したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

メキシコより

591Japao 松尾:2009/11/27(金) 14:50:26 ID:MOMnq/hg
今度きた先生は結構アグレッシブでヘジオナウ、アンゴラ共にちょうどいい相手でいい練習相手ができました。
ペロゥリーニョと旧知の仲で落ち着いてていい感じです。私も既に一グループ実質的に担当してますが来週からサンディエゴのグループにも教えにいくことになりました。
ペロゥリーニョと交代で両方のグループを教えたり、ペロゥリーニョ不在時のサンディエゴ側の代講のためですね。
大、書き込みありがとう。

592Japao 松尾:2009/11/27(金) 14:57:16 ID:MOMnq/hg
来週の土曜日はうちのグループでは「Pos-grado」と命名してますが、要するにバチザードなしでトロッカ・ジ・コルダだけのイベントがあります。
未だにカチヴェイロ時代のコルダゥンを使ってるんですが、今回のPos-gradoで俺も正式にグループのコルダに変えるかもしれません。
今回はわりとこじんまりとしたイベントみたいです。イベントの後はシュハスコで、ペロゥリーニョはブラジルレストランで料理人してましたからおいしいんですよね。

593Japao 松尾:2009/11/27(金) 15:02:51 ID:MOMnq/hg
順番が前後しますが、先週末はカチヴェイロ時代の元一番弟子の結婚式が南のリゾートビーチであり、いってきました。
飛行機で乗り換えいれて9時間ぐらいでしたかね。2泊3日でしたが充実した休暇で海で軽くシュノーケリングもして命の洗濯になりました。
いろいろ世話を焼かされましたが腐れ縁ですね、憎めないやつで、ドイツ人の素敵な女性と結婚して見てるほうも幸せな気分になりました。

594Ligeirinho 竜太:2009/12/04(金) 01:42:17 ID:NNAcfG9g
サンディエゴと今住んでいるところってそんなに近いんですか??

いやーなんかカポエィラ的に落ち着いてきてる感じでいいですね。

って言うかなんか全体的に常に楽しそうー。

次の帰国はいつでしょうか〜〜〜

595Japao 松尾:2009/12/09(水) 16:05:25 ID:mE.PXqZY
ここティファナとサンディエゴは目と鼻の先です。時間がかかるのは国境越えぐらいで、これも車が少なければすぐに越えられます。
今回のイベントで帯もグループのに換えたので完全にメシコ−ブラジウのJapaoになりました。
こじんまりとアットホームでしたが、私の番が来たときに生徒達から歓声があがるとやっぱり嬉しいですね。

ちなみに次の帰国は年末です。12月29日から1月2日までの超短期で、東京滞在予定です。さすがにこの時期はみなさんお休みしますかね。
チケット買った後に予定がなくなったので基本暇です。いまあちこちに声かけてるので予定が急に埋まるかもしれませんが、何かあれば声かけてください。

596Ligeirinho 竜太:2009/12/10(木) 16:18:36 ID:NNAcfG9g
車が少なければすぐって面白いですね。
カナダとアメリカの国境みたいなもんですかね。
なんか危険なイメージがありますけど・・・メキシコとアメリカの国境って!

松尾さん人気が上がっているんですねー。
サンディエゴのマンジンガに知り合いが行ったりもするのでそのうち遭遇するかもですね〜。

って言うか年末超短期ですね!
そのタイミングで俺は舞台に出るためにカンヅメになっているので会えずですー。
でもどこかで年越しホーダとかありそうですね。

597Japao 松尾:2009/12/15(火) 14:27:24 ID:mE.PXqZY
年末の帰国は結局中止にしました。キャンセル料支払えば残りは返ってくることがわかったので、年末のせわしないときに超短期で帰っても大変なだけなのでまた来年もう少しゆっくり日程が取れるときに帰国することにします。
今週で仕事も終わりで、例のごとくキューバで年末前までは過ごします。
また来年機会があればお世話になります。

598Ligeirinho 竜太:2009/12/17(木) 00:48:27 ID:NNAcfG9g
あら。ってそれもそうですよね!
ちゃんとカポエィラできる時に帰国しましょう〜〜!

599Japao 松尾:2010/01/11(月) 16:46:06 ID:pVuA7seI
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ティファナ5年目で初めて1月第1週からカポエイラしてます。今年から毎週日曜ストリートホーダも始まり、2回とも参加しました。
カポエイラ・マンジンガも少数ですが参加し楽しいホーダになってます。

600Ligeirinho 竜太:2010/01/13(水) 17:31:47 ID:NNAcfG9g
あけましておめでとうございますー。

年明けからいい感じですね。このままカポエィラ三昧の生活が安定しますようにー。

601Japao 松尾:2010/01/14(木) 16:26:30 ID:pVuA7seI
こちらに来て5年目の昨年からやっと安定したカポエイラ生活が開始できました。
当初はずっとレッスン受けるだけでしたが、9月ごろから1グループを担当していたのですが、このたび正式にそのグループが私の担当グループに決まりました。
実質的にずっと教えてましたが、やはり一つのけじめってものがついたような気がします。
ただほとんどアンゴラばかり教えてるのでヘジオナウも教えないとだめだと注意されてしまいましたが〜。

602Ligeirinho 竜太:2010/01/17(日) 00:45:18 ID:NNAcfG9g
えー。そうですよーヘジォナウもやりましょうよ!!!

またジョーゴできるの楽しみにしていますー。今年は年末の分、帰るんですよね?

603Japao 松尾:2010/01/17(日) 09:23:38 ID:pVuA7seI
ヘジォナウのジョーゴ自体は好きですし、練習するのも好きなんですが、教えるのはアンゴラほど好きじゃないんですね。
しかも自分のスタイルとグループのスタイルはだいぶ違うので自分自身は自分のスタイルを貫くでいいんですが、生徒にはグループのスタイルも教えないといけないので、その辺が少し面倒なんですね。
アンゴラは基本的に自分のスタイルだけで教えられますし。

残念ながら去年から今年にかけて事情が変わり、今年は多分帰りません。次の帰国は来年の3月ぐらいの見込みです。

604Ligeirinho 竜太:2010/01/19(火) 02:38:39 ID:NNAcfG9g
なるほど〜良くわかりました!
難しいところですね。

いずれ完全松尾さんの団体ができるのを待っていますー。

しかしもう今年帰国ナシ決定ですか!来年3月〜花粉症の時期じゃないですかー。

605Japao 松尾:2010/01/25(月) 05:45:58 ID:LO4z83PQ
完全に私の団体てのはまずありえませんね〜。カポエイラに専念する時間もありませんし、そこまでのパワーもないですね、もう。
グループのNo.2が気楽でいいですよ。独立する気も他団体に移る気もないですね。必要性も大義名分もありませんし。

ところで勘違いしてました。あくまで現時点での予定ですが、来年は日本ではなく9年ぶりにブラジルに行く予定で、日本は再来年の3がつになりそうですね〜。

606Ligeirinho 竜太:2010/01/27(水) 00:05:55 ID:NNAcfG9g
そうですかー残念ー。
まあカポエィラを続けられる環境にいるだけでも随分良い状態ですしね。

ブラジルそんなに久しぶりだったとはー。近いのやら遠いのやらですね。

607Japao 松尾:2010/04/26(月) 11:21:32 ID:5FW.crxg
仕事が忙しくてまた1ヶ月ほどカポエイラ休んでしまってたんですが、やっと全体的に落ち着きつつあります。
5月にバチザードがありますがメストレに説得されて1年繰り上げてフォルマトゥーラを当地でやることになりました。インストゥルトールになって10年、再び責任もってやるためにもいい機会かと受けることにしました。
元カチヴェイロで仲良かったプロフェソールも2人今回のバチザードに来るということも動機の一つですかね。
このグループでブラジル行っても知り合いは全くいませんし、うちのメストレ自体ここにいるので知り合いのいるところで晴れの舞台に上りたいですね。

608Japao 松尾:2010/04/26(月) 11:24:17 ID:5FW.crxg
近々私のグループも本部の外で正式に開ける予定で、本部にいる4人と今来てない1人から既に私のグループに移るって言われています。
他の生徒からもアンゴラ、アンゴラってリクエスト受けてます。アンゴラの楽しさを分かってもらえる生徒が増えてきて嬉しいです。
ほとんど女性ですがね、アンゴラのリクエストをしているのは・・・。

609Ligeirinho 竜太:2010/04/27(火) 01:41:23 ID:OQVdcMx.
おおおおいいですねー。ってまた突然1ヶ月も休んでたんですね!
お疲れ様です。

あーでもやっぱりアンゴーラが多いんですねー俺としてはちょっと寂しいですね!(笑)

610Japao 松尾:2010/05/15(土) 15:05:35 ID:5FW.crxg
おかげさまで無事フォルマトゥーラは終わりました。当初の予想以上に他グループから参加があり、コルダォン・ジ・オウロのメストレ・ペンチアードといつもきているバトゥーキのプロフェソール・ジラファも来ました。
破門同然で連絡を断っていた元弟子で私に先立って去年プロフェソールになっていたのも来ました。
メストレ・ペンチアードは今回の参加者の中でも段違いのレベルでした。うちのペロゥリーニョも実力差を見せ付けられましたし、俺も前夜祭、当日2度ハステイラで見事に転ばされました。ジラファにもアルマーダを頭にもらいました。
今回インストゥルトールになったうちのやつはマルテロを見事に顔にもらって倒されましたし〜。
持久力不足の私が代わる代わるメストレ・ペンチアードは2回、7人ぐらい合計7分ぐらい倒れるかと思いました。
みんなに祝福されて幸せな一日でした。

611Japao 松尾:2010/05/15(土) 15:08:02 ID:5FW.crxg
私のグループの立ち上げも順調で場所は小さいですが6人で始動しました。
ちゃんとアンゴラとヘジオナゥ両方教えています。

612Japao 松尾:2010/05/15(土) 15:11:57 ID:5FW.crxg
うちのバチザードの翌日はマンジンガの”プレ”バチザードがあり、参加者はだいぶ少なかったですが、代わりにマンジンガのメストレ・パウロ・バトゥータもきてどっちのバチザードもグループを越えて集まりいいイベントでした。
ご存知の通り過去は敵対ばかりでバチザードに他グループがくると楽しむどころか何か起きないか緊張の連続でしたが、こちらはカポエリスタ同士仲良く協力してやっと楽しめる環境になりました。

613Ligeirinho 竜太:2010/05/17(月) 00:30:54 ID:OQVdcMx.
7分結構きついですねー。

いやーでもいい感じです。

おおー、パウロ・バトゥータ。懐かしい・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板