したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最近幽体離脱にはまった50【避難所】

1幽体かもしれない名無しさん:2020/10/25(日) 23:00:32 ID:CYUQqSGM0
  ┌──────┐  ┌ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┐
┌┴────┐  │┌┤.ら|日|.カ|.ト.|か|ほ│.ま | .と. | グ .| チ .| ち.│
│まとめよめ .├┐├┤|||替|.ツ |. ン|.ら|.ら│  │ま. |..ラ...| ワ .| .く │
│      店主││└┘|め|定|丼|.カ|揚|が│  |. と .| タ ..| ワ .|..わ│
└┬────┴┴┐..  | .ん |..食|  |.ツ |..げ..| .い |..め│  | ン.|  │  │
┌┤あと風呂入れ │┌┴─┴―┴─┴─┴─┴┐│  │  │  │  ├─┴──┐
│└─┬────┴┤..あと数ヶ月で諦めるな...  ├┴─┴─┴─┴─┤ / ̄\ │
│    │..あとぐぐれ └┬─────────┬┘あと何か注文しろ │ |  ´౪`.|...│
│┌─┴──────┘   あと渡辺戻れ  ┌┴─────────┤ \_/ ..|
└┤あと新参には      ┌───────┤ あと定期的に保守して . |.. WANTED |
  │ 優しく注意すること  ├┐ sageは任意 . └─┬────────┤ .$19800 .│
  └─────────┘└────────┘                └────┘

俺「奴は言った、『まとめよくよめ』と」
略:まめ

■まとめWiki
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/10119/

364ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2021/01/05(火) 18:23:55 ID:Rcmlp/Y20
ごめんエラーが送れてて二重になっちゃった

365幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 18:24:50 ID:xx5K36vo0
👶⁉️

366幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 21:30:01 ID:CxHxAIQo0
>>237
結局どうなったのです? スティルトンチーズの件

367みりん ◆9ve0637pAE:2021/01/05(火) 21:30:20 ID:YknuWnJs0
新年初抜け

パートナーと会ってきた
現実じゃ初詣どころじゃないご時世だが
名倉の神社は賑わっていた
赤い鳥居をくぐる程度にとどめて観光してた
あと久々にヤってた

そういやパートナー呼ぶ時名倉の住人も
パートナーらしき人を呼び出している人たちがいた
1人成功してたな

新年早々抜けられていい一年になりそうだ

368幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 21:33:10 ID:CxHxAIQo0
>>360
読んでないから分からないけど、見た目可愛い子だったら悪戯も許せるというもの

>>362
そんな気軽に離脱してこれるって凄過ぎると思うのだけど、行ってらっしゃい

369幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 21:34:55 ID:CxHxAIQo0
長期休暇の時期はやっぱり離脱報告多いですね

370幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 21:46:29 ID:MgEbQfB60
離脱するためになにかするわけじゃなくても離脱スレを見てるだけで頻度は上がるな多分
普段から意識するというのが重要なんだろうか

371幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 21:48:19 ID:qeeV96xs0
俺もパートナーと初詣行きたかったわ
せっかく召喚出来たのに新年の挨拶すら出来ずに即戻された

372幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 21:55:00 ID:xx5K36vo0
正月とは本来、
その年の豊穣を司る歳神様(としがみさま)を
お迎えする行事で、1月の別名です。

現在は、1月1日から1月3日までを三が日、
1月7日までを松の内(あるいは松七日)
と呼んでこの期間を「正月」としています。

地方によっては1月20日までを正月とすることもあります。(二十日正月・骨正月)

373長門の人 ◆M4A1CEL9ZY:2021/01/05(火) 22:20:41 ID:ut3gtrRA0
初夢はアメフトやってる夢でした

374幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 22:29:43 ID:tVlaF1Xw0
長門いるならもっとアドバイスちょうだいよ

375幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 22:35:07 ID:xx5K36vo0
いま何が出来て何が出来ないのか
そしてこれから何がしたいのか
それを見定めずにトレーニングなど、時間の無駄
であって、そこがしっかりと定まっていない奴に
何を言っても何の為にもならん








前に言ってた長門の人の言葉だぞ😎
噛み締めていけ

376幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 22:37:54 ID:MgEbQfB60
ちょっと前から気になってたけどその顔文字の使い方妙に笑ってしまう

377幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 23:14:19 ID:xx5K36vo0
少し蛇足かもしれない自分語りっぽいの書くぞ
もちろん荒らす目的では無い



結局出来ない言い訳して言い聞かせたところで離脱出来ないからな
俺は日々いつでも出来ると甘えてたんだろう

前は、前兆よくきてたしやろうと思えば必ず出来るという自信はあったけど、それを理由つけてやらないうちに何も出来なくなった(やらなくなった)節はある

いつかは辿り着くだろうが、わざわざ遠回りをする必要はもうないんだ

378幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 23:15:43 ID:xx5K36vo0
初めた頃から挑戦歴だけ見れば10年ほど経つけど、出来ないわけないんだよな
いつの間にかずっと負のループとか袋小路の堂々巡りみたいなことを続けていたのかもしれない

10年も経てば根本的には何をどうしたらいいかぐらい今すぐわかる事だ
明日は仕事休みだし午前予定ないし伸び伸びと入眠時も二度寝も離脱挑戦する
いい加減スタートを切りたい気持ちでいっぱい。

俺の場合、今その瞬間に必死になることってここ最近あまりなかった。昔のようにはいかないからと、劣るからと、どこか本気の感覚を恐れ、本気を恥ずかしがり、妄想の中で苦しむことが多かった

379幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 23:16:43 ID:xx5K36vo0
名倉での実体験による感情的理解のブランクは発生するだろうけど、
離脱出来なくても、真面目に考えれば何が必要でどうすればいいかぐらいは何も見ずとも、あくまで知識としては入ってる
あとはそれを生かす至極当たり前であった努力を遅れているとか思わずに、真摯に自分と向き合うことが出来るか

細かいことはあまり気にせずともやることやれば勝手に離脱は出来るとは思ってる
今日風呂入ってないから夜歯磨きしてないからとか関係なしに風邪ひかない体温調節とか最低限必要な条件が揃ってればいい
もちろん、風呂入ったほうがいいし歯磨きも朝夜やるのがいい
やむを得ない日があってもそんな事で離脱出来ないと端からあきらめるのは、有り得ない理屈だということ

380幽体かもしれない名無しさん:2021/01/05(火) 23:17:20 ID:xx5K36vo0
    /⌒ヽ
   /  ´_ゝ`)
   |    /   久しぶりにモチベーション高めていきますよ・・・
    \ /
     |
     |
     | /⌒ヽ
     | /  =゚ω゚)
     ⊂ノ   /つ
     ( ヽノ
      ノ>ノ
. 三  しU

381幽体かもしれない名無しさん:2021/01/06(水) 01:10:37 ID:ayf/jEXw0
                   ____
             r‐'''r=`l .7-、_テニ丶、
      _____,,i、''"',  ',  i ,'、  ノ  人::::丶、
     丶;;;;;;;;;;;;;;;/`ヶァ'''"´ア::::`‐l_、 '´ ソ ヽヽ
        ヽ、;;;;;;;/ .::/:/.::://::::::::::::l::丶、丶/,ン、:ヽ
         ヽ;/ ::/:/::/!.:/.,:::::::ィ:j.::i.:l:i::::::Y´::::|;;;;丶、
            / :::/''!r'_L!/!/!::::,イ,ィ:::l:l::l:::::ソ :::::l;;;;;;;;;;;;丶、
         l..::::N‐カ``l! !l:::///ソノ''!ソ!:::/:::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶、
          | ::::l` i'´;;::j   !/  '7テ‐、'l::/::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-‐''´
           l:::::ト、└‐‐'  '   i´:::::j`ソ:::::::,ケ'‐-┬''´  リダンツのお時間です
          ._l.::::i!トヽ   `     !、:ノ.ノ,::::::::/!:i:::i!:::::l
       / l::::l!l;;丶、 丶    ,,イフ::::,::/;;!;;l::|l!::::l
      / ll::::|;|!;;! ヽ、___,, -‐''フ::/::/:/、;;l;l;;;||!::::l
    /   ケ、::||!、丶 i´.!   ///ソ ./二ソ||l!:::l
  ,/    i二!、ヽ丶 | ``'''彡'ソノ/ /二!  |||!:::l
  ヽ    i三i  ``  | _,,.彡'''"´ /、i''´   |||!:::l

382ペリカ:2021/01/06(水) 09:53:06 ID:yGkXaGSc0
僕の初夢もうんこっぽいもので、周囲の女の子が次々と下痢を起こし、服を脱いでゆくというものだった。
女の裸が見たいという願望がおかしな形で現れておる。

最近は朝が寒くて、二度寝にちょっと辛いな。
今日は休みだったのに、目覚ましをかけ忘れてしまった。

383幽体かもしれない名無しさん:2021/01/06(水) 10:24:30 ID:LLY7GPno0
離脱挑戦11年目
今の目標は、夢を見られるようになること

384幽体かもしれない名無しさん:2021/01/06(水) 10:28:49 ID:ayf/jEXw0
>>380だけど、自作双子聞きつつ受動的集中して入眠時挑戦したけど起きたら10時ちょうど。

今意識が霧散したなとか途切れたなとか、イメージはあまり見えないけどなにか感覚的な度合いが段階を経ているなとか、そういう逐一の気付きは行えた

目覚ましかけてなかったのもあるけど、そこまで夜更かししたわけでもないのに10時までの間に目が覚めた記憶が全く無くて、一つの大きな固まりから抜けたと思えば出口が10時00分からみたいな。

ここからまた寝ようとは今回は思えなかったな。なんかショックで。

まぁ挑戦のスタートだからここから成果が劣化するようなことがあればそれはサボったという事になるだろう
これで学習すればもう日々、好転していく以外は有り得ないんだよね

385幽体かもしれない名無しさん:2021/01/06(水) 10:48:45 ID:oAFq8ESE0
>>383
夢を見ていない人はいないはずだからいわゆる逆向き瞑想とかで記憶力のトレーニングをしたら回路が開いて睡眠から覚醒したら勝手に覚えてたりするんじゃないかな

386幽体かもしれない名無しさん:2021/01/06(水) 10:56:35 ID:LLY7GPno0
逆向き瞑想ね
何年か前やってたな
もう一度再開してみるか

387ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2021/01/06(水) 11:56:59 ID:ukR0rfws0
おはよう
久々に離脱チャレンジしたけど無事に戻ってこれたよ
ストレス解消がわりにあたりの街を破壊しまくってた
今回は生き物のいない世界を作り上げて無駄に当たり散らしてたな
長期でもいいやと思って入ったけど割と早い段階ですっきりして戻ってきた

そういえば初夢は前回のうんこの夢見た日の次の日の夢が正しいんだとするとコロナがいる空間を目で視認出来る夢を見てたよ

その近くにはよらないようにしたりコロナをに感染する人を見たりしてた
途中から手のひらから力を出すとコロナを消滅させる事も出来る事を知って感染者治しまくってる夢だった
早くなくなって欲しいもんだな

388幽体かもしれない名無しさん:2021/01/06(水) 18:35:59 ID:tHUtyHM60
離脱&タルパ10年成果なしの人に聞きたいんだがやってた練習法とオナ禁してたかどうかを教えてくれ
今後の参考にしたい

俺の場合離脱に関する訓練はオナ禁と夢日記ぐらいしかしてなかったがその頃は月2で離脱できてた
そしてオナ禁も夢日記もやめて相当経ってからタルパに挑戦し始めたんだ毎日40分瞑想&眼の前にいるのを想像しながら一人二役で会話70分&体に気を回してタルパに送る(つもり)を半年続けて成果0
離脱もめっきりできなくなったし瞑想中変性意識に入ることすらない
夢日記を再開しても変わらず

最近はオナ禁しないと殆どの訓練は意味をなさないのではと思い始めてる

389幽体かもしれない名無しさん:2021/01/06(水) 19:05:29 ID:pBJMy37g0
オナ禁も訓練もほぼしてないがちょくちょく離脱してるよ

390幽体かもしれない名無しさん:2021/01/06(水) 19:05:48 ID:LLY7GPno0
>>388
オナ禁は連続2か月くらいはやったかなぁ……ただ変化なにもなくってその辺で打ち止めた気がする。
普段は週1回か2週間に1回か、そんなもん。

それ以外で今までにやった練習、さすがに全部は覚えてないけど習慣的に行う練習としては
・タルパ
・夢日記(残ってる一番古い記録が2012年ごろになってる)
・自律訓練法
・アクティブイマジネーション
・オレンジカード
・瞑想(サマタ瞑想? マインドフルネスと呼ばれる種類だと思う。黙って集中する系のやつ)
・リアリティチェック
・逆向き瞑想
・ヘミシンク(ゲートウェイは持ってない。残念ながら)

個別の離脱法はもういろいろやりすぎて覚えてない、っていうか書ききれん
ここで流行ったやつとか効果高そうと言われてるのとか、光体法みたいに超有名どころ
は基本的に試してきてるはず。
ただ、起きたら動かない法だけはいつまでたっても試すことができない
「起きたら動かない」ってことが何年たっても出来ない

アクティブイマジネーションと自律訓練法とマインドフルネスは専門書も買って割とガチで頑張った

イメージを強化するといいとか言われてた時は練習意外だと絵を描いてみたり小説書いてみたり
その他にもサプリメント類いろいろ試したりした。

上に書いたすべて、今のところ目だった効果なしで、夢見の頻度とかも挑戦開始時から特に変わってない
夢日記見返す限りだと、むしろ減ってる気がする。

391幽体かもしれない名無しさん:2021/01/06(水) 19:12:30 ID:LLY7GPno0
あとはオカルトに手を出してみようと黒の凹面鏡作ってスクライングとかも試したりしたな……。
いまは埃被って置かれてるけど、懐かしい。

392幽体かもしれない名無しさん:2021/01/06(水) 19:35:47 ID:LCd1Wv120
ダークミラー懐かしい
大澤氏のサイトにものすごい綺麗な宇宙とか銀河とか?映るって書いてあってやろうかと思ったけど1人で真っ暗闇の中でそんな事する勇気無くて挑戦しなかったなあ

>>375
そうだよね…
もっと自分の記録を分析してもうちょっと色々試してみるよ
長文ありがとう

393幽体かもしれない名無しさん:2021/01/06(水) 19:45:00 ID:CYbssnLM0
あああタルパ自慢したい

394幽体かもしれない名無しさん:2021/01/06(水) 21:18:19 ID:tHUtyHM60
>>390
ありがとう
これだけ試しても駄目だったか…
よく頑張ったな尊敬するわ

395幽体かもしれない名無しさん:2021/01/07(木) 02:23:52 ID:hqBr3g4w0
10数年ぶりに離脱再開するよ
俺の場合は明晰夢から100%離脱できる
だから離脱できない人は明晰夢見る練習すればいいと思うんだ

396にゃんきち:2021/01/07(木) 17:34:31 ID:H3lW3UOs0
手を離すとタライが落ちる的な古典的装置つくりたい

397みりん ◆9ve0637pAE:2021/01/07(木) 19:11:55 ID:MWLx1mJI0
今日も名倉でパートナーとあってきた
呼ぶのに手間取ったけど名倉住人の少年2人が
手伝ってくれて無事呼び出せた

まあ特に何かしたってわけじゃないけど
2人でのんびり空飛んだりするだけで幸せな気分だった

入眠時は相変わらず出来ないが出眠時は割といける
自分の場合、寝起きの体がクソだるい時がどうやら
半金縛り状態みたいっぽくて、そこから軽く眠うとすると
金縛りになって離脱できる
寝起きクソだるい時は離脱チャンスだと思って試して欲しい

398幽体かもしれない名無しさん:2021/01/07(木) 19:36:40 ID:adKkvy020
俺も寝起きの激ネム状態のときに離脱を意識して眠ると結構抜けやすいかも
鮮明さも時間もクソだから入眠時離脱してェ��

399幽体かもしれない名無しさん:2021/01/07(木) 19:48:54 ID:aSb9rElo0
>>398
私は入眠時離脱の方が多いけど
時間は平均して2-10分、今日のは一瞬だけで10秒程度
寝起きに成功したことが数回あるけど、その時の方が長かった
一番長い離脱で20-30分だけど、それは寝起きに試した時だった

400幽体かもしれない名無しさん:2021/01/07(木) 19:52:09 ID:adKkvy020
なかなか寝付けない体質だから難しいしそもそもできてもあんまり意味ないのか
悲しい
でも2回くらい経験したことのある金縛りの感覚はアトラクション感覚でかなり楽しかったからあれだけでもまた体験したい

401にゃんきち:2021/01/08(金) 00:11:00 ID:fcYVNDXk0
ほんとに現実レベルの離脱ってできるのかな?

402幽体かもしれない名無しさん:2021/01/08(金) 01:47:58 ID:sne6TkCA0
俺は欲が絡んでると思ってるんだ
パラドックスだが、欲が無いほどやりたい放題できるという説

403ドライ:2021/01/08(金) 08:59:12 ID:k8gZQDvY0
>>401
できる

404ドライ:2021/01/08(金) 09:00:04 ID:k8gZQDvY0
>>400
俺寝付けないけどできるし意味もあるよ

405ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2021/01/08(金) 10:44:46 ID:Ytlh2BYo0
はじめて離脱で途中で戻されてまた離脱してを繰り返す事を体験した
珍しく酒を飲んで寝た後だったから出眠時だったんだけどなるほどやりたい事をやりきれないのは確かにフラストレーションたまるね
離脱するたびに違う子見つけてキスまでは行くんだけどそこで目覚めてで先に進まなかった

406幽体かもしれない名無しさん:2021/01/08(金) 11:16:30 ID:uiedsyR60
なんで俺はこんなにできないんだ

407幽体かもしれない名無しさん:2021/01/08(金) 11:42:18 ID:uiedsyR60
>>395
そもそも明晰夢が見られるなら誰も困ってない。
>>390この状態からどうやったら明晰夢が見られるようになるor離脱ができるようになるだろうか……
夢って練習してもなかなか見られない物なのに、どうしてみんなは練習しないで夢見られるの?

408ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2021/01/08(金) 13:41:53 ID:Ytlh2BYo0
>>407
意識しないで見てるからわからないけどレム睡眠中に起こされると夢を見ていたと言う人が多いみたいだからレム睡眠中に起こされる環境を続けてみたらどうだろうか?

409ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2021/01/08(金) 15:02:41 ID:Ytlh2BYo0
ちなみにコテハンつける前に書き込んだんだけど普段当たり前のように見れてた夢の類が夢日記つけてみて少ししたら全く見れなくなった時期がある
一般的には夢日記は効果的とあるけど俺のような事例もあるとだけ
夢日記やめてしばらくしたら戻ったけど書かなきゃとかやらなきゃみたいになると駄目なのかもしれない

410幽体かもしれない名無しさん:2021/01/08(金) 17:20:31 ID:uiedsyR60
fitbitで睡眠段階も確認してるけど、レム睡眠中もそうでない段階でも
どこで起きても夢ほとんど見ないのは大差ないよ

411ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2021/01/08(金) 17:47:20 ID:Ytlh2BYo0
>>410
そうか
じゃあ俺はそれに関しては力になれなさそうだ
基本夢か明晰夢はほぼ毎日見るのが普通だからこうした時は見れなかったとかなら言えるけど見る方法はわかんないや

412幽体かもしれない名無しさん:2021/01/08(金) 18:16:05 ID:VkUnhSsU0
>>400
自分の場合は睡眠の質が悪かった日の昼下がり頃にくる猛烈な眠気に逆らってるとほぼ確実に金縛りがくる
前日夜に部屋明るくしたり息苦しい状況で寝る→当日昼間に眠気来たらベッドに入って小説読む→我慢できなくなったら目をつぶる
の流れを一度試してほしい

413幽体かもしれない名無しさん:2021/01/08(金) 18:25:37 ID:sne6TkCA0
>>407
唯一できないと言ってることですまんが
起きたら動かない法おすすめだぞ
離脱法というより、夢の質を上げるのに役立つ
起きたら1分目を開けないだけで十分だ

ちな参考 10:10〜
ttps://www.youtube.com/watch?v=B5DO8jeHRAU

414幽体かもしれない名無しさん:2021/01/08(金) 18:37:09 ID:uiedsyR60
>>413
長らく挑戦はしてるんだけど、どうしても自分が「起きた」ことに気づけん
目を開いた後どころか、起き上がって行動し始めたあたりからしか自覚が戻らない

415幽体かもしれない名無しさん:2021/01/08(金) 18:38:27 ID:uiedsyR60
そもそも目を開ける前に起きるなんてこと発生しうるの?
状況がよく分からない

416 ◆OMxwJPIY.k:2021/01/08(金) 19:04:46 ID:FWBi3pf20
別に起きた後、多少動いてもその後目瞑って動かなかったら離脱できることあるくない?

俺はこれも起きたら動かない法だと思ってるけど違うの?

417幽体かもしれない名無しさん:2021/01/08(金) 19:30:39 ID:bQvtRc160
起きたまま動かないのが起きたら動かない法で
多少動いても目を瞑ってればいいのが起きたら目を開けない法じゃないの?

418幽体かもしれない名無しさん:2021/01/08(金) 19:33:22 ID:bQvtRc160
すまん起きたままだと寝ないみたいな意味に聞こえるか
起きた瞬間から動かないのが起きたら動かない法か

419幽体かもしれない名無しさん:2021/01/08(金) 20:10:26 ID:GvarEQp.0
>>415
起きる直前に夢看破→長続きせずに現実に戻され身体の感覚が認識する
この場合のみ、目を開ける前に起きるが発生すると思う。私はこれしか経験ない

420幽体かもしれない名無しさん:2021/01/08(金) 20:11:28 ID:GvarEQp.0
誤字、感覚を認識する

421幽体かもしれない名無しさん:2021/01/08(金) 20:13:03 ID:GvarEQp.0
意識を起こしたまま身体を眠らせるとか難易度高くて、コンスタントで出来る人羨ましい
私も離脱する時って、超眠たいとか、不思議と身体が直ぐ眠る時しか成功しないな

422ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2021/01/08(金) 20:54:33 ID:Ytlh2BYo0
>>421
俺は昔から考え事をするとそれに集中しすぎて耳から音は聞こえてるんだろうけど認識しない
目は開いてるんだけど映像を認識してないくらいになる
だから横になって目を瞑った段階で考え事とか目を瞑った時に見える残像に集中するとか耳鳴りに集中するとかすると他の一切が消える
考え事は続けてるから意識はあるんだけど体の存在とかも頭にないままだからそのうち体が眠ってる
意識が眠いと寝落ちが先にくることはあるけど眠くなくてもそれを続けてると離脱までもってける

これって瞑想とか没頭する力みたいなもんなんだろうか?
ちなみに起きる時も意識が現実に戻った時は現実の感覚がわかる
だから眠りから起きる時に体を動かさないままとか一度も目を開かないで起きるのは普通に出来る
今日の離脱の繰り返しもそんな感じだった

でも普段は目が覚めたら休みでもない限り今何時か気になるから目は開けるけどね

423幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 10:30:20 ID:WUNJWqSo0
最近狙って幽体離脱出来るようになってきたぞ!
でも全く記憶が無い
なんなら離脱したことすら夕方くらいに思い出すレベル

424幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 10:39:23 ID:/yt2BonA0
ざまぁ系なろう小説の主人公になったような感じのすごく長い夢を見た
感情もびっくりするほど強く感じた
正直めっちゃ楽しかったけどこんなくだらん夢を高クオリティで見せるくらいならTS百合系なろう小説の夢を見せてくれよ

425にゃんきち:2021/01/09(土) 17:16:29 ID:zHchzxbY0
>>415
それは昔からよくある
最近は離脱とか明晰夢とかを意識してないからあんまりなかったけど、モチベとか心持ちとか離脱頻度次第で自然に意識される

426にゃんきち:2021/01/09(土) 17:21:11 ID:zHchzxbY0
てか目を開けてもすぐ閉じて動かなければ問題ないのでは

427幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 17:25:35 ID:3pMPMeuE0
意識だけ起きて目蓋をあけますとかそんな手順ないんだよ。
気づいた時にはもう遅い状態なんだよいつも。
諦めません、するまでは!戦争中、「諦めません勝つまでは」と一緒だよ。
諦めません、するまでは!「諦めません勝つまでは」のパクリだよ。

428幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 17:31:20 ID:UK8oV6V60
起きたら動かない法の名前を久々に聞いて俺もやってみたらできた
離脱中は意識や視界が不明瞭で、起きた後にあれは離脱だったなと気付くものだったが
意識や視界ってここから安定するの?

429幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 17:31:27 ID:5vb429yc0
気づいた時には遅いってのはその通りだな
気づいたら朝だった。気づいたら起き上がってた。それを毎日繰り返す。
そもそも起きたら動かない法をやるためには、起きて最初に「自分が離脱法に挑戦中」だということを思い出す必要がある
まずそこから超超超高難易度。

430幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 17:36:08 ID:/yt2BonA0
日常的に離脱という存在の話題に触れてれば意識するだけなら難しくないと思うがなぁ
自分はトイレが近すぎて動かないとか言ってる間にイライラ感で目が覚めてしまう

431幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 17:41:51 ID:5vb429yc0
>>430
それも原因の一つだと思う
どうしたって生理的欲求が体を動かすほうが早い
意志が戻ってくるのはその後で、気づいた時にはトイレに行こうと起き上がったところだったとか
離脱に関して思い出すのはもっと頭が冴えてからだから、トイレでボケっと小便垂らしてるくらいに思い出して、そこでアホみたいに落胆してる。

432幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 17:47:51 ID:/yt2BonA0
自分の場合は思い出すほうが早いということは結構体験できたんだけどそのまま動かないようにしてても小便が溜まってることによる不快感が強すぎて目がパッチリ冴えてしまうというか

433幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 17:52:09 ID:j7AEW5U60
離脱や明晰夢できる前提になっちゃうけど
名倉から帰還するときに名倉の身体の感覚が消えて
渡辺に感覚が戻るまでの流れに慣れるうちに
普段の夢から覚める時にも同じように
夢の身体の感覚から渡辺の身体の感覚に移るまでに目覚めを認識するようになるんじゃないかな
だから正確には起きた瞬間に認識するというよりは
夢が終わる瞬間から認識するって方が個人的にはしっくりくる

434幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 17:56:55 ID:/yt2BonA0
百理ある

435幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 18:01:56 ID:5vb429yc0
肝心の離脱ができんから全く分からない

436幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 18:16:01 ID:j7AEW5U60
だからそもそもミダンツァーで目覚める瞬間から認識出来る人っているのかって疑問がある
ある程度慣れたリダンツァーやメイセキムァーだと夢から覚める時に意識レベルが高い状態になってて
それで目覚めに気付きやすくなってるんじゃないかと

437ハシビロコウ ◆WaGJWEv1no:2021/01/09(土) 18:20:27 ID:0tfDK1yY0
リアリティチェックと同じ話をしてるように感じる
もう日常的にやる動作まで昇華させないと出来ないみたいな

438幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 18:59:32 ID:5vb429yc0
>>436
このレスを読んだら、なんかしっくりきた。
「起きたら動かない法」の成功率が高い理由は、「起きたら動かない法」を試すことのできる人は
そもそも最初から成功率が高い状態にあるからだろう。

439幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 22:02:37 ID:M387yxC60
自分は離脱や明晰夢を知る前から目醒める瞬間を稀に認識できた
それが素質かどうかはわからないけど、認識できるか否かは大きな問題では無いと思う
初離脱は寝てたら突然体脱フリー状態になった

どちらにせよ目覚める瞬間を認識するためには普段から夢を見るタイプが有利なような気がする

夢見ないって人は「眠気の限界まで何かやってから寝る」とかやっても夢見ないの?
ゲームや仕事を何時間もやって疲労した直後に眠ろうと眼を閉じてると、さっきまでやってたことが映像で見えたりしない?
たまに意識しても映像を頭に思い浮かべることができない人がいるけど、それはできる?

440 ◆OMxwJPIY.k:2021/01/09(土) 22:20:37 ID:OGh2unA20
夜ふかし毎日のようにしててゲームとか動画見てたりするけど

一回も映像が見えたことないな
つーかこの例に限らず人生でイメージ的なのが視覚化したことは一度もない

やっぱアファンタジアなのかな?

441幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 22:21:21 ID:/yt2BonA0
意識して映像を思い浮かべるのは難しいが勝手に映像は思い浮かぶ

442幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 22:36:05 ID:9Psl/geI0
>>436
たしかに夢がフェードアウトからの意識ちょっとある目覚めという感覚はよくある気がする

443幽体かもしれない名無しさん:2021/01/09(土) 22:56:09 ID:5vb429yc0
>>439
いろいろやっても夢を見るのは難しい
見る夢も一元的な体験とは程遠いから、みんなが言うような認識とかそんなものはない。
雑な断片画像を後から見て思い出してるような感じ。それが夢。
見てる間は何も思わない。起きてから、思い出す画像でしかない。

444幽体かもしれない名無しさん:2021/01/10(日) 00:32:40 ID:XTipcNBA0
アファンタジアだとしても離脱できるんなら普通に映像をイメージできる人よりイメージ力凄いと思うわ・・・


>>443
認識云々は上級者や明晰夢見やすい人の話で必須条件ではないと思っていい
見てる時に自覚ないのが普通だよ
夢を見る頻度が低いなら、夢や出眠時からの離脱法は向いてないだけだと思う
レス見てるとできない理由を探してるように見える
「だからできないんだ」よりも「何ができるorできそうか」を探してみよう

445幽体かもしれない名無しさん:2021/01/10(日) 00:45:36 ID:iTnXxpUU0
>>444
10年探してできることが見つからないと、そういう心境にもなる。
何ができるか分からない

446幽体かもしれない名無しさん:2021/01/10(日) 01:09:14 ID:XTipcNBA0
>>445
>>443を読んだ印象では
夢を見るし思い出せる(しかし明晰度も頻度も低い
って感じだよね
夢を見られないわけでも、思い出せないわけでもない

・うとうとする微睡は感じられるか?
・寝落ちしそうになってハッとすることはあるか?
・寝る時に妄想したまま寝落ちすることはあるか?
・映像をイメージできるか・勝手に映像が流れるか?
・自立訓練で浮遊感・重さ・暖かさは感じられるか?
他にもたくさんある
体験談や訓練法を読んで「ここまではできる」「さっぱりわからない」っていう点を割り出してみて
そうすれば離脱法の向き不向きが見えてくるはず

離脱するためにはプラス思考が一番いい材料だ

447幽体かもしれない名無しさん:2021/01/10(日) 01:35:39 ID:iTnXxpUU0
>>446
・うとうとする微睡は感じられるか? 無い
・寝落ちしそうになってハッとすることはあるか? 無い
・寝る時に妄想したまま寝落ちすることはあるか? 妄想したままかは分からない。気づいたら朝になっている
・映像をイメージできるか・勝手に映像が流れるか? 無い
・自立訓練で浮遊感・重さ・暖かさは感じられるか? 無い

今日までまとめやスレは追ってきたけど、これならできるってのは今のところ無い
あえて出来ることをあげるなら、月に1回か2回くらいは夢を見ている

448幽体かもしれない名無しさん:2021/01/10(日) 02:02:49 ID:iTnXxpUU0
あと思いつく試してない方法は薬。
ビタミンやアミノ酸のサプリメントとか二類の漢方くらいはいくらか使ってみたけど、それでも夢見なかったから、
残りは一類の医薬品とか処方薬とかしかないが、さすがにそこまでする気は今のところない。

449幽体かもしれない名無しさん:2021/01/10(日) 09:30:55 ID:XTipcNBA0
その感じでよく10年追いかけてこれたな
俺なら幽体離脱なんて全部壮大な釣りだと思っちゃうわ
まずは微睡を感じることと自律訓練ができるところを目指そう

眠気に襲われて船を漕ぐような状況作って覚醒と眠りの狭間を体験してくれ
瞼が重くてフワフワしたりガクンと落ちてハッとなったりする感覚

それと自律訓練で脱力とリラックスする感覚を覚えよう
浮遊感(軽さ)や暖かさが感じられないのはリラックスしきれてないからだと思う
体から力が抜けていく感覚、脱力した呼吸の心地よさ、そういう気持ちよさを感じ取れるようになれば自己暗示が効くようになる

450幽体かもしれない名無しさん:2021/01/10(日) 10:21:13 ID:8e8yWx/s0
たまに釣りなんじゃないかって書き込みあるけど壮大すぎるやろ笑
こんなおれでも力になれる事があればいいんだけどなあ
https://obe4u.com/jp/
https://www.youtube.com/c/AudioEntrainment/videos?view=0&sort=p&flow=list&disable_polymer=true&itct=CBMQui8iEwi824KplJDuAhWYSmAKHcYSAaY%3D
前にも書いた事があるけど確かおれはこの辺を試しして離脱始めてから2週間くらいでできたよ

瞑想は頭に浮かんだ思考とか欲望を無理に変えようとせずにそのままにして「浮かんだ」とか「考えた」、息を吸ったら「吸った」息を吐いたら「吐いた」って感じで自分を心の中で実況していくと誰でも簡単に瞑想できるよ
そのまま慣れてきたら息を吸う、止める、吐くの動作がめちゃくちゃ長ーくなるから身体が溶けて空間とひとつになるようなイメージをしたらだいぶ離脱への準備が整うんじゃないかな

ありきたりだけど参考になれば

451幽体かもしれない名無しさん:2021/01/10(日) 10:28:48 ID:8e8yWx/s0
Youtubeのリンク失敗したごめん
https://youtu.be/BIgtliwpElY
こっちね

452幽体かもしれない名無しさん:2021/01/10(日) 10:37:08 ID:15K1eftg0
軽い離脱して幻聴のお姉さんに耳を舐められてきた
そこそこ気持ちよかったけど経験が足りなすぎて単なる耳舐め音声になってた
悲しい

453幽体かもしれない名無しさん:2021/01/10(日) 11:45:10 ID:Sj5dh/KE0
昔は添い寝で起きるの手伝ってくれたけど、
最近はホース?の水を顔にジャーで起こされる
ひどい

454幽体かもしれない名無しさん:2021/01/10(日) 15:05:40 ID:15K1eftg0
添い寝いいなー
パートナーみたいな心底大事に思える存在に優しく甘やかされたい
パートナーも要は自分だから自己愛でしかないのかもしれないけどなんでもいいや

なんか離脱中でもここは名倉であると気持ち強めに意識してしまうとすぐに戻されるのは何なんだろう

455幽体かもしれない名無しさん:2021/01/10(日) 22:58:53 ID:8e8yWx/s0
もちろん既出だろうけど名倉の方を現実だと思い込んだらいいんじゃないか

456幽体かもしれない名無しさん:2021/01/11(月) 01:28:01 ID:Ic/lZByY0
長期離脱者にとっては、名倉では何百年も過ごすのに対して、現実は100年程度しか過ごさないものな

457幽体かもしれない名無しさん:2021/01/11(月) 07:56:00 ID:uAA0ADrY0
年に数回離脱出来るかの俺が
初めて日に2回離脱できたから記念書きこ!
両方数分で戻されたけど久々にテンション上がった。

458みりん ◆9ve0637pAE:2021/01/11(月) 14:40:20 ID:JyjJj4SI0
明晰夢って突然「…これ夢だ」ってなるのが不思議
シチュエーションの違和感とかで「おかしいな?」と
思ったりせずに夢だと気がつくことがほとんど

今日もそんな感じで憧れの人と1日中遊んでた
楽しかったな

459幽体かもしれない名無しさん:2021/01/11(月) 15:02:48 ID:pakcK7Gs0
>>458
俺も今は同じパターンだわ
昔は違和感覚えてから夢に気づくパターンが殆どだったけど
みりんは昔から今の気付き方だったの?

460みりん ◆9ve0637pAE:2021/01/11(月) 23:47:34 ID:JyjJj4SI0
>>459
稀にシチュエーションの違和感から気づく
昔から唐突に「夢だ」と気がつく方が殆どだったよ

461幽体かもしれない名無しさん:2021/01/12(火) 00:25:47 ID:UX3gMKL.0
夢だと気付くことよりも気付いたときにどうするかの方が大事だってはっきりわかんだね

462幽体かもしれない名無しさん:2021/01/12(火) 00:31:47 ID:IhHp2wZw0
気づけないとそもそも始まらないんだから、気づく方が大事では

463幽体かもしれない名無しさん:2021/01/12(火) 01:04:16 ID:UX3gMKL.0
気付くことを重視し過ぎるといざ気付いた時に陳腐化するんや
むしろ気付くまでの夢ばっかりみることになる
気付くのは前提じゃないかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板