292881.pdf

308もぎりの名無しさん:2010/09/13(月) 13:30:35 ID:Cfbi0F9w0
>>307
NOT FOUND なんですが

309108★:2010/09/13(月) 16:05:22 ID:???0
こんにちは〜。
設定を変更したのでお知らせします。

・Proxy経由の投稿
・公開プロキシ規制(BBQ)

を実施しました。
書き込みできなくなった方は、ネット環境のProxy設定を確認してみてください。

よろしく〜。

310山田君:2010/09/13(月) 17:59:53 ID:Q/6amrpM0
テスト

311もぎりの名無しさん:2010/09/15(水) 02:39:42 ID:9.vJ5DbM0
チケット板のトップから山田君のこの板の108さんのまとめページや
クレさんのまとめページとかに行けるようにして欲しいです。

312もぎりの名無しさん:2010/09/15(水) 10:02:39 ID:9tMN8NZAO
自分でお気に入りに登録すればいいだけじゃね?

313もぎりの名無しさん:2010/09/15(水) 20:08:16 ID:rBTjIAe6C
※108質疑応答に書き込めなかったので、こちらに書き込みします。

108さん、チケットは何故購入方法が限られているのですか?
パソコンがない人にも読めるように、誰でも読めるように、携帯電話の電子本でも購入可能または本を出版して欲しいです。
読みたいのに読めないのは、とても辛いです。
どうかよろしくお願い致します。

314もぎりの名無しさん:2010/09/15(水) 21:00:47 ID:d6g36bPw0
山田さん、108さん。

この版で貼られてるセドナの本とかが紹介されてるのは分かるけど

一体 「神の錬金術」だとか「神の潜在意識活用法」だとか「神の復縁ナビ」だとかいう
やけに高いこの情報商材ってどうなんでんしょうか?? なんかさも「究極」だとか「奥義」だとか、
今までの「潜在意識活用法はダメで何かが欠けてるんです」とか「引き寄せの法則で語られてるのはほんの一部です」
とかいうさも購買意欲を誘うような文句ですが・・・

ザ・チケットには無い、それよりいい事が書かれているとでもいうのでしょうか?

315もぎりの名無しさん:2010/09/15(水) 21:18:08 ID:VObSEu.Q0
>>314
その広告は山田さんや108さんが選んで載せているものじゃないですよ。確か。
この板に書かれている言葉に対応するような本が機械的に載せられているはずです。

316もぎりの名無しさん:2010/09/15(水) 21:27:13 ID:d6g36bPw0
>>314です。

>>315
読みたいけど高い。でも読まなかったら、せっかくいい事書かれてあるのにそれを見逃す事に
なってしまうような感じがして、以前、他の情報商材を買って、パッとしなかった事がありますが、
どこかでグラついてます。

誰かこれ読んだ人いますかね・・・。下の方に書かれてる体験談じゃない、本当の体験談みたいな感じで、
何が書かれてあるのか知りたい・・・

317もぎりの名無しさん:2010/09/15(水) 22:09:12 ID:VD5AgEx.O
絶対に買わなくていい。108式は究極の方法、メソッド探しをやめさせるもの。
質疑応答にも自己啓発本を買うのがやめられないっていう悩みがあって108さんの答えありましたよ。

318もぎりの名無しさん:2010/09/15(水) 22:46:13 ID:d6g36bPw0
>>317
やっぱ・・ですよね・・。

でもな・・

319もぎりの名無しさん:2010/09/15(水) 23:22:55 ID:XcCbX5EEO
>>318
やっぱ
って言葉、結構重要だよ。


やっぱ「怪しい」
なら怪しい部分にあなたはフォーカスを強く当ててるはず。
やっぱ「買う」
なら買う意図が内部でも明確になってると見てほぼ間違いない。
(買いたい、欲しいみたいな願望目線じゃなく意図目線だよ)

その上で、どのフォーカシングで何が実現するか
応用で見抜いてみそ。


まずあなたの中で強調してるものがどちらなのか、よく見てみることだね。

320もぎりの名無しさん:2010/09/16(木) 00:31:54 ID:d6g36bPw0
>>319さん
読んでみて 聞かせて

321もぎりの名無しさん:2010/09/16(木) 01:25:56 ID:CKKZ23Qw0
>>320
気になるのは分からんでもないがw
でも誇大性を感じる広告、特に「これを知らないと大変」みたいな
強迫観念に訴えるものはまず怪しいと見て間違いないな。

実のあるものは静かなものだよ。

それでもどうしても気になるならその中にあなた用の気づきがあるのかもしれないが。

322もぎりの名無しさん:2010/09/16(木) 05:21:30 ID:xjgk1szk0
>>313 同じような質問が過去もあったけど、私もPCはない。しかし友人に借りてプリントアウトさせてもらった。IPhoneなら読めるしネットカフェでも購入可能。読む気があればいくらでも方法はあるし、きみは辛いって、なにしてんの?

323もぎりの名無しさん:2010/09/16(木) 05:43:26 ID:xjgk1szk0
>>313 以前はカードでしか支払えなかったからカードも作ったよ。今はコンビニで払えたり便利になっているよね。できない理由ばかり探して、やらない。叶わない理由ばかり探して叶えない。辛い辛いという。そこから
脱却してみては?せめてチケットくらい自分で読むと決めて読んだら?何か変わるかもよ。

324もぎりの名無しさん:2010/09/16(木) 09:09:01 ID:M7hY2uHYO
ウェブマネーをコンビニで購入すれば
ネットカフェでもカード番号とか入力せずにチケット購入できますね
わたしも以前PCを持っていなくて読みたいなと思ってたら
こちらで同じような方がウェブマネーについて
書き込みされててありがたかったです
どこかにテンプレ化しておくとよいかもしれませんね

325もぎりの名無しさん:2010/09/16(木) 14:32:41 ID:U8tTuTa.0
>>313さん
お辛いお気持ち、よく分かります。

チケットが読める環境が整っていなくても、手に入る情報はたくさんありますよね。
(ここや108ブログ、他)そういった情報を大切にされるのも良いと思います。
そうしていくうちに、きっとチケットを読める機会が来ると思います。

今ある(今、手に入る)情報で、ご自身を幸せな気持ちに導いてあげて下さいね。
あなたの幸せをお祈りしています。

326もぎりの名無しさん:2010/09/16(木) 15:07:39 ID:w88iLs4.C
>>325さん、お優しい御言葉、ありがとうございます。
そうですね、とりあえずは今手に入る情報を大切にしていこうと思います。
気持ちを分かって頂けて嬉しかったです。ありがとうございました。

327311:2010/09/18(土) 02:47:56 ID:9.vJ5DbM0
>>312
言葉足らずですみません。

自分の利便性よりも108さんの発言のまとめやチケットでうまくいった人(クレさん)の
ことばをまとめたものを載せたほうが、初めて来た人にも親切かなと思いました。

山田君はまとめも管理もとてもよくやってくれているので、そういう意味でも
チケット板のまとめも載せてもらいたいです。

言葉省略しすぎでしたね

328もぎりの名無しさん:2010/09/20(月) 22:33:28 ID:ava734EY0
まとめてみたよ。

★★★★ザ・チケットの購入方法まとめ★★★★
Q1.ザ・チケットはどこで買えるの?
A1.ザ・チケットは電子書籍です。WEB上で購入することができます。

Q2.電子書籍って何?
A2.パソコンやケータイで見る書籍です。

Q3.どうやって買うの?
A3.販売サイトで購入します。お金の払い方は複数あります。

Q4.どうやって見るの?
A4.電子書籍はPDF(ピーディーエフ)というファイル形式で配布されています。
パソコンでは、PDFを表示するソフトで見ることができます。
 オススメソフト
 Adobe Reader http://www.adobe.com/jp/products/reader/
 Sumatra PDF http://blog.kowalczyk.info/software/sumatrapdf/free-pdf-reader.html(メニューは英語のみ、動作軽いです)
携帯でも、PDFを読み込める機能があれば読むことが可能です。
また、PCからwishメールというサイトを使って(有料、月315円〜)転送することで、携帯電話でも読むことができます。
iPhone、ipadでも見ることができます。

Q5.パソコンがないんだけど?
A5.
・家電量販店などで「USBフラッシュメモリ」を購入。チケットが2.6MBなので、それ以上の容量のもの。
・都心だと2〜4GBで900円くらいで打ってます。
・クレジットカードを用意、もしくはコンビニでwebmoneyを買う。
・ネットカフェなどのパソコンを使い本を購入する。
・購入したUSBメモリに、ザ・チケットのファイルをコピー。
以上で、またメモリを持っていけばいつでもチケットを読めるようになる。
そのほかに、
・友人のPCを借りる、公共のPCを使う
・ネカフェで印刷してしまう
など、工夫次第でいくらでも購入が可能。

Q6.WebMoneyの最低購入金額は1000円だから、チケットを買うと500円余りますが…。
A6.
・他のサービスで利用する。WebMoneyは、様々なサイトで使うことが可能。一覧は公式でhttp://www.webmoney.jp/
・寄付する。「WebMoney 寄付」でgoogleなどで検索すると受け付けているサイトが出てくる。
・「チケット次回作」のためにとっておく

(続く)

329続き:2010/09/20(月) 22:34:06 ID:ava734EY0
■販売しているサイト
でじたる書房:http://www.digbook.jp/index.phphttp://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/9789
まぐまぐ!マーケット:http://www.mag2market.com/http://www.mag2market.com/file/830/

★★★★オススメ購入方法★★★★
クレジットカードがある場合:クレジットカードにて直接支払い。
「まぐまぐ!マーケット」、「でじたる書房」両方で可能。一番スマート?なやり方。

無い場合:「でじたる書房」でWebMoneyを使って決済。
      コンビニなどでWebMoneyを購入(最低額は1000円)、
      でじたる書房のサイトにてプリペイド番号を打ち込み決済。


■購入方法

★まぐまぐ!マーケット
□決済方法
クレジットカード(Visa、MasterCard、JCB、American Express)によるオンライン決済のみ


★でじたる書房
「でじたる書房」では、各種決済に対応しており、銀行やクレジットカードなどで、サイトに直接払い込む方法の他、
電子マネーを購入して、その電子マネーを使う決済方法があります。

□決済方法
■直接払い込み
・クレジットカード
 └Visa、MasterCard、JCB(※JCBはドル建て決済)

・コンビニ決済
 └セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、サークルK サンクス、デイリーヤマザキ、ミニストップ、セイコーマート

■電子マネー購入払い込み
◆WebMoney
※WebMoneyには、プリペイドカード型とウォレットチャージ型の二種類の購入方法がある。
プリペイドカード型は、一定額のカードを買うタイプ(図書券のようなもの)、
ウォレットチャージ型は、ネット上に財布を作り、そこに(suicaなどのように)チャージしていくタイプ。

プリペイドカード型
└コンビニ(各店舗の詳細はhttp://www.webmoney.jp/guide/buy.html)
セブン-イレブン、 ファミリーマート、ローソン、サークルK サンクス、ampm、スリーエフ、デイリーヤマザキ、ミニストップ、セイコーマート、ココストア、every one、RICマート、北海道スパー、ハートイン

└ネットカフェ(決済が可能なネカフェ。Chariotというシステムを導入している店舗/系列店なら可能。http://www.chariots.jp/head_foot/shop/index.html)
アイ・カフェ、ワイプ、ユーロポート、Cybac、アプレシオ、独立店舗・単独店舗は省略

ウォレットチャージ型
└クレジット-カード
 VISA・MASTER
└銀行・ATM(Pay-easy(詳細は以下)を利用した払い込み)
└セブンイレブン

◆BitCash / BitCashEx http://www.bitcash.jp/guide/purchase/
└ネットカフェ(詳細はWebMoneyのネットかフェの項目を参照)
└コンビニ
 セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、サークルK サンクス、デイリーヤマザキ、ミニストップ、セイコーマート
└ネット上で申し込む
 ジャパンネット銀行
 ゆうちょ銀行(携帯電話可)
 じぶん銀行(au)(携帯電話可)
 セブンイレブン代金収納
 クレジットカード(Visa、MasterCard)

◆Edy / MobileEdy
カードタイプとおサイフケータイタイプが有り。
└Edy+ポイントカード
 デリスCLUB Edyカード、KARUWAZAカード、他
└Edy+クレジットカード
 楽天カード、他
└Edy+キャッシュカード
 大垣共立銀行ゴールド総合口座キャッシュカード、大垣共立銀行スーパーゴールド総合口座キャッシュカード、ANAマイレージクラブ「Financial Pass」カード、みずほマイレージクラブカード/ANA
└おサイフケータイ(申込自体は各携帯キャリアの公式サイト/店舗にて。以下はチャージできる店舗)
 am/pm、サークルKサンクス、スリーエフ、セブン-イレブン、ファミリーマート、ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイト、ミニストップ、ローソン、WonderGOO、PC DEPOT、PRONTO、CAFFE SORALE、喫茶室ルノアール、宇佐美鉱油

◆Pay-easy
全国ほとんどの金融機関から払い込みが可能。(詳細http://www.pay-easy.jp/where/index.html)
 みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行
 他、全国の都市銀行・地方銀行・信用金庫・農協など


◆C-CHECK
└クレジットカード
Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club
└コンビニ
 セブン-イレブン、 ファミリーマート、ローソン、サークルK サンクス、スリーエフ、デイリーヤマザキ、ミニストップ、セイコーマート、ココストア、every one、RICマート
└銀行・ATM(Pay-easy(詳細は上)を利用した払い込み)
└Edy

330もぎりの名無しさん:2010/09/21(火) 12:31:24 ID:od.vmgHQ0
ちょうど今なめなめおじさんの件で雑伎団スレが荒れ気味なのですが、
エロ系の話専用、もしくはエロ禁止の雑談スレッドを提案します。
あまり細分化するのもよくないのかもしれませんが、
以前から画家さんのレスなんかでエロ系の話題には需要も批判もあったと思うので、
試験的に立ててみて貰えませんか?

チケットの内容や引き寄せにうまくいかずに相談に来ている人も多い中、
いきなり「これはあなたの投影、チケット的に処理しろ」というのも無理があるように思います。

331もぎりの名無しさん:2010/09/21(火) 19:23:28 ID:cjldeNFY0
私も話題の細分化を希望します。
なぜ雑技団一つに限られているのかわからない。

332もぎりの名無しさん:2010/09/21(火) 19:28:42 ID:OP12iA1I0
最近は雑技団には行ってなかったんだけど(いい加減話題ループだし)
エロ話のコテさんが住み着いたのか

恋愛話も別スレが立ったし、嫌な人が多かったら立てるのもいいかも

333もぎりの名無しさん:2010/09/21(火) 19:47:10 ID:CVGdNxogO
でもエロ専用スレがこの板にいるでしょうか…
エロ的チケット語り?エロと瞑想ってのはまあ、語りだしたら興味深いかもしれませんけど…
エロチャットだけならよそでやってほしい

334もぎりの名無しさん:2010/09/21(火) 19:52:43 ID:cjldeNFY0
私は、成功したい人の前向きなスレか、
切迫詰まってる人の救済スレ、
どちらかを作って欲しいです。
理由は、前向きな気持ちの時に、
死にたい…っていうレスを見ると気分が落ちるから。

335もぎりの名無しさん:2010/09/21(火) 19:58:39 ID:R./8ezWM0
個人的には、あまりスレを分けると人も分散して、
個々のスレが閑散としてしまい寂しくなるのではと心配です。

336もぎりの名無しさん:2010/09/21(火) 23:44:43 ID:od.vmgHQ0
>>333
そういうスレもあるよと紹介したんですが、嫌みたいです。
エロだけでなく引き寄せの話、分けて話す事はできない、があちらの言い分でした。
なので「エロスから語る引き寄せ」とか
雑談スレ以上に適切そうなスレがあればいいかなあと。

337もぎりの名無しさん:2010/09/22(水) 00:05:28 ID:OP12iA1I0
引き寄せの対象がエロだと(すぐに関係を持てる異性を引き寄せたいとか)
そうなっちゃうのかなあ

「エロ関係を引き寄せたい人」とかのスレでも良いかもね

338もぎりの名無しさん:2010/09/22(水) 00:55:40 ID:9taWRxQw0
エッチから始まる恋もあるから、エロもバカにできんよ

339もぎりの名無しさん:2010/09/22(水) 08:29:39 ID:XcCbX5EEO
万一スレ分けが却下ないし保留になったときの為に…
こういうとこに一時的に移動するのも方法だよ、ということでw

http://kay.air-nifty.com/art/2010/08/post-17c5.html
ここはチケ板ができる前にだぜさんはもとより55さん・携帯さん・画家さん等常駐してて過去賑わってたw板。
使わないにしても過去ログとかなかなか参考になる書き込み多しで、覗くだけでも価値はあるよ。
(ちなみに関係ないけど、NASA局長のいやはやキャラ以外の姿も見れるww)


http://kay.air-nifty.com/art/2010/08/post-17c5.html
ここは周知かもだけど念の為。
この板や前者よりは多少知識少ない人向けだけど、そこそこ賑わってる
人がいないのは嫌だけど健全に語りたいって女の子にオススメ(女性ユーザーが過半数みたいなんで)かな。

※リンク携帯版でスマソ※

340もぎりの名無しさん:2010/09/22(水) 08:37:30 ID:XcCbX5EEO
>>339

うわっ!なんだこりゃwwスマソwリンクがてんで違うw
クリップボードに貼り付いてたのが全く別サイトだったww

正しくは上からww

http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/study/9225/?sso_expired=NGM5OTQwNTg.&guid=ON

http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/study/9650/?sso_expired=NGM5OTQwNTg.&guid=ON

(やはりどちらも携帯版)

341もぎりの名無しさん:2010/09/22(水) 18:45:16 ID:hUdwJkw60
>>339さんのは

潜在意識ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/9650/



潜在意識・願望実現板
http://jbbs.livedoor.jp/study/9225/


ね。ここも、わりと人が居るよね。

342もぎりの名無しさん:2010/09/23(木) 01:55:23 ID:WB07d.X60
スレを立てていいか悪いかという
可否判断をしているのはどなたですか?

343もぎりの名無しさん:2010/09/23(木) 19:05:34 ID:od.vmgHQ0
今は管理人以外スレ立てができなくなっているので、
管理人である108さんか山田君さんが判断して
建てるんり却下するなりするしかない状態ですよ。

344もぎりの名無しさん:2010/09/23(木) 21:21:46 ID:EtlbEhm60
スイスから帰ってきて覗いたら
第4章で止まったままでビックリしたぞ〜w

345もぎりの名無しさん:2010/09/23(木) 23:58:12 ID:RvJCI3jQ0
>>344
更新は10月8日ですよ。

346もぎりの名無しさん:2010/09/24(金) 09:09:11 ID:qyz.UnSU0
>>345 完璧だ。

347山田君:2010/09/26(日) 21:09:57 ID:Q/6amrpM0
・・エロスレ分けに関して・・

少し時間がたってしまいましたが、さらーっと見てみたら
今の時点で特に問題になっているような様子でもないので
とりあえずはこのまま現状維持とさせてください。

よろしくお願いいたします。

348もぎりの名無しさん:2010/09/27(月) 14:59:56 ID:IXkmxOaQO
>>347
本当に酷くて不愉快まっさかりな時には現れてもらえないんだね

まぁ忙しいんだと思いますが

来ないという回避策しかないみたいなので今までありがとう

349もぎりの名無しさん:2010/09/27(月) 15:11:29 ID:G0M5mpFU0
またエロネタが出た時は皆で抗議すりゃいいから大丈夫。
味方しますから。

350もぎりの名無しさん:2010/09/27(月) 19:15:43 ID:taNjhaA60
>>348
近付かない。切り替える。
そんなもんに集中するより、別のいいもんを見る方がはるかにマシ。

351もぎりの名無しさん:2010/09/28(火) 19:26:15 ID:tP854YeIC
山田君

ネガティブ吐き出しスレが必要なんじゃないですかね?
ネガ全開の人はアドバイスもらっても返信してない人が多いと感じます。
アドバイスがほしい訳ではなく、ただ吐き出したいだけのように思えるので。

352もぎりの名無しさん:2010/09/28(火) 23:25:19 ID:WIhMQDjQ0
>>347
次に出たときはレス削除なりですぐに対処していただけるものでしょうか。
こういうのって男性と女性とで抵抗感がかなり違うんだろうとは思いますが、やはり不快ですので。

353山田君:2010/09/29(水) 00:41:06 ID:Q/6amrpM0
管理に関してなのですが、管理をお手伝いする事になった時
108さんから私の好きな時に管理をすればいいと言われています。

私にも仕事があり私生活があります。
何よりも優先させてやらなくてはいけない事、したい事とかもあるわけです。
例えば身内に不幸があった場合、海外旅行に行っていた場合などは管理ができません。
何かがあればれんらく帳に書いていただくようにしてもらっていますが
それでもすぐには対処できません。どんな問題でも同様です。
私ができる管理の範囲内で管理をしていますので、ご了承ください。

あと、現状維持とした理由は以下の点です。

・不快なレスに関しては、どこからどこまでという範囲の特定ができない上に
 個人の不快さはさまざまである為、全てのニーズに応えることはできない事
・問題視されていた点は今の時点で気をつけてくださっているように見られる事
・嫌なものに焦点を合わすのではなく、レスは見ないという選択肢もあるという事

とりあえず私の意見として書かせていただきました。
108さんの意見は聞いていませんので、>>351の件も併せて聞いてみますが
多少時間がかかると思いますのでご了承ください。

354もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 11:04:15 ID:cUaPodRE0
さんざん充足に目を向けろ、て言われてんのに
不足や不快から視線を離したがらない人だらけ
なのが、ここ読んでるとよくわかるわ。
そんなエゴまみれじゃ、願いなんてかなわんだろ。

355もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 11:25:51 ID:zneoZ.sQ0
>>354
あなたもね^^

356もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 12:50:25 ID:qtVUMR5k0
書き込みできないのかな?

357もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 13:04:08 ID:qtVUMR5k0
あ すみません 108さんのスレッドに書きこんだら 書き込み出来ませんとなったので。。。
私の話をどなたか聞いていただけませんか?

358もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 13:12:07 ID:gNE9dNCM0
彼女らを一番怒らせたのが、

>・嫌なものに焦点を合わすのではなく、レスは見ないという選択肢もあるという事

こういう屁理屈で流そうとした本人達の対応なんだと思うけどね。
一言謝って自粛すればいいものを、チャットの如く連投して自分は悪くないの一点張り。

でもその後なめおじさんはエロネタ自粛してるし、本当は女性に不快な思いをさせてしまったって自分で解ってるんじゃないの?
だって普通に常識的に考えれば解る事ですよね?周りに迷惑がかかるかもしれないって。
なのに、最初に出て来たのが
「嫌なら焦点を当てるな」というDQN理論なのが、この板の気持ち悪い慣習だと思う。
なめおじさんが周りを気にせずエロネタ書きたいっていうなら
スレを作ってあげるのも一考だと思うけど。エロを読みたくない人も書きたい人も幸せになれるし。

359もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 13:43:13 ID:9tMN8NZAO
>>357
108さんのスレは書き込みストップされてるようだよ
108以外スレや雑談スレ、恋愛系なら恋愛スレ、みんな話し聞いてくれるよ。

360もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 13:47:15 ID:qtVUMR5k0
359さん ありがとう!
雑談スレ行ってみます

361もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 19:18:39 ID:tMYtEpAk0
>>358
>こういう屁理屈
>「嫌なら焦点を当てるな」というDQN理論

チケット読んでない人ですか?

362もぎりの名無しさん:2010/09/29(水) 22:27:01 ID:XcCbX5EEO
>>354
…なんかあなたのレスで目が覚めたわw
ありがとう
たった今からまた充足を見るよ。

363108★:2010/09/29(水) 23:04:08 ID:???0
108質疑応答代行スレを作りました。
詳しくは該当スレの>>1を参照してください。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1285768344/

※高速チャット風レス公式認可スレッドです♪

あと>>353の件ですが、私の見解も山田君と同じく現状維持です。
というか、私には不快な部分が特に見あたらなかったんですが…w

この掲示板は基本的に住人の皆さんのご厚意で成り立っています。
書き込む方も読まれる方も、その辺をお酌みおきいただけると助かります。
あまり問題になるようでしたら、また考えます。

それではよろしくです〜。

364よしだ:2010/09/30(木) 02:11:43 ID:kTZ6QArs0
>>山田殿へ
先般に続き、いろいろとご負担をお掛けして申し訳ない<(_ _)>
私がこうして戯言を言えるのも「山田殿の支え」があればこそ
当たり前の事のようにそこにあるけど、本当は一番大事なコト
忘れてないつもりだけど・・・声にだします
「ありがとう」

365もぎりの名無しさん:2010/09/30(木) 09:52:58 ID:Ta.98FSI0
>>363
そんなこと言うからまたなめおやじが調子に乗っているよw

366もぎりの名無しさん:2010/09/30(木) 12:52:22 ID:W99J3mhQ0
あの汚いおじさん、吐き気がしますよね。
小さそうなペ○スをムリヤリ引き伸ばして尿道に丈串を差し、
一日5mmくらいずつ切断してあげたいです。
何日目で無くなるかな。

どうですか?他者の痛みがわからない人は、
自分が同じ思いをしてみたらいいと思います。

男性と女性では、吐き出す性と取り込む性の違いがあります。
引き寄せ以前に、心身の防衛機能として、不快(不潔)に対する
感覚は男性が想像するよりはるかに繊細なんです。

20〜30年前は、女性社員がいる職場でも平気で女性の水着の
ポスターを貼っていたりしたそうですが、女性側が不快感をきちんと表明
するようになってきて、やっと男性側が気づいたくらいです。

なんと思われても構いません。不快です。

108さんも
>>295-296
のような対応をしているのに、今回の件では一貫性が感じられませんね。

367もぎりの名無しさん:2010/09/30(木) 13:08:47 ID:4uWQ4JDU0
まあでもスレも増えたし、雑技団から出て来ないでくれたらいいな。
あの人、>>358を色んな掲示板にコピペしまくってるし、ストレス溜まってるんじゃないですか?他で迷惑かけるくらいならエロスレ作ってあげりゃいいのに。
>>366
最初の文、変質者にエネルギーを与える文ですよ。
恐らく貴方は現実でも気持ち悪い変質者に遭遇した経験があるのかもしれませんが、
ネットでは無視すりゃ関わらずに済むので、
戦ってはいけません。戦うと相手にエネルギーを与え、余計に引き寄せます。
現実でも関わりたくない人を
「どうでもいいもの」と認識するのが効果的な気がします。
つうか2chでもおかしな人と議論して勝てた試しがない。生活の中でネットに重点を置いてる人ほど執念深いです。
どうしても耐えられないなら専用ブラウザでNGワードで特定コテハンの書き込みを読まずに済む事が出来ますよ。

368もぎりの名無しさん:2010/09/30(木) 13:38:25 ID:g9LdIyuMO
>>366
>小さそうなペ○スをムリヤリ引き伸ばして尿道に丈串を差し、
>一日5mmくらいずつ切断してあげたいです。
>何日目で無くなるかな。

名文だな(笑)
こんな痛そうな文章は、滅多にお目にかかれない(笑)

てか、上の文章は、あなたの不快さを理解できない男どもに宛てたものかい?

369366:2010/09/30(木) 13:44:00 ID:W99J3mhQ0
>>367さん
レスありがとうございます。
又、最初の文に対するご忠告感謝します。

ご推察の通り、何年も前ですが気持ちの悪い変質者には何度も
悩まされていました。
その他、いろいろと苦しい生活をしてきましたが、
チケットにめぐりあってからは大分認識が変わり、
生きることってこんなに楽しいものなのかとまでに
思えるようになりました。

普段は仰るとおり無視しているのですが、今日は最初で最後と思って
思い切って書き込みました。
というのは、この板を知って初期の頃は皆さんの書き込みを理解するのに
懸命になっていて、ああいう人がいても逆の意味で目に入らなかったと
思うのですが、今回の件でもうこの板に執着していない自分に
気づきました。

最初で最後の書き込みのレスがこんなに暖かいもので、
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうござます。
又、108さん始め、皆さんありがとうございました。
今後のご繁栄をお祈りします。

370もぎりの名無しさん:2010/09/30(木) 14:05:40 ID:9tMN8NZAO
山田君いつもありがとう。
無理しないでね。

371もぎりの名無しさん:2010/09/30(木) 15:05:36 ID:XcCbX5EEO
>>366
>>295自分なんだけどwゴメンな、単に不快だからって理由だけで自分はあれを通報したわけじゃないんだよね。
テンプレっていついかなる場合でも、例え住人参加者が不快な表現を一切しないでいたとしても、スレ開けば絶対目につくもんじゃん?
だからなんだよね。


…と思ってたんだけどw

エイブラハムの感情ナビで言えば女性のわいせつ表現への不快は
恐怖
の感情が多く占めるんだよね。
暴言への不快の中にも恐怖は存在するかもしれんが、恐怖はそんなに割合を占めず
むしろ悲しみ・怒りの方が優勢になる場合が多い気がする。

だから今回のことは思った以上に根が深く、奥が深い問題なのかもしれん…と思いましたわ、はい。





ちなみに男と女の性への観念の差をわかりやすく書かれてて実に参考になったんで、ヒンシュク承知で貼っておくw
生々しい表現が何が何でもイヤ!って人は見ない方がいい。

が、そうでない人はちょいと覗くと新たな気付きがあるかも。
http://www3.tokai.or.jp/youko45/04karada/karada24.htm
http://www3.tokai.or.jp/youko45/04karada/karada25.htm

372もぎりの名無しさん:2010/10/01(金) 01:11:25 ID:phsTtnqs0
うん。一言置いて行こうw





108のバカ!





あ〜スッキリw

373もぎりの名無しさん:2010/10/01(金) 01:57:29 ID:wHkkWPXg0
>>372 まあその憎しみは自分に返ってくるだけだがなw

374もぎりの名無しさん:2010/10/01(金) 16:39:41 ID:It2PFukc0
>>373
あーた、そうやって人を袋小路に追い込むのが好きなのね。
前どこかで相談したら似たような人に揚げ足取りされたが、
地味にへこむんだよw何がしたいのよ、まったく〜。
ごめん、自分と似た立場の372をかばいたかった。駄レス失礼しやした。

375もぎりの名無しさん:2010/10/01(金) 22:59:52 ID:ggUucq2k0
108さんが頼まれても居ないのに、さっとisaスレ建てたのは
乙事主の命は抜き去るのに、アシタカは生かしたシシ神を思い出したよ。
しかも108代行ってつけたからな。
公認の代行者と認定したんだな。

376もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 07:52:08 ID:VfEnftIw0
>>374 人に向けた感情は自分に返ってくるって知らないの?
良い感情を向けるならそれが自分のもとに戻って来るだろうね。

377もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 08:10:07 ID:8VrfcgjA0
それを言うなら、372・376さんも
他の人に嫌な感情を向けてると言う事になるんだが…
当事者じゃないけど、棘があって嫌なレスだと感じたよ

378もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 08:18:16 ID:VfEnftIw0
>>377 そう言う人がいるだろうなと思ったよw

379もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 08:19:07 ID:VfEnftIw0
>>377 あ、ちなみにあなたもね。

380もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 10:29:01 ID:40XSkh/20
悪質常連キチガイ晒し上げ
http://megalodon.jp/2010-0606-2313-35/page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k129571715
↓同一人物
http://megalodon.jp/2010-0919-1831-03/page2.auctions.yahoo.co.jp/auction/b115271929

ちなみにこいつの出品物(※行政書士ではない一般人誰でもが作れる糞文書)はすべてカテゴリー違反、重複出品。
「その他ガイドラインに反する行為」で申告願いまつ。
違反申告はこちらから。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rost_7777

381もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 15:19:37 ID:5TwO5g4I0
373の話で袋小路にゃ入らんよw

382もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 16:06:38 ID:v9QFgDuE0
既に袋小路にはいっているわけだがww

383もぎりの名無しさん:2010/10/02(土) 17:22:45 ID:mdOF4Ssw0
オマエモナー無限ループwww
オレモナーwww

384もぎりの名無しさん:2010/10/03(日) 08:37:02 ID:EtlbEhm60
わたしゃ>>372に愛嬌を感じていたのだけど、人それぞれだなぁw

385もぎりの名無しさん:2010/10/03(日) 21:17:49 ID:OSODOexYO
>>377って>>372じゃなくて>>373の間違えじゃないの?

不満を書き込むと、それに一々「自分に返ってきますよ」と諭す書き込みが現れるのが笑える。

チケット板なんだから、そんなこと百も承知で書き込んでるんだろうに、ここぞとばかり「不足に焦点が…」とくると、「そう思いながら、アンタこそ不足に焦点あてまくり中じゃね?」と。

そう思うならマイナスな書き込みにはオマエこそ無視しろよ。
それができない奴に「自分に返ってきますよ」って言われても説得力ゼロ。

386もぎりの名無しさん:2010/10/04(月) 12:24:26 ID:ph7d/IiY0
>>372-385
スレ違いだしもう書き込みやめればいいだけの話じゃね?

387もぎりの名無しさん:2010/10/04(月) 12:25:39 ID:ph7d/IiY0
上げてしまったごめん

388山田君:2010/10/09(土) 23:35:44 ID:TJ0bvdZgO
>>364>>370
ありがとう(⌒‐⌒)

389もぎりの名無しさん:2010/10/10(日) 10:05:49 ID:wOPW3YE.0
真面目に続編(ブログ)はどうなってるんだ…

390isa:2010/10/11(月) 09:11:00 ID:zWnRB4WY0
山田くん、まとめが出来ていて驚いた。大変だったろ。39な。

391山田君:2010/10/11(月) 19:45:47 ID:TJ0bvdZgO
>>390
♪( ̄▽ ̄)ノ″

392もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 01:20:21 ID:x9dFbD2A0
元AKB48中西里菜AV出演第2弾無料動画公開中!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-12.html

393もぎりの名無しさん:2010/10/14(木) 01:43:29 ID:L2SdnhJ.0
>>391
山田君 いつもありがとう
>♪( ̄▽ ̄)ノ″←かわいい

394かな:2010/10/14(木) 15:53:06 ID:hYvSyeU60
↓凄いの見つけた!!!!
http://ameboro.penne.jp/tunes2/

395もぎりの名無しさん:2010/10/16(土) 12:44:34 ID:9tMN8NZAO
光速スレの4つめお願いしますm(_ _)m

396まり:2010/10/19(火) 19:08:21 ID:g4s7dSsI0
恥ずかしいけど…今、私の部屋を生放送しています♪(*/∇\*)
↓是非見てくださいね♪
http://yaploq.boy.jp/rk7/

397もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 20:19:08 ID:L2SdnhJ.0
(⌒‐⌒)
( ̄▽ ̄)

山田君・・・ 太り過ぎだろwww

398もぎりの名無しさん:2010/10/20(水) 23:03:11 ID:x9dFbD2A0
初裏解禁っ!篠めぐみ真性ナマ中出し無料動画公開!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-37.html

399もぎりの名無しさん:2010/10/22(金) 20:19:31 ID:HkMQE33o0
今探してます
http://denshi.o-oi.net/

400もぎりの名無しさん:2010/10/23(土) 18:08:29 ID:EtlbEhm60
108タソ、ブログの続きお願いしまーす。みんな楽しみにしているしさ。
夏季集中講座のはずが、どっぷり秋になっちまったよ
引き寄せるのは面倒なので一か八かで直に頼んでみるw

あ、私は大丈夫です(←何のハナシだよっw)

401もぎりの名無しさん:2010/10/27(水) 13:19:01 ID:E8RC1cscC
お疲れさまです。
もうすぐ1000にいくので高速スレの新しいのをお願いします。

402山田君:2010/10/27(水) 19:08:57 ID:5PlgJ4vI0
>>397
( ´・ω・` )ノシ

>>401
多めに立てましたー

403もぎりの名無しさん:2010/10/27(水) 19:43:53 ID:ProKGuBQO
>>402
山田君、いっぱいスレ立てお疲れさまー(・∀・)

いつもありがとう!

404もぎりの名無しさん:2010/10/27(水) 21:23:08 ID:gV4IlyrEC
>>402
スレ立て依頼者です。
山田君、多めに立てて下さって ありがとうございました(*・∀・)ノシ

405397:2010/10/27(水) 22:54:10 ID:L2SdnhJ.0
>>402
さらに膨張w

スレ立ていつも感謝感激♪

406もぎりの名無しさん:2010/10/27(水) 22:58:31 ID:33tEnoaM0
山田君いつもありがとう♪

407もぎりの名無しさん:2010/10/27(水) 23:13:12 ID:L2SdnhJ.0
ダーヤマダンス♪(知ってる人居なさそうw)

408もぎりの名無しさん:2010/11/03(水) 12:08:01 ID:E03ZOfHo0
よくわからないスレッドが立ってます〜荒らしでしょうか?

409山田君:2010/11/03(水) 19:56:37 ID:5PlgJ4vI0
>>408
それが私にもよくわからないんです。
とりあえず謎のスレはストップしたので書き込みはできませんが
しばらくしたら削除すると思います。

410もぎりの名無しさん:2010/11/03(水) 21:49:57 ID:XcCbX5EEO
>>409
要らん節介だけど、今自由にスレ立て出来るわけじゃないんだよね?
だとしたら、管理パス割り出されてる可能性あるから、変えた方がいいと思うよ。
ってもう対策済みならスマソ


しかし、「しょいこ」ってちとワロタw

411山田君:2010/11/03(水) 22:55:42 ID:5PlgJ4vI0
>>410
ありがとうー。
対策済みでした^^

412もぎりの名無しさん:2010/11/04(木) 23:44:31 ID:z26WnNAk0
自由にスレ立てられるようになっとる。

413isa:2010/11/04(木) 23:47:50 ID:z26WnNAk0
>>412 名無しであげてしまった。

414山田君:2010/11/05(金) 07:02:00 ID:5PlgJ4vI0
>>412-413
ありがとう。
一応原因はわかってるつもりなので大丈夫だと思う。
多分w

415isa:2010/11/07(日) 21:48:07 ID:O2AXKF4g0
>>414 39だ。実は少し紛れて休憩できたw。

416もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 18:45:12 ID:KFfCoM7.0
久し振りに来たけど、ブログの動きはまだないみたいだね;;

417もぎりの名無しさん:2010/11/12(金) 23:32:15 ID:GVa5zgPc0
>>416
まぁまぁ、どうどう。

418<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

419もぎりの名無しさん:2010/11/14(日) 22:27:39 ID:/BGacNrI0
108さんのコメントや投稿記事を読むと本当に元気になれますし、自分に自信がもてるんです。
最近お見かけしなくて、寂しいです。
 過去ログ読み返してなんとか紛らわせていますが、また新しいレスや記事を読むことができたら嬉しいです。

420108★:2010/11/16(火) 03:18:51 ID:???0
こんばんわ〜。

【108質疑応答(スレ1)】に回答を投下しました。
今回は結構重要な回答になっているので、ぜひご覧ください。

長らくお待たせしていますが、ブログの更新はもうちょっとお待ちくださいね。
よろしくです。

でわ〜。

421もぎりの名無しさん:2010/11/16(火) 23:56:18 ID:WfjeI3eA0
108さん、応えてほしい。

「中心部」という言葉を再三使ってたけど、「中心部」って何ですか?
あと、「中心部に対してリクエストするだけでいい」と言いますが、これどうやるんですか?
「する事はこれだけでいい」みたいな事を申してますが、「立ち位置をずらす」に関しても
「する事はこれだけでいい」みたいな事も申していますが、この2点は同じ事なんでしょうか?
お聞かせ下さい。視点ずらす〜の方より「中心部」についてと、「中心部にリクエスト」に関して
お聞かせくれたら助かります

422もぎりの名無しさん:2010/11/17(水) 00:16:53 ID:o3gdZ2qIO
別の領域のことだろう
名前はどうでもいいじゃないか

423もぎりの名無しさん:2010/11/17(水) 01:42:48 ID:9W.RYG8U0
私も、立ち位置をずらす、がちょっとよくわからなかったです。

424もぎりの名無しさん:2010/11/17(水) 02:06:30 ID:rZ4nfSaQ0
自分の理解では

中心部…「別の領域」とも言われ、自分の心の奥の深いところにあるもの。
瞑想が習慣になってる人であれば割と分かりやすいと思うんだけれど、たとえそれが何か分からなくても、尋ねて放っておけばいい。

立ち位置をずらす…現実として自分の前にあるものに目を向けるのではなく(これが「立ち位置のロック」)、自分の願う方向を向くこと、上手く行くことを前提とすること。単純に完璧を採用すること。

あと>>421に関しては「申す」は謙譲語であるので、もし尊敬語として使いたいならば「仰る」になるかと。蛇足ですみません。

425もぎりの名無しさん:2010/11/17(水) 10:36:35 ID:zil5Uaf20
なによりも、続編を刊行してほしいよね。
不毛な馴れ合いも少なくなると思う。

426もぎりの名無しさん:2010/11/17(水) 11:25:36 ID:CQ8rUBjU0
不毛なw

427もぎりの名無しさん:2010/11/17(水) 19:55:45 ID:4S24dhiU0
いや、俺は逆だ。「チケット」は素晴らしすぎるし、あれで
現実に対処できないのは読み手に責任がある。

あれ以上素晴らしいのは出ないだろう、皆のもっと、もっとの
期待に苦しんでるのは108氏ではないか。

だから苦し紛れの味の薄まったスープを出さないで欲しい。
それに108氏あなたは充分、質疑応答で最高の答えを
出し続けた。あとは読み手の問題だ。

「チケット」は完璧です、これ以上はないと思う。
実際私は人生の4重苦くらいを助けられました。

ありがとうございました。

428もぎりの名無しさん:2010/11/17(水) 22:19:30 ID:9W.RYG8U0
>>424
詳しく説明してくださって、ありがとうございました。

429もぎりの名無しさん:2010/11/17(水) 23:45:09 ID:3xcZRCWc0
わたしもいろいろスピ系とか、願望実現の本読んだけど、
全部チケット7章に集約される。
すばらしい本だよ。

108さん、ありがとう!
質疑応答もお疲れでした。

ようやっと7章がつかめてきたところなので、
今のブログ記事の展開、非常に興味深いです。
気長にまっています。

430もぎりの名無しさん:2010/11/17(水) 23:55:37 ID:w3XycN5.0
>>427
>実際私は人生の4重苦くらいを助けられました。
よろしかったら、成功体験談の方にレポお願いします。

431もぎりの名無しさん:2010/11/18(木) 16:59:18 ID:w/ySTEnQ0
僕は信頼さんのレスで、大分助けられました。
信頼さんも電子書籍出さないかなと思ってます。

432もぎりの名無しさん:2010/11/18(木) 22:27:28 ID:kOIudG/w0
>>431は釣りっぽいですね。信頼さんを困らせるのやめて。

433もぎりの名無しさん:2010/11/19(金) 00:59:08 ID:w/ySTEnQ0
>>432
何で釣りだと思うのですか??
貴方の中に信頼さんはいますか??

434もぎりの名無しさん:2010/11/19(金) 02:02:10 ID:5SgMQK0w0
>>433
なんでいつも本人が消えてから現れるの?

435もぎりの名無しさん:2010/11/19(金) 02:11:15 ID:w/ySTEnQ0
>>434
??自演ということですか?
それはないですよ。
自分の中の信頼さんを信頼してください。
僕が言えることはそれだけです。

436もぎりの名無しさん:2010/11/19(金) 02:35:54 ID:5SgMQK0w0
>>435
いや、お礼やお願いがあるんだったら
リアルで本人と対話すればいいんじゃないですか?
それを避けてるように感じたので、何か事情でもあるのかなって思って。

それと、雑技団の方に本人から貴方宛のレスがあるのに、
何故お返事しないのですか?
そんなに尊敬してるのに変だなって。

私の中に信頼さんですか。
ご遠慮させていただきますね。

437427:2010/11/21(日) 15:57:02 ID:4S24dhiU0
>>430
具体的にいいますと、まだ問題は解決まではいってません。
かなり壮絶で、108メソで崖から落ちるのは免れましたが、崖のふちに
手がかかってる状態です。完結しましたらレポさせてもらいますね。

438もぎりの名無しさん:2010/11/21(日) 16:35:39 ID:ez9m9y..0
>>437
成功を祈っています。必ず幸せになりましょう。

439437:2010/11/22(月) 23:24:48 ID:4S24dhiU0
>>438
ありがとうございます、励まされます。
あなたにも幸せがありますように。

440もぎりの名無しさん:2010/11/23(火) 05:21:53 ID:Yo72nL1QC
信頼さんのまとめ希望です!分量が多すぎて無理かな?

441もぎりの名無しさん:2010/11/23(火) 11:09:30 ID:AAnFag8I0
>>440
反感も多い人だから、まとめとなると難しいんやない?
最近の成功もスロばっかりやし。

442もぎりの名無しさん:2010/11/23(火) 11:47:25 ID:4x.udOfUO
末尾Cはアンチでしょw

443山田君:2010/11/23(火) 12:36:15 ID:5PlgJ4vI0
>>440
私宛でよかったですか?
申し訳ありませんが現在まとめブログの更新は中止しているのと
基本的にリクエストには応えないというスタンスですのでご理解ください。
たまに例外はありますが、私の気分次第なのですいません。

444もぎりの名無しさん:2010/11/23(火) 13:28:02 ID:7coxxp1.0
>>440
山田君を困らせないでっ!w

445もぎりの名無しさん:2010/11/24(水) 22:55:42 ID:4S24dhiU0
質問スレが雑談化してるのですいませんがこちらで。

PRの「神の・・・」シリーズ、どうも文章の組み立て方や
口調、展開が108さんぽいのですが、ご本人の作でしょうか?。

446もぎりの名無しさん:2010/11/25(木) 00:01:43 ID:sBYaSIdE0
>>445
俺それ読みたいと思ってたんだけど、ちなみにチケットは読了したんだけど、
チケット読んでりゃもう十分かな?

447もぎりの名無しさん:2010/11/25(木) 00:41:19 ID:/LfbbdR60
>>445-446
108よ、こんな感じだぞ現実は…

448もぎりの名無しさん:2010/11/25(木) 12:33:35 ID:orE0WNZs0
高いwwwww
こんなん108の訳ないし、もしそうならこの板含めて詐欺になるだろw

449もぎりの名無しさん:2010/11/25(木) 19:16:01 ID:1COxYYSc0
↓これ凄ぇwwwwwwwwwwwwwww
http://urlz.jp/-1Dg

450q:2010/11/25(木) 21:16:49 ID:Ea2JlHyQ0
本気で女を惚れさせたい方に。

はっきり言ってこれを知らずして女を夢中にさせることなど不可能。

衝撃的な内容です。。

http://www.finerich20.com/shitaraba.html

451もぎりの名無しさん:2010/11/25(木) 23:28:20 ID:RiFp.hIg0
>>445-446
業者さん?

452もぎりの名無しさん:2010/11/26(金) 00:53:49 ID:6WFNKsvo0
>>451
いや>>450が業者だろ

453もぎりの名無しさん:2010/11/26(金) 13:47:53 ID:VD5AgEx.O
業者じゃなくて神の錬金術wの著者だろうねw
この手やから本当に苦手なんだよね〜
うまくやってるつもりなのかなあ。
少し内容読めば、108さんとは全く違う主張してるのが分かる。

454もぎりの名無しさん:2010/11/26(金) 15:39:45 ID:UCnpcti60
↓これ凄ぇwwwwwwwwwwww
http://amblog.daa.jp

455もぎりの名無しさん:2010/11/26(金) 17:52:55 ID:9.vJ5DbM0
LOA私家版さん方式で2chの108さんのレスをまとめたものです
108さんレス集
http://108chan.110mb.com/

一定の需要がありそうなので、チケット板の108さんのレスも
同じ形式でまとめようかと考えていますが大丈夫でしょうか?

それと、ここや108さんや山田君のブログと相互リンクをお願いしたいです。

よろしくご検討のほどお願いします。

456山田君:2010/11/26(金) 21:58:01 ID:5PlgJ4vI0
>>455
相互リンク了解です。
ひゃくはち質疑応答の方だけリンクを受けているので
後ほど加えておきま〜す。

457もぎりの名無しさん:2010/11/26(金) 22:58:13 ID:gntFnYTw0
>>455さん有難う!
とても便利に使わせていただいてます。

458455:2010/11/27(土) 02:43:09 ID:9.vJ5DbM0
>>456
ありがとうございます^^
今後ともよろしくです。

>>457
ありがとうございます。
私はまとめているだけですが、何かしら力になった部分があれば嬉しいです。

459もぎり?名無しさ:2010/11/27(土) 18:38:29 ID:6bKManx20
同人50作品更新キターーーー
http://doujinlinkcapture.blog3.fc2.com/

460もぎりの名無しさん:2010/11/28(日) 12:11:15 ID:jKuvA5c60
>>455 読ませてくれてありがとう。
いや〜あらためて108はすげえと思うな。
特に行動不要論者と108は最高のコラボだ。
行動さん帰ってきてくれないかな。

461もぎりの名無しさん:2010/11/28(日) 15:34:08 ID:FMqRfQUsO
>>455

携帯からも読めるようにしていただけたら嬉しいです。

462もぎりの名無しさん:2010/11/28(日) 20:56:06 ID:sBYaSIdE0
どーも あだすの名前はだーす・べいだーだす

463もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 01:58:04 ID:VD5AgEx.O
規制のし過ぎだと感じています。今までそんなに酷い状態でしたか?
荒らされてましたか?
気に食わないレスに蓋をするのですか?
個々人がスルーするってのがここのやり方じゃないですか?
これも完璧だというのですか?
ダゼさん55さんらへ。
あなた方は分からないと思いますが、ここは末尾がcのIDと公開プロキシーが書き込めなくなりました。
どう感じますか?
ご意見よろしくお願いします。
俺はどんなレスであれたくさんのレスが書き込みされるパワーみたいなのを信じてますが。

464もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 10:57:00 ID:d3BwLMxE0
意見があるなら末尾Cでごまかさずに、堂々と書けばいいんじゃない?

465もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 12:01:59 ID:VD5AgEx.O
正論だが俺はそうは考えない。別にIDが日によって変わって人格変えて書き込むのも全然OKではないか。むしろそれがネットのいいところでもある。自演とか嵐とかあるかもしれないけど、それを補って余りあるものある。そもそも荒らされてない。
賛同しなくていいけど、もし108さんが規制したなら自身が主張してることと矛盾してると思うな。

466山田君:2010/11/30(火) 12:43:25 ID:TJ0bvdZgO
携帯の規制をしたのは私です。

108さんの判断で解除するかどうかはわかりませんが
とりあえず私は今のところ解除するつもりはありません。
宜しくお願い致します。

467もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 13:26:50 ID:XcCbX5EEO
>>465
とりあえずさ、末尾Cを規制しないで仮に復活させたら
デメリットを上回るこーんなメリットやいいことがありますよ
と考えてるのかを説明してみたら?
正直明らかなメリットといえるもんが大してわからんし、末尾Cが使えるかどうかなんかどーでもいーじゃん
…と自分は思ってるからw是非知りたいところ。

場合によっては山田君も、それ見て規制とやらを考え直してくれるかもだよ?

468もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 14:21:00 ID:VD5AgEx.O
利点なら上に書きましたよ。
あと気軽に書き込めるって大きな利点だと思うな。
健全な書き込みだけが欲しいならそれでいい。まあ去るまで。

469もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 14:27:15 ID:ZZsGxQYI0
↓これ凄ぇwwwwwwwwwwww
http://imov.in/3k

470もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 14:43:52 ID:XcCbX5EEO
>>468
>利点なら上に書きましたよ。

え、どれのこと?わからんw

単なる利点ではなく、デメリットを上回る利点だよ。
自分にはそれが今のあなたの意見からは見えてこない、わからないw
大体あなたが挙げている利点程度は、山田君も管理者を引き受ける以上
まさか考慮もしてないとは思わんがね。
そこは山田君に聞いてみなきゃ確かにわからんとこだがw
ここまでのあなたの意見を見て「なるほど、それは素晴らしい点を見落としてました」と山田君が返すとは思えないんだよ。

大体末尾Cが使えないことで、規制されたとか退却しなきゃならんとか思うところから既にわからない。
なぜなんだい?

471もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:11:20 ID:VD5AgEx.O
なぜこの板にいてメリットにこだわるのかが分からないなあ。
メリットとデメリット比べてメリットが大きければとかまさしくエゴ視点でしょう。
俺の一番の主張はこういう規制が108さんの考えにそぐわないってところですよ。
揚げ足とって喜ぶイオみると安心します。

472もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:13:21 ID:XcCbX5EEO
あとさ、気軽に書き込めるのはメリットだと書いてるが
自分は末尾Cとか使わなくてもいつも大体気軽に書いてんだがw
だから末尾C規制でのデメリットには感じれないわけ。
これは個人的意見止まりで稀有だろうかねw
こんな奴は特別なごく限られた一部だけで
末尾Cを用いらなきゃ誰もが気軽に書き込めるわけがない
とあなたは思うかい?

末尾Cがないと気軽に書き込めなくなることってなに?どんな人達?
それはID固定だと不可能なことなのか?
それもとてもメリットを説くには重要なポイントだと思うから、是非聞かせて頂きたい。

473もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:24:28 ID:XcCbX5EEO
>>471
なんだ、結局大したメリットないなら山田君も納得なんざしないよな。


108さんもだが、山田君はチケット板の「管理」をしてるわけだからさ。
管理というのは良不良・善悪判断も請け負うという前提じゃないか?
現実的対処ってやつだろ。
メリットデメリットで判断しないということは、管理するなということだ。
いっそ山田君に管理放棄しろとでも意見すればどうだい?

474もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:40:01 ID:yL7eirjo0
>>471
ここ2chじゃないし、私設板だからね
自分で店や会社経営してみるとわかるよ
あと、ここは108氏が建てた板だから、基本したいようにするんじゃない

475もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:45:01 ID:UvYg.TjM0
・・・・( ゚Д゚)
メリットデメリットが荒らしとかの方向になってるけど末尾Cの人が荒らしてた記憶ないなぁ。
ただ末尾Cってだけで同一扱いされた人はいた。これは末尾C以外にもいたけど。
そっち系への配慮なんじゃね?(´・ω・`)モキュ?
個人的にはID変わると見分けつけれないから変わんないほうが便利だなーとは思っている。

ちなみに自分は↑の「データ破損」が一番気になるわw
なんだろうこれw

476もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:46:14 ID:UvYg.TjM0
書ける?(´・ω・`)モキュ?

477もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:47:00 ID:UvYg.TjM0
末尾Cとか以前に、なんか書き込んだら「データ破損」ってなったところがあるので
そこが気になるw

478もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:47:36 ID:UvYg.TjM0
なんか変になってます(゚Д゚)ノ ァィ

479もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:47:39 ID:XcCbX5EEO
な、なんだぁ上のは?w
つか、失礼、脱線しかけてしまった。
末尾Cの大いなるメリットが聞けない以上
規制し過ぎ君とそれ以外のことを議論し続けても意味ないし、本題からえらいズレたんで落ちますわ。
何にもわからなくて残念だが、まぁもともとなくても自分は困ってなかったし
メリットが特にないなら尚更どうでもいい機能、なくてもどっちゃでもだ。

とは言え山田君がなんかの参考にはなったかもだからw任せておくとしようかw
ああ、山田君悪いw
自分はあなたに管理放棄して欲しくて、あんなん書いたんじゃないからね。
ノシ

480もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:49:42 ID:UvYg.TjM0
・・・・( ゚Д゚)
メリットデメリットが荒らしとかの方向になってるけど末尾Cの人が荒らしてた記憶ないなぁ。
ただ末尾Cってだけで同一扱いされた人はいた。これは末尾C以外にもいたけど。
そっち系への配慮なんじゃね?(´・ω・`)モキュ?

ってかこうとしたら「でーた破損」www

481もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:50:48 ID:UvYg.TjM0
一部の書き込みが「データ破損」ってなってるみたいです(´・ω・`)

482もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 15:57:21 ID:UvYg.TjM0
一応、山田さんにメールで連絡してみました(´・ω・`)
直るといいですねぇ。

483もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 16:07:27 ID:UvYg.TjM0
一応山田君さんに連絡しましたが
したらば掲示板全体で起きてるみたいですね(´・ω・`)

484もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 16:07:44 ID:UvYg.TjM0
一応山田君さんに連絡しましたが
したらば掲示板全体で起きてるみたいですね(´・ω・`)

485もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 16:13:11 ID:UvYg.TjM0
他の板見てきた・・・・改行するとバグになるようです(´・ω・`)改行しなければ書き込めるらしい

486もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 16:33:19 ID:UvYg.TjM0
一応こっちにも。
直りましたー(★)´∀`)」<オォーイ!

487もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 22:17:24 ID:VD5AgEx.O
ところで今のままだとisaさん書き込めないんじゃないの?
あの人ID変わる人だし。

488もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 22:32:25 ID:aLz.f5820
まさか、規制されてたりしてw

489もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 22:33:08 ID:UvYg.TjM0
IDは串刺してるからというわけではないよ〜。
私は普通に毎日変わってた(´・ω・`)規制中も書けたし

490もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 22:33:46 ID:aLz.f5820
因みにiPhoneユーザーもID変わるけど、今は普通に書き込めるよ。携帯さん全規制されてんのか?

491もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 22:41:27 ID:ProKGuBQO
えっ規制ー?(・ω・;)

492山田君:2010/11/30(火) 22:49:41 ID:5PlgJ4vI0
アンカー付けずに失礼します

携帯の固有情報を送信しないで書き込みをした場合、書き込みができない設定にしています。
こちらの規制は解除しない方向で決定しました。

携帯で書き込みをされる方で、固有情報を送信しますか?等のメッセージが出た場合は
送信するを選択してください。(ドコモの携帯ではこのように表示されるようです)

IDの末尾C以外の方は今まで通り書き込みができると思います。


よろしくお願いいたします。

493もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 23:15:22 ID:VD5AgEx.O
公開プロキシーがしばらくダメだった。アイフォンはID変わるけどその規制には引っかからない。

494山田君:2010/11/30(火) 23:21:05 ID:5PlgJ4vI0
>>490
>自分はあなたに管理放棄して欲しくて、あんなん書いたんじゃないからね。

うん。ノシ

495もぎりの名無しさん:2010/11/30(火) 23:30:23 ID:8xMa9fPEO
俺もアンカー無しですが……

補足すると、ソフトバンクもauも自ら携帯固有情報の送信をしないように設定しない限りは
自動的に固有情報は送信される = 書き込みOK

の模様

ウィルコムやイーモバイルの端末はどうなのかしらね
利用者又は詳しい方が居れば補足よろしく

基本的には

「携帯でID変えながらの書き込みが出来なくなった」

というおはなし

496もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 00:15:29 ID:8xMa9fPEO
livedoorの情報によると、書き込み出来なくなる機種も若干ある模様

ttp://blog.m.livedoor.jp/bbsnews/c.cgi?id=50288991
(↑携帯用でサーセン)

だいたい10年前位の機種だと書き込みが出来なくなる模様(ドコモ機種)
該当機種を現役利用中かつそれがメイン機かつネット環境がその携帯しかない!
という場合以外は大丈夫

497もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 00:28:10 ID:II3EKDe20
まぁ末尾Cで書き込みたいってのは、IDを変えたいって事で、
IDを変えたいってのは、後ろめたさを感じるようなレスを
したいって事で、別に規制しても問題はないよね。
端末情報送信すればレスは出来るわけだしね。山田君GJ(≧ω≦)b

498もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 00:56:02 ID:VD5AgEx.O
ネットはおろか人間も分かってないような書き込みだと思うな。
ID変えたい=後ろめたいって浅はかすぎるよ。

499もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:07:32 ID:D40pXZ8A0
後ろめたい事でも何でもいいけど、自分の意見を書き込むならば、
それこそ末尾Cにしなくてもできるじゃんね。

500もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:23:01 ID:VD5AgEx.O
今は知らんけどさ、何かパソコンからも書き込めなくなっちゃったからさ。
まあもういいや。
規制ってやり方が108的でないっ感じただけ。
上の方で誘導したけどダゼさんがこっち来ないのは残念。
法秩序と自由っていう議論してんだから、これとパラレルに考えられるのに乗ってこないね。
で俺はダゼさんのように108さんも自由を基調とした人なのかなって思ってただけさ。違ったけど。

501もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:24:35 ID:II3EKDe20
>>517
では、逆に聞くけど、IDを変える理由とは何がある?
あるいはあなたの上の方のレスにもあるように、気軽に書き込めるのが大事ってあるけど、
何でIDを変えないと気軽に書き込めないんだろ?
同じIDだとダメな理由は?
あなたはイオさんのレスにも答えてないけどさ。
要するに、批判はするけど相手のレスに答える自信がないんでない?
だから、同じIDで書き込むとコミュ二ケーションを継続しなければならないから
それがいやなのでは?
でもIDコロコロ変えて書き込むっていうのは、
それこそコミュニケーションでも何でもないからね。
でもIDを覚えられたところで、別に顔が知られるわけでもないし、
ネットとしての良さは以前残ってるんだからさ。
まぁ下の方の質問はスルーでも構わないが、
上の方の問いには答えてくれないか?
でないと、あなたがそこまでCにこだわる理由がわからない。
Cじゃなくてもレスは出来るんだからさ。

502もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:25:41 ID:0/5kVeSYO
いさかいを見たくない人がしたらばの不調を引き寄せたんだねw!

ミラクル!

私は規制しなくても…とちょっと思うけど、管理してくれてる山田君に敬意を表して、山田君の決定を受け入れます☆

*

503もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:32:22 ID:DTTR0Fes0
>>520
id変えられる自由ってあるだろ。それを残しておきたい。
形式的にでも、俺にまったく理由がなくとも。
なぜなら、そこに少しの「自由」があるからだ。
やりとりがそれにより封殺されるからだ。
何度もいうように、何か108さんの考え方と規制が合わないんだ。

IDコロコロ変えて書き込むってコミュニケーションじゃないって
ちょっと恥ずかしい書き込みだと思うよ。
さっきから、変な定義をして議論をすすめようとしてる人が多いけど、
俺には通用しないよ。

殴るのもコミュニケーションだし、煽るのもコミュニケーション。

504もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:37:48 ID:DTTR0Fes0
あと、俺がイオさんの質問に細かく答えてないのは携帯だったからだ。
今は、パソコンからでも書き込めるが、ちょっと前は、
俺のパソコンからは書き込みができなくなってた。
それで、いらついてたんだ。

505もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:38:01 ID:II3EKDe20
ちなみに>>519は読まずに>>520を書いた。まぁ自由って概念を振り回してるだけだけどね、あなたはさ。
今までだって色々とルールは作ってきたじゃないか?
だったら今までのルール、例えばエロ書き込みは程々にとか、
広告を削除したりだとか、そういうのにも異を唱えてるならわかるけど
今回だけ食いついてる、というのは末尾Cの規制に自由を奪われたと
あなたが感じてるって事だよ。俺は末尾C禁止でも何も不便じゃないし。
だから何とも思わない。
自由自由言うなら無法地帯状態でもいいって事だが、それならそれで、
誰かが反発するだろ。それに何でも自由ならダゼさんが
乗ってこないのも自由だろう。
まぁでも諦めるの早かったなw

506もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:41:41 ID:DTTR0Fes0
すまん、変な定義して、議論薦める人、一人の方でした。
固定IDの利点ですねw

話の進め方がちょっとまずい気がします。
II3EKDe20さんが共通の前提みたいにいう事柄が、
全然俺には受け入れられないんだもの。
話が噛み合ってこない。
だから、あとはダゼさんに託しました。

507もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:44:19 ID:II3EKDe20
>>522
レス速いなw
すまんが全く答えになってないと思う。
自由という単語しか言ってない。
確かに質問が多すぎたようだ。
さっきも聞いたが、

「IDが同じままだとどう不自由なのか?」

この質問だけにするわ

508もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:45:43 ID:DTTR0Fes0
>>524
上から目線だけど、すごい良いポイント付いてますよ。

>だったら今までのルール、例えばエロ書き込みは程々にとか、
>広告を削除したりだとか、そういうのにも異を唱えてるならわかるけど
>今回だけ食いついてる、というのは末尾Cの規制に自由を奪われたと
>あなたが感じてるって事だよ。

今 回 だ け 違 う ん だ よ 。 規 制 の 性 質 が 。
だから、噛みついてるんだよ。
掲示板にあがってくる前に、
ある種の形を有した言論が形式的に封殺されることになるからだ。

509もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:49:42 ID:II3EKDe20
なんか時間差がついてるので、>>526のレスがあったら、それを待ってからレスしようw

510もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:50:16 ID:DTTR0Fes0
>>526
パソコンにしたからなw

IDを変えて書き込めない点で、不自由だ。

もっと軽い理由もあるよ。
人格を変えて書き込めないとか。
ID一緒だとあのレス無視しちゃったとかなるとか。

シンプルに原理的なこと書いてるんだよ。

まあ、パソコンで書き込めるようになったからいいや。もう寝る。

511もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 01:58:25 ID:II3EKDe20
>>529
なるほど、ようやく理由らしきものがわかったよ。
要するに人格を変えて書き込みたいんだな。俺にはそんな望みはないから、それは理解出来なかった。
それに関しては俺の認識が甘かったよ。
でもパソコンと携帯があるならいいじゃないか。そこで使い分ければ。
まさか、5人も6人も使い分けたいというのか?

512108★:2010/12/01(水) 02:00:44 ID:???0
こんばんわ〜。どうどう。

【108質疑応答(スレ1)】に回答を投下しました。
今回も何らかのヒントになる回答だと思います。ぜひご覧ください。

>>445-446

この件で疑問に感じている方もいらっしゃるようなのでアナウンスしておきます。
ブログや板チケで宣伝している「神の〜」シリーズですが、
あれは私の方で宣伝させていただいているんです。
理由は、単純に内容が素晴らしいからです。

「神の〜」シリーズはあることから知ったんですが、内容が素晴らしいので、実はこちらから板チケとブログでの告知を申しこんだのです。

今発売しているものを全部読みましたが、どれも見事でした。
特に「神の潜在意識改造法」の「2ライン法」というのは、「直結」「なる」に対する別角度からの有効なアプローチだと思いました。「108方式がイマイチ合わん」という人にとってはヒントになるかもしれませんね。

で、多分疑問というのはこういうことだと思います。

「なんで108はこんな法外な値段のインチキ商売に荷担するんだ!」

私が実際に読んだ感想としては、法外だともインチキだとも全く思いませんでしたよ。
この系統はたくさんの本を読んできましたが、潜在意識に対してここまで独創的で具体的な方法論が示されているものは初めて読みました。私自身もいくつか試してみて、効果があったものもありましたよ。保証はしませんけどw

以前LOAスレで、おなすさんがブログでアフェリエイトをしていることに批判的な意見がありましたよね(憶えてないかw)。
あの時も書いたと思うんですが、そういったことに批判的立場でいるということは、取りも直さず「私はお金を入手することを許さない!」という態度でいるということなんです。
これは恐ろしいことですよ。

今お金で苦労している方は特に良く聞いてください。

あの時私は「そういった観念があぶり出されたのなら、それと向き合って無効化する絶好の機会です」みたいなことを書きました。
このことはチケットを発刊するキッカケの一つにもなりました。
チケットを無料配布にせず、有料販売にした狙いの一つもそこでした。
私は叩かれるのを覚悟で発売に踏み切りましたが、値段が安かったこともあったのか、反発は意外に少なかったと記憶しています。

実はチケットは、値段をうんと高くする案も検討したんです。
私はヘタレなんで500円というところに落ち着きましたけどねw
もっともこれは「一人でも多くの人に読んでもらいたい」というのを優先したということがありました。

「神の〜」シリーズは、108やチケットのアプローチとはだいぶ異なるものかもしれません。
199式に近いですかね。あれを各自がとり組めるようにもっと具体的にしたような感じでした。
でも色んな入口があって良いし、有効な受け皿がたくさんあるに越したことはないと私は思ってます。
「神の〜」の著者の方は、執筆に際してチケットをかなり参考にされたようでした。
それもあってかアプローチは全然違うけど、利用しているメカニズムは本質的には同じだと思います。

…というわけで、108の推薦図書(というかプログラム)です。
それでもインチキ臭いと感じた方は無理をしてまで買う必要はないと思いますが、買った方はきっと参考になるはず。これは太鼓判を押しておきます。
買わないとしても、これに抵抗を感じたのならそれを無効化する絶好の機会です。
ぜひともそのあぶり出された観念と今度こそ向き合ってみてください。
何かが見えてくるはずです。

513108(偽):2010/12/01(水) 02:01:35 ID:II3EKDe20
ついでに、俺らの議論のせいで告知しづらかったと思うのでw
代わりに告知w

108さんより、質疑応答にレスが投下されております。

108さんいつも乙です。でわ〜ノシ

514108★:2010/12/01(水) 02:02:47 ID:???0
あと規制の件ですが、山田君と検討した結果、当面規制を継続することにしました。
基本的に荒らし目的以外の人には特に大きなデメリットがないとの判断からです。

携帯の固有情報送信が気になる方もいらっしゃると思いますが、固有情報は管理に厳重を期しますのでご心配なく。

規制が行われる場合は、個人に対する執拗な誹謗中傷、個人情報の公開、無関係な広告目的といった限定されたケースに限られます。これらが一般的常識の範囲内であれば規制されることはありませんので、どうぞご安心ください。

今回の規制はこれに該当した書き込みがあったと判断されたためです。つまり端的に言えば、住人の方に迷惑が及んだことが原因です。

本来、住人の方が何の迷惑も被っていないならば、規制を発動する理由は何もありません。
私も山田君も管理者である以上、住人の方や特定個人の方が迷惑を被るような書き込みがあった場合、やむなく規制せざるを得ません。

以前も書きましたが、基本的に何を書いても自由ですが、不特定多数の方が閲覧する掲示板という性質がある以上、書き込み内容や表現には最低限の配慮をお願いします。

>>525さん他のご意見も参考にさせてもらいながら、今後も柔軟に運用していこうと思います。

しばらくの間これで様子を見ますので、ぜひともご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

でわ〜。
ノシ

515108(偽):2010/12/01(水) 02:02:54 ID:II3EKDe20
あ、来てたかw
余計な事しましたw
(´・ω・`)ノシ

516108★:2010/12/01(水) 02:04:49 ID:???0
>>534

お気遣いに感謝します。
しかし…偽物はやめてくれッ!!w

でわ〜。
ノシ

517もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 11:53:09 ID:Cmu8YSSo0
108さんへの質問スレは、他の人が書き込めなくしてあったはずですが、書き込みができる人がいるのはなぜだろう??

518もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 11:57:03 ID:bFgUVrcI0
よくわからないけど、何がどう規制されたんだ?
ちょっと書き込みテスト

519もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 21:48:03 ID:UvYg.TjM0
>>537
携帯さんがまとめてくれています^^

>>514
>>515

>>536
あれはトピを閉じているだけで、108さんがライブの時は開いてるんだよ^^
だからスレスト前に書き込める人が毎回一人くらいいるw

520もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 23:28:10 ID:rSKrlE3w0
108さん、おつかれさまでした!
いつもありがとうございます。

521もぎりの名無しさん:2010/12/01(水) 23:54:57 ID:CVGdNxogO
荒れ防止には仕方ないとも思いますね… 対策ありがとうございました。

でもIDについてはちょっと思うところはある。
別にやましいとかじゃなくて、キツい内容の書き込みとかをすると、ID抽出して過去レスの内容にまで遡って言及されてる場合がある気がする。
過去と今ここは関係ないんじゃないのか〜とか感じちゃったり…
自分の書き込みに対する責任を負えということなのかしら

522もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 01:25:50 ID:sBYaSIdE0
>>531 神の潜在意識買ったよ108さん。良かったよ。
ただ、買う時、ダウンロードする時しくじっちゃって、払い終わった後
「この画面は絶対消さないで下さい」でモロにドジっちゃって、つかまあ消しちゃって
パーになってさ、でまた改めて買ったんだよ。
これってやっぱ16800円×2になっちゃうのかな? 誰でもいいから答えてつーか。
もしそうならそんなドジな俺最高にイタイ! この出費はかなりイタイし、もうじっとしてらんなくて
書き込んだんだ

523もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 01:31:15 ID:BlL.fNa20
>>541

大丈夫だと思う。売ってる方にメールしてみては?

524もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 01:37:57 ID:xN6McvWI0
すべてはエゴによる自作自演だったんですね。
ようやく分かりました。
108さんのおかげです。ありがとうございました。

525541:2010/12/02(木) 02:26:08 ID:sBYaSIdE0
対インテグレイテッドなんだよな〜

526もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 02:54:45 ID:xN6McvWI0
「嘘はついてはいけない」って言うのもやっぱ観念なんですよね〜

527もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 04:54:50 ID:yyTQ8mh2O
なぜ108さん程の人があの本に目を通したのか、
チケットなんて本当は必要ない。既に叶っている。と主張していたのに、何故またエゴに餌を撒くような事をするのか。悲しいです。チケットを参考にした本という点も謎です。

お金を儲ける事に関しては当たり前だと思ってますが、エゴに餌を与え続けるような事はしないでほしい。
108さんが好きだから。
チケット2での108さんの死への考察とか楽しみにしてたんだよ。

528もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 08:42:08 ID:VD5AgEx.O
チケット2はないよ。といか既に三冊もあったんだよ。

529536:2010/12/02(木) 10:55:15 ID:mXWh7jqc0
>>538
なるほど!有難う!

530もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 10:56:18 ID:DLEcOrcE0
>>546
エゴに餌をやるってのが、どういう事かはわからないが、
いいんじゃないかい。
もうこんな新興宗教みたいなインチキ商売に加担する奴の言葉など
信じられない、と思うのならばココを見ないってのが、手っ取り早い方法だろう。

531もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 11:18:52 ID:4EwuIFDM0
>>546
実は自分も同じ考えだた。いい本なのかもしれん、が。
買わなきゃいいだけ、の事、でもチケットの内容よんだら別に必要ないのでわ?
と。それを薦めるとなんで?ってなる。
ここのスレを見ないって解決策もちょっと違うような。

532もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 12:03:54 ID:mXWh7jqc0
>>546
私もエゴに餌をやるってのが良く分からなかった。
私も「人の苦しさにつけ込んで、金儲けをしようとしている」と思わなくもないですよ。
実際わらにも縋る思いでなけなしのお金でその本を買う人もいれば、本当にお金が足りずに買えないでいる人もいると思う。
その観念に向き合えと108さんは言っているのだろうとは思いますが。

買わなきゃいいだけのことではないかな。私も買わない。良い本なんだろうけれど、値段が(汗
もし買うとしたら十分なお金引き寄せてからかな(笑)
対価を払うほどに読みたい!と思っているわけじゃないから、まあすぐに読めなくてもいいかなと。

108さんのおすすめするものなら読みたい、でもこんな値段で買いたくない、で板挟みになってるのだろうけれど、買わなきゃ読めない、ってものでもないと思いますからね。
誰か近くの人が購入して、貸してくれるかもしれない。
もしかしたら同じような内容のものがもっと安く、皆の財布に優しい値段で売られるようになるかもしれない。
払っても惜しくないほどの臨時収入があるかもしれない。

533もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 12:57:16 ID:n03PgpiY0
>>551
値段の問題だけじゃなく、何故108さんともあろう人が未だにメソッドに頼る方向の本を
オススメしてるのか、しかもなんで108さんが実際試して効果があったなんて言うのか??
を疑問に感じた。7章認識に至らない人はとりあえずメソッドしたら?って事なのかな。
でもそれじゃぁ、叶ったり叶わなかったりの繰り返しになるんじゃないかと、
そこはかとなくショックだった。

534もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 13:22:15 ID:mXWh7jqc0
>>552
神の〜の内容は知らないけれど、108さんはメソッドを全く否定していませんよ?
認識変更のきっかけなのだから、メソッドをおすすめするのは当たり前だとは思うんだけれど。

108さんは実践を重要視していますから、ただ読んで知識としてストックするだけではないと思います。

差し出がましくて恐縮ですが、
>叶ったり叶わなかったりの繰り返しになるんじゃないかと、
ここの部分、クレンジングしてみてはいかがでしょうか。すごく力が入っているような感じが、文章から読み取れます。

535もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 13:58:22 ID:gk5/e9L20
冷静に考えろ〜16800円だぞ〜
ここに居るくらいだから、みんなチケットは買ったし108式を実践しているんだろ

確かに108式は効果あるしチケットは興味深い
108さんは質疑応答までやってくれるし引き寄せを極めてるかもしれない

でもそれは108さんが無償の愛の伝道師やら聖人だという事じゃないぞ〜

16800円だぞ!?買う奴居るの!?マジで!?

536もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 14:22:00 ID:nEh0nueg0
「エゴが悪い!」という訳ではないからです。
ただ、そういう錯覚をしていますよ、というだけの話なんです。

いつも108さんが仰られているように、メソッド自体には力がありません。
それは単なる切っ掛けに過ぎないからです。
少しでもその執着している認識に亀裂が入れば良いわけですね。

言葉を読むのではなく、その内面の感覚を頼りにして下さい。
道標ばかりをずっと見ていたらいつまでも目的地は見えてきませんよね。

537もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 14:25:16 ID:1DyieH5M0
胡散臭いねw
最初に文が108さんに似てるって言った人居る?内容どうなってるかレポして

538もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 15:42:16 ID:n03PgpiY0
>>553
なるほど。認識変更のきっかけとしてすすめていると捉えればいいのですね。
…となると、メソッドが変わるだけなので、今あるもので充分かな、という気もしなくも
ないのですが。更にメソッドの知識を増やしてどうするのだろう?と疑問が出ました。
私も「神の〜」を読んだワケではないし、「199式に近い」のフレーズだけで
判断してるので、まったく検討違いな疑問かも知れないのですが。

自分的にはあまり力んでるつもりはないのですが、確かに7章認識に至りたい気持ちは
あるので、何かクレジングすべき観念がありそうですね。
できればどんな観念があってもOKの方向性でいきたいので、
気が向いたらやってみます!
ご指摘ありがとうございました♪

539もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 16:38:13 ID:lN6BKD.6O
「神の〜」読んだけど結構ええで。読む読まないはやっぱ自己責任だよな。読みたきゃ読みゃいいし、読みたくなきゃ読まなきゃいい。108が言いたいのはただそれだけじゃね。
まぁアホかましておそらく16800円二回払った事なってるかもだけど…情けなくてしゃあない、そこはな

540もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 21:15:53 ID:h1Tpfeas0
第7章は、メソッド等を駆使しながら願望を実現させることができるようになった人が
やがてたどり着く世界観だと思っています。
無理に思い込もうとするのじゃなく、引き寄せの法則を体感して行くうちに、そうとしか考えられなくなる。
そんな感じなんじゃないかと。
書いてない3〜6章は、経験を通してたどり着くまでの道のりを端折ってるってことじゃないでしょうか。
まずは願望をどんどん叶えていこう。そうすればイヤでも第7章にたどり着く。
そんなふうに、僕は考えています。
いきなり第7章に行ける人もいるかもしれませんが、僕にはハードルが高いなあ。

541もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 22:33:49 ID:4OHggyLs0
>>558
108さん乙です。

542もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 23:19:45 ID:4S24dhiU0
私が最初に書いた者です、最初は値段的にも胡散臭さを感じてたんですが
ふと考えたんです、もし怪しいものならあの108さんがサイトの
PRで紹介するだろうか?・・・と。

それで「錬金術」を思い切って購入してみたら内容が素晴らしかったし、
チケットに似た読後感があったので、もしや108さんが書かれたのかなと
思いました。

それで同じような疑問をもってなんらかの108絡みの情報はないかと
お尋ねしました。

2ライン法すごく気になってました、108さん直々にお答えいただき
ありがとうございました、またご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。

これで安心して確信を持てました、勉強してみたいと思います。

108さん、レスくださった皆さん、ありがとうございました。

543561:2010/12/02(木) 23:28:31 ID:4S24dhiU0
連投すいません、二重にクリックした方。

わたしもその口でした、最初トライアル版で購入したので
メールで連絡したら本編は差額だけでいいとの丁寧なメールを
いただきました。

サイトが情報商材っぽいので胡散臭さはありますが対応は
懇切丁寧でした。

544もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 23:36:15 ID:ZuuSJ5xk0
したらばの広告スペースって編集できるんですね。
以前にどなたかのレスで板の内容に併せて勝手に表示される仕様で
108さんの意思とは関係無いとあって納得していたんですが、
編集も可能だったということは他の本も108さんの推薦図書なんでしょうか?

545もぎりの名無しさん:2010/12/02(木) 23:38:30 ID:UZJVAWaA0
>>561

おおー、錬金術買ったんですね!
お金入ってきそうですか?

がっつり食いついてすいませんw

546561:2010/12/03(金) 00:04:48 ID:4S24dhiU0
>>564

まだ実践途中です、チケットのメソッドその他もろもろのメソッド
などもそうですが非常にシンプルです、真理は。

お金を「得る」という意識でとらえられてると思いますが
実はお金は「循環」させるという意識みたいです。

この場合の得るはチケットでいうところのエゴの領域、意識です。
つまり「不足の状態を支える」という意識からスタートしてます。
普通はそうおもいますよね?、ただこれはまさにエゴに餌やってる状態ですね。

錬金術ではそれを外した状態、つまり、向こうの領域からのスタートとなります。
そのチケット的解釈はとても参考になりました。

547もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 00:36:21 ID:H4/p0aOc0
>3354 3355
108さん 108さん ありがとうございます。書き込みをした本人です。当時の心境と今とでは考えられないくらい
変化して、書き込みをした当時の自分を今ではふっと笑えるようになりました。
みなさんのあたたかいアドバイスのおかげです。どのようにして変わったのか自分でも
あんまり覚えていないのですが、幸運にも108さんから今回回答をいただいて、その中の
対処法 は 実は自分もやっていたのです。いまでは前の恋人を思い出すことはあっても
以前のようにでていた心と体にズキンとした痛みやこわばりなどの過剰な反応がなくなり
、幸せにね という気持ちあらわれるようになりました。108さん みなさんどうもあり
がとうございました。といいながら今は別の悩みが気持ちをしめていますが。相手にされたく
ない人からとても好かれていて、職場の同僚で、職場にいても''すきやで’’ってな発言を
毎日のようにされます。はっきりいって気分が悪いです。相手は言葉がわからないかのように
こっちが真剣に対話をもちかけても、’’うそやうそや、私のことがすきなくせに’’って、
こっちがそのあいての言葉や態度に気分を害していることをわかってくれません。
今は前と違って、特定の人から嫌われたいっというか。。変な願望だけど、好かれたくない。普通の同僚のつきあいが
したいのです、職場では好かれていないこの相手が私の内面の投影だと思うと、、
私の内面へんてこ。またチケット復習しなおしです

548もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 00:47:38 ID:UZJVAWaA0
>>565

ありがとうございます。

やはりお金に対する認識が大事かな?と思っていたので、
面白そうですね。

読みたいけど、ボタンが押せない・・・w

549もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 15:39:07 ID:1fnh7XMM0
こんな高い値段にしなくても、著者が潜在意識を使いこなせていたら、収入は他の所で十分得られる人なのではないかと思うんだけれど…って疑ってしまうわ。ごめんなさい。

550もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 15:48:55 ID:Hgo2kmto0
そうですよね。
なんでわざわざ電子書籍でこんな値段設定を…。

551もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 15:49:45 ID:4S24dhiU0
108さんのようにあれほどの内容を500円で提供してくれる
キトクな人もいれば、本当に真剣に求める人を選別している
値段のようにも思える。内容が良ければ。

552もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 15:58:32 ID:1fnh7XMM0
>>570
選別する意味がわからんw

553もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 17:13:15 ID:f1QN9wsYO
お金を稼ぐことに躊躇ないことは良いことだと思うけどな。
買うかどうかは別として。買ったあと、理想の引き寄せ状態に近づけるかは別として。
新・潜在意識手助けブログの人の言葉じゃないけど、お金を稼ぐことに関して不利な観念があるかもよ?
まあ俺は既存の知識やあるやり方で理想に近づくために日々実践はするけどさ。
既存のやり方だけでも十分叶えられると思ってる。
値段に疑問を思うなら、潜在意識に対しての観念を検討したらどうかな?
あとどうしてその本が必要だと切迫感から思うなら叶わない理由もなんとなく分かる気がする

554もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 17:17:47 ID:f1QN9wsYO
あと、108さんを勝手に理想化や神格化して過剰ポを起こしてその結果理想が崩れて(?)憤慨するのもまた本人の責任だよw

555もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 18:10:46 ID:nYOZHCxA0
>>568
そこにある種の法則があるような。

「高い値段設定で、これこそが本当の秘密・方法であると謳って売るような人は
本当は秘密も方法も知らないし、そもそも現状に満足していない。」

とかw

556もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 18:24:36 ID:qLe.ummcO
値段が高いことや108氏自信がアフィも含めて金を稼ぐことに対して疑義を呈する人。
その人に対しては、金を稼ぐことに対する観念を見直すことを促す。
108氏が言うことも含めて筋は通っている。確かにそこには強固な観念が存在する。

もっとも、その観念を殊更変更する必要もないわけだ。そんな観念を持っていても莫大な金を稼いでいいんだからさ。


まあこんなもんは前フリだ。本当に言いたいのは、「胡散臭すぎるw」

特定商取引法の表示義務は一応守ってるみたいだが、誇大広告禁止に該当するか微妙な表示。電話対応しないし社名じゃなくて屋号だし、住所地はよくわからない雑居ビル。ホームページの下の不自然な個人情報保護の文言。
何より胡散臭いのは、①108氏がなぜこれを知り、②なぜチケットを参考にしたことがわかるのかという2点だ。
ググってヒットするのこのページばっかりなんだぜ。なのにどうやって知ったのか108氏は明らかにしない。
108氏の発言が真実だとしたら、もう著者は108氏自身という推測が働くわw


そんな私だけどチケットと108氏は好きだよ。信じるのは無理だけどさ。今回より一層無理になった。
でも好きだよ。

557もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 18:28:42 ID:qLe.ummcO
あと間違えて複数購入しちゃった人、あるいは間違い購入しちゃった人は、できるだけ早く(可能なら8日以内に)何月何日付の○○売買契約の解除及び契約の申込みの撤回をする旨メールしてみるといいよ。特約の有無までは知らないけど。
折り合いついてるならそれで構わないです。
参考までに。

558もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 18:55:50 ID:ujY4d9rg0
「神の〜」シリーズ、サンプル読んだけど、これやっぱ108さんだと思う。
いや、金儲けんのはいいけどね〜、なんとなくね〜イヤな気分。
これで一層クレさんの108不信増すだろうなって思ってたら
本人、登場しててワロタw

559もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 20:16:56 ID:MIHYyB2g0
確かに、お金の観念とかいう以前にリンク先が胡散臭すぎるw
何かそのプログラムを勧める文言の排他的な感じもちょっと。。。

他のは全部ダメで、これなら大丈夫的な言い回しがガッカリな感じだわ、正直。
108さんの狙いがお金に関する観念に向き合う事だとしても、
もう少し他のはなかったもんかねえ

560もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 20:50:54 ID:yyTQ8mh2O
何故この本を知ったのか、何故読んだのか、何故文章が108さんに極似なのか、何故オススメするかを考えれば、108さんがこの本を書いたのではないでしょうか。

お金に対する観念がとか言うのなら、「私が本をだしました。今回はお値段は高めの設定です」と言えばいい。

都合の悪い事を指摘されるとそれは貴方の観念が〜とまるで信頼さんのようです。

561もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 21:19:09 ID:71.j7Y/EO
108さんであり、199さんであり、バキュさんであり、etc・・金儲けか、でないか、そんなことより本当に効果があるかないかが問題。しかもなるべく即効性があるというのが問題だ。これがないから色々なとこであーでもない、こーでもないと揉めるんだよな。真理はシンプルなのに。

562信頼:2010/12/03(金) 21:22:28 ID:6qQB0GXU0
今、雑技板がうなってるのか分からないw
ギコナビでは更新されず・・・

>>560
呼んだ?

563もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 21:25:36 ID:nYOZHCxA0
>>562
ギコナビユーザーだけど、
いったんスレを削除してから、また取得したらなおったよ。

564もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 21:26:47 ID:MIHYyB2g0
そうそう、そういえば即効性があるみたいな書き方もされてるんだが、
それも気になった。
即効性とかそういう時間軸でもって関連づけるようなやり方は
これまでのチケットのスタンスと明らかにぶつかると思うんだがなぁ。
なんていうか、宣伝文句とチケット的な部分があまりにも
合わない部分が多くて、どうなんだろうっていうそっちのが気になるんだ

565信頼:2010/12/03(金) 21:35:17 ID:6qQB0GXU0
>>563
ありがとうございます。
復活しました!

566もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:06:56 ID:ZRS7vpWUO
多くの人が望んでいるだろう金専用のスレを立てて下さい。

2ちゃんのいいところは批判もおkなところ。
完全に管理されている=言論弾圧みたいで気持ち悪い。

567566:2010/12/03(金) 22:08:45 ID:ZRS7vpWUO
ごめん言葉が抜けてた。

批判スレも立てて下さい。

568もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:12:06 ID:.iS.j1NEO
金専用いいですね。なんでないのか不思議なくらいやぁ。

569もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:18:03 ID:J08ZvJ1M0
>>567
まずここは2ちゃんではないから。

批判なら結構よく出てると思うけど。
それに批判スレ建てて離れたところから批判するより、
そのスレ内で面と向かって批判した方が効果的じゃない?

あと、批判は全然いいと思うけど、誹謗中傷煽りみたいなのは
ちょっと違うからね。
こないだの末尾Cさんみたいなのは、批判じゃなくてただの誹謗中傷。
その証拠に相手のレスには全く答えないで一方的に個人攻撃してるだけだから。

570もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:22:30 ID:c5ljga5k0
まあ買わないけれどさ。スレ違いな感じなんで雑団のほうに投下する。

571もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:34:59 ID:hiTpVnVg0
お金儲けが悪いこと、皆に非難されることという、観念を持ってるのは、108ですよね。

572もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:48:20 ID:c5ljga5k0
108さん、チケット2も執筆よろしくお願いします☆
高くしないでね。

573もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 22:54:16 ID:hiTpVnVg0
チケット2高くても、他人が書いたとか苦しい嘘はやめてね☆

574566:2010/12/03(金) 23:04:28 ID:ZRS7vpWUO
金のスレは本当にほしいよね。
あと2ちゃんがあったから108も誕生したし、『崇拝信者達の慰め所』にならないほうがいいのでは?ってだけだから。
ソイツのことは知らないが、
批判を中傷と決めつけるのが怖い。
都合の悪い批判をスルーする信者もいっぱいいるでしょ。

575もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 23:28:01 ID:/m.Aji1w0
108さんはこういう議論が出ることも見越して
ああいう書き方をしたと思うけど、
その意図は何かなぁ。

576もぎりの名無しさん:2010/12/03(金) 23:41:07 ID:eA.kIMuQ0
まあ、明らかに人生うまくいってなさそーな人が、
掲示板にさも上手くいってるみたいに書き込んでたよって言われたら、
あれ?この人の言ってる事、効果無いのかな?って思うよね。
確かにある人への誹謗中傷にはなってたけど

577566:2010/12/03(金) 23:45:58 ID:ZRS7vpWUO
うむ。108は本当に凄い書き方をしている。素晴らしい。
ただこの掲示板が大失敗では?何故か恋愛スレ(特定願望)があるくせに他の願望スレ許さないし、賢人wとか呼ばれているキモイ奴らが幅効かせている。
ブログだけに専念する気はないのかな。

578もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 00:09:02 ID:sBYaSIdE0
>>557 間に入っているのがpaypalインテグレイデットから実は払い戻しがあった。
よかったよかった

579もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 00:29:06 ID:qoawIDrI0
>>575
俺は108さんの人間的な部分と善人の部分が出た結果だと思うな。

人間的な部分っていうのは、チケットが売れたし、これだけ有名に
なれたから、もっと金を稼げるのではと108さんが感じたのではないかという部分。
当初から計画してたものではないと思うな。

善人的な部分っていうのは、嘘がやっぱり苦手ってとこw
あんまりこういうこと出来ない人なんじゃないかな。

今までの書き込みみてそう思う。いい人だもの。

580108★:2010/12/04(土) 01:01:17 ID:???0
こんばんわ〜。

●ギコナビ等の2chブラウザで更新されない現象について。

前回のしたらばの不具合(データ破損)が原因です。
該当レスをしたらばの方で削除されたらしいんですが、「あぼーん」とならずに透明削除のような状態になり、その結果レス番が削除された分だけ繰り上がってしまってます。

具体的には>>474以降のレスが繰り上がっているので、それ以降アンカーがずれてしまっていて、当初引用された部分を指していません。
スレを削除して再取得すると新規レスが表示されますが、アンカーは整合性を失ったままの状態です。名前欄にレス番を入力している方も、>>474以降直近までは正しいレス番を指していません。

今回の不具合はこちら(管理者)の操作によるものではないので、修正することが不可能です。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

●「神の〜」について

予想どおり物議を醸しているようですが、意図したことです。
専用スレは作りませんが、必要ならここ(板チケ)でいくらでも議論していただいて構いません。
そうやって自分の浮かび上がってきた観念と向き合ってください。
それが他の方のレスであっても、それはあなた自身の観念です。
買う、買わないはともかく、まずはそれと向き合ってみてください。
それが今回の狙いです。

基本的にはこの件に関してお答えするつもりはありませんでしたが、私が告知したことで著者の方に迷惑がかかっているのではないかと思われる節があります。
皆さんの疑問は>>556(クレ氏)のレスにほぼ集約されていると思いますので、これに対するレスで私の回答とさせていただきます(レス番がズレていたらすみません)。

私が「神の〜」を知ったのは、ブログを通して著者の方から直接コンタクトがあったからです。要約すると、

「チケットを参考に本を書いたんですが、出版を許可してもらえるでしょうか」

といった問い合わせでした。
許可も何もと思ったんですが、チケットやブログ・質疑応答を相当参考にされたようで、ご指摘のように私とかなり近い文体や論理展開なのを気にされており、もし差し障りがあるようなら書き直しますと言うことでした。

内容を拝見して、文句なしに素晴らしいと思いました。
それで、私の方は全然問題ないし、なんなら108名義で発売しても良いよwとお答えしました(さすがにそれは…ということでしたが、こっちも冗談半分でしたw)。

当初はチケットと同じようにでじたる書房等のWEB書店での販売を検討されていたようです。ところが販売価格を決める際に、現在のような高額にとのガイドがあったようで、悩んだあげく販売計画が頓挫しておられました。

※ガイドの意味が分からない方はここは飛ばしてください。私がチケットを最終的に500円にしたのも、そういうガイドがあったからです。

それで私の方から「素晴らしい内容だし、これによって助けになる人もいるはずだから、ガイドがそうならその価格で販売したらどうですか」とアドバイスさせていただいたんです(この時から既に宣伝を申し入れていたんですが、私に迷惑がかかるとのことで固辞されていました)。

三冊目の「錬金術」発刊の際、今度こそ絶対に宣伝させて欲しいと申し入れて、ようやく許可をいただきました。ちなみに「神の〜」シリーズ宣伝に関して広告料はいただいておりません(これは私の方が固辞しています)。

581もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:03:49 ID:UvYg.TjM0
108さんを発見してしまったw

582108★:2010/12/04(土) 01:04:52 ID:???0
今回の告知も事前にお伝えしたんですが、私に迷惑がかからないかどうかを盛んに気にしておられました。
ですが私はやると決めたらやるタチなので一向に気にせず(爆)ここで告知しました。

結果、逆に私の方がご迷惑をおかけすることになったかもしれません。ここはお詫びしたいと思います。
しかし今回の告知はタイミング的に必要なものだと思ったので、いずれにせよ多少の迷惑は顧みず実行するつもりでした。
著者の方、ゴメンなさい。

著者=108疑惑については、それで見た目上、私の方に責任(誹謗中傷)が集約できるのならそれで一向に構わんですよ。
ただ前回も書いたように私は「神の〜」の著者ではないので、内容について質問されてもお答えできませんし、私の方では商品に対するクレームにも応じられませんw
何をどう誤解されようが構わないし、著者は108だと考えている人はそれで良いんじゃないですかね。
ただ(ボチボチレビューっぽいものも出てきてますが)内容は何度も言いますが素晴らしいです。だから宣伝しています。
広告料も頂かずに、ろくでもないものを宣伝しているとしたら、それは単なるバカでしょうw

内容がチケットと矛盾するという指摘については「書いた人が違うんだから当然です」としか言えません。
同一人物と信じている方に対しては、納得のいく説明材料を持ち合わせていませんw

あと商品ページの胡散臭い宣伝文句についてですが、発売当初「ワザとですか?」と聞いたら「ワザとです」とのお答えでした。
実は聞く前からワザとだと思ってました。理由も聞きましたが想像していたとおりです。ここではその理由は書きません(意味が無くなるので)。

前回書いたように、今回の告知の一番の目的は、この一件で浮かび上がってきた観念と向き合って貰うことです。

迷わず買った人はそれでよし。重要なリファレンスが満載です。
買わなかった人や躊躇している人は、そこで自分の観念と向き合うチャンスです。
「高すぎる」「胡散臭い」「買う金がない」「金はあるけど使うのが惜しい」
「108に騙されてるんじゃないのか」「俺は損をさせられるんじゃないのか」
「なんでこんな電子書籍がこんなに高額なんだ」「無駄遣いしてたまるか」
「今や情報なんてタダでも手に入るのに、対価を払う必要があるのか」
「金儲けするのは良いけどやり方が気に食わんなぁ」…。

自分の中で引っかかったものと素直に向き合ってみれば良いんです。
108=著者と思ってる人もそのままで良いから、まずそこと向き合ってみて。
(お金に不自由している人は特に!)
観念と向き合うだけなら、別に一円も払わなくても今すぐにできるでしょ?

それをやってみてください。

あとクレ氏、私は「私を信じてください」と言ったことは一度もないよ。
あなたは自分自身を信じてやってみて結果を出した。そうだろ?
「信じる」「信じない」という言葉を用いる裏側には「疑う」という観念がある。
それをどうするかはあなた次第だろ。ご存じと思うが他人に投影することじゃない。
まぁ、現在首尾良くやっているようだからどうでも良いことかな。

●金専用スレについて

需要がありそうなので試験的に立てました。
批判スレについては却下です。理由はほぼ>>569

でわ〜。

583108★:2010/12/04(土) 01:05:38 ID:???0
>>581

発見されてしまった!!(・∀・)

でわ〜
ノシ

584もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:07:03 ID:UvYg.TjM0
>>583 108さん
まさかのレスがあったわ〜。
ウレシス゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ

ヾ(´v`●)゛

585566:2010/12/04(土) 01:09:06 ID:ZRS7vpWUO
個人的には108が善か悪なんてどうでもいい。
善悪自体が不確定なものだから。
ただ彼がどんなことを考えていようが、何をしようが、感謝してる。凄い精神力と気遣いに愛情を感じている。ありがとう。畜生、もう少し早く『チケット』を知っていればな〜俺も質問したかったぜ。

586566:2010/12/04(土) 01:19:22 ID:ZRS7vpWUO
って、まさかの書き込みが!
スレについておk。ありがとう。あまり無理しないでな。風邪ひかないように〜。

587もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:21:40 ID:DTzGGO9s0
>>583
カリブ海の豪華クルーザーから乙でした。

588もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:26:10 ID:qoawIDrI0
108さん、クレさんに対してだけ文体まで変えることはないだろう。
もはや切ないぜ。

589もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:34:32 ID:ZRS7vpWUO
逆に俺はほほえましい。
なんか友って感じだ。

590もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:37:21 ID:ZuuSJ5xk0
本当に、なんでクレさんにだけ文体を変えたんだろう。
LOAスレの初期からずっと見てるけど、
相手がかなり乱暴に絡んできても今まで文体を変えなかったと思う。

あと、108さんが信じて下さいって言ってないのはクレさんも承知の上でしょう。
その上で敢えて書いているように見えます。

591もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:39:13 ID:4yT91WIs0
誰にでもウマが合わない人がいるっで別にいいんじゃね。

592もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:43:58 ID:qoawIDrI0
>>590
そうだよね。108さん自身を信じなくても、チケットを元に
行動できますよっていうのが、クレさんの主張だ。

593もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:53:06 ID:1p0tIfYIO
そっかな〜2ちゃんの時から108さんは解ってるなって感じの人には結構ああいう言葉使いしてたよ

特にDAZEさんにはw 「端的に言ってよ」みたいな感じでw

クレさんにならそう言っても差し支えなさそうだからそうしたんじゃ

神の〜は読んでみたいがウォークマンが欲しいから今はやめとくw

594もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 01:59:04 ID:ZRS7vpWUO
ちょっといいかな。
皆108に何か依存し過ぎじゃないか?
批判スレを要望した癖に言うのもなんだが、一連の流れは批判でも中傷でもなく、ただの駄々っ子じゃないか。
自分だけの理想とする108を求めすぎだぜ。

595もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 02:01:06 ID:f1QN9wsYO
今すぐ買いたいところだが、コミケがあるのじゃよ。
ちくしょおおおおお!

596もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 02:05:19 ID:ZRS7vpWUO
っふ、俺なんて金無くてパソコンのネット強制解除されたぜ。

597もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 02:12:36 ID:ZuuSJ5xk0
>>593
わかってる人と言うか、ある程度絡んだことのある相手にじゃないですか?
段階を踏んで、親しくなるにつれ〜っていう感じならわかります。
私が覚えてる限り108さんとクレさんってそんなに対話形式になったことないし、
急に口調が変わったなーっていう印象です。
まあだからどうって言うことでもないんですけどwちょっと気になったので。

ついでに私も今回の件にモニョってる一人ですが
お金儲けするなとか騙されるとか、そういうのとはなんか違うんだよなあ。
自分でもよくわからないのでうまく説明できないけど。

598もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 02:21:18 ID:pHiclaZQ0
>「チケットを参考に本を書いたんですが、出版を許可してもらえるでしょうか」

つまり、チケットだけでOKという結論に達した。

599もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 02:40:17 ID:nYOZHCxA0
>>598
ほんま、そのとおりや!

600もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 07:06:46 ID:gNAOVKncO
興味がないとの観念が出た自分は、なにと向き合えばよいのでしょうか?
何も引っかかるところがないため、何もしなくてもいいってことなんかな?

うむ。だか興味がないってことは、もうチケットやLOAすら、自分には必要のないものってとこにたどり着いてるってことになるのだろう・・・。

その割には、今人生で最も最悪な絶望状態中なのだが(爆)

やっと再就職が決まったのに、すぐにリストラされました(爆)

こんな状態なのに、チケットや神〜に全く興味が湧かない。

これはいったい・・・なんだ!?

ここと向き合うべきなんだろうが、どう向き合えばよいのか分からないw

601もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 08:47:03 ID:whtR3eMY0
なるほど、著者は良い人だけどガイドがあったから泣く泣く超高額な値段設定にせねばならず
あの胡散臭い宣伝や電話対応不可などの怪しい発売元も
ここでは明かせない何か深い理由があっての事なんですね

買うも買わないも自由といいつつ
108さんが一環して「買え」という態度なのも、
著者と108さんは別人だけどあまりに素晴らしい本なので
つい強く推してしまうんですね

なるほど!

602山田君:2010/12/04(土) 11:31:09 ID:5PlgJ4vI0
とりあえず私もここに書かせてもらいますが

私はあの本を正直胡散臭いなと思いながら買いました。

108さんは買えと言っているわけではないと思いますよ。
買う買わないは個人の自由だし、これに関して思う事も様々で
そこに向き合うのもいいし、批判してもいいと思う。

金額が高い・安い、怪しい・怪しくない、著者が利益を得ているのではないか等
一つのモノに対して”これはこうであろう” という思い込みやら決めつけやらを付け加えて
更に判断をするのも個人の自由なのですが、

実際は、”ただ一つの本を紹介しているだけ” という事です。


まぁでも、色々な思考が渦巻くから疲れますわなw

ヲチなんかを見ていると、私が利益を得ているのではないかとかも書かれていましたが
私は自分のためにあえて書きますが、まとめブログを作った事やここの管理をしている事で
1円たりとももらった事はないし、108さんの正体というか、108さんが誰だか知りません。
全ての事はただ善意でやってるだけの事です。

とりあえず、本に関しては
買っても買わなくてもどっちでもいいんじゃないかな。と思います。
全部読んでないから感想も何もないけど。

私からは以上でーす。

603光葵:2010/12/04(土) 11:42:18 ID:GP7/pUMU0
>>602
>全ての事はただ善意でやってるだけの事です。

ありがとうです!エライ!

わたすは、好きで遣ってるのかと誤解してますた^^

私には絶対無理、善意であろうが悪意であろうが、しんどいので。。。

善意を思うだけでしんどく、悪意を思うと苦しくなりますですw

何せ、ええ加減に生きてますから、わたすは。。。w

604山田君:2010/12/04(土) 11:44:16 ID:5PlgJ4vI0
おっと間違い。

>>602
著者が利益を得ているのではないか等

著者=広告掲載者(108さん) のことね。

605山田君:2010/12/04(土) 12:02:38 ID:5PlgJ4vI0
>>603

>好きで遣ってるのかと誤解してますた^^

まとめブログに関しては、最初はそうでした。
自分自身がああいったものが欲しいと思ったから。それがきっかけです。
でも今はもう更新してないですし。

エライと言われるのも少し違うかもです。
ここの管理も、やめたいと思ったらやめるつもりでいますよ。


108さんも、色々な方法を取っているから
色々な人に合う、合わないがあるから賛否両論があるのも仕方ないです。

だけど、色々な方法を取る根底にあるものはなんでしょうか。

それをする側の気持ちみたいなものも考えてみると、
違うものが見えてくるんじゃないですかね。
そしたら視野が広がりませんかね。と個人的には思います。
まぁそれも自由だけどさ〜

話が脱線しましたが、私もいい加減ですよー。

606もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 12:09:03 ID:whtR3eMY0
チケットと108さんのお陰で、色々助かったこともあるし感謝してますよ

「こんだけ質疑応答して何回も同じようなアホな質問にも答えてやったのに
お前らは何も成長しないわヲチでは叩かれるわもうめんどくさいから
阿呆なお前らをカモります。今回は高くしましたが、良ければ買って下さいね」

こう言ってくれれば買う人は買うと思いますが

607光葵:2010/12/04(土) 12:11:39 ID:GP7/pUMU0
>>605

囚われな〜〜〜い、拘らな〜〜〜い、

いい気分でいい加減^^

>私もいい加減ですよー。

おおお〜〜〜♪ そうですか〜、ええ加減、いい加減なかーまですな^^

608もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 13:01:17 ID:b8eagZCoO
どこぞから高額商品引っ張ってきて、そいつと廉価なチケットを並べて見せる
ってのが目的だろうな。

推薦します、と嘯きつつ実際はチケットの販宣してるだけだわ。

推薦本に注目が集まった方がチケット売る側にとっちゃ都合がいいしな。

商売っ気をスピの理屈で覆い隠そうとしてもなかなか難しいんじゃね?

まあ年末年始は何かと物入りだし、108信者ならチケットを繰り返し買えば
いいんじゃないかな。

609もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 13:22:59 ID:R./8ezWM0
>>608
500円の本を販宣、ですか…
100部売れても5万円。こどものお年玉並みだなw

もし仮に108さんがやってることが商売なんだとしたら、あまりにも商売下手過ぎだと思うよw
「神の〜」シリーズが108さん作であろうがなかろうが。

610もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 13:34:08 ID:EFzUkZsk0
>>609
みんな別の仕事持ってて普通に成功してると思ってたからなあ。
なんせ、願望=実現の第7章認識のコンセプトを発表したお方だ。

俺もチケットが安いのも、ブログとか質疑応答やってくれてるのも、
善意なんだと思ってた。成功者の余技なんだと。

今回の件で、108さんのイメージは正直大幅な修正を余儀なくされた。
チケットみたいな本を書く人が上手い人なんだと思うようになったよ。
一般の成功法則の共通項を見抜き、逆を突く。
みんな自己啓発書でこれをやりたいんだけど、108さんほど
うまく決まった人はいなかったなあ。これは本当にすごい。

611もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 13:46:18 ID:g9LdIyuMO
おもろいよなぁ〜この流れ。

カモるだの商売っ気だの胡散臭いだのなんだのかんだの・・・

>>606>>608読んで、思わず吹いたw

「観念に向きあってください」って言葉に、えらい抵抗感じる人もいるみたいだけどさ、
108さんにしてみりゃそーとしか言えんだろw

だって、108さんはずーっとそーいうスタンスだったやん。

108さんも試しに、「おまえらカモります」って言ってみりゃ良いのに。

オレは大爆笑だがww

まぁ、一連の流れをロムっても、こんな感想しか出て来ない自分の観念に向き合ってみようと思うわ。

612もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 14:27:53 ID:R./8ezWM0
>>610
違うよ、いくらなんでもこんな下手な商売するわけがないって言ってるんだよw
チケットみたいな本が書ける人がそんなアホなわけないだろw
108さんは商売のためにやってるわけではない、ありえない、って言いたかったんだ。

> 俺もチケットが安いのも、ブログとか質疑応答やってくれてるのも、
> 善意なんだと思ってた。成功者の余技なんだと。

俺は単なる趣味だと思ってるw

613もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 14:42:02 ID:rSKrlE3w0
個人的な感想のチラ裏ですが・・・

今回の流れ、面白いですね。
私も値段が高すぎる、宣伝文句が胡散臭いという感想を持ちましたw
でも、問いかけメソッドをしていくと、
はたして、それが本当に問題なのか?と思えてきました。

値段は著者が自由に設定して、その価値があると思う人だけ買えばいい。

胡散臭い宣伝文句は…
ああいった情報商材が、ほとんどインチキという観念などなどが出てきました。
でも、実際に私は商材を買ったことがないので、
必ずしもそうとは言い切れないとも感じました。
個人的に、苫米地さんが好きなのですが、彼もああいった売り方してますしねー。

山田さんのレスが冷静かつ客観的で、答えを書いていると思います。
私は値段が高いと思ったので、今のところ購入はしないです。
チケットがあれば十分と思いました。

シークレット時代も似たようなレスが出てきたけれど、
108さんを善のイメージで見ていると、期待=失望につながりかねない。
108さんが悪人だろうと、チケットで効果が出たことがすべて。
まあ、108さん、ほとんどボランティアのようなことしてて、
めちゃめちゃやさしいと思うけどねw

614もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 14:56:56 ID:QpntZ7wcO
たぶん108さんは、チケット発売当初に、もっとこんな議論を巻き起こしたかったのかな。

615もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 15:01:01 ID:R./8ezWM0
普通、「神の〜」みたいな高額情報商材を売ろうと思ったら、
インフォトップみたいなアフィリエイトやってる販売業者を通すんだよ。

で、アフィリエイト報酬を高く(8000円とか)設定してやったら、
アフィリエイターがブログとかで勝手に宣伝してくれるから簡単に売れる。
ましてや、108さんも推すほどのまともな内容だったら
間違いなく宣伝されまくって、webには宣伝ブログやサイトがあふれ、売れまくるだろう。

でも実際にはインフォトップみたいなのは通してないようだし、
何より「神の潜在意識改造法」などの商品名でググっても、ほとんど出てこない。
同じ作者のブログとか、このスレwしか出てこないんだよ。

つまり、少なくともweb上では、ほとんど宣伝されてない。
宣伝してるのは多分108さんくらいw

もうね、まともに売る気があるのかどうかすら疑わしいw

616もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 15:04:05 ID:1p0tIfYIO
っていうかあの広告がモロ詐欺まがいなのが躊躇してしまうのかもw
あの広告だったら3000円でも躊躇うよw
わざとって言ってたけど、観念を壊すためなのか?

617もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 15:10:09 ID:4S24dhiU0
チケットほどの開放感はないかもしれないがしかし、
本当に内容は素晴らしい。これは事実だ。

618もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 15:18:04 ID:R./8ezWM0
仮に「108ブランド」というもので商売しようと思ったら、

チケットを無料公開
 ↓
読者をブログや無料メルマガへ誘導
(内容は今のチケットブログみたいなのでOK)
 ↓
さらに有料メルマガ(月額制)へ誘導
(内容は質疑応答の回答など)

というのが確実に儲かるのではないかとw

有料メルマガを月額500円とすると、読者が1000人いたら月収50万。
実際のチケットみたいに500円で売ったら売りっぱなし、ではなく
継続的に500円入ってくるようにしたほうが絶対おいしい。

もちろん、質疑応答にはこまめに回答しなければならない。商売だからw
現状のペースではとても話にならないなw

月に500円で質疑応答の回答が読めるなら、俺なら絶対購読するw

どうすか108さん。
って何の話だw

619もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 15:28:13 ID:R./8ezWM0
>>616
わざと、というのがどういう意味なのかは謎だねー。
あとガイドとw

620もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 16:13:45 ID:HfKv7LNo0
「神の〜」著者が108さんに迷惑かかるかもしれない(同一人物疑惑?)と気にしてたんなら
その著者自分でブログとか開いて宣伝とかしないのかな
あったら読みたい

621もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 16:38:05 ID:nYOZHCxA0
>>620
メルマガは発行しているみたいだね。
第1号から読めるぽいけど、販促用かな。
http://archive.mag2.com/0001140230/00000000000000000.html

622もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 17:17:19 ID:ZuuSJ5xk0
108さんのレスを読み返してふと疑問に思ったんですが、
「この人胡散臭い」って思うことってそんなに問題ですか?
観念と向き合ってみて下さいと言われても、
私にとってそもそも問題視すべき事ではないので正直「なんで?」という感じです。

108さんの評価が変わろうと個人的にはチケットの内容や引き寄せを嘘とは思えないし、
私の経済状況にもアイデンティティにもなんら関わりのない事なので
108さんに対するネガティブな思いに向き合う必要性がわからないです。

623もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 18:43:34 ID:g9LdIyuMO
>>622
まったくもってその通りなんじゃないですかね。

向き合うも向き合わないも個人の自由さw

108さんも向き合わなきゃならんとは言ってないでしょ。

オレは単純に、これまでの人生で培われてきた自分の観念ってのに興味があるから向き合ってみるだけさ。

ちなみにオレは、胡散臭いともなんとも思わなかった。

仮にチケットやチケ板自体が、108さんの仕掛けた壮大な釣であったとしたらむしろ尊敬するわ。

オレにゃとても真似できないw

624もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 19:28:00 ID:fjQBMD220
そしたらば、どんな方法だったら儲けることを許せるんだ?的な流れになって、持ってる観念が意外な感じで見つけられるんじゃなかろうかってとこだろか。
感じてることは自分にも他者にも通用するんだよね。
おもしろいな〜〜〜。

625もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 19:29:42 ID:UvYg.TjM0
>>624
それいいね^^
どんな方法だったら許せるかは考えたこと無かったw探してみようヽ|´ェ`|ノ

626624:2010/12/04(土) 20:27:27 ID:fjQBMD220
うん。
方法っていうか、金をもうけるには認められるものでなければいけないとか、
大きく与えなければならないとか。
上手いこと簡単にいって儲かるのは良くない、みんな苦労してるのにそれじゃ搾取じゃないか、人のお金をそんな簡単にもらっていいのか!
とかとか。
そのあたりの観念とかは、持ってる人多いかもしれないよね。

だとしたら、どういうふうだったら許せるんだよ〜〜みたいな。
まあ、ルートは限定しないほうがいいかもだけど、許すって言う面で想像してみたら自分の
思い込み見つかるかも。

627624:2010/12/04(土) 20:31:40 ID:fjQBMD220
ちょっとしか役に立たないものにカネ払いたくない=ちょっとしか役に立ってないのにもらってはいけない
簡単にうまくやってる人間を見ると腹が立つ=簡単にうまくやるとうらまれる。怖い
みたいな。

ちょっと単純につなげたけどこんな感じかな。

628もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 20:33:17 ID:RvEfU.SY0
いろいろ考えちゃったな。
でも、いくら本人が「私を信じるな」と言おうが。
オレは108さんを信じる。
ダゼさんも、あと山田君も。
単なる宣言だよ、すまんね。

629もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 20:34:38 ID:6Y9Ii0Dc0
>ちょっとしか役に立たないものにカネ払いたくない

でもこれって、普通の人間の当たり前の考えのような気がするんだけど…
そこを色々考えすぎると、悪徳商法に引っかかりやすくなっちゃうかもよ
要らんもんは要らんでいーじゃん

630624:2010/12/04(土) 20:41:37 ID:fjQBMD220
>>624

ああ〜、悪徳商法とかね。
そこら辺はどういう風に関連してくるかっていうとこは単純にはつなげられないね。

うん、もちろんいらん物はいらんわい、でいいと思う。

今回の件を道具やアイテムとして利用したらどうっていう提案を108氏はしたかったんじゃなかろうかと思ったんだ。
今回の件だけじゃなくて、すべてのレスや出来事が自分にとっての発見ってことだよね。
行きたい方向に進むための。

私も今は買わないけど、買うとしても何を目的として買うかは人それぞれだろうね。

631624:2010/12/04(土) 20:44:24 ID:fjQBMD220
あ、間違えた。
>>629>>628に話した。
ごめんね。

632もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 20:45:24 ID:x5xqjK.E0
洗脳こわい。
クレさんは賢い。現実的に怖い事はやらないって言ってたな。

633624:2010/12/04(土) 20:46:08 ID:fjQBMD220
また間違えた。。。。。。。
>>630>>629にね。

ごめんw

634もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 21:05:01 ID:M4Y2btTAO
何も知らない今までが洗脳だったってこともあるかもだがな。

クレさんの怖いことってなに?そのレス見た覚えない。

635もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 21:07:08 ID:whtR3eMY0
間違った方向に脳内革命してる人多くないかw

636信頼:2010/12/04(土) 21:30:13 ID:6qQB0GXU0
私達は子供の頃から洗脳されてますよ。
民主主義や資本主義と言う洗脳をバッチリとされてます。
しかしその洗脳から抜け出す奴が多くなって来た。

何かがおかしい?
親や教師や世間の常識が受け入れられない。
仕方なく受け入れて生活はしているが、何かおかしい。
これでいいんだと自分を納得させて毎日を暮らしているが、
これでいいのか?って違和感が浮かんでくる。

世間や常識は言う、それを我慢して生きるのが大人なんだよ!
ほ・ん・と・う・に・それでいいのか?
それが大人になると言う事なのか?

それが大人になる事だと言われて思考停止させられているのではないか?
では大人になれない奴はどうなるんだ?
そいつらを常識と言う枠に押し込めて判断し、
社会不適合者と馬鹿にしているのが、この社会。

頭が良い奴、金のある奴、要領が良い奴が偉い。
何事も仕事優先する奴が偉い。

いい加減、変だと気づいてもいい頃だと思う・・・が!

(´・ω・`)ノシ そう思う、それ自体も丸っと自由だよ〜

そうあってもいいし、そうでないくてもいいw

>>632
そうです、洗脳は怖いです!

* 殺人や犯罪は悪いこと。って所を参照
http://www.mahoutukai.biz/hinto10.html

637もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 21:55:15 ID:x5xqjK.E0
>>634
金を使えば使う程入ってくるみたいな話が出た時、「今持ち金がヤバいんだけど、どんどん使えばどんどん入ってくるかな?」ってな感じの事をクレさんに聞いてみたら、
「自分なら現実的に怖い事はやらない」って言ってた。

638もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 22:03:33 ID:UvYg.TjM0
>>624
他人の役に立ってこそお金になる・・・・こんなんでましたけど〜(´-ω-`)
でも自分が役に立ってもあんまり報われないっていうwwwあれ、私の観念悲しすぎる・゜・(PД`q。)・゜・
よくみたらふじきゅ〜さんだ^^

実は今回一番に思ったのは「消費者金融の支払がギリギリの人はそんなの買うより返済した方が良い」w
「せっぱ詰まってるときにそういうことに手を出すと泥沼にはまるよね(身近に実体験あり」www
「だってこの間も霊感商法(ry」みたいな・・・・むはっ(≧ω≦)b
いやーーマニュアル商法ってあるけど通報件数鰻登りだぜ?というね・・・・なんか否定意見が尽きないw
でも余裕があったら買うかもーって思っている・・・・。なんだよ。今はそんな余裕ないってことなのかorz
個人的につりとかネタですまされない金額というのがねぇ・・・・これって自分が扱える金額やお金系の余裕と関係ありそうだね(´-ω-`)

すれ違いなのでそろそろ退散ヾ(´v`●)゛

639もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 22:50:35 ID:5h/qJXJk0
今回の件で、いろいろ考えた。
願望実現の方法を伝授する書籍を買うのに、価格のことを気にしてしまうのって、なんか
矛盾してるんだよね。
自分の中に「これを読んだところでどうせ自分の願いはかなわないだろう」って思いがあるから
そう思ってしまうんじゃないだろうか。
むろん、その手の人の欲望につけこんだ悪徳商法があるのも事実なんだろうけど、
悪徳か悪徳じゃないかの見極めってのはどこでするんだろう?
書店で売られているのと変わらぬ値段で売られていれば、悪徳じゃないのか?
そもそも書店で売られている価格ってやつは適正なのか?
適正な価格とはなんなのか?
ま、答えは出てないですがw

640もぎりの名無しさん:2010/12/04(土) 23:42:41 ID:OEE68qEM0
てか108さんもガイドの声が聞こえるのか。
そっちのほうとはまた別の領域にいるのかと思ってた。

641もぎりの名無しさん:2010/12/05(日) 02:27:45 ID:pHiclaZQ0
チケ184〜199ページ再読。

願望を実現するためのテクニック(エゴ)を、108チケで止められたか止められていないか。
止められなかったら、話題に上ってる書籍に関わらず、別の方法を探すんだろうな。

>>640
その手の人にとっては、それが当たり前なってるんだろね。

642もぎりの名無しさん:2010/12/05(日) 06:02:17 ID:b8eagZCoO
>>611
観念の洗い出しごっこですか?チケットや神の〜が無意味かつ無価値なのは
知ってますよ。

心と向き合うにはまず心を作りださないといかんからなw
好きなだけ心やら観念やらに向き合ってればいいんじゃないの?
いかにもエゴが好みそうな遊びだけどなwwww

643もぎりの名無しさん:2010/12/05(日) 08:00:26 ID:yyTQ8mh2O
必要ないと感じた観念だけ捨てればいいんじゃないでしょうか。
観念がない人もいないし、無意識で採用しているものもあるし、変わったり、新しくできたりもするので、それこそ取り組む事がエゴとダンスではないでしょうか。
それが第七章の認識ですよね。

あと、「それは貴方の観念であって私はそのような観念を持ってません。」
てのは自分と他者の分離ですよね。

644もぎりの名無しさん:2010/12/05(日) 13:10:18 ID:g9LdIyuMO
>>642
うん、やってみる♪

6457^3 ◆PNR0Jm8S3M:2010/12/07(火) 03:37:06 ID:yCilfdqU0
108氏ご推薦の、
神の復縁ナビ、神の潜在意識改造法、神の錬金術に関する考察材料

上記電子ファイル売り場にある特定商取引情報
http://kamisamano.info/wdp/law

電話番号のグーグル結果
http://www.google.co.jp/search?q=06-6533-1920&amp;hl=ja&amp;lr=lang_ja&amp;rlz=1I7SUNC_ja&amp;tbs=lr:lang_1ja&amp;ei=ryf9TMKIPI_OvQP0ybHMCg&amp;start=30&amp;sa=N

特定商取引について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E5%95%86%E5%8F%96%E5%BC%95%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B

6467^3 ◆PNR0Jm8S3M:2010/12/07(火) 03:40:20 ID:yCilfdqU0
私は、上記の一連のリンクをたどって
様々な情報を集めてみました。

108氏がこの電子ファイルに関して
れんらく帳に書きこんだレスと合わせて考えると、
私には、同氏のこの一連の行動は、
きわめて詐欺に近いものに感じられました。

一連の行動とは、精神的に弱っている人をターゲットにして
電子書籍「チケット」を販売し、
いわゆる自己啓発セミナーと同様の心理コントロール手法により
読者の判断力を無くさせ、行動をねじまげ、
最終的には高価な電子ファイルを買うよう誘導する、この流れです。

彼だか彼女だか知りませんが、私は、
108氏の行動を見る限り、同氏のレス内容、加えてチケットの内容は、
丸ごと鵜呑みにして信じるには値しないものであると判断しました。

あなたはどう思いますか?

647もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 03:56:21 ID:ZRS7vpWUO
お前さ、簡単に人に対して詐欺なんてレッテル貼るなよ。
そもそも詐欺や詐欺罪についてちゃんと調べて発言してるのか。
自分の主観や気分で何でも発言して言い訳ないだろ。
批判や懐疑のレベルを遥かに逸脱している。

648もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 07:48:41 ID:Jwo/YOaQ0
私は神の錬金術を買ったけど、別に詐欺とも思わなかったよ。
内容は良いし、これから試してみようと思ってる。
108さんが言ってることと多少かぶる所もあったけど、
ほお〜と思った箇所もあったよ。
何より、やることがきっちり書いてあるのがいいよ。
チケットみたいに寝ながらでも実践できるような気軽さはないけど・・。
内容を何回か読んだら、高い値段をつけてる意味がなんとな〜く
わかったけど。
広告がいかにもうさんくさい風にしている意味は
いまだにわからないけど。

649もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 08:01:14 ID:YlAK7NeEO
自愛と条件付けの放棄で実際に想像しなかった幸せを得てきているからそれでいいやw
108さんが本を薦めること・著者の人が金を儲けることと私が私を愛することは何も関連してないし。

というか、isaさんの一生竹トンボ発言のときのスケールアップ版が起こってるんだと思ってる。

650もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 08:40:49 ID:ly.lvM1cO
登録されてる住所で出てくる情報がやばいのは事実のようですな。
賃ビルだから、以前そういう業者が入ってただけかもしれないけど。
購入した人は念のため、今後、妙な架空請求がこないか注意した方がいいですね。
http://plaza.rakuten.co.jp/kanekoshoukai/diary/200410160000/
http://yomi.mobi/read.cgi/pc11/pc11_affiliate_1190098008/126
http://www.yumenara.com/kaku/data_html.php/k44efd3ff6f515-129.html

ちなみにこういうのも出てきた。
一体このビルの308号室には何があるんだwww
http://www.e-fucoidan.jp/trading.html

651もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 10:33:14 ID:hraxCLpQO
もし、108さんが詐欺師だとしても、私が実践で得たチケットの効果は変わらない。

チケットはスピ系にありがちな善悪を超えたところも説明してあったから、素晴らしいと思ったよ。

108さん、あえてこういう議論を狙っているんだろうな(笑)

652もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 11:32:34 ID:K7vJUsv.0
詐欺師に幸せになれる壺だと、100万で買わされた人がいて、
周りは騙されて可哀想な人だと思ったとしても、
買った本人は信じていて、それで有頂天になれるなら、それで良くないか。
嘘の世界でも永遠に真実を知らなければ、ずっと幸せなままだ。
覚めることのない夢の世界に、如何に浸り続けられるかだけだろ?

653もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 11:58:20 ID:ktqOjRzA0
>>650
うわー、ヤッバいっすね。
貼っていただいてありがとうございます。

654もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:16:35 ID:JK4znnEEO
架空請求詐欺が言われてるとこが版元なの?
いくらなんでもまずくね?
詐欺師軍団が発行した本でも効果があれば、良いわけ?

655もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:20:00 ID:JK4znnEEO
>>651
笑ってる場合じゃないでしょ
あなたも詐欺師の片棒を担いだことになるんですよ?
それで胸が痛まないのなら、あなたも相当病んでますよ。

656もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:28:28 ID:ZRS7vpWUO
だから詐欺の定義はなんなんだよ!
ダイエット教室や学校や占いやカウンセリングの値段はどうすんだ?適正価格てなんだよ。
いい加減にしろ!
自分は優しい言葉をかけてほしくて、構って欲しくい癖して、相手には詐欺なんて軽々しく言うなよ!

こないだ女を脱がしてビックリ。パットの威力!化粧の威力!

657もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:31:19 ID:9.vJ5DbM0
住所は貸住所サービスだと思われる。
でも、こんなふうに思われるから、著者さんは変えるなり、
釈明するなりした方がいい。

電話は知らない。

658もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:32:00 ID:xi776ZKQ0
>>650
民間の私書箱センターじゃない?

659もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:39:00 ID:JK4znnEEO
>>656
犯罪者に資金提供しても同じ台詞を言えるの?

660もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 12:41:01 ID:R./8ezWM0
>>646

> 一連の行動とは、精神的に弱っている人をターゲットにして
> 電子書籍「チケット」を販売し、
> いわゆる自己啓発セミナーと同様の心理コントロール手法により
> 読者の判断力を無くさせ、行動をねじまげ、
> 最終的には高価な電子ファイルを買うよう誘導する、この流れです。

だとしたら、なぜ108氏は質疑応答をこんなにほったらかしにしてるのでしょう?
チケットの購入者はいわゆる「見込み客」なのに、アフターサービスが悪過ぎw
ブログも全然更新しないし。

それにそういう場合は、たいてい「見込み客」のメールアドレスを収集し、
メルマガを発行するなどして、継続的に宣伝するのが普通です。
収集したメールアドレスはそのまま「見込み客リスト」として、
類似商品や各種セミナーなどの販売ターゲットとしても後々まで使えますw

そもそも、ろくに更新もしないブログのサイドバーや
専用ブラウザで見る人も多いであろうチケット板のサイトに広告貼るだけでは、
大して売れるわけがありません。
(俺なんてこのスレで初めて知ったくらいだw)

108氏のやっていることが商売だとしたら、あまりにも稚拙だと思います。
本当の詐欺師ならこんな生ぬるい商売しませんw

> 彼だか彼女だか知りませんが、私は、
> 108氏の行動を見る限り、同氏のレス内容、加えてチケットの内容は、
> 丸ごと鵜呑みにして信じるには値しないものであると判断しました。

誰の言葉であれ、それが「言葉」である以上

「Aさんの言いたいことが、Bさんに100パーセント正確に伝わる」

ようなことはありえません。

だから108氏の言葉であろうが、「丸ごと鵜呑みにして信じるには値しない」のは当たり前。
108氏の行動の是非や、詐欺かどうか、などとは一切関係ありません。
たとえ108氏が、人間的にも非の打ちどころがなく素晴らしい、完璧な賢者であったとしても、
チケットや108氏のレスが「丸ごと鵜呑みにして信じるには値しない」のには変わりありません。

信じるに値するのはただ、自分自身です。そうでしょう?

もちろん、俺のこのレスも「丸ごと鵜呑みにして信じるには値しない」ですねw

661651:2010/12/07(火) 13:05:55 ID:zi5JldGw0
ID変わっているけど、>>651です。
まあ、本当に詐欺師なら、ブログの「別の領域に対する誤解」の
オレオレ詐欺のくだりは書かないだろーと感じているのもありますが。
>>660さんの意見に同意だな。

批判している人は、チケットで得られたものはないのかな?
詐欺だ!と思ったら、その場でチケットを捨てればいいだけ。
それは、自由だよ。

善悪って抵抗が強い分、
(私もあります。犯罪者が幸せになってはいけないとか)
108さんは、そこにメスを入れようとしているように思える。
板のレベルに合わせて、108さんは、どんどん観念に向き合う
レベルを上げていっているように個人的には感じます。

662もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:13:11 ID:JK4znnEEO
>>661
チケットなんて電子書籍は関係ないでしょ。当たり前です。
そうじゃなく、架空請求詐欺団体の疑いがあるところにお墨付きを与えて良いのかという話です。
社会的責任の問題ですよ。

663651:2010/12/07(火) 13:22:01 ID:zi5JldGw0
私は買ってないからわからないけど、
詐欺師がつくったとしても、内容が素晴らしければただ紹介する、
それだけじゃないかなあ。

過去に、殺人事件おこした犯人が文章に目覚めて出版、
内容がよかったためベストセラーという出来事があった気がするんですが、
それを買った一般人は、社会的責任を放棄しているんだろうか…?なんていうことも思い浮かべました。

664もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:22:30 ID:JK4znnEEO
あなたたち方は何か勘違いしてませんか
あなたたちが高額商品を買うのはあなたたちの勝手だ。
だけど、その版元が犯罪に関わっていたのなら、関わらないように努める義務が各々にあるんじゃないの?
社会的責任や道義的責任って、そういうことでしょ。
架空請求詐欺集団に資金提供したかも知れないんですよ。
メソッドに効果あれば、犯罪者に金を貢いでも良いというんですか。

665もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:27:13 ID:JK4znnEEO
>>663
社会的な責任は自分にはないと思ってんですか?
犯罪者とわかって資金提供した時点で、犯罪者と同類ですよ
つか、自分のお金が犯罪者集団の資金源になっても、自分の願望が叶えばそれで良いんですか?
良く考えたらいかがです。

666もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:30:41 ID:ocerUFog0
もうみんなうるせぇ。
これがいいとか、悪いとか、各々の理由を持ち寄って自己主張の繰り返して、
それに終わりがないことに気づいているの?いないの?

667もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:33:08 ID:JK4znnEEO
>>666
犯罪者に関わるかも知れないとは考えるなってこと?
あなたが犯罪の片棒担ぎたいのなら、そうすれば良いよ。

668もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:36:10 ID:Hf2kQRjI0
なんか必死だなw
そんなに社会的責任やら義務やらなんやら、見も知らない他人に押し付けてどうする?
108さんは詐欺師wかもしれないし、ただただ良いと思ったものを薦めてるのかもしれない。

>架空請求詐欺集団に資金提供したかも知れないんですよ。
というのもすごい飛躍(意図的に書いたのだと思うが)。

変だと思ったら買わない。自分の判断、責任において決めればよい。

669もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:43:15 ID:rdpLOEwA0
みなさん各自のエゴちゃん大暴れでつね。
逆にこの状況を遠くから見ていた自分・・・・。
もの凄くエゴにとっては軽快な流れだよね〜。
詐欺だの高いだの言ってる人は、本当に困った「明日どうしよう」に直面してないと思う。
一度直面して崖っぷちになると108氏の言ってる事や今回の108氏の意図がわかるっていうか。
優しいよ〜。108氏は。
お金に対する各自の観念に、わざわざお金に困って経験しろとか言ってないし
本も推薦してるだけで買えって言ってないやん。
観念あぶり出しは無料也。

頭冷やしてみぃ〜。

670もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:43:20 ID:JK4znnEEO
>>668
あのねえ
犯罪集団への資金提供かも知れないのに、自己責任言ってる場合ですか。
内容が気に入るとか、気に入らないとかじゃないでしょ。
あの本が架空請求詐欺集団の資金になるかも知れないんですよ?
どうかしてますよ、あなたの感覚。

671もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:44:15 ID:JK4znnEEO
>>669
馬鹿

672もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:44:38 ID:Hf2kQRjI0
>>670
犯罪だと思うなら通報してみればいいと思うよwww

673もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 13:49:38 ID:JK4znnEEO
>>672
ええ調べてみますよ。
だけど犯罪確定するまえにお金払ったらだめです。どうしようもない。
疑わしい所にはお金は払わないという、社会人の基本を忘れてる人が多いみたいですけどね。
この板には。

674もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 14:22:52 ID:JK4znnEEO
オカルト板の引き寄せスレに貼ってくれた片に感謝するよ。
このことをオカ板で共有できる。

675もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 14:43:49 ID:JK4znnEEO
7^3の主張とは異なるが、この件は追いかけてみる。
チケット板のこのスレで。

676もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 14:55:15 ID:ZRS7vpWUO
架空請求集団って、、お前ら立派な名誉毀損だ。

犯罪の資金元?犯罪の定義は?税金誤魔化している会社の商品は買わない、利用しないのか?労働基準法を守ってない会社で働いている人間も軽蔑して生きているのか?
詐欺って、世界でどれだけの人間が宗教に入って寄付や奉仕してると?

無理やり購入契約でもさせられてから書き込めよ。

677もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 15:02:53 ID:Zv/sJNqs0
大阪市西区阿波座1丁目11−18昭和本町ビルでぐぐると
賃貸オフィス物件が出てくるよ。
家賃安いし、単に入れ替わりが早い雑居ビルって感じだけどな。

678もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 15:06:02 ID:JK4znnEEO
>>676
決めつけていないだろ
疑わしいと言ってるんだ。
名誉毀損になりようがない、

てか素性の知れないのだから、かばいようがないだろう。
あんたら作者の名前も知らないんだろ?

679光葵:2010/12/07(火) 15:31:33 ID:VP.wD5Xo0
>>678

>決めつけていないだろ
疑わしいと言ってるんだ。
名誉毀損になりようがない



ドテッ!^^w

680もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 15:32:19 ID:ZRS7vpWUO
決めるのは司法の仕事。

名前なんてどうでもいい。108だって意味ない名だろうが!

681もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 15:35:16 ID:JK4znnEEO
>>679
どうせならもう少し言葉を使った方がいいよw

682もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 15:38:53 ID:JK4znnEEO
>>680
その通り。判断は司法が下し、著者の名前も知らない貴方達は、疑われても何も解らないの。
世の中には、どうでも良いよ、って部分に付け込む輩がいることは知っておいた方が良いよ。

683光葵:2010/12/07(火) 15:42:40 ID:VP.wD5Xo0
(名誉毀損)
第二百三十条  公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、
その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。


(公共の利害に関する場合の特例)
第二百三十条の二  前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、
かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。


(侮辱)
第二百三十一条  事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

684光葵:2010/12/07(火) 15:45:03 ID:VP.wD5Xo0
>>678
>名誉毀損になりようがない

0パーセントではないのよw
気をつけてちょー^^

685もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 15:56:01 ID:qLe.ummcO
さて、騒ぎも収まったかね。と思ったら収まってないね。ていうかもう私の発言と丸っきり関係ない方向に行ってるね。
まず、管理者と利用者という立場から、迷惑をかけていたら申し訳ない。

あと、私の疑義に答えてくれてありがとう。

さて、山田君が言うように、108氏は本を紹介して推薦しただけだ。一方、私もそれを「胡散臭い」と感想を述べただけだ。まあいささか煽り口調だけど。

108氏の「他人に投影する」というレスの意味内容には理解が及ばない。私の状況を把握するほどにレスを読んでいるのなら、私のその「疑い」に対するスタンスはご存知ではないのかな。すなわち、私は疑いを持っているが、それと私が上手く行くかどうかを関連付けていない。
>>590>>592はその通りだから斟酌してほしい。


そのうえで多少付言しておきたいんだけど、
①観念と向き合うというのはいたちごっこになりうる。
という観念があるからいたちごっこになる。などといった具合にきりがない。
これについてはきちんと話たいが、108氏もなんでもかんでも観念と向き合えと言っているわけではないだろうから置こう。
でも、みんなも少し頭に置いてもいいことだと思うよ。
いつか違うところで語りたい。

②108氏は、今回何かひっかかったものと向き合ったかな?
何もひっかかるものがないということはないだろう。
例えば、自分のせいで迷惑がかかる節があるなどとなぜ考えたのか。
108氏がみんなに考えてみればいいと言うのと同様に、108氏も考えてみればいい。


そして、「君子危うきに近寄らず」は私の保険でもあり、私の成功と、ひっかかることや観念の如何を結び付けないのが私ね観念だから、私自身特にすることはない。108氏にしてみればだからなんだという話だと思うけど、一応ね。

108氏とはもう少しまともな形で話したかったが、私も種蒔き・燃料投下に貢献してしまったから何も言えないな。
レスの内容もはしょってあるから一つの貫徹した主張をしているわけではないから、これを取り上げてもまともな議論にはならないだろうしね。

ところで、108氏も意図したとおりのようだし、多少炎上して本人・山田君のレスがあることは私の意図したとおりでもある。
でもここまで炎上するのは私の意図したところではないよw

686もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 16:06:55 ID:qLe.ummcO
詐欺も名誉毀損も言いすぎ。流れを見ると刑法上の意味での詐欺と名誉毀損だろうけど。
いろいろ言いたいが、誰かのレスにあるように、司法が判断することだよ。糾弾するのをやめろとは言わないが、もうちょっと落ち着いてみようぜ。燃料が言うのも難だけどw

687もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 16:11:20 ID:JK4znnEEO
>>684
忠告ありがとう。気をつけます!

688光葵:2010/12/07(火) 16:16:51 ID:VP.wD5Xo0
>>686
賛成!^^

>>687
あなたのレス参考になりました、どうもです〜♪

いきなりの条文投下許してね^^

689もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 16:20:52 ID:JK4znnEEO
>>688
引くタイミングを与えてくれて、感謝します。
ではまた!

690信頼:2010/12/07(火) 17:56:11 ID:6qQB0GXU0
何かお祭りがあったみたいですね。

691もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:05:34 ID:8Z28rSxE0
>>650
住所 ■〒550-0011

大阪市西区阿波座1丁目11番18の308番地
電話番号  06-6533-1920

この住所と電話番号で一致するのは、コンパニオン派遣会社だね。

ttp://superwomans1.web.fc2.com/

692もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:07:03 ID:ZRS7vpWUO
ない無い。
ただの愛撫だよ。みんなお疲れ〜。

693もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:07:51 ID:8Z28rSxE0
振り込め詐欺にも使われたし、架空請求グループにもつかわたし、
コンパニオン派遣会社にも使われている。
そういう住所である、ってことかな。要は私書箱かなんかか?

694もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:16:39 ID:8Z28rSxE0
コンパニオン派遣会社は住所と電話番号は、
「神の〜」に記載されているのと完全に一致してるから、
このコンパニオン派遣会社と同じ経営者が、
「神の〜」を出版してると考えて良いのか。

695もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:36:18 ID:/6.hntO60
クレさん、怪しんでる人は沢山居るんですよ。
貴方が代弁してくれただけで、
炎上したのは決して貴方のせいじゃありません。放っといても誰か別の人が言ってましたよ。

696もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:51:18 ID:O.11MyRg0
>>クレさん
チケットやloaを大前提として、行動すればいい。

って具体的にはどんな感じなんですか?

697信頼:2010/12/07(火) 18:52:58 ID:6qQB0GXU0
んでな、この一件を自分の外に答えを見つけようとするんよね。
そんな事しても解決はしないのよw

答えは自分の中にあるから。

んでな、それをマスコミの力でやったのが、あのイマイさんだw
執拗なまでの電話攻撃。

買うのに戸惑うならば、その住所まで行って自分で確認すればいいだけなのですが、
遠方の人は交通費だけで売値超えるわ!アホか!っとなりますねw

じゃあどうすんのさ、買う?買わない?買わない!でも内容が気になる!!!どっちだよ!!
買ってからインチキだったと分かったら俺の自信が無くなる・・・とかね。

お金は払いたくないけど、内容が知りたいんだよ!←結局これが本音ではないかな?

でもね、この神の〜が無料だったらどう思うか考えてみたらいいですよ!

698もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:55:30 ID:0MEYvSq.0
>>685
もし108さんと神の〜シリーズの著者が別の人物だとしたらだけど、
そうするとこの著者はチケット板の住人でもあるからじゃないかな?
まぁもし本当にそうだとしたら、到底この状況でチケット板に出てこれはしないだろうけどw
それでおそらく本人がここを読んでるとしたら、胡散臭いやらなんやら言われてるので、
迷惑がかかったと考えてるのでは?
ちなみに俺も未だに胡散臭さが拭いきれないが。

あと、「信念を他人に投影する」はよくわからんけど、
俺も最初クレさんの「信じてないよ採用してるだけよ」発言は
冷静な人だなぁと思ってたんだけど、でもまぁダゼさんとかも108さんに割と反抗的(w)だし(エゴについての議論のときなど)、
まぁコテさんらはみんな自分の感覚、自分で試して起きた事なんかを
信じてるだけだよな、と思ったら特別な事ではない気がした。

で、なんていうか、最初1〜2回その「信じてないよ採用してるだけよ」発言してるうちは
冷静な人だなぁと思ってたんだけど、4〜5回も言ってるのを見てると
何か逆にそれを強調しなきゃしょうがないっていうか、
言いたくてしょうがない人に見えてきて、逆に冷静な人に見えなくなってきたんだがw
108さんを信じるのではなく自分を信じるってのは、
殊更に強調することでもなくないw?今までもずっといわれてる事だし、108さんも言ってる事だしさ。
だからそれをそんなに繰り返して言いたがるってのは、何かあるのかなってのは思ったけど。
まぁ単純に自己顕示欲かもしれんけど、だとしたら自我のデフォルト機能だから別にいいと思うけど。

これはただの俺の感想だけどね。

108さんと実現できるかどうかなんて、そんなに関連づけてないと思うよ。
だって表現が違うだけで似たような事言ってる人、本とかブログは
それこそ膨大にあるし。108さんが釣りだとしても他の本やブログすべてが釣りなのか、という事もあるし。
だから他の人が関連づけてるかどうかに気をもむ必要もないと思うよ。

699もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 18:56:38 ID:b8eagZCoO
売ってるものが500円だろうが1万円だろうが、素性を明かさずに
商売してる奴らなんか激しく胡散臭いし信のかけらもない。

そんなもん喜んで買う奴らもたいがいアレだが、あげくに他人に勧める
ような真似する奴は度し難い大馬鹿だわ。

チケにしろ神のなんとかにしろ、内容があると主張する連中は
煽りかサクラか単なる無知かのどれかだわな。

700もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 19:01:55 ID:/qkYljOA0
皆さん、きびしすなぁ

701もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 19:02:57 ID:AxqE3AcU0
信頼さん!
以前、就活のアドバイスを頂いた者です。
その節はお世話になりました。

「面接なんかスーツで行くな、ジャージで池」というアドバイスに感銘を受けました。

この神〜の本に僕はビタ一文出そうとおもいませんので、信頼さん買ってシェアして頂けませんか?

702もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 19:05:57 ID:Zlb3Ou2k0
>>701
面接にジャージで行った結果は??

703もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 19:11:48 ID:CVGdNxogO
自分で、金額は関係ない、自分にとってこの本は価値がある、と迷いなく判断できて買う人はいいのよ
ただ、こういうジャンルには、悩んで落ち込んで判断力を無くした状態の人も集まるのは事実。
そういう人たちがわらにもすがる思いで買って後悔したりしないかが心配

704もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 19:12:37 ID:/6.hntO60
>>700
金とってんだから、当たり前だろ

705もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 19:13:29 ID:AxqE3AcU0
>>702
行くわけ無いですよ
普通にスーツで行って内定頂きました!

706もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 19:18:34 ID:Zlb3Ou2k0
まあ、ジャージで行ったらダメだったろうな、ふつーに。

707信頼:2010/12/07(火) 19:18:43 ID:6qQB0GXU0
>>701
私はこの本いらないのですがw

>>702
面接は行ってませんよw
今は何もするなって感じですから。

ジャージはちょっとオーバーでしたが、私服や作業着で行きますねw
まあ、その会社が工場関係なら、ジャージで行って動きやすい服装で来ました。
今直ぐにでも働きますよ!
実際にどのような作業か研修させてくれませんかなどどいくらでも会話を発展できますからね。
その会社の実情が分かり、合わないと思えば却下すればいいw

708光葵:2010/12/07(火) 19:37:09 ID:yKfm5uTQ0
http://www.youtube.com/watch?v=Rbp9VafsyBw

これで面接行ったら受けるかも^^


面接官がジャージで応対すればいいなあ^^

露天風呂入って海を眺めながらやれば気持ちいいねえ^^

ありゃっ^^服装や場所はどうでもいいかぁ〜〜♪

709もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 20:18:07 ID:AxqE3AcU0
>>707
流石信頼さん!
残念ながら、僕はブルーカラーの仕事じゃないので実践出来ませんでした・・・
でも信頼さんのアドバイス嬉しかったです!

710信頼:2010/12/07(火) 20:35:55 ID:6qQB0GXU0
>>709
世間の常識と言う洗脳、自分が勝手にそう思っていた価値観を崩せればいいんですよw
あのリクルートスーツの群れはどう見ても異常だと思いますから。
個性を殺してますよね。

711もぎりの名無しさん:2010/12/07(火) 23:11:11 ID:96.Wsp0M0
108さんが勧めていたレスを読んで、すぐに神の潜在意識改造法を購入しました。
文体や論理展開に108さんの影響は感じますが、方法論としては物量作戦的に
現状認識を凌駕する理想イメージを潜在意識に投入するといったたぐいのもので、
108さんの言うように199式や呪文氏のやり方に近いです。
108メソッドの重要なファクターである「手放し」も出てこないし。
この本のメソッドが合う合わないは別にして、真摯な姿勢で執筆された労作だと
自分は感じました。
「ちょろっと適当に夢を見させるようなこと書いて稼いでやろう」なんてスタンスで書ける
内容ではないと思います。
ただ、高く感じてしまうのは事実なので、生活に影響が出るような切羽詰まった状態に
無理してまで買うことはないとも思います。
チケットを何度も読んで、願望実現の仕組みについての理解を深めた上で、199式が
なぜ効果があるのかを考察すれば、ある程度まではこの本の内容に近いことは
見えてくると思っています。

7127^3 ◆PNR0Jm8S3M:2010/12/07(火) 23:14:25 ID:yCilfdqU0
>>710
横レスごめん、たぶんさ、あなたからかわれてるだけだと思うよ?
毎度のことながらおせっかいゴメン (>_<)

個性とかの話なら、むしろリクスー着てる方が出ちゃうと思う……
誰かに雇ってほしいなら、
雰囲気読む能力とか、協調性も大事です(>_<) (私が言うなって?スンマセン

713信頼:2010/12/07(火) 23:51:51 ID:6qQB0GXU0
>>712
ああ、別にからかわれても構いませんよw
今まで雰囲気とか、協調性とかを大事だと思ってた人間でした。
そう、自分を殺してたんですよ今まで、

しかし、そんな事する必要無いと分かってしまったんですよw
この協調性って物に苦しんでいる人がどれだけいる事か・・・

714もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 00:04:38 ID:/6.hntO60
信頼次郎さん最近見ませんね。まさか規制されてるんじゃw

7157^3 ◆PNR0Jm8S3M:2010/12/08(水) 00:17:51 ID:yCilfdqU0
>>713
なるほどねー、一理あるかもね
もうYouいっそのこと何かの社長になっちゃえば?
誰かに雇われるよりその方が、
Youの個性も思いっきり生かせるってものかもしれないYo!

しかしこの発言だけはいただけないんだけど↓

>>636

>>>632
>そうです、洗脳は怖いです!
>
>* 殺人や犯罪は悪いこと。って所を参照
>http://www.mahoutukai.biz/hinto10.html

これさ、どういう意味で発言したの? 教えてちょv

7167^3 ◆PNR0Jm8S3M:2010/12/08(水) 00:45:37 ID:yCilfdqU0
>>711
あのさ、あなた、すごーく人のこと舐めてない?
こんな見え見えのひっかけにすら気づかないレベルの
馬鹿だけとりあえず引っかかればいいと思ってる、ってこと?
まー結構高額だから、月に十数人が引っかかれば御の字よね
なんというか…… 頑張ってください(>_<)

717もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 00:50:28 ID:dgWVMm5A0
108さんがLOA板にいた頃から読んでいる者です。
書き込むのははじめてになります、はじめまして。
108さんの考え方にも、クレさんの考え方にも大変恩恵を受け、
その他名無しの方々にも多くの気付きを頂いて、幸せにやっておる者です。


> 「信じる」「信じない」という言葉を用いる裏側には「疑う」という観念がある。
> それをどうするかはあなた次第だろ。ご存じと思うが他人に投影することじゃない。

> 108氏の「他人に投影する」というレスの意味内容には理解が及ばない。

思うに、108氏の「他人に投影することじゃない」の意味内容は、
あくまで私の理解ですが、

「クレさんが疑いを持つのはあなた次第で自由だし、
クレさん本人のスタンスもあって疑いを成功云々とは関連づけていないのだから構わないのだけれど、
その疑いの観念によって、この掲示板上に「疑わしい108氏像」を投影してみせ、
それを自ら見つけて…のサイクルを繰り返すのはどうなのだろうか?
それはクレさんにとって価値あることなんだろうか?」

…ぐらいの意味に受け取りました。

実際にこの板で飛び交っている情報から、「疑わしい108氏像」を結像するか否かは、
それこそ各自の観念次第ということになる。なので、クレさんがどのような疑いを表明し、
もしも仮にその投影物がクレさん以外の掲示板の他の住人の目に止まっていたとしても、
あくまで各自の問題であります。
ただ「疑わしい108氏像」というのは、クレさんにとって必要なものなんでしょうか?
掲示板上で意図して結像させねばならぬような要素なのだろうか、
あるいは何らかの実験なのか…。。。
いかなる観念があってもなくても構わないのはもちろん承知の上ですが…。

突然現れて思いつきを書いて、ごめんね。
いつもはこっそりお知恵を拝借してます。ありがとう。

718信頼:2010/12/08(水) 00:57:52 ID:6qQB0GXU0
>>715
ああ、これですか。
つまりですね、今現在誰も自分は洗脳などされていないと思っている訳です。
そこが恐ろしい訳ですよ、洗脳ってのは。
つまり根本の根本で、善悪の判断さえもその考え方も洗脳されているって事です。
これは本当に自分の考えなのだろうかってのを疑えと言う事を言いたかったのです。

719もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 01:01:02 ID:KzmuzUiM0
>>711
私もつい最近財布に若干の余裕があったのでw買って見ました。
個人的な感想として、品の割りに高かったっていうのが
実感ですw 電子書籍ってみーんなあんな感じなのかなww

でも内容的には、確かに108さんのをもっと使い勝手をはっきり
させた感じです。

今すぐに実行できる手軽さが良いです。

しかしやはり値段的に物足りないなwww

効果があったらいずれ報告したいです。

7207^3 ◆PNR0Jm8S3M:2010/12/08(水) 01:10:19 ID:yCilfdqU0
>>718
あー…… じゃあ、信頼氏に一つお聞きしたいのですが、
・じゃあ全ての洗脳wを解いて、何もかもOKにしてしまったら
 いったいどうなるのか?
・それは個人の幸せ、および人類という種に対して
 益になるのか、害になるのか?

あっ2つになっちゃったw 今はご自身のことで精いっぱいかもだから
あまり考える暇がないのかもですが、
ぜひまた見解を聞かせてください♪

721もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 01:35:43 ID:rgrhkMS20
>>711

私は買おうとまで思わないですが(チケットで十分)、きっと>711さんの感想を読んで買うのやめたり、逆に買おうと思ったりと色々な人がいると思います。
正直な感想有り難うございます。

722信頼:2010/12/08(水) 01:40:21 ID:6qQB0GXU0
>>720
私は、日本人は精神的に高いと思っていたのですが、
その高さが仇となり全体的に低くなっています。
何もかもがOKになったら、
答えは決まっています。

みーんな幸せになれるよ!
いや、みーんな幸せに気付くよ!
です。

723もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 01:48:16 ID:LkTcelSk0
>>593
今更だけどつっこんどく。
ウォークマンかよw!nano じゃないの?

なんか週末の間に祭りがあったようですね。
さらっと読んだんだけどお金に対する罪悪感と、108さんに対する依存性が気になりました。

チケットや108さんを信じるんじゃなくて、
チケットや108さんというフィルターを得た自分を信じたいよね。

そもそもそうじゃないと、目の前の事に逐一揺さぶられてしまって
チケットの実践すら難しい気がする。

私はチケットで得られた効果を、プラシーボ効果みたいなものだと思ってるから、
成分は気にならない。どんな成分が入ってても、効果があったならジンクスとして
採用していきたい。

そしてチケットが本物だと思うのなら、108さんにはリッチになっていて欲しい(実績として)
だから、たとえ噂の本を書いてるのが108さんだとしてもかまわない。
チラ裏スマソ(´・ω・`)

724もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 01:56:53 ID:R./8ezWM0
俺も「神の潜在意識改造法」読んだけど、>>711さんにだいたい同意です。
特に、自分にとっては「2ライン法」はかなり参考になりました。
108さんが、「直結」「なる」に対する別角度からの有効なアプローチだと言ってましたが、
その通りだと思いました。現象化を気にしないための工夫、という感じですね。
まあ基本199式的なメソッドなので、人によって合う合わないはあるでしょう。

高額だとか販売元が怪しいとか、そういう要素を度外視して
純粋に1テキスト、1参考文献として見れば、十分優れているし読む価値はあると思います。

値段に釣り合うかどうかは、
それこそ個々の経済状態や観念によるだろうから何とも言えませんが。

725もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 02:33:39 ID:7BTiRHI60
本物の詐欺師の人がここの住人にアタックしたら、
何人かは簡単に騙せるんだろうなーと思ったw

726もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 03:32:46 ID:iyAsX2ZY0
苫米地信者と、108信者は中身がおっそろしく似てるなw

727もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 04:21:02 ID:NR8mffjM0
おもしろいなあ。

優越の欲求。
できあいの正義心。
警鐘と糾弾のオブラートに包んで自己の正当性を立脚。
孤立の不安から他人を誘導する。
承認の欲求。
自己への不信。
結局世界を既成のフォーマットに従い見ている事実。
常識を疑う一方で、如何に自分に根付いているかの告知。
かつて本当に品定めをしたことは?
そしてその根拠は?

お好きにどうぞ、だな。
有益だったよ、ありがとう。

728もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 07:12:38 ID:XcCbX5EEO
>>718
なるほど、信頼さんは「洗脳は恐ろしいらしいから警戒する必要がある」という観念があんだな。


ところで質問。
洗脳とは恐ろしいもんなんだよ!という他者からの情報
これも洗脳のひとつかもしれない
とは信頼さんは警戒もしないということなんかな?
洗脳とはどっからどこまでのこと?

729もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 09:32:02 ID:Zlb3Ou2k0
のーみそ取り出して
洗濯機で洗って干して乾かすところまで。

730もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 11:41:43 ID:GP3i.ACo0
>チケットや108さんを信じるんじゃなくて、
>チケットや108さんというフィルターを得た自分を信じたいよね。

>>723の言葉がしっくりきた。
どんなすごい人も、結局は何かを得るためのフィルターだったんだよね。
引き寄せの知識も、「この人が言うから信じられる」んじゃなくて、
「信じたい・信じられるメッセージを言ってくれたのが今回は偶々この人だった」
ということか。スッキリした。


洗脳も思い込みも、少ないほど精神が軽やかになるんだろうね。
過剰に恐れるのは逆効果だけど
ちょっと意識してクレンジングしてみるのは良さそう。

731もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 11:48:13 ID:XcCbX5EEO
>>699
そこはやっぱ難しいとこだよw
だってさ、どこまでを「素性を明かしてる」とするかだって人によりバラバラなんだし。
顔と本名がわかれば素性を明かしてくれたと信じる奴もいりゃ
そんなんじゃ隠してる範疇だと云う奴もいるし。

自分の周りにも例があって、妙にうんめー屋台のラーメン屋なんか似たもんだ。
別に食って旨くて勧める前に、屋台やってるオッサンのもっと詳細な素性や取り扱う具材食材の調査とか
ラーメン屋の信頼を勝ち取るためと入念にしたりせずして口コミなんか平気でやるがw
それが馬鹿で無責任だとも思わんし、勧める奴がいても胡散臭いとは思わんのでさ。


要は「これに自分ならいくら値を付ける(付けても許せる)のか」「この場合自分はどれだけ自分自身を明かすか」という価値観に合うか合わないかという
自分基準が胡散臭いか否かを物語るだけじゃね?

732もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 11:52:24 ID:/6.hntO60
この状況で何度も擁護する人のほうが怪しいわ。
詐欺会社が販売してるかもしれない疑いがあるんだから、108さんから何らかのコメントがあるべきでしょう。
それとも海老蔵AAが「捜査中なので〜」って言ってたから、今調査中なのかしら。

733もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 11:59:50 ID:vf5Dztx20
>>732
108さんは詐欺と思っていないんでしょうw
人の行動に〜するべきとかは全然思わないけどな。成り行きを面白く見てるけど。

734もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 11:59:52 ID:.bnIhJ4wO
>>710うわぁ、このレス素敵。
なんか凄くハッとさせられた。
信頼さんありがとう。

735もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 14:35:01 ID:/6.hntO60
詐欺会社にお金を取られる人があってはいけないでしょう。そのお金で次の詐欺を続けるんだから。

736もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 14:36:03 ID:GVa5zgPc0
>>710
リクは好き♪(荒川アンダーザブリッジ)

737もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 14:37:53 ID:vf5Dztx20
>>735
だから108さんは詐欺とは思って(ry

738もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 14:40:21 ID:HtleMd1I0
>>730
ようは自己責任だよね。
自己責任でやってるなら、不都合が起こっても誰かを責める事なんてない。
誰かを責めるって事は、怒りの対象に依存してたって事だよ。

>>723に追記
だってほらスナフキンも言ってるもんね
『あんまり誰かを崇拝するということは、自分の自由を失うことなんだ』ってね。
自由を失って、たまったフラストレーションが怒りになるのさ。

まぁ、そんな自分はスナフキン崇拝者だけど((*´∀`))ケラケラ

739もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 15:22:16 ID:R./8ezWM0
俺は買ったんだけど、「神の〜」の販売元が詐欺会社かどうかとか、正直どうでもいい。
読みたいから、なおかつ買うお金があったから買った。それだけ。

犯罪者に加担することになるかもしれないから買うべきではないし、
薦めるべきでもない、という考えについては、別に否定しない。
それはそれでひとつの見識だと思う。

でも、俺自身にとってはどうでもいいことなんだ。
どうすべきか、ではなく、自分がどうしたいのか、というのが基準だから。

>>723さんの言うように、自分を信じていればそれでいい。
基準は自分。

実際に読んで、>>724に書いたように参考になったし、取り入れて実践もしているけど、
もし仮に、自分にとって役に立たない内容であったとしても、
読みたいから買ったのだから、読んだ時点で目的は達成している。
だから損するとか、失敗するということは、元々ありえなかったんだ。

自分がどうしたいのか、を常に基準に置いていれば、
そもそも「損」とか「失敗」とかいう概念自体、捨てられるようになっていくのかもしれない。

740もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 15:43:16 ID:iEWaTcsY0
てかそんな何冊も引寄せ本買ってどうすんの?真実はいつも一つだよ(笑)
一冊読んで見様見真似でやっても引寄せできるよ
ここの信者は研究者にでもなんの?

741もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 15:43:17 ID:It2PFukc0
>>738
>ようは自己責任だよね。
>自己責任でやってるなら、不都合が起こっても誰かを責める事なんてない。
>誰かを責めるって事は、怒りの対象に依存してたって事だよ。

横レスごめんだけど、その通りだと思います。
わたしの幸せは、詐欺のひとつやふたつに遭ったくらいで突き崩されるほど
脆い、弱々しい代物じゃない。たしかそうでしたよね?

742741:2010/12/08(水) 15:45:19 ID:It2PFukc0
あ、だけど錬金術の人が詐欺だって言ってるわけじゃないよ!ごめん!

743もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 16:05:17 ID:w2n9m4gg0
>>697
でもね、この神の〜が無料だったらどう思うか考えてみたらいいですよ!

これは考えるとちょっと面白いなと思ったね

無料だときっと「これすごいんじゃない?」「この内容を無料でうpするとは」
みたいな感じでもっと好意的に受け入れられたような気がするんだよね

逆に「誰が書いたかも分からんし、無料の方が胡散臭いわ!」って人もいるだろう

でも、掲示板に無料で書かれている様々な情報に感銘を受け、
実践してる人が多い状況を見ると、結構な人が信じて実践してみると思う

そう考えてると、本の内容は全く変わらない、しかしそれが

・有料か無料か?
・著者が誰か?
・販売元はしっかりしてるのか?

などで本の受け入れられ方が大きく変わってくる
本の内容は何一つ変わらないのに

108さんや他の人たちの言葉を信じてる人たちも、108さん達が詐欺師だと分かれば、
掲示板に残り続ける変わらぬ言葉達を、一気に信じなくなるだろう

信じるってなんだろうな?一体何を信じてるんだろう?どうだったら信じられるんだろ?

自分の「信じる」って、結構いい加減だな〜と思っちゃったw

744もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 17:20:03 ID:R./8ezWM0
>>743
自分自身を信じていさえすればいいと思うよ。

108さんを信じている自分自身を信じる。
108さんを信じられない自分自身を信じる。
108さんを信じたり信じなかったり、コロコロ変わる自分自身を信じる。

「自分自身を信じる」ところだけ不動であれば、あとはどうでもいいw

だって、
「108さんは真の賢者だから信じる」とか「108さんは詐欺師だから信じない」とか、
そういう、何か根拠があって信じるというのは、そもそも「信じる」とは言わない。
「分析して判断する」とか、そういうことでしょ?
エゴの得意分野だわねw

745もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 17:24:17 ID:8Z28rSxE0
願望さえ叶えれば、出版社が詐欺集団でも構わない。
っていうのも、立派なエゴですね。

746もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 17:25:05 ID:8Z28rSxE0
自分自身を信じるって、まさにエゴイズムだと思うけど。

747もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 17:29:08 ID:R./8ezWM0
>>745,746
そのエゴじゃなくて、チケット用語の「エゴ」。エゴイズム=利己主義とは関係ない。

748もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 17:29:49 ID:8Z28rSxE0
そっか。失礼しました。

749もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 17:33:00 ID:R./8ezWM0
>>748
いえいえw 素直なあなたに吹いたw

750信頼:2010/12/08(水) 17:41:46 ID:6qQB0GXU0
検索した住所が詐欺会社とかってありますが、
その情報の鮮度はあるのかな?
古い情報かもしれませんよ。
まあ、その会社の場所に行ってみないと分かりませんよね。

>>728
>洗脳とはどっからどこまでのこと?

そう、これなんだよね。
これが難しい所なんですよ。
悟った人など精神世界系の言葉で、善悪の判断も捨てるみたいな事あるでしょ?
善悪の判断、常識ってのも洗脳で、あー難しいなw
つまり、「人を殺したら罪になるから殺さない」ではなく「何で人を殺す必要などない」なんだよな。
今の教育ってのは、如何に人を蹴落とすかの教育でしょ?
良い学校を出て、良い会社に入って、一生懸命に働いて。
例えばね、マッサージ師になろうとすると、まず学校に入らないと国家資格が受験出来ないんです。
これって変ですよね?
マッサージ師ってのは人の体の筋肉を揉んでコリを取る。
そしてお金を貰うってだけだよ。

同じくこれはタクシーにも当てはまる。
人を乗せてお金を貰うだけ。
何で白タクが駄目なの?

何でも法律や資格でギチギチに固めている。
そこにはお金や利権が絡んでいる。

同じく、弁護士になるには大学に行かなければならない。
変だよね?試験にさえ合格すりゃいいんだからw

国家資格の試験すら受けられないって変だよね?

(´・ω・`;)いかーん話が脱線した・・・

つまりだ、本当に自分がやりたい事なのか、洗脳によってそう思わされているだけなのか。
今、仕事をしている人達、本当に仕事をしたいと思っているのか?
今欲しいと思っている物は、本当に欲しい物なのか?そう思わされているだけじゃないのか?
人生の殆どの時間を仕事で終わらせていいのか?(日本は特に酷すぎるよマジで)
限りある(肉体的には)この現実世界で、仕事が人生だと思わされている人がどれだけいるんだろうか?


>>734
そのハッが大事なのですよ。
洗脳が解けた瞬間で、洗脳の引力圏から離脱した瞬間なのだー

>>743
そうなんですよw
神のメッセージが詐欺師から語られるかもしれない。

神のメッセージは今もあらゆる方法で今も私らに伝えられている。
これは良く聞く言葉じゃないかなとね。

751もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 17:59:48 ID:/sd3ht.o0
横レスでごめん。
版元なんか関係ないって人、本当にそう思ってるの?
例えば、オウム真理教であるアレフが、素晴らしい効能です!と銘打って、
願望実現方法を本にしたら、それ買うの?
そして、108さんが、
「この本はアレフが出版してるけど素晴らしい内容です。太鼓判を押します。」
といったら、喜んで買っちゃうの?

それって結局、本の内容と関係ないって事なんじゃない?

752もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:07:00 ID:/sd3ht.o0
>>710
>あのリクルートスーツの群れはどう見ても異常だと思いますから。

そう思うのも、価値観の洗脳なんじゃないのかな。
結局、色眼鏡で見てることに代わりはなくて、眼鏡の色を変えただけって気がするけど。

753もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:07:52 ID:R./8ezWM0
>>751
買わない。
108さんがアレフの本を薦めるというのは、なかなかファンタジックな仮定でw
ありえないだろとは思うけど、もし108さんが薦めたとしても、アレフの本は買わない。
理由は、なんか嫌だからw

矛盾してると思うかもしれないけど、別にいいんだよ、矛盾してても。
理屈ではなく、「なんか嫌だから」という自分の感覚が基準だから。

754もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:10:13 ID:/sd3ht.o0
>>753
でしょ?
結局購買するかどうかって、本の内容だけで検討する分けじゃないと思いますよ。
色んな要素があって当然だと思います。
本の内容だけで俺は選ぶんじゃあ!ってのはムリがあると思います。
だって、立ち読みも出来ない電子書籍でしょ?
サンプル文章が記載されてるとは言え、全容が分からないのは一緒。
買う前に内容が分からないのだから、誰かの推薦や広告を信じるしかないじゃないですか。
だとすれば、本の内容で買うのではなく、イメージで買ってるって事になりますよね。

755もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:15:01 ID:/sd3ht.o0
無料ならこの本を買うのか?と言う想定をされる前に、
108さんの推薦がなかったら、この本をどう思いましたか?
って想定をされる事も、購買価値観を吟味する判断材料になるのではないかと思います。

自分から見るに、結局購入してる人は、

 ・宣伝バナーがチケ板に貼られていたこと
 ・108さんが直に推薦したこと。

この二点があったから、あの本を購入したんでしょ?
つまりそれは、108さんの実績と人格を全面的に信じることが、購入動機となったと思いますよ。

この二点がなかったら、あの「神の〜」とか言う本を買いましたか?
そこを考えた方が良いと思いますけど。

756もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:18:52 ID:R./8ezWM0
>>754
そうだね。その通りだと思うよ。
「誰かの推薦や広告を信じる」かどうかは自分で決めることだけど、
あとは同意。

757もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:18:54 ID:FBQQHB3.0
ここまでのまとめ

何人かは神〜シリーズを買って読んだが、まだ誰も願望実現してない

758もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:21:05 ID:R./8ezWM0
>>755
そうだね、俺も108さんの推薦がなかったら買わなかった。

759もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:23:16 ID:/sd3ht.o0
108さんが推薦した理由が>>580に色々書かれてますが、同じ台詞を「信頼」さんが述べた場合、
皆さんはどう思うのでしょうか。抵抗を見ることが重要だ!といって、自分の内面を見つめるのでしょうか。
「信頼」さんが、「神の〜」を絶賛して、是非試してみてください!といったら、皆さんどう思ったのでしょうか。

購入の動機に、108さんは関係ない、ってのは絶対無いと思いますよ。
108さんだからこそ、買ったとしか言えないことだと思います。

「いや、そんなことはない!
 ネットの中で自分一人でこの本の宣伝を見つけても私は買っていた!」

と言う方がいたら申し訳ありません。
私はその方を不快にさせることを述べていると思います。
先に謝っておきます。済みません。

760もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:32:02 ID:BG4JKcOY0
自分は興味ないから買わないけど、欲しくない人は買わなきゃいいだけじゃないのか
なんでこんなにけんかしとるの

761もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:32:05 ID:R./8ezWM0
>>759

> 購入の動機に、108さんは関係ない、ってのは絶対無いと思いますよ。
> 108さんだからこそ、買ったとしか言えないことだと思います。

俺もそう思うけど、それが何か問題なの?

762もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:36:06 ID:/sd3ht.o0
>>761
ううん。何も問題ないですよ。
単に思った事書いただけです。
不味かったですか?

763もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:37:05 ID:/sd3ht.o0
>>760
ケンカしたいから、ケンカしてるんだと思います。
マジで。

764観測者 ◆4lcQ4vQ08Y:2010/12/08(水) 18:37:46 ID:hh2YrLIM0
108氏だってたまには間違った判断するんじゃないの?w
人間らしくて良いじゃないかw
それでおkじゃね?
自分の感覚を大事にしてればおkだし、どーでもいいやなすかー
買いたくない人は買わなきゃそれでいいし、買いたかったら買えばいいし
でも買わないと幸せになれないなんてことはないから買う必要もないわけでw
結局どうでもいいてことでw

>>736
ニノは俺の嫁

765もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:39:54 ID:FBQQHB3.0
>>759
信頼さんが勧めたら増販増刷ですよ

766もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:46:16 ID:R./8ezWM0
>>762
そうかw 失礼しました。

767もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:48:14 ID:/sd3ht.o0
>>766
いえ、こちらこそ、すみません。
もし挑発的な文章に読めたのなら、謝ります。
ごめんなさい。
興味深かったので、つい色々書いてしまいました。
横レスすみませんでした。失礼します。m(_)m

768もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:48:17 ID:/6.hntO60
>>760
ペテン師に美味しい思いをさせないようにする為だよ。
弱ってる人の心の隙につけ込んで金を騙し取る詐欺師は許さない。

769もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:52:35 ID:b8eagZCoO
>>731
店主が姿を見せないまま電子ラーメン売ってんのかそこは。

観念の洗い出し?メソッド?己の価値観?そんなもん迷妄の快楽だわな。

770もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:55:18 ID:R./8ezWM0
>>767
いえいえ、挑発的とは思ってないですよw
確かに興味深い話の流れだねー。買った一人としてもw

771もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 18:58:51 ID:R./8ezWM0
>>764
観測者さんは買ってないんだろうけど、買った俺からしても全く同意w

772信頼:2010/12/08(水) 18:59:41 ID:6qQB0GXU0
>>752
私はね、リクルートスーツの群れを見て初めは何とも思わなかったんですよ。
就活の時期なんだねぇ〜って感じで。

そして、何回も見ている内に何かおかしくないかこれ?って疑問に思った訳です。
何で同じようなデザイン、色なんだと。
まるで工場出荷時のロボットみたいに見えたのね。

貴方はリクルートスーツの群れを見てどう思います?

>>765
勧めません。
読んでないしw

773もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 19:00:26 ID:/sd3ht.o0
横レスではないので答えます

>>772
日本の民族衣装だと思ってます

774もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 19:03:13 ID:/sd3ht.o0
民族衣装では、基本みんな一緒のデザインですよね。
ブータン人とか、就職買う同とかに関係なく、みんな同じ服着てますよ。
あれって個性ゼロですか?

リクルートスーツ、というのが我が国の伝統的価値観と一致し、
皆さんが一斉に着込むことに対して、さほどの違和感がないのだと思います。
だので、一時的に個性を抑えることが、我が国固有の文化の一つだと、
自分は捉えています。

775もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 19:03:55 ID:/sd3ht.o0
ご免なさい、間違えました。
就職買う同とか、 ではなく、 就職活動とか、 です。

776もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 19:05:37 ID:/sd3ht.o0
>>772
あと、

>私はね、リクルートスーツの群れを見て初めは何とも思わなかったんですよ。
>就活の時期なんだねぇ〜って感じで。

って、思ってたのが、

>まるで工場出荷時のロボットみたいに見えたのね。

って、思うようになったのなら、それこそ「洗脳」じゃないですか?

777もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 19:07:47 ID:/sd3ht.o0
何とも思わなかったモノを、違和感感じるようになると言うことは、
後から価値観を更新したと言うことですから、
価値観の刷り込みを洗脳というのであれば、信頼さんの価値観の遍歴もまた、
洗脳と呼べると思いますが。

778もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 19:23:43 ID:FBQQHB3.0
>>772
信頼さんが勧めたら皆関心を持つだろうという憶測ですw
信頼さんのお勧めメソッドはなんですか?
こんな本よりそっちのほうが知りたいです

779観測者 ◆4lcQ4vQ08Y:2010/12/08(水) 19:24:45 ID:hh2YrLIM0
>>771
自分は買ってないですよー。
だれかくれるならちょーだいw読むかわからんけどw

過去に沢山書籍を買い漁って、それでも叶わない、あの本、この本なら今度こそきっと叶うんじゃないかのループから抜け出せた人は買ってもいいんじゃないかと思うお。
役に立つなら使えばいいし、立たないなら「テヘッ☆無駄遣いしちゃった☆」で済むじゃんw
でも抜け出せずにもがいて苦しんで死にたいって人に勧めない方がいいと思う。どうせまた同じ結果だよ。またみじめになるよー。
買っても叶いません(言い方が誤解を招くかもだけど・・・内容がうんぬんじゃなくて買う人の心のあり方次第ってこと)

でも抜け出せた人にとってはいらないんじゃないかなと思うよw
結果、やっぱりいらないんじゃないかと思うw


>>しんらい
でもリクスー無くなったらリクスー女子も無くなるんだよ。それは残念でならない。

780信頼:2010/12/08(水) 19:30:07 ID:6qQB0GXU0
>>773
>>774
>>776
うお、あまりの面白さにお茶こぼしてしまったw
    _, ._ 
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。 
          ゚*・:.。


>まるで工場出荷時のロボットみたいに見えたのね。
これは誰かに言われたとかではなく、リクルートスーツの群れを何回も見ているうちにそうなりました。
初めはちょっとした違和感だったんですけどね。

我が国の伝統的価値観ってのはなんでしょう?
反対にリクルートスーツ以外を着れないのは何故でしょう?
自分の本当の意見を言っては駄目だと思わせるようにするこの日本の状況。

要するに、洗脳されていても幸せならそれでいいんですよ。
その人は幸せなんだからそれで何も問題は無い。
でも今の社会ってのは、今は苦しくても我慢してりゃ幸せになれるよ!でしょ?
それが洗脳だと気付いている事と、気付いてない事では意識的に全く異なりますよ。

私も洗脳されてますよ、間違いなくね。
そして洗脳を解いている段階です。
本当に洗脳が解けた時、それを悟りと言うのだと思います。

>>778
メソッド?何にもしてません。
初めはポノポノとかリリーステクニックとかしてましたが、
メソッドする必要が無くなってしまった感じです。
最後にやったのは観念飛ばしのハートロケットですねw

781信頼:2010/12/08(水) 19:32:32 ID:6qQB0GXU0
>>779
残念ながらリクスー女子の趣味は無いのです。

(´・ω・`)ノシ 服なんていらんのです、あんなのは飾りですw

782もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 19:36:35 ID:R./8ezWM0
>>779
全く同意。
あくまで参考文献なんよね。俺は参考になった。他の人はどうか分からんw

> 役に立つなら使えばいいし、立たないなら「テヘッ☆無駄遣いしちゃった☆」で済むじゃんw

この軽さはいいなあw

> でもリクスー無くなったらリクスー女子も無くなるんだよ。それは残念でならない。

横だけど、これは確かに重大な問題だなww

783もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 19:39:54 ID:GP3i.ACo0
リクスー女子よりも夏物の白いワンピース女子の方が好きです
ってスレチか…

784お茶くま:2010/12/08(水) 19:45:53 ID:uX5YduGo0
おおぅ連絡帳が伸びるわ伸びるわ・・・クマクマ

んーと・・・ふと気になったんだけれど
誰かそのビルに行ったり電話番号にかけたりして現在の状況は確認した?
大阪なら誰かいない?
それだけで詐欺を恐れている人も、様子見の人も、興味のない人も一発解決だと思うんだがクマクマ

785もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 20:57:21 ID:nYZn1Nhg0
108さ〜ん、
色々感謝しています(ペコリ
今回の騒動は私にはどうでもいいかなあ〜
本に興味が湧かないのでそれでおしまい。です テヘッ

786776:2010/12/08(水) 20:58:19 ID:CG048Fio0
>>780
乱筆乱文で、申し訳ないです。というか、お恥ずかしい。
リクルートスーツに代表される、統一的行動様式というものは確かに没個性です。
ですが、どの国、どの文化においても、似たような没個性は存在するといいたいのです。
伝統衣服と呼ばれるものは、ほとんどが没個性ではないでしょうか?
アバンギャルドなモード服というのを、統一様式の民族衣装に求める方はいないでしょう。
リクルートスーツも同じだと思うのです。
あれは単に、日本という国で行われる「就職」というなの成人儀礼を通過するための、
祭礼服だと思えばいいだけではないでしょうか。


わが国の伝統文化の一つは、一文字で表せます。
それは「和」です。
和すること。和合すること。仲良くすること。それが「和」です。
個性と個性のぶつかり愛ではなく、個性と個性の協調を選ぶ。
そのために、服装などの様式を統一し、一時的な没個性を行うことで
協調性を高める。それが「和」の戦略であると思っています。

>>760 において「何でけんかしてるの?」と疑問を投げかけた方がおられました。
これも「和」の文化を背景に持つがゆえに、選択された疑問です。
価値観の違いがあれば、議論や、感情的なすれ違いや行き違いは発生して当然です。
ですが、「和」の精神においてはこれは望ましくありません。
対立形式を選択せず、強調的に価値観の相違を埋めるのが「和」の精神です。

それぞれ個性が違うのだから、統一的なリクルートスーツはおかしい。
というのであれば、もうすでにすべての若者がリクルートスーツを着る時代は終わってると思いますよ。
企業という組織体(それもこう背印がなるべく多い、大規模な企業に!)に就職することを願う、
そんな「一部の若者」だけが身にまとっているだけです。

リクルートスーツとは、「企業の価値観に恭順する意思を示すための礼服」に過ぎません。
武士がお殿様の前では、必ず羽織袴をはいて正座したのと一緒です。
お殿様の前で個性を出す必要がありますか?ありません。必要なのは、忍耐と恭順です。
ですので、羽織袴は没個性になるのです。

787もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 21:00:32 ID:CG048Fio0
>>786
すみません、誤字が多いですね。ほんとに恥ずかしいです。><

×それもこう背印がなるべく多い
○それも構成員がなるべく多い

788776:2010/12/08(水) 21:06:13 ID:CG048Fio0
少々の言葉遊びを思いついたので記します。

「悟りとは○○である」

と述べた場合、○○ではなかったら悟りにならないわけですよね。
となると「悟り」とは「○○」によって、縛られてしまうものになりますね。
悟りとは自由とのべることが、悟りという言葉の自由を縛ってしまいます。
パラドックスですね。

重ねて述べますが、単なる言葉遊びです。

789もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 21:10:28 ID:IuDjG.cE0
みなさん、そろそろこちらへ移動しませんか?
上海雑伎団スレ【第三十六幕】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1291723389

れんらく帳なのに雑談っぽい流れで
本来の「れんらく」が埋もれてしまって、非常にみづらいです。

コテの方々も、名無しの方々もお願いします。

790776:2010/12/08(水) 21:11:17 ID:CG048Fio0
スレ違い、大変失礼しました。
自重いたします。

791もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 21:19:28 ID:Jwo/YOaQ0
>>784
googleearthでビルの外観は見れるよ。
なんともさびれた雑居ビルだよ。
看板まではぼけてて良く見えんけど。

792もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 21:35:40 ID:n5Pvepkk0
>>753

>108さんがアレフの本を薦めるというのは、なかなかファンタジックな仮定でw
>ありえないだろとは思うけど、もし108さんが薦めたとしても、アレフの本は買わない。
>理由は、なんか嫌だからw

でもそんなにファンタジックだろうか。
108や山田君やほかの住人の一部が、アレフの新しいタイプの金づるの在家信者獲得担当チームだったら?

ただ、ソレは想像だけどね。とりあえず「現実」では
「この状況の中であの本を購入する顧客のリスト」が
ちゃくちゃくと作成されている。

その顧客リストは、あらゆるタイプの詐欺にも使えそうだ。、
金づるになる在家信者勧誘リストとしてカルト教団でも使えそうだ。

現実を見るとそう
妄想たくましくすれば、チケ板構築の底に、◯◯教団の利益という意図がある場合、
小出しに書かれる意識の技術の高さ、目的、幹部と弟子たちの使っている時間と熱意
ぜんぶ糸がつながってくる

793もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 22:11:29 ID:Aqhbg/FM0
★絶賛生放送中★
女の娘の無防備な姿が丸見え♪
http://deai-cafe.jp/

794お茶くま:2010/12/08(水) 23:00:12 ID:uX5YduGo0
>>791
グーグルアース導入して見てみたクマよ
確かに寂れた感じ思ったほど酷いというわけでもないし何とも言えないクマね


まあ、詐欺を非常に危惧していた人達、7~3さんとか、あれだけ必死なんだから事実を確かめる行動を起こすだろうクマクマ
え?7~3さん、まさかこれだけ騒いで他人任せじゃないクマよね?

795もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 23:05:00 ID:SGwIX72g0
>>794
荒ぶるクマたんバージョンとかある?

796お茶くま:2010/12/08(水) 23:26:35 ID:uX5YduGo0
>>795

  ∩_∩ ハガーッ
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ 悪い荒らしはとってクマー!
  |. ̄|
  U⌒U

797もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 23:36:12 ID:n5Pvepkk0
>>793
ああそうか!私は無防備だなと思います。
もし私の妄想半分の心配がほんとうなら生活や家族が脅かされるという
意味ですね、わたしは意味の無い偶然などないと知っていますよ。

798もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 23:39:41 ID:/6.hntO60
結構着々と調べてる人が居るみたいだから、誰か通報するかもね。

799もぎりの名無しさん:2010/12/08(水) 23:50:34 ID:SGwIX72g0
>>795
ハガーがかわいい♪ありがとクマたん。

800もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 00:10:51 ID:XcCbX5EEO
>>769
なるほど、とりあえずネット介せず顔見せればあんたは何でも胡散臭くないと安心するのかな。
いわゆる物々交換至上主義なんか?


>観念の洗い出し?メソッド?己の価値観?

価値観って用語は出したが、それ以外はなんで書いてんの?w
わけわからんし。

801もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 00:32:59 ID:n5Pvepkk0
たとえば多分、出家された方には現世的な経験は無いと言えます。
どんなに見事な知恵とわざがあっても、それを活用する日常生活がなければ
それを活かして暮らした日常生活がなければ、経験談を通して人に伝えることができません。
上から下への教えを授けることしかできない。
それというのは、ある意味ではとても不自由なことで...まるで生まれて来る前のようです。
体験はできないのに、全てを知っていた状態のようです。

わたしにはわたしの日常生活があり、大切にしたいものがあります。
教えていただいたことは、幸せになりたければ、もがいたり溺れたりしないで、
今すぐ幸せになってしまえば良い、ということでした、確かにその通りです。
どの皆さんも、自分の向かいたい方向を、自分で選んで決めてそちらへ向けて、
次の一歩を踏み出すでしょう。
そうした一歩をひとそれぞれ自由に日ごとに積み重ねて、それが
誰も歩幅も方向もパターンも少しずつ豊かに違うから、人それぞれの人生があるのでしょう。
今まで誰もしたことがなかったことをする、創造ということがあるのは生きて生活して
いるからなのでしょう。

802もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 00:37:15 ID:n5Pvepkk0
怖れがあっても器が小さくてもわたしは自由なのだなと思います。

自分の見ている目の前で、え?そんなほうに?とつい思うような方向へ
他の人たちが踏み出すのを眺めて、眺めているだけなのはわたしは堪え難かったのです。
わたしが幽霊だったら、誰もわたしの声に気づかないけれど、わたしは生きていて
うわーっどうして!?って思って思わず声を上げてただ驚いて、声が他の人にも届きます。

ほんとうはどうなのかわたしは判りません。
先のことなのに勝手に流れが見えるように感じて、眺めた流れを放置するならば、
自分がその成り行きの先で起こることにまるで加担しているかのように感じてしまい、
それがとても辛く感じました。自分の感じていることを無反応にただ放っておくことは
わたしには無理でした。
でもわたしのできることは何でしょう。人には人の道があるのでしょう?一見したところ
正か義かそんなことを自分以外の誰か他の人のことを、わたしが決めてしまうわけには
いかないのでしょう? 他の人たちや皆様方を信頼すること世界を信頼すること。
わたしは自分の感じたことを、しばし存分に堪能して味わいその後は
ただ存分に手放すしかないと確かにと思います。

803もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 00:44:53 ID:s9DpTPSw0
>>771
おれも買った人間だけど、どうしてここまで騒ぎになってるか不思議すぎる。
買わないなら買わないでそれで議論終了な気がするんだが。

内容に関してはもちろん言う人いないと思うけどな。
500円(だっけ?)のザ・チケットを内容ばらす人なんか居なかった気がするし、それと同じことでしょ。
とりあえず今も実践中♪

804もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 01:21:58 ID:C2Wf6Z8A0
神との対話の最後で書かれてた「人はどうしてこうも出所を気にするのか・・略 いかに主体性なく生きてるのか 」みたいなこと書かれてたとこ思い出した

気に入らんなら買うな 気になるならお小遣いやりくりして買え そんだけだろ
うだうだうだうだと、たかが1万ナンボのことで難癖つけてお前らみてると上手くいくことより上手くいかないことみつけて議論してるようにみえるわ

8057^3 ◆PNR0Jm8S3M:2010/12/09(木) 02:10:11 ID:yCilfdqU0
>>792
うん、胡散臭さMAXなので、もうここカルトってことで
いいんじゃないかと正直思ってます
現状108氏に改善の意思が見られない以上、もうそうかなって

あとさ、108氏さ、自演が多すぎですぅ(>_<)
あなたの板だからって頑張りすぎじゃないですか?(>_<)
頑張ってくださいとしか言えませんが……(>_<)

>>794
もちろん確かめに行くつもりよ 期待しててちょ ノシ

806もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 02:20:49 ID:n5Pvepkk0
>>804
> たかが1万ナンボのことで難癖つけてお前らみてると

そういえばホントにたった一万なんぼだったね。
でもこれはフルイなんだと思う。
2chにいる人は利用できない、板チケの人はいくぶん利用できる。
ちょっと高くても、うさんくさい本を買いに行く人は
もっと使えるかもしれない。

> 上手くいくことより上手くいかないことを

その通り。人を利用する人が上手くいくことより
そういう人が上手くいかないことを自分はみつめている。
眺めてみている流れや怖れに抵抗している

昔から当然だと考えて持っていたいろいろな価値観やこだわりを見直して
ずいぶん手放したと思うのに、自分に最後に残っているのは、
支配や服従への抵抗。屈服してみせることで逆に支配しようとする嘘への抵抗。
本来利用すべきでないものを利用する、乱用や誤用に関する区別をして、
自分はそれをしないことにこだわっている。まだ手放せないでうだうだしてる。

意識についての高い技術を古い人から貴重な資産として受け継いでいるのに
それを乱用する人がいたらやっぱりイヤだと思っている。

固定化された上下関係に連鎖する授ける者-さずけられて受け取る者という関係、
上の者からされたように下の者を従わせる営み、そこで本来利用すべきでないものを
利用し、本来所有すべきでないものを所有支配し、そして思い通りにして
自我を満足させるという仕方がある。自分はその仕方にNoを叫び続け焦点をあて続ける。
そして、引き寄せて、眺めていったん許容して手放す時というのが来たのかなとも思う。
そんな場面には立ち会いたくないと思っている間は目にするのかもしれないが、
これを無視してなかったことにするよりは、堪能して手放したい。
関係なくなりたい。

807もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 02:28:19 ID:n5Pvepkk0
>>805
あまり無理しないで。
「日常生活を愛する人は?」でぐぐってみて。
毎晩酔っぱらって書き散らしたようなブログが出て来るけど。
危うい印象があったら、このヒトや、このヒトの仲間に
相談してみて。相談先を教えて貰うだけでもいいと思う。

808もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 02:58:29 ID:/6.hntO60
にちゃんオカ板954と970のやりとり。
なんなの?この954は。サクラですか?

970 名前:7^3 ◆QM7OCUsKut3s [sage] :2010/12/09(木) 02:02:33 ID:VXO8SDk4P
>>954

>俺はチケ板には出入りしないし、108のことは知らない。
>高額電子文書は購入した。ゆっくり読んでいるので、まだ1/3くらいのところ。

エエーあの高額電子文書は108関連情報からしかリンクがないのに、
どうやって「108のことは知らない」ままで買えるんですか(>_<)

809108★:2010/12/09(木) 03:13:07 ID:???0
こんばんわ〜。

【108質疑応答(スレ1)】に回答を投下しました。
今回のテーマは「今という創造の最先端」です。
ぜひご覧ください。

告知を通して、いろんな観念が浮かび上がって来てますね〜。
他の方のレスで自分の考えとは違う意見のレスがあっても、

「コイツの考えはおかしいよ。絶対に間違ってる」

と感じたら、そのあと、

「この感情は私のどの部分から来ているんだろう?」

と問いかけてみると良いですよ。
自分と対立する意見によって気分が害されているということは、
自分の中の思い込みや条件付けが浮かび上がって来ているんです。
つまり、それを手放すチャンスなわけです。

自分と異なる意見や情報を無条件で信じろといっているんじゃないですよ。
あくまで「その感情と向き合ってみてください」ということです。

こういった観念や信念は、普段自覚されない深い部分に沈殿しています。
それが撹拌されて浮き上がってきている時は、それと向き合う絶好の機会なんです。
しかもそれは、今現在あなたになんらかの不足を経験させている原因の可能性がある。

だからそれを利用してみてください。
何度も言いますが、それに一円もかかりません。

810108★:2010/12/09(木) 03:15:13 ID:???0
あと「神の〜」の著者さんはいたって誠実な方ですし、犯罪の片棒を担ぐような人ではありません。
レビューもいくつか上がっているようですが、読まれた方は私が推薦した理由も、著者さんが素晴らしい書き手であることもご理解いただけたのではないかと思います。

それと、住所とかの情報から誤解を持たれた方もいるんだろうと思いますが、
引用された怪しい団体等は著者さんと一切無関係ですよ。架空請求なんて来やしませんw
私も掲載するに当たってそのくらいのことは当然確認してあります。
もし本当にそんな関係だったら推薦していません。
多くの方が利用する掲示板なので、そこは万全を期しています。どうぞご安心を。

ただ誤解のされかたがあんまりなので、そこはキチンと対応しといた方が良いんじゃないの?とは御助言しておきました。
そのことで誰も得しませんしね。

あと、当然ながら108も山田君も怪しい宗教団体等とは一切関係ありやせんw
もしそういったことをするとしたら、もっと上手くやりますw

>>805

LOA時代から一貫していることなんですが、私はいわゆる「自演」をしたことは一切ございません(海老蔵風)。記憶にございません。捜査中ですので…(以下ry)

自演だろうと決めつける人の中では、自演することなんて当たり前なんでしょうね、多分。
私には理解できませんけど。
そんなことしても何の得もないと思いますけどね。する人はするんだろうな〜誰かな〜。

この方に限らず、ご自分が何に焦点を合わせているのか、
この機会に皆さんも一度再確認してみたらいいと思います。
思わぬ発見があるかもですよ。

「こんな思考を行っていたから、私はこんな現実を引き寄せていたのか!」

みたいにねw

まぁ、あんまりギスギスしないでマタ〜リとやってくださいな〜(・∀・)
でゎ続行!!

811もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 03:29:59 ID:rSKrlE3w0
108さん乙でした!
今回も面白かったです。毎瞬、自分が移動しているのですね〜。

8127^3 ◆PNR0Jm8S3M:2010/12/09(木) 04:45:22 ID:yCilfdqU0
>>810
うわキモ(>_<) 私はもういいです、
いろいろとがんばってください(>_<)

813もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 07:14:44 ID:9.vJ5DbM0
>>810
おつです。

今回の騒動、人によってこうも感じ方が違うのかと分かり、
とても興味深かったです。自分自身もいろんな観念と向きあえて有意義でした。


・・・と言いつつまた誰か燃料投下しないかなって思ってたりw

814もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 07:53:09 ID:b8eagZCoO
観念の洗い出し馬鹿wwおまえが勧めてんのは観念の作り出しだろ108
ガイドとやらもスクリーンに映った幻想ですかい?

108という名義も売買の対象か。

815もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 08:41:35 ID:qqCVY05E0
仮に108が詐欺をしているとして、
わーわー騒いでる人はなぜここからいなくならないのか。
なんだかかんだ皆楽しそうだからいいんだけど。

いやしかし108の手の平は広いな

816もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 08:45:56 ID:n5Pvepkk0
>>810の108さん

> それと、住所とかの情報から誤解を持たれた方もいるんだろうと思いますが、
> 引用された怪しい団体等は著者さんと一切無関係ですよ。架空請求なんて来やしませんw

> あと、当然ながら108も山田君も怪しい宗教団体等とは一切関係ありやせんw
> もしそういったことをするとしたら、もっと上手くやりますw

> 思わぬ発見があるかもですよ。
>
> 「こんな思考を行っていたから、私はこんな現実を引き寄せていたのか!」
>
> みたいにねw

wの生えたところだけ取り出してみた。
この文はなにか読み方があるのかな。

817もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 09:25:45 ID:/6.hntO60
ほんと、ヘラヘラ笑って言うような内容じゃなくない?
ご自分で調べた上で安全だと主張するなら
もっと真摯な態度をとったほうが効果的だと思うんですけど。
何がどういうわけで安全なのか、ちゃんと書いて貰わないと。
貴方のいう事を信じる人が簡単に購入してしまうんですから。

818もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 09:32:38 ID:8Z28rSxE0
>>817
108さんは、基本的に私を信じなさい、しか言わない人でしょ。
「大丈夫です」と相手がいったんだから、それを信じるか、拒否するかの二択しかない。

ご自分の成功例ですらも、具体的な事を一切言わない人のですから、
相手を信頼するって言葉を、具体的な裏付けを出して示すような人じゃないですよ。

貴方が108さんを胡散臭いと思ったら、108さんから離れるのが一番です。
貴方が何を言おうと、ここでどんなに騒がれようと、108さんは変わらないです。
はっきり言って、突っ込んでも無意味です。

自分の観念を見つめてと繰り返して、相手を変えようとするばかりで、
相手の言葉を受け入れるような人じゃないですからね。
マスターってのはそういう者です。受け入れちゃったら威厳が保てませんもの。

819もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 09:40:05 ID:8Z28rSxE0
108さんが大丈夫です、といってるんですから、
その言葉を担保に出来る人は、それを信じれば良いんです
ついて行けない人は無視すればいい。それだけの事です。

820もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 09:48:49 ID:7Zc7XYi20
よくしゃべる犯人とかワイドショーでいるやん?
俺だったら、あそこまで容疑をかけられたら真剣に怒る。
怒りまくってマスコミのやつら訴えるよ。
なのに、あいつらぺらぺらぺらぺら笑いながらようしゃべっていた。

名誉毀損にならんようにしたいが、そんなことも思い浮かぶんだよなあ108さんよ。

オチじゃないが、金をとるんならまっとうに稼げよ。
稼ぎまくって成功例をはっしと俺たちに見せ付けてくれよ。
だったら俺、買うよ。マジで。

怒ることは悪いことじゃないよ。
ネガもポジも同じ人の感情にすぎん。
それを封じるのは、何か意図があってのこととしか考えられん。

怒っても笑っても胡散臭いと疑っても、願望実現にはリンクしない。
だろ?

821もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 10:48:49 ID:5aUjcuQY0
今日も良くスレが伸びてますね(笑
信じる信じないは自分の意志!匿名のネット上で胡散臭いも何もない。
嫌なら来なきゃいいと思うのだけれど。

でも先日からちょこっとセドナやっていて、「解放のチャンス」と108さんが書いているのが腑に落ちた。
皆さんの叩き煽りの書き込みにあんまり苛つくことも無くないけれど、更に感情を解放してみる。
もしかしてこれって別の領域への道を加速するかしら。

822もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 10:50:06 ID:5aUjcuQY0
>>821
× >苛つくことも無くないけれど
○ 苛つくことも無くなったけれど

823もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 11:07:53 ID:1p0tIfYIO
具体例とか成功例を出さない理由ってのはなんとなくわかる
誰かの成功例を追いかけるとうまくいきにくい

824もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 11:18:32 ID:5aUjcuQY0
で、先日から7^3という人の書き込みが嫌だなあと思ってるんです。
コテハンだから目立つんですね。他の板でもよく出没してるのを見るし。
言葉が汚いというか、人をバカにするというか、挑戦的というか。

で、そういう部分がきっと自分の中にもあって、ああはなりたくない、許せないと感じるんだと思う。
嫌だなあと思う自分を解放しようと思う。
別の板で、マスターらしき人が「もう悪いことも良いこともOKだと思うようになる」って言っているし、他のマスターも同じようなことを言っている人が多い。
きっと解放した先には何かがあるのだろう。

825もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 11:32:06 ID:huMauabA0
 でも108さんって「108質疑応答」で他の人が書いた成功例を「素晴らしい!」と参照しているんですよね。
他の人の成功例はいいのに、自分の成功例だけダメなんて…。

 私、108さんのこと信じてこの半年ずっと108式引き寄せを信じて前向きに明るく生きられて、人生をすごく生きやすかった。
だから108さんにすごく感謝していたし、信じていた。
 でも今回のことで108さんが引き寄せマスターと思えなくなってしまって、108式引き寄せが信じられず、
ここ数日うまく前向きになれません。(そんな胡散臭い住所の人を信じろと言われても…。第一、どうやって
「神の〜」知り合ったんだろう?匿名性のあるネットで。電話番号も怪しいのにどうやって連絡取ったの?
やっぱり「神の〜」の著者と108さんは同一人物説は本当?)
私は今回の一件がどうなるのか見続けたいと思います。

826もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 11:44:02 ID:R./8ezWM0
>>825
108さんに直接連絡しようと思ったら、チケットブログのコメント欄からできるよ。
メールアドレス入れて、「管理者のみにコメントを公開する」にチェックを入れればOK。

108さんも、>>580で「ブログを通して著者の方から直接コンタクトがあった」と書いてるよ。

827もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 11:45:30 ID:/6.hntO60
>>808の続き。
954がまたLOAスレに現れた。
逆ギレして、「108の事を知らないのに買った」という事がおかしい事を指摘した7^3の事を感情的に罵倒している様子。
あんまり頭良さそうな感じじゃないな。
ただのオカルト本ヲタなのか、神の錬金の著者か関係者なのか

828もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 12:27:37 ID:5aUjcuQY0
>>825
上の>>533の人ですか?何となく共通したものを感じたので…。
(今気づいたけれど、したらばの不具合のせいかレス番ずれてるね)

あなたの書き込みを見て思ったのは「私は問題とも思わないことを、この人は問題にしている」です。
あなたが悪いとか、そういう意味で言うのではなく、きっと私自身も別のところでは、人がどうでもいいと思っていることを問題として大騒ぎしているんだろうな、と我が身を振り返ったのです。

108さんの件については、元々匿名性の高い場所で、証拠も何もないですよね。
108式で成功した、という皆さんの体験もあるけれど、それも証明はできないですよね。
仮に108さん自身が成功例を出したとしても「掲示板では嘘なんていくらでもつける」なんてことになる。
疑い出せば切りがない。晴れてもまた新たに疑いの種を見つけることでしょう。

ここで色々と詮索して非難している人は「疑いたい人」なんだろうかと考えています。
別に悪いことでも何でもないけれど、疑うことにエネルギーを使うよりは、私はスッパリ切るか、実践に専念するかしたほうが楽だなと個人的には思います。

>>827
「引き寄せ」「神」とかLOAによく使われるキーワードでググれば、かなり上位のほうに出て来るよ。
ブログやメルマガもあるみたいだし、この板以外で見つけたとしても何ら不思議ではない。

829825:2010/12/09(木) 12:53:10 ID:huMauabA0
>>826
 それならメールのやり取り位は出来るけど、108さんは顔も合わせたこともない、実際に話したこともない
人のことをここまで推薦しているのかな?
 それとも実際に合ったことあるのかな?もしそうなら、そうやって誠実な対応をする人が詐欺で使われる住所を
発行元住所として載せるかな?
 それともやっぱり「神の〜」の著者と108さんは同一人物?!

>>828
 いいえ、この件で書き込みしたのは初めてです。(私以外にも今回のことでショックを受けている方がいると
いうことなのでしょう。)
 >>828さんがおっしゃるように人ぞれぞれ価値観が違うので、問題の捉え方も違うのでしょうが…。
ただ私は108さんを全面的に信じてこの半年過ごして来たので、今回のことが非常にショックで…。
(108さんの言葉はもらさずチェックしようと思って、「108質疑応答」の108さんのコメントを抜粋してプリント
アウトしているくらいでした。)
 だから今回の件で108式引き寄せを信じられなくなって、この数日うまく前向きになれなくて…。

830もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 13:11:14 ID:hraxCLpQO
108さんは、>>825さんのような人にも警鐘をならしていると思う。
誰かを全面的に信じるのは、ある意味危険だし、引き寄せもうまくいかなくなってしまうかも?

私は、マスター=善人という観念は邪魔にしかならないんだなぁと最近実感しました。

ぜひ、チケットの悪人のくだりを読んでみてください。

831もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 13:13:52 ID:5aUjcuQY0
>>829
違うんですね、失礼しました。
うまく前向きになれないのは、辛いですね。私も普段はいいのですが願望のことになると気持ちのアップダウンが激しいです。

どうしても信じられないなら108さんの件はそのままで良いと思いますよ。もやもやするでしょうが…。
私は108さんの言葉は全部が全部正解だ、とは思いませんが、深いところにあるのは引き寄せの法則全体にある物と共通しているんじゃないかな?というスタンスです。
だから彼の見識を採用する。細かい所では違うかもしれないが、ざっくり採用する。

私にはまだ見えてないものが、彼には見えているだろうという前提で過ごしています。
学生時代を思い出してください(今学生さんかもしれませんが)。何も分からないところで、先生から何かきっかけを作ってもらって、だんだんと自分に取り入れて。
分かるようになってくると、先生の言ったことは本当だった!とか、もっと効率の良い方法あるんじゃん、とか、先生あそこで間違ってた〜間違った事教わった、ちくしょー!とか色々あったと思います。

とりあえず習ってみて、ある程度できるようになったら自分に適したやり方で修正。
誰かから学ぶってそういうことだと思います。

832もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 13:50:31 ID:R./8ezWM0
>>829
>  それならメールのやり取り位は出来るけど、108さんは顔も合わせたこともない、実際に話したこともない
> 人のことをここまで推薦しているのかな?

メールのやり取りだけなのか、実際に会ったのかは知らないけど、
108さんは「いたって誠実な方ですし、犯罪の片棒を担ぐような人ではありません」と判断した。
それはあくまで108さん個人の判断だから、必ずしも正しいとは限らない。

たとえ108さんが引き寄せマスターwであっても、人を見誤ることはありうるでしょ?
超能力者じゃないんだからw

108さんは、「引き寄せとかにちょっと詳しい」というだけの、ただの人だよ。
それを受け入れた上で、参考にするならすればいい。
「引き寄せとかにちょっと詳しい」というのは事実なんだからw

信じるのは108さんではなく自分自身だ。
あなたが「前向きに明るく生きられて、人生をすごく生きやすかった」のは、
あなた自身がそれを選んだからだよ。108さんは何もしてない。

>  それとも実際に合ったことあるのかな?もしそうなら、そうやって誠実な対応をする人が詐欺で使われる住所を
> 発行元住所として載せるかな?

住所はたぶん、私書箱サービスとかバーチャルオフィスとかいうものだろう。
興味があったら調べてみたら?
まあ、詐欺を疑われるような表記をする時点で販売者のミスなんだろうけど、
誠実な人でもミスはするだろw

833もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 13:58:26 ID:R./8ezWM0
>>830
> 誰かを全面的に信じるのは、ある意味危険だし、引き寄せもうまくいかなくなってしまうかも?
> 私は、マスター=善人という観念は邪魔にしかならないんだなぁと最近実感しました。
超同意だなあ。

>>831
> 私は108さんの言葉は全部が全部正解だ、とは思いませんが、深いところにあるのは引き寄せの法則全体にある物と共通しているんじゃないかな?というスタンスです。
> だから彼の見識を採用する。細かい所では違うかもしれないが、ざっくり採用する。
これも超同意。
みんないいこと言うなあw

834もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 14:40:30 ID:/6.hntO60
>>832
>108さんは、「引き寄せとかにちょっと詳しい」というだけの、ただの人だよ。

何でこんな決めつけてんの?
本人知ってる訳?

835もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 14:45:04 ID:GkAyUHWw0
引き寄せ全体の法則と共通してるから採用ってw
だから、どの本も、開けてみりゃそんなもんなのよ。

で、多少の文才があれば、見識があれば、本の1冊2冊書けるやつ、業界にはゴマンといるんだよ。ww

だからこそ、それを書いてるやつがそれでどのくらい実績をあげたか、どんな人間なのかというその面の信頼性が問われてるんだろうよ。

なんでもイイコトさえ書いてあればOKなら、
オウムとまで言わないけど、インチキヒーラーだって、占い師だってそいつらのブログみてみな?
みんな、えーこと書いてるぜ。ww

836もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 15:16:28 ID:R./8ezWM0
>>834
「ただの人」というのは、俺らと変わらないという意味で書いたんだけど、
確かに、108さんが超能力者や宇宙人である可能性もゼロではないわなw
決めつけてました、ごめんなさい。

837もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 16:01:42 ID:qLe.ummcO
今回はスルーされたか。徹底的に話してみたかったけど。まあもうめんどくさくなってきたからいいや。

838もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 16:09:45 ID:KIn4BC5EO

いつまでスレ違いの話を、このスレで続けるの?

いい加減雑談スレに移って下さい。

大事な連絡事項が埋もれたら迷惑です。
こういう掲示板のルールぐらい守りましょうよ

839825:2010/12/09(木) 16:13:17 ID:huMauabA0
>>831
 いいえ、全然気にしていませんので。(^-^)
 
 私は108さんを聖人君子としてあがめ奉っていたわけでなく、なんでも自分の望みを叶えられる引き寄せの
「達人」として尊敬していました。
 自分も108さんほどの達人になれば、私の今持っている望みが全て叶うのだと思っていました。
 ただ今回の件で、「神の〜」の著者のように引き寄せをレクチャーしておきながらも、胡散臭い方法でしか
お金を引き寄せ出来ない人を薦めていたので、引き寄せの法則自体を信頼出来なくなった感じです。
 でも「引き寄せの達人にならなければ、願望を叶えられない」って言うのも私の勝手に作り上げた「条件」
ですもんね。
 それに>>831さんがおっしゃるように、108さんを「(神様的な)達人」というより「先生(あくまでも人間)」
と考えるべきなんでしょうね。
 あくまでも「先生(人間)」なんだから間違いもするし、それにあくまでもヒントを与えてくれる人だと考える
べきなんだと思いました。(引き寄せの法則自体は存在する物なんでしょうから、疑って不安にならず、信じてみよ
うかと思います。)
 私なりに咀嚼して取り入れるべき所は取り入れて、いらない所は取り入れないようにしてみます。
>>831さん、今回はいいヒントをありがとうございました!m(_ _)m

840もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 16:27:38 ID:KIn4BC5EO

以降、雑技団スレにでも移動お願いします

841山田君:2010/12/09(木) 18:25:10 ID:5PlgJ4vI0
>.>837
クレさんだけではなく、私も今回の件に関してはスルーされてますよ。

管理人という立場からは、上の

>まず、管理者と利用者という立場から、迷惑をかけていたら申し訳ない。

これは気にしないでくださいね。

とりあえず私もこの行く末を見ています。

842山田君:2010/12/09(木) 18:40:25 ID:5PlgJ4vI0
表現がおかしいな。

>>841
>クレさんだけではなく

これは×で。

843もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 20:12:06 ID:vEo6GaHI0
R./8ezWM0
あんたが一番胡散臭いな。

844もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 20:55:04 ID:ZRS7vpWUO
まだやっているのか。
著者や山田がどんな人物なんてどうでもいい。俺もお前らも、どんな育ちだろうが、どんな状況にあろうが願望を叶えまくっていい。ガタガタうるせぇ!

845もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 20:56:47 ID:a.HBNFYI0
7^3さん、調べるつもりでおられるようですが、気を付けてくださいね。

846もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 21:21:21 ID:vEo6GaHI0
>>844
いつまでもイキがってんじゃねえぞ。
いくつだ?タコ

847もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 22:11:56 ID:GVa5zgPc0
なになに?

最強の矛(108)と最強の盾(クレ氏)の
全面対決?

848もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 22:23:11 ID:oT855mh60
>>845
あれだけ詐欺まがいだのひっかけだの言ったんだから
言ったことの責任はあるでしょう。
調べた結果はちゃんと報告して欲しい。
何も出てこなくても、多分謝罪はしないような気がするけど。
俺もあの書籍を買ったものとして、内容も評価していますが
もし架空請求などがあれば報告するつもりでいます。

849831:2010/12/09(木) 22:25:13 ID:Z0FVtcuQ0
>>835

850831:2010/12/09(木) 22:53:39 ID:Z0FVtcuQ0
操作ミスで投稿されてしまったw
>>835
そりゃ瀬戸内寂聴さんも江原さんも美輪明宏さんもナントカの母も、良い事言うでしょうよw
良いことを言っているから採用する、ってわけじゃないでしょ。

私が108さんの見解を採用した理由は、

低価格でチケットを販売していること
何年も前から質問に真摯に答えてくれていること(お金にもならないのにすごい労力だと思いますよ)
よってそのレスが膨大になり、参考になる情報が豊富なこと
その情報がネットで手軽に手に入れられること
先達が多数排出されていること。よって108さんがいなくとも自動回転状態。

だからです。つまり「取り入れやすいから」。
理論がどうこうではないのです。
英語のレスを苦労して読まなくてもいいし、海外の高価なセミナーに参加しなくてもいい。
何万もする相談料を請求されているわけでもない。
匿名性の高い場所であるからこそできる「無料サービス」だと思いますよ。
言っていることがバシャールであれエイブラハムであれ誰であれほぼ一緒ならば、そりゃ便利なものを選びますよ。

お金欲しかったらそれこそ会員制のページを作ったりするでしょう?でも108さんはしませんよ。
そんなのより皆さんに幸せになってもらいたいから、だと思いますよ。

神の〜が誰の著作であれ買いたくないならば断固として買わなきゃいいのです。

ちなみに私はクレさんファンでもありますw

851831:2010/12/09(木) 22:57:17 ID:Z0FVtcuQ0
>>839
ともに幸せでありましょう(^^)

852もぎりの名無しさん:2010/12/09(木) 23:34:56 ID:b8eagZCoO
>>800
この手の本、まったく無用なものを買う奴らはまさしく無知。
有用だと思ってるうちは無知のまま。

まあ、この手の換骨奪胎(つかパクり)商売は金が目的なんじゃねえの。
108なんて屋号掲げてんだし。
どっちみちハナから説得力も中味もねーよ。

853もぎりの名無しさん:2010/12/10(金) 00:07:45 ID:8MpXPTw.0
この板に居座っている限り、108否定派も肯定派も同じ穴のむじな
どっちも空回りして人生を消費するよ

バカを観察するには、すばらしい実験牧場としての機能を果たしている。
利口な人はここであれこれ叩きあっているバカをみて、金儲けの手段を
発見出来るだろう

854もぎりの名無しさん:2010/12/10(金) 01:27:26 ID:g9LdIyuMO
>>812
7^3よ。

あんたは以前、108さんや山田君に、「私だけがアク禁食らって書き込めない」とか因縁ふっかけてたよな。

まぁ、今は無事チケ板に書き込むことができるみたいだし、良かったな。

ところでアク禁うんぬんの件は、結局あんたの誤解だったのか?

それとも、あんたの言葉借りれば、自演ってヤツだったのかい?

まぁ、108叩き頑張れよ。ご苦労さん。

855もぎりの名無しさん:2010/12/10(金) 01:57:33 ID:8MpXPTw.0
私は私であり、私はありのままの自分を喜び楽しんでいる
あなたはあなたであり、多分私と違うだろうが、それはそれでよろしい

7^3は7^3であり、7^3はありのままの自分を喜び楽しんでいない
108は108であり、多分7^3とは違うのだろうが、それはそれでよろしいとは全く思えないので叩く

こういうことだろう

856もぎりの名無しさん:2010/12/10(金) 02:19:28 ID:nEh0nueg0
本当は書き込んでいいのか分かりませんが…。
流れを読まずにこっそり失礼致します。
若しかしたら一連の事で不安を感じている方もいるかも知れないので。。

「もしも全てが嘘だったら」
何もかもが、認識するあらゆる全てが嘘だったらどうしますか?
願望実現の方法も、幸せになる為の方法も、未来の希望や夢も
チケットの内容も(…すみませんorz)、認識されているあらゆる情報です。
その全てが偽りで、嘘だったらどうしますか?

誰にも他人の世界を経験する事は出来ません。
そして、自分の経験している世界を真実だと証明出来る人もいません。
じゃあその"真実"って何でしょうか。

本当に起きている事、たったそれだけじゃないですか。

逆に不安にさせてしまったら大変申し訳ないのですがorz
少しでも何等かの切っ掛けになれば、と思います。
それこそ不安な時こそ、自分を思い出して真実を問いかけてみて下さい。

857もぎりの名無しさん:2010/12/10(金) 02:54:06 ID:8MpXPTw.0
>>856
その思考ループに嵌ったら抜け出せません
永遠にスープしてください
別に不安には思いません。ああ、ルーピーがいたと思うだけです

858画家 ◆utHkaCg902:2010/12/10(金) 04:09:49 ID:g9P4jAV20
>>856
ちょっと面白いからレスさせてください。
あなたの趣旨「全てを疑う」とはズレますが。

最近こんなほんの些細な出来事がありました。
大事な仕事道具がどうしても見つからないのです。
ある会合に持参したのは記憶しているのですが、
カバンの中を探してもない。何度も見たのですがないんです。
あちこち探し回ったのですが見当たらない。
で、これからその道具を使う必要のある仕事をしなければなりません。
仕方ないのでガイド(自分の内面)に聞いてみました。
すると答えはこうでした。

「そのうち見つかるから安心しなさい」

はぁ、まあいっか。
別の道具でなんとかしょう、と捜索したい気持ちをそのメッセージに丸投げしました。
仕事は思う以上に順調に終わりました。

翌日、出かけるための準備をしているとき、カバンを見たらその道具が入っていました。
「おっかしいなあ、何度も見たのに」
常識的に考えればよく探していなかった、ということになりましょう。
しかし何故かそのとき、ガイドへの感謝の念が湧いてまいりました。
あのままこの道具に執着して探していたら恐らく大幅に仕事が遅れていたのです。
そして二度も三度も探したカバンはもう探さなかったでしょう。
見つけられない私は落胆したまま大幅に遅れた仕事に向かうことになったでしょう。

その後、ふとこう思ったのです。

「ああ、ガイドは嘘をついたのかもしれないな」

この一件は私にこう教えてくれました。
「在る場所」で探せ。
「ない場所」で探してもそれは見つからないぞ。
たとえ嘘でもこのメッセージがそのときの私の位相(あり方)を変えることになったのかもしれない。
位相を変えるとき、自分のあり方を変えるとき、現実に視点を置いたままではダメなんだ。
だから先ず「ある」と認定し、そして行動(運動)するとき、それは「見つかる」わけだ。
現実にないから「ない」と認定し続けている限り「ない」。
それがカラクリだ。
だからない場所で証拠を探して、それで変わろうとしても無駄なんだ。
そこでは何も起きていないぞ。
あり方を変えたとき、それに付き従う現実の中でそれは見つかるんだ。
許しただけの現実が展開するんだ。
それはきっかりなんだ。
現実は自分の内面を投影しているのだから。

このことがありうるならどんな嘘でも使えるなぁ、と思いました。
だって嘘は今見える現実には見えていないもの、なんですから。

859もぎりの名無しさん:2010/12/10(金) 08:18:26 ID:GVa5zgPc0
>>858
画伯こんにちは(おはようございます)

860もぎりの名無しさん:2010/12/10(金) 08:48:13 ID:lnalmhKU0
今回の本については、108さん云々、観念云々の前に
正常な人間がみれば一瞬で「怪しいwwクソ高いwwww」と分かります

例えば英国女王が「これは私のお勧めの護符です」と犬のウンコ出したところで正常な人間は「ワロタwwwww」で終わります
ウンコを携帯し始めるのは心の弱い人です

861もぎりの名無しさん:2010/12/10(金) 08:51:04 ID:lnalmhKU0
「自分の頭で」考えれば普通にわかるという事です

862もぎりの名無しさん:2010/12/10(金) 10:10:07 ID:o3gdZ2qIO
断言します、108さんには罪悪感がありません。
7章の大半の部分は罪悪感という邪魔な観念を捨てることについてじゃないですか!
チケットですでに108さんは自白してるんですよ!

罪悪感がない7章族を誰も止めることはできないのです

863もぎりの名無しさん:2010/12/10(金) 10:44:49 ID:urNMddhU0
>>856 さんのように、実績を出している人の言葉をもっと聞きたいとは思っています。
自分で実績らしきものが出せてないと、やっぱり時々不安になるのよね。
ありがとうこっそりさん。

864もぎりの名無しさん:2010/12/10(金) 12:22:13 ID:XcCbX5EEO
>>860
自分も神のなんたら、高いとは思うよ。

けど「自分にゃ高いし自分にはそれが普通」なだけだ。
世間の普通だとまでは思わん。
現に高くないと思ったから買った人間は実際いるわけで。

それが大多数じゃないから少数派だろうな、とは言えるかもだが
「世間の」正常でないかどうかなんて、自分には判断しようがない。
自分や自分の周囲限定の価値観と合わない人間や少数派という属性が正常でないというわけではないからな。


あと、こういうあからさまな成功法則マニュアル系に金はたく時代が
「自分にとっては終わり」だからしないだけってのもあるけどね。
これはあなたにゃ関係ないかwスンマソ

865もぎりの名無しさん:2010/12/11(土) 01:02:34 ID:nEh0nueg0
何だか丁度、108さんの質疑応答で同じ様な事を扱ってましたねorz
逆に混乱させてしまったら申し訳ないです。

>>857さん
文章を思考で追うと確かにループしかねませんね。。
不安でないのならば良かったです。

>>858の画家さん
本当に伝えたかったのは「真実はあなたです」の方なんです。
「全てを疑う」と現実は幻想の意味を感じ易いかな…と思ったのですが。
ちょっと分かり難かったですねorz

そうなんです、嘘を真実だと思っているなら真実なんです。
真と偽を決めるのはやはり言葉(思考)の概念に過ぎないわけですね。
少しややこしい話ですが…。

言葉の定義って難しいですね。

>>863さん
実績があるのかは分かりませんが…本当は誰でも使っているはずです。
寧ろ、それ以外に現実を創造する手段がないんです。
あるものは"ある"ないものは"ない"がある、その認識の通りですね。

866もぎりの名無しさん:2010/12/11(土) 01:25:24 ID:JvwOOv9U0
>>865
863です!そうですね、あらゆるものを引き寄せているのはそうだと思います。
意識的な願望実現という点ではやっぱり、ちょっと特別なものを感じています。

>あるものは"ある"ないものは"ない"がある、その認識の通りですね。
そうか、ちょっと意識してやってみますね。いつも有り難うございます!

867もぎりの名無しさん:2010/12/11(土) 06:03:25 ID:A3rwmcYo0
だかられんらく帳に書き込むなよ。くだらねぇレスを。雑談に行け

868もぎりの名無しさん:2010/12/11(土) 08:14:06 ID:jyVwzT4w0
>>864
いやいやいや
物の価値ってそこまで相対的じゃないぞ
俺が言ってるのは「お婆ちゃんの形見・私にはプライスレス」とかじゃなくて
もっと普遍的な話

自販機で50000円でジュース売ってたら
超絶富豪ビルゲイツでも高いって言うだろ

オウム麻原の髪や爪50000円で売ってたらしいが
「俺には高いが他の人にとっては高くないかも」と思うか?

達観しよう、108信じよう、悟ろうとするあまりヤバい方向に行かされてる事に気づいたほうがいい

869もぎりの名無しさん:2010/12/11(土) 11:46:47 ID:CVGdNxogO
ていうか
この板にいたら本なんて必要なくない?

870もぎりの名無しさん:2010/12/11(土) 15:10:11 ID:9.vJ5DbM0
>>455です。
LOAまとめ私家版さんの方式で、まとめられてなかったLOAスレ分を
先日まとめましたが
LOAスレの108さんレス集
http://108chan.110mb.com/

チケ板の分も勝手に作っちゃいました(不都合があればお申し付けを)
ザ・チケット板の108さんレス集
http://108.comxa.com/


リンクしていただきありがとうございます。
この場でお礼を申し上げます。

871もぎりの名無しさん:2010/12/11(土) 16:21:46 ID:Qx0tNsRc0
>>870
わわわ!有り難うございます!なんと素敵なレス集。

872もぎりの名無しさん:2010/12/12(日) 00:02:51 ID:NzqpogA20
>>870
すごーい!!!
どうもありがとうございます。

873もぎりの名無しさん:2010/12/12(日) 11:35:36 ID:2ld5KnF20
>>870
もの凄く読み易いです!
ありがとうございます。

874もぎりの名無しさん:2010/12/12(日) 12:44:32 ID:zgcyiZDgO
れんらく帳で雑談かよ…
なさけねぇ。

875もぎりの名無しさん:2010/12/12(日) 13:18:14 ID:thqq2dL.0
>>874
いちいち気にするな

876もぎりの名無しさん:2010/12/12(日) 23:23:03 ID:ZRS7vpWUO
108へ。
何をいまさらと思われるだろうが、本当にありがとう。コメントまとめてくれた人ありがとう。何となく読み返したら、既にあった。なんだこの感覚。知ってた癖に、新しい感覚。
自分に対して、みんなに対して、そして願望自体にすら、、、愛することに照れてただけだった!ありがとう!これからもよろしく。

877もぎりの名無しさん:2010/12/13(月) 15:15:59 ID:UvYg.TjM0
>>876
おめでとう(´ω`)

>>870
ありがとう(´ω`)やっぱり読みやすい〜

878もぎりの名無しさん:2010/12/13(月) 20:07:09 ID:sBYaSIdE0
>>876 さあシェアシェア

879もぎりの名無しさん:2010/12/13(月) 20:09:16 ID:5fyOomPM0
なんかエヴァの最終回思い出したわw

880もぎりの名無しさん:2010/12/14(火) 16:25:38 ID:xi776ZKQ0
>>870
見やすい!!!
これはまさに宝ですっ。ありがとーー(^p^)

881もぎりの名無しさん:2010/12/16(木) 21:11:04 ID:FKtQuKVQ0
>>870
どうもありがとうー
ウレP〜

882信頼:2010/12/19(日) 17:55:02 ID:6qQB0GXU0
>>879
あらためて見ると、EVA最終回って凄ぞ。
(´・ω・`)つ http://www.youtube.com/watch?v=k8hDx7JXuoA

883信頼:2010/12/19(日) 17:56:32 ID:6qQB0GXU0
>>879
間違えた・・・
(´・ω・`;)っ http://www.youtube.com/watch?v=FMxzavSqeQc

884999:2010/12/21(火) 22:50:42 ID:jswhT59.0
法律改正について
ttp://www.japan-constitution.jp/
中国人かな、と思ったら110番(警戒)
ttp://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/tyuugokuzin110.htm
防犯グッズ携帯しましょう

885もぎりの名無しさん:2010/12/23(木) 19:35:04 ID:QpntZ7wcO
>>883
自分が嫌いじゃダメなのかな

886信頼:2010/12/23(木) 21:46:24 ID:6qQB0GXU0
>>885
僕は自分が嫌いだ!
でも自分が嫌いな自分が好きだ!

つまり人はみんな自分が好きなのではないかと思う。

887もぎりの名無しさん:2010/12/26(日) 03:22:06 ID:6hF9HxiYO
私はずっと自分が好きなんだと思っていた
けど潜在意識やら知るようになってから
実は好きじゃなかったのかもしれないと思うようになった
今でもはっきりしない

888もぎりの名無しさん:2010/12/26(日) 17:15:07 ID:ngf6O/1s0
108-sama

108-san の 作ってくれた この板のおかげで
今年は 世界が おおきく かわりました!
来年は うさぎ年ですね!
ぴょんぴょん はねちゃいますかね

thank you thank you thank you....

love 108

889もぎりの名無しさん:2010/12/26(日) 17:17:42 ID:ngf6O/1s0
>>888
あれ? おいらの ID変わった
年末 だからかな?
New ID ばんざい!!

890もぎりの名無しさん:2010/12/30(木) 22:41:02 ID:9.vJ5DbM0
まぐまぐマーケットがサービス終了になっています。
外したほうがいいのでは?

891もぎりの名無しさん:2010/12/30(木) 23:04:32 ID:947JoLgU0
ええ!?じゃあ、もうまぐまぐから本は買えないってこと?

892もぎりの名無しさん:2011/01/04(火) 18:58:25 ID:UvYg.TjM0
あ、ほんとだwまぐまぐ終わってる。

まとめの人が引き継ぎ版リンクしてくれたけど実は移転したお(´・ω・`)ショボーン
見てたら変更お願いします人(・ω・;)

http://108matome.ria10.com/

893もぎりの名無しさん:2011/01/08(土) 23:20:29 ID:Ke9r9TMk0
108-san は 幼稚園生から 大学生がまざった クラスに向けて
lecture してる感じ

核心は書かないで ちょっと ぼやかした 周辺 書いてる 

入り口の ちいさな 気づきと確信さえできれば あとは 
各自の本質 がそれぞれの 最高のやり方で 導いてくから 
具体的なこと は かえって邪魔になるから 書かない 

そもそも 書く義務すら ないのに いままで 発信しつづけてくれて 
ほんとに love love 108 lo--ve です (・ω・) -chu ☆

894もぎりの名無しさん:2011/01/16(日) 22:54:18 ID:V1vNfQG20
ときどき 108-sanと isa の 今の声 が とても聞きたくなるよ

これも 分離 だな

でも 聞きたい・・・(・ω・)わがまま乙・・・

895もぎりの名無しさん:2011/01/26(水) 20:03:48 ID:aEpgmTwg0
108、カァァァムヒアッ!

896もぎりの名無しさん:2011/01/27(木) 01:44:13 ID:rOs.TDf60
108様
ブログの第四章以降の更新を是非お願いします〜。

897もぎりの名無しさん:2011/01/27(木) 21:10:08 ID:sEnAOlYI0
108さんてすごく怪しい…

898108★:2011/01/28(金) 05:21:50 ID:???0
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくです。

○連絡事項

・まぐまぐ!マーケット終了に伴い、リンクを削除しました。

・108回答専用スレ【一】を作りました。

 これは3000レスを超えて激重になっている質疑応答スレ1に代わり、108が回答を行うためのものです。
 108の回答専用ですので、他の方は書き込みできません。
 108への新規質問は、ある程度回答が追いついてきた段階で再開予定の「108質疑応答スレ4」までお待ちください。

・108回答専用スレ【一】でさっそく回答を投下しました。
 ※試験運用中です。アンカーの不具合などご意見ご要望がありましたら、れんらく帳にてご指摘ください。

それでわ〜。
カゼ引くなよ!(カトちゃん風)

899もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 05:25:13 ID:kcplkAkQ0
チケット続編まだ〜?

900もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 10:41:07 ID:2yVZkIMY0
おお…来たw

901もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 10:59:19 ID:5ZyKxph60
108さん、高速対応9は遥か昔に立てられてますよ〜。

902もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 11:43:33 ID:M6uh59OY0
※注:上記予定はあくまで個人の抱負です
笑ったw 今年は忘れられない年にしようぜよ。
俺も時間を無くした生活をしたい!

追伸、神の〜シリーズよかった。ありがとう。

903もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 12:16:19 ID:rOs.TDf60
ブログをかなりしばらくぶりに読み返したら
続きがすごく読みたくなって>>896を書いたのですが…
途端においでになったようで^^
大変嬉しいです!
頻繁な更新とチケット2を楽しみにしております〜

904もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 16:44:17 ID:9.vJ5DbM0
108さんおつです

更新しました
http://108.comxa.com/20110128.html

905もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 17:15:25 ID:iTmVA0vA0
108さん、
ブログのほうで質問してたものなんですけど、似たような質問をまとめサイトで見つけたので
あれは無視してください。

よく調べず質問して申し訳ないです。(^ ^;)ゞ

第四章 逆転する時間の25. popomin ってやつです。

906もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 18:07:57 ID:LvZvJ8pA0
>>904 さん
素早くありがとうございました!!!
とても読みやすいです。

907もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 19:44:34 ID:2yVZkIMY0
昨日、宇宙と108の守護霊に、書き込みに来るように頼んだ。


今朝、108が書き込んでたw

908もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 21:26:29 ID:mxsyet4A0
>チケット続編

出し惜しみせずに、一回で全部を込めておけよ。直結だろ?

909もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 22:03:25 ID:smuuyIf.0
大妖怪108めっけ!

チケット2は海外でも買えるようにして頂きたいです…

108さんのブログのほうでも海外でも〜とメールを送ったものです。

910もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 22:41:18 ID:akphlDiI0
108-san love love

I'm soooooooooooooo urepi----desu!

thank you thank you thank you・・・

911もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 23:15:20 ID:EtlbEhm60
さすがっ。108タソが登場するとわんさか人が沸いてでてくるw
1月8日もせっかく来たのだからカキコしていったらいいのに。みんな待ってたのにぃー。

はい?なぜ8日に覗いていたのがわかるのかって?
それはですね、あなたの背後にいたからですよ ....なんちてねw

さて本題。
・1000越えスレのクローズよろしく
・スレ多すぎない?とくに質疑スレが分散しすぎて見にくいし使いにくい。
 これは一個人の意見ですが。ほかの人はどうなのかな?

912もぎりの名無しさん:2011/01/29(土) 02:15:54 ID:VxvTR1Jw0
チケット続編とはあおるね〜購買意欲をさ

913もぎりの名無しさん:2011/01/29(土) 17:39:12 ID:.7P66sVg0
そろそろ108さんが動くんじゃないかな〜?と思ってたらw
次の段階に来たって感じですかね?
チケット続編、楽しみです

914山田君:2011/01/29(土) 17:50:50 ID:URFC7KQk0
【ごれんらく】

1000超えのスレは全てクローズいたしました。

高速スレ9は以前立てたものが埋もれていたので、削除しました。

915もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 07:44:53 ID:NbE8JNq.0
108さん来てた事に気づかなかったw
乙です。新年早々いい事あったお。いつもありがとう。

916もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 20:10:29 ID:TJ0bvdZgO
あげ

917108★:2011/02/02(水) 03:34:59 ID:???0
こんばんは〜。
日本代表のアジアカップ優勝おめでとう!バンザイ!
長友選手のインテル移籍もおめでとう!凄いことです!

☆ブログを更新しました

直結メソッド〜解決編〜
「第五章 虚偽の前提」です。
(なんと!まだ続きますw)

質疑応答も近々再開します。
「ザ・チケット」「神の〜シリーズ」も引き続きよろしくです。

※ご報告によると「神の〜シリーズ」は、購入した方から成果報告が相当数来てるみたいで良かったです。
 人柱になって宣伝した甲斐がありましたw
 ブログやメルマガに掲載するよう提案しておきましたので、近々向こうも更新されると思います。

>>914

山田君ありがとうです!お手間をかけました。

でわ〜。
ノシ

918もぎりの名無しさん:2011/02/02(水) 13:57:37 ID:u9PzqklI0
108さん、ブログ有難うございます。
以前に書いたことの繰り返しの感じがしないでもないですが、きっとオチがあるのかな?
ブログに感想を投下したいところだけれど、メールアドレス書くのがちょっと怖いのでこちらに。

>立ち位置を変えるためには?
>立ち位置を変えればいい。
これがすんなりできる人とできない人っていると思うんだ。「現象化を探さないでいる」も同様。
「虚偽の認定」をあっさり取り下げようとしても、頭のどこかで「嘘だ、信じられない」と思ってしまわないかな?
理想的なメンタリティになるために各種メソッドがあるのだとは思うけれど、効く人と効かない人がいるね。

919もぎりの名無しさん:2011/02/02(水) 23:03:36 ID:EtlbEhm60
>>918さんと、ほぼ同じ疑問は抱く。
直結とは、まさに前回回答の108専用回答質疑2のことだと思います。

>「やろうと思えば普通にできるよ。みたいな意識状態に自然となっている」状態
これはわかります。そして誰もが無意識にこうして常に願いを叶えている。
だけど「これは願望だ」と認識してハードルがあがっている状態でもできるだろうか?
まぁ、まずは自分でやってデータ取ってみるかな(常に実践ありきw)

ついでに余談。この質疑2の回答はさすが108さんだと思った。
毎日行いながらもほとんどの人が無自覚な事柄をキャッチし、分析し、言葉にする力はさすがだと思った。

920もぎりの名無しさん:2011/02/02(水) 23:13:33 ID:VxvTR1Jw0
立ち位置変わった感じがどうなのか分からないんだよね。
これが立ち位置変わってる状態? みたいな。

これが立ち位置そのままの状態。
これが立ち位置変わった状態。ってな感じでエースコンバットみたいに
視点が変わった時、画面の横かどっかに何か印があればいいのにね。FLAPみたいな
それとかコクピット内。機体そのまんまが入った視点。みたいな感じ。

921もぎりの名無しさん:2011/02/02(水) 23:34:39 ID:kPjU6h.k0
>>919

>直結とは、まさに前回回答の108専用回答質疑2のことだと思います。

そのスレ(108専用回答質疑2)は何処にあるの?

922もぎりの名無しさん:2011/02/02(水) 23:52:41 ID:EtlbEhm60
>>921
すまない。書き方が悪かった。
108専用回答質疑スレッドのレス2のことです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1296157533/2

923もぎりの名無しさん:2011/02/02(水) 23:58:34 ID:EtlbEhm60
>>919 自己レス
そうか、そういうことか。
だから直結シリーズ最初が車の脱線だの夢だのの話だったのか。

連絡帳にスレチですみませんでした >みなさま

924もぎりの名無しさん:2011/02/03(木) 11:12:39 ID:W2siXxG.0
Blogの方がiphoneで見られなくなったお(´・ω・`)何か変えたのかな…
まぁパソコンなら見られるからいいっちゃあいいんだけど

925もぎりの名無しさん:2011/02/03(木) 12:17:52 ID:n7oWUueE0
>立ち位置を変えるためには?
>立ち位置を変えればいい。
の話、それがうまく出来ないから引き寄せ難民なのではと思う…。

926もぎりの名無しさん:2011/02/03(木) 12:31:15 ID:xAFuZ0qI0
本当だiphone見られなくなった

927sage:2011/02/03(木) 12:53:06 ID:trUXgLFk0
今見たらiphoneで見れましたよ!
ちょうど変更中のタイミングだったのかな?

928もぎりの名無しさん:2011/02/03(木) 13:58:09 ID:W2siXxG.0
ああ、わかった。ワンステップ踏めば見られる事に気づいた。
前みたいにいきなりは読めないけど。

>>925
それが上手くできるできないの観点で捉えてる時点で、108さんのコラムの視点から既にズレてると思う。
前提を変えるって話だから。高速スレにもいたけど、わからないっていう人は
自分の捉え方を変える気がないっていう事とほぼ同義だという事に気づいた方がいいと思う。
あれだけ分かりやすく言ってるのにね。

929もぎりの名無しさん:2011/02/03(木) 16:52:55 ID:5VC/l3ZU0
>>924 >>926
みえるますよ。一番上のブログのタイトルのザ チケットの横の方に
下矢印見たいなボタン▼を押すと メニュー タグ カテゴリーってでるから
カテゴリーの所から読みたいの選択すると読めるよ。

930もぎりの名無しさん:2011/02/03(木) 18:32:45 ID:SIRJkX160
iPhoneの件教えて頂いてありがとう
早速見てみます

931もぎりの名無しさん:2011/02/03(木) 22:20:43 ID:rWsjRHm.0
>>928
理解の段階が人によって違うのは仕方ないと思うけど。
あなたには分かりやすくても、私にとっては殆ど分からないわ。108さんの言っている内容は分かる。でも実践となるとすんなりできない。申し訳ないけれど。
変える気がない云々については、変えたいと思っているから意見するんじゃないのかなと思うよ。
多分あなたと視点がズレてるからあなたがイライラするんだとは思うけれど、私は108さんに文句言っているわけじゃないんだ。意見を伝えているだけなんで見逃してほしい。

932もぎりの名無しさん:2011/02/03(木) 23:06:52 ID:rWsjRHm.0
そういえば住友金属を10000株買ったところで、計20000株所持しているところなんだけれど、経営統合が発表されて今PTSが10%強上がってるんだよね。
ということは明日で全部売ったら20万以上は利益出る。どうするか迷いどころだ。

933もぎりの名無しさん:2011/02/03(木) 23:07:32 ID:rWsjRHm.0
↑誤爆ですm(__)m

934もぎりの名無しさん:2011/02/04(金) 00:09:46 ID:sT9R/svM0
>>933
ワロタw

935もぎりの名無しさん:2011/02/04(金) 10:03:13 ID:E1uVg.bE0
>>934
失礼しました。2chの株式スレかと。かわりに成功体験に投下してきた。
立ち位置の話はやっぱ実践難しいんですよね。最初はできるんだけど、数週間経ってじわじわ不安が芽生え、数ヶ月経って「あれ?叶ってない」ってなる。

936もぎりの名無しさん:2011/02/04(金) 20:47:27 ID:ZRS7vpWUO
変わりにってw
もはや立ち位置変わってる証拠w

937もぎりの名無しさん:2011/02/04(金) 23:07:38 ID:ZIxtjjSc0
>>936
本願が叶うなら数十万のもうけなんてどうでもいい…とか考えて自分でハードルを上げてるのではないかと心配になりでもうどツボ。

938もぎりの名無しさん:2011/02/10(木) 20:51:28 ID:FjLxiAfg0
本願も叶って数十万の儲けも手に入るのはイヤなの?

939もぎりの名無しさん:2011/02/10(木) 20:52:50 ID:FjLxiAfg0
あ、すいません ここはれんらく帳でした >>937さん無視して下さい レス不要です

940もぎりの名無しさん:2011/02/12(土) 15:30:28 ID:zcv9N/FwO
NGワード?

941もぎりの名無しさん:2011/02/15(火) 12:00:56 ID:qgYSS8T60
恋愛スレその4の173を削除お願いします!
友達のアドレスを載せてしまいました。
早急にお願いします!

942もぎりの名無しさん:2011/02/15(火) 12:38:33 ID:qgYSS8T60
↑すいません!
172でした!
削除お願いします。

943108★:2011/02/15(火) 12:59:06 ID:???0
>>941、942
対応しました。ご安心ください(・∀・)

944もぎりの名無しさん:2011/02/15(火) 13:38:32 ID:qgYSS8T60
ありがとうございました。

945もぎりの名無しさん:2011/02/15(火) 14:28:23 ID:ZRS7vpWUO
おい!108が来てる!さらっと流すのねw

946もぎりの名無しさん:2011/02/16(水) 02:50:25 ID:qZuCUQWg0
>>944
よかったのん♪

108召還オメデトンv

947もぎりの名無しさん:2011/02/21(月) 20:54:36 ID:akphlDiI0
108-tan 仕事 いそがしいのかな ( ‘ -‘) ?

948もぎりの名無しさん:2011/02/24(木) 01:15:03 ID:X6pGyNec0
>>947
>( ‘ -‘) ?

かわいい♪

949もぎりの名無しさん:2011/02/24(木) 01:17:07 ID:X6pGyNec0
>>1
108さん、あなたの言わんとすることが理解できたw
苦節2年8ヶ月wwwww

どうもありがとう

950もぎりの名無しさん:2011/02/24(木) 02:16:43 ID:MCB7rYR20
>>949
おめでとう
その認識を変えたのは、君自身だという事を忘れずに

全ての体験は君の物だ
目の前に繰り広げられる一切の経験は全て君の経験だ

望むだけ思う存分に・・・だ

951もぎりの名無しさん:2011/02/24(木) 03:33:30 ID:jZ9hU8ck0
二年八ヶ月くらいじゃ苦節とは言えないなw

952もぎりの名無しさん:2011/02/24(木) 12:04:28 ID:X6pGyNec0
>>951
そう?www ありがとね

953もぎりの名無しさん:2011/02/24(木) 12:05:13 ID:X6pGyNec0
>>952
ありがとん♪

954もぎりの名無しさん:2011/02/24(木) 21:47:22 ID:hlfc4.9A0
>>949 Coooooooooongratulatioooooooonsss!!!!!
>苦節2年8ヶ月 も ただの 浮かんでるideaだね!

そういえば・・・
(‘ -‘ )108-tan 花粉症 大丈夫かな??

955もぎりの名無しさん:2011/02/25(金) 00:01:21 ID:X6pGyNec0
>>954
ありがとん♪

チケットを読んでから2年8ヶ月でようやく
第7章を読み解く事が出来たのでwwwww

956もぎりの名無しさん:2011/02/25(金) 19:17:11 ID:M6uh59OY0
ブログ更新しておくれ。

957もぎりの名無しさん:2011/02/25(金) 20:43:35 ID:2yVZkIMY0
かもーん108

958山田君:2011/02/26(土) 18:35:17 ID:x33pxBHI0
テスト

959もぎりの名無しさん:2011/02/26(土) 20:05:10 ID:hlfc4.9A0
>>958
山田君 in the house ☆
テスト乙!
love love まったりーー

960山田君:2011/02/28(月) 21:01:55 ID:x33pxBHI0
テスト

961山田君 ★:2011/02/28(月) 21:03:24 ID:???0
【ご連絡】

誤ってメールアドレスを載せてしまう方がたまにいらっしゃるので
うっかりメールアドレス掲載防止措置を取ります。

〜措置内容〜
・メールアドレス欄には10文字以内の文字しか入力できない設定にしました。
(半角10文字・大文字5文字)

どうしても入力したい場合は、10文字以内にするか、本文に掲載ください。
ただし、個人情報の掲載は様々なリスクが生じる可能性がある事と
管理人は責任を持つ事ができませんので、ご承知置きください。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

962山田君:2011/02/28(月) 21:14:55 ID:x33pxBHI0
>>959
(`・ω・´)

963もぎりの名無しさん:2011/02/28(月) 21:47:38 ID:NIrr28qo0

(`・ω・´) <<<<<<<< (‘ -‘ )! Hime !!

( ‘ -‘) chu ☆ >>>>>>>>(`・ω・´)

☆☆ YAMADA-kun 大SUKI☆☆

964もぎりの名無しさん:2011/03/01(火) 22:00:54 ID:Dkm361xg0
>>961 うっかりはちべえってやつか

965山田君:2011/03/01(火) 22:15:49 ID:x33pxBHI0
>>964

はちべえ対策です^^

966もぎりの名無しさん:2011/03/04(金) 20:29:25 ID:2yVZkIMY0
かまーん108

967もぎりの名無しさん:2011/03/06(日) 11:22:26 ID:zpyWhxH.0
108-tan は つくづく やさしい 心なのら
最後の答え書かない とか言われるけど
もう 充分 書いているのら
つたわるよう なんどもなんども 言葉かえて 

108-tan が まだはっきり 書いてないのは
you are not the person you believe yourself to be で
what you are
の とこらへんらね

はあ?の人 もひかないように 
みんなの意識が どこまできてるか
みているのら

love love 108-tan☆ 愛している -chu☆

968もぎりの名無しさん:2011/03/06(日) 12:56:44 ID:zpyWhxH.0
こうやって 生きてたり すること自体
エゴ-tan なんかには とって関与できない
芸当ら
エゴ-tan やら この空間やらを
そのまま 生じさせてる 土台
みたい なの は
朝 目がさめると同時に でてくるのら 
でも 寝ている 間も なにかが 
夢を じっと みてるのら
108-tan のことばで 聞いてみたいのら

969もぎりの名無しさん:2011/03/06(日) 13:38:05 ID:zpyWhxH.0
自分を自分だって 限定してる その前提認識 自体が
わらうほど あからさまな 勘違いで
自分を不自由な存在にしてる(keeps you in bondage)
っていうのを 
108-tan の 愛のあることば で ききたいのら

970もぎりの名無しさん:2011/03/06(日) 14:10:49 ID:zpyWhxH.0
自分 っていう認識を どかすのら
それでも 自分の感覚は のこる
同一視しないで みる位置にくるのら
そうすると どいたところに なにかが
はいりこんでくる 
なんともいえない 暖かいみたいな なにかが

108-tan 愛しているのら

971もぎりの名無しさん:2011/03/06(日) 21:36:24 ID:7uUZkfJU0
雑技団スレでお願いしますね。

972308:2011/03/11(金) 09:51:06 ID:GyVeACcM0
管理人 様

108式成功体験談・その3の328です。俺をこの板だけ書き込み禁止に
出来ませんか?どうしても不本意な書き込みをしてしまいます。
他の板まで禁止にされてしまうのは困るのですが…。

973もぎりの名無しさん:2011/03/11(金) 11:27:05 ID:aU/TOcxU0
いいこぶるなよ
辛いのが自分だけだとおもいやがって
他の板もあらすんだろ?

974308:2011/03/11(金) 11:48:38 ID:HjjlKrJk0
そうかい、ごめんよ。あなたも辛いのかな。もう少し待ってくれ。

975308:2011/03/11(金) 11:51:20 ID:HjjlKrJk0
ちなみに病気情報得る為に他の板まで書き込み禁止にされると困るんだ。

976もぎりの名無しさん:2011/03/11(金) 12:53:50 ID:sgiQdhPAO
>>975
ここは病気の情報得る所じゃない。
難病だって種類自体たくさんあるし、難病だっていうなら特定疾患の受給受けてるんでしょ?
ここで何がしたいの?
難病難病てイメージ悪くような事しないでよ。
難病=不幸じゃない。
幸せが一瞬だったって思いこんでるからそうなってるんだよ。
見方変えようよ、病気になったからわかった事だってあるでしょう。

977もぎりの名無しさん:2011/03/11(金) 12:56:32 ID:SnjMM0cw0
>>976
いや、308は「他の板」と言っている。チケ板じゃない他の板ね。
あんまり責めないであげて。

978もぎりの名無しさん:2011/03/12(土) 13:53:21 ID:WR0j1ROU0
108さん無事ですか?

979山田君:2011/03/12(土) 20:07:49 ID:x33pxBHI0
308さん

ご要望のとおりにアクセス制限をしたいのですが
他の板の事はわからないのと、アクセス制限を解除したい場合
ご連絡をいただいても308さんの特定ができかねます。

そういったわけで、制限をすればそのままになりますが
それでも問題がなければご連絡をよろしくお願いいたします。

980もぎりの名無しさん:2011/03/12(土) 21:26:56 ID:0U6nezOU0
108氏、大丈夫かの?

981もぎりの名無しさん:2011/03/12(土) 22:51:17 ID:2UiOwJYY0
大丈夫だろ、なんせ、貴方は絶対に安全で守られていますと言い続けた人だからな

982108★:2011/03/13(日) 00:40:11 ID:???0
>>978、980

もちろん大丈夫です!

983もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 00:42:10 ID:UvYg.TjM0
>>982
無事で何よりです!

984もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 01:14:01 ID:vcaoA7d.0
108さんさ、そうやってここいつも見てるくせに、質疑はなんで放置するの?
だったらもっと早く締めきればよかったのに
これも嵐か煽り認定してスルーすんの?

985もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 06:37:08 ID:2yVZkIMY0
>>982
良かった良かった

986もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 08:46:25 ID:2UiOwJYY0
それより、何故こんな地震とか原発事故が起きたか教えて欲しい

987もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 08:58:27 ID:KsqXfxNc0
無理だよ
何か聞いても都合悪いとスルーだもん
多分、煽り扱いされるか、本人じゃない信者の人に注意されるだけだよ

988もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 08:59:33 ID:KsqXfxNc0
本当にただ聞いてるだけなのにな

989もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 11:35:48 ID:0rys3D.U0
>>986
聞いて納得するのか?

990もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 12:19:08 ID:DKyHhRG60
>>989
聞いて納得するのか?

991もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 12:23:52 ID:oxTPtF/20
なるほど納得した!

992もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 13:14:06 ID:lN6BKD.6O
108さんは被災地なのかどこいるか分からないが、引き寄せマスター的にいまこの状況にどう対応してるの??
ブログで愛が〜説くのもいいけどそこも我々には大事だよ。引き寄せマスターの108さんから出てくる言葉の中でいえばこの状況に対する傾向と対策的な情報が一番有難いんですよ。

993もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 13:15:12 ID:nH7eCcrU0
108本人が逃げずに答えりゃいいだけ
スルー出来ないのは信者だろ

994もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 13:35:12 ID:0rys3D.U0
>>993
信者って…なんでここにいるのw?
ここヲチ板じゃないからw

995もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 13:37:41 ID:8ZCIUKfg0
チケット信者ならむしろ知りたいと思うのが自然
スルー出来ないのは108さんの感情的なファンでしょう

996もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 13:46:54 ID:0rys3D.U0
108さんをいじめないで(><)みたいなファンじゃないけれど
チケット信者としては(笑)答えを108さんに求めても無駄だと思うが。
彼が答える答えないはどちらでもいいけれどね。スレ違いなのでそろそろ退出します。

997もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 19:20:13 ID:VWQf5sv20
はじめはただ単に質問だったものに
色んな人が色んなフィルター越しに解釈してるからおかしくなるんじゃないのかいw
果てはいじめという解釈になってるw
質問者が質問した。
答える本人だけが反応すればシンプルだよ
応答するかも自由だが、他者がこねくり回しても仕方無いと思うんだ

998もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 22:19:55 ID:VkhGsdro0
おいおい、いじめてるとは思ってないが。それもなかなかなフィルターだなw

999もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 22:24:38 ID:Zmbq59EI0
>>997>>998
レベルはどっちもどっちw

でも108さんだけがシンプルに対応すればいい、は同意
答えないかどうかも108さん次第だと思うよ

1000もぎりの名無しさん:2011/03/13(日) 22:28:40 ID:Zmbq59EI0
1000?

1001山田君:2011/03/13(日) 22:59:40 ID:TJ0bvdZgO
後程ストップします
次スレへお願いします


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板