したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マヤ歴の終わりは、12月21日から23日!

137名無しさん:2017/05/21(日) 22:09:25
 この動画のホームレスの男性もまた同様だったのかもしれません。会社が傾き誰かが首にならなければならない。そういう時に真っ先に首切り対象にされても、静かに黙って受け入れてしまう人だったのかもしれません。家賃が払えなくなっても居座ることも当然できず、大家のいうまま着の身着のままで追い出されたのかもしれません。

 彼の心の中の声は、人と争って勝ってまで得るのなら、自分は手放して彼らに与えてあげたい。そのように言っていたのでしょう。なんせ天使がそのまま受肉した人でありますから、人が悲しむことは自分が悲しむことと同じなのであります。



心の中の神様の視点

 ホームレスで社会的には何も持たず、社会の底辺で一生を終えることになるかもしれないこの男性であります。が、彼はこの人生を終える時に、神様の王国に大歓声をもって迎えられることと思います。人が一生の人生で、あの世に持っていける宝とは、自分が自分の心の神様の声を聴いて行動した。その行動という事実のみです。

 彼は社会からは落伍したと思われているかもしれませんが、彼は自分の心の中の神様の声を最優先して生き続けたのでありました。
 同じ社会には、良い身なり、良い暮らしの人もいれば、住む家もない落伍した人もおります。しかし心の中の神様の視点でみると、オモテとウラが逆転して観えているかもしれません。もし私達の魂が進化して、神様の視点でこの社会を観ることができるようになると、オモテとウラが逆転して観えることでありましょう。

138名無しさん:2018/04/30(月) 08:39:09
精神学協会
光文書 Vol.598 「英霊」
h ttp://www.godbrain.com/gb/letter/

敗戦後の日本人の意識をコントロールしたGHQの戦略の代行者になった大手のマスメディアが、ほぼ、倒閣運動に参加している現状は、私がいっている平和な内戦そのものなのです。
ここから先にくるのは、政治の時代であり、それが済まない限り、経済の時代がくることはありません。その視点でよく、この世情を見てください。日本は、なぜデフレなのかというと、一般の日本人がマネーに興味を失いつつあるからです。もっというなら、いまの日本に尊敬できる金持ちがいますか、ということになります。
アメリカや中国では、金を持っているだけで尊敬されますが、残念ながら、この日本では、金持ちがその持っているお金を使って何をしたかが問われるという伝統が死んでいるわけではありません。
一般の日本人全体を貧しくしてきたのは、戦後のGHQの戦略であり、パチンコ業に代表される、非日本人のための産業は、長い期間この国の税収には寄与してきませんでした。それを現実化したのは、旧社会党に代表される勢力と旧大蔵省の超法規的な対応にほかなりません。
靖國の英霊たちは、それらの戦後史を知り、村田新八に代表される薩軍の光を宿したものたちに、呼応したともいえるのです。
たましいに光があるということは、意識があり、現実も認識できるということです。
英霊が英霊として、この世にはたらきかけることを、これから、多くの日本人が、感じる時がきます。生きている間に自分のたましいの行方を考えられる人間は幸せなのです。

二千十八年四月二十六日 積哲夫 記

139名無しさん:2023/09/22(金) 11:51:19
2023.9.21【米国】サウスカロライナ州議会でのある証言
尚、URL剝がされました。

1、ファイザー社のmRNAワクチンに大量のDNAが入っていた。
2,このDNAは、一回のワクチン接種に約2000億個含まれている。
3,このDNAはヒトの遺伝子コードを永久に変えてしまう可能性。
  あなたを「永久スパイク工場」に変えてしまう。
4,このDNAにはSV40の遺伝子配列があり、癌の原因に。

140名無しさん:2023/10/03(火) 04:02:43
郵政民営化の結果

@mitrokhinarchives4471
為替手数料 →10倍値上げ
硬貨取り扱い→有料化
ATM手数料 →手数料新設・値上げ
送料・切手 →値上げ
土曜配達  →廃止
配達日数  →一日遅延
ポスト数  →17155ヶ所減
郵便局数  →463局減 
一時閉鎖  →392局※被災地190局
従業員数  →3割減
夜間窓口  →24時間廃止→時間短縮・休日停止等
3分社化   →縦割り分業→非効率化→利便性大幅低下 ※特に地方の僻地
簡易保険  →新商品販売停止→アフラック代理店に降格&没落 ※アフラック全利益の7割が日本国内での利益
外資株主  →27%

141名無しさん:2024/11/23(土) 16:06:27
@eisuke6699
日々の配信ありがとうございます。
人には、徳へ向かう人と、得へ向かう人の2種類がいます。
徳へ向かう人が社会を整え、得へ向かう人が散らかします。
得へ向かう人が多くなった先に、その集団の衰退があると考えます。

142名無しさん:2024/11/24(日) 13:16:24
@伊藤雲黒斎
高度な技術と見張りが必要な飛行兵は厚遇されてましたね。しかも椅子に座ったまま戦争ができました。
それに比べ陸軍の歩兵はみじめなもんでヘビ・ネズミ・トカゲ・草・・食えそうなものは何でも食べて衰弱して
密林に置き去り。かたや悲劇の英雄・片や犬死。戦後になっても「ここの息子は特攻隊で華々しく散ったげな。
立派じゃのう」「あそこの息子は餓島で飢え死にバカな死に方したもんじゃ」同じ人間の命なんですけど。
軍艦を何隻沈めても飛行機を何機墜としても最後に占領するのは歩兵ですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板