[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第二幕】
708
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 01:19:44 ID:b9nryqUA0
>>707
だぜさん、揺さぶらないでぇ〜〜〜。
まだ根幹固まってないかもしれないんですから。w
今自分のレス読んでいて気付いた。
私受け取る準備も出来てるって事だ。
考え過ぎない、考えすぎない。
いろいろ、頭に浮かんでることあるけど今は敢えて思考は控えようと思います。
エゴの世界に引き戻されないように、思考はストップ。
709
:
604
:2009/07/19(日) 02:53:25 ID:Xkpth.DQO
>>694
まず私へのレスへのレスですが、
人間は皆それを意識無意識関係なく決めています。勿論あなたも。
そこに気付くか否かだけです。
また、
>>608
さんへのレスを見た上で現実と理想とギャップについてもひとつ。
続く
710
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 03:01:15 ID:tY/ihOaMO
>>671
私の持つ薄暗い願望の中に、「大切なひとの犠牲になって死にたい」というものがあります。
犠牲にピントが合って見えるのはそのせいでしょう。別に必要不可欠と思っているわけではありません。
執着している自覚もあります。
ことあるごとに「愛してる」「ありがとう」と言い交わすのは既に習慣になっています。
711
:
604
:2009/07/19(日) 03:09:00 ID:Xkpth.DQO
続き
長いのでうざい方はスルーを。
>>694
理想は持ってもいいんですよ。
ただ、理想と現実に対する視点がちょっと違う。
あなたは理想の自分を100として、現実の自分をそれより下(80とか)に見積もってませんか?
これだと現実の自分、つまり100に届かないという不足に焦点が当たってしまいます。
そりゃ上手く行きません。不足見てんだもん。
これを止めて、現実の自分を100として見るというのがコツです。
なぜか。これだと100ですから満足に焦点が当たります。
満ち足りていると、引き寄せですから「勝手に」110にも120にもなるんですよ。オートマオートマ。
それじゃ80→100も100→120も同じじゃねぇかと思われるかもしれません。だが違う。だが断る。
ここで知ってもらいたいのは、
現実の自分を100として見る=現実の自分を認める
ということなんですよ。
これだけなんです。マジで。
自分を認めるとか許すとか愛するとかって、ここでよく言われているでしょ?
それはつまり今の自分を100として見ること。
大丈夫、あなたは120にも200にもなれます。
でも、今に不足を作り出さないで。
>>595
さんは自分を許せない。いいじゃないすか。
そこがスタートです。そこが100なんです。今のあなたの100なんです。誰がどう言おうが100なんです。
大切なことなので3回言いました。
そこに不足はありません。
ただ認めてください。
これを認められるかどうか。
ちなみに現実の自分を100にしても120を見ちゃって不足を感じちゃうのは、つまり80→100です。
不足を感じるなら〇→100です。
〇→100の形になるを防ぐには、快になることが一番楽です。簡単です。
不足を感じないし。ってか感じられないし。
これもまたよく言われていること。
そこに気付けたら、気持ちいいですよーw
今の自分は100だから満ち足りている。てか知らない間に150ぐらいになってる。
そしたら今度はそこが100になる。以下無限ループヽ(゜▽、゜)ノ
自分の認識は変わるのは勿論、現実世界も自分に追い付こうと勝手に動き出します。
いやはや、長文失礼。
712
:
千代丸健二
:2009/07/19(日) 03:10:35 ID:0G/i4gxY0
人権、報道、警察、司法、消費者保護ニュース
ようこそ人権110番のHPへ
http://www.t3.rim.or.jp/~330206a/
本当に困った時は相談手続きの上連絡を!午前10時から午後6時
・電話090−8815−9461 ・メールjinken110ban@yahoo.co.jp
10分間無料 いざという時に備え、まず登録▶せよ
①困り事・事件 ②警察 ③裁判 ④弁護士 ⑤生活トラブル
⑥悪徳業者・消費者問題 ⑦行政・福祉行政
事件、事故、逮捕、弁護士、困り事、ストーカーや心の悩みもアドバイス
713
:
☆NASA公認指定本シリーズ☆
:2009/07/19(日) 04:51:46 ID:6qaLjB1YO
何かが見えたり、気づいたりしてしまうタイミングは人それぞれかと思います。
この岡真史君という12才の少年が書き残した詩篇は、
この板のみなさんの魂の琴線にかならずふれる驚くべきコトダマですわ。
人によっては、あまりの衝撃に、一生ものの宝物的本になるかもしれません。
古い本ですが、文庫版として再販され、ちくま文庫から\567で出ています。
子供の頃の鋭い感性を思い出したい方、またはミヒャエル・エンデやサン・デグジュベリなどの児童文学が好きな方にオススメです。
以前、UAも自分が影響を受けた人物の中にこの岡真史君の名を上げており、
ロキオンのインタビューで
「感性て残酷だよね‥真史君はきっと12才で全部見えちゃったんだよ」
と語っていました。
私、NASA局長も高校生の多感な時期にこの本と出会い、
捨てずに本棚に残っていて今でも影響を受け続けている数少ない本の一冊ですわ。
『ぼくは12才/岡真史著(ちくま文庫\567)』
いやはや、騙されたと思ってみなさんのチェックリストに入れておいて下さい。
http://booklog.jp/asin/4480020292
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%9C%9F%E5%8F%B2
PS.本日PM7:00〜テレビ朝日系列「大人ソナタ」もオカルトマニアは必見ですぞ。
714
:
千代丸健二
:2009/07/19(日) 05:11:49 ID:0G/i4gxY0
人権、報道、警察、司法、消費者保護ニュース
ようこそ人権110番のHPへ
http://www.t3.rim.or.jp/~330206a/
本当に困った時は相談手続きの上連絡を!午前10時から午後6時
・電話090−8815−9461 ・メールjinken110ban@yahoo.co.jp
10分間無料 いざという時に備え、まず登録▶せよ
①困り事・事件 ②警察 ③裁判 ④弁護士 ⑤生活トラブル
⑥悪徳業者・消費者問題 ⑦行政・福祉行政
事件、事故、逮捕、弁護士、困り事、ストーカーや心の悩みもアドバイス
715
:
千代丸健二
:2009/07/19(日) 06:06:11 ID:0G/i4gxY0
人権、報道、警察、司法、消費者保護ニュース
ようこそ人権110番のHPへ
http://www.t3.rim.or.jp/~330206a/
本当に困った時は相談手続きの上連絡を!午前10時から午後6時
・電話090−8815−9461 ・メールjinken110ban@yahoo.co.jp
10分間無料 いざという時に備え、まず登録▶せよ
①困り事・事件 ②警察 ③裁判 ④弁護士 ⑤生活トラブル
⑥悪徳業者・消費者問題 ⑦行政・福祉行政
事件、事故、逮捕、弁護士、困り事、ストーカーや心の悩みもアドバイス
716
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 06:56:43 ID:doUtXFGY0
>>698
> しかし海は汚れ、森は破壊され、飢餓は無くならず、
> 我々平和ボケの日本人より余程純粋に「平穏無事」を切に望みながら、
> 戦渦や病に倒れる命が今も耐えない...
>
> 私の幸せ、及び望みは、それらが「現実として全て解消する事」です。
それは可能だと思いますよ。
あなたが政治的活動をして問題を解決してしまえば良い。
このアイディアに対してすぐに「そんなことが出来るわけがない」と結論を出してくるのが
あなたの中のエゴです。惑わされてすぐに絶望しないように。
717
:
千代丸健二
:2009/07/19(日) 07:05:36 ID:0G/i4gxY0
人権、報道、警察、司法、消費者保護ニュース
ようこそ人権110番のHPへ
http://www.t3.rim.or.jp/~330206a/
本当に困った時は相談手続きの上連絡を!午前10時から午後6時
・電話090−8815−9461 ・メールjinken110ban@yahoo.co.jp
10分間無料 いざという時に備え、まず登録▶せよ
①困り事・事件 ②警察 ③裁判 ④弁護士 ⑤生活トラブル
⑥悪徳業者・消費者問題 ⑦行政・福祉行政
事件、事故、逮捕、弁護士、困り事、ストーカーや心の悩みもアドバイス
718
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 07:25:19 ID:doUtXFGY0
>>717
何度も何度もしつこい宣伝だなあ。自動スクリプトで書き込んでんのか?
そんなに何度も書かなくても分かるっちゅうの。
719
:
千代丸健二
:2009/07/19(日) 08:06:15 ID:0G/i4gxY0
人権、報道、警察、司法、消費者保護ニュース
ようこそ人権110番のHPへ
http://www.t3.rim.or.jp/~330206a/
本当に困った時は相談手続きの上連絡を!午前10時から午後6時
・電話090−8815−9461 ・メールjinken110ban@yahoo.co.jp
10分間無料 いざという時に備え、まず登録▶せよ
①困り事・事件 ②警察 ③裁判 ④弁護士 ⑤生活トラブル
⑥悪徳業者・消費者問題 ⑦行政・福祉行政
事件、事故、逮捕、弁護士、困り事、ストーカーや心の悩みもアドバイス
720
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 08:24:52 ID:0kf7XDOU0
にちゃんねるでひどいことやっちゃった。
お前それはないわって自分で思うようなこと。
ののしったり氏ねとか言うほうがまだよいかも。
深刻に考えすぎに思うけど、なんか自分汚い。
ポノポノが一番いいかな。
きれいになるかな自分。
721
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 08:31:54 ID:19HbKCHk0
>>718
おる意味引き寄せかもw
助かる人もいるかもしれんね
722
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 09:02:06 ID:n9zNg.5oO
>>711
・「理想を捨てる」
・今の自分を80ではなく100と認める
うゎ〜新しい表現!わかりやすい。
「充足への消えない不信があっても勇気を持って捨てなきゃならない」
ってこのことですか!
欲しがるのやめたら手に入らないんじゃ…と不安だったけどやーめーた。
参考にさせていただきます!
723
:
千代丸健二
:2009/07/19(日) 09:06:18 ID:0G/i4gxY0
人権、報道、警察、司法、消費者保護ニュース
ようこそ人権110番のHPへ
http://www.t3.rim.or.jp/~330206a/
本当に困った時は相談手続きの上連絡を!午前10時から午後6時
・電話090−8815−9461 ・メールjinken110ban@yahoo.co.jp
10分間無料 いざという時に備え、まず登録▶せよ
①困り事・事件 ②警察 ③裁判 ④弁護士 ⑤生活トラブル
⑥悪徳業者・消費者問題 ⑦行政・福祉行政
事件、事故、逮捕、弁護士、困り事、ストーカーや心の悩みもアドバイス
724
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 09:31:33 ID:BhKLIuX60
>644 DAZEさん
マジですよwww
一応仕事をしに来てるはずなんですが、
望みどおり自然に囲まれた場所でのんびりさせていただいています。
なんていうか、いろいろ有難うございましたw
でも多分私が引き寄せただけなのでキニシナイ!!
725
:
千代丸健二
:2009/07/19(日) 10:15:41 ID:0G/i4gxY0
人権、報道、警察、司法、消費者保護ニュース
ようこそ人権110番のHPへ
http://www.t3.rim.or.jp/~330206a/
本当に困った時は相談手続きの上連絡を!午前10時から午後6時
・電話090−8815−9461 ・メールjinken110ban@yahoo.co.jp
10分間無料 いざという時に備え、まず登録▶せよ
①困り事・事件 ②警察 ③裁判 ④弁護士 ⑤生活トラブル
⑥悪徳業者・消費者問題 ⑦行政・福祉行政
事件、事故、逮捕、弁護士、困り事、ストーカーや心の悩みもアドバイス
726
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 10:50:20 ID:8yBeUdbg0
(⌒,,⌒)〜っ
(⌒,_, ,⌒て ,,_,)
! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
|! ゚o 。.゚(・ω|・ ) びーるきたよー
|! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
|i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
|i、..゜。。゚ ゚し|'J
. |,,._二二二_,!
。゚o
727
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 11:03:41 ID:gXIE5m4o0
>>726
おつまみも〜
728
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 11:37:06 ID:8yBeUdbg0
∧ ∧.
( ´・ω・) はいは〜い!
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ フォアグラ 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 いくら ちりめん 豚生姜焼き 柴漬 塩辛 牛しぐれ かにめし
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ 焼肉 鮭マヨ 松茸御飯
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
エビマヨ ネギトロ 田螺 うなぎ 辛子明太子 スモチ ゆかり お茶漬けのもと
729
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 11:59:57 ID:v50M1AP.0
ビールのつまみに、なぜおにぎりなんだー
730
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 12:16:36 ID:IbdV.cdI0
AAの一行目がずれて表示されるのはなぜ?
731
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 12:26:59 ID:QmmrB32k0
>>711
ありがトン!
すっごくわかりやすいよ。簡単だね。
私のようにいろいろと難しく考えちゃう人にはもってこいの説明!
今が100ならそりゃ完璧。
願望持ってても、今が100なら重要度が全然ちがう。
732
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 13:44:21 ID:aZqhMOccO
>>698
なぜ海がどす黒いのが気分が悪いのか、それは、人間の営みを「欲とエゴ」だと「定義付け」し、その汚さ=海の色だからです。
青い海を取り戻す最短ルートは、698さんが人間の営みを信頼することです。
道頓堀川、少しずつ、綺麗になっているんですよ。
人間の本能的な欲望のひとつに、「役に立ちたい」というのがあるらしいです。
733
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/19(日) 14:12:16 ID:JQ/auSvg0
>>724
ええのぅ……>726のビールで思い出したが地ビール屋のカレーが美味かったのぅ…
>>720
まぁ色々あるだろうが、わしだって一時期だぜシャワーを降らせちまったのだぜw
あれはあれで宣言した野望通りスレを占領したような感じになったわけだが…
ホントに望むコトを宣言した方がイイと悟った(わしの中では)良き思い出だぜww
734
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 15:35:08 ID:wQa7eL/.0
ここに来て自分の悩みを相談しようと思うたびに、
どういう風に書き込んでいいかわからなくなって
結局やめてしまうww
今、ニートみたいな状態で毎日ダラダラしてて、でもやっぱりそれじゃいけないと思って
だったら就活すりゃいいじゃんって思うけど、就活のこと考えると苦しくなる
小さいときから社長になりたいという夢?があったが、考えたら不足から出た願望で
本当の願いではないかもしれない
「私はどうしたいんだ?」って自分に問いかけても
「まるでわからんね」って
私の中に住むダンディなおっさんが答えるだけだ…
735
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 17:25:51 ID:dVmkGSXA0
>>722
私もよくある(;´∀`) 108さんのメソッドって良い部分もあり私には相容れない部分もあり。
それでもホント不思議なのは、願望達成の確信が予知のように分かりシンクロがハンパなかったあの頃。
でも今は復活しそうです。つか目標のない人生はいらねえよ。なのです。
ところで瞑想ってどうやってます?私はアクティブイマジネーションらしきものを採用してて、
真我(自分での認識)の部分では感情も性別もなく現実世界で取り越し苦労してる自分を感情もなく見つめてる感じ。
そこに焦点を合わせると、マンガのアカギみたいな現世に執着ない自分がいたり(分からない人すみません)
あと夢の中でユングの言うところの老賢者-NYの黒人のヒッピー -名前が島田さんwが出てきて
「あるがままに生きろ」と言われたこと。印象深い夢ってかなり精神的に影響を及ぼしませんか?
まあ私は欲深い叶姉妹に目指してる女なので(ある意味ホントなのが痛い、パパはいらないけどw)
野心は強いです。子供の時から。
すみません、長々と。聞きたかったのは瞑想のやり方についてでしたw
736
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/19(日) 17:33:01 ID:JQ/auSvg0
>>734
小さいときの夢はたいていホンモノの願望だぜw
わしもよう、あまりにも遠くを見すぎようとして途方に暮れてしまうコトも多いわけだが
そんな時はやっぱり最初の一歩目、つまり今できるコトの中から一番ワクワクするもんを
やってみるってのがイイと思うわけだぜw
特に今自由の身ならよう、それこそ>592,724みたいに家を飛び出して自然の中で
暮らすってコトもできるわけだぜw
ちなみにわしもよう、最近住み込みで農業勉強させてくれた上に給料までくれる
なんていうのが増えてきて思わずやりたくなっちまうわけだが、今の仕事を放り出す
のも難しいので、まぁおまいみたいに自由の身である頃に戻りたいぐらいだぜwww
でもってあれなんだよのぅ……不況だ仕事不足だというが農業方面じゃ人手不足で
休耕地がゴロゴロと転がってるわけで、それはつまりライフスタイルというか単に都会に
いたいという思い込みだけでネットカフェ難民になってるんじゃね?とか思うわけだぜw
あ、また全然関係ない話をしてしまったのだぜw
737
:
NASA局長
:2009/07/19(日) 17:49:50 ID:6qaLjB1YO
>>734
とりあえず近くにあるジュンク堂のような大型書店へ行き
ビジネス書や事故啓発コーナーみたいなとこ行きますとその手の社長になりたいや、
どん底から起業して大金持ちになった(又はなる方法)的書物が7万冊ほどありますわ、
それらを買わなくていいですから、片っ端から立ち読み倒してみて下さい。
そこにヒントとなるようなものがあればもっと深く探っていき
「なるほど。こりゃ違うわ、俺の世界じゃねえな、すごいとは思うがワクワクしね」
みたいな気分でしたら、あなたの求めていることは他にありますわ。
例えば映画撮りたくて撮りたくて我慢ならない人は手元に20万しかなくてコネがなくとも
どうにか資金を集めて勢いでぴあフィルムコンテストくらいまでは勝手に操られるように爆進してますわ。
もし、片思いの人がいて、死ぬほどその人がほしい、でも告るのはちょっと‥ていうのはおかしいわけです。
死ぬほど相手がほしいのに、踏み出さないというのはエゴや欲望が相手をほしいと思ってるだけのような気がします。
ですからあなた、今ニートぽい立場を選択してるのは何か自分が本当にやりたいことに出会うために
自分の真我みたいのがみずから設定し選んでる充電期間みたいなものじゃないですかね?
まあ部屋でボーとチャンスやきっかけやひらめきを待つのも悪くはないですが、
とりあえず外に出るのがいいですわ。
私がズバリあなたにオススメするのはウォーキングです。
まず万歩計を買いましょう。55さんみたいにダイソーの百円で売ってるタマゴっちもどきのはモチベーション上やめて下さい、
TANITAやOMRONなどの健康ヘルスメーカーの正確無比のやつを購入して下さい。
そして最初の目標は1日1万歩ですわ。となり街の大型書店まで行って帰ってくるのを最初の目標にして下さい。
隣街でついでに遊んだり探索したりするのもいいですから、まさにウォーキングって格好よりも
半ズボンのジーンズにオシャレなTシャツ、コンバースかNIKEのシューズの軽装なら
ウォーキングもできて街中散策もできて一石二鳥ですわ。
それから暑いですからウォーキングといえども水分補給はしてください、
コンビニに「ヘルシアウォーター」というカテキン入りの燃焼系飲料売ってますが、
それの最近出た炭酸ノンカロリーのやつがオススメです。
以上。私も最近ウォーキングはじめたので、あなたもまんまと仲間に引き入れようと興奮して書いてしまいましたが、
まじめに書くとマジ、ウォーキングオススメですわ。
東国原宮崎県知事や米大統領なんか、超ハードスケジュールなのに何故か毎朝のジョギング欠かさないじゃないですか?
クリントンやブッシュなんか来日した時、SP付けてまでジョギングしてました。
何でかわかります?体動かす(とくにジョギングやウォーキングのような有酸素運動)とストレス発散はもちろん、
なによりも脳みそがクリアーになり、発想が湧きやすくなるんですわ。
私の口癖みたいでアレなんですが、とにかく騙されたと思ってやってみて下さい。最低3ヶ月。
絶対あなたに何らかの変化が出てきますわ。身体にもいいしご飯も美味しくなるし一石二鳥ですわ。
いいですか、この世は精神だけでなりたっているわけじゃないんです。あなたはあなたの身体を持っているわけです。身体ってけっこうおろそかにしてますよね?
ウォーキング何日かやるときっと自分の身体がいとうしくなりますよ。
逆の発想です、考えても考えても精神ばっか駆使しても中々進展しない場合は、逆に身体を動かしてみるんですわ。
1日1万歩(普通ですと人は1日5千歩分くらいしか動いてない)歩けたら
何か自分で自分にご褒美あげるといいですわ。
アイスとかシュークリームとかガリガリ君とかなんでもいいです。
さかりのついた犬みたいになんでもかんでも電柱とかにこすりつけてはいけませんよ。
自分に対して淡々とご褒美あげるんですわ、いやはや・・
(ご褒美の例)
http://imepita.jp/20090719/637030
738
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 17:52:28 ID:gXIE5m4o0
>>734
>小さいときから社長になりたいという夢?があったが、考えたら不足から出た願望で
>本当の願いではないかもしれない
小さい頃の夢については、今の自分があまり考えすぎると、ほんとは不足など無かった
かも知れないのに、叶わない理由として、不足をつけたして萎えるってことがあります。
社長になるって考えた時、ワクワク感や楽しい気持ちがあるのか、もう一回確かめて
みたらどうでしょうか。少しでも楽しい気持ちがあるんなら、夢は捨てなくて
いいと思います。
739
:
NASA局長
:2009/07/19(日) 18:17:30 ID:6qaLjB1YO
>>374
追伸:
基本私って、好き勝手くだらないことばっか書きますが、
ここに相談にくる人にあんまり答えたりしたいじゃないですか?
まあ私自身が自己中であり、人に答えるのがめんどいってことが一番の理由ですが(女性は別)、
そんな私があなたの書き込みに対してアンサーしたってのは、
このタイミングにあなたが書いてきて、私に書かせたんですわ、
いいですか、私今から新宿へ行くんですわ、来週の日曜連れ合いと鬼怒川へ渓流下りへ行くんですわ
渓流下り知ってます?荒れた渓流を船頭さんの神業なオールさばきで水しぶきあびながら
キャーキャー言って下る日本版スプラッシュ・マウンテンです(たぶん現地からこの板に生中継アリ)。
それからカブトムシもとりますよ。
その申し込みに行ってくるんですが、もうちょい前だったらめんどいから仮に見たとしてもあなたの書き込みに対して反応しなかったかもしれません。
あなたもめんどいからやらないことありますよね?同じです。
その私が何故か操られるように書いたということは、やはり
>>374
さんが私を使ってヒントを引き寄せたんですわ、いやはや・・
740
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 18:30:52 ID:ldKop8jY0
自分自身、何の制限もしていないのに
いい人に出会いません。
結婚したくなるような彼氏がほしいです。
他の事は充実しています。
でも一番の望みは、好きな人に愛されて結婚して、余裕のある暮らしを
することです。
最近、無償に花火大会に行ったり、海に行ったりしたいです。
そのことを考えると快になりますが、
実際、TVでそういう画を見ると、
休日の炎天下の中、家の中でずっとTVを見てる自分(不足部分)にどうしても焦点が
いってしまいます。
741
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 19:00:25 ID:rKPWmVT2O
>>673
亀レスさーせん。
自分もRPGやるとき、普通にプレイするとつまらんから
よく制限プレイしちゃうんだよね(魔法使用禁止、戦士だけでクリアとか)
それって楽しいんだけど条件が制限されているから
AをクリアするにはまずBに行って、次にCであるアイテムとらなきゃいけないとか
遠回りするし、クリアするのにめちゃめちゃ時間かかるんだよね。まあ楽しいんだけど。
自分の世界でも無意識に似たような事してんのね…
742
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 19:09:47 ID:8yBeUdbg0
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ ズレテナイかなぁ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、 たこやき…
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
743
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 19:16:59 ID:N0cHLyEsO
東京は虹が出てましたね。眼福眼福
http://imepita.jp/20090719/692880
744
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 20:44:36 ID:b8eagZCoO
>>698
DASH海岸やってたぞ。
745
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 21:28:19 ID:n9zNg.5oO
>>735
叶お姉さま。
そうですねぇ、108さんの表現だと難しくてたまについていけないことがあります。
でも、そうか!ってなるとかなり腑に落ちて楽しいです。
瞑想、私は全くやりません。というか出来ないw
黙って座ってられないw
イメージも得意ではないのでたまに願望について考えてワクワクの感覚を味わっています。
>願望達成が予知のようにわかり
ここ出来ましたらkwsk
どんなシンクロがおきましたか?
746
:
NASA局長
:2009/07/19(日) 21:28:26 ID:6qaLjB1YO
>>743
おお!きれいなRainbowですな!!
ちなみにリアルタイムていうか、今さっきの新宿某所ですわ。
このアングルでもわかる人にはわかる出口だと思いますわ、いやはや・・
http://imepita.jp/20090719/765510
747
:
NASA局長
:2009/07/19(日) 21:31:12 ID:6qaLjB1YO
↑ちなみにリアトラスレ
>>1
さんの憩いの場という意味ですわ。
748
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 22:12:14 ID:txF7LNts0
>>694
です。
>>699
DAZEさん
>>709
>>711
さん
>「私はコンプレックスを手放したい。なぜならこれは一生解消されないだろうから。」
ずっと思ってきました。このコンプレックスのことに限らず、
「あの人と釣り合うような人間になりたい。なぜなら家柄が、学歴が、仕事が底辺だから…」
「信頼できる友達が欲しい。なぜなら私は最低な人間で周りに人がいないから…」
不足からの願いの意味が少しわかりました。
>「OK。じゃあ好きなだけ泣かせてあげる。でも泣いている間はずっと隣にいてあげる。」
>っていう心境な感じで、だぜw
そういう自分を大切に見守る、ということでしょうか?
>自分を許せない。いいじゃないすか。
>そこがスタートです。そこが100なんです。今のあなたの100なんです。誰がどう言おうが100なんです。
>大切なことなので3回言いました。
>そこに不足はありません。
>ただ認めてください。
>これを認められるかどうか。
なんか泣けてきました。このままでいいって自分を認めたい。
>快になることが一番楽です。簡単です。
>不足を感じないし。ってか感じられないし。
>これもまたよく言われていること。
本当にしつこくて申し訳ないのですが私には罪悪感があって…
私は人を信じられなくて、だから自分が傷つく前に人を傷つけてきました。
こんな人間が快を求めてもいいのでしょうか?
私はこのままでいいと思ってもいいのでしょうか?
例えば犯罪者が反省したからといって出所して楽しそうに普通の生活をしているとします。
もし自分が被害者なら許せるのかなと…
私はこんなにひどい目にあって傷ついたのにのに
あいつはのうのうと暮らしている、ふざけるな!と思いませんか?
私は犯罪者の立場にあるので幸せに、楽しそうに暮らしたら
私が傷つけた人達はどう思うだろうか?と考えてしまいます。
749
:
社長?志望
:2009/07/19(日) 22:29:29 ID:wQa7eL/.0
>>DAZEさん
ワクワクっていうのが難しいです…。
100均で目に付いたシャボン玉セットが楽しくてしばらく吹いていましたが
だんだん気分が重くなってきたり…
ワクワクのつもりでシャボン玉セットを買ったのですが、これってなにか見当違いのことをやってるんでしょうか?
実は学生なのでばーんと家を空けることは出来ないんですが、何か全部から解放されて南の楽園に行きたいですw
>>局長さん
早速明日家電量販店にでも行って万歩計を買ってきたいと思います。
調べたら、うちから歩いて一時間歩いたぐらいのところにジュンク堂がちょうどありました…。
なんですかコレww局長さんは私のことお見通しなんですか?
ご褒美ww
>やはり
>>374
さんが私を使ってヒントを引き寄せたんですわ、いやはや・・
局長さんの書き込みを引き寄せたと思うともうなんでも出来そうです。
>(女性は別)
私一応女ですよwwそこら辺は局長さんの信念?どうりですねwww
>>738
さん
もう、将来のこと考えるとというか、今ニートでいるだけで
胸が苦しいんです。
昔は(今もですが)討論みたいな意見のやりとりが好きで、重役会議みたいのにあこがれて社長になりたいと思ったのではないかと思います。
今も学生時代も小さいころも、お祭りの準備みたいのが大好きだったので、そのへんからもかなあ。
でも、こういうことって普通の社員でもできるし、どこの会社でもできるんじゃないかな?って思うんですよ。
でも、就活する気になれないんです。めんどう?というか気が重いし、胃のあたりが苦しくなるんです。
>>740
さん
こんな私がアドバイスするのもアレかと思うのですが(しかも見当違いですたぶんごめんなさい)、
いっそ一人でも花火大会に行っちゃえばどうでしょうか?
カワイイ浴衣着て髪をアップにして、かわいい和小物身に付けて…って、なんかワクワクしませんか?
ナンパとかあるかもしれないしw
くそうwwwワクワクがわかんないとか一行目で書いておきながら最後でワクワクしませんか?って私…
自分がわからなくなってきました
750
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 22:36:06 ID:RWn.5qGs0
>>742
かわいい
751
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/20(月) 00:05:08 ID:JQ/auSvg0
>>748
ベイビー、質問を質問で返すんじゃないんだぜw
思えるかどうか、そう聞いてみただけだぜw
ま、一番手っ取り早いのはな、「与えるモノは受け取るモノ」だぜ。
おまいが受け取りたい「許し」を誰かに与えてみるとイイんだぜ。
例えばおまいが許しがたいと思っている犯罪者たちを、とかだぜ。
>>749
バカヤロウw
なんで学生がニートなんだぜw?
学生でもない連中のコトをニートと呼ぶので、おまいはただの
「南の楽園に行きたい学生」だぜw
752
:
711
:2009/07/20(月) 00:53:06 ID:Xkpth.DQO
>>748
あなたの書き込みからは、あなた自身も十分傷ついているように見えます。
もっと単純に考えませんか。
あなたが傷つけてしまった人が快になれば、あなたは快になりませんか?
相手があなたを笑って許してくれたら、あなたは快になりませんか?
→の向きに見える形が、実は←の向きなんだというのがLOAや108式です。
つまり、あなたが快になればあなたが快になる現象が起こる=相手が快になるということ。
あなたが快になることは、結局は相手のためにもなるんですよ。
自分が幸せになれば相手も幸せになれるのに自分が幸せにならないのは、
私からすればそれこそ相手のためになってないように思える。
108さんのブログも参考にしてみてください。特にその2に注目ですよ。
「優しい人こそ損をする?(その1)」
http://108.houhu.net/archives/69
「同上(その2)」
http://108.houhu.net/archives/80
753
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 01:13:08 ID:8yBeUdbg0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
| 」 ⌒' '⌒ | ヽ ⌒⌒
,r-/ <・> < ・> | にょき ^^
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ⌒⌒
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ^^
l i''" i彡
 ̄ ̄ ̄| 」 ⌒' '⌒ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,r-/ <・> < ・> |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、|
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:) ちょ・・・・待っ・・・想定外!!!
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::
754
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 01:24:34 ID:FM/bXoksO
>>698
「日本人は平和ボケしている」と言う人に限って平和ボケしています。
海外の事例を持ち出したらキリないですが、日本人で血を吐く思いで何かに堪えてる人、頑張ってる人がいないとでも?
少なくとも貴方はそうじゃないし、貴方の周りにもそういう人はいないのでしょうね。
貴方が黒い、汚いと何もせずに絶望している海だって、綺麗にする努力やせめて人が泳げるように努力をしている人たちがいることを無視して「汚い」「黒い」「平和ボケ」ですか。
貴方が見ている海が黒いのは、貴方の心を映しているからだと知った方がいいです。
貴方が言うほど日本は汚くはありません。
755
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 01:38:52 ID:gXIE5m4o0
>>728
ありがとう。
夜食に「うなぎ・高菜」をいただきます。
756
:
キングムッシュ
:2009/07/20(月) 01:40:55 ID:DeD3lsUI0
>>愛してるよ、DAZEっち
今いる職場でwktkすることかぁ。何があるかな?
そういえば気付いた事がある。上司と俺を除けばスタッフ全員女性なんだ。
俺はハーレムって良いよな〜とも思ってたから、これも引き寄せか?w
まぁ全員旦那or彼氏いるんだけどさ…ははっorz新人に期待。
>「俺はこの会社のこの上司の一部下である」なんていう狭い狭い定義を持った
>視界なんかじゃあなく、もっと広くて高い視点から見てみるとイイと思うわけだぜw
要は、「ハーレムだぁウッヒャー♪」って思えればいいわけだw
うむ、もう少し続けて見ようかな。新人が美人っぽいんだ。
ところで、口臭関連にちょいと進展。
今日はほっとんど昔ほどのリアクションされなかったな。
それどころか、俺を避けていた女性スタッフが間近に寄ってきて、普通に会話が始まっちまった。
お客さんからの反応も、無言か、口臭を気にしだしてからは一切言われる事がなかった
「ありがとう」という言葉を多く聞いたんだぜ。
今日の自分の思考を追ってみたら、口臭を気にしだす前の思考とほぼ同じだったように思う。
爽やかとまではいかんが、こう…ちゃんと世界が見えていたというかw表現し難いwww
後、実は俺オタなのだよ。にわかだけどね。
で、長年フィギュア等を飾るショーケース欲しい欲しいと思い続けていたのさ。
でも買うと高いしなぁ…って半ば諦めてたの。
そしたら先日、知り合いのおっちゃんがくれた。非売品の店頭用ショーケース。
おwもwいwがwけwねwぇwなるほどこういうことか!
買うという選択肢の他にも横からホイっと入ってくることがあるのだね。
こんな風に思いがけない形で彼女出来ないかなw空から降って来るのもありえなくはない!か?w
757
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 01:47:06 ID:gXIE5m4o0
キングムッシュさん、最初の頃と比べたら状況良くなってきてるなあ。
励みになるよ。
758
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 01:58:15 ID:b9nryqUA0
>>698
あなたはあなたの現実の海を青く戻す方法を知っていると思うんです。
現実として、それを選べばそちらに向かうのは明らかではないかと。
選ばなければそちらには向かわない。意図です。
望まない方向を向いているのが確認できた、さてどうしようか?
これが「現実」、ではなく現在のあなたの立ち位置だと思います。
ちなみに、私の地元の海は南の外海のように真っ青にはなりません。
真冬は天と地と大地との境目が消失し灰色から真っ暗、あるいは白銀の領域となり、
夏場は見る間に昆布で黒々として来ます。潜るには凄く邪魔になります。
遠浅ではないので、ほんの短い期間、遠くが濃紺になります。
観光地では臭い運河を商売をする人たちが短期間で綺麗にしたりしています。
近郊の村では鮭遡上が増えています。
私の周りの戦中経験者たちは、兵役された人、何らかの形で軍にかかわった人、抑留された人、
地域で生活していた人、皆さん口を揃えて
「勝ち負けなんかいから早く戦争が終わって欲しいと思った」と
おっしゃいます。今の平和は私たちが引き寄せて維持しているとしか思えません。
望ましくない方向や部分は、まず自分の意図を変える事でしか変わらないのではないかと思います。
759
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 02:09:35 ID:dVmkGSXA0
>>745
昔から欲しいものは必ず手に入れるってガキだったので、小学生の頃から叶って
来ました。
印象的なのは、まず受験。偏差値39だったのが絶対に入りたい学校で先生にもムリって
言われたけど、「合格して喜んでいる状況をイメージして」偏差値が20上がったこと。
あとは、バンギャwで好きなバンドの男の子とお付き合いしたかったんですね。
それを公言してたのもあるけど接点はなかった。
が、当時私はアパレルの販売をやってまして、いけすかねえはす向かいの店の女が
知り合いでした。これを知ったのは「ぜって〜付き合う!」って思ってたらライブに一緒に
いく縁が出来た子が、そのいけすかねえ女と同じ高校だったのですよ。
あとは彼氏ができる=信念=気を入れた(つもり)の時は人見知りだけどクラブとか行って・・・
と、そうすればオケ!
みたいな感じがあったんですが、イメージしてた「音楽の趣味があって格好もお洒落な彼氏」
がバイト先に入って来ました。んで零細企業なんでお昼の時間がバラバラ、しかも都内のお洒落wな
地域なので、昼ごはん食べるとこはたくさんあったのに偶然とは思えないほどあう!食の好み似てないんですよ?
と、いうわけでYazzさんのブログにあった通りうつらうつらした時に
「信念を込めてイメージ」が良いです。
760
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 02:14:48 ID:dVmkGSXA0
>>745
昔から欲しいものは必ず手に入れるってガキだったので、小学生の頃から叶って
来ました。
印象的なのは、まず受験。偏差値39だったのが絶対に入りたい学校で先生にもムリって
言われたけど、「合格して喜んでいる状況をイメージして」偏差値が20上がったこと。
あとは、バンギャwで好きなバンドの男の子とお付き合いしたかったんですね。
それを公言してたのもあるけど接点はなかった。
が、当時私はアパレルの販売をやってまして、いけすかねえはす向かいの店の女が
知り合いでした。これを知ったのは「ぜって〜付き合う!」って思ってたらライブに一緒に
いく縁が出来た子が、そのいけすかねえ女と同じ高校だったのですよ。
あとは彼氏ができる=信念=気を入れた(つもり)の時は人見知りだけどクラブとか行って・・・
と、そうすればオケ!
みたいな感じがあったんですが、イメージしてた「音楽の趣味があって格好もお洒落な彼氏」
がバイト先に入って来ました。んで零細企業なんでお昼の時間がバラバラ、しかも都内のお洒落wな
地域なので、昼ごはん食べるとこはたくさんあったのに偶然とは思えないほどあう!食の好み似てないんですよ?
と、いうわけでYazzさんのブログにあった通りうつらうつらした時に
「信念を込めてイメージ」が良いです。
761
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 02:15:59 ID:dVmkGSXA0
二重投稿すみませんでした。
762
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 02:24:05 ID:9jtOv6.Q0
思考が現実化するってこういうことかっ!
・・・・
・・・・
・・・・こういうことか? って感じの動画です。
>ねるねるねるねをよく練ってみたい(ニココメ付き)
http://www.youtube.com/watch?v=pvU1dGHGm_k
763
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 02:39:17 ID:Hq..O5A60
>>733
だぜさん ありがと。
>>720
です
今、罪悪感で悩んでる人のレスが印象的。
私も罪悪感に縛られて生きてると自覚して生きてきて、いろいろ試してみて
自分は相当変わった、と思ってるんだけど。
でも、今回のことで、私は意外にも自分をいい人間だと逆に思ってきていて、
のに、すごく傷つけられて、それで・・・・
ということだったのかな、と、自分の別の一面を知ることになった。
でもとても後悔してる。誰にも特にとがめられないだろうけど。
で、何がいいかな、セドナ?ポノ?と思いながら、だぜさんのレスで救われた。
だぜさん、ほんとにほんとにみんなにアドバイスしてくれてるみたいに、
自分を許せてる?愛せてる?
それでもダメなときどんな形で自分を解放してますか?
画家さんや携帯さんはどうなんだろ。
きれいさっぱり晴れ晴れとすごせてるんですか?
どうやったら? やっぱり素直に継続的に意識を変えていく、ことにつきますか?
764
:
叶姉妹 四女
:2009/07/20(月) 02:51:46 ID:dVmkGSXA0
これで書いていいですか?
765
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/20(月) 03:24:59 ID:JQ/auSvg0
>>763
フハハ、わしのレスじゃない、おまいがおまいを許すコトでしかおまいを救えんのだぜw
で、わしはセドナとはご縁が無いようで未だによくわからんのだが、優しくて理屈っぽい
人間には神との対話をオススメするのだぜw
でまぁわしもだな、しょっちゅう自分がイヤになるんだぜw
そいで愚痴ってみるコトもあるし、ケンカ腰になるコトもあるし、まぁ百八レベルには
程遠いわけだぜw
でもそういう「イヤ」な感じというのはだな、普通はみんな「イヤになる理由がある」と
考えるわけだぜ。だからその理由をなんとかして排除しようとするわけだぜ。
だがもうおまいだって知っているハズなんだぜ。
コレは「何かができない」とか「失敗した」からイヤになってるんじゃあなくて、
「自分自身を正しく評価していないよ」というサインが「イヤ」な感じなんだぜw
【図解】
「失敗した」=「自分はダメだ」
↑
コレ間違ってるよというサイン
つまーり、「失敗した」≠「自分はダメだ」っていうコトなんだぜw
さらに言えば「ある出来事」を「失敗だ」と判定するコト自体が間違ってるかもしれんのだぜw
ここには何の関連性も無いんだぜ。
なぜなら、ヒトはすでにいつでも誰でも完璧な存在であるからなんだぜ。
完璧であるというのは、間違いを起こさないとかいうコトじゃあないんだぜ。
あらゆる経験を通して自分を再創造し進化していく神である、というコトなんだぜ。(by神対)
でも「失敗だ」と思ってはイケナイということでもないのだぜ。
単に目標地点への道がこっちではなかったというコトだぜ。
遊びに出かけてちょと迷子になったからって「もうダメだ。中止して家に帰ろう。」というのは
ナンセンスなのだぜw
そこらへんにいる人に道を聞いたってイイし、あるいは迷子になった地で何か面白いもんが
ないか探したってイイわけだぜ。
どんどん話がそれてきたがまたふと思いついたコトを書いてみるのだが、わしとしては
「何を手に入れたいのか」よりも「何者で在りたいのか」を基準にするとイイと思うのだぜ。
そういえば>675なんてのを見るとわかるわけだが、ココにいる大半の連中が「欲しい」と
思っているモノを手に入れてみても死にそうになってるヤツもいるんだぜ。
コレはよう、わしは自分が何者であるかわからないからだと思うわけだぜ。
でもでも、何者であるかなんてわからないのだぜw
あるいは何者でも無いのだぜw
だから「何者で在りたいのか」を自分で決めてイイんだぜw
しかーし!
「私は正しい者でありたい」というのは非常に微妙なわけだぜ。
なぜなら「正しさ」なんてもんもやっぱりわからないからだぜw
そこで「何が正しいのか」じゃあなくて、「自分は何を好ましく思う」のかと考えるのだぜ。
するとそれはもはや正邪という絶対的(でも一方的)な基準ではなく、好みの問題にまで
引き下げるコトができるので、そしたら邪に立ち向かわずとも好ましいコトだけを
見ていれば良くなる、とまぁそういうコトなんだが、何を言ってるのかわからなくなって
おるだろうからこのへんにしとくのだぜwww
766
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/20(月) 03:36:16 ID:JQ/auSvg0
>>756
ムッシュ!それだ!
そうさ、おまいが手にするのは「ムッシュになる方法」ではなく「ムッシュで在る方法」だぜw!
いや、もちろん以前の皆のアドバイスから色々な方法も試してたりして、その効果も
あるのだろうが、やはり最大の、そして大元になっとるのはおまいの思考(在り方)なわけだぜw
つーかおまいがハーレムにいたなんて聞いてないのだぜwwwwww
んなもん空から降ってくるコトを期待しなくたってよぅ、略奪愛だってアリなんだぜw
ああ、でも略奪しようとしない方がイイんだぜw
さらにおまいの爽やかさを醸し出せば向こうから勝手に寄ってくるので安心するのだぜw
ついでにショーケースを手に入れたおまいは、もはやにわかなんて言わずに立派に
オタを名乗ってもイイんだぜwww
いやはや、頼もしいレスを「ありがとう」だぜw
次回からの「ムッシュ 〜ハーレム編〜」を楽しみにしているのだぜwww
767
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/07/20(月) 03:54:14 ID:JQ/auSvg0
>>764
よくわからないけどおk、と勝手に言っておくのだぜw
横からだがなかなか面白い話をサンキュウだぜw
アクティブイマジネーションとやらはアレかのう、バシャールで映画のスクリーンを
見ているのが自分の本体で、そのスクリーンに映ってるのがこの現実の世界、
っていう話と似たようなコトかのうw?
ちなみに叶次女が以前やってたミニスカで出てくるCMがどうにも苦手なわし。
768
:
千代丸健二
:2009/07/20(月) 04:27:02 ID:0G/i4gxY0
人権、報道、警察、司法、消費者保護ニュース
ようこそ人権110番のHPへ
http://www.t3.rim.or.jp/~330206a/
本当に困った時は相談手続きの上連絡を!午前10時から午後6時
・電話090−8815−9461 ・メールjinken110ban@yahoo.co.jp
10分間無料 いざという時に備え、まず登録▶せよ
①困り事・事件 ②警察 ③裁判 ④弁護士 ⑤生活トラブル
⑥悪徳業者・消費者問題 ⑦行政・福祉行政
事件、事故、逮捕、弁護士、困り事、ストーカーや心の悩みもアドバイス
769
:
叶姉妹 四女
:2009/07/20(月) 04:32:54 ID:dVmkGSXA0
だぜさんおもしろい方ですわ。
アクティブイマジネーションはググれカスで分かると姉(凶子)が言っております。
いわゆる「真我」ですね。これに気づいた時は自分が右往左往している状態を
じっと見ている 感情が無くただ視ているのです。
これに気づいた時は水晶を握っているとき(私はあまりパワーストーンを信じなかったんですが
お父様の形見でひまな時ついやってしまいました)
だいだいそんなかんじです
770
:
叶姉妹 四女
:2009/07/20(月) 04:36:06 ID:dVmkGSXA0
それと寝入りばなですね。一人許せない人間がいた。
それが許せた。不思議な感覚★
771
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 04:37:46 ID:8yBeUdbg0
ノ) しつこいわyo
ハ,,ハ_ / ノ その要求は
( ゚ω゚)' ./ セクシーにお断りします
( -、 ~⌒`つ
772
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 04:44:44 ID:8yBeUdbg0
ノ)
ハ,,ハ_ / ノ 千代丸っていう船無かったかしら
( ゚ω゚)' ./
( -、 ~⌒`つ
773
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 04:47:30 ID:8yBeUdbg0
ノ) 不思議だわ 何でずれるのかしら
ハ,,ハ_ / ノ
( ゚ω゚)' ./
( -、 ~⌒`つ
774
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 04:48:23 ID:Ei4SiqlI0
>>673
自分も亀レスサーセン。
そんなオールマイティな札が出ても、自分で数値設定したところで
どうせこの先また困難にはぶつかるし、
その自分がベストだと思った数値でクリアできない困難が出てくるんじゃないかって
恐れの観念が出てきました、ありがとう。
自分が欲しているものがホントに自分にとってベストだって確信もてないんだよね。
もっといいものがあるかもしれないのに、自分の視野が狭くて見えてないんじゃないかもしれない、とか
2流品でサイコー!とか言ってるのかもしれない自分が恥ずかしい、とか
好きな人への想いも報われないせいか、もっといい人いるかもしれないと思ったり、
理想のタイプを描いても、これ以上条件思いつかないのに、満足できずに不安だったり。
お金についてもそうなんだけど、
具体的に○○円を手に入れたいと思っても、その先もっと必要になるから足りないんじゃないかと思ったり。
かといって希望額増やしてもなんかピンと来ないんです。
自立してないから(←罪悪感アリ)経済観念足りてないのかもしれない。
今後やりたいことがあるので、お金が必要なんだけど(ガッコに行くのと滞在費旅費等)
具体的にいくらかかるのか調べるのは怖くてできないからかな。
きっと必要な額を手に入れられる自信がないからだろうなー。
なんかアクセルとブレーキ同時に踏んでるみたいですね、ブレーキ強めで。
どうしたらいいのかな。
775
:
NASA局長
:2009/07/20(月) 04:52:54 ID:6qaLjB1YO
>>749
>社長?志望さん
いやはや、ぜひウォーキングやってみて下さい。
3ヶ月、いや1週間くらいでおそらく
「なるほど、なんとなく局長が言ってた身体に注目して(大切にして)歩いてみろって意味が私‥わかってきたかも‥」
なんて気持ちになりますぞ。
それから家から1時間(おそらくあなたの歩幅ですと片道約5千歩だと思われます)歩いた隣街のジュンク堂に行きましたら
『探すのをやめたとき愛は見つかる/バイロン・ケイティ著(創元社)』
という本を探してみて下さい。おそらく精神世界コーナーではなく、心理学かビジネスコーナーにあると思われます。
この本はNASAが「さとりをひらくと〜」と並んで、このての本の中では最も質のレベルが高い本だと分析している「NASA公認殿堂入り孫の代まで指定本認定」された本ですわ。
ちなみにオカルト本ではないですよ?最近やたら電車の広告やテレビなんかでウザいくらい露出してる
いかにもオカルト的精神世界は否定、「科学と経済ですよこの世の中はアハハ」的強気なキャリアウーマンの
経済アナリスト勝間和代さん
http://imepita.jp/20090720/144890
いますよね?あの勝間さんが最近出した「10年後も本棚に残る本Best100」という著者の中で、
並みいる経済学の名著と並んで、この「探すのをやめたとき〜」を上げられていますわ。
つまり、あの強気な経済学者でさえ、このスピ本は正しい使える!と認めた本なんです。
で、これは
>>690
シャンティさん、
>>698
海の青さん、
>>740
さびしそうにゆれるブランコ、いったい誰が揺らして逃げたの?さん、
などなどみなさんぜひ読んでほしいんですわ。
コレ、一応全編恋愛について書かれているんですが、おそろしいことに、あらゆる問題の答えになってるんですわ。
これ読めば、なんで引き寄せのメソッドがうまくいかなかったり、人生が上手く回らない理由がわかると思います。
いいですか、これは引き寄せ系の本ではないですよ、ですが、最高級の引き寄せ本なんですわ。
この本、みなさんの本棚に10年後まできっと残ってますわ。
てか、あなたたちこの本でいろいろ解決してゆき、素敵な恋人が出来ていますから
そういう意味でも自分の観念を変えてくれた本として捨てられない本になるでしょうね。
私にとってもそういう本でした↓
http://imepita.jp/20090720/145751
騙されたと思ってぜひ読んでみて下さい。
PS.私だけの意見ですと妄想だと思われる可能性がありますので
いくつかこの本における解説を貼っておきますわ。参考にしてみて下さい。いやはや・・
http://plz.rakuten.co.jp/ayukadairy/diary/?act=view&d_date=2007-08-11&d_seq=0&sact=c&lp=10
http://plz.rakuten.co.jp/ayukadairy/diary/?act=view&d_date=2009-02-02&d_seq=0&sact=c&lp=2
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-4462069-3219103?uid=NULLGWDOCOMO&cr=1&a=4422113968
http://11thhouraction.jp/ideasandexperts/byronkatie
http://www10.plala.or.jp/runrun-nana/newpage214.html
http://blog.m.livedoor.jp/book365/c?id=489336
(おまけ)
きれいな東大物理学おねーさんコラム
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/000303.shtml
776
:
774
:2009/07/20(月) 05:00:45 ID:Ei4SiqlI0
追記で。
自分が良かれと思っていることが、他人にとってよしとされるかわからない、というのも出てきました。
なんか知らんけど、人の役に立ちたい、喜ばれたいっていう願望があって。
自分を喜ばすより、他人を喜ばした方が楽なんですよね。
自分が疲れてても、頼まれたらやっちゃう。
でも自分から相手のために何かをしようと思うと、迷惑がられるんじゃないかと不安になる。
指針が外にあるから、自分が本当はどうしたいのか、わからなくなっちゃいました。
どうやって内側に取り戻せばいいんだろう。
快不快っていうけど、
疲れてるのに頼まれごとをするのは、疲れてるから不快というのと、役に立てるから快というのが同時にある気がします。
自分勝手にやって嫌われるのがすごく怖い。
他人に嫌われてまで、やりたいって思えるほど情熱のあることなんてないなーって思う。
777
:
774
:2009/07/20(月) 05:10:35 ID:Ei4SiqlI0
うわー専ブラ後ろにやったら、上でリンク張られてた108さんブログ
ザ・チケット - 優しい人ほど損をする?記事がブラウザに出てた…完璧だわ、自己完結orz
書き込みたかったから書いた、だから答えが見つかったのだ!
108さんからレスもらったんだから万事OKと思うことにします。
思わぬ結末だけどw
ついでに。
最近虹見たいなーと思ったら、金属板のプリズムを見たので、ありがとう、でもこれじゃないって思った。
そしたら昨日、友人から虹の写真もらった。ここの板でも写真張ってあった。ありがとう、でもこれでもない。
私自分自身の目で生の虹を見るんだと意図中。
778
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 07:54:16 ID:doUtXFGY0
>>721
引き寄せ過ぎだな。w
とりあえずこちらの専ブラではあぼ〜んしておこう。
779
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 08:20:32 ID:doUtXFGY0
>>749
> 調べたら、うちから歩いて一時間歩いたぐらいのところにジュンク堂がちょうどありました…。
引き寄せ成功ですね。
「私が願望を抱くはるか前に準備されていなくては起こりようがない」ってやつ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1235909400/3155
780
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 08:51:38 ID:f0Goe/bAO
誰か分かる?
ある時、なぜか既に大金を持ってる感じがしてた。イメージも湧いてた。結果大金を奇跡的に手に入れた。
他にも何度かそういう体験があるので、ありとあらゆる本を読んで実践したが‥
意図的に既にあるが見れない。自然に見れる時と意図的に見れない差が分からない。
781
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 09:13:41 ID:doUtXFGY0
>>780
意図的に見ようとした動機が不足感に基づいているから、とか?
動機が不純とか?
782
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 09:24:57 ID:8yBeUdbg0
ノ)
ハ,,ハ_ / ノ
( ゚ω゚)' ./
( -、 ~⌒`つ
今日も幸せいっぱいよ〜
783
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 09:42:15 ID:RWn.5qGs0
>>782
ズレないでくれるとうれしいw
784
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 09:45:16 ID:RWn.5qGs0
今日、映画とコンサートと行きたいんだが
どっちもチケット持ってない
さて、私はどうするでしょう?
① 映画に行く
② コンサートに行く
③ 映画とコンサートに行く
④ どっちにも行かずに悶々と自宅待機
引き寄せできるかな?
785
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 10:04:13 ID:doUtXFGY0
>>784
いや、あの、出来るかなとか考えてないで今すぐネットで指定席予約した方が…
786
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 10:14:58 ID:nW/6UNL60
>>780
あ、ちょっと分かる
なぜか「ふ」と浮かんでくる…考えてたわけでもなく、突然浮かぶ
しかも「大丈夫、かなう」って思いがついてくる…私はそんなかんじ
なのに意識的に掴もうとすると上手くいかない
賢人さん他の成功している人は、自分のイメージで成功してるんだよね?
それこそが引き寄せの名人なのかな?その違いを乗り越えられないよ
787
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 10:16:00 ID:8yBeUdbg0
885 :本当にあった怖い名無し:2009/07/20(月) 02:34:15 ID:nhCms7gP0
嫌な人のことばかり考えてしまう人、本当にかわいそう。
自分の貴重な時間を膨大に無駄にしている。
嫌な奴のことを一生懸命考えるなんて、無駄過ぎる。
今、自分がやりたいことや達成したいことに向き合っているから
余計過去のそんな自分が悔やまれる。
どうせ付き合わなきゃいけない相手なら、面と向かい合うときだけむかついて
おけばいいんだよ。
会わない時までそいつのこと考えるなんて、まるで恋してるのと同じ状態じゃん。
縁切るのが無理でも、適当に愛想よく合わせてりゃいいんだよ。
他人には他人の、自分は自分の幸せがあると、余裕さえ持っていればできる。
不思議なことに、相手に影響されないと決めると、向こうの方から自然に離れていく。
まあとにかく、嫌なやつのことを考えまくる代わりに、もっと楽しいこと
自分の興味あることに夢中になるべし。
788
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 10:18:52 ID:8yBeUdbg0
ノ)
ハ,,ハ_ / ノ
( ゚ω゚)' ./
( -、 ~⌒`つ
ムキ〜っっ
789
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 10:21:49 ID:RWn.5qGs0
>>785
頭イイ!
早速そうしよう
790
:
NASA局長
:2009/07/20(月) 10:25:23 ID:6qaLjB1YO
>>767
>DAZEww氏
いやはや、かおりんはいちお某大学で教えている美人物理屋さんなんですが、
ぶっとんでいるといいますか、なかなか支離滅裂で面白い存在ですな・・
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/001451.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/003214.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/003244.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/004214.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/003979.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/004079.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/003899.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/003912.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/003327.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/003051.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/000477.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/004148.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/003965.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/004060.shtml
http://blog.sq-life.jp/ozaki/log/001306.shtml
791
:
NASA局長
:2009/07/20(月) 10:37:23 ID:6qaLjB1YO
↑かおりんじゃないですわ、叱られちゃいます、まなみん先生でした。
たぶんDAZEww氏的にツッコミどころ満載のコラムだと思いますわ。
792
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 10:38:37 ID:RWn.5qGs0
>>788
はっはっはっ(´∀`)
793
:
780
:2009/07/20(月) 11:02:54 ID:f0Goe/bAO
>>781
不純?!
>>786
そう!!同じです!
794
:
シャンティ
:2009/07/20(月) 11:26:00 ID:b9nryqUA0
>>775
NASA局長さん、お勧めの本を是非読んでみます。
土曜日になんだか悟ったような境地に奇跡的に達したと思いきや、
また迷いだした自分が居ます。
確かに長年共にした自分の思考回路に一朝一夕におさらばできるとは
思っていませんので、気長に自分の感情と付き合っていくことにします。
辛い、辛い、って言ってて居てもなにも始まりませんからね。
本買いにいってきます。ありがとうございました。
795
:
774
:2009/07/20(月) 12:06:53 ID:tJRHQt4Uo
あれ、なんかやっぱり引っ掛かる…
自分の願望ってこれでいいのか、やっぱりクリアにならない。
快の感覚がわかんなくなってるみたい。
これってホントに欲しいもの?って問いすぎなのかな、
だんだんどうでもよくなっちゃって。
欲しいものってなに?って聞かれたら、特にないかもって答えに行き着きます。
あるなら、物じゃなくて安心感、確信かな。
でも確信することへも怖れがあって…柔軟性と変化する自由は失いたくない。
片想いの好きな人もいるけど、
その人がわたしにとってベストパートナーなのかわからないし、
もっといい人がいるかもしれない、でも彼は好きだし…とかもやもや。
現状は結構満たされてる。
でも、なにか不満足って…なんだろう。
衣食住+趣味+仕事、そこそこあるし、現状で満足してもいいけど、
もっと豊かになってもいいはずなのに…っていう半端な思いです。
好きな人も、お金も、仕事も、身体も。
自分の願望が自分にとって最善だって確信できない。
それが叶っても、すぐ不要になるんじゃないかって怖れ、
また次から次に出てくるであろう願望、
さらに望みを欲する不足の状況がやってくることへの怖れがあるのかな。
自分(の別の領域)が願望を実現することにハッキリと自信がもてないのも
ゆらいでる一因だと思います。
信じ方が半端なんだろうな…。
もやもやするのもう疲れたよー
どうしたらこのうだうだから抜け出して、ハッキリできるんだろう?
うっとうしくて申し訳ないですが、どなたかアドバイスいただけませんか?
796
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 12:30:37 ID:3taYGZa.0
>>775
局長
横です。
読みたいと思ったと同時に、
読んだことで、観念が変わってしまって
「恋人(特定の人)がほしくなくなってしまったら
(手に入らなかったら)どうしよう!」
という観念が現れた。
ヤダ、なにこれ?
結局、叶えたくないってことなのかな?
とにも、かくにも、読んでみます。
オススメありがとう。
797
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 13:16:03 ID:kG55MZhI0
自分がこのままでいいって思えるのは時間かかりますな。
罪悪感とか恥ずかしくなったりして苦しくなります。
ガクーって落ちちゃう。
小さい頃からある自分の周りが落とし穴だらけだって言う感覚になったり。
今は家に居らるから生悟り状態…。
でもムッシュさんの書いてた「ちゃんと世界が見えていたというか」になりつつ
あるなーって思う。
頭がクリアーというか…どれだけ認識がゆがんでたかがわかるというか。
日記書いてみたww
798
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 13:19:51 ID:fI/xMmDw0
>>756
キングムッシュ、いい事を教えてやろう
いーか、その職場がエセハーレムだという視点で今見ているようだが
例えその女性軍が皆、旦那or彼氏持ちでもだ
鼠講式におまいに見えてない将来の彼女さんはいるわけだ
ちなみに、今日もどこかでおまいと出逢う前の一日を過ごしてるわけだww
799
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 13:24:40 ID:fI/xMmDw0
>>774
そうなんだよね、そういう困難なことをいちいちクリアしてくのがめんどくなって
ゲームやめようとしたんだ
経験値の為に、スライムばっかし倒すのおもしろくねーんだもん
そう思ってたら、敵もちょっとずつLv上がってんの
理想のタイプで、これ以上の条件が出て来ないなら
自分がどういう状態が気持ちいいのか?
その感覚を身に染込ませればいいと思うぞ
顔のパーツはこんな感じだと眺めてていい感じだとか
ん?なんか、あれじゃね?おまいは、周りの評価を優先してないか?
おまいが良ければ、それがいいってこと
学校行くのに必要な額ってのは、具体的に出しとけ
全額が恐ろしい額でも、どないかなる
まず、どれだけいるのか?
これは、2ちゃんで呪文さんのまとめ読んで深く頷いたことなんだが108式にしろ何にしろ
寝て起きたら願望が叶ってました!ありがとう!!!なんてのはないと思うのだ
本当はあるのかもしれんし、自分もそういうのは望むところなんだがなw
ただ、何故TVに映像が映るのか?そんなことはわからんでよろし!と108氏もいうておる
お〜!ちょっと今、また隣で太閤立志伝をやってるやつが
「○○は、キーボード見ずに打てるようになったけど
それってコントローラーを見ずにこうやってゲームするって感じ?」と言ってるヤツがいるぞ
こいつは、人差し指1本でキーを叩くすごいやつなんだがw
そのキーボード見ずに、というのを説明してて車の運転やドラム叩く話をしながら
「頭で考えるとダメなんだ」って言ってる自分に驚いたw
シグナルここで、ハザードこっちでアクセル踏む足の角度は〜って車乗る時考えてないだろ?
長くなったが、肝は「求められたら喜んで」気分が乗らなきゃ「NOと言える日本人に」だ
うだうだは、全部この思考にとらわれてるってとこに行き着かないだろうか?
なんか、動けってサインに思えるぞ
800
:
798
:2009/07/20(月) 13:28:04 ID:fI/xMmDw0
すまん、読み返して言いたい事がうまく書けてなかった気がするので連投スマソ
その旦那or彼氏持ちの友人知人ってのもいるぞ!と言いたかったのだ
本屋でも逝ってくるよ・・・orz
801
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 14:53:02 ID:YRObk1sk0
108さんのアドバイス通りに、今やりたいことに集中して
過ごしてきたけどあっという間に7月も終わりじゃないか。
このまま毎日遊んでていいのか疑問がわいて来たw
金が本当に底をつくまで無職でいる気なのか自分は。
したいことをするのは苦にならんが、働く気になどならんぜよ。
802
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 16:28:27 ID:8yVBQN1E0
本当に地球は汚れているのだろうか?って思うときがある。
田舎に引っ込んでしまったせいだっていうのはわかっているが、
目の前の空気はクリアで空は青い。世界がすごくきれいだ。
東京に行けば汚い海だぞ、と思うだろうが行ってみると
珍しいくらいの晴天で限りなく透明な青空と青い川が見えたりする。
東京も十分きれいじゃん、って思ったんだけどね。
地球が危機だっていうのは概念じゃないのかと、ふと思うときがある。
ま、そんなこといいつつ、やせたい願望をいつまでも持ち続けている
わけなんだけどね。
803
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 17:42:44 ID:nLflpWUQ0
>>678
のレス受けて、色々とぐるぐるしていた。
私は、昨年別れた恋人と、もう一度一緒にいたいという願いがある。
もうすぐ望んで10ヶ月になる。
でも未だ素直に望みきれない、絶望に似た不実現の感覚は常に感じている。
怒りはいっぱいあった。
外側にも内側にも。108さんやらこのスレの住人やらにも。
復縁の「ふ」の字でも出そうもんなら、「執着。なぜその人に拘るの?」
っていう定型文みたいなレスにも。
そんな状態は嫌だと思いながらも、恋愛に関心を向けてる自分にも。
でも唐突に1個許可することが出来た。
恋人がいる時は、良い子ちゃんでいようと頑張ったり、不安がったり
嫉妬や焼餅もいっぱいした。嫌われるんじゃないかっていう不安がいつもあった。
それはいけない事で、改善しなきゃってずっと自分に課してきたし、
改善するまではもうまともな恋愛は出来ないと感じてた。
でも、改善しなくていいと、初めて思えた。
自分は人よりもちょっと心配性なだけで、、
自分なりの愛情表現や恋愛に対する根本の取り組み方が、
良い子でいようと頑張ってることだったりするだけだ、と。
心配したり不安があったり、焼餅焼いたりもするけど、
それでも相手といつまでも仲良く一緒にいれる恋愛をしたっていいのだ、と初めて思えた。
叶わない理由が一つ潰せた感じがしてラクになった。
・・・ただここからどう進めばいいのか分からない。喜びの感情が沸かない。
感情ナビがはっきり不実現を指してるのだけは分かる。
804
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 20:43:38 ID:/KcLfJ4AO
お酒を飲んで理性や思い込みのタガが外れた状態って寝起きや寝る前と一緒なのかな?
805
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 20:53:05 ID:n9zNg.5oO
>>775
806
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 20:55:08 ID:n9zNg.5oO
すいません、途中で送信しちゃった。
局長ありがとうございました。
807
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/20(月) 21:07:15 ID:N0cHLyEsO
>>746
また新宿紀伊国屋行ったのねw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板