したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2018試合終了後の雑談スレ 避難所Part7 7/10(火)〜

1マジシン:2018/07/10(火) 21:23:35
読売巨人軍についてのんびり雑談するスレッドです。

【注意事項】
サーバーの過負荷を防ぐため、
スレへの書き込みの際は原則としてsageでお願いします。
(E-mail欄にsageと記入した上で書き込んでください)
1000レスでスレが止まりますので、>>980を踏んだ人は宣言して次スレを立ててください。
無理なら踏んだ人が指名するか、踏んでいない人が宣言して次スレを立ててください。

あくまで避難所です。巨人応援実況板に書き込めるときは本家に書いてください。
ttp://live-g.net/giants/

805実況名無し:2018/07/21(土) 22:38:28
優勝はともかく「広島に勝てる監督」ならいそうだが

806実況名無し:2018/07/21(土) 22:39:17
>>803
あと引退即監督もな
適性判断せずに適性ないやつに監督やらせて3年優勝できませんでしたでは任命した方が問題だわ

807実況名無し:2018/07/21(土) 22:39:34
>>805
・・・・・誰?そんな人いるの?

808実況名無し:2018/07/21(土) 22:39:47
>>805
例えば?

809実況名無し:2018/07/21(土) 22:40:09
どっちかというと監督より的確な戦力補強をできるGMの方が
いやまあ難しいのは百も承知なんだが今年は今のところ外し杉の感がある

810実況名無し:2018/07/21(土) 22:41:12
>>808
野村謙二郎監督にして動揺を誘うか

811実況名無し:2018/07/21(土) 22:42:37
広島が全チームに大きく勝ち越してるわけではないから
対策はあると思っただけなんだがな

812実況名無し:2018/07/21(土) 22:48:10
GMか。丸を広島から引き抜く、これしかないw

813実況名無し:2018/07/21(土) 22:48:48
>>810
なぁぁぁんだノムケンかぁ。
てっきり達川さんかと思ったで。

>>809
取材・調査を生業とする親会社のくせに、ろくすっぽ調べずに獲る
アホリーマンどもを黙らせる事が先決やぞ。

814実況名無し:2018/07/21(土) 22:49:00
唯一広島に勝ち越してる中日は
対巨人投手陣には猫の手を借りてきたかのように大人しいが(OPS.597)
対広島打線には牙を向いて襲ってくるという(OPS.766)
なお広島打線は、巨人ほどは酷くないがそこまで抑えていない(防御率4.50)

815実況名無し:2018/07/21(土) 22:50:09
>>811
今の無能陣に対策取れると思うか?
来年の首脳陣に対策取れる人材を集める事が先決よ。

816実況名無し:2018/07/21(土) 22:50:38
>>814
×対広島打線には
○対広島投手陣には

アカンもう寝よう・・・

817実況名無し:2018/07/21(土) 22:56:59
>>815
>今の無能陣に対策取れると思うか?

広島に連敗してることは「結果論」だと言ってたからな・・・

818実況名無し:2018/07/21(土) 22:59:46
左に良い打者が居るチームは割と広島に善戦出来るって話よね
去年の阪神しかり今年の中日しかり、実際ギャレット居た2016年シーズンは対抗出来てたし
ただ大概シーズン中に相性引っくり返されるから今年の中日は兎も角、阪神と巨人は負け越しになったが

819実況名無し:2018/07/21(土) 23:00:31
>>817
「結果には原因がある」

幼稚園児でもわかる事なんだけど・・・・・。

820実況名無し:2018/07/21(土) 23:01:39
得点inマツダ
広島 1410打席 193得点 7.31打席あたり1点
巨人 249打席 33得点 7.55打席あたり1点
ヤク 195打席 10得点 19.50打席あたり1点
横浜 157打席 13得点 12.07打席あたり1点
中日 227打席 26得点 8.73打席あたり1点
阪神 185打席 13得点 14.23打席あたり1点

失点inマツダ
広島 1351打者 132失点 打者10.23人につき1失点
巨人 278打者 45失点 打者6.18人につき1失点
ヤク 193打者 18失点 打者10.72人につき1失点
横浜 165打者 13失点 打者12.70人につき1失点
中日 234打者 39失点 打者6.00人につき1失点
阪神 199打者 34失点 打者5.85人につき1失点

対マツダ勝敗
広島 27勝08敗1分(対パリーグは4勝3敗)
巨人 00勝07敗
ヤク 00勝05敗
横浜 02勝01敗1分
中日 02勝04敗
阪神 01勝05敗

うーん・・・マツダの勝率異常すぎませんかねぇ・・・
とりあえず打線の問題ではない、打たれることが原因だってことまではわかるが

821実況名無し:2018/07/21(土) 23:03:53
>>818
尚輝俊太:アヘ単
阿部亀井:年寄り
宇佐見大城:リードで頭がいっぱい

戦力が足りない

822実況名無し:2018/07/21(土) 23:05:36
>>822
「あのなぁ渡久地」定期

823実況名無し:2018/07/21(土) 23:05:52
ギャレットはハマスタの次にマツダ得意だったからな
東京ドーム苦手なのが致命的だが

824実況名無し:2018/07/21(土) 23:07:18
>>822訂正
誤:>>822
正:>>820

825実況名無し:2018/07/21(土) 23:09:24
>>818
今年はマツダに関しても得点不足のせいで負けてるわけじゃないからな
去年に関しては明らかに得点力不足が原因

826実況名無し:2018/07/21(土) 23:15:41
>>818
FAで丸と松山取れば解決するな

827実況名無し:2018/07/21(土) 23:20:28
>>826
ついでに小林と會澤トレードしようぜ

828実況名無し:2018/07/21(土) 23:32:34
去年は打てなさすぎ、今年に関しては打たれすぎか

結局、広島以外のチームと団子レースするのが実力なんだろな

それでも新戦力でてきてるだけ、去年より楽しいけど

829実況名無し:2018/07/21(土) 23:39:09
まぁ去年も抑えてたわけでは無いが
去年は点取れず点取られ負け、今年は点取れるけど点取られまくって負け

830実況名無し:2018/07/21(土) 23:49:32
>>829
点取れるだけ成長してるね(白目)

831実況名無し:2018/07/21(土) 23:52:36
坂本いないのにほんと打線頑張ってるよな・・
投手陣しっかりせえと言いたいが広島打線なんだよ3割打者だらけじゃねえかw

832実況名無し:2018/07/21(土) 23:54:06
巨人 マツダでは今季8戦52失点 同一球場11連敗は球団ワースト記録
ttps://sp.daily.co.jp/baseball/score/live/pennant/bb_sb_game.shtml

833実況名無し:2018/07/22(日) 00:47:59
>>831
マギーと亀井(今日5-0で.300切ったが)が.300超えていて、吉川も.300超えてるから一先ず上位の繋がりは維持出来てる(長野、岡本、陽は.250〜.260で最低限してるから)
ただ元気とは言え36歳&37歳のオッサンと試合数重ねると体力不足露呈する若手が頑張ってると言う諸刃の状況だから、この後が怖い

834実況名無し:2018/07/22(日) 00:57:26
尚輝いつの間にか3割越えてたんかやるやん!
と一瞬思ってしまいました
ここ最近の打率だったかな

835実況名無し:2018/07/22(日) 01:04:28
7月は.316(38-12) 0本 7点 出塁率.350 OPS.745
将来的に年間通してこのくらいの出塁率、OPSを残せるようになればいいんだがな

836実況名無し:2018/07/22(日) 01:11:34
>>835
7月ねサンガツ

837実況名無し:2018/07/22(日) 01:53:31
広島に異常に打たれすぎなんだよ
サイン盗みでもしてんじゃねーかと疑うレベル

838実況名無し:2018/07/22(日) 02:00:19
マツダはナゴドの得点PF低いのに広島だけは神宮並みに点を取れるからな

839実況名無し:2018/07/22(日) 02:08:47
>>833
脂が乗った時期を迎えてるの坂本だけだからなあ
岡本吉川世代が経験積むの待つしかないな

840実況名無し:2018/07/22(日) 02:14:13
サイン盗みだの審判買収だの強かった頃の巨人が散々言われてきた負け惜しみだったが
それが巨人ファンから聞かれるとは時代変わったなあ

841実況名無し:2018/07/22(日) 02:21:14
今はデータが見れるからね

842実況名無し:2018/07/22(日) 02:28:45
>>840
「サイン盗み」ってウチは言われてたっけ?
「審判買収」は「ジャンパイア」って言われてたけど。

「サイン盗み」の代わりに「空調」は良く言われてた覚えはある。

843実況名無し:2018/07/22(日) 02:37:06
サイン盗みはあんま聞いたことないな
あと空調とドームランがごっちゃにされることが多かった印象

844実況名無し:2018/07/22(日) 06:42:33
【巨人】菅野、今季ワースト6失点で鬼門マツダ11連敗「全部僕です」責任負う (スポーツ報知)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000004-sph-base
【巨人】田中俊、兄・広輔の前で初打点…9試合ぶりスタメン起用に応えた(スポーツ報知)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000024-sph-base
【巨人】今村、3勝へ「初回から全力で投げたい」(スポーツ報知)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000036-sph-base
【巨人】マツダ連敗「何とか止めたいね」…由伸監督に聞く(スポーツ報知)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000027-sph-base

845実況名無し:2018/07/22(日) 12:03:31
対ノムケン広島
2010:18勝6敗
2011:16勝6敗2分
2012:15勝8敗1分
2013:14勝8敗2分
2014:13勝10敗1分
合計:76勝38敗6分(+38)

対緒方広島
2015:10勝15敗
2016:12勝13敗
2017:7勝18敗
2018:4勝11敗(現時点)
合計33勝57敗(-24)

野村時代に徐々に詰められ(貯金が作りにくくなり)、緒方政権で完全に立場逆転させられた感じだな

846実況名無し:2018/07/22(日) 12:17:55
広島の戦力が整いだしたのが2014年ごろだからな
巨人は2013を境にまず野手がボロボロ(阿部衰え、長野の怪我、ベテラン中心で今年岡本の活躍まで若手の台頭なし)
広島は2011年丸が初規定、2013年菊池が初規定、2014年田中が初規定、2016年鈴木が初規定

まぁ育成放棄してきたツケやね

847実況名無し:2018/07/22(日) 13:02:05
広島との差は永遠に埋まらんやろ。

ウチが人材育成に力を入れても、それが成功するとは限らん上に、
広島が力を抜くわけで無し。

もしウチが身売りしたとしても、ライオンズやホークスを生まれ変わらせた
根本さんみたいな「寝業師」が現在の世におらんし。

848実況名無し:2018/07/22(日) 13:32:39
あの“野球賭博事件”が巡り巡って… 巨人「窃盗解雇」騒動
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2018/07220557/?all=1

849実況名無し:2018/07/22(日) 13:51:27
>>847
選手は衰えていくものだからな

850実況名無し:2018/07/22(日) 14:03:31
美間(広島24歳)←→曽根(SB23歳)
二遊間の若手が少ない広島と、松田の後継者が欲しいソフトバンク

851実況名無し:2018/07/22(日) 14:18:47
>>848
巨人の選手たちが野球賭博に手を染めていたことが発覚したのは2015年秋のこと。
笠原将生投手ら3選手がただちに契約を解除され、翌16年春には高木京介投手が契約解除された。
「実は、チーム内にはまだ何人か疑いをかけられた選手が残っていました」

と大手紙G番記者が囁く。

「その一人が、笠原らと親しかった某中堅投手です」
14年に1軍で大活躍したが、事件後は一転、球団の“獅子身中の虫”になっていたという。

そんな彼を体よく追い出すために、16年オフ、巨人は交換トレードを敢行した。
相手は楽天の22歳の内野手。1軍未経験で明らかに不釣り合いなトレードだったが、
「巨人側は“相手は誰でもいい。とにかく厄介払いができてよかった”と胸を撫で下ろしていました」(同)

だが、そこには思いもよらない罠があった。
楽天の方も、その内野手を厄介払いしたかったのだ。

「“手癖が悪い”と噂が立っていた選手でして……」

とは楽天番記者。


これ事実なら傑作だね

852実況名無し:2018/07/22(日) 14:58:41
>>851
人的補償対策だとしたら
暴行山口を取るのに小山を楽天にトレードして窃盗柿澤取ったことになりそれも傑作

853実況名無し:2018/07/22(日) 15:21:43
>>849
「ウチは下手打つ、相手は下手打たない」
そーゆー前提で動かんと勝てんで。
相手が下手打つの期待するな。

>>850
他んとこは積極的に動いてるのに、ウチはアメダスとメルたその支配下登録だけ。
もっとガンガントレードとかやれよもう。

>>848>>851-852
何このワロエないコリアンジョーク?

854実況名無し:2018/07/22(日) 15:37:29
逆指名が終わってFAも海外志向になってる以上安定して強くい続けるのは厳しいけどね
だからこそドラフトが大事
FA頼りだった巨人とソフトバンクは舐めたドラフトやってきたから今世代交代で困ってる

855実況名無し:2018/07/22(日) 15:47:32
>>854
FAと言うよりも逆指名や囲い込み頼り

856実況名無し:2018/07/22(日) 15:53:14
>>854
広島カープ「せやな」

857実況名無し:2018/07/22(日) 16:42:59
北村抹消今村昇格
広島は野間抹消、高橋昴昇格

858実況名無し:2018/07/22(日) 16:55:16
報徳学園・小園が決勝弾 西武渡辺SD絶賛/東兵庫(日刊スポーツ)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00276403-nksports-base
>ちゃんとした球場で

859実況名無し:2018/07/22(日) 18:02:43
>>856
最近は圧倒的に強いけど優勝(争い)はまだ3年生やからな

860実況名無し:2018/07/22(日) 18:30:52
>>859
しかもまだ日本一になってるわけではないという
この機を逃すのは広島にとっては非常にマズイよね

861実況名無し:2018/07/22(日) 18:51:00
1位になっておいて日本シリーズを逃すという恥もかいたしな
どこの巨人だよ

862実況名無し:2018/07/22(日) 21:27:18
というわけで、広島に完膚なきまでに叩きのめされた3連戦でした

863実況名無し:2018/07/22(日) 21:27:26
うちは大災害の被災地のチームには勝ってはいけないって呪いでも掛かってるんだろうな。
オリックス、楽天、今季は広島と。

864実況名無し:2018/07/22(日) 21:27:43
とりあえず斎藤投手コーチ、村田バッテリーコーチは今年でいなくなってくれな・・

865実況名無し:2018/07/22(日) 21:28:10
キャッチャー論争は実に無駄で無意味だったな

866実況名無し:2018/07/22(日) 21:28:20
同一球場同一対戦相手の連敗記録は1954年から1956年にかけて、大映スターズが南海ホークスを相手に後楽園球場で喫した21連敗
あと9回負けられるな(錯乱

867実況名無し:2018/07/22(日) 21:28:45
夢に出るようなゲームばかり三試合ともやりやがって
まあそこそこ楽しいがストレスもすごい

868実況名無し:2018/07/22(日) 21:30:24
キャッチャーは一番打てる奴がスタメンって事でいいな、誰がいいかは知らんw

869実況名無し:2018/07/22(日) 21:30:29
くそっ高いボール球もホームラン
四球嫌がってもホームラン
初球ストライク取りにくいとホームラン

広島打線のその球は打ち損じてくれない感は異常

870実況名無し:2018/07/22(日) 21:30:33
今日の試合の方がベルギー戦に相応しかったな
赤い悪魔は恐ろしあ

871実況名無し:2018/07/22(日) 21:31:03
やれやれ

被災者の巨人ファンに謝ってほしい…

872実況名無し:2018/07/22(日) 21:31:58
>>864
君は優しいな
俺は来週からいなくなってくれと思ったよ

873実況名無し:2018/07/22(日) 21:32:53
今村はボール多かったがそこそこ投げた
吉川尚はこの調子なら楽しみだ
と無理やりポジる

874実況名無し:2018/07/22(日) 21:33:04
6安打で残塁わずか1、得点イニング以外全て3凡
2014巨人の撤収打線を彷彿とさせるな(長打が多いので得点力は桁違いだけども)

まあ打線は意地を見せてくれたし、次は投手陣の意地を見たいね

なんとかAクラス入り、若いのに経験積んでもらってCSでボコボコにされても翌年から巻き返せるだけの力を付けるしかないわ。2009巨人の時には2010で3位に終わるなんて思わなかったように、ずっと強いままでいるのは難しいしね

875実況名無し:2018/07/22(日) 21:33:04
マツダでの先発とその日の失点(先発の失点ではない)
前回 鍬原14失点 → 田口8失点→菅野4失点 = 26失点
今回 山口10失点 → 菅野7失点→今村8失点 = 25失点

これで小林のリードのせいだという思い込みは消えるだろう

876実況名無し:2018/07/22(日) 21:33:35
しかし阪神スイープして良かったわ・・3タテはキツイがダメージはまだ少ない

877実況名無し:2018/07/22(日) 21:33:38
しばらく広島と互角の試合をするのは難しいと思っていたが
ここまで差を見せつけられると頭で理解しても悲しい気持ちになるな
今度は巨人が25年力を蓄える番かもしれない

878実況名無し:2018/07/22(日) 21:33:47
どうせならシーズンマツダ全敗からのCS勝ち抜けというギャグを期待したい

879実況名無し:2018/07/22(日) 21:34:43
由伸休養
由伸休養

880実況名無し:2018/07/22(日) 21:35:15
実力でもまだ及ばないのは確かなんだが何かそういうものを超越したとこで更に負けがブーストしている感じ

881実況名無し:2018/07/22(日) 21:35:31
広島が優勝したら戦犯は間違いなく巨人だろうな
地蔵は自分から辞表出してくれ

882実況名無し:2018/07/22(日) 21:35:48
しかし小林じゃないとダメというわけでもないしなあ、今の3人を上手いこと併用してほしいが

883実況名無し:2018/07/22(日) 21:35:58
なんかCS決まったみたいな人いるけど
この三タテで怪しくなってきた

884実況名無し:2018/07/22(日) 21:36:34
>>876
せやな。
今週3勝3敗5割やし。

>>878
それを夢見た時期が、僕にはありました。

由伸クビにして川相代行じゃないとミリ!!

885実況名無し:2018/07/22(日) 21:37:08
二軍試合結果|読売巨人軍公式サイト
ttp://www.giants.jp/G/farm/farm_20180722.html

886実況名無し:2018/07/22(日) 21:37:41
大城は比較的打てる代わりに捕球が3人の中で一番微妙なのと変化球投じた際に盗塁されたらほぼ刺せない致命的な欠陥があるし
宇佐見はスタメンじゃ投手並か以下の打撃で、小林はヘイト集める係と言う低い競争になっとる

887実況名無し:2018/07/22(日) 21:38:14
2位フィニッシュの可能性は十分ある、そうすれば由伸&村田体制が継続という悪夢がw

888実況名無し:2018/07/22(日) 21:38:34
>>883
個人的には今期もBクラスで一刻も早く秋季キャンプに入ってもらいたいと思ってるが
とにかく若手に力をつけてもらいたいから

889実況名無し:2018/07/22(日) 21:39:53
優勝無いならドラフト的には最下位でもいい

890実況名無し:2018/07/22(日) 21:40:28
1試合5被本塁打以上は今季4度、内3度が広島戦と言う…

891実況名無し:2018/07/22(日) 21:40:46
>>887
「リトルナベツネと呼ばれる新オーナーがそれを許すとは思えんのだが。
去年の13連敗に続き今回のマツダ12連敗で、堪忍袋の緒が切れたやろ。

892実況名無し:2018/07/22(日) 21:41:52
>>889
つ 鍬原岸田

893実況名無し:2018/07/22(日) 21:42:34
高田、大江は今シーズン中に一度ぐらい一軍で見たいな

894実況名無し:2018/07/22(日) 21:42:39
>>888
去年そう言って、今年どうですか?

895実況名無し:2018/07/22(日) 21:43:47
CS経験するのも若手にとっては大事な経験じゃないかな

896実況名無し:2018/07/22(日) 21:44:01
>>894
秋季キャンプの効果は野手に関してはあったと思うけど

897実況名無し:2018/07/22(日) 21:44:51
16試合で31本もホームラン打たれてたら話に
ならないよ。全てがダメダメでしょう。

898実況名無し:2018/07/22(日) 21:45:17
Aクラス入り決まってるとは言ってない、だからこそなんとかAクラス入りして〜って言ってるわけやし

明らかに小林が優れてるのに無意味に干されてるならともかく、結局大して変わんないからなあ。
「投手がクソなのに小林に多くの責任を負わせるのはおかしい」って言う当たり前のことにはさすがに首脳陣も気付いてくれたかもしれんが、それによって「小林を使うべき」って事にはならんやろう。

3人の打撃も大差ないし、それなら結局「若い方が経験積めるしええやん?」ってなっちゃうからな

899実況名無し:2018/07/22(日) 21:45:47
やはり禁じ手の畠ストッパーやな
病み上がりだが・・・っていつ投げんねん!

900実況名無し:2018/07/22(日) 21:46:08
>>894
それで岡本や吉川尚が力をつけたのでは?
それなら今期も彼らに続く戦力がキャンプで出てくることを期待するよ

901実況名無し:2018/07/22(日) 21:48:10
>>896>>900
どーせ「経験値リセット」食らうやろし(例:宇佐見、シンゴ)、
新首脳陣も無能陣やったら成長どころか退化待ったなしやし。

902実況名無し:2018/07/22(日) 21:48:19
しかし坂本がいない、四番を期待してたゲレーロもいない中で結構打ててるよな今年は
ろくなことがない今年でもここは評価してもいいのではないか

903実況名無し:2018/07/22(日) 21:50:04
広島戦除いては「ろくなことがない」とはあんま思わず逆に結構ポジ

904実況名無し:2018/07/22(日) 21:50:16
斎藤って2軍監督してなぜか評価上げたけど明らかに尾花のほうがコーチとしては上だよなあ・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板