したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第二幕】

915NASA局長:2009/07/22(水) 19:33:48 ID:6qaLjB1YO
>>907
稲川氏のスタジオに幽霊パニック〜てのはもう都市伝説化してますからな〜
私はどちらかといいますと稲川淳二さんのようなエンターテイナー的な怪談よりも
アイドルが話す心霊体験みたい方が好きですわ。前に貼ったあややの宙に浮く手首みたいなやつです。
何故ならトップアイドルは売れてるからわざわざテレビで作り話までして注目される必要ないからです。
お笑い芸人やバラドルが振ってもいないのに向こうからノリにノってしてくるような心霊体験話はあやしいんですがね‥
まあでも都市伝説も研究者がいるくらい興味深いし面白いですがね↓
http://youtube.com/watch?v=KrYw2ToWvYk&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=Vans6879ZFM&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=ynkoYijsvWI&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=J7gLb89ubS8&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=4C7fC8WQCko&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=B8-rL2aXtb8&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=N03dClM_qwQ&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=vrKTXpKlAMQ&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

http://youtube.com/watch?v=mGrbI2Lh9sY&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=E2YUaCajgyA&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

916もぎりの名無しさん:2009/07/22(水) 20:41:02 ID:dVmkGSXA0
>>910さん レスありがとう ポロロッカ星人よりは神になりますね☆

それはさておき感情が悲観的になりがちなんだけど、「笑うこと」でβエンドルフィンがでるそうですね。
心身を良い状態に保つって難しい。否定的な感情に飲み込まれないようにするのもねえ
へんな話アクティブイマジネーションで自分の内的世界でポノると海が静かになるんですよ
自分の中にある何かを傷つけてることに、謝る、そしていくつしむ事が安心につながるのかな?と思ったり・・・

それにしても日食は残念だなあ(話飛んですまんです)

917もぎりの名無しさん:2009/07/22(水) 20:43:34 ID:dVmkGSXA0
補足)海っていうのはアクティブイマジネーションで創りだした海です
普遍的無意識のイメージが海なので

918もぎりの名無しさん:2009/07/22(水) 21:40:10 ID:3RyfXMdUO
>>895
今録画したのみたよ
たぶんカメラマンだと思うけど青白い顔ではなかったなぁ

919キングムッシュ:2009/07/22(水) 22:22:51 ID:HaXp9LrE0
>>757さん
今では口臭関連の悩みはほぼ皆無となりましたね。
励みになっているという言葉が、また俺の励みになりますw
俺でも誰かの役に立てているというのが、本当に嬉しい。

>>DAZEっち、結婚しよう
分かってしまえば、簡単なことだったんだ。
俺は俺で在ればいい。こう言っては変だけど、周りじゃなくて俺がどう感じたかが全て。
それで世界は100%とはいわないが変わった。う〜ん、素敵。
ここまで俺に付き合ってくれたDAZEっちには感謝の言葉もないぜ。
お前さんは本当に素敵な男だぜ…

>ハーレム
今まで隠していてすまない…実はハーレムだったみたいだ。
これはどうしても期待してしまうんだよな〜。重要度が今MAX近くあがっちゃってるw
仕方ないよね、男の子だもん。でも告白したことのほとんどないシャイボーイは受身になっちまうのさ。
楽しいトークしようにも、「ムッシュといても楽しくない」「ムッシュキメェwww」と言われ続けたトラウマが…(;ω;)
まぁグロメンなのはいいんだ、俺は俺で在れば良し。でも問題は他人を楽しませるスキルなんだよなぁ。
敬愛するDAZEっちや皆はどんな小粋なトークをしてるのさ?俺は他人とトークしても愛想笑いぐらいしか引き出せないんだ。
それとも「他人は楽しませなきゃいけない」って観念が問題なのかな??

今日、重要度の低かったレアフィギュアを手に入れたぜw重要度てやっぱり大事なんだなぁ。
あぁ、EZデバステーター欲しい。でもまぁ、手に入らなくてもいっかw

>>797さん
俺も本当に時間かかりました。
俺で在ればいい?馬鹿野郎!!今の俺が嫌だから変えたいんだよ!消したいんだよ!
でも観念云々で変われるわけないよな。あ〜死にたい。どうやって死のう?
こんな思いが正直ずっと渦巻いてましたw
でも、分かれば一瞬。俺は俺でいいんだなぁ、と。
気付いた時には世界が変わってたので、ビックリしましたよwまさに頭がクリアーでした。

>>797(800)さん
しょ、将来の彼女…(ゴクリ
ま、待っていなくても今すぐ俺の胸に飛び込んで来て欲しいぃぃぃ!!
はっ、イカン重要度が上がってしまった…w
紹介してくれたらいいなぁ。妹や娘さんがいるって話は聞くから、上手くその流れに乗ればいいけどw
わざわざありがとう!

さぁ、島・ムッシュ・耕作のサクセスストーリーが始まるぜ!

920リアトラスレの初代1:2009/07/22(水) 22:59:01 ID:AqOyRIFs0
http://imepita.jp/20090722/758530

921リアトラスレの初代1:2009/07/22(水) 23:03:12 ID:AqOyRIFs0
>>919
> それとも「他人は楽しませなきゃいけない」って観念が問題なのかな??

それそれ。そう思って楽しませようとするとだいたいは失敗する。
「こうしなきゃいけない」のたぐいは全部同じ。
だいたいはやろうとして頑張るとその反対の結果が出る。
多分不足に焦点が当たりっぱなしになって不足を引き寄せちゃうからだと思う。

922もぎりの名無しさん:2009/07/22(水) 23:13:07 ID:2GAmH5F.0
http://www.youtube.com/watch?v=qvI2WTjflnI
これって全て本当の事なのですか?

923もぎりの名無しさん:2009/07/22(水) 23:36:46 ID:H6W5xfr20
>>922
一昔前、そんな話題があったね。
まぁ本当でもウソでも、見たい世界を選択していけばいいだけのことよー

924もぎりの名無しさん:2009/07/22(水) 23:45:48 ID:2GAmH5F.0
>>923 そうっすね。見たい世界を選択するようにします。
ありがとうございました m(_ _)m スレ違いスマソ。

925もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 01:02:25 ID:OE6b5SG.O
>>919
楽しむのはまず自分。何を置いても自分です。
自分を犠牲にして他人を喜ばせようとしてもなぜかあまり喜んではくれない。
しかし不思議なことに自分が楽しんでいると周囲も何ら働き掛けなくとも喜んでくれる。

理由は簡単で、私の現実を作っているのは他人ではなく、私だから。私以外にはありえないから。
だから、まず自分が楽しむことです。

926845:2009/07/23(木) 01:07:56 ID:j3NDCERAO
>>852さん、858さん、873さん
ありがとうございました。
だいぶ落ち着きました。
昨日はあれから、部屋を片付けて洗濯をしてベンジャミンバトンを観ました。

>>852さん
あなたのレスを読んだのは相手と別れてからだったのですが、
すごく親身になってくれていて嬉しかった。
スタートラインに立ったところ、本当にそうかも。

>>858さん
就職が決まったとのことで良かったですね!
本当にありがとう。

>>873さん
私のためにイメージしてくれてたんですね。
ありがとう。
もう大丈夫です。


余談ですが、ミッシェルのアベさんが亡くなってしまいましたね。
ミッシェル大好きだった。
ご冥福をお祈りします!

927もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 01:11:43 ID:rKPWmVT2O
>>921
今日は飲み会だったのですが、まさにその状態でしたorz
「面白いこといわなきゃ」「楽しい人って思われたい」「この場にいても良いって認めて欲しい」
などいらんことばかり考えてしまう。
一人でいるときは気分良く過ごせるのになあ…

928リアトラスレの初代1:2009/07/23(木) 01:52:57 ID:doUtXFGY0
>>927
それはそう考えてしまう理由を考えると自分が何を信じているかが見てくる。

「面白いこといわなきゃ」→自分は人から面白いこと言う人と思われていない筈だ。
「楽しい人って思われたい」→自分は人から楽しい人と思われていない筈だ。
「この場にいても良いって認めて欲しい」→自分は人からこの場にいてはいけないと思われている筈だ。

しかし、本当だろうか?

929キングムッシュ:2009/07/23(木) 02:13:09 ID:HaXp9LrE0
>>リアトラスレの初代1殿
では、他人を楽しませなくてもいいのでしょうか??
頑張ってトークしても友達or彼女できない。
自然体のままな〜にも喋らなくても友達or彼女できない。
…完全に積んでるわけですがw
これは観念信念一切考えたことのなかった幼少から。
自分がつまらない人間だと知る前からの話。

俺が信じられない方向からフィギュアショーケースを手に入れたように、
信じてただダンマリ決め込んでたら友達や彼女が転がり込んでくるもの?
「俺で在ればいい」は他人を引き寄せられるのだろうか??

>>927さんと俺は一緒だw一人でいる時最高の気分w
会社の飲み会の席とかで「ムッシュ君が面白い事言いま〜すw」って
煽られた時の注目の的さと俺の何も言えなさ…(;ω;)

…ここまで書いて気付いた。俺は他人が嫌いなんだなorz

930もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 02:21:29 ID:dVmkGSXA0
人が嫌いとかじゃないと思うけど。自分もよくそう思うけど。
まあ嫌いなら嫌いでいいと思うけど本質的に人って嫌いになれないと思う。
よっぽど酷い環境で生きてきたんじゃなければ・・・
自分を責めてるんじゃないでしょうか?要は自尊心というか

931もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 02:32:49 ID:dVmkGSXA0
でさ、別に他人を楽しませなくていいんだよ。裏を返せば他人に好かれたいから頑張る。
あと願望実現と関係ないと思うんだよ。対人関係は一番気になるものにはなるだろうけど。

>信じてただダンマリ決め込んでたら友達や彼女が転がり込んでくるもの?
そんなことありえない。ごめんね、きついけどさ。
私もそこまで対人関係が分からないから「感情」の対処に苦労してますが。
ただ単純に言えば彼女や彼氏が欲しいって言うのは比較的簡単に叶う。
でも勘違いしてはいけないのは、それはリアトラでもLOAのメソッド(をやった気になる)
じゃなくて自分の「意志」なんですよ?自分を救うのは自分なんです。
飾らなくていいんですよ、ありのままで。

932もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 02:51:39 ID:dVmkGSXA0
何らかの本のメソッドに囚われすぎてるんじゃないかと思う。
うざかったらはっきり言ってくださいね。ここに書くべきじゃないと思うから。
私のおすすめは仏陀です。私も本当に偉そうに言えない性格なんだけどね。
なんだか、108さんのメソッドも魔法のように思ってる人がいるような気がします。
違うんだよ?分かりますか?「何か魔法のような力がもたらしてくれるものではない」
んですよ

933リアトラスレの初代1:2009/07/23(木) 03:16:04 ID:doUtXFGY0
>>929
> では、他人を楽しませなくてもいいのでしょうか??

そういう表面的なことじゃなくて、まず動機として人の気を引きたいというのがあるでしょ?
言い方を変えると人から愛されたいということだけど、愛されたいと思うということは、
現在愛されていないと信じているということなので、そのままだと愛されるために何を
しようともだいたいは裏目に出る。信じている通りの結果が出るということ。

そしてその結果を見てやはり自分は愛されていないと思ってしまう。すると益々
「自分は人から愛されていない」と信じる気持ちは強まってしまい、益々それを証明
するかのような現実を引き寄せると。まあ、泥沼ですな。デフレスパイラル。

なので、停止させるには最終的に「自分は人から愛されていない」という思い込みを
捨てるしかない。これが全ての人から愛されるための行動の動機になっていて、
それがこの思い込みを強める原因になっているからだ。

注意すべき点は長期間失敗を繰り返して自分は人から愛されていないと信じた場合は
それに何らかの理由を付けていることがあるという点だ。たとえば背が低いからとか
金がないからとか、社会一般で言われるような負の特性を自分が持っているからだと
信じ込んでいる場合がある。しかしそれは勝手に想像して結びつけただけであって
実は全く関係ない。だからその理由と信じるものがなくなってもそのまま変わらない。
(一時的には解消するかも知れないが)。

934千代丸健二:2009/07/23(木) 03:34:08 ID:0G/i4gxY0
人権、報道、警察、司法、消費者保護ニュース
  ようこそ人権110番のHPへ http://www.t3.rim.or.jp/~330206a/

本当に困った時は相談手続きの上連絡を!午前10時から午後6時

・電話090−8815−9461 ・メールjinken110ban@yahoo.co.jp
 10分間無料 いざという時に備え、まず登録▶せよ

①困り事・事件 ②警察 ③裁判 ④弁護士 ⑤生活トラブル
⑥悪徳業者・消費者問題 ⑦行政・福祉行政

事件、事故、逮捕、弁護士、困り事、ストーカーや心の悩みもアドバイス

935NASA局長:2009/07/23(木) 03:38:41 ID:6qaLjB1YO
>>920
上の方がすごくいいこと言ってる流れだけにスルーしてくれていいんですが、
あなた、とうとう平日も通うようになっちゃったかぁ・・いやはや・・






















http://imepita.jp/20090723/126680

936もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 04:44:27 ID:8yBeUdbg0

鍋の中ってあったかいね   
  (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕   ♪
   \___ /




(*´-ω-)(-ω-`*) zzz
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
 \___ /



           zzz
   j──i  
  /     \
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
 \___ /



 ∬     ∬
   j──i  ∫ 。
。 /     \  /
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
 \___ /   ぐつぐつ
  〔 从从从 〕_
 |     【○】|

937もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 05:42:41 ID:dVmkGSXA0
あの、私やっぱりズレてますか?

938もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 05:53:15 ID:dVmkGSXA0
>>6qaLjB1YOさん
性格が絶望先生的に言うと加賀愛です。
と、いうか気にしちゃうんですよね・・・
あの、迷惑というかおせっかいですみません・・・偉そうに言えないよな。
でも、なんか最初から読んでる分けじゃないから分からないけど、「こうあるべき」
な態度に囚われてる気がします。

939もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 05:58:27 ID:8yBeUdbg0
∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡   _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

      ∧_∧  ズルズル…
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /  つ/ ,' 3  `ヽーっ )))
      し―-,l   ⊃ ⌒_つ )))
          `'ー---‐'''''"

      ∧_∧ ムシャムシャ
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"

          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: )) クルッ
        .<__つ_つ

          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
最近世の中がどうでも良くなった〜

940もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 06:21:37 ID:dVmkGSXA0
>>8yBeUdbg0
起きてますか?

941もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 06:30:18 ID:8yBeUdbg0

  ヘ⌒ヽフ
◯(  ・ω・)◯  ブー
 \    /
   |⌒I │
  (_) ノ
    し'
ん?どったの寂しいの?

942もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 06:31:46 ID:dVmkGSXA0
こんな時間に起きてるんだね?仕事ですか?

943もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 06:34:09 ID:dVmkGSXA0
まあ寂しいですけどね。ちょっと持論を掲げすぎたかな?と思ったんです

944もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 06:50:48 ID:z1Y23SVA0
連投してる奴ウザイ

945もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 06:54:19 ID:8yBeUdbg0
10時に寝て3時に起床
938の文章はひょっとして自分に言い聞かせていたり
(;´∀`)仏陀も老子も興味深いのお
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247615819/l50
こことかもたまに何言ってるか分からないけどもさ

946もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:06:40 ID:dVmkGSXA0
>>945さんは草が好きなんだ〜。
法律ふしぎだよね。所持は違法、使用は合法なんだよね
私は気管支が弱いのでタバコとか大麻はやらないけど

947もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:19:43 ID:8yBeUdbg0
大麻のスレなのに悟りやらが入り込んでw
自分はしないし人に薦めもしないが
そこら辺は慎重に☆
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1240414022/955n-
ここの1は頑張り屋 大体皆同じところに興味があるわけだけども

948もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:20:54 ID:dVmkGSXA0
>8yBeUdbg0さん
ごめんなさい、えとそのスレとあなたとは関係ないですよね。
申し訳ないです!!

949もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:21:57 ID:dVmkGSXA0
正直いいます。やったことあります(起訴猶予です)

950もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:26:59 ID:dVmkGSXA0
もう言い訳もしません。いらついてました。正直上のスレで語られてるのは
ホントに気管支が弱いのでダメで、運悪く?一回でバレました。
すいません、ただ私はドラッグ類の脳に及ぼす「効果」については否定はしません。

951もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:32:26 ID:8yBeUdbg0
   _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._ 
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。 
          ゚*・:.。

952もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:36:15 ID:dVmkGSXA0
ああ、私の件は15年前のことですし変な疑い向けて申し訳なかったです。
で、そこの「1さん」ってオカルト板の方ですよね?ここ?

953もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:44:21 ID:8yBeUdbg0
落ち着くのだ〜ヽ(´Д`;)
>>948
いや、全くもって気にしてないナリよ
とすると体にはやっぱり悪いのかしら
悟りを開くと体は関係なくなる分けではないとな
>すいません、ただ私はドラッグ類の脳に及ぼす「効果」については否定はしません
世界観変わりましたか?

954もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:44:32 ID:dVmkGSXA0
ハルシノジェン系が瞑想と関係あるとかはヒッピームーブメントで言われていますね。
その世代ではないけど。
要は脳内ドラッグを出すのが瞑想ですよね。私はそっちのほうが興味あります。
アル中で死にたくないもんw
あっ、私がここに上のやつに連投うざい言われても書いたのは「魔法」か「誰かがもたらせてくれる」
と思ってるバカがいるんじゃないかと思ったから。
私もバカなんですけどまあ代表で挙げるよ「シークレット」。
こういう本で叶わないとかって発信してる側に問題あるよね。
中村天風の本でも読めば?と思います。
すみません、今日で退散します。

955もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:46:47 ID:dVmkGSXA0
>>953
「合法の時」にシロシビンをやりました。10年くらい前ですね。
まさに宇宙と一体感を感じましたよ。ジャンキーがそういうのがわかったもんw

956もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:49:06 ID:8yBeUdbg0
2ch哲学のお人yo
オカルトやアセンション系からは本人離れたがってます

957もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:52:48 ID:dVmkGSXA0
ただその感覚って寝る前のうとうとした時の感覚なんですよね。
セロトニンがたくさん出るらしいし、瞑想状態と同じ(目指すところは違えど)
だろうと。
もう私が書くとうざいですよね。

すみませんでした。あとさ。2ちゃんでもいるけど意味なく人を傷つける発言する人、、、、
辞めときます。どうもすみませんでした、そんでありがとうございました。

958もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:54:58 ID:dVmkGSXA0
あ、レスがあったのですね?
>>956 どういう意味?アセンションとかは笑うでしょwww

959もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 07:56:51 ID:dVmkGSXA0
バカにしてるんじゃなくて、誰かに問題があって離れたいとか?
例えばアセンション厨みたいな?だったらお話きかせてくださいな。

960もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 08:09:34 ID:8yBeUdbg0
フムフム、そこの1は>dVmkGSXA0と同じで地に足の着いていない
ものに拒否反応があるようで
>まさに宇宙と一体感を感じましたよ
それでも目に見えないものには拒否反応がw
そういえば瞑想による脳内ドラッグと草との感覚の違いとか研究した
人とかいるのかな
あー待っておくんなまし(;´Д`)ダゼ氏と
会話して欲しいな。また来てねー

961もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 08:19:04 ID:8yBeUdbg0
あリロードしてなかった
まぁ自分も探っている段階だし相手にならないから
もう少し待ってみて色々な人の意見を聞いてみるのが
いいのではないかしら
(ω・ミэ )Э

962もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 08:28:45 ID:dVmkGSXA0
そうですねw ドラッグと瞑想の研究はしてないです、すみません。
それに、一度だけだったけど罪悪感を感じた(シロシビンなので法的な意味ではなく)
精神変容に話を振ったのは申し訳ないです。そういうセラピーがあるのは知っておいて欲しいけど
本質的には自分を知らなくちゃいけないと思う。自己受容ですよね。
それって難しいなあと思う。だから究極が仏陀とか老子なんでしょうかね?

963もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 11:01:27 ID:2av28yrM0
ココの引き寄せマスターさんたちは長者番付載ってたりする?

話は全然変わりますが、先日質屋で見つけた綺麗なエメラルドのリング@280万円
引き寄せようと頑張ったけど、ケキョーク他の人に買われていった。。。
引き寄せ失敗。

964もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 12:16:09 ID:hBxxDeMA0
気分のいいときと、そうではないときの落差がある。
よーしがんばるぞ!って思うときもあれば、
どうせできっこないよ!って思う日もある。
別領域を信じられるようになるのはいつの日になるのやら…。
思いもよらない方向で願いが叶うって怖いって思いうこともありますね。

965もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 12:34:27 ID:ZA3z8aFY0
>>964
私もそうなんだけど、
いろんな情報が入ってきて考えすぎちゃってませんか?
それらをひっくるめて、自分にOK出しちゃうと楽になったりします。

質疑応答スレの
696(aZqhMOccO)さんの一連の流れのレスが参考になりました。

966もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 14:08:20 ID:cvpdXsjQ0

>>897
社長志望さん。レスありがとうございます。
もりもり歩いてますよwww
そうなんですか?累乗なのかな。振動数とやらでしょうか。
普通に働いている人と同じとこまで上げられるとよいのですが・・
いつになるやらw

>>905
局長、レスありがとうございます。
昨日もウォーキング行ってきました。3回行ったから坊主にはなったよw
今日は犬を連れて公園で短時間遊んできました。

今は一日置きに歩いてます。歩数や距離ではなく、時間で歩いてます。
大体、1時間20分くらいです。

そうそう、3度目に歩いた時に一歩ずつ前に進む自分と足の運び
そして一歩歩くとカーテンが開くみたいなイメージがわいて
なんか無心で歩いてるつもりがいろいろ思うことはあるようです。

ちょっとだけ体が軽くなった気もしますわw
ウォーキングセラピーは本屋さんのどんな部門にありますか?
田舎の書店でみつかるかなぁ。今度探してみますね。
ありがとうございます。

967895のゾッとする話:2009/07/23(木) 14:56:20 ID:eamRIQb20
>>906NASA局長さん >>907さん >>918さんレスありがとうございました〜!

録画してなかったので、ネット上でいろいろ見た結果、
どうやらスタッフが映っていたという事になっていました
でも、私と同じく子供に見えた人も結構いましたw
うーん、画面のド真ん中にスタッフが映る事もあるんですね〜
幽霊じゃなくてホッとした反面、ワザとやったのだったらショックだなーと複雑です

霊感0の為か、それらしきモノを見ただけで慌ててしまい
お騒がせしてスミマセンでしたー;
でも局長のお話だと、霊感無しでも見ちゃう場所もあるんですか!?
そこだけもう別世界のようになっているのでしょうかね
あと、番組が中断になる稲川先生さすがですw

怖いものが苦手なのに心霊特集はつい見てしまう(来週もゾッとする話ありますw)
これも夏の魔力でしょうか トホホ

968927:2009/07/23(木) 16:08:43 ID:3sltWw.20
>リアトラスレ初代1さん

レスありがとうございます。問いかけてみたら
「他の人が何を考えているかわからないのに、
自作自演で落ち込んでいる自分m9(^Д^)プギャー」ってなりますた・・・
そもそも、飲み会に誘ってくれたし、別れ際には「またね」って言ってくれたじゃないか、と。

>注意すべき点は長期間失敗を繰り返して自分は人から愛されていないと信じた場合は
>それに何らかの理由を付けていることがあるという点だ。

うっ・・まさにその通りです。
自分の場合は容姿にコンプレックスがありますので
昔からどうも「外見悪いから友達少ないし恋人も出来ない」と思ってしまいますね。
あと、周りの人が魅力的な人が多いので、自分もこんな人達に好かれたいなーとか
焦ってしまうのです。

1人の時は気分が良く過ごせますし、願いもそこそこ叶っているのですが、
いざ人と会うときは上記の気持ちが出てきてしまいますねー。この辺が鍵なのでしょう。
長々とすみません

969もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 18:07:52 ID:wUKsmJ5A0
ふと気づきがあって、(たぶん)「既に在る」やら、
自分がどれだけ豊かであることや、願望と今現在、実現は全てばらばらだった。
とか、見えた瞬間があって、涙まで流して最高の気分だったのに、
戻ってしまって、寂しい。。。ずっとそこに居られるのかと思っていたのに。

ところで、局長さんおすすめ本。
「探すのをやめたとき愛は見つかる」
を入手しました。もう、わっくわくで、封を開け、手にとった瞬間
怖くなりました・・・そんな自分にびっくり。
変わるのが怖いみたいです。でも、読んでみます。素直な気持ちで。

970NASA局長:2009/07/23(木) 19:17:34 ID:6qaLjB1YO
>>964
絶望先生のキャラで言えば日塔奈美みたいに、毎日が平凡で退屈だけど、
http://youtube.com/watch?v=TIlLGZnXf3s&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
でも大きく変わるのには抵抗あるみたいな感じでしょうか?
引き寄せ本の著者はたいていその方法論に気づく前に九死に一生的なエピソードを体験したり
波瀾万丈な生い立ちだったりするわけですが、
よく、ものすごい大失恋などした後に、もう恋愛はいいや‥なんて他の事に熱中しだしたら
逆に今までありえなかったような幸せな恋愛が向こうから訪れたって話はよく聞くわけです。
この場合、何もかも失ったと思うくらいの大失恋が、ある意味執着を手放すキッカケになったのかもしれたせんわ。
ですから日塔奈美のよに毎日が退屈たと思ってはいるが、でも何もしないなら
永遠にその状態を結果引き寄せていることになるでしょうな。
ケイティの本当の自分を知るワークもそうですが、本当の自分と向き合うのは誰しも嫌だし怖いと思うんですわ、
でもその嫌だし怖いと思わせ向き合わせないようにしているのが
>>964さんの心の奥で膝をかかえ、うなだれて体育座りしている本当の>>964さんを牢獄に閉じ込め
その扉の番人をしているエゴ厨なんでしょうな、いやはや・・

971NASA局長:2009/07/23(木) 19:43:13 ID:6qaLjB1YO
>>967
いやはや、私はアイドルたちが話す心霊体験は信じますよ。
>>963も、いまに「ちいさいおじさん」が見えるようになるかもしれませんぞ?いやはや‥
http://youtube.com/watch?v=MYof00UYYVU&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=0puWjJ27pJg&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=QKxi1uPH9Wg&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=-dZUN0KB4Ps&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=cg_F07cAq-Q&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=xX6fvL08QN8&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
http://youtube.com/watch?v=-ebmZz5w2hs&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

972964:2009/07/23(木) 19:47:15 ID:hBxxDeMA0
>>965
レスありがとうございます。情報がありすぎてこんがらがっているって
いうのはありますね。考えすぎってよく言われます。紹介のレス読みました。
ありがとうございました。

>>970
レスありがとうございます。動画見に行きました。モロ私でびっくりしました。
今、そんな感じですよ。確かに何もしていないといわれれば、そうなのかも
しれません。一応、セドナや瞑想みたいなことはしていますが、
身になっていないようですね。何をしたらいいのかさっぱり分からないんですよね。
金欠なのでお金が今一番欲しいですね。
すべて、エゴが邪魔しているのか…。

いろいろと参考になるレスがあるし、書き込むの躊躇していましたが
書き込んでよかったです。レスくれた方々ありがとうございました。

973NASA局長:2009/07/23(木) 20:10:39 ID:6qaLjB1YO
>>969
その本はかなり自分の深いところを探りますから
コワイって感覚はわかります。
私もそうですが、いろんなことに半信半疑だったりするんですわ、
これは上手くいくだろうか?みたいな。でも心のどこかでそれはヒィフティーヒィフティーではないと知っているわけです。
>>969さんも>>972さんも、絶望先生で言うとこのアリアリ状態くらいの勢いで、
自分がやりたいことは



『OK!アリだわ!許可しゅる!』


くらいの自己チューでいていいんだと思いますわ、いやはや‥
http://youtube.com/watch?v=UWGXKEhUbng&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

974NASA局長:2009/07/23(木) 20:21:01 ID:6qaLjB1YO
>>969
こちらは半信半疑の例↓
http://youtube.com/watch?v=38LX1ObRCHo&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

975キングムッシュ(こんらん):2009/07/23(木) 21:56:22 ID:KmnzR8H20
>>925さん
すみません、思いっきり読み飛ばしてましたorz
楽しむのはまず自分、ですか。
…楽しむって何ですかね??俺が何を楽しんでたら、周囲も喜んでくれるんだろう?

そういえばあまり関係ないけど、今日自分を犠牲にして出勤変わってあげたら
胸糞上司から理不尽な大目玉喰らったお。自分を犠牲にしなければこんな目には合わなかった。
自分勝手に生きても、自分を犠牲にしても上手く人生が回ったためしがない。

人生を楽しむって何だろう??
最近、マナーや法律を守って生きているのが馬鹿馬鹿しくなるような場面をたくさん目撃したんだ。
そして、それらを守っていない人達の方が、明らかに人生を満喫しているように見える。
規律を守って生きている人が窮屈な思いして、破ってる人達の方が楽しんでる…
引き寄せ全然関係無いとは思うけどさ、まぁ雑談スレだしいいよね。
もちろん、マナーや法律は守るべきものなのは分かってるよ。今んとこ俺破ってもないし。
只自分が世界の全てならば、他人を度外視して楽しんじゃうのもありなのかな??
う〜ん支離滅裂??分かりにくかったらごめんなさいorz

>>930(931)さん
同年代の人と話せたとしても、自分だけ盛り上がって相手ドン引きとかあったりするんだよなぁ。
そういうのがあると、自分を責めてしまいますね。
飾らないありのままな俺=ほとんどダンマリ決め込むシャイボーイなのです。
たまに喋っても、上記のように相手ドン引きみたいな。
一般の人が日頃どんな会話で盛り上がってるのか激しく知りたい。
>>自分の意志
肉食系男子になれって事?読解力なくてスミマセンorz

>>932さん
>「何か魔法のような力がもたらしてくれるものではない」
魔法じゃないのは分かっていますが、全く違うんですか?
俺は悩まされていた口臭に関しては、100%ではないにせよ魔法のように突然世界が変わりました。
こういった勘違いするなよといった文言を見ると、疑問を持ってしまいます。
現実は現実。どうしようもない物はどうしようもない。ポジティブに考えれば何でもいい所だけが見えますよ^^
口臭が消えたように思えたのも、単なる思い込み…?魔法のような力なんて無いのならば。
…あぁぁぁあぁぁぁぁ分からないぃぃぃぃぃぃ!!

>>932リアトラスレの初代1殿
つまり…俺が愛されていないという思い込みを捨てればいいということでしょうか??

この読解力の無さも、人を遠ざける原因なのだろうなぁ。

976もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 23:28:10 ID:cl5M/yZE0
>>NASA局長さん
私もオムロンの万歩計をげっとしてきまして、
ウォーキング始めました(^^)
有田 秀穂『お日さまセラピー セロトニン生活のすすめ』持ってますよ!

「志集」の彼女も気になります。
そして、新宿紀伊国屋もw
新宿といえば・・その昔、彷徨っていたら模索社に迷い込んだことがありました。
人ごみごみで敬遠の地ではありましたが行きたくなりましたっ

私も日常の中の非日常たまらなく好きで・・
世にも奇妙な物語では感動ものが好きでした。
西村知美が出てた「嘘八百屋」という話に出てくるようなお店に
出合えたらいいなぁ・・なんて思ってたりします。
あと、押井守の『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』は
NASA局長的にどんなあんばいでしょう?
これだけは3桁見ても飽きませんでした・・。
http://www.youtube.com/watch?v=2JmRkeA0eUE

たからしげる『盗まれたあした』
山野りんりん『骨董あなろ具屋』
いい感じでしたのでおすすめです(´∀`)

977 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/23(木) 23:49:11 ID:JQ/auSvg0
あひゃぁ〜、また盛り上がっておるのだぜw

>>919 島ムッシュ
わしはキングに相応しい婚約者にはなれないのでお気持ちだけ頂いておくのだぜw
まぁそのハーレムなりどこぞなりでクイーンを捕まえるがイイのだぜw

でだ、感謝のコトバはありがたく頂いておくが、ネタをバラせばやっぱりそれもこれも
おまいの選択ひとつっていうだけのコトなんだぜw
でもってその後もチラホラ書かれておったが、問題は「他人を楽しませるスキル」
ではないのだぜ。

いいだろうか、女性が好む男性のタイプというのはよう、そりゃ「楽しませてくれる人」
もあれば「無口な人」もあり、もちろん「金持ち」もあれば「イケメン」もあるわけだぜ。
一見するとバラバラに見えるこの好みだが、我が社の研究によってそこに共通する
唯一の要素を抽出するコトに成功したんだぜ!
それは……!

「素敵な人」

そうさー、おまいはただ「素敵な人」でいればそれでイイのだぜぇ〜w
おまいが素敵でいればいるほど、おまいは他人を通して自分が素敵であるというコトを
経験するんだぜw
つまりおまいを「ステキ!ヾ(@゚▽゚@)ノ」と感じてくれる人が創造されるというコトだぜw!

だからおまいは魔法だどうだなんてコトに振り回されなくてもイイんだぜw
いいだろうか、おまいは実際に今ムッシュになったわけだぜ。
これはおまいにとっては「まるで魔法だ!」と思えるコトなんだぜ。
でもそれは全然魔法なんかじゃあなくて、単に「法則」っていうだけなんだぜ。
>932はそれを「魔法じゃあない」と表現したに過ぎん、とわしは思うわけだぜw
まぁ違ったらスマンのだぜw

978976:2009/07/23(木) 23:53:57 ID:cl5M/yZE0
こっちのほうが全部続いてるみたいですね↓
http://www.youtube.com/watch?v=lkuBXi8Mq-c&feature=related
学園祭前日のごちゃごちゃした感じ、風鈴、喫茶店、みんなでお買い物のところがたまらんです。

979もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 23:54:41 ID:EhWsWAtwO
>>933
横レスだけど耳が痛い…
私は数年曖昧な恋人に悩んできて打開もできず八方塞がり状態。
諦めて他の人探そうって決めたら急に向こうからアプローチされるようになった。
今迄はうまくいかないと、もういいやって投げてただけだったのかな。
本当はもういいなんて思ってない事を別の領域さんは知ってたのかも知れないな〜。

980もぎりの名無しさん:2009/07/23(木) 23:59:06 ID:z/PYiNqk0
>>977
>ステキ!ヾ(@゚▽゚@)ノ ←かわいいv

981リアトラスレの初代1:2009/07/24(金) 00:46:16 ID:doUtXFGY0
>>935
まあ電車さえ来れば自宅からは近いからね。
ていうか「通う」というほど行ってはいない。w

982 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/24(金) 01:05:20 ID:JQ/auSvg0
>>932
ちなみにわしとしてはおまいのようなアプローチもどんどん書いてイイと思うのだぜw
って、ザックリとしか拝見しておらんのだが、そのオススメの仏陀的な話も聞きたいのだぜw
まぁ仏陀についてはものすげえ解釈が色々あるみたいだからよう、わしも実は非常に
興味のある人物の一人なのであるが、まぁヒマだったら彼について教えて欲しいのだぜw

>>926
えー、なんか大変だったようだが、わしはシャーリーマクレーンの「あなただけ今晩は」も
オススメしてみたいと思うのだぜ。
おまいが忌み嫌っている娼婦の話なんだがな、もしかするとそこいらへんがちょと
緩和されたりしないかなぁと思ってみたのだぜ。
余計なお世話だったらスルーでよろしくだぜ。<(_ _)>

>>894
誕生日に間に合わなくてすまんのだぜwww
ひとまずオメだぜw

そうそう、世の中にはよう、「こうだったらこうなるだろ」という定石みたいなもんが
山ほどあって、しかも多くの人がそれを信じてしまっておるわけだぜ。
だがよくよく見てみれば、ホントはそこには何の関連性もなく、ただあるのは
その一般論を信じている人がいて、それを実際に引き寄せている人がいる、
っつうだけの話なのだぜw
要するに「どんな因果関係を信じているか」というコトであって、その因果関係とは
「覆せない事実」ではなく、それこそ「思考の塊」でしかないのだからして、
んなもん邪魔だったら全部消去してしまったってかまわんのだぜw

だから自分の身に起きたコトと、自分の気分を関連させる必要すらないんだぜ。
何があっても気分良く過ごしていたった全然かまわんのだぜw
でもってそれが最短ルートだったりするもんなのだぜw

983 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/24(金) 01:13:56 ID:JQ/auSvg0
>>892
じゃあ仕事しなきゃ上手く行くんじゃなかろうかw?
遊んでいたらそれが金になる、そんな世界だってあるんだぜw

>>857
まぁヘンな話をするとだな、この板に引き寄せられているわしらはみんな何かの
不足感を抱えていて、それを手放すという決意をしているからこそココにいる、
そんな風に思うんだぜw

遅かれ早かれみんな最後には「自分」に出会う日が来るんだぜw
まぁどこまで行っても「自分」なんてものは無いという考え方もあるんだが、
わしなんかはだな、幸福に打ち震えているその感じそのものが「自分を感じている」
というコトだと思っているのだぜw
それは言い換えれば「今ココにいる」というコトだと思うんだぜw

まぁ何があっても無くても自分だけはいなくならないと思うので、いつも自分と一緒に
いるとイイと思うわけだぜw

>>855
おう、こちらこそありがとうだぜw

984NASA局長:2009/07/24(金) 01:20:37 ID:6qaLjB1YO
>>976
いやはや、あなたも引き寄せウォーカーでしたか。
アニメーションに関しては私うといんで、その映像初めて見ましたが押井守って
なんとか機動隊みたいなAKIRAみたいな荒廃した近未来描く人ですよね?

そこらへんはたぶんDAZEww氏がおそらく好きなジャンルですよ。ゲーム系ですとか。
私は漫画が好きってよりも、あらゆるジャンルにおけるサブカルちっくなものが好きなんでしょうな、
しいて言うなら私の買うような大好物な漫画は、ちょっと怪しめというか、かなり怪しい
伊藤順二(富江とかうずまきとかの)、古屋兎丸、岩明均、岡崎京子、荻尾望都、大島弓子、伊藤三巳華‥
みたいなサブカルちっくな非日常ですわ。
ですからいつぞやの香奈とかに詳しい方とかにもシンクロしたんでしょうな‥
いやはや、話がスレチになってしまいました。
セロトニンは研究する価値がありますな。つまり、健康にとか身体にいいからとかよりも
いかにいい気分でいられるかってのは大切なんですわ。
親鸞をとことん追求しているあの吉本隆明でさえ精神と身体の密接な関係についていかに大切か書いていますわ、いやはや‥

985 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/24(金) 01:47:18 ID:JQ/auSvg0
>>984
なんとか機動隊っつうとあれか…
警視庁警備部第五警備隊みたいな……


ちなみにそこの怪しめの漫画家は誰一人知らんが、怪しめっていうと…
犬木加奈子とかの仲間だろうか?

違うか。そうか。


何一つ噛み合わんのだぜwww

986もぎりの名無しさん:2009/07/24(金) 01:49:41 ID:N0cHLyEsO
みんな!ひゃくやっちゃんがライヴやってるよ〜

987925:2009/07/24(金) 02:06:30 ID:OE6b5SG.O
>>975
楽しむがしっくり来ないなら、「快」であると言い換えてもいいです。自分が快く感じることをする。快いように動くようにする。

人生を楽しむには毎瞬快くあればいいんです。自分が毎瞬「快」を選択し続ければ人生も「快」で満たされます。


私はマナーや法律なんて守らなくてもいいと思ってます。でも守ることが快いので結局大体守ってますがw守るときも守らないときも、それで困ったことになったことはありません。


>>他人を度外視して楽しんじゃうのもありなのかな??
ありです。最初はそれで全く構いませんよ。他人がどうってのは二の次にして、まず自分が「快」であると感じるように動く。
自分が「快」であるためにそうした感情を体験として味わう。

そうして引き寄せを続けると、自然と他人にもやさしくなります。他人も自分ですから。

他人にやさしくするのが気持ちの良いことならそれでいいんです。感じているのは「快」だから。
しかし「自分を犠牲に」というのはそれとは違うんです。感じているのは「不快」だから。


一つの指針として、何か選択を迫られたら「どの行動をするのが快いか」で選んでいくと、まず外しません。

988NASA局長:2009/07/24(金) 02:10:00 ID:6qaLjB1YO
補足ですが、
もちろん精神的な世界は仏教的思想なり、バシャールや神対的思想はあと何十年もすれば私もみなさんもいつかは経験することになるわけです。
でも、この現世といいましょうか三次元上で身体をまとっている以上、
そこには密接な関係があっておろそかにしてはいけないと思うんですわ。
エゴに飲み込まれないようにするのは大切ですが、精神論ばっかりで行き過ぎるのも危険なわけです。
つまり、DAZEww氏がよく言っている「死後のことは死んだら考えればえーやん」てやつですわ。
私は日常の中の非日常は大好物ですが、そっちばっかに行き過ぎても危険なわけです。
つまり、リアトラスレの初代>>1が何年も前にスレを立てるにあたって


『ああそうだよ、俺は精神世界マニアだ。
引き寄せ本はもちろん仏教や世界の宗教、心理学から3階の自己啓発コーナーまですべて読んだ。ああ読んださ。
でもな、あくまで俺は飲み込まれるんじゃなく、客観的に分析し、楽しむことを基本としているんだ。
俺は腐ったミカンじゃねぇ、お前ら勝手にすねるな!
いいか、ここにはいつでも親身になってレスしてくれる奴らがいるんだぞ!
俺は‥俺は楽しむためにこのスレを立てる事を誓います!http://youtube.com/watch?v=fOEOiVAD1-o&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja


なんて語っておられますが、ここまで書いてめんどいっていうか、何を言いたいのか私わからなくなりましたわ。
つまり引き寄せでも何でも、自分に対する決意表明が大切だって言いたかったんだと思います、いやはや‥

989 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/24(金) 02:18:40 ID:JQ/auSvg0
>>986
あら、ちょうど終わってしまったのだぜw

990 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/24(金) 02:41:22 ID:JQ/auSvg0
>>988
クックック…局長よ、わしは確かに死んだ後のコトについてあれこれ考えて不安になってる
ヤツには「死後のことは死んだら考えればえーやん」と言うかもしれないが、
実は死んだ直後というのは肉体が無いだけで生きてる時とさほど違いがないんじゃないかと
思っているのだぜw

まぁあくまで妄想なんだが、例えばよく霊能者なんかが心霊スポットに行ったりして
「ここにいる霊は痛い痛いと言ってる」なんてコト言うわけだが、肉体が無いのに痛いとは
コレ如何に、なわけだぜw?
するってぇと、やっぱりその痛みを生み出しているのは肉体の有無に関わらず
自分の思考・精神なんじゃあねぇかと思うわけだぜ。

どうしても肉体があるわしらには精神が痛みだとか病気だとかを引き起こしているとは
信じがたいわけだが、誰でも一度ぐらいはどこか怪我してるのにまるっきり痛みに
気づかなかったなんてコトはあるわけだぜw?
コレはやっぱ思考・精神が最初で、肉体は二の次っていうコトなんじゃないかと思うわけだぜw

でまぁ痛みだけじゃあなく、恨みつらみだとか、不安だとか、苦しさだとか、そういったもんも
同じように死んだら開放されるわけじゃあなく、「あ、コレは自分が生み出しているだけだ」
と気づくまではずっと保持し続けるんじゃぁねぇかと思うわけなんだぜ。

さらに妄想を進めるとだな、それに完璧に気づくと次のバシャール的な次元へと
ステップアップしてみたりして、逆に気づかないと再びその恨みつらみだとか生への執着とか
そういうもんを握り締めたまま、いつかそれらが自分で創造したものだと自力で気づく日まで、
輪廻を繰り返すんじゃあなかろうか、なんて思うわけなんだぜw
そしてそれをカルマと呼ぶんじゃあなかろうかと思うわけなんだぜwww

つまりカルマは義務じゃあなくて、言わば自分でチケットを握り締めた状態ってコトだぜw
そしてそのチケットは誰かに握らされたわけじゃあなく、やっぱり自分でどこからか
持ってきたんじゃねぇかと思うわけだぜ。
つまりどこまで行ってもジサクジエンなわけだぜww

って考えると、わしとしては死に対する恐怖も生きてるコトへの恐怖も無くなるわけだぜw
わしが、わしのために、わしをこの地上へ送り出したのだから、こりゃあもちろん
絶対的に「わし」にサポートされているハズなんだぜw
うまく行かない時はサポート外のコトをしているわけじゃあなく、サポートに抵抗を
しちまっているわけだぜ。
つまり抵抗をやめてみればいつでもそこにサポートがあるっていう寸法だぜw

で、もちろん抵抗しているかどうかのナビゲーションシステムはみんなちゃんと持ってるんだぜ。
あの感情ナビだぜw

という妄想話にツッコミは不要だぜw

991NASA局長:2009/07/24(金) 03:26:55 ID:6qaLjB1YO
>>985
知っているじゃな・い・で・す・か!犬木加奈子!!
そうそう、伊藤順二(富江とか映画化されてるから知らないわけないですよ)やら犬木さんやら、そのてのやつですわ。
岩明均なんてDAZEww氏の好物でもある寄生獣描いてるんだから知らないはずないですわ!
まあ、死後についてはほぼDAZEww氏と同じような予感を持っているのですが、
これについては108氏が学会発表の論文をコツコツ書いておられるようですし、
仏教語らせたら右に出るものがいないリアトラ初代>>1なんかが、


「それは違う!その考えに絶望したっ!」


などと絶望先生みたいに反撃してきそうなので控えておきますわ。



なんかスレを埋めるのごとくホント雑談書いてますが、しいて最近の引き寄せといいましょうか、私の公開シンクロを書きますと
私チナッティー好きじゃないですか?人の日記なんかなんで読まなきゃならないわけ?
くらい昔から私、他人blogとかに否定的なんですが、
チナッティ(若槻千夏)のblogだけは毎日欠かさず読んでるんですわ。
しかも更新のお知らせがメールでくるようにしてあるくらいなんです。
チナッティのblogはなんかすごいエンターテイメントといいますか、思いやりがあって
読んでて気分をポジにしてくれるから愛読しているんですわ。
で、私ここ2〜3日この板に参加しているみなさんとやたらウォーキングをテーマに話してたじゃないですか?
してたっていうか、まあほぼ私が無理矢理オススメしてたようなカンジですが、
とにかくみなさんに、一歩一歩自分の足を地につけて歩くことの大切さ、
自分の身体と繋がっていること、愛しむことを熱弁したわけです。
したらですね、おとといからチナッティも歩きだしたんですわ。
私、チナッティに念は送ってないですよ?
調度私がウォーキングしていて中野坂上(堀越学園あたり)近辺を通過している時に
チナッティのblogの更新のメールがきて、ウォーキングしながらblogを開いたら
「あたし歩いてます」みたいな内容だったのでびっくりしましたわ。
まあ単なる偶然かもしれませんがね、いやはや・・
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=wakatsuki-2&amp;articleId=10305525891&amp;guid=ON
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=wakatsuki-2&amp;articleId=10305911052&amp;guid=ON










(注)ここからはオマケなので興味ない方は見ないでいいです↓


【NASA通販部からのお知らせ】


☆今夏NASA指定オススメEmiry Tenple cute★


http://imepita.jp/20090724/083130
http://imepita.jp/20090724/083370
http://imepita.jp/20090724/083870
http://imepita.jp/20090724/084320
http://imepita.jp/20090724/084580
http://imepita.jp/20090724/084940
http://imepita.jp/20090724/085680
http://imepita.jp/20090724/086920

992もぎりの名無しさん:2009/07/24(金) 03:34:19 ID:Xkpth.DQO
ふむ、レポートやってたら楽しくなって眠れなくなった(´ー`)
意味が分からない。矛盾だw矛盾は楽しいww

>>984
局長、それは攻殻機動隊ですな!
なかなか面白いですよー
音楽がいいんですよ、TV版は管野よう子だし

993もぎりの名無しさん:2009/07/24(金) 03:37:20 ID:Xkpth.DQO
orz
× 管野よう子
○ 菅野よう子

994 ◆DAZEwMrjjA:2009/07/24(金) 03:46:19 ID:JQ/auSvg0
>>991
お…なんだその局長コレクションは……

Σ( ̄□ ̄;)ハッ

局長はジョソコさんだったのか……うん、いや、まぁそれもアリだぜwwwww


ついでに絶望先生って見たことなかったんだが、なんかチラっと見ておもしれーなーと
思ったのが……この一話目だろうか
http://www.youtube.com/watch?v=qZY1lbCuwo8

首を吊っている絶望先生。
だけども助けられて「死んだらどうする」と絶叫。
そして「また死ねなかった」と安堵。

こういう思考と行動のパラドックスというか、バシャール的に言えば思考がショートしとる
というか、そういうコトってままあるわけだぜw
でだ、さらに妄想解釈をしていくとだな、ここでの先生の願望は「生きたい」というよりは
「死にたくない」なわけだぜ。
だが自らがネガティブな意味づけをしている「死」に対して「ない」という否定形をつけたトコロで
エイブラハム曰く宇宙に否定形は通用しないというコトらしいので、つまりは常に「死」に
値するモノ、つまりココでは「絶望」を引き寄せてしまう、というわけだぜwww

別の視点で見るとだな、逆に「絶望」を「生きる糧」にしとるとも取れるわけだぜ。
つまり「自分には生きている価値が無いと思えるほどの絶望」を常に探し回るコトで、
逆にその絶望を探し当てるためには自分は生きていなければならない、とまぁそういう
大いなる矛盾も含まれておるわけだぜwww

え。つまらんか。そうか。スルーヨロだぜ。

995NASA局長:2009/07/24(金) 04:33:48 ID:6qaLjB1YO
>>994
いやはや、私以前ゴスロリバンドをプロデュースしてたことがありまして‥
池袋Admや新宿HEAD POWER、高円寺の無力無善寺で‥
やめておきましょう。将来は絶望少女みたいなキャラのゴスロリバンドを手がけてビッグにしたいですわ。


その漫画、面白いですよね。週刊少年マガジンの看板マンガのひとつですわ。
まあDAZEww氏ほど深く考察してその作者は描いているかはわかりませんが、
この作者ヤバイつーか、洞察力はたいしたもんだと思いますわ。
江口寿を現代版にしてそこにブラックギャグが入ったようなカンジですな。
とにかくキャラが立ってますわ、いやはや‥


【三珠真夜/みたま・まよ】
・目つきが悪いというだけで、見た目で判断する人々の謗りを受けてしまう少女。
が、彼女は「やっぱり実際も悪いという見たまま少女であった。
「こんな悪そうな子が、まさか本当に悪いわけがまない」」
と思い込む人々の裏をかき、彼女は今日も本当に悪いことをするのです。
つまり彼女は人の観念(勝手なイメージの思い込み)を逆手に取る天才だということなのです。
http://youtube.com/watch?v=utqNo0thjfs&amp;client=mv-google&amp;gl=JP&amp;guid=ON&amp;hl=ja

996もぎりの名無しさん:2009/07/24(金) 06:51:46 ID:N0cHLyEsO
>>991
シンクロシンクロ。
伊藤潤二キャラの顔モデルと言われるくらい似すぎな私が伊藤潤二と同時期に猫飼い始めたのも、局長が伊藤潤二を出したのも…

997もぎりの名無しさん:2009/07/24(金) 07:52:42 ID:8yBeUdbg0
  三|三
  イ `<            ,..||-ノ─ソ彡         _|_
   ̄            &. : : : : : : : : : ミυ        |_ ヽ
   ∧          ミ.: : : : : : : : : : : : : : 〃个     (j  )
   /  \       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u
             .三 : : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘        {:: : : : |:::+;;;  (;;;_ .|: : : :        lニl l |
  |_|_|  , 、      .{ : : : :|ヾ  ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
  __   ヽ ヽ.  _ ...ヾ: :: :i r‐- ┃┐.| : : :ノ       _
   /     }  >'´.-!、 ゞイ!ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
  (      |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
   \    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
  ├─   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
   |_  /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
  (j    ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ?       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

998もぎりの名無しさん:2009/07/24(金) 08:31:38 ID:/KcLfJ4AO
NASA局長、好きかも!

999もぎりの名無しさん:2009/07/24(金) 10:45:53 ID:ZsmPp9WgO
あれ…
やだなに、この流れ…
ちょっと…
私めが、夢の…夢の1000ゲットできちゃう流れじゃない?
あ…あわわ…
引き寄せだわさ…!あわわわわ…

じゃ…じゃあ…(ゴクリ)

1000もぎりの名無しさん:2009/07/24(金) 10:46:43 ID:ZsmPp9WgO
1000ゲッツッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001もぎりの名無しさん:2009/07/24(金) 11:27:57 ID:v50M1AP.0
<<999
引き寄せ成功おめでとう!!

1000いったから第三幕に移動しますでわ〜。

1002もぎりの名無しさん:2009/07/24(金) 11:33:33 ID:12IioMIc0
>>1000
おめでとうございます!!

局長はなぜそんなにいろんな番組しってるんですか?
局長のおかげで世の中には私の知らないいろんな世界があるのだと知りました。
エロから哲学まで。
世の中って無限ですね。

1003もぎりの名無しさん:2009/07/24(金) 11:34:37 ID:12IioMIc0
あ、ごめんなさい。
ではここまでにして皆さん第三幕にご移動お願いいたします。

1004もぎりの名無しさん:2009/07/24(金) 11:42:10 ID:8yBeUdbg0
─────── (~) ― - --
─── /⌒ヽ, γ´⌒`ヽ─────                    :(~): 
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ{i:i:i:i:i:i:i:i:} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,       :(i:i:i:i:i):
 ̄ ̄ i .i \ (♯´・ω・)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ , :(i:i:i:i:i:i:i:):
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,      :(#)゙´ω`):
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   :r=-,/⌒  ~ヽ~,:
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            :i y  ノ' ノi j |:
───────  / /,.  ヽ,  ──               : i,,___ノ   //:  >>1000
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           :,'    ゝi:
           j  i                       : /   y ノ:
_____    巛i~ ____ _             :/    /~/:
                                   :i   < /:
───────     _  _                    :ヽ,  \:
                                     :/ ヽ_  :
了解 移動します。

1005誘導員:2009/07/24(金) 20:30:06 ID:JQ/auSvg0
ではみんなはこちらへ
上海雑伎団スレ【第三幕】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1248345400/l100


そしてわしはココに残ってポエムでも書くとするんだぜ。


ウソだぜ。

1006もぎりの名無しさん:2009/07/25(土) 07:14:29 ID:8yBeUdbg0
                    :(~):
                   :(i:i:i:i:i):
                   :(i:i:i:i:i:i:i:):
              (~)   :⊂( ゙゚ω゚゙)⊃:            (~)
            γ´⌒`:⊂c ノ__ ノ:             γ´⌒`ヽ
             {i:i:i:i:i:i:i:i:} | .|  | .|               {i:i:i:i:i:i:i:i:}
            (♯´・ω・)i i二 .ノ              _(♯´・ω・) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  / >>◆DAZEwMrjjA
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
了解 移動します。

1007もぎりの名無しさん:2009/07/25(土) 10:27:56 ID:v50M1AP.0
私は神だ
8yBeUdbg0よ、暴力はやめなされ、そして、すみやかに移動しなさい

1008もぎりの名無しさん:2009/07/25(土) 11:00:24 ID:8yBeUdbg0

    (~)
 γ´⌒`ヽ
 {:i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・) かめさますいませんでした
  (____)
   し■J

1009もぎりの名無しさん:2009/10/07(水) 11:57:48 ID:tY/ihOaMO
このスレログが壊れてませんか?

1010<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

1011もぎりの名無しさん:2009/10/12(月) 22:47:35 ID:JQHAnTfk0
見てあげますよ>真理子さん

1012<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

1013<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

1014<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板