したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

同期会

1はま:2013/11/05(火) 10:38:25
ホテル阪神のママ友プランが見つけられなくって・・・。
ttp://www.hankyu-hotel.com/hotel/hanshin/banquet/plan/list.html
ではみつからず。

新阪急ホテルにもパーティープランがあるんだけど
ttp://www.hankyu-hotel.com/hotel/osakashh/banquet/plan/W8hkOm1T5w/index.html
ひとり5000円(飲み物別)

とややお高め。
レストランの個室だと子供の収容能力は低いし。。。

2のりこ:2013/11/05(火) 14:53:13
三越伊勢丹バンケットルーム ttp://r.gnavi.co.jp/c6drk3vy0000/
こんなのあったけどどうかな?
17日、子供を実家に預けられないので、子供2人連れていきます。。

3はま:2013/11/05(火) 16:22:32
ありがとう。でも、8名以上という条件が。。
オトナだけだと8名は満たせないよね?

4のりこ:2013/11/06(水) 12:04:19
ほんとだ。。ごめんね。
ネットで探してみたけどなかなか他にないね。
はまちゃんのいうとおり、レストランの個室は子供のスペースは
あまり期待できなさそうだし。
そろそろ、場所決めたほうがいいのかな?

5はま:2013/11/06(水) 16:12:22
新阪急ほてるの有馬、2時半からなら個室いけるけどどー考えても遅いよね?

6はま:2013/11/07(木) 18:25:01
いろいろ電話してみたけどどこも一杯。。
あっと驚くような案がない限り無理かも。。

7はま:2013/11/07(木) 19:05:25
カラオケルーム借りるのはどうでしょ。美味しいものは期待できないけど

8さや:2013/11/08(金) 13:00:01
なかなか書き込めなくてごめんね。
ちょっと探してみました。
阪急エキスポパークにもママ会プランがあったのですが、電話がつながりませんでした。
はまちゃん既に問い合わせ済みなら、ごめん。

カラオケでもいいですが、大阪のキッズプラザや能勢のバーベキューなんかはどうでしょうか。
能勢なら屋根付きでなければ空いているようです。

9はま:2013/11/08(金) 13:40:06
能勢好きやなー。
私はいいけどかなり小さい子供もいるし、寒いかもしれなかったりするから、キッズプラザが安全かな。
でも食べるトコはないよね?

10はま:2013/11/08(金) 14:27:51
とりあえずポシャらないように扇町の近くのお店を予約しました。
ttp://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27065816/dtlphotolst/
座敷(掘りごたつ)6名+テーブル6名 で予約しました。
(子供の数がわからないので6と仮定しました)
少し席が離れる(見える距離)のですが。
子供に関しては小さい子を掘りごたつ優先にして、
食後はキッズプラザor扇町公園 というのでどうでしょう?

11さや:2013/11/08(金) 14:59:37
はまちゃんありがとう。
キッズプラザは持ち込み可だけど、用意するのが面倒(私だけ??)だもんね。
食後天候によって外(扇町公園)or内(キッズプラザ)にしたらいいかな?

能勢は良いって聞いたことがあるんだけど、私自身は行ったことがないです。。
また機会があればバーベキューもしましょう!(むかーし、れいかちゃん夫妻とバーベキューしたよねー。懐かしー)

12はま:2013/11/08(金) 18:32:15
能勢って私のなかではす〜〜〜〜っごく遠いイメージ。車ないと無理だよね?
舞洲のオートキャンプ場にはウッドデッキ・テントつきでグリルも完備されているサイトがあるよ。
これだと子供が暴れても気兼ねなくいけるし、雨でもなんとかなるとは思うけど。
ttp://maishima.jp/syukuhaku/auto/index.html#ryokin
とはいえ電車では無理で、バス便あり、なんだけどね。

13さや:2013/11/09(土) 14:06:01
そっかー。
万博公園や緑地公園にもバーベキューできるところはあるけど、いっぱいかもね。
能勢は新御堂筋が延長されたので、車さえあればそれほど遠くないと思うよ。
電車だと能勢電だから結構かかるよね。
舞洲も公園とかあってよさそうだよね。

14まき:2013/11/10(日) 14:06:15
はまちゃん、色々とありがとう。みなさん子供はどうするのかな?
子供を預けて来れる人もいるのかな?
うちで言うと、子供があずけられないので、参加するとすれば
2人とも連れて行きます。
はまちゃんが予約してくれた扇町の店、おいしそうでぜひとも行きたいんだけど
たぶんウチの子(特に下の子)は無理そう。
もし扇町にするならば、うちの家族以外の人たちの人数分で
予約してもらって、キッズプラザか公園遊びから合流しようかと思います。
舞洲、能勢(市内からは距離あるけど、さやちゃん言うとおり、箕面有料道路が通ったので
新御堂から直通で行けるよ)ならば、屋外なので、お店ほどは気を遣わなくて済むけど
できれば、子供より大人の人数多いほうが安心かな、、という感じです。
バーベキューだと、申し訳ありませんが、子供が駆け回りそうなので私は調理要員としては働けなさそうです。
子守要員もしくは、車だし担当かな(4人くらいは乗せられます)、、勝手ばかり言ってごめんね。

15はま:2013/11/10(日) 21:40:55
私も屋外のほうが気兼ねないんだけど、バーベキューとなると安全面のこともあるし、かなり手ぶら度ラクチン度が高くないと
子守と調理を両立できないよね。舞洲は直前なのでムリと思います。
たぶん最年少(?)ののりちゃんとこがいけるなら私は屋外でもいいけど、天候によるよね。
ただ能勢となると京都からだとどうしてもかなり距離があるのと、車がかわったばかりで自信がないのとで。。

でもせっかくだからみんなで食べたいので、天気がよければお弁当をもってきて(私はデバ地下などで仕入れていくことになるけど)
扇町公園で食べる、天気が悪ければキッズプラザ内に一応持ち込みで食べるところがあるのでそこで食べるというのはどうでしょうか?

16まき:2013/11/11(月) 05:56:49
扇町公園orキッズプラザ案で私は賛成!
当日子供が何人になっても大丈夫だしね。。

17まき:2013/11/11(月) 05:58:57
、、、はまちゃんが引っ越したことわすれてた。
もう大阪市内じゃないんだね ごめんごめん

18どら:2013/11/11(月) 09:17:40
数日前ぐらいまで一応予約はおいとくので、みんなが屋外弁当OKならキャンセルするね。
>まっきー 
 確かに車のほうがラクな面は多いんだけど、帰りがすごく眠くなるんだよねー。疲れて。
 ほんまに私意識失うからこわくって。ゴメンね。しかも今週からすごく寒くなってるし、能勢は
 大阪とは気候が違うから。。。(偏見?)

19はま:2013/11/11(月) 10:55:27
↑まちがえました。どらではありません。

20あつこ:2013/11/11(月) 14:01:12
はまちゃん、ありがとう!

うちは3人もいるので公園、キッズプラザのどちらでも連れて行くと私1人で見切れる自信がなくて・・・
今回は子連れをパスしようかなと思ったりしてます。
もしくは1人か2人だけ連れて行くか。。。双子の男どもはまだまだイタズラ盛りで、目が離せません。
まあ、予約がないので当日の天気と体調をみて決めますね。
レストランに行くなら子供なしで参加します。
ではまた当日に。

21あつこ:2013/11/11(月) 14:08:46
ついでに今、ホテル阪神に電話して確認しましたがママ友プランはあるそうですが、17日は部屋があいていませんでした。残念。

22のりこ:2013/11/11(月) 14:48:49
扇町公園orキッズプラザ案賛成です!
うちの子供達もお弁当のほうが無難かなあ。

23みや:2013/11/11(月) 15:08:20
はまちゃん、のりちゃん、
いろいろありがとう。

直前ですが、今回は参加できそうにないです。。
次回を楽しみにしてます。

みんなの子供さん、会いたかったのに残念〜。。。
楽しんでね〜♪

24はま:2013/11/11(月) 17:49:13
みやちゃん残念です。
ホテル阪神のパーティープランようやく発見しました。すみません私が発見できなかった
ばっかりに、、、次回はやってみてもいいかも。でも春にBBQとかもたくらんでたりしますが。。。
食べるところはキャンセルしたので、お弁当持参でお願いします。
うーん、扇町近辺にはあまりなさそうなのでやっぱりデパートかな。。

25みや:2013/11/11(月) 21:35:55
春のバーベキューいいねっ!
舞州なら楽チンなのかな?
早めの予約が必要そうですね〜。

26さや:2013/11/12(火) 09:41:52
キッズプラザor扇町公園になったんだね。
バーベキューは万博公園がインターから近くていいかもしれないね。
遠いけど能勢だと材料とかも現地で買えるらしいので、手ぶらでもOKらしいよ。
次回暖かくなったら是非実現しましょう!

で、実は
これだけ私も提案していて申し訳ないのですが、アメリカ留学時代にお世話になった英語の先生が来日され、京都を案内しないといけなくなりました。
(みんな持ち回りで担当して、私が17日担当に。。16日が良かった。。)
もしかしたら途中で合流できるかもしれないけど、不透明なので、今回はいったんお休みさせてください。
英語すっかり忘れているし、皆とは色々話したいこともあるので、参加したかったのに残念です。。。
ごめんね。

27はま:2013/11/12(火) 11:18:52
あらまぁ!残念。。京都だと合流も厳しいよねー。。。

ということは
あつちゃん・まっき・のりちゃん・はま という組み合わせかな。
今回は予約なしなので、直前まで場所を選べます!他でもどこかよさげなとこがよかったら
ご提案ください
あと、集合時間はどうしましょう?11:30ぐらいかな?

28あつこ:2013/11/14(木) 16:49:44
11時半でOKです。
楽しみにしてます^^

29はま:2013/11/15(金) 09:32:09
では日曜日、雨ならキッズプラザロビーで、晴れなら地下鉄2A出口付近(キッズプラザ南西角あたり)でいいでしょうか?
楽しみにしています。いい天気だといいけど。

30まき:2013/11/16(土) 11:06:17
りょうかいです よろしくおねがいします

31のりこ:2013/11/16(土) 21:19:37
次男と私が風邪をひいてしまい、今日一日様子を見てたんだけど
明日行けるかどうかビミョーな感じです。
明日、だめそうなら連絡します。はっきりしなくてごめんね。

32ハマ:2013/11/16(土) 22:12:52
寒い季節なので無理しないでね!
という私ものどがイガイガしてきてて、ちょっといやなかんじです。

33のりこ:2013/11/17(日) 08:17:22
ありがとう。
行けそうなので、行きま〜す!
楽しみ(^^♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板