したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

018月13日

39名無しさん:2016/05/21(土) 14:56:36
実現できる人は「備えるのではなく、適応する」人

「したい人、10000人。 始める人、100人。 続ける人、1人。」
こんな言葉を聞いたことがあるが、これは、人がいかにものごとを実現するのが難しいかを表している。

では実際、続けることが出来て、実現できる人は何が違うのか?
それはものごとの「捉え方=考え方」の違いにある。

以下リンク先より引用です。
「とにかく始めてしまう人、は何がちがうのか。」
リンク

40名無しさん:2016/05/22(日) 23:46:25
Krishnamurti
あなたが何の足場も持たず、確たるものもなく、何事かをなしとげてもいない場合、
その時にこそあなたは正しく見、正しく行なう自由を獲得できる。そしてその自由を
もって世界を見る時、すべては一変して新しい様相を呈するのだ。

41名無しさん:2016/05/22(日) 23:55:58
Krishnamurti
行動に急ぐな。何が起こっているか、しっかり観察せよ。(Do nothing, see what happens.)

42名無しさん:2016/05/23(月) 00:04:06
Krishnamurti
一切の比較を捨てて自分を見つめれば、あなたは比較を超越し、
つまらぬよどんだ自己満足を一掃することができよう。

43名無しさん:2016/05/23(月) 00:07:05
Krishnamurti
人はただひとりあらねばならない。しかしただひとりあることは孤立ではない。
ただひとりあるとは、錯雑とした貪欲と憎悪と暴力の世界、痛苦に満ちた孤独と
絶望から自由であることである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板