したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

名倉の研究・応用・向上スレ

1幽体かもしれない名無しさん:2022/04/21(木) 17:15:33 ID:t2TtCGEY0
本スレから分岐した派生スレです。

モンロー研、フォーカス、脳波、仙道、気功、ヨガ、
ヘミシンク、バイロケーション、フロー、ガイド、ハイヤーセルフ


など、本スレでは話し辛いこれらのテーマについて
語り合いましょう。

2夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/04/21(木) 22:48:22 ID:PJPhCjzc0
立て乙
酉付けてないことにすらケチ付けられたからとりあえず付けてみた、こんな木っ端ミダンツァーに成り済ます間抜けなどいないだろうに

ガンマヘミって離脱できる人向けみたいな記述があったけど、フォーカスごとに聴き比べて合ったものを探すといいという記述もあった
始めたてで何から聞こうかって段階にオススメできるものってあるんだろうか

3ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/04/22(金) 09:35:25 ID:GIXnWWp20
>>2
ちょっと語弊があったかもしれないけどヘミシンクは誘導音源だから初心者関わらず色々聴いた方がいいと思うよ
どの音源もそうだけどそれを聴いたらすぐ離脱出来るわけではない
離脱するのに適した状態に誘導するものと考えてもらえばわかりやすい
だからこそ1つの音源に固執しないで色々効いたほうが感覚は磨きやすい
だからガンマ波も聴くのは離脱に役立つと思うよ
ただガンマ波だけ、を聴くのは前に説明した通りで離脱するという目的の為に聴くときに落ち着かない印象があってやりにくく感じるかもしれない
なんでF10+ガンマ波みたいなので落ち着く誘導とあわせると効果的だと思うよ

ちなみにF10+ガンマ波の音源だと普通の夢とちょっと違って夢が自分の中から湧き上がってくるような感覚を覚えるかもしれない
どれを聴いたらいいか、に関しては色々な音源を試すのがいい、という答えかな

4ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/04/22(金) 12:03:55 ID:GIXnWWp20
どうあれ突っ込んだ話をするスレとして立てたようだから細かく言う

ガンマ波を混ぜると自分の中から夢が湧き上がってくるような感覚を覚えるかもしれないというのは割と大事な事で、
名倉の世界では夢の延長や決まったストーリーを楽しんだり自由度の少ない離脱をする事が多いみたいだね

逆に自分でコントロールして自分が何よりも強者になるとか、名倉の世界をそっくり作りかえたりと自在に操るのは一般的に難しいようだ
そういうものは目が覚める原因にもなるしそもそも壁抜け出来たり出来なかったりで安定しない

俺はこれを主体的に、とか受動的に名倉に関わると表現してる
んでおそらくみんなが望むのは名倉で自由にやりたいことだろうからこの主体的に、の部分を鍛える必要がある

ただそれを説明するならまず離脱の事を話さないといけない

5幽体かもしれない名無しさん:2022/04/22(金) 12:31:41 ID:H8JI1Pys0
みんな知ってるであろうって事でも知らない知識や分かってると思い込んでることが多いと思うわ
こういう方面になると尚更、解釈違いも発生しやすい
だから教えを乞う人も、話せることがある人も遠慮なくレスして話を深めていくのもいいかもね
そういう流れが作れれば科学検証的なアプローチをするこのスレも活きる

6ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/04/22(金) 12:33:42 ID:GIXnWWp20
離脱する時の意識状態ってのはよく意識と無意識の中間の状態、寝起きのぼーっとして夢か現実か曖昧な状態と言われる
変性意識状態と言われてるけど変性意識状態はもっと広義なものだから意識と無意識の中間の状態でいい
この無意識ってのは脳波でいうとシータ波辺りにあると言われてるものでリラックスしてるよりもうちょい下、睡眠の1番深いデルタ派よりは上、
だから瞑想とかでもそうだけどまず落ち着いてリラックスしてこの無意識の領域と繋がる
F10とかのヘミシンクも双子音源聴く限りこの辺りに誘導してる
とはいえ基本顕在意識と言われる普段の意識は無意識の事は知覚出来ないしわからない
だから双子音源を聴いて誘導されただけじゃ離脱まで行かない
意識と無意識の中間にいても意識は無意識を理解出来てないんだから当然だ
だからその意識状態に誘導されてなおかつきっかけがいる
それはイマジネーションと言われるけど自分の創造力とかの類で
音源を聴いた感覚だとこれらがガンマ波に関わってると考えてる

アハ体験とかで短い時間出る等からも日常生活でこの感覚自体は出てるんだけど短いから維持しにくい

だから離脱するだけが目的なら意識を落として変性意識状態に入る、そして体脱フリーに入って抜けるでいいと思う

ガンマ波は主体的に名倉を扱うのに必要だと思うし、それが離脱出来る人向けと言った部分でもある
考える事が名倉化すると言うのも自分の意識主体で操作する部分に関わるからかな

その辺あんま深く話してないのはまだ自分でガンマ波有りの音源聴いて、名倉の改変に関わる事を試してないからなんだ

というのも今までの経験上音源聴くと誘導はされるんだけど最後のひと押しで邪魔に感じる事があるから、
ガンマ波聴いて名倉の改変しようとした時にその音がかえって邪魔になるんじゃないか?と思ってるからなんだけど
細かいコントロールする時に一定の周波数がどう影響するのかって感じ

7ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/04/22(金) 12:43:33 ID:GIXnWWp20
まぁ長々と書いたけどようは音源は離脱のためのお助けツールであって、その感覚がわかる、再現出来るなら使わなくていいし、最終的には使わないで再現出来るようにならないと
自分の意思でコントロールする力は見につきにくいぞ、と
そこにあわせることが出来るだけの汎用性のない探究になるから
そっからは自分で体験して学ぶのが1番だと思う

8幽体かもしれない名無しさん:2022/04/24(日) 10:43:08 ID:MG8tQndQ0
旅人さんはもういないかな・・・?

9幽体かもしれない名無しさん:2022/04/24(日) 11:23:25 ID:zKNEW3/Y0
なにそれ
別にいなくてもよくね?

10夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/04/26(火) 09:45:20 ID:IxJMbyNY0
今更だけど>>2テンプレ(仮)
10秒で分かる離脱Q&A

Q.幽体離脱って本当に出来るの?釣りじゃね?
A.出来ます。

Q.なんかオカルトくせーんだけど
A.単なる夢の延長、ただの脳内現象です。でもオカルト説もあります。どちらを信じるかは君次第。

Q.何が面白いの?
A.超リアル。空飛べる。好きな子とセックスし放題、しかもすげえ気持ちいい。

Q.おい何か興味湧いてきたんだけどどうすりゃいいの?
A.まとめよく読め。

Q.これだけはやっとけってことある?
A.夢日記。内容や意識状態、離脱のために試したことの記録。

初心者は質問する前にまずQ&Aを見直してみましょう。大抵の初歩的な疑問は解決できるかもしれません

■離脱初心者Q&A
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/339.html
■幽体離脱Q&A
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/24.html
■幽体離脱Q&A2
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/486.html

11夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/04/26(火) 09:46:41 ID:IxJMbyNY0
○双子倉庫リンク集

・名倉ドライ
https://d5i4vxnmouce8.cloudfront.net/

・旅人
倉庫(仮)
https://drive.google.com/drive/folders/1bGyr5OtdMSUlV6V2WnGkL5pV45QqYfWA?usp=sharing

倉庫(仮)ミラーその1
https://1drv.ms/f/s!ArjnLHpHU8HigVs11DsIUEgtflNP

倉庫(仮)ミラーその2
https://app.box.com/s/yupi714q68rt9ncgevt4p648whhct33o


関連スレ
ヘミシンク・双子(自作ヘミ)スレッド2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1392465602/

※双子はステレオヘッドホン(イヤホン)で聴きましょう。
※用法、用量を守って正しくお使い下さい。
また、運転中や機械の操作時など、注意力が必要な作業時には使用しないで下さい。分かりやすく言えば、基本的に酒を呑んでそのまま寝てしまっても大丈夫な環境と同じ条件の環境なら問題ありません。

12幽体かもしれない名無しさん:2022/04/27(水) 09:33:29 ID:BfYS1v6s0
お、いいね。

13幽体かもしれない名無しさん:2022/04/27(水) 09:34:30 ID:yuMcWFUc0
は?

14幽体かもしれない名無しさん:2022/04/28(木) 00:53:00 ID:36paTYB60
人生を楽しくするオカルトスキル
・幽体離脱
・タルパ
・気功

この他で確実に"有る"と確認が取れてるスキル何かある?

15幽体かもしれない名無しさん:2022/04/28(木) 08:32:30 ID:FpX0RkPI0
・幽体離脱

出来る。これが出来る人ここには多いよ。


・タルパ

昔作ってたよ。ネット上のお遊びタルパじゃなくちゃんとした奴。


・気功

これも仙道やってると当たり前になる。

16幽体かもしれない名無しさん:2022/04/28(木) 08:40:29 ID:FpX0RkPI0
この他でとなると
ここで話し辛いのばかりだ。

話しやすそうなのは浄化・トラウマ消し・気で感情や考えを読み取る
悪い気を追い出す・食べずに栄養の摂取

あたりかな。

17夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/04/28(木) 10:13:09 ID:fDfhqKpY0
人生を楽しくするってのがふわっとしてる
オカルトでと限定したら「楽しく感じられる」ものが宗教的なものから挙げられそうだけど
そのへんなら実在してる宗教で最有力なキリスト教に手を出してみたら

18幽体かもしれない名無しさん:2022/04/28(木) 10:55:30 ID:36paTYB60
>>16
食べずに栄養の摂取ってガチですか?
このスレのまとめサイトみたいな方法が書いてあるものを教えてほしい

19幽体かもしれない名無しさん:2022/04/28(木) 11:01:15 ID:36paTYB60
>>17
キリストや神やあの世が有る確認がとれてないので対象外

20夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/04/28(木) 13:42:48 ID:3WnChL060
>>19
確認が取れた時点でオカルトでは無いのでは

21幽体かもしれない名無しさん:2022/04/28(木) 14:29:11 ID:36paTYB60
>>20
幽体離脱タルパ気功、オカルト板でやるのはスレチだと?

22幽体かもしれない名無しさん:2022/04/28(木) 16:07:08 ID:FpX0RkPI0
>>18
完全に何も食べないって意味じゃないよ。
味が嫌いで食べたくはないけど良質な栄養のある物を食べずに栄養だけ貰うって事。
目に見えて体調が良くなる。
試した事はないけど何も食べないで生きるのも不可能ではないと思う。

まとめサイトみたいなやり方を書いてる所は知らんけど
方法論だけ知っても気功が出来ないならあまり意味はない。
元になってるのは仙道の「握薬」という技術だから検索したら色々出るかもよ。

23夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/04/28(木) 17:10:27 ID:3WnChL060
>>21
何言ってるのか分からなくなってきたけど
確実にあることが確認されているオカルトとされているものなら宗教だってそうだろうって話
神だのあの世だのは信じちゃいないが、それを信じる心の動き自体は確実にあると証明できてるでしょ

24幽体かもしれない名無しさん:2022/04/28(木) 23:23:18 ID:36paTYB60
>>21
気功が前提なのか、ありがとう

>>22
有るっていうのは、目の前に見えるとか触れて固さを感ずるとかできるもの
そもそも訓練等を経て獲得するオカルト"スキル"じゃない、ただの考え方の話は対象外

25幽体かもしれない名無しさん:2022/04/28(木) 23:23:52 ID:36paTYB60
アンカミス

>>22
気功が前提なのか、ありがとう

>>23
有るっていうのは、目の前に見えるとか触れて固さを感ずるとかできるもの
そもそも訓練等を経て獲得するオカルト"スキル"じゃない、ただの考え方の話は対象外

26夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/04/29(金) 00:06:43 ID:43F98bXo0
そもそもが何が知りたいのかがわからないのだけど
確実にあると確認できているオカルトスキルは無いかっていうけど、名倉の話でしょう?
出来立てのスレで名倉関係無さそうな話振って、何それって突っ込んだらバッサリ切るって酷すぎない

27幽体かもしれない名無しさん:2022/04/29(金) 00:42:37 ID:QFEFW6nY0
>>26
知りたいことが何かは>>14で言ってる
理解できて答えてくれてる人もいる>>16
名倉関係ありそうなオカルトスキルについて話振ってるね

28幽体かもしれない名無しさん:2022/04/29(金) 05:37:30 ID:8uP.SleQ0
まーたただ単に名倉関係ないオカルトスピ話したいだけの業者湧いてるのか
見てるとほんと名倉関係なさそうな口振りで活き活きしてるのいて何か笑うわ

29幽体かもしれない名無しさん:2022/04/29(金) 07:42:26 ID:iAIBzY9M0
名倉の研究・応用・向上スレなんだから、オカルトスキル知りたいのはスレに合ってるでしょ
今更開拓され尽くした幽体離脱について語るのか

30幽体かもしれない名無しさん:2022/04/29(金) 07:46:01 ID:iAIBzY9M0
同じこと語りたいなら本スレで良いしね
名倉を応用してスキル開拓したいな

31幽体かもしれない名無しさん:2022/04/29(金) 08:53:42 ID:bzwksHuo0
ここに相応しそうな話題はやっぱ他人の名倉に入る技術かな。
俺はいまは離脱関連やってないけど、仙道の経験生かせば出来そうではある。

ツイッターにも成功させてる人がいたな。仙道家じゃないけどこのしたらばよりずっと高度な名倉の技術を開発出来てる。

32幽体かもしれない名無しさん:2022/04/29(金) 09:51:35 ID:QFEFW6nY0
名倉オフってやつか、初代1が友人と名倉で会ったと言ってたけど本当にできるのかな

33幽体かもしれない名無しさん:2022/04/29(金) 09:59:11 ID:huYLp2gw0
Twitter(笑)
虚偽で塗り固められたでっち上げSNSを持ってくるとはな

34幽体かもしれない名無しさん:2022/04/29(金) 10:46:58 ID:bzwksHuo0
>>32
ここでは成功例は聞かないが、出来ると思う。

そういえば、コテの体験談にも「明らかに自分の名倉の外からやって来た(としか思えない)存在」というのが出て来てたっけな。

35幽体かもしれない名無しさん:2022/04/29(金) 12:28:57 ID:mIgycQZc0
俺の名倉にもリダンツァーを名乗るNPCは何人かいたけど
本人が渡辺に実在するか確かめられなかった

36幽体かもしれない名無しさん:2022/04/29(金) 12:31:08 ID:P2StxYE.0
シチュエーションとしては普通に有り得ることだな
パートナー名乗るハリボテがいるくらいだし

37幽体かもしれない名無しさん:2022/04/29(金) 12:41:43 ID:mIgycQZc0
中にはパートナーと一緒にいるリダンツァーもいたから更にややこしいな

そういやパートナー持ちのリダンツァーが複数組み集められて
リアル脱出ゲームで競争するって展開があったんだが
自分達の謎解きで精一杯で他のリダンツァー達がどう名倉パワー使ってるのか確認できなかったのがちょっと勿体なかった

38幽体かもしれない名無しさん:2022/04/29(金) 12:47:46 ID:P2StxYE.0
>>37
それはさすがにちょっと何か気持ち悪いわ
望んでないオンラインの様相が目の前にあるとか最悪やん
嫌いな奴がパートナー連れてその場に居たりしたら気持ち悪すぎる

39幽体かもしれない名無しさん:2022/04/29(金) 13:34:44 ID:bzwksHuo0
無意識的に「他のリダンツァーと会いたい」なんて思っていると
自称「他所からやってきたリダンツァー」が名倉に現れるのかもしれん。
そいつが本当に他所からやってきたかそれともNPCなのかは、渡辺で確認とれるまで確定は出来ないけどね。

昔提案されてたように、名倉であった相手と酉決めといて
渡辺でスレに書き込むとき二人が同じの使ってたら確定出来る。
成功例はまだないが俺の調子が戻ったらコテの誰かとやってみるつもりだ。

40ドライ ◆1RVWGZkYjk:2022/05/04(水) 14:12:20 ID:.dVLHBmo0
>>32
示し合わせて名倉で他の住民に会うのは何回かやってヒントの交換もしたけどダメだった

41夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/05/12(木) 13:59:34 ID:cz8p6qBE0
単独か複数か知らないけど人ひとり潰すのに無駄に労力をかけるのは良く分かった
追い払った先でここまで潰しにかかれるものなのかね
嫌な奴追い出したのならしたい話を好きなだけすればいいだろうに

42幽体かもしれない名無しさん:2022/05/12(木) 17:17:49 ID:fFHkwFQQ0
いろいろ言いたい気持ちはすげえよくわかるが
管理人さんが対策してくれないなら無視するしかない。

43幽体かもしれない名無しさん:2022/05/12(木) 18:53:45 ID:b2wTVQUQ0
>>40
むかしウェットさんていたじゃないですか?
そういう実際の知り合い同士でも駄目でした?

44幽体かもしれない名無しさん:2022/05/12(木) 18:56:43 ID:ILJrI/Vs0
>>41-42
三村とこいつ頭おかしくなったんか
異常やぞお前ら
全部が敵に見えてて草

45ドライ ◆1RVWGZkYjk:2022/05/12(木) 22:16:05 ID:BeeXYjJM0
>>43
ウエットさんは夢ベースなんでそもそも待ち合わせるのが難しかったかな

酉交換に限らず名倉から情報持ち帰る系はひと通り試したけど夢でもできること以上の成果は得られなかった。例えば仕事の続きとか作曲とかはできるけど、自分はこれ夢でもできる

46幽体かもしれない名無しさん:2022/05/14(土) 01:23:00 ID:l7i0CazM0
座標とかいって現実でのIDとか名前とかを頼りに特定の人物の精神世界に入れるとか言ってた人いたな
狙った世界に行くのはシュタインズゲートの1%の向こう側へ行くくらいの難しさがあって試行回数が要求されるのではなかろうか
長期リダンツァーなら試行回数が無限に近いから修行僧並みに頑張れば成功するかもね

47幽体かもしれない名無しさん:2022/05/15(日) 15:23:38 ID:aDghtZ/k0
行きたい名倉の座標を確認してどうやってそれを移動に役立てるか・・・
これは石の名倉に行くのと同じ

48夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/05/20(金) 10:37:28 ID:rNcav.Po0
>>44
自演して自分守り続けてるみたいに思うでしょ?
あれから本スレの方だけROMってたんだ

正直敵味方が分からなくて頭おかしくはなりそうだよ
罵倒も擁護も信頼できない状況があるなんて掲示板を舐め腐ってた

49幽体かもしれない名無しさん:2022/05/20(金) 10:41:03 ID:y6gH13Kg0
雑談スレすらスレチレベルのレスだな
何やってんだ

50ドライ ◆1RVWGZkYjk:2022/05/20(金) 12:38:26 ID:IZyJUw6Q0
>>48
そこでだ。コテ&酉を持ってる人に相談があるんだけど、Skypeって使えるかな

51幽体かもしれない名無しさん:2022/05/20(金) 13:42:29 ID:OBlIAuUU0
リンガー?だっけ
バンアレン@上位名倉いってみたい
トイレマン
とかいたローカルSNS
まだあるのか?あるならそっちでもやればいいと思うよ

52ドライ ◆1RVWGZkYjk:2022/05/20(金) 14:40:39 ID:IZyJUw6Q0
>>51
ないのよ。閉鎖した

Discordの方が良いとかなら合わせる。LINEはリア垢しかないから俺が厳しい

53幽体かもしれない名無しさん:2022/05/20(金) 16:40:10 ID:gDmmQLms0
閉鎖しちゃってたんだな。
質問した人じゃないけどそんなのあったらいいなとは思ってた

54夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/05/20(金) 22:40:48 ID:rNcav.Po0
>>52
discordは使ったことがないけど使い勝手がいいならそちらでも
live:.cid.718acf8e121a7c5d

55ドライ ◆1RVWGZkYjk:2022/05/20(金) 23:08:15 ID:IZyJUw6Q0
ほかの酉持ちのコテもよかったら相談に乗ってください

56幽体かもしれない名無しさん:2022/05/21(土) 19:27:00 ID:Pzf0DCMU0
コテ作る気なくて持ってないけど相談のるよ。
このスレに相応しそうな内容なら答えられると思う。

57ドライ ◆1RVWGZkYjk:2022/05/21(土) 20:36:56 ID:sOQYUef20
雑談スレと間違えてたわ。失礼した

58ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/06/06(月) 09:14:30 ID:CPY/Nr/c0
お久しぶり
悪夢にうなされる話をよく聞くけど悪夢ってなんで見るんだろうか?
俺は悪夢を全然見ないというけどそれは悪夢と思ってないだけで一般的には悪夢なのかもしれない

例えば昨日はアニメの影響なのか街がゾンビに支配される世界を生き残るような内容だった
知能がなく、坂道は登ってくるけど一人分の段差がある程度でも襲ってこれずに安全になるような感じ
足は走れば逃げ切れるくらい
そこで生き残るために試行錯誤しては襲われてまたやり直しの繰り返し
ただ本人は恐怖の類を感じてなくそういう自体になった時の対処のシミュレーションをしているような感覚

普通に考えれば恐ろしい体験を繰り返してるのかもしれないけど恐怖を感じなければそれは悪夢にはならないのかな?

逆に言えば景色最高の草原を歩いていてもそこを怖いと感じてれば悪夢になるんだろうか?
トラウマとかもそうだけど恐怖心を感じる原因に悪夢が関連してんだろうな

勿論俺は現実で高い所から見下ろすと怖いと感じるしお化け屋敷の類も中に入ると怖いと感じる

59ドライ ◆1RVWGZkYjk:2022/06/06(月) 16:48:31 ID:sHI9d5yQ0
>>58
お久しぶりです

夢をなぜ見るのか分かってない派なので、悪夢をなぜ見るのかも分からない、となってしまうんだけどw

ただ自分の場合、悪夢が必ずしも恐怖と伴うかというとそうでもない。ぐちゃぐちゃに絡まった紐をひたすらほどく夢とか、家に帰りたいのに電車やバスが関係ないところに行ってしまい家からどんどん遠ざかる夢とか…

まあ離脱に良い影響があるかというとあんまないと思うので、変な夢見ても忘れるようにはしてる

ちなみに夢看板を極めると悪夢からも脱出できるようになるらしい。俺はできたことないが

60夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/06/06(月) 17:31:45 ID:yb28ZuiM0
不安感とか、不快感とか、そういうものを消化しきれずに夢を見ると悪夢になりがち
そういう状態で夢だと認識すると、枷が外れて見たくないもの、考えないようにしてるものが吹き出してくることがある
夢に逃避しようとする人間ほど悪夢を見るってのはあるかと

61ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/06/07(火) 09:09:19 ID:XyPfk7tM0
なるほどね、最近後輩が糖尿病になってしまい薬の副作用で悪夢を見る事があるっていってた
>>59
俺も目的地に向かうはずがどんどん遠ざかっていく夢を見たことあるな
似たようなので前に歩こうと足は動いてるのに全く前に進まないとか
>>60
昔は現実で不安感があったりしたまま寝るとそういう夢を見たりしたと思うけど今はそういうことがなくなってしまった

もう何年も前から現実で興奮してたりストレス溜めたりしても名倉の中では感情の振れ幅がとても少なくなってる
感情がないわけではないんだけど物凄く怒っていても外には出ない
心の中も感情を少し離れた所に置いておいて平静でいるような感じ

何か揺さぶられる事が起こっても感情は自分の肉体の外で表現されてて実際の肉体周りの自分にはさほど影響を与えてない感じだな
自分を客観的に見ている、が近い気はするけどしっくりこない
こんな説明でわかってもらえるだろうか?

62夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/06/07(火) 09:44:50 ID:89jHEbDA0
悟りの境地に近いのかもわからないけども、感情まで切り離して大丈夫なのかな
動じないのは良いことなのだろうけど、鉄壁過ぎて心が救われてないのではと心配になってきます
最近泣くことはあります?涙は心の汗とも言うそうなので

63ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/06/07(火) 10:23:43 ID:0eVi3.cs0
>>62
表現しにくいけど切り離してるわけじゃない
感動する映画を見ると泣くし身内の不幸にも泣きます
感情の総量でいえば普通と変わらないと思う
昔長期離脱した時の影響は大きいと思うけどいい事も悪い事も沢山経験していくと
感情の揺さぶりが一気にどかっときたときに平静を保てずパニックになるよね?
それを防ぐためなのかもしれないな
矛盾にきこえるかもしれないけど物凄く悲しいんだけど物凄く平静でいるみたいなものが同時に存在するんだ

シータ波とかベータ波みたいなのを調べている時にそういう周波数は一つじゃなく複合的に出ていると理解した時に、そういう感情が同時に存在する事は矛盾ではないと悟ったけどそんな感じ

64ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/06/07(火) 12:17:40 ID:0eVi3.cs0
まぁ俺の場合実際は痛みを意識から外して感じないようにする技術と同じものが使われてると思う
恐怖とかの感情を意識から外して影響受けないようにしてるんだろう
でも感情が消えたわけではない
そこにどれくらい意識をむけるかでコントロールされてるんだろうね

多分人によってそういう刺激の対処法は変わると思う
嫌な感情限定の話だけど必要以上に恐れてそこから逃げる事によって自己を保とうとする者、
時間が立って薄れるまで耐えて待つ者、
稀だけどその避けたい物を楽しい物に変換して自己を保とうとする者

確かに鉄壁の防御力に一時期悩んでた事もあるし退屈をずっと感じている事が多い
ただそういうのを自分でコントロールし続ける事をやめて無意識に任せるようになってからは
楽になったし別の内面を見る機会が増えたと思う
とはいえ新しい何かにはいまだに出会っていないので退屈自体は消えてないし
だから今は現実で色々新しい事にチャレンジしてるかな

65夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/06/07(火) 14:15:49 ID:GjYR8srw0
釈迦に説法とはこういうことか
なんなら前にも似たようなこと聞いたような気も……失礼致しました

嫌なものっていうのはよくよく見てみるとあんがい何ともなかったりすることがあるから観察するようには心がけてるつもり
無意識に避けてることもあるからそればかりにならないよう、たまにはそういうものを再確認しなきゃいけないのかも

最近は虫系の悪夢が多い気がする
リアルでもちょいちょい悩まされることが多いからだけども、カメムシって厄介よね

66幽体かもしれない名無しさん:2022/06/07(火) 16:15:31 ID:hWDaO6sk0
>>59
夢看板ってなんや
ググっても出てこない

67幽体かもしれない名無しさん:2022/06/07(火) 16:27:41 ID:StGrwhHw0
夢看破の誤字かと

68ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/06/07(火) 19:00:07 ID:.mfd3JXI0
>>65
虫か…俺は幼少の頃に家に恐怖新聞て単行本の漫画があってさ、それで大量のゴキブリが出てくる話があってそれを読んでトラウマになったことがあるな
それ以来ゴキブリ嫌いで本棚にも近付かなくなった
それと同じ体験をした悪夢もあったな
ただ小学生の高学年くらいになって、改めて読んだら思ったより怖くなくて克服した

恐怖新聞とか言ったら年齢がわかってしまうわな

69ドライ ◆1RVWGZkYjk:2022/06/07(火) 20:43:18 ID:UjhzMZxw0
>>67
それ。すまん

>>68
恐怖新聞は偽り体験っぽいよね。リアルと地続きだけど

70ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/06/10(金) 11:51:20 ID:zGix.bHg0
名倉に関わるのが長くなるとどうしても時代の流れのようなものを考えさせられる

過去を生きてきた人達の遺伝されてきた情報は今も自分達の中に存在する
集合的無意識というものがそれか
文明の発達とかも含めて変化していく

諸行無常の響きあり
平家物語だっけ?あの句を思い出すんだよね

71ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/06/15(水) 09:38:12 ID:1ABr.UEc0
ガンマ波を聴いたときに思考が名倉化するイメージと語ったことがある
そもそも思考するとは何なのか?
我思うゆえに我有りは有名だが今はゆえにが取り払われてるけどその考えてる自分
思考、これ自体名倉の一部と考えるべきではないか?
勿論そんな話をしたら考えることと離脱は別物だと考えるだろう
でもそれは結局どこまで思考する力を出せるか?という話かもしれない

例えばフロー状態に入ってる時は確実に起きている
でも通常では考えられないくらいの思考が出来るようになる
極めれば寝る過程さえ必要なくなるとも言ったことがあるのもこういった部分が影響していると思う

脳波をみても周波数が低いほど睡眠が深く、高いほど覚醒した状態であると言われている
ガンマ波なんてのは覚醒よりもさらに高い
周波数だ
実際離脱してる脳波を見ても覚醒状態の周波数が出ているとのこと。
ならば寝ることが離脱の条件ではないはず

72ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/06/15(水) 10:13:46 ID:1ABr.UEc0
んで離脱時の状態というと起きている時と寝ている時の中間の状態と言われるがそのとおりだと思う
これを入眠時、出眠時で考えると入眠時は覚醒状態が活発な所から睡眠を活発化させてバランスが取れたところで離脱する
バランスとれずに眠るほうが強くなると寝落ちする
逆に出眠時は眠りが活発な状態から覚醒を強くしてバランスがとれたら離脱
失敗すると起きてしまうか二度寝する

後者の成功例では起きても目を開けないとか二度寝すると成功しやすいとかの成功例が多い

全部をひっくるめてみると圧倒的に眠り側のコントロールが出来ないことがわかる
二度寝や目を開けない法も結局は眠りを消さない手段であると言える
入眠時のほうが難しいという人が多いのもわかる結果だ
実際練習にある瞑想等もリラックスさせて低い周波数を活発化させる方が多く積極的に覚醒状態を強くするような練習はあまりきかない
眠いのを我慢して起き続けるというのは覚醒状態を強くする目的よりも眠りを消さないようにバランスとれるまで耐える意味合いが強い

73ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/06/15(水) 13:17:21 ID:ZVI34iYE0
総合してみると眠りの周波数周りが原因で離脱に至らないケースが多そうに見える
逆に言うと離脱は眠る時にやるものだという考えもここに原因がありそう
1番はバランスをとることが難しいんだろうがリラックス以下の周波数が難しいと感じる部分なのではと推測する

じゃあどうするか?
覚醒状態のベータ波より低い周波数をあげたい
これももう数多く出てるがリラックスすること、そして集中する事
眠りに関連する周波数ではあるがこういう部分でも使われている
逆に言うと眠りにつかなくてもこの辺を鍛える事で似たような状態を作り出すことができると考えられる
先人の知恵は確かに理屈にあって残っているわけだ

74幽体かもしれない名無しさん:2022/08/10(水) 09:33:19 ID:AvxRVWdk0
それだね。
ただ離脱出来ない人はリラックスがうまく出来てない。
下手というよりリラックスを邪魔する物が心の中に大量にある。
それを取り除けば起きている時でも離脱できるようになった。
肝は鍛えるというより邪魔する物を取り除く事だと思う。

75ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/08/10(水) 10:52:51 ID:8K1lZfvE0
>>74
そうだね。当たり前のようにリラックスという言葉を使ってるけど、どの程度のリラックスが出来てるのかそれだけじゃわからないからね。
邪魔なものを取り除くから結果的に渡辺の五感も消えていくんだと思うよ。

76幽体かもしれない名無しさん:2022/08/10(水) 23:18:51 ID:AvxRVWdk0
>>75
渡辺の五感が消えるレベルのリラックスって
離脱も瞑想もしない悩み多き現代人からしたら物凄く高度な技術だしね。
邪魔な物を取り除く事が出来れば誰でも起きたまま離脱出来ると思ってる。

77幽体かもしれない名無しさん:2022/08/27(土) 09:35:32 ID:hfLuPd7Q0
ハシビロコウさんこっち見てそうだから
こっちで返信する。あのスレだとまた何かありそうだしね。

> 奥義と言われるタルパは脳内イメージで創造し、自分の氣でもいいけど外部からの氣を送るようにして、存在させる。
> つまり1つの生命体を作り出す事だと認識した。
> もちろん現実に顕現するわけではないけども独立した1つの生命を自らが作り出す事なのかな。


外部の気だとそれこそ制御しにくくなるし自分の気がいいな。
タルパを凝縮した気で強化して現実で物理的な影響を与えられるようになったとしても生命ではないよ。

強力なタルパが主から離れて年月が過ぎ去ると
自由意志のようなものを獲得して、独立した生命のようにふるまう事はあるが実体もないし生命体ではない。

78ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/08/27(土) 20:42:20 ID:9oP932/Y0
>>77
自分の氣なら確かに楽ですよね
最近は名倉でやることもなくなったので他人が関わる、つまり外部とのやりとりについて色々探究してる時期なんです

氣の扱い、というのは知るほどに普段教わらずにやっていた事が関係していたので違和感なく取り入れられたんですが、
外から取り込んだり、送ったりを知れば離脱の世界でよく言われる他の人との接触を体験出来るのかな?という感じでやってます
取り込む方は知らずに昔からやっていたようで特に違和感はないですが、送る方は他の事なので確かめたこともないのが現状ですね
その中で取り込んだ氣をタルパに利用して自然のエネルギーをそちらに流すシステムのように構築すれば自分の手を離れて自立する存在として作られると考えました

生命、では確かにないですが創造主として1つの自立したものを作り出すイメージでしょうか?
言えるのはここまでで具体的な方法だなんだはここでは避けますが。

79幽体かもしれない名無しさん:2022/08/27(土) 21:46:06 ID:hfLuPd7Q0
他人の名倉行ったり、自分の名倉に他人を招いたりという技術に
興味があるなら、いますぐにではないけど、いつか実験したい事がある。
その時俺の実験に付き合ってくれると嬉しい。

気を送るのも確かめた事はないとは言うが、みんなそうとは知らず日常的にやってる。
好きな人には幸せな気持ちのいい気を、嫌いな人にはチクチクする呪いのような気を
みんな知らず知らずのうちに送ってる。心当たりはあるはず。

一般的なタルパ作成法では作成者を創造主と呼べるほどまともな作成法は出回ってないけど、
ハシビロコウさんはそういう方法に心当たりがあるんだね。
俺もいくつか心当たりはあるけど、確かにここでは言わないほうがよさそうだ。

てか、物理的な肉体を持たない完全に自立した意識生命体を作るとなると
結構いろんな奴(人間じゃない奴)に絡まれて面倒だと思う。

80ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/08/29(月) 12:10:37 ID:SyZbg.fA0
>>79
送ってもそれをきちんと相手に影響を与えてるか確かめてないとかの類だね
日常生活でやりとりがあるの自体は認識してるよ
ただ日常生活外でやりそうな事に関しては過程はあっても結果を見ていないと言うべきかな
猫とかに試して反応あったりするけどもあの辺はとても敏感で警戒してるだろうからどうなのかなーなんてね

81幽体かもしれない名無しさん:2022/08/30(火) 21:35:32 ID:H07GyhQg0
いや、相手が自分の気の影響を受けた時に相手がどう感じたか、
それをこちらが察するのも気を感じる訓練の内でもあるから、認識が元々あるなら
さらにそれを強く感じようとするといい。
まあ最初はそこまでは難しいから、気の訓練している人に実験に付き合ってもらうってのは理に適ってる。
そういう人がいない場合は動物とかになるけど、猫を選んだのはいい判断。
猫とは目を合わせず、なるべく離れて気を棒状にしてくすぐってみるなど実験するといいよ。

ところで

>その時俺の実験に付き合ってくれると嬉しい。

この件、興味持ってもらえると思ったがそうでもなかったか・・・。

82ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/08/31(水) 09:40:11 ID:6zfJj8hk0
>>81
相手がどう影響したか等を察する能力は多分大分あると思ってるけど事実確認をしないと思い込みの可能性があるから出来る、とは認識してない
実験に協力して欲しいに関しては今すぐではないようだし何をするかもよくわかってないから現状は興味ないかな

最近は対象を物にするようにしてる

83幽体かもしれない名無しさん:2022/09/01(木) 11:57:47 ID:Z1llE8JU0
誰も気の実験に付き合ってくれる人がいないという事は独学だけ?

84幽体かもしれない名無しさん:2022/09/07(水) 11:50:27 ID:FCfMm1YM0
武息みたいな事をやって、少し夢の物質化が出来たって人が本スレにいるね
そのまま自由に離脱出来るよう頑張って欲しい

85幽体かもしれない名無しさん:2022/09/08(木) 12:02:24 ID:pjp5b8c60
夢の物質化ってなんだよ

86幽体かもしれない名無しさん:2022/09/08(木) 13:41:13 ID:cu22Pcug0
上の方でタルパの話してるけどタルパ(幻身)ってのは悟りを開くためのものであって一つの生命体作るものじゃないだろ
というか持論を持つ前に原典の宗教について勉強するべきじゃないか?
基礎的な修行とかチベット密教の根本的な思想とか、風についてもっと理解を深めたほうがいいんじゃない

87幽体かもしれない名無しさん:2022/09/08(木) 23:24:57 ID:50zyTvfI0
幽体離脱で遊びたいスレ民が、チベット密教の根本的な勉強するのではなく、最近幽体離脱にはまった まとめ を見るように
タルパで遊びたい人達だって、チベット密教の根本的な勉強には興味なくて、タルパを本気で作ろうと思っている まとめ を見るだろう
自分好みの生命体を作って動かしたり名倉エッチしたりするのが目的であって、悟りはどうでもいいと思っている人が多いと思うよ

88幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 06:10:12 ID:Xex4ezZU0
>>87
普通の遊びならいいけど、どう考えても危ないからせめて原典の勉強はした方がいいと思うんだけど

89幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 06:25:04 ID:zrFAzdQk0
>>88
幽体離脱するのは危ないという人と同じに見えるのだけど、何がどう危ないのか分からない
鬱気味の人がやると危ないとか、名倉に入れない人がタルパを躾けられないとかそういう話?

90幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 06:33:58 ID:zrFAzdQk0
タルパで有名な書籍だと0円で見れるタルパ×コンプレックスとか?
あれが原典扱いで良いなら多分タルパに興味を持った人はそこそこ見てると思う

91幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 06:38:21 ID:zrFAzdQk0
一応タルパ関連の勉強用のサイト貼っとく

・YAHOO!知恵袋
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%91&fr=common-navi&sort=20

・Twitter
https://twitter.com/search?q=%23%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%91&src=typed_query&f=live

・まとめサイト
https://w.atwiki.jp/tarupa/sp/pages/1.html
https://w.atwiki.jp/artispir/sp/pages/1.html

・タルパ×コンプレックス Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HGPX75M/

92幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 06:55:43 ID:Xex4ezZU0
>>89
こういう世界に入るならちゃんと自分で勉強してリスクを学んだほうがいいよ
この場合精神疾患の統合失調症と解離性障害

タルパが消せなくて悩んでる奴も何人かみてるのでどうしてもやりたい奴は周りに迷惑かけないように、事前に制御する方法や危険性をよく学んで、暴走した場合元になった宗教ならどうするかとか、事前にいい精神科医をみつけておくとか、徹底的に準備してからやるべき。少なくともそのレスの内容からはタルパに手を出すべきではない人だと思うわ

93幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 07:19:25 ID:zrFAzdQk0
>>92
>>91に貼ったものは既に読んでいるのだけど、足りないとか違うとか言うなら何かソースを持ってきてほしい
Twitterのタルパー兼リダンツァーの何人かとはリプ返したりしてるけど、リスクなんて何もないのが見てきた事実で、危険があるというのが読んだだけの知識になっているのが現状
幽体離脱の前兆段階では会話のオート化みたいなのは昔から遊んでるけどこれも危ないと言う感じ?

94幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 08:14:25 ID:AhIUbowo0
>>93
統合失調症と解離性障害の勉強をしろと書いてあるだろ
実際に解離という病気があるのに自分がみてきた世界だけで「リスクなんてない」は暴論がすぎる

タルパは俺も実践してるし、やるなとは言わない
でも対策を怠ったり、ろくに勉強もせず、準備もしないで手を出すなといってる
万が一深刻な症状がでれば自分だけでなく他者の命までも脅かす危険性を孕んでいるし、タルパ自身も不幸になりかねないし、この手の事は学んでおくべきなわけ

それとも単純に勉強が嫌いとか、リスクの事を考えたくないとか、そういう理由で学ぶのを避けてるのか?

95幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 08:52:47 ID:zrFAzdQk0
>>94
>>91に貼ったソースは全部タルパの勉強としては役に立たない無意味なものと言ってるの?
タルパを実践するならタルパの勉強じゃなくて、精神病の勉強をしろとか意味が分からんぞ

96幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 08:56:15 ID:zrFAzdQk0
>>95
それに私と同じようにソースを持ってきて欲しいと言っているんだ。>>91みたいな
寒い日に外出すると風邪をひくリスクがあるから、風邪について勉強してから外出しようと言ってるようなもん

不特定多数への注意喚起が目的なら、ただのコメントではなくソースが欲しいよ

97幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 09:52:35 ID:pKc6dGyY0
>>95
>>96
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89

どうしてそこまで頑なに勉強を拒否するのかが理解できない。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13189012273

これは消せなくて困っているケース。知恵袋のURLはってるけど結局自分にとって都合のいいページしかみてないんだろ?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11225555646?__ysp=44K%2F44Or44ORIOaatOi1sA%3D%3D

https://trsoku.com/%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%91%E8%84%B3%E5%86%85%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E5%8B%A7%E3%82%81%E3%81%A6%E4%BB%96%E4%BA%BA%E3%82%92%E7%B3%96/

暴言を吐かれたケース

周囲にも危険を晒すかもしれないしタルパに関連する事なのに勉強する意味がわからないってのがわからん
もし勉強が嫌いだからしたくないってんなら素直にそう言えばいいのに

98幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 09:57:07 ID:pKc6dGyY0
事前に準備もせず一人の命を創造するとか無責任じゃないか?
>>96
風邪というより軽装で登山するあなた知らずにみえるわ。
勉強してから出直せと言われても仕方ないぞ

99幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 10:00:04 ID:pKc6dGyY0
誤字
命知らず、な

https://w.atwiki.jp/tarupa/pages/26.amp
大体まとめにもリスクあるって書いてあるじゃん

100幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 10:02:08 ID:zrFAzdQk0
>>97
そのヤフ知恵やスレッドを見る限り>>89で書いた下の通り、暴言吐かれて傷付くとか発狂するとか
鬱気味の人がやると危ないとか、名倉に入れない人がタルパを躾けられないとかそういう話じゃん

勉強と言ってるが、>>91に貼ったソースは全部タルパの勉強としては役に立たない無意味なものと言ってるの?

あと何でそんな攻撃的なんだ。Twitterのタルパ危険派もだけど異常に攻撃的な人が多い。ヲチスレ作ってタルパー叩きとか

101幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 10:03:48 ID:zrFAzdQk0
>>99
だからそういうタルパ関連の記事のリスクを読んだ上で>>89の結論なんだよ

102夜更しの未断ツアー ◆Dgn.CG2UHU:2022/09/09(金) 10:19:40 ID:Uy7T/vxc0
原典っていうのはこういうものですかね、unextには無かったので守備範囲外なのですけども
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E8%AA%9E%E5%8E%9F%E5%85%B8%E3%81%8C%E8%AA%AC%E3%81%8F%E3%80%8E%E5%A4%A7%E6%97%A5%E7%B5%8C%E3%80%8F%E3%80%8C%E4%BD%8F%E5%BF%83%E5%93%81%E3%80%8DIV-%E7%99%BE%E5%85%AD%E5%8D%81%E5%BF%83%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%BC%AA%E5%BB%BB%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%8B%95%E5%8A%9B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B68%E3%81%AE%E6%88%91%E3%81%AE%E5%8C%BA%E5%88%86-%E4%BA%95%E4%B8%8A-%E6%B8%85%E5%8D%9A-ebook/dp/B08BJ12GR2/ref=mp_s_a_1_1?crid=LBMOHAJE2ZM7&keywords=%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%8F%E6%95%99+%E5%8E%9F%E5%85%B8&qid=1662686241&refinements=p_n_binding_browse-bin%3A2450763051&rnid=625256011&s=books&sprefix=%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%8F%E6%95%99+%E5%8E%9F%E5%85%B8%2Caps%2C205&sr=1-1

103幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 10:21:05 ID:Hjb4SOos0
>>98
タルパオカルト派なの?
離脱もオカルト派?

104幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 10:34:01 ID:Y02PYczk0
>>101
読んだのにリスクなんて何もないって言ったのか
それもう理解力の問題だしこれ以上話すのは無駄やな

105幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 10:36:32 ID:Y02PYczk0
>>103
両方科学派
ただ副人格は一つの命って考え
だから不幸が起きないようにとしつこく忠告してたが、ちょっと熱くなってわ

106幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 11:49:37 ID:zrFAzdQk0
>>104
うん、過剰に危険に思い過ぎてる思うよ
幽体離脱するのは危ないという人と同じに見えた

107幽体かもしれない名無しさん:2022/09/09(金) 12:52:43 ID:yibJliKE0
タルパも幽体離脱もメンタル弱い人はやるな、健常者は気にせず楽しめで終わり
なんか初代1が否定的なコメント無視してひたすら離脱の楽しさを広めてたの思い出した

108幽体かもしれない名無しさん:2022/09/10(土) 05:56:47 ID:MP/nisZs0
気功とタルパは名倉の質向上した報告あるしやれば良いと思う

夢から覚めない偽りの目覚めとか長期離脱を怖いと思うかしたいと思うか
名倉のNPCやタルパの敵対行動を嫌だと思うか楽しいと思うか

その人にとってリスクになるかどうかはここら辺の考え方の違い

109幽体かもしれない名無しさん:2022/09/18(日) 13:25:19 ID:iMoKwJkE0
タルパ作ってどんな感じよ?
何させんの?

110幽体かもしれない名無しさん:2022/09/21(水) 11:21:35 ID:giYwlsxY0
「タルパ自身も不幸になりかねないし」

こういう視点で語れる人がいてよかった。
アニメかなんかの能力者にあこがれてタルパ欲しがってる人しかいないかと
思ってたがそうでもなさそうだ・・・。

気やタルパについて
色々アドバイスしても皆無視するしコテは上から目線だしでここで何か語っても無駄だと
あまりしたらば来なくなってたんだよ。

111 ◆Dgn.CG2UHU:2022/09/21(水) 13:59:30 ID:hLvEZdgU0
名無しは常にニュービーで、ましてやIDコロコロ変える人もいるので常に警戒される定めなのです

112幽体かもしれない名無しさん:2022/09/22(木) 08:26:32 ID:laOO.2y.0
プライドは高いが、自分に自信がなく、ガラスのハートを持っているコテ多いよな
見栄っ張りな仙道家の荒らし系コテもいたっけ

113幽体かもしれない名無しさん:2022/09/24(土) 14:07:18 ID:WhNuWDFw0
俺は違うけど名無しの中にもレベル高い人がいるから
仙道系にしろ、幽体離脱にしろそういう人は無視すべきじゃないと思うよ
質問して回答貰ったらお礼くらい言えばいいのに

コテの人も俺が俺がの我を捨ててわからない事はわからないと、素直に伝える事が大切だと思います。

114幽体かもしれない名無しさん:2022/09/28(水) 22:14:56 ID:FccMI1YY0
三村は自分に悪口がブーメランしてるのにも気づけない

ドライは既読スルー魔

115幽体かもしれない名無しさん:2022/09/29(木) 21:24:08 ID:1ulSaBOk0
>>110
神とかと同じでタルパが脳内現象ではない証明できないなら、信じる信じないの視点は人それぞれ好きにすればいい話
幽体離脱のまとめサイトくらい具体的じゃないと「主イエスを信じなさい」と信憑性変わらないもの
皆無視とかじゃなくて宗教勧誘の話と同じくらいの気持ちで対応してるだけだと思うよ

116幽体かもしれない名無しさん:2022/09/29(木) 21:58:21 ID:1ulSaBOk0
タルパに限らずNPCやガイドとかもだけどオカルト派の方は何か根拠的なのあったりするのですか?
脳内現象派だから名倉では気兼ねなくぞんざい扱ってるけど何も問題が起きたことはないや

117幽体かもしれない名無しさん:2022/10/01(土) 07:28:03 ID:/DnO2Z2c0
>>115
アドバイス求めてるから教えんだ。だからそういう話じゃないよ。

118幽体かもしれない名無しさん:2022/10/01(土) 07:40:07 ID:/DnO2Z2c0
>>116

根拠は実体験と気について信用できる人からの証言。

少なくとも科学的根拠はないよ。
現代の科学で解き明かせてないor科学で解き明かす事の出来ない物
という感じ。



オカルトっていろんな種類があるけどどれもその根本には気が深く関係してる。
気を感じて自分で操れるようになるとそこがよくわかってくる。
だからそこを語らずにオカルトやってる人は信用してない。

仙道という単語を見た事あると思うけど、
あれは一般的な気功法より気をもっと深く知り、いろんな事に利用する修行体系。
仙道やってる人は(嘘つき以外は)オカルト方面で一番信頼できると俺は思ってる。

119幽体かもしれない名無しさん:2022/10/01(土) 14:04:15 ID:fh/sakak0
>>118
私も実体験や他人の知識しかなくて、科学的根拠は無い
だから「私はそう思う」とか「そうだと信じたい」とか以上の答えに行き着かない

気についてもそうで、変性意識で感じてるだけと言われたら否定できない
実体験や証人を根拠にしても、宗教とかと同じで「私は神を感じるそう信じる」と同じになる
どうやっても「そう私は思ってる」にしかならないから脳内現象派

思うとか感じるとか主観的な証拠しか無いのなら
タルパやガイド、気がオカルトと関係あるかどうかは分からないが現状の答えで
それを覆すには何かしら客観的に示す方法を探さなければ

120幽体かもしれない名無しさん:2022/10/01(土) 14:17:58 ID:fh/sakak0
名倉から未知の科学情報を持ち帰って現実で再現したり
気の場合は下の記事を「視線を感じるか?」を「気を向けられていると感じるか?」にした実験を行い、百発百中で当てるとか

人間は視線を感じるか?を、実際に調べた実験
https://kerokero-info.com/2015/12/10/post-269/

そういった客観的なものが必要
というか気に関してはそういう実験結果とかないのですか?

121幽体かもしれない名無しさん:2022/10/02(日) 21:06:08 ID:crcA.Zd60
>>119
客観的にしめすだけならリアルで会えば手っ取り早いけど、
ここの人たちにはそこまで思い入れもないしこちらにメリットもなさすぎる。

122幽体かもしれない名無しさん:2022/10/02(日) 21:18:12 ID:crcA.Zd60
>>120
視線か。20年くらい前、仙道を始めたばかりの頃それで滅茶苦茶悩んでたっけなぁ。
目からは誰でも結構気がたくさん出てるんだけど俺は特にそれが多くて、仙道で強化もされたものだから
どこにいっても前を歩いている人が俺の視線をしきりに気にしていちいちチラチラ振り返ってくるものだからとてもしんどかったわ。


気に関してネットでそういうデータは調べた事がないからわからない。
目から出る気も本人の気の力と目から漏れる割合によって決まるし、
気功や仙道をやってない人でも気を感じる能力がどのくらい鋭いかという要素でも結果が変動する。

仙道をやって気を感じる能力が高くなっても自分を見た人の目から放出される気が少なければ
気付く事は難しい。

123幽体かもしれない名無しさん:2022/10/02(日) 22:01:22 ID:T3iZAPNA0
>>122
その視線を感じるのがウソであると証明した実験が>>120に載せたスタンフォード大学の学者さんがしたやつ
気に関してできる人同士で実験を行って1000回中900回でも当てて実験結果を覆せば世界的なニュースにもなると思う

気に関してネットでそういうデータを調べても、せいぜい測定器とかの機械を使ってギリギリあるかも?くらいのしか出てこない
https://www.jstage.jst.go.jp/article/islis/18/1/18_KJ00001512837/_article

気功や仙道ができる人同士でやれば証明できると言うなら、長い人類史で出来る人達の中から誰一人として証明していないのが不思議

124幽体かもしれない名無しさん:2022/10/02(日) 22:08:37 ID:T3iZAPNA0
休日とか街に遊びに行ってるついでに、YouTubeで「街 ライブカメラ」で検索して出てくる場所に行って
その場所が見えるカフェの中から遠目に「目から出る気を送りまくって」歩く人達が異常にキョロキョロしだすとかでも十分
予め動画のライブチャット欄にでも時間を書き込んでおいて、複数回キョロキョロと民衆をさせられるだけでも結構な証拠になると思う

今のところ>>120に載せた実験で「視線を感じるは思い込みである」というのが事実として証明されている
それを覆せたのなら世界的ニュースになるから気功が本当だという人達の誰か一人くらいはやってみてほしい

125幽体かもしれない名無しさん:2022/10/02(日) 23:31:11 ID:crcA.Zd60
はっきりいって出来て当然すぎる事だけど、自分は興味ないな。
それなりの努力して気を感じ発せられるようになれば誰でも出来る事なんだから、世の中ひっくり返したいなら自分でやって
スタンフォード大学の学者さんの所行けばいいのでは?

126幽体かもしれない名無しさん:2022/10/03(月) 03:18:58 ID:zS1PFPqQ0
結局のところ、思うとか感じるとか主観的な証拠しか無いのなら
タルパやガイド、気がオカルトと関係あるかどうかは分からないが現状の答えで
どうやっても「そう私は思ってる」にしかならないから脳内現象派
だからオカルトと関係あると語るには証拠が足りない

127幽体かもしれない名無しさん:2022/10/03(月) 03:28:55 ID:zS1PFPqQ0
気も幽体離脱も誰でもできて楽しんでるけど、客観的に証明できた人は誰一人としていない現実

Q.なんかオカルトくせーんだけど
A.単なる夢の延長、ただの脳内現象です。でもオカルト説もあります。どちらを信じるかは君次第。

結局この結論になる

128幽体かもしれない名無しさん:2022/10/03(月) 07:26:31 ID:3I89xuzI0
幽体離脱もそうだが学会などに所属した人があまりオカルトな事に傾倒し始めると浮くらしい。
ありとあらゆる会合に参加させてもらえず村八分になるとかなんとか。

気や幽体離脱なんて大昔から言われているのにいまだに科学的な研究がちっとも進んでいないのは
そういった所にも原因があるのかもな。


ちっとも進んでいないは言い過ぎか。
世の中に公表されていないだけで
理解のある人たちだけで集まって研究して驚くほど成果を上げている所もあるにはある。

それらが広まらない理由と
モンロー研がこのしたらばでほとんど取り上げられていない理由は同じなんだろうな。

129幽体かもしれない名無しさん:2022/10/03(月) 12:16:36 ID:zS1PFPqQ0
この掲示板の人達が理解ある人達だと思うから
名倉から科学情報なり持ってこれたらなとか思ってる
でも私は文字化けの壁に阻まれてるんだよね

モンロー研が取り上げられないのは英語の壁もあると思う

130幽体かもしれない名無しさん:2022/10/05(水) 21:21:30 ID:Rm7eMws.0
スタンフォード大学の学者にしては随分ずさんな実験だなという印象
本当に検証する気あるのか?

131幽体かもしれない名無しさん:2022/10/06(木) 05:00:57 ID:WLaZT3H60
ずさんな実験なんだから関係あると信じてる人達がさっさと覆せば良いのにね
何十年経っても誰一人として逆の検証結果を出せていない訳なのだけど

132幽体かもしれない名無しさん:2022/10/06(木) 13:46:39 ID:fAureSoI0
それこそ研究スレなんだから名倉、気、タルパがオカルトかどうか証拠見つけてはっきりさせればいい

133幽体かもしれない名無しさん:2022/10/07(金) 18:36:47 ID:4w4D8.TU0
名倉でバイナリデータ見たけど覚えてられない
絶対記憶持ちの人ならイラストやプログラムに起こせるのだろうか

134幽体かもしれない名無しさん:2022/10/08(土) 09:17:36 ID:EbUvOJEQ0
検証の仕方が杜撰なのはオカルトを否定したいという結論ありきで
やってるからだろうな


検証の為にやってるんじゃなく否定の為にやる実験でしかない。
三流の大学ならよくある事だが
スタンフォードみたいな一流の大学でもあるもんなんだなー

135幽体かもしれない名無しさん:2022/10/08(土) 22:32:40 ID:6bNrlVf60
日本が無宗教多めなだけで、アメリカ含め全世界的には何かの宗教を信じている人が多数派
オカルトを肯定したいという人が大多数なこの世界で、こんなずさんな検証結果すら未だに覆せてない

・世界の宗教人口 The world’s religious population
https://aikido.mixh.jp/world-religious-statics-2/

本当なら面白いしリダンツァーも増えそうで良いこと尽くめだ
全世界の60億人以上のオカルト肯定派の人の内、たった1人で良いから結果見せて欲しいな

136幽体かもしれない名無しさん:2022/10/09(日) 16:02:29 ID:U15rFveE0
本当にオカルトが現実に影響を及ぼせるなら面白いのだけどね

137幽体かもしれない名無しさん:2022/10/13(木) 09:43:43 ID:e3qUGuYQ0
旅人はいなくなったからしょうがないが
ハシビロコウはスレ立てにお礼の言葉位いってやりゃいいのに それもできないで
基本自分本位だしマウント取ってないと気が済まないタイプですか?

138ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/10/13(木) 16:42:16 ID:RKjs7bBQ0
>>137
私も気は長い方ですが正直あなたには怒っています。
あなたの身勝手な癇癪で周りに多くの迷惑をかけたのがわからないのですか?
私が気に入らなくて攻撃して来る分には、それもどうかとは思いますがまだいいのですが、
あなたは周りにいる人関係なく喚き散らしたんですよ?
自分勝手で身勝手というのは誰に対して言ってるんですか?
匿名掲示板なのでなりすましもあるのでしょうしあなたがそうだとはいいませんが、あなたはトリップやコテは付けずに喚き散らすんですか?
あなたがコテをつけて自分だとわかるようにしたらあなたにコメントする方はいると思いますよ。
でもそれは出来ないんですよね?

139幽体かもしれない名無しさん:2022/10/14(金) 06:32:39 ID:evyZfqcM0
>>138
視線を飛ばして第三者に視線を感じさせられるという>>122に関して本当だと思いますか?
思うとか感じるとか主観的ではない、>>120のような客観的な証拠に関して何か知っていますか?
オカルトが現実に影響を及ぼせるなら面白いので、名倉の研究・応用・向上をしたい

140 ◆Dgn.CG2UHU:2022/10/14(金) 15:54:26 ID:xz/Zfrkg0
>>139
IDが変わりやすい環境もあるかと思いますので、円滑な議論のために酉だけでも付けていただけると幸いです
見ての通り荒らしが入り混じり議論もままならない状態のため、ご協力をお願いしたい

141ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/10/14(金) 19:45:13 ID:TL1/miLo0
>>139
オカルトが証明されているのであればそれはもうオカルトではなくなってますね
それならば科学の範疇になるかと思います
なので調べても確実なものは出てこないと思います
ただどちらにしろ百発百中というのはどうかと思います
例えるなら世界記録を出した人に、それが出来るなら毎回それをやって見せろと言ってるようなものかと
実際は体調等にも左右されるので、まず気功を知らない人の平均を出す
そして気功が出来るという人の平均を出す
結果が明らかに気功に優位性があるなら気功は視線を感じるのに影響がある、という形になるかと思います

私の認識としては、意識というのをそちらに向けてないと声をかけられても気付かないことが現実でも起こりえるので、
サイコロを使ったその実験は、意識を向けててなお気付けるか?という形をとってるのでいいと思います
それならばその気というものが小さくても気付ける可能性はあがると思いますので
なので頑張って調べてみてください

142幽体かもしれない名無しさん:2022/10/14(金) 20:15:37 ID:evyZfqcM0
>>140
有益じゃないと判断したレスは保守代わりと捉えれば良くて、気にならない範囲だと思います
議論が出来なくなる荒らしは、AAやスレチコメを連投してスレを埋める系の荒らしくらいかと

>>141
私は友達とかと試してみてやっぱりダメで、「脳内現象の思い込み」が結論になりました
それに>>120の検証で既に調べた結果の事実があるのに、オカルトだと言う人がいるのですよね
それなら頑張って調べてみてオカルトだという証拠を出して欲しいと思う訳です >>125さんとか

ハシビロコウさんも気功できると見ましたが、「脳内現象派」「オカルト派」どっちですか?

143幽体かもしれない名無しさん:2022/10/17(月) 15:37:45 ID:0APb4yrU0
名倉の研究・応用・向上というから根拠を元に議論していくのかと思ったのだけどね
空想を語るのは自由だけど、妄想を元にタルパが可愛そうとかオカルトが真実である前提で話すのは押し付けで良くない
本当だったら面白いのだから、どっちが本当かはっきりさせて論文でも提出すれば世界が変わりそう

144幽体かもしれない名無しさん:2022/10/21(金) 20:42:29 ID:dn/Pndgc0
調和図形とか風水関連の図形とか、あれをモニターにデカく表示させてソシャゲのガチャを画面を鏡合わせに映しながらガチャを引くと当たる
割りと本当に辺りの確率高くなってると思う。それ系の力のある図形関連を調べてみると面白いかも

145幽体かもしれない名無しさん:2022/10/24(月) 19:49:22 ID:M2PGoVUU0
>>143
自分たちで実験して出来なかったから嘘だって決めつけてるのか?
オカルトが妄想であると決めつける方が良くないと思う。
根拠は自分たちの体験。データとりたいならそういう人の所に行ってお願いしたらいい。

146幽体かもしれない名無しさん:2022/10/25(火) 10:02:36 ID:SXw55HTQ0
>>145
自分たち以外が実験して出来た話が1つも無いから嘘だってなってるんだよ
それに>>120>>123に自分たち以外の人達が検証したデータも出してはいる

しかしオカルトが本当だという人達からは何一つ上がってこない
このスレでも世界中(>>135)でみても、口だけで出来ると言ってるだけだし

147ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/10/25(火) 11:04:40 ID:0RMKzXh60
>>146
何を求めたいのかわかりませんね。
例えば>>120は実験した人はどんな人なんですか?気功の達人なんですか?普通の一般人なんですか?このサイトだと対象は一人に見えますがこの話だけでは結論は出せません。

逆に、>>123は気功をすることによって何らかの結果がでてしまっている。
これでは気功はない、とは言えなくなってしまってますね。
なのでこの2つを見ると、気功は何らかの影響を与えている、そして視線を認識出来ない人がいる、くらいです。
体験して自分で知ること、それがオカルト関連の第一だと思ってます。
体験出来ないのであれば馬鹿馬鹿しいと思っていてもいいと思うし、体験して真実だと思うなら研究してもいい。
それを他人をあてにして結果を出そうというのは虫が良すぎます。
見返りはあるんですか?私は科学的に証明すること自体には興味はなく、自分で体験して探れればそれでいいので。
そのために他の人も同じ体験が出来るか?ならば興味は湧くでしょうがそれも結果的には自分のためです。

148幽体かもしれない名無しさん:2022/10/25(火) 11:10:31 ID:RXJDIrgE0
荒らしなんて出たのか。
性格に問題あるコテはNGしてたから気付かなかった。


>>146
その出したデータも見たけどあれだけでそこまで思い込めるのは危険だと思う
嘘だと思うならあんたがこのスレ見るメリットなくない?
嘘だ嘘だって攻撃したいだけなら理に適ってるけど


真っ当な研究機関に出向いて
さまざまな実験をしてここにデータを提出しなきゃいけないっていうのなら
そんな面倒な事誰がやるのって話になると思う
しかも上から目線で攻撃的なあなたに協力したいって思える人がいるだろうか

149幽体かもしれない名無しさん:2022/10/25(火) 20:10:56 ID:SXw55HTQ0
>>147
ここって「名倉の研究・応用・向上スレ」でしょう?
自分で体験して探れれば良いなら本スレでやれば良い

結論が出せないなら>>127でも言ってる通り、私の意見はこれだよ
Q.なんかオカルトくせーんだけど
A.単なる夢の延長、ただの脳内現象です。でもオカルト説もあります。どちらを信じるかは君次第。

なのに>>125のように結論が出せない現状でオカルトだと決めつけてる人がいます
自分たちが出来るからって本当だと決めつけてる人がいるわけですよ
なのに何のデータも出さない口だけの状況が今

オカルトの証明系は探せば結構懸賞金あるので見返りはありますよ
幽霊とかUMAとか、ビックフットの存在証明で8億とかあったり
エネルギーとして活用できそうなら最初に特許でも取ればいい

150幽体かもしれない名無しさん:2022/10/25(火) 20:17:01 ID:SXw55HTQ0
>>148
別に私に協力する必要など無い
無視して勝手にオカルトの研究を行って証明でもしてくれたらいい
どっちか分からない現状で、本当だと決めつけてる人がいるのが問題

オカルトが本当だというデータがあるなら、私みたいに既にあるデータを持ってくればいい
わざわざ研究機関に出向いて自分たちする必要もない。ソースがあるならだけど

151幽体かもしれない名無しさん:2022/10/25(火) 20:26:04 ID:RXJDIrgE0
>>149
アンカミスかな?
本スレでやったら嫌がる連中もいるから仕方ない

嘘だと思うならあんたがこのスレ見るメリットなくない?
嘘だ嘘だって攻撃したいわけかい
あなたがいくら否定してもわかる人にはわかるから
みんな理解者同士でほのぼのとやっていくと思うよ

私の意見はこれだよっていうけど知ってる
別にその意見を否定してないんだし大事にしといたらいい

ビッグフットは知らないから8億円はもらえないね
幽霊は気を感じられればいるってわかるけど
証明は難しいだろうな

気を感じられれば幽霊の事はある程度分かるけど
霊能力じゃないから生前の記憶を引き出すみたいな芸当は出来ない
それが出来たら証明になりそうだけどそっちは霊能力者向けだ

あと特許とか名誉とか
金で仙道家を釣るのは無理だと思う

152幽体かもしれない名無しさん:2022/10/25(火) 20:27:14 ID:SXw55HTQ0
>>115くらいで始まって、言い合いになりだしたのは>>119あたりかな

脳内現象としか言えなくてオカルトだという証拠何もないじゃない
というのに対して、気は本当にあるとか視線を送れば他人が振り返る>>122とかいうの

コメントの文字しかないのに、そっちのオカルト説を本当だと思い込めるのは危険だと思う
本当だ本当だって主張したいだけなら理に適ってるけど

153幽体かもしれない名無しさん:2022/10/25(火) 20:28:53 ID:RXJDIrgE0
>>150
あなたに協力する必要はないのに
無視していいのになんでオカルトの研究を行って証明する義務があるのかわからないよ

どっちかわかってるから本当だと言っている
問題だと思うならアホがいっぱいおるなこのスレ
とでも思って去ればいいだけでは?

154幽体かもしれない名無しさん:2022/10/25(火) 20:34:49 ID:SXw55HTQ0
>>151
私もある程度離脱タルパ気功はできるけど>>119
変性意識で感じてるだけと言われたら否定できない
実体験や証人を根拠にしても、宗教とかと同じで「私は神を感じるそう信じる」と同じになる
どうやっても「そう私は思ってる」にしかならないから脳内現象派

というのに対して、本当なんだと主張する人がいたから「じゃあ証拠みせて?」という状況になったんですよね

>>153
ここ、名倉の「研究」・応用・向上スレなのだから、それをしない人がスレに書き込む方が意味がわからないよ

155幽体かもしれない名無しさん:2022/10/25(火) 21:30:31 ID:RXJDIrgE0
>>154
いっちゃ悪いけど視線で人を気づかせる実験やって
ちっとも成功しなかったのならある程度できるって感じじゃないかも〜

宗教と同レベルだと思うなら
ここを見てあなたが得られるものはなさそうだよ
そしてあなたが脳内現象派を貫くのは自由

リアルで会ったら証拠見せられるってのはもう誰か言ったっけ?

研究をしないっていうのがあなただけの独自の定義で裁いてるから
第三者が聞いてもポカーンなのよ
あなたからどう見えてるかは知らないけど
ここの人はみんな研究してるんじゃないかな

156幽体かもしれない名無しさん:2022/10/25(火) 22:10:45 ID:SXw55HTQ0
>>155
文字通り口だけで何のデータも出せないじゃない
宗教と同レベルだと思うじゃなくて、客観的に見て同レベルという事実
客観性が無いなら、第三者からすれば妄想でしかないのですよ

私からどう見えているかではなく、これを見た不特定多数の第三者からどう見えるかで判断しないと
このスレを適当な一般人に見せて、気功や幽霊は本当なんだとなるのか、ポカーンとなるのか予想できない?
大多数の一般人が理解できる形で研究した方が良いんじゃないかな

157幽体かもしれない名無しさん:2022/10/25(火) 22:32:30 ID:RXJDIrgE0
そう思うなら
ここを見てあなたが得られるものはなさそうだよ
そしてあなたが脳内現象派を貫くのは自由

158幽体かもしれない名無しさん:2022/10/26(水) 06:27:00 ID:QdSeVbAQ0
>>157
「思う」は主観的でしかなく、個人にどう見られるかとかどうでもいい
「重要なのは誰から見ても客観的に、同じ現象が再現されるということ」

Q.なんかオカルトくせーんだけど
A.単なる夢の延長、ただの脳内現象です。でもオカルト説もあります。どちらを信じるかは君次第。
結局この結論になる

あと私がどう思うか見るとかではなく、一般人にどう見られるかで考えよう
自分は感じられるから本当だとか、自分の視点でしか物事を語れてないですよ
ここを見た人達に得られるものがあるように、客観的な話だと良いですね

159幽体かもしれない名無しさん:2022/10/26(水) 08:01:11 ID:hf20yJZg0
今日のNGID:QdSeVbAQ0

160幽体かもしれない名無しさん:2022/10/26(水) 09:27:17 ID:SLnE/xhw0
初代含め脳内派ばかりだった印象だかオカルト派って結構いたりしたのか?
重力に従って上から下に落ちる、1+1=2、みたいなやつあったら教えてくれ

161ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/10/26(水) 10:27:14 ID:2n4cchxo0
>>160
とりあえず私は脳内派かオカルト派かなんてことはどちらでもいいのです

ただ貴方は最初からオカルトだと思うならオカルトじゃないことを証明しろ、と言ってるんですがわかってますか?
それはオカルトだと言う人に答えられるわけはないですよね?
どちらかといえばあなたがオカルトじゃないというなら、あなたが証明する立場なんですけどもそれはわかりますか?

162幽体かもしれない名無しさん:2022/10/26(水) 19:55:50 ID:QdSeVbAQ0
>>161
その人私じゃないのだけど、一応私宛だと思ってレスするね

片手じゃ足りないくらい同じこと書いた気もしますが
私はどちらでもいい、信じたい方を信じればいいというスタンスです>>115

Q.なんかオカルトくせーんだけど
A.単なる夢の延長、ただの脳内現象です。でもオカルト説もあります。どちらを信じるかは君次第。
結局この結論になる

どちらでも良いと思っている私と、オカルトだと決めつけてる人
どちらかといえば証明するべき立場の人は後者なんですけどもそれはわかりますか?

163幽体かもしれない名無しさん:2022/10/26(水) 19:59:04 ID:QdSeVbAQ0
>>161
「信じる信じないの視点は人それぞれ好きにすればいい話」
という主張にオカルトなんだと反論が来だしたから続いてるのですよ

164幽体かもしれない名無しさん:2022/10/26(水) 20:07:25 ID:QdSeVbAQ0
答えられないなら脳内現象かもしれないと言えば良いのに、頑なに認めようとしない
熱狂的な信者や陰謀論者と同じで、根拠は無いけど私は感じられるから真実という人

大丈夫ですかとツッコみたくもなるよ
私は感じられる、そう思うしか根拠出してこないのだもの

165ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/10/26(水) 20:34:14 ID:qlt8NcWY0
>>164
えっと、全く理解できてないようだけども、その前に一応聞いておきたいんだけども、そのやりとりが始まったあたりで自分の書いたレスを全部教えてもらってもいいですか?
どうやら違う人にアンカつけてるようなので。

166幽体かもしれない名無しさん:2022/10/26(水) 23:11:12 ID:QdSeVbAQ0
>>165
そんな面倒すぎること要求されても困るので、どれが問題に思うのか貴方がレスを差してもらっていいですか?

テンプレに書いてあるどちらを信じるかは君次第の結論で良いじゃんというのに
簡単に足を踏み入れるのは危険だとかタルパが不幸になるとか、オカルト前提の話をする人がいました
話を聞いてみると主観的な思うとか感じるとか、第三者が確認しようがないことばかり
それでオカルトだと思い込んでるの大丈夫ですかとツッコみ入れてるところ

ただの脳内現象。でもオカルト説もあります。どちらを信じるかは君次第でいいと思うのだけど
気功やタルパなどが頑なにオカルトだと主張するから終わらない

>>151「幽霊は気を感じられればいるってわかるけど」
幽霊までいると言う人も出てきました、脳内現象ではないらしいです
本当ですか?証拠あるならみたいですとツッコみたくなるでしょ

167ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/10/27(木) 03:18:26 ID:TaE0q8BI0
>>166
予想通りの反応ですね。
あなたはまずオカルトとは何か知ること。
何度も言うようにオカルトを証明出来たらそれはオカルトではなく当たり前の自然現象です。
勿論証明出来たらオカルトではないけども、
証明出来ないものは全てオカルトということでもありません。

オカルトを理解してない以前に、
オカルトでも脳内派でも信じるのは君次第といいながら、それでオカルトを信じるのは頭大丈夫ですか?と言ってるのが不思議でなりません。
あなたは脳内派を選んで別の人はオカルト派を選んだだけですよね。
脳内派なら何も問題が起こらないのなら、怖い事を考えてトイレに行けなくなったらオカルトになる、という事ですかね。
まとめにあるどちらを信じるかは君次第、というのはどちらの視点でも考えられるからです。
あなたはそもそも思考の前提から間違えているので、誰も答えられないのです。

168ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/10/27(木) 09:38:03 ID:0mji360s0
自分の意識で見聞きしたことはどんな物理現象であれ、脳内で判断して処理される。
そういう意味ではオカルトだろうと、現実の出来事だろうと脳内で処理されてるんだから脳内派。
いやいや、神がこの世界を作って貴方に意識があるように見せかけてるだけで次の瞬間には全く違う世界にいて、それに気付いてないだけだ。
後者は証明出来ないのでない、とは言えないから間違いとも言えない。
そして前半はどんな出来事だろうと脳内で完結するので何があっても本人には脳内現象。
脳内派だ、という人はそもそも科学という分野から見れば逃げであり、現実逃避のための言葉でしかない。
それはオカルトを信じる人も同じ。
科学で解き明かしたい、というなら脳内派とかオカルト派とかで彷徨ってる人には無理だと思います。
現にあなたは全て人任せ、誰にでもわかるものを示せと行って人には何かやらせようとするのに自分の根本は逃避でしかない。
気功やタルパは危険だからやらない方がいい、というのも1つの意見です。
否定するなら自分でやって安全だと思うならそれでいいのです。ただの忠告なのでそれを守るかどうかはあなた次第です。
信じるかどうかはあなた次第というのはわかりますか?
ここは科学的に証明されたことのみを話す場ではありません。
何故?と思ったのなら自分で体験することなのです。
垂直思考ではなく、水平思考を鍛えて見てはどうでしょうか?

169幽体かもしれない名無しさん:2022/10/27(木) 17:12:00 ID:gKejTSl20
本格的にこのスレ終わったな(´;ω;`)ウゥゥ

170幽体かもしれない名無しさん:2022/10/27(木) 18:32:18 ID:VTtiOn4Q0
>>167
既に言っていること何度も書かせないで欲しいのですが
私はどちらでもいい、信じたい方を信じればいいというスタンスです>>162
脳内派と信じたい方を信じればいい派を、オカルト派が否定するのは肯定するのでしょうか?

>>168
そういった無敵構文を使った世界5分前説みたいな話は面白いですよね、私も好きですよ
そういった話は信じたい方を信じればいい程度が良いのであって、オカルトだけ決めつけるのは違うと思うのですがどうでしょうか?

>>「忠告なのでそれを守るかどうかはあなた次第です」と仰っているのに
私からの、根拠なくオカルトだと信じ切るのは危ないよという1つの忠告はダメなのでしょうか?
これも同じく受け取り手が勝手に解釈すればいい程度の話だというのは分かりますか?


別に科学で解き明かさなくても良いと思いますよ
どっちか分からないままで終わらせる程度の話なら、わざわざこのスレでやらずに本スレでやれば良いと思います

171ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/10/27(木) 19:54:05 ID:TaE0q8BI0
>>170
?あなたが根拠を示せと言い出したんじゃないんですか?誰もあなたに根拠を示せとは言ってませんよ。
信じる信じないはあなた次第なら根拠をしめす必要はないのに、あなただけが根拠を示せ、と言っていたのです。
根拠を示したものは何度も言ってますがオカルトではありません。

ですがまぁいいです。解き明かさなくてもいい、と意見を変えたというならば話は終わりです。それを科学的に証明したいならば止めません。自由に研究してください。

172幽体かもしれない名無しさん:2022/10/27(木) 21:01:26 ID:VTtiOn4Q0
>>171
途中から入って来たから、話の流れを見ずに勘違いしてしまった人ですかね?
意見は元々「信じる信じないの視点は人それぞれ好きにすればいい」ですよ>>115

根拠無くオカルトだと信じ切っている人や、脳内派で出来ないだけと否定する人>>155
そういう人達に、盲信や脳内派を否定するだけの根拠あるの?という聞いていただけです

私はどちらでもいい、信じたい方を信じればいいというスタンスです>>170
ただの脳内現象。でもオカルト説もあります。どちらを信じるかは君次第が結論になる
↑これ、私かなり同じこと繰り返し書いてると思うのですけどね

脳内派と信じたい方を信じればいい派を、オカルト派が否定することに関しては、貴方は何も言わないというのはわかりました

173ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2022/10/27(木) 21:50:12 ID:TaE0q8BI0
>>172
その人はわかる人にはわかる、と言ってるだけであなたにわかれなんて言ってませんよ。
わからないなら得られるものはないし脳内現象と考えるのは自由だと言ってます。
つまりあなたと視点が違うだけで同じことをいってるだけです。

あなたもわからないから脳内現象の思い込みに結論したので二人ともそこでその話は終了してるのです。
被害妄想があるのかは知りませんが、わかる人にはわかるという系統の言葉に自分を否定された気になってあなたは根拠を示せと言ってるだけです。
根拠を示せといってるのはあなただけなので当然私もあなたの言うオカルト側の否定とやらに何か言うわけはありません。

ちなみにその人はリアルであったら証拠を見せられるような話をしてますし、
気になるならリアルで会う約束をしてみたらどうですか?
私の1つ前のレスに対しての返信にはとても見えず、同じ事を繰り返してるだけなので意味がありません。
根拠をみせられそうなその人にリアルであってやってみせてくれとお願いして見る方があなたの要望に答えられると思うのですが。
もしあなたがリアルで会いたくないとかなら、そんな事情はこっちの知ったことではありませんが、
それこそ聞いてきといて無視がよすぎますよね。
たとえ『出来るよ。私なら100発100中だ』、と言われても口先だけでは信じられないならあなたも歩み寄るべきですが。

174幽体かもしれない名無しさん:2022/10/27(木) 23:14:52 ID:VTtiOn4Q0
>>173
被害妄想があるのかは知りませんが、スレ内検索でもしてみると良いです
否定された気になって最初に否定してきたと言っているのはオカルト派ですよ

何度書かせる気しりませんが、私は最初から一貫してどちらでもいいというスタンスです
私はオカルトを否定したいも脳内派を肯定したいも考えておらず、どちらでも良いと何度も書いているのですがまだ理解できませんか?
先入観、決めつけ、色眼鏡など、同じ回答で足りることを聞いてくるから同じことを繰り返しているに過ぎません

根拠無くオカルトだと信じ切っている人、脳内現象だと思っているのは出来ないからだと言う人>>155
ワクチン打つと死ぬ、9条あるから自衛隊要らないとかと同レベルの根拠で、タルパは気功は危険だと言うオカルト派に1つの忠告をしてるだけ

本当なら面白いから知りたい気持ちもありますが、それよりも根拠がない情報で危険だと言ってる様が、
初代1に対して幽体離脱は危険だからやるなと言ってる人達と重なって、やろうとする人を止めるなよと思ったのが一番大きいかも

人類史2000年のリアルで行われた研究や検証で誰一人証拠を見せられた人が居ない中、その人を信じろというのは結構苦しいですがね
昔a4っていう令和の虎とかに出てた宇宙人とテレパシー出来るという人とSkypeで話したりまでしたことありますが、証拠は出ず徒労に終わったことがあります
それでも東大の先生とは知り合いだったり研究仲間を探していると言っていたので、そのリアルで会えば証拠見せられるという人が良いなら繋げましょう
Skypeのアカウントでまだコンタクト取れればですが、本当なら是非とも世界初の証明をして欲しいものです
>>158で書きましたが、私個人がどう思うかとか納得するかとかどうでもいいのです

175幽体かもしれない名無しさん:2022/10/28(金) 09:31:25 ID:vr8mk1ao0
君,何の病気やねん。

176幽体かもしれない名無しさん:2022/10/28(金) 17:03:51 ID:qAg4UEco0
オカルト信者と論理的に話そうとか無理だからやめとけ
最近話題の統一なんちゃら信者が真のお父様が正しいと信じて疑わないのと一緒

177幽体かもしれない名無しさん:2022/10/28(金) 22:04:25 ID:ZdxRjG5Q0
正直感情論しか出てこないだろうなと思いつつやり取り続けてみたけど
感情論や思い込みで返されたり、同じ話が理解できないのか1回で済む話を10倍に長くされた感じ
テンプレの信じたい方を信じれば良いを覆せないのなら、オカルトだと意地にならんでも良いのに

178幽体かもしれない名無しさん:2022/10/29(土) 10:23:57 ID:gRVUBjtE0
双方共に無駄な長文
同じ話題のループばっか
荒らしの自覚もないから本当にタチが悪い

179幽体かもしれない名無しさん:2022/10/29(土) 18:33:07 ID:IPU31q1Q0
目に見えないよく分からない何かを解き明かそうという変わり者達のお陰で
法則を使った発電や電波を使った通信ができるようになったのだから有難い
みんなが使ってる電気やネットもそんな変わり者達のお陰だしな

180幽体かもしれない名無しさん:2022/10/31(月) 02:08:39 ID:mPqcZGEs0
どちらでもいいと言いながら後半のレスは自分の意見を相手に理解させようとしてる
同じことを何回も書く羽目になるのは余計な書き込みをセットでするからだろ

181幽体かもしれない名無しさん:2022/10/31(月) 07:08:41 ID:ommoIH8U0
オカルトで終わらせなかった科学者さん達には感謝しかない
https://m.youtube.com/watch?v=sMsNh3oPPTg&t=1262s

「『科学じゃ分からないこともある』じゃねえ、分からないことにルールを探す。そのクッソ地道な努力を『科学』って呼んでるだけだ」

182幽体かもしれない名無しさん:2022/10/31(月) 19:51:08 ID:pG403h7M0
オカルトもいずれは科学で解き明かされるだろうな。
霊とか気とかあの世とか実在するならいつかは解き明かされる。
いまの科学では直接的な検知が出来ないだけなのだろうよ。

183幽体かもしれない名無しさん:2022/10/31(月) 22:39:12 ID:VGoNdelw0
このスレってそこら辺の研究をやるんじゃないのか

184幽体かもしれない名無しさん:2022/11/01(火) 21:28:55 ID:aGud0XmM0
まだいたのか荒らし

185幽体かもしれない名無しさん:2022/11/01(火) 21:36:41 ID:LJjts7r.0
統合失調症の人達も第三者に証拠は見せられないけど、自分は神を感じたりテレパシーができるから幸せらしい
神のお告げでここに運命の人がいると聞いて、アパートに住む女性をレイプした事件もあったな

186幽体かもしれない名無しさん:2022/11/01(火) 21:45:28 ID:LJjts7r.0
あとは手を強打して痛がってた子供が、気功ができるという人に気功で治したと言われたのを信じたけど
親が病院に連れて行くとやっぱりヒビが入ってて、危うく綺麗に治らなくなるところだったのとか
嘘と思い込みで他人を不幸にする例

187幽体かもしれない名無しさん:2022/11/01(火) 21:58:39 ID:aGud0XmM0
あぁ、このスレはもうだめだな

188幽体かもしれない名無しさん:2022/11/01(火) 22:14:22 ID:LJjts7r.0
ただの感想言いたいだけなら本スレでやれば良いしな
何一つ研究応用向上しないならわざわざこのスレでやらんで良い

・けんきゅう【研究】《名・ス他》
物事を学問的に深く考え、調べ、明らかにすること。また単に、調べること。

ここまでで何を調べたっていうんだろうね

189幽体かもしれない名無しさん:2022/11/02(水) 07:01:25 ID:463l9.s60
久々に来てみたらびっくりする
まだやってたのか
何度も何度も何度も同じ話の繰り返し
IDコロコロ変えても文体や主張がいつも変わらない同一

住人たちに何度も
色んな人に分かりやすく説明してもらってるのにやっぱり同じような質問何回もしてる
揚げ足取りばかりする人

相手より自分が上だと知ってもらいたい

揚げ足取りばかりする人は相手より自分が上だと知ってもらおうとしています
そのために精一杯の知識を振り絞って相手に勝つべく向かってくるのです
その必死さが揚げ足取りばかりしている感じの悪い人という印象を与えます

何度も同じ話をループさせてるだけ

「188」で本音出てる
議論を装って重箱の隅をつつくような揚げ足とりをするのは 単にこのスレを潰したいだけ

190幽体かもしれない名無しさん:2022/11/02(水) 07:09:52 ID:463l9.s60
頑張ってid変えているあたり荒らしにしか思えないしもう怒りがコントロールできてないようで必死に叩いて発散するしかないようだ

この人は主語が大きい
ここが嫌いなら見なければいいだけなのに
主語を「私が」というべき所を「世間一般が」と言い換えて誇張する
個人の独断と偏見なのに
「わたしが嫌だと思っている」という言葉を「みんな嫌だと思っている」というように主語を大きくして話を大きくし、自分の意志は大衆の意思のような意見の展開をする人

191幽体かもしれない名無しさん:2022/11/02(水) 07:12:30 ID:463l9.s60
頑張ってid変えている

こういう人がいるなら
一行目だけを読んで「いつもの人」だと判断したら
即座にNG放り込むのがよさそう

192幽体かもしれない名無しさん:2022/11/02(水) 07:22:55 ID:463l9.s60
訂正


議論したいかのような物言いだがマジレスされてもいつも馬の耳に念仏

初めから議論などする気はなく
議論を装って重箱の隅をつつくような揚げ足とりをするのは 単にこのスレを潰したいだけ
「188」で本音出てる単にこのスレを潰したいだけ

このスレに何か大きな恨みがあるのだろうな

193ドライ ◆1RVWGZkYjk:2022/11/02(水) 09:13:30 ID:uxRzB6/I0
>>189 -
やはり他にも見抜いてるひといましたか。とても勝手なお願いですが、IDが変わらないうちに捨てでいいので酉をつけてもらったり出来ますか?なにしろ相手はこちらのフリをしてまで自演するタイプなので

194幽体かもしれない名無しさん:2022/11/02(水) 21:39:39 ID:dkF.H1O.0
>>190
最近話題になった辺野古基地の座り込み問題を思い出す
1日1分でも座り込みと主張する過激派左翼と、辞書に載ってる定義で理解してる大勢の一般人
私が持ち出している研究の定義は「世間一般の辞書に載っている意味」で、オカルト派は自分の定義の研究

>>193
管理人はIPとか見えるとかあった気がするから成りすましとは別人と分かると思うよ
私がここでレスバしたのって、根拠無くオカルトだと主張する人とだけだしね

195幽体かもしれない名無しさん:2022/11/06(日) 10:58:26 ID:GO.4CjO20
>>114
いろんな所で言われているけど
既読スルー魔ってまともじゃない

ドライだけじゃなく、三村やハシビロコウもレスの無視をよくしている
こういう奴らは相手してあげても意味ないしNG入れるのが精神衛生上よろしい。

この人たちは感情的になってたまに荒らしたりするしね

196幽体かもしれない名無しさん:2022/11/06(日) 13:47:15 ID:eUfUXDGc0
根拠も示せず感情論の話ばかり
同じ話を理解できず決めつけで反論して
言い返せなくなったら荒し認定してきたり
揚げ足取りだ自演だと子供の口喧嘩のような返しする

具体的で客観的な論理的な返しを期待したかったが
妄想、感情論、思考放棄、決めつけばかりだった

197幽体かもしれない名無しさん:2022/11/06(日) 20:28:26 ID:kIwAyyvg0
いつまでやってんねん

198幽体かもしれない名無しさん:2022/11/06(日) 20:30:11 ID:EIyaLK2M0
証拠出せたらこの世の宗教論争に終止符が打たれてしまう

199幽体かもしれない名無しさん:2022/11/07(月) 15:26:25 ID:k8OcQyoM0
ちゃんとした研究機関での気の実験結果
「物理的作用」の実証データはあるがこんな偉そうにしている奴に教えてやろうという気にはなれないなと。
上から目線すぎて気持ち悪

上から目線すぎて何様?と嫌な気持ちになる

しっかしよくもまあたった一人でここまでスレを荒らしたものだよ

一行目だけ読んでブロックする手法はいいね
約一名のアレな人はすぐブロックすると快適になる

200幽体かもしれない名無しさん:2022/11/07(月) 22:32:42 ID:T.LYXXVM0
思い込みで他人を不幸にする実例は世界中で起きてるから早く気づいて自重できると良いね

しっかしよくもまあ証拠も出せずに人を陥れられるよね、良心は痛まないのかと関心するよ

異教徒を殺すのは救いだと言う人然り、真のお父様お母様の仰せだと財産を要求してきたり
口先だけで他人に自分の主張を通そうとする人とは距離を置いた方が身のためになる

201幽体かもしれない名無しさん:2022/11/08(火) 09:19:38 ID:dJVMk4sE0
このスレ恨んでると言ったら二字の苗字HNのあいつだな。奴が荒らしてるとしたら納得。

202幽体かもしれない名無しさん:2022/11/08(火) 11:11:36 ID:JGRskgdU0
確かその三人は、俺もブロックしてる
マジで性格悪いしな…
<<195

203幽体かもしれない名無しさん:2022/11/08(火) 19:31:08 ID:/FmMh.v60
>>199
効力がある研究結果なんて論文提出して認められなきゃいかんよ
モンロー研究所みたいなのをちゃんとした研究機関と思ってるかもしれんから一応言っとく

204幽体かもしれない名無しさん:2022/11/08(火) 19:32:21 ID:/FmMh.v60
というか上から目線とか気持ち悪とか、完全に主観の決めつけの感想で感情論やん

205幽体かもしれない名無しさん:2022/11/08(火) 20:59:44 ID:6rakE07.0
>>195
その3人がまともじゃ無いなら誰がまともなんだろうね
少なくともあなたのように悪口は書かないはず

206幽体かもしれない名無しさん:2022/11/08(火) 22:02:57 ID:tzjMWoyo0
まともな人は論理的に話すものだが、「あなたはこう思ってるでしょう?」と想像を前提に話してた印象
100人中99人が1+1=3だと言おうが、客観的な証明をすればその時点で終わるから言い合いに発展しない

「根拠はないが、気功は脳内現象ではなくオカルト」
こんな想像上のコメントしかないから水掛け論にしかならない
味方しないやつは全員自演とか思ってそうだしね

ちゃんとした研究機関で気功が証明されてるなら、とっくに世界の常識は変わってる
変わってないのが現実だからね

207幽体かもしれない名無しさん:2022/11/08(火) 23:19:17 ID:tzjMWoyo0
代わりに気功のソースを1つ貼るね

https://www.youtube.com/watch?v=oYw65RxacvM

208幽体かもしれない名無しさん:2022/11/09(水) 10:20:25 ID:vd5WotrY0
5くらい新規書き込みがあるのに、全部非表示なってて草

また荒れてるのか知らんけど
自動NG機能にはじかれているあたりどうせまた禄でもない書き込みなんだろう

209幽体かもしれない名無しさん:2022/11/09(水) 22:56:17 ID:mCMtSWJ20
事実陳列罪
https://youtu.be/oYw65RxacvM

210幽体かもしれない名無しさん:2022/11/10(木) 22:00:19 ID:vuUrJOQA0
結局嘘だったんか

211幽体かもしれない名無しさん:2022/11/10(木) 23:53:43 ID:Q8TAJKKg0
リアルでやれば分かるという人がリアルでやった例 >>209
これ以外にも無念な動画はたくさんあるけど、逆は見つからないんだよね

212幽体かもしれない名無しさん:2022/11/15(火) 11:55:48 ID:3EG6yWxg0
気を扱うのになれていると
夢で何かあった時うっかり気を遣おうとして
渡辺体の気を意識してしまい
即体に戻されるのは俺だけ?w

213幽体かもしれない名無しさん:2022/11/17(木) 10:19:46 ID:ho2l/JNM0
過去ログにそんな話があった気がする。

214幽体かもしれない名無しさん:2022/11/20(日) 08:44:15 ID:9Qjbm8Yg0
夢を見る原理
■人間は人生の約3分の1を睡眠に当てています。
睡眠中に見ることのある夢については多くの学者が持論を展開しており、
例えば、精神分析学者であり精神科医でもあったジークムント・フロイトは
「夢は実現不可能な希望が表現されたもの」としており、他にも「夢は睡眠中の脳の突発的な動き」
と唱える学者もいるとのこと。
一方、動物実験によれば、夢は記憶や学習、感情に関係している可能性があるようです。
結局、夢を見る原理は解明されていない。



なるほどな。夢も解析されてないなら幽体離脱が解明される日はまだまだ先になりそうだ。

215幽体かもしれない名無しさん:2022/11/20(日) 13:49:41 ID:Gn/07Kp20
それ、自分も昔はよくあったなあ
後は夢の中で瞑想というか意識を鎮めようと思ったら、現実の体に戻っちゃうとか
最近はその割合が減った気がするが、そもそも離脱頻度自体が・・・

216幽体かもしれない名無しさん:2022/11/21(月) 09:02:11 ID:zQUiGX8s0
夢や離脱で瞑想すれば現実に戻される人と
逆に滞在時間のびる人っているようだけど何が違うんだろう?

217今川:2022/11/21(月) 13:56:22 ID:tReCyLws0
忘却の仕方があるんです 詳しいことはこちらで

■ 特異能力者勉強会 ディスコード
https://discord.com/invite/XbAHrS8msm

218幽体かもしれない名無しさん:2022/11/22(火) 17:42:44 ID:lu6MYuHs0
単純に慣れの部分が大きい気もしなくはない
慣れさえすれば、寝入りばなに体から抜け出すのも簡単だし
ただ、意識を保ったままその状態まで持っていくのが大変なんだけどね・・・

219幽体かもしれない名無しさん:2022/11/23(水) 21:27:49 ID:NWz63Iy.0
やっぱ慣れか。
慣れていくしかないな。

220幽体かもしれない名無しさん:2022/11/24(木) 08:24:48 ID:4T4VTiQw0
幽体離脱・タルパについてちょっと面白そうなスレ見かけた。
http://chikatomo.doorblog.jp/archives/38852185.html

221幽体かもしれない名無しさん:2022/11/26(土) 15:23:52 ID:SUFpX4PE0
タルパではなさそうだが
名倉住民が渡辺に出て来る幻覚見るのはたまに聞く。

かなり昔だがここでもとあるアニメの女の子が
好きだった奴が現実世界の自分の家にいたのを目撃ししてしまった事で
恐怖し、そのアニメキャラを見るのも嫌になったという話をしていた奴がいたんだが
そのレスがなんか印象に残ってる。

222幽体かもしれない名無しさん:2022/11/27(日) 09:32:42 ID:UJLz0KRI0
中学生の時ほぼ毎日金縛りにあってて慣れで深い金縛りにかかる前にバタバタすれば解除出来るって気付いて当たり前の様に対処してたんだけどある日いつもの様に解除したら何回も何回もしつこくかかりそうになってキレた途端身体がめっちゃ重くなって目を開けたらバーコードハゲの目が血走ったおじさんが馬乗の状態で自分に向かって倒れてきてすり抜けて行くと同時に金縛りが解けた。今も顔とか忘れれないけどその日から金縛りは無くなった…

223幽体かもしれない名無しさん:2022/11/28(月) 22:14:45 ID:gbe3BvXQ0
二度寝より寝てるのか起きてるのかわからんぐらいうだうだとベッドで静かに過ごしてる方が
離脱しやすい気がする

224幽体かもしれない名無しさん:2022/11/29(火) 10:59:39 ID:9G8KCaQ20
昨日昼寝した時、手足が妙に重くなって一瞬意識が消滅した後
体がふわっと浮いた感じがあった、これ前兆なのか、こっからどうしたらいいんだ?
ローリングとかいうやつをするべきなのか、もっとしっかり浮くように創造すべきなのか…

225幽体かもしれない名無しさん:2022/11/29(火) 15:19:18 ID:ofyz89.w0
寝返りとか普通に起きる感覚で動いたら、意外に抜けてることあるかも
今日、そんな感じで抜けた記憶がある

226幽体かもしれない名無しさん:2022/12/01(木) 10:25:53 ID:Lq4i3g1M0
あとは厳密には姉には信じてもらえてるからスレタイとは若干ずれてるものの
小さい頃よく姉と全く同じ夢を見てた。
それもお互いの夢にお互いが出てくる夢で、
細かいところまで完全に同一の内容の夢をそれぞれの視点で見てる、って夢


こんな書き込みを見かけたが、これがもし事実であるならば
名倉を行き来する事はガチでありそうな気がしてくるよ。

227幽体かもしれない名無しさん:2022/12/01(木) 10:26:53 ID:Lq4i3g1M0
>>225
そういうものか、ありがとう。

228幽体かもしれない名無しさん:2022/12/02(金) 03:43:28 ID:6psEjDDQ0
他人と夢を共有出来るのは凄いな
自分は離脱経験は何度かあるけど、他人と世界を共有したり(霊界とかもある種、これ?)、
現実の世界に離脱出来たことが無いから、羨ましい

229幽体かもしれない名無しさん:2022/12/02(金) 03:47:40 ID:6psEjDDQ0
ユングで言う所の集合無意識が関連してるのかな、などと妄想

230幽体かもしれない名無しさん:2022/12/02(金) 10:17:30 ID:euxbS3nc0
集合無意識は
人間個人の深い意識。無意識より深い所に行くと
全人類がつながっているとかっていうよね。

そこに自由に行き来が出来るのなら、他人の名倉に入る事は出来て当たり前
って事になるんかな。夢は広がるね。

231幽体かもしれない名無しさん:2022/12/03(土) 17:50:00 ID:FT5sACWo0
フォーカス27が死後の世界で最終的に行ける深度だったっけ?
死んでフォーカス27いって生まれ変わりの手続きしてまた現実世界に産まれてくるサイクルは
個人の魂での話だろうけどその辺と集合無意識とかどうつながって来るのか。

こっち方面もいつかはいろいろ知りたいもんだね。

232幽体かもしれない名無しさん:2022/12/04(日) 19:02:16 ID:ij.5g3560
精神統一が最も重要だと悟ったわ
座禅を5分完全な無音の空間で組めないようだと離脱は出来ないはず

233幽体かもしれない名無しさん:2022/12/06(火) 18:24:44 ID:z8mcTAhk0
精神統一と瞑想との違い
一見同じように感じられるかもしれませんが、瞑想は主に精神統一を目的として行います。したがって精神統一の手段の一つとして瞑想があるということです。

なるほど

234幽体かもしれない名無しさん:2022/12/07(水) 17:38:37 ID:2maH6ACc0
眠気があればあるほど挑戦・成功しやすい離脱法って
二度法
チェーンアラーム法
の二強だな
どっちもかなり役立った

235幽体かもしれない名無しさん:2022/12/09(金) 18:46:13 ID:PeGvAuo.0
本スレでヤクルト1000の話題が出てるが俺も効いたな。
一時的なもんだったが・・・。

236幽体かもしれない名無しさん:2022/12/10(土) 18:23:47 ID:we.NS8rg0
言語的な思考数の思考はむしろ睡眠に反する感じになるから
数数え法を使ってギリギリまで覚醒度が下がったら、別の離脱法にシフトするとやりやすいよな

237幽体かもしれない名無しさん:2022/12/12(月) 12:53:06 ID:yWKOMei60
寝ないギリギリまで意識下げればいいってのはこの界隈の常識だが
プラスアルファなにかいる感じがするな
何か特別な感覚というか・・・

ここの人はそのプラスアルファに心当たりがありそうだな
気とはまた違う能力だと思うけどどう?

238幽体かもしれない名無しさん:2022/12/13(火) 11:15:11 ID:fwaErIMc0
サプリの話題が妙に嫌われてるのなんでだろう?
本当に効くならプラシーボでもよさそうなもんだけど

239 ◆Dgn.CG2UHU:2022/12/13(火) 16:06:38 ID:wsnh475A0
プラシーボでいいならヘタな薬剤使うよりも水やブドウ糖のほうが身体にも精神にもいいと私は思うのです

240幽体かもしれない名無しさん:2022/12/13(火) 16:32:15 ID:fwaErIMc0
プラシーボかかりたいから
水やブドウ糖をなんかそれっぽい理屈付けて離脱出来そうな感じにして欲しいw

241幽体かもしれない名無しさん:2022/12/13(火) 17:19:17 ID:DElLpXss0
成功した時にやった行為とかと関連付けると上手くいきやすいかもね
トイレマン法みたいに水飲んで寝た時に成功すれば次から水飲む行為も効果あると思い込める
プラシーボはそれがプラシーボだと分かってても効果あるらしいから割と便利

242幽体かもしれない名無しさん:2022/12/13(火) 18:09:08 ID:fwaErIMc0
なるほどね。
俺の場合は自分のアゴを触る。かな。
なんか触りたくなる時は成功してる気がする

243幽体かもしれない名無しさん:2022/12/14(水) 10:08:30 ID:EPBQn6nA0
霊能力者って9割が「統失が見た幻覚を霊能力と勘違いしてる」らしいな。
でも1割・・・いやもっと割合は低いだろうが多少は本物もいる。

自称霊能力者の統失患者数人だけを調査しても「霊能力者を調査した」とは言えない

244幽体かもしれない名無しさん:2022/12/14(水) 10:09:51 ID:EPBQn6nA0
誤爆スマソ

245幽体かもしれない名無しさん:2022/12/22(木) 12:11:17 ID:LYaldP5o0
・リラックスして観察を心がける。自分の意識状態、気の状態、感情、感覚、心の変化など細かく感じ取る

・そうしつつも覚醒度が0になっていくのをじっくり観察する。普段の意識より外側の意識で観察

・集中のやり方は「眠らないように」とこわばるのではなくて、自分が眠っていくのを観察するようにする

こんな感じで意識体が別次元にいった感触があれば
ほぼ成功だよね

246幽体かもしれない名無しさん:2022/12/28(水) 09:54:20 ID:SBnmFH2A0
寝ないようにと観察するというよりは
眠るのを覚悟の上で観察の意識保つ

眠気にしたがって眠るように横になって、
このすぐ後に眠りの世界に入ることをハッキリ理解しながら
その過程で徐々に起こってくる感覚や思考に観察の意識向ける

これにより「体を眠らせながら脳だけ起こす」ことができる

247幽体かもしれない名無しさん:2023/01/13(金) 13:57:04 ID:UWw7QarE0
観察する事は大事だ
いかに自分が無意識に左右されて行動しているかがわかる
離脱の世界が実際にある別の世界か脳内かはともかく、それを見せているのは無意識の力だ
でもきちんと観察出来ないと無意識に気付くこともない
じゃあ意識は何も出来ないのかといえばそうでもない
意識を使うことで無意識がそれを取り入れて処理してくれる
だから夢を自在に操りたいなら無意識に余計なことをさせないように誘導する
雑念の排除、そして求めるものをやってくれるようにする

248幽体かもしれない名無しさん:2023/01/21(土) 21:19:38 ID:Ly8KlG3w0
雑念は無意識が起こしてるから
意識でもってそれにとらわれないようにする感じですかね?

249<削除>:<削除>
<削除>

250幽体かもしれない名無しさん:2024/01/25(木) 01:24:03 ID:bGgHx5hg0
【2024】2025年7月の大災難 4スレ目【2027】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1705634947

251幽体かもしれない名無しさん:2024/03/12(火) 12:01:32 ID:mdSSs6og0
体が強くなると気に重量が出てきて離脱の難易度があがる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板