したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2018試合終了後の雑談スレ 避難所Part7 7/10(火)〜

1マジシン:2018/07/10(火) 21:23:35
読売巨人軍についてのんびり雑談するスレッドです。

【注意事項】
サーバーの過負荷を防ぐため、
スレへの書き込みの際は原則としてsageでお願いします。
(E-mail欄にsageと記入した上で書き込んでください)
1000レスでスレが止まりますので、>>980を踏んだ人は宣言して次スレを立ててください。
無理なら踏んだ人が指名するか、踏んでいない人が宣言して次スレを立ててください。

あくまで避難所です。巨人応援実況板に書き込めるときは本家に書いてください。
ttp://live-g.net/giants/

940実況名無し:2018/07/22(日) 22:05:32
>>938
マスコミ受けは良くなる
マスコミ球団なのにマスコミに愛想悪い上に落合みたいに結果出せない監督が一番最悪だろ

941実況名無し:2018/07/22(日) 22:05:36
>>931
しゃーない井端二岡は諦めよう。

942実況名無し:2018/07/22(日) 22:06:01
>>938
それは生え抜き病にかかってるフロントに言ってくれよ
現役時代の中畑ファンも一定数いるんだろうが

943実況名無し:2018/07/22(日) 22:06:45
地蔵カルビ電話番とかいう負のトライアングル

944実況名無し:2018/07/22(日) 22:06:48
>>942
無能をやめさせて無能を呼ぶとかやめてください

945実況名無し:2018/07/22(日) 22:07:25
間違えた>>917
は1かげつ

946実況名無し:2018/07/22(日) 22:08:04
ヘッドが大事

947実況名無し:2018/07/22(日) 22:08:10
>>940
ここにきてマスコミ受けw
バカかな

948実況名無し:2018/07/22(日) 22:09:21
>>947
読売ならさもありなんな話やろ
で、無くても山口オーナーは中畑擁立側との話ある位なんだし

949実況名無し:2018/07/22(日) 22:09:25
>>938
クソパンダの持つ不幸体質がなくなる分、プラスやと思うが。
キヨシが幸運ももたらせるかや・・・・・。

950実況名無し:2018/07/22(日) 22:10:02
…まあマスコミ受けは別にいいかな
最近は色々ありすぎてどのみちあまり評判はよくないし、監督がマスコミ受けしたところで他でボロ出たら結局殻にこもっていくのが目に見えてる

951実況名無し:2018/07/22(日) 22:10:15
>>949
由伸を辞めさせるってことはではわかるけどなんで中畑にこだわるかがわからん
無能な上に負けが込んだら死神みたいになって空気悪くするのに

952実況名無し:2018/07/22(日) 22:11:34
来期の監督は村田が内部昇格するのではと最近思いはじめている…
あれだけ叩かれてずっとチームに居座れるのはかなりの政治力があるからでは?
長くチームを見て選手のこともよく知ってるから監督にふさわしいなどという声が球団内の村田シンパから出てくるようなことでもあったら(怖

953実況名無し:2018/07/22(日) 22:12:30
>>951
ベイスターズが人気球団になっていく過程でほぼ中心に居たのが中畑だったからだろう(監督が悪目立ちし過ぎとの話もあったが)
商売で巨人持ってるんだから、商売考えて野球やるのは読売からしたら当たり前だろう

954実況名無し:2018/07/22(日) 22:12:31
>>952
それならそれでいい

由伸、斎藤がいなくなれば

955実況名無し:2018/07/22(日) 22:12:47
>>951
現役時代からの中畑のファンなんでしょ
生え抜きだと一定のファンが擁護してくれるからな

956実況名無し:2018/07/22(日) 22:13:35
>>949
別にワイはキヨシにこだわってへんで。
川相の方がええと思ってるで。

ただ、親会社の連中は、川相という選択肢はないと思うで。

957実況名無し:2018/07/22(日) 22:14:22
>>953
何が問題か理解できてないんだね
GMも同類ならしばらく暗黒続くわ

958実況名無し:2018/07/22(日) 22:15:30
さすがに空気が結構悪い

959実況名無し:2018/07/22(日) 22:15:41
>>956
川相は1.5軍のベテラン使って優勝しただけだからなぁ・・・
しかも超バントマンで時代に逆行してるし

960実況名無し:2018/07/22(日) 22:16:05
監督二岡(超小声

961実況名無し:2018/07/22(日) 22:17:04
>>957
まぁ13連敗中の激励に何故か視聴率と観客動員の話しかしなかった位の球団だし、阿部と坂本居てもスターではないスターが欲しいって言うチームだし

962実況名無し:2018/07/22(日) 22:18:26
橋上を監督として呼び戻せばいいと思うけど絶対にありえないよね

963実況名無し:2018/07/22(日) 22:18:57
>>961
経営的にはわからんでもないがね
他球団に比べて殿様商売やってるけど

964実況名無し:2018/07/22(日) 22:20:32
2軍は打率もOPSもいいんだからバントなんかせずにガンガン打たせればいいのになぁ

>>962
コーチとして呼び戻せばいいんだよね
GM権限でコーチを有能なメンツで固めれば監督はぶっちゃけ誰でもいい

965実況名無し:2018/07/22(日) 22:20:53
>>962
阿部が監督になったらヘッドコーチで呼び戻してほしい>橋上

966実況名無し:2018/07/22(日) 22:21:07
>>959
他にマシなのおらんからしゃーない。

原さんは新オーナーからして呼び戻す選択肢はないし。
阿部は引退即監督再びの愚を犯されると困るし。

967実況名無し:2018/07/22(日) 22:23:07
ここで上がっている監督候補の中では川相は橋上の次に有能のような気がする
比較対象が比較対象だからというのはあるとしても

968実況名無し:2018/07/22(日) 22:23:25
由伸よりマシってだけだな<中畑

>>875
捕手別の失点よろ

969実況名無し:2018/07/22(日) 22:24:13
>>967
生え抜き限定だからこうなってんだが・・・

970実況名無し:2018/07/22(日) 22:27:02
他球団で有能な監督というと誰だろう
落合? 秋山? 岡田?
現役だと栗山や緒方あたりになるのか

971実況名無し:2018/07/22(日) 22:27:20
ナベツネが名監督だと評して原より頭がいいと言った落合呼べば?
原くんがいるから落合呼べないとも言ってたし

972実況名無し:2018/07/22(日) 22:27:34
生え抜き限定でも非主流派だとコーチにすらなれない
広岡、森とか

973実況名無し:2018/07/22(日) 22:27:42
本人がやる気なら桑田巨人をちょっと見てみたいな、怖いけどさw

974実況名無し:2018/07/22(日) 22:27:44
なんか昔の長嶋派か森派かみたいな話の延長は本当に興味がないなw

まずどういう野球やるかが先にあるべきでそれにあった人事をしないと

975実況名無し:2018/07/22(日) 22:29:12
由伸監督
「3日間結果的には同じような形になってしまった。そこは悔しい」
「よく頑張って点は取れていると思う。ただ、こういう展開ならさらに取らないといけないし、投手ももっと頑張らないと」
「今村?一回りくらいは良かったけど。週に1回なんだから5回でいいってわけにはいかないでしょう」

976実況名無し:2018/07/22(日) 22:29:27
>>974
実に正論なんだが
無能なフロントには無能な首脳陣がお似合いってことだな

977実況名無し:2018/07/22(日) 22:30:19
>>964
>>965
采配を振るう監督はデータを扱える人でないと厳しいと思うんだよね
監督が試合中に橋上の言いなりになるのならいいけどさ

978実況名無し:2018/07/22(日) 22:30:28
>>970
落合も何も育てず焼け野原にしてポイ捨てしただけだぞ
これ以上の戦力はいらないとか言いつつ本当にその戦力だけで終わった

979実況名無し:2018/07/22(日) 22:31:02
ヘッドは生え抜きじゃなくていいんだろ?

ここで有能そうなのを入れるしかない

980実況名無し:2018/07/22(日) 22:31:08
>>977
なら由伸がベストチョイスだろう

981実況名無し:2018/07/22(日) 22:31:12
>>976
ホンマやで。

この3連戦3連敗が総決算や。

982実況名無し:2018/07/22(日) 22:32:20
>まずどういう野球やるかが先にあるべきで

読売上層部がフロント主導のチーム運営やりたいから
自己主張ない扱いやすい由伸にやらせてるだけだからなぁ

983実況名無し:2018/07/22(日) 22:33:15
>>982
で、勝てない客来ない視聴率取れない、と。

984実況名無し:2018/07/22(日) 22:33:25
>>979
野村謙ヘッド
橋上戦略コーチ
これでええやん?

985実況名無し:2018/07/22(日) 22:35:29
自己主張ない割にはコーチは高橋がやりやすいやつらばかりなんだが

986実況名無し:2018/07/22(日) 22:35:45
ヘッド変えるってなったら由伸辞めそう・・まあそれでもいいけどもw

987実況名無し:2018/07/22(日) 22:36:07
>>984
中畑ノムケンの駒沢コンビか。イケるやん

988実況名無し:2018/07/22(日) 22:36:16
>>985
なんのためのフロント、フロント主導なんですかね
監督より権限ないのか?

989実況名無し:2018/07/22(日) 22:37:08
>>985
やりやすいっていうか丸投げしやすいコーチばかりじゃね

990実況名無し:2018/07/22(日) 22:37:13
>>987
横浜ファンからバントガイジと言われてた中畑はNG
野村とか橋上のデータ重視野球と相性悪いやろ

991実況名無し:2018/07/22(日) 22:37:23
>>980
確かに由伸が適任だね
由伸はマスコミ対応だけ出来るようになればいいか

992実況名無し:2018/07/22(日) 22:38:23
>>991
マスコミ担当コーチを新設すればいいだけ
どうしても中畑使いたいならそこに中畑詰め込んどきゃええやん

993実況名無し:2018/07/22(日) 22:38:28
カルビ残留は由伸の希望ってところがそもそも闇深いわ

994実況名無し:2018/07/22(日) 22:39:49
原の二度目の三連覇前後で視聴率が徹底的に落ち全国放送から外されたのが、そもそもの始まりだからな
ローカルに落とされて放映権が他球団同等まで引き下げられて、儲け減らされてた所に
震災の影響で子会社が赤字になったから、単体子会社だった巨人をグループに吸収して赤字補填してるから、巨人が死ぬと読売が死ぬ

995実況名無し:2018/07/22(日) 22:40:11
>>975
…まあ言ってることは間違ってないわな

でも今村への当たり強くない?元はといえば二本柱さんの2日間の論値投球が招いた流れやん?少なくとも3回まではパーフェクトやったわけで、今までのマツダで投げた投手じゃマシな方よ

…まあかといって5回投げきれず5失点を褒めろ言うても無理があるから仕方ないのか

996実況名無し:2018/07/22(日) 22:41:20
>>992
いや俺は中畑は遠慮したいと思ってるよ

997実況名無し:2018/07/22(日) 22:41:59
お決まりの「監督に申し訳ない」w

<試合後コメント=巨人6●8広島16回戦>
#村田真一 ヘッド兼バッテリーコーチ(6点のリードを守れず、広島に3連敗)
「悔しい。3日ともバッテリーが悪い。投手だけの責任じゃない。指導力不足。監督に申し訳ない」

998実況名無し:2018/07/22(日) 22:42:08
由伸小久保ラインだな

999実況名無し:2018/07/22(日) 22:42:36
>>993
フロントが味方ならそんなことする必要もなかったんだろうけどな
そもそも引退即監督やらせるならフロントが元監督経験者とか少なくともまともな指導力のあるコーチを用意しないといけないだろう

1000実況名無し:2018/07/22(日) 22:42:36
>>999
誰得




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板