したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

世間話

1scipio:2003/12/28(日) 20:52
ZONE解散か?
http://nagoya.cool.ne.jp/z_one/
↑あるファンサイトです。
リーダーの脱退は致命的ですよね。

93女帝(成銀):2004/05/29(土) 20:21
初カキコです。みんな、元気ですか〜??

94kontea:2004/05/29(土) 20:34
奇遇だねscipio君、僕もそのサイト一昨日か昨日ぐらいに見たよ。
僕は悟飯でした。
女帝さん、はじめまして(?)、konteaです。

95讃岐和尚:2004/05/29(土) 20:47
ヤムチャだった…。
出た、女帝…。日本酒飲まされるから逃げよっと…。

96徹夜で三国志@携帯:2004/05/29(土) 21:49
早速やってみようかな。でも、我が部は組長によって、ドラゴンボールのキャラづけされてるんだよな(笑)

97徹夜で三国志@島根大学:2004/05/30(日) 17:20
悟飯になりました。

98duck:2004/05/31(月) 07:25
俺も悟飯だったよ。

99志摩 均 (Fujima Taihou):2004/05/31(月) 19:42
ヤジロベーは、私だけでしょうか・・・。

100讃岐和尚:2004/05/31(月) 20:12
ヤムチャはヤジロベーを理解できなくて敬遠しがちらしい。

101euro:2004/06/01(火) 15:05
僕も悟飯でした。悟飯多いなー。

102kaniaki:2004/06/01(火) 15:23
1.香川大学将棋部ってなってるのはワザト?

103讃岐和尚:2004/06/02(水) 00:14
何がですか??

104徹夜で三国志:2004/06/02(水) 02:29
Topの香川大学将棋部の左部分が、『1.』という様になっていることなのでは?

105kaniaki:2004/06/02(水) 05:23
それですそれ!

106讃岐和尚:2004/06/02(水) 09:39
あらら〜。学名の棋譜掲載と一緒に訂正します。
今日の晩には…。103の時点では携帯から掲示板を見たので分かりませんでした。

107kontea:2004/06/02(水) 21:29
今日、部室にごみの袋が2つあったと思いますが、アレの犯人は僕です。
書類出しに行く前にゴミ箱がたまっているのに気づいたんで捨てに行ったのですが、
可燃物とPET類にゴミ捨て場が分かれていたのでどう捨てればいいかわからなかったし、
時間もなかったので部室に置いておいたのですが、
そのことを忘れて帰ってしまいました、すみません。
ただ、一つ思ったのですが、せめて可燃物と缶・PET類等にゴミ箱を分けてみてはどうでしょうか?
もしかしたら業者さんとかが分けてくれているのかもしれないですが、そうだとしたら手間もかかりますし、
環境のためにもごみの分別はしたほうがいいと思います。

108duck:2004/06/03(木) 07:56
そうだねー。せっかく2つごみ箱があるんだし、そうしよっか。
さっそく明日にでも実行しましょう。

109duck:2004/06/08(火) 18:36
灘崎町が岡山市に吸収合併(?)されるみたいだね。

110讃岐和尚:2004/06/09(水) 01:11
そのうち児島も吸収されるかな?
…もう倉敷市に吸収されてるか。

111X36:2004/06/09(水) 22:29
そういえば今日の作戦負けの紹介が「現在は若手のリレー日記です」
から「若手中心のリレー日記です」に書き換えられてますね。
僕のしょうもないツッコミに応えていただきありがとうございました(爆)。

112讃岐和尚:2004/06/14(月) 03:28
★皆様からの便り(54): 船乗り
 港町で育った私は、船乗りのオジサンたちに将棋を教わった。
オジサンたちは船上の賭け将棋で鍛えているせいか、力戦形がめっぽう強く、
少年の私は一番も勝てなかった。駒を握ると、黒く日焼けした太い筋肉が盛り上がる。
それでいて、指し手は繊細なのでした。(scipio)

24のトップに掲載されていたコラムです。
誰かさんのHNに『55』がついているのはこの人のせい???

113scipio:2004/06/14(月) 19:38
いや、僕ははじめから55を付けていました。

114scipio:2004/06/16(水) 21:35
唐突ですが、「ハイタカ君がぐっすり昼寝をする」などで使う、「ぐっすり」
の語源って何なんでしょう?ちょっと気になったもので、書いてみました。
ちなみに検索してみると、「good sleep」の略というのが書いてありましたが、
これは「ぐっすり」は鎖国をしていた江戸時代から使われていたのでうそネタ
だと書いてあるところもありました。kinkiti君、どうですか?

115kinkiti:2004/06/16(水) 23:07
scipio君も調べたのかもしれないけど、黄表紙の『即席耳学問』に使われてるらしいね。
江戸時代の本だから、やっぱり、「good sleep」は関係ないような気がする。
本当の語源はよくわからないね。
ところで、どこかのホームページに書いてあったけど、
「○っ○り」っていう言葉は日本語に多いね。「ぐっすり」もそうだし。

116scipio:2004/06/16(水) 23:17
僕もそのHP見ました。
本当に多いよね。「そっくり」とか「あっさり」とか「まったり」とかね

117カニアキ:2004/06/21(月) 07:27
マリンが止まりました。
ってことで今日は休みです。うひょひょ♪

118scipio:2004/06/23(水) 21:03
僕は「セブンイレブンの最後のNが小文字だ」ということを、最近になって
初めて知りました。皆さんは知ってましたか?

119讃岐和尚:2004/06/24(木) 08:29
なんで小文字なんだろう…。

120scipio:2004/06/24(木) 22:21
その理由にはいろんな説があります。
一つは、セブンイレブンの元祖アメリカでは商標登録の際、
英語のつづりをそのまま使うことはできなくて、なにかデゼインにしなければ
ならないそうで、そのため最後だけ小文字のデザインにしたという説です。
つづりをそのまま使えないのは、そのままだと普通に英語を書くだけで所有権の
問題が発生するからだとか。まあ、トラブルを避けるために、ということです。

121scipio:2004/06/24(木) 22:30
↑これはあるホームページに書かれていたものです。
ZONEのMAIKOは、『「n」が開いているドアに見えるから、
いつでも開いてるということでこのデザインにしたのかも』と言ってました。

122讃岐和尚:2004/06/25(金) 21:56
開いているドアには…見えません…。

123徹夜で三国志@島根大学:2004/06/27(日) 17:39
季節柄、島大HP投票所に新企画を設けてみました。
参議院選挙に行く前に清き一票を投票してください。
多くの方の意見を聞きたいので。

124徹夜で三国志@携帯:2004/07/09(金) 23:02
明後日は参院戦です。みなさん投票に行きましょう。恐らく、今回の選挙が今後の日本を決定します。

125讃岐和尚:2004/07/09(金) 23:57
うちの選挙区にはロクなのいない…。

126徹夜で三国志@携帯:2004/07/10(土) 09:20
岡山は激戦区では?比例だけでも投じましょう。改憲・国の借金(700兆円)の処理が伏線にある選挙です。

127徹夜で三国志@島大図書館:2004/07/11(日) 13:36
しつこいようですが、本日は参議院選挙です。
1票を投じ、権利を行使しましょう。
投票して、初めて政治批判ができます。
政治に責任を持つ意味でも投票所へ。
本日午後8時までは投票可能です。

128kontea:2004/07/11(日) 23:16
選挙に行って外食してきました。
二十歳になってせっかくだからと行ってみましたがけっこう簡単にできるものなんですね。
江田さんが出口調査の段階で当確だったみたいですね。

129kaniaki:2004/07/12(月) 15:03
初めて行ってみようと思ってたんだけど、俺結局投票行かなかったよ。

130讃岐和尚:2004/08/12(木) 16:35
そういえば部誌の話はどこいったんだろう?
新部長、どうしましょう?

131kaniaki:2004/08/14(土) 12:25
そういえば部会で何も言ってなかったね。
新部長、どうしましょう?

132scipio:2004/08/14(土) 21:51
うちで部誌を作るかどうかですか?
香川大学将棋部をリッチにするためにはやりたいところですが、
みんながやりたいって言うかどうか・・・。
(こんな話うちの部ではよくありますね、悲しいことに。)

133讃岐和尚:2004/08/15(日) 00:24
いやいや、やろう!って言って強引に引っ張ることも必要だよ。三浦さんがそうだった(笑)。
丁度休みで暇だし、帰省してても原稿は書ける。
何十冊も作らずに、OB会に来てくれた人と、部誌をくれる大学さんには送りましょう。
島根大学さんみたいにすごいものじゃなくて、
原稿集めて製本するだけでも立派な部誌になると思いますよ。
毎年作るようになってきたら、徐々に工夫していきましょう。
そういえば西日本の会場で小説書いてるやつがいたらしいけど…。

134徹夜で三国志@携帯:2004/08/18(水) 19:18
四国において、水害がひどいようですが、香川の皆様は大丈夫でしょうか?

135讃岐和尚:2004/08/18(水) 21:33
午後の集中講義が休講になるという、大変残念な事件が起こりました。

136scipio:2004/08/22(日) 17:06
夏の高校野球、南北海道代表の駒大苫小牧が優勝。
北海道勢の優勝は初めてだそうです。
北海道のZONEが歌った年に北海道が優勝とは、偶然にしてもすごい。
やっぱりZONEパワー?

137徹夜で三国志@携帯:2004/08/22(日) 19:29
初の北海道優勝らしいですね。
越すに越されぬ白河の関を越した優勝旗。
すごい打撃戦でした。
その後、ニュースで見た振る舞い酒は美味そうでした(笑)
話は変わりますが、五輪女子マラソンの坂本直子さんは同郷です。
実は、知ってたりなんかします。向こうは覚えているか知りませんが…。

138讃岐和尚:2004/08/24(火) 02:53
銅メダルの選手が笑っているのに銀メダルの選手はむすっとして…。
勝ってもらうメダルと負けてもらうメダルの差かな?

139scipio:2004/08/24(火) 08:57
ryoseiが自転車で四国一周の旅をしているのですが、
今高知県にいるそうです。バス停で野宿して、めちゃくちゃ虫に刺されて
大変だったみたいです。

140徹夜で三国志@携帯:2004/08/24(火) 09:34
学生らしい夏休みの過ごし方ですね。
僕も、自転車で佐賀まで帰ろうかな(笑)

141carotin:2004/08/30(月) 22:48
皆さん台風大丈夫ですか?
僕の家は今までになくピンチです。
塀のあたりが壊れてますし、それが窓にぶち当たってるし、隣家の瓦飛ぶし・・・家が揺れる。。
今日はたまたま夜あったバイトキャンセルされて助かりました。もし行ってたら絶対帰れない。
そのかわり久しぶりに24でよく指せたのは満足ですが。

142kaniaki:2004/08/30(月) 23:18
こっちも風はかなり強いけど、特別ヤヴァイ状況にはmなってないよ。
合宿ってどうなってるのかなあ・・・

143徹夜で三国志@携帯:2004/08/31(火) 08:51
合宿は、予定通りやるつもりです。
現在のところ、数名からは台風のためのキャンセルなども来てますが、大半からは来ていませんので。

144讃岐和尚:2004/09/01(水) 14:30
ryosei君はもう帰ってきたのかな?
さか枝とPCで見たぞ( ̄ー ̄)

145HAMA+Q:2004/09/02(木) 22:49
合宿お疲れ様でした。とても楽しかったです。
京橋博士の春の集中講義も楽しみにしています。

146kaniaki:2004/09/03(金) 08:37
HAMA+Q 君も参加してたんですねー。お疲れ様でした。
またなんちゃって十傑戦再開しましたらヨロシクお願いしまーす。

147ryosei:2004/09/05(日) 10:58
無事帰ってこれました。
早く帰ってこれたのでその日部活に行ったのですが・・・

148三ノ宮和尚:2004/09/18(土) 22:55
大会が近付くに連れて掲示板が死んでいきますね。

149hitaka:2004/09/19(日) 18:01
そうなのですか?
提示版に書く暇がなくなるのですよ。きっと。

150X36@実家:2004/09/25(土) 18:35
ようやく明日高松の方に戻ってこれるようになりました!

151X36@実家:2004/09/25(土) 23:05
そういえば福岡の死体遺棄事件が起こった大牟田は僕の故郷、荒尾の隣町です。
こんなとこでも全国に放映される事件が起こるなんて、世の中も物騒に
なったものですね…

152讃岐和尚:2004/10/14(木) 17:54
俺ができなかったカウンターがついてる。
もうhaitaka君には教えることは無いなー。

153kaitaka:2004/10/14(木) 18:14
いえ、まだまだです。ちなみに、カウンターは、なんとなく
つけてみました。中四のほうは、もう少し待ってください。
なかなか、面倒で。

154徹夜で三国志@携帯:2004/10/21(木) 23:02
台風の被害が酷いようですが、香大の皆様は大丈夫ですか?

155マリン乗換え和尚:2004/10/22(金) 07:23
香川県ではないですが、うちは大丈夫でした。
道が小川になったり木が倒れたりはしましたが…。
浸水した人もいるでしょうね。
そういえば台風の後屋島まんさん見てないような…。

156scipio55:2004/11/14(日) 21:12
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041114-00000388-jij-bus_all
コーラ大国であり、肥満大国であるアメリカ(腹筋大国でもあるな、笑)。
中国もそうなるか?

157棒銀:2004/11/20(土) 22:53
今日岡大の学際に行きました。岡田君と仲良くなりましたよ。
とても楽しい一日でした。

158岡田@岡大:2004/11/20(土) 22:55
岡田でぇす。石川さんと仲良く酔ってます。

159棒銀:2004/11/20(土) 22:56
日本酒飲みすぎたよ〜

160讃岐和尚:2004/11/21(日) 01:07
棒銀を手玉に取れるなら…真の岡田は君だ!

161徹夜で三国志@携帯:2004/11/21(日) 09:10
奇遇ですね。
仕事明けで、私も昨晩は夕方から飲んでました(笑)

162名無しさん:2004/11/22(月) 02:22
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

163讃岐和尚:2004/11/22(月) 10:38
なるほど、こういう投稿だったのか。
携帯で見たら荒らしにしか見えんかったw

164名無しさん:2004/11/23(火) 03:11
    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  闇鍋もいいね。
       |  ___________
       |/
             ● ( )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( )  ∧))∧ ( )  |  kontea邸へGO!
        ( ) (・∀・ )( )  <__________
   ∧_∧  と[ ヽy/ ,) ∧ ∧
  ( ( ´∀) ∈ニ三ニ∋ (゚@  ) < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  」つ∧ ∧pニ=-" と_) ̄ヽ  .| 和尚また0−4カヨ
  (/   (   *)    /j---ノ  \________________
 ,/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄フ ̄ ̄ヽ、`>
ー───ノ__,ゝ───'"

165名無しさん:2004/11/23(火) 04:44
↑ちょっとテンションが上がってて調子に乗りました、申し訳ない。

166讃岐和尚:2004/11/23(火) 20:19
0−4って名人戦のスコアのことなのねw
イタスト買うためにそろそろ倹約しよう…。

167tom@:2004/11/24(水) 00:46
こ、ここはAAスレですか?

鳥大AA名人が暴れちゃうよ?

168掲示板仙人:2004/11/24(水) 01:39
5回生の許容範囲内でしたらご自由に〜

169kaniaki:2004/11/24(水) 04:02
おもろいのって意外となかなかないですね。

170徹夜で三国志@携帯:2004/11/25(木) 22:13
ニュースを見てたら成田に曽○様が到着したところを報道してました(笑)

171kaniaki:2004/11/26(金) 03:55
○根様相変わらず大人気。写真集完売だし(笑)

172讃岐和尚:2004/12/07(火) 16:36
26日はみんなで有馬記念!

173屋島まん:2004/12/10(金) 23:54
僕の原付、通称スクラップ原付がとうとう動かなくなってしまった。泣く泣くチャリでバイトにいき、かえったらなんとかぜをひいてしまった。自分の体力のなさに愕然としました。(森下風)将棋は岡田以外によく負けるし、これは忘年会で飲むしかないな。

174kaniaki:2004/12/11(土) 00:27
・・・ご愁傷様です。
忘年会は若き日に戻った気分でつぶれるほど飲んでくださいねw

175TMUX36:2004/12/11(土) 22:03
熊本県警荒尾署は8日、女子高校生をつけ回すなどしたとして、同県荒尾市荒尾、無職竹下一義容疑者(70)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。「(女子高校生を)好きだった」と容疑を認めている。

調べによると、竹下容疑者は11月中旬から同市の高校周辺で、自転車通学の3年生の生徒(18)を数回にわたって自転車でつけ回したり、待ち伏せして「付き合ってくれ」と声をかけたりした疑い。4月に犬の散歩中に生徒を見かけ、好意を寄せていたという。

…え?荒尾?それって僕の故郷じゃん!
…悲しくなりました。

176X36:2004/12/11(土) 22:05
↑なんちゃって十傑戦の書き込み後、名前を変え忘れてました。
HNを変えたわけではありません。

177讃岐和尚:2004/12/12(日) 17:22
忘年会で屋島まんさんのピッチャー一気を見れるかもしれません。

178scipio55:2004/12/12(日) 22:22
http://www.lunarembassy.jp/index.html
↑月や火星や金星の土地を売っているそうです。
ホンマかいな?

179讃岐和尚:2004/12/14(火) 21:58
カウンター3100ゲット!

180scipio55:2004/12/18(土) 21:33
http://music.yahoo.co.jp/event/christmas2004/artist/shina.html
↑Yahoo!のクリスマス特集にへきるさんが出てました。

175>近頃のお年寄りは元気過ぎて困りますね。
    西洋思想のあの方も、定年だけど、まだまだお元気そうですし。

181X36:2004/12/19(日) 11:34
180>元気すぎるという問題じゃないと思うけど…

182scipio55:2004/12/19(日) 17:36
今年婆さんが爺さんをまさかりで殴る事件も
あったじゃないですか。
しかも理由は爺さんの浮気に婆さんが嫉妬したためとか・・・。
暇な上に元気がありすぎるから事件や変な行動を起こすんですよ。
あと、老後をどう送ればいいかわからないとか。予想ですけど。

183dream-man:2004/12/22(水) 02:34
ニイハオ、あと少しの間、名将のdream-manです。
先程、5級に昇級しました(^^)
遂に4桁になりました。
あと、グラディウスにはビックリしました。(マリオとぷよぷよも)
こんな時間になっても眠たくないのは僕だけでしょうか?
サイチェン!

184scipio55:2004/12/24(金) 00:09
12月26日の情熱大陸は、渡辺明六段
詳しくはhttp://mbs.jp/jyonetsu/index2.html

185屋島まん:2004/12/26(日) 04:58
雑記かけました。非常に疲れた、日本語って難しいですな。

186有馬和尚:2004/12/26(日) 12:41
毎日日記書けば多少は上達しますよ!
でも昨日は書けなかったのでここへ買い目を。
ハーツクライからワイド総流し!
馬連と迷いましたが、当たれば4万くらい返ってくるので。
当たろうと外れようと明日は遊ぶ!

187X36@実家:2004/12/31(金) 17:57
高松を出発後、尾道で両親と合流し帰省するつもりでしたが、
あいにくこの大雪で高速道路が通行止め。仕方なく
一旦因島へ戻ることになりました。
こういう事態になるとは思ってなかったので新幹線料金は
持ってませんでしたので…
明日、改めて出発する予定です。

188carotin:2005/01/02(日) 00:51
豊川六段が2歩で負けるシーンがクリームシチュー有田のネタにされてました。
わざわざCMはさんで引っ張って、番組のラストに・・・
出演者は何が面白かったのか全員わかっているんでしょうか。。
「あー打っちゃった」のツッコミ解説だけが面白かったというわけではないんですけどねぇ。

189讃岐和尚:2005/01/02(日) 01:27
将棋ってこういう時ばっかり取り上げられるよね。
『将棋倒し』とか『不倫』とか…。
渡辺竜王誕生とか全然騒がれないのに…。

190kontea:2005/01/07(金) 23:03
4500Get

だからどうしたって感じですね・・・

191scipio55:2005/01/14(金) 18:37
うちの大学、変態が続出。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000055-mai-soci

しかも旅先でするなんて・・・。
痴漢のために遠征したみたいですね。

192X36:2005/01/14(金) 21:51
うっ。聞いたことあるような…
と思い、調べてみると、農学部の教授じゃないですか!
僕も彼の授業は受けました。不可でしたが…(汗)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板