したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2018試合終了後の雑談スレ 避難所Part6 6/28(木)〜

1マジシン:2018/06/28(木) 22:39:04
読売巨人軍についてのんびり雑談するスレッドです。

【注意事項】
サーバーの過負荷を防ぐため、
スレへの書き込みの際は原則としてsageでお願いします。
(E-mail欄にsageと記入した上で書き込んでください)
1000レスでスレが止まりますので、>>980を踏んだ人は宣言して次スレを立ててください。
無理なら踏んだ人が指名するか、踏んでいない人が宣言して次スレを立ててください。

あくまで避難所です。巨人応援実況板に書き込めるときは本家に書いてください。
ttp://live-g.net/giants/

2実況名無し:2018/06/28(木) 23:21:00
3度目の登板の19歳に投げ負けるエースは情けないねえ
大瀬良や福井ならともかくね

3実況名無し:2018/06/28(木) 23:24:05
試合後
球場で村田ヘッドコーチを中心に全体ミーティング実施
村田ヘッド
「チームとして(広島戦)あと15試合ある。この悔しさをみんなが持ってほしい。みんなを集めて『淡々とするのはやめよう』、『この3連敗は現実。線を引いてもう1回気を引き締めてやろうや』と言った。残り73試合あるんやから」

由伸監督
ー菅野に
「前回も同じような感じだったからね…」
ー打線も援護できなかった
「そうなんだけどエースなんだからねえ。何とか踏ん張ってもらわないといけない」
ー広島戦2勝8敗
「終わったことは変わらない。次の対戦は考えないといけない。明日はカープとやるわけじゃないので切り替えたい」

4実況名無し:2018/06/28(木) 23:25:19
>>3
精神論か

5実況名無し:2018/06/28(木) 23:25:55
中畑と村田の精神論コンビはある意味見て見たい

6実況名無し:2018/06/28(木) 23:26:46
志田スコアラーは要らないな(泣

7実況名無し:2018/06/28(木) 23:28:03
>>2
大城と組ませよう(提案
スガコバ( )とやらは解散で

8実況名無し:2018/06/28(木) 23:28:54
おんなじチームにボコボコにされてる時点ですスコアラー役たってないやん

9実況名無し:2018/06/28(木) 23:29:15
広島での連敗は結果論、なんとも思ってないと言ってましたやんw

村田真一ヘッドコーチ
「1点を守りきらないとな。競り勝たないとアカン。3、4番が打ってもう1点取れたら。
(広島での連敗続くが)それは結果論。 俺らはなんとも思ってない。
でも広島に勝たないと優勝はない。勝たな、アカン」
ttps://twitter.com/nikkan_giants/status/991956426745495552

10実況名無し:2018/06/28(木) 23:31:46
>>8
原が橋上にしたみたいにデータを無視されてるのかもしれない

11実況名無し:2018/06/28(木) 23:32:31
巨人・高橋監督 拙攻で策打てず「何とかつないで、というところ」(デイリースポーツ)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000158-dal-base
初戦がすべて 巨人が広島に3連敗したワケ/西本聖(日刊スポーツ)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00252787-nksports-base

12実況名無し:2018/06/28(木) 23:35:45
>>10
GM鹿取がデータ厨なのに監督がGMの傀儡なら無視するわけないやん

13実況名無し:2018/06/28(木) 23:36:33
>>11
先発の順番は初戦ジョンソンだから鍬原で捨てゲームにして2,3戦目を田口菅野で取りたかったんだろう

14実況名無し:2018/06/28(木) 23:38:37
ライターは結果論で金稼げてええな

15実況名無し:2018/06/28(木) 23:41:38
>>14
カルビ「広島での連敗は結果論」

16実況名無し:2018/06/28(木) 23:43:49
記事くらい読もう
村田の結果論は使い方がおかしい

17実況名無し:2018/06/28(木) 23:44:03
>>11
初戦を田口にしたところで結果は同じだっただろう
それくらい両者の力の差は大きい

18実況名無し:2018/06/28(木) 23:47:09
対広島に限らず巨人の先発の格差がでかいんだよねぇ
去年は勝ち計算できるのが「菅野、マイコラス、田口の日がない」って感じだったけど今年は菅野だけ(山口ですら微妙)って感じだし

まぁ今日はその菅野で負けたんですけど

19実況名無し:2018/06/28(木) 23:47:44
では、適任は誰なのか。首脳陣の間からは“迷い”も見え隠れしている。ここへきて浮上しているのは再びのあの男だ。村田ヘッド兼バッテリーコーチは二塁候補に田中俊や中井の名前を挙げた上で「最悪の場合はケーシー(・マギー)もな。あんまりやりたくはないけどな」とこぼした。マギーは昨季途中から苦肉の策として二塁で起用され、攻撃力がアップした経緯がある。
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1049782/

今ならセカンド中井やるならセカンドマギーサード岡本ファースト阿部の攻撃型でいいぞ

20実況名無し:2018/06/28(木) 23:47:54
>>18
×菅野、マイコラス、田口の日がない
◯菅野、マイコラス、田口の日しかない

21実況名無し:2018/06/28(木) 23:48:07
というかライターって西本のこといってたりして…

22実況名無し:2018/06/28(木) 23:48:33
どのみち力の差は埋められないならこれから広島と戦うときは若手を積極的に起用していけばいい
今日のアダメスや田中俊のように自信をつけていく選手も出てくるだろう

23実況名無し:2018/06/28(木) 23:50:03
FAで丸と松山取るのが手っ取り早いな
広島に弱いのは左打者不足だし、なにより広島の戦力を削げる

24実況名無し:2018/06/28(木) 23:50:03
鍬原さんは自信つけたんですかね

25実況名無し:2018/06/28(木) 23:51:23
広島戦は誰が捕手でも打たれるんだから大城スタメンで攻撃力アップで頼むわ、ヨシノブ

26実況名無し:2018/06/28(木) 23:52:33
>>23
丸も松山も高い壁として広島にいたままでいい
巨人の投手陣はそれを越えていかないと

27実況名無し:2018/06/28(木) 23:53:05
>>23
丸丸 28歳 大卒 .278(3573-*993) 119本 470点 出塁率.382 OPS.828
松山 32歳 高卒 .291(1946-*567) *57本 294点 出塁率.337 OPS.779

松山は来年33歳ってのがね
ただ松山はCランク濃厚

28実況名無し:2018/06/28(木) 23:53:15
>>24
「振ってくる打者が多いと言われるパ・リーグの打者相手でも、自分のボールを投げ切れれば抑えられるという自信はついた。セ・リーグが相手でも、自分の投球ができればおのずと成績はついてくると思う」

広島戦後

「実力不足と感じました。あれだけ点を取ってもらったのに、結果的に僕の責任で負けた。申し訳ない。四球を出して打たれるのは実力がない。全然、進歩していない」

29実況名無し:2018/06/28(木) 23:53:49
>>25
岸田や田中貴も今期中にはぜひ試してほしいところ(広島相手でなくてもいいが

30実況名無し:2018/06/28(木) 23:55:40
>>28
これをよしとする人がいるのか・・・

31実況名無し:2018/06/28(木) 23:56:43
鍬原さんさ下でじっくりやったほうがいいんじゃないの

32実況名無し:2018/06/28(木) 23:57:41
>>30
自分の実力がわかったんだからいいんじゃないか

33実況名無し:2018/06/29(金) 00:00:36
一方アダメスは結果を残した
鍬原よりもアダメスのような選手が増えればチームの力もついてくる

34実況名無し:2018/06/29(金) 00:06:05
しかしどうでもいい場面でだからなアダメス
一方フランソワにやらけてるわけで等価交換にもならない…

35実況名無し:2018/06/29(金) 00:07:17
アダメス3登板5イニング
対右 .250(8-2) 1三振 0四球
対左 .250(8-2) 2三振 4四球

アダメス対広島
4.0回 被安打4 3四死球 3奪三振 1失点

もうちょい見ないとわからんな
とりあえず左に使うとやばめ

36実況名無し:2018/06/29(金) 00:09:30
>>21
ちょwww

とりあえず>>14は、来年の一軍投手コーチになるかもしれん者の名を覚えとくように。

37実況名無し:2018/06/29(金) 00:11:17
投手コーチもヘッドコーチも結果論で語る奴になるとか勘弁

38実況名無し:2018/06/29(金) 00:11:53
>>35
広輔丸松山野間西川はヤバめの左だから、
他球団の左も見とかんと

39実況名無し:2018/06/29(金) 00:17:26
当面は篠原の代役が務められればいい>アダメス
そしていずれは勝ちパターンへと

40実況名無し:2018/06/29(金) 00:26:38
そういえばふんどし篠原と河野の処分まだだな

41実況名無し:2018/06/29(金) 00:31:04
巨人・村田ヘッド 4連敗4位後退でGナインにゲキ「淡々とするのはやめよう!」

試合後のベンチ裏では、村田真一ヘッド兼バッテリーコーチ(54)が屈辱と怒りに震え、叫んでいた。「(広島とは)あと15試合ある。
この悔しさを持ってほしい。全員がな。誰が良かった、悪かったちゃうんや」。試合直後にはナインを集め「淡々とするのはやめよう!」とゲキを飛ばしたという。
「この3連戦は俺も勝負と思ってきた。ただ3連敗してしまったという現実があんねんからな。『受け入れて、線を引いて、もう一回、気を引き締めてやろうや』って話したんや。残り73試合あんねんからな」
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1050484/

42実況名無し:2018/06/29(金) 00:38:49
>>41
伊原さんがヘッドコーチだったらなぁ…
(監督でも可)

43実況名無し:2018/06/29(金) 00:39:22
>>41
中畑かよ

元巨人・中畑監督 4連敗4位後退でGナインにゲキ「淡々とするのはやめよう!」

試合後のベンチ裏では、中畑監督が屈辱と怒りに震え、叫んでいた。「(広島とは)あと15試合ある。
この悔しさを持ってほしい。全員がな。誰が良かった、悪かったちゃうんや」。試合直後にはナインを集め「淡々とするのはやめよう!」とゲキを飛ばしたという。
「この3連戦は俺も勝負と思ってきた。ただ3連敗してしまったという現実があんねんからな。『受け入れて、線を引いて、もう一回、気を引き締めてやろうや』って話したんや。残り73試合あんねんからな」

44実況名無し:2018/06/29(金) 00:44:55
>>43
中畑は関西人だったのかw

ただ中畑の方が選手起用などは高橋や村田よりは将来を見据えていたように思える
今のDeNAを見ていると余計に

45実況名無し:2018/06/29(金) 00:50:41
中畑が巨人の監督になったら
褒めて伸ばす監督になるような気がする
というかそうなることを願う

46実況名無し:2018/06/29(金) 00:53:03
今の選手起用は将来見据えてると思うけどね
横浜には戦力になるベテランがいなかったってだけで

47実況名無し:2018/06/29(金) 00:53:40
日本が悪い意味で歴史に残りそうな試合してて草

48実況名無し:2018/06/29(金) 00:57:57
コロンビア様様w

49実況名無し:2018/06/29(金) 01:00:06
サンチェス殺されなくてよかったわw

50実況名無し:2018/06/29(金) 01:07:50
サンチェスも殺されずに済んだし日本も決勝トーナメント進出したしポーランドは1勝して帰れるしほんと優しい世界や

51実況名無し:2018/06/29(金) 01:31:08
>>46
巨人にも今出てる中堅若手より戦力になるベテランなんていないだろ

52実況名無し:2018/06/29(金) 01:35:35
阿部(39)
マギー(35)
亀井(35)
長野(33)

53実況名無し:2018/06/29(金) 01:37:48
阿部は岡本以下だから使われてない
マギー長野亀井は戦力になってるから使われてる
今出てる中堅若手とはポジション被らない

54実況名無し:2018/06/29(金) 01:39:44
中畑も使えるベテランは普通に使ってたから
2012ラミレス中村金城
2013ブランコ中村金城鶴岡
2014ブランコ金城後藤

55実況名無し:2018/06/29(金) 01:41:41
空いてるポジションで若手を使うって意味では中畑も由伸も変わらん

56実況名無し:2018/06/29(金) 01:42:05
吉川田中岡本のポジションで彼ら以上に戦力になるベテランなんて皆無

57実況名無し:2018/06/29(金) 01:50:41
中畑も戦力ボロボロだった上に補強も特になかったから若手を使うしかなかったんだよね

58実況名無し:2018/06/29(金) 01:55:18
>>46
めっちゃGMにおぜん立てされてだからなあ

59実況名無し:2018/06/29(金) 02:03:28
自由人の前監督のせいで感覚狂ってるかもしれんがGMと連携取れてない方がおかしいんやで

60実況名無し:2018/06/29(金) 02:04:29
>>58
村田放出で無理矢理に一枠空けたからな
カルビの口からセカンド候補に中井出てるみたいだが
吉川田中が低空飛行でも中井はやめてほしい
まだ去年の内野布陣から村田→岡本なら目先の一勝でわかるが
育成の犠牲になるならまだしも中井使うために村田放出の形になるのはあまりに村田が不憫

61実況名無し:2018/06/29(金) 02:08:25
>>60
> 吉川田中が低空飛行でも中井はやめてほしい
尚輝の「異世界守備」見せられたら、中井しゃんの二塁守備には戻りたくないwww
あと、浅村の二塁守備もいらないwww

62実況名無し:2018/06/29(金) 02:11:14
まぁもし村田おったら、ムラゲでかなりイライラしてたと思うでwww

63実況名無し:2018/06/29(金) 02:15:13
村田放出にケチつけるとか・・・

64実況名無し:2018/06/29(金) 02:21:47
村田放出で中井起用は勘弁ってだけで村田放出にケチなんか付けてないだろ

65実況名無し:2018/06/29(金) 02:23:28
てか、明日内海じゃなくて山口メンバー先発なのか
だったらなんで先週6点差あったのに完投させて123球も投げさせたんだ?

66実況名無し:2018/06/29(金) 02:36:28
そりゃミスター完投が投手コーチだからな
データ重視のGMにデータ重視の尾花をフロントがはずさせた結果

67実況名無し:2018/06/29(金) 02:38:29
CS負けてガッツポするような奴が不憫だとは思わんな
どこにも取ってもらえない時点で自業自得だとしか

68実況名無し:2018/06/29(金) 02:41:25
なぜか一時期電話番も有能扱いされてたよな

69実況名無し:2018/06/29(金) 02:47:54
>>67
それ夕刊フジネタw

尾花憎しで電話番持ち上げてたやついたなぁ
原が投手コーチ兼任してマウンド行ってたのは忘却の彼方

70実況名無し:2018/06/29(金) 02:51:06
そして有能扱いされる川相
1軍に上がったらバントばっかやらせて叩かれまくるんやろな

71実況名無し:2018/06/29(金) 02:54:31
>>70
2軍の「先制された試合」の勝率が、1軍の1点差試合の勝率並みにグロい
と言うね。

来年、1軍が「先制された」ら・・・・・。

72実況名無し:2018/06/29(金) 03:11:16
完投数はリーグ1だとおもうけど完投した次の試合って成績落ちてるとおもうんだがどうだろう

73実況名無し:2018/06/29(金) 03:35:56
3失点以上した試合の「1つ前の試合」の投球回数

菅野(14先発 5完投 3失点以上の試合が5回)
03/30 7回5失点(対阪神in東京D) → なし(初登板)
04/06 6回5失点(対ヤクin神宮S) → 03/30 7回5失点
05/18 6回3失点(対横浜in東京D) → 05/11 9回0失点
06/08 5回5失点(対西武in東京D) → 06/01 7回1失点
06/28 5回4失点(対広島inマツダ)→ 06/22 6回2失点

山口(12先発 5完投 3失点以上の試合が5回)
04/03 6回3失点(対中日inナゴド)→ なし(初登板)
05/01 4回6失点(対広島inマツダ)→ 04/24 9回1失点
05/08 5回7失点(対阪神in東京D) → 05/01 4回6失点
05/29 7回4失点(対ハムin東京D) → 05/22 9回0失点
06/05 7回4失点(対楽天in東京D) → 05/29 7回4失点

田口(13先発 1完投 3失点以上の試合が8試合)
※1完投してるけど失点3以上の試合が多すぎるから関係ないと見て省略

こう見ると「完投させたから次の試合成績落ちてる」と言うほどの関連性はなさそう
完投関係なく普通に点取られてるだけ(完投により疲労が蓄積されてる可能性はあり)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板