[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
TCD-D3位相
1
:
疲れた
:2013/01/13(日) 14:37:04
はじめまして
D100にギア割れに関して素晴らしいネタを頂き、見事に復活!
あのギアには3回も泣かされましたが、あれならそれもなくなりそうです。
貴殿には足を向けて眠れません。感謝m(__)m。
さて、この度はタイトルのD3だけなくD7の修理記事も参考して
OPENでエラーが出るD3メカを修理しておりますがが、メカ位相が
どーしても上手く行きません。
手持ちのD100のようにギアにマークが付いていれば簡単に治せますが、
このD3は目蔵状態です。100回くらい目蔵で位相あわせして
2回だけ上手く行ったのですがローディングのした後で
ローディングギヤがこけてしまい治したら今度は位相が
上手く行かない・・・ギヤがいきすぎたり等々・・・疲れ果てました。
他の板でもこつが居るとあります。その「こつ」をかみ砕いて教えて
頂けないでしょうか・・・。
2
:
こちらも
:2013/02/17(日) 16:59:46
半年振りにTCD-D3を引っ張り出し電源をいれEJECTボタンを押したら
ERROR表示で使えなくなっていました。
半年前には何の問題も無く録再が出来ていたのですが、
キャプスタンが回った後ERRORが出ます。
こちらのページで分解に挑戦し2つのモードギヤのクリーニングやピックの起しも済んで
組み立てたのですが症状は変わらず。
ロジックモータがうんともすんとも言わず、分解途中モータに直接電圧をかけ
EJECTとかいろいろさせたためモードの位相がずれたようです。
途中写真に撮ったりマジックでギヤの合せをマーキングして行ったんですけどね。
何度も分解位相ずらしを繰り返していますが、モータはまだ一度も動こうとしません。
一旦組み終わった後カセット蓋側から表裏を繋ぐギヤを抜いて行うのがいいということですが
この状態でモードギヤをずらすには相当力が必要でギヤが変形しそうです。
位相合わせのポイント、調整の方法を教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
3
:
疲れたから復活!
:2013/02/24(日) 13:41:48
疲れたです。苦節1ヶ月見事D3復活しました。
歴代ポータブルの中でD3一番ノイズが少なくて音が良いですね
その分バッテリ直ぐなくなる。2時間もたない。。。
バッテリはばらして別のを埋め込みました。
D3の後は調子に乗って8も7も復活させました。
7はケミコンのおねしょが酷くて音が滅茶苦茶
チップタンタル交換しました。
「こちらも さん」どうなったかな?頑張れ!
ギヤは一山ずれるだけでアウトですね。
マーキング厳密にしないと、いつまで経ってもダメですわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板