したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2018試合終了後の雑談スレ 避難所Part4 5/31(木)〜

1実況名無し:2018/05/31(木) 21:31:41
読売巨人軍についてのんびり雑談するスレッドです。

【注意事項】
サーバーの過負荷を防ぐため、
スレへの書き込みの際は原則としてsageでお願いします。
(E-mail欄にsageと記入した上で書き込んでください)
1000レスでスレが止まりますので、>>980を踏んだ人は宣言して次スレを立ててください。
無理なら踏んだ人が指名するか、踏んでいない人が宣言して次スレを立ててください。

あくまで避難所です。巨人応援実況板に書き込めるときは本家に書いてください。
ttp://live-g.net/giants/

799実況名無し:2018/06/09(土) 23:57:58
交流戦最下位の楽天…

横横横ヤヤヤ巨巨巨広広
●雨●●●●○●○●●

800実況名無し:2018/06/10(日) 01:15:50
>>799
セの最下位チーム相手なら勝ち越せる、と。

801実況名無し:2018/06/10(日) 01:40:08
>>799と言い、去年の13連敗と言い、



由伸はチームに泥どころか糞を塗りたくってるなぁ。

802実況名無し:2018/06/10(日) 01:55:47
君のレスもくさい

803実況名無し:2018/06/10(日) 02:07:04
今G+冷や冷やの8回表だったけど、吉川うまいなやっぱ

804実況名無し:2018/06/10(日) 02:20:41
勝ちパターンの不安定さもなかなか深刻

805実況名無し:2018/06/10(日) 07:15:43
【巨人】坂本勇、セ界独り負け阻止の逆転弾 球団歴代10位の通算172号 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20180610-OHT1T50004.html
【巨人】阿部、「気持ち良かった」ダメ押し3ランで225人斬り 最多ローズまであと3人 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20180610-OHT1T50037.html
【巨人】岡本、2打席連続タイムリー 4戦ぶり打点&15戦ぶり猛打賞 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20180610-OHT1T50039.html
【巨人】“忍者”吉川尚、守備でチームを2度救う…けん制刺アシスト&逆シングル好捕 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20180610-OHT1T50052.html
【巨人】由伸監督「坂本が一振りでしっかり仕留めてくれた」 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20180610-OHT1T50053.html

806実況名無し:2018/06/10(日) 07:49:02
【ヤクルト】米国人右腕ジェイソン・ウルキデス獲りへ(スポーツ報知)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000326-sph-base
【阪神】カブス3A左の大砲・ナバーロ獲得へ(スポーツ報知)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000324-sph-base

807実況名無し:2018/06/10(日) 09:42:15
一昨日追い付かない程度の反撃しといたのが昨日の多和田引っ張りに繋がったて感じかな何事もできるだけやらないといかんな

808実況名無し:2018/06/10(日) 10:10:38
>>807
交流戦始まってからワグナー、増田以外のリリーフが軒並み試合ぶっ壊してるから
それ言うと一昨日の試合以前に広島(12回3点差逆転サヨナラ、10点差追い上げ)と阪神(3点差を糸井満塁弾で逆転)、横浜(ソト満塁ホームランで1点差)何かのお陰とも言える

809実況名無し:2018/06/10(日) 10:22:31
>>808
7回投げる人がいないのか
よくそれであれだけ勝ってるね

810実況名無し:2018/06/10(日) 10:24:23
>>809
そら打ってるし交流戦期間平均8得点近く取ってるんだから、2004年の巨人相手にしてる様なもんよ

811実況名無し:2018/06/10(日) 10:29:42
中日戦◯●◯←最後の勝ち越し
ヤク戦●◯移
横浜戦◯●●
広島戦◯●移
阪神戦●●●
ハム戦●◯●
オリ戦◯●●
楽天戦●◯●
西武戦●◯

期間…9勝16敗
5/13の中日戦以来約1ヶ月・8カードぶりの勝ち越しなるか

812実況名無し:2018/06/10(日) 10:33:06
>>811
8連勝の分を使い果たした状態だな

813実況名無し:2018/06/10(日) 11:43:04
巨人マシソン 大谷受けたPRP注射は「ミラクル」(日刊スポーツ)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00234536-nksports-base

814実況名無し:2018/06/10(日) 12:30:36
>>806
ヤクルトや阪神はダメ外国人に見切りをつけて新外国人を探してるね。

ウチもマギーゲロに見切りをつけて新外国人探さないのかね?
それともフロントはゲロ獲ったメンツを守りたいのかね?

815実況名無し:2018/06/10(日) 13:50:33
常識的に考えてダメって判断したらまず落としてヤングマンが上がってくるし今の成績で
諦めて新外国人に切り替えることは99.9%ないと言っていいからそんな嫌いだったら再来年まで見るのやめたら

816実況名無し:2018/06/10(日) 16:44:37
キター

817実況名無し:2018/06/10(日) 16:45:54
交流戦初の勝ち越しが西武戦とはおもわなんだw
内海はナイスピッチ!大城もよく打った!

818実況名無し:2018/06/10(日) 16:46:37
大城の打撃センスは異常

819マジシン:2018/06/10(日) 16:46:52
>>817
西武SBは絶望してたからなぁw

820実況名無し:2018/06/10(日) 16:48:02
内海凄いじゃない

821実況名無し:2018/06/10(日) 16:50:16
>>819
楽天相手にホームで負け越してたから、そういう気持ちになってしまうのは仕方がないような気が・・・

822実況名無し:2018/06/10(日) 16:51:10
しかしウルフに2点てw

もうバッティングピッチャーに外国人や撮った方がよくね

823実況名無し:2018/06/10(日) 16:53:01
先発安定の兆しか

824実況名無し:2018/06/10(日) 16:53:29
大城はやはり天才

825実況名無し:2018/06/10(日) 16:54:04
>>822
アダメスでええやんw

826実況名無し:2018/06/10(日) 16:54:49
大城今後どうするんだろうね
和田の勉ちゃんクラスになれるかもしれない素材に見えるが

827実況名無し:2018/06/10(日) 16:54:56
>>822
亀井のホームランまではフルボッコを期待したは

828実況名無し:2018/06/10(日) 16:56:03
>>826
バッティングセンス凄いよね自然に打球上がる

829実況名無し:2018/06/10(日) 16:56:09
ドラフトの時から打撃ならいけるだろうから早期コンバートしてくれとは思ってたが今の状況はもったいないわ

830実況名無し:2018/06/10(日) 16:56:51
大城よく打ったし勝って良かったけどさ
ゲレーロと阿部で岡本を挟むのいい加減やめてくれ
どんだけ3番と5番を軽視してるのよ

831実況名無し:2018/06/10(日) 16:56:56
田中→もったいない
大城→もったいない

832実況名無し:2018/06/10(日) 17:00:28
>>830
基本的に坂本と岡本、強いて言えば亀井と陽って言うチーム状況だから
どう挟もうと繋がらない
もう何パターンもやったけど、岡本の前に坂本置いたら坂本打たなくなるし

833実況名無し:2018/06/10(日) 17:02:37
>>832
亀井を3番に上げればいいよ
ゲレーロも下位で楽に打たせないと成績残せないし

834実況名無し:2018/06/10(日) 17:03:16
コンバート選手の扱い悪いからなぁうちは

835実況名無し:2018/06/10(日) 17:05:24
陽がいいうちは1番坂本2番田中3番亀井or陽4番岡本5番亀井or陽6番ゲレーロ7番小林8番吉川の方が点とれそう

836実況名無し:2018/06/10(日) 17:07:53
>>831
2人共守備だな
二塁田中だと守備範囲広くないし、あの位の打撃だと一塁・三塁は入りにくい
大城は根本的に肩弱いし、まだ投手から信用が無い(少なくとも小林が離脱しないと菅野は組んでくれないし)

837実況名無し:2018/06/10(日) 17:19:23
菅野はエースを名乗るなら大城や田中貴を育てろよ

838実況名無し:2018/06/10(日) 17:22:13
>>825
アダメスは将来のストッパー候補だから却下
メルセデスなら…(コメント不可

839実況名無し:2018/06/10(日) 17:32:25
中日負け
柳田を起こしてしまったか…

840実況名無し:2018/06/10(日) 17:38:12
で、現実に戻ると残りの交流戦は
ソフトバンク(ヤフオクドーム5連敗中)
ロッテ(ZOZOマリン8連敗中)

きっつい敵地6連戦

841実況名無し:2018/06/10(日) 17:38:25
セ・リーグ順位
1位 広島 56 33 22 1 -
2位 横浜 53 26 26 2 5.5
3位 阪神 53 26 28 0 6.5
4位 東京 55 26 28 1 6.5
5位 巨人 58 27 30 1 7.0
6位 中日 59 27 31 1 7.5

交流戦勝敗
広島●◯●◯●●雨◯●◯◯◯ 6-5 残7
横浜◯雨◯●●●●雨●◯◯◯ 5-5 残8
阪神●●●●◯●●●◯雨◯● 3-8 残7
巨人●◯●◯●●●◯●●◯◯ 5-7 残6
中日●●◯●●◯●●◯◯◯● 5-7 残6
東京●◯◯◯◯◯◯雨◯●◯◯ 9-2 残7

広島復調で交流戦貯金生活、横浜は.500復帰
広島は楽天、横浜は日ハムを3タテ
ヤクルトは今日の勝ちで交流戦負け越しが消え、2位に2.0差になり巨人以外の初のセ・リーグ優勝に前進
阪神は交流戦勝ち越し無しにマジック1、巨人と中日は2
10年前に優勝争ってたチームが足を引っ張ってる

842実況名無し:2018/06/10(日) 17:41:04
菅野で負けて連敗開始にならなかったのはラッキー

843実況名無し:2018/06/10(日) 17:43:21
大城もまだまだだけど一応捕手合格で打撃は野手平均以上だから宇佐見の立ち位置どうすんだろ

844実況名無し:2018/06/10(日) 17:48:03
数年後…

一塁宇佐見
二塁田中俊
三塁岡本
遊撃吉川尚

あるかな? どうかな?

845実況名無し:2018/06/10(日) 17:48:57
数年後だとまだまだ坂本がレギュラー張ってそうだな

846実況名無し:2018/06/10(日) 17:51:53
宇佐見は二軍で.200うろうろの打撃じゃ、27〜28辺りでトレードの弾になるだけだろうな

847実況名無し:2018/06/10(日) 17:53:33
>>841
巨人に勝ち越した楽天、あっさり広島に3連敗か

848実況名無し:2018/06/10(日) 17:55:03
宇佐見怪我リセット無ければ大城2軍だったろうな
守備ダメな打撃専の左でモロ被り

849実況名無し:2018/06/10(日) 17:55:55
>>840
オープン戦を含めるとその2球場の連敗は今期いずれも脱出してるな
特にソフトバンクには負けなしだった
その時活躍した田中俊、ゲレーロ、岡本に期待がかかる

850実況名無し:2018/06/10(日) 17:57:40
>>846
宇佐見も大田のように巨人を出る喜びを感じてしまうのかw

851実況名無し:2018/06/10(日) 17:58:23
宇佐見はレフトかサード出来る様にしてほしいわ

852実況名無し:2018/06/10(日) 18:02:15
>>849
バッピ化したバンデンハークから2本塁打だったな<ゲレーロ
ちなみにバンデンハークは来ないが

853実況名無し:2018/06/10(日) 21:01:04
【MLB】元Gマイコラスは「日本で何を学んだ?」 米メディア注目、15億超の価値とも(Full-Count)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00136859-fullcount-base

854実況名無し:2018/06/10(日) 22:28:45
田中スタメン時なら二番は出塁率あるから田中でいいけど
吉川スタメンなら打順は後ろのほうでいいと思うし
3番ゲレーロも5番阿部もちょっとなあ
陽亀井がこれらより後ろにいる打順って非効率的すぎる

855実況名無し:2018/06/10(日) 22:37:44
吉川は粘るタイプでもなく三振多いから
ラミレスじゃないけど9番あたりにおければ

235打席 打率.230 出塁率.288 四球14 三振48

856実況名無し:2018/06/10(日) 22:40:08
オリックス戦で亀井と陽を上位に持っていって、3番坂本4番岡本にしたけど
岡本以外の期待されてた人が逆に思いきり分断して
結局すぐ元に戻した感じなのを忘れてはならない
安定して打ってる様に見えて得て不得手が激しすぎるから、必ず誰かが打線の流れ切る様に出来てる(今日は亀井以外ウルフに合わず)

最強打線なんて日テレさん誇張してくれたが、例年にしてはリーグ平均レベルには打ってるって程度だし、誰がどの投手に合うか交流戦は特に解らんから難しい

857実況名無し:2018/06/10(日) 22:48:52
バントさせるぐらいなら阿部5番はない
昨日は力落ちる投手から打ったけど

858実況名無し:2018/06/10(日) 22:56:18
得手不得手と言っても野球は確率のスポーツだしなー
長い目で見ればどうしたって阿部や今の吉川を陽亀井より前に置くメリットを感じられない

859実況名無し:2018/06/10(日) 23:06:19
チャンスに弱い人の前にチャンスに強い人おいても…

860実況名無し:2018/06/11(月) 06:36:54
【巨人】大城、代打で人生初サヨナラ打 阿部の犠打に発奮「何としても1点取りたいと思った」 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20180611-OHT1T50038.html
【巨人】坂本勇、16本目の先頭打者弾「最初に打てて良かった」交流戦ではトップの5本目 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20180611-OHT1T50027.html
【巨人】亀井、3度目の猛打賞と申告敬遠 4出塁に「どっと疲れが出てきました」 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20180611-OHT1T50025.html
【巨人】内海、7回2失点 チームのサヨナラ勝ちに我を忘れる「恥ずかしかったですね」 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20180611-OHT1T50022.html
【巨人】高橋監督、阿部のバントに「他の選手にいい手本になると思う」 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20180611-OHT1T50024.html

861マジシン:2018/06/11(月) 10:37:36
亀井は2009年には及ばないが、もしかしてあの年に次ぐ成績ペースなのかな。

打率 .314(2018・58試合経過)、.296(2014)、.290(2009)
本塁打 25(2009)、8(2014)、6(2015・2017)、5(2018・58試合経過)
打点 71(2009)、47(2017)・・・25(2018・58試合経過)

規定打席乗って.314 13本 60打点 8盗塁なんてことになったらえらいこっちゃ。
もっとも亀井を論ずるときに143試合ペースなどという指標はアテにならないが。

862実況名無し:2018/06/11(月) 12:52:02
亀井の好調と長野の復活が同時に起こるなんて嬉しい誤算だよな。
そのかわり若手外野手はさっぱりだが…w
陽と三人好調なうちに一回ゲレ落としてヤングマン試してみないもんかな。

863実況名無し:2018/06/11(月) 13:15:02
【大学選手権】首位打者&MVPで日本一に 巨人・大城が語る特別な思い(スポーツ報知)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00000234-sph-base
巨人大城は愛され上手 後輩からも大先輩阿部からも(日刊スポーツ)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00235381-nksports-base

864実況名無し:2018/06/11(月) 13:17:29
【巨人】原辰徳さん、9回阿部への送りバントのサイン絶賛…特別観戦記(スポーツ報知)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000019-sph-base
ノムさん、巨人・阿部の鈍足嘆くも9回の送りバント評価「当たり前の作戦」 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/entertainment/20180611-OHT1T50066.html

865実況名無し:2018/06/11(月) 13:18:13
立命大のプロ注・辰己がV撃「東京D大好き」就活アピール成功(スポニチアネックス)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000089-spnannex-base

866実況名無し:2018/06/11(月) 13:20:27
長野は成績見る限りだと復活ってよりは、ここ例年化してた春冷えが無いだけだな
.320位打ってるなら復活だろうけど、夏に上げるタイプになるか2〜3年前みたいに本番が存在しないままになるかって所かと

867実況名無し:2018/06/11(月) 13:39:30
>>865
おや…相思相愛かな?

868実況名無し:2018/06/11(月) 17:02:06
巨人・内海はおっさんの星(東スポWeb)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000030-tospoweb-base

869実況名無し:2018/06/11(月) 17:34:31
巨人・小林の12球団屈指の抑止力 相手に盗塁のスタートを切らせない存在感(スポーツ報知)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000138-sph-base

870実況名無し:2018/06/12(火) 06:39:05
【巨人】14日先発の鍬原、柳田と真っ向勝負だ「技術より気持ちで勝つ」 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20180612-OHT1T50024.html
【巨人】阿部、4番の岡本をバックアップ「俺がしっかりすれば和真もやりやすい」 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20180612-OHT1T50017.html
【巨人】坂本、今年も大爆発締め!交流戦の最後の6連戦「全部勝てるように」 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20180611-OHT1T50300.html

871実況名無し:2018/06/12(火) 08:01:20
巨人とは関係ないが、大谷がトミージョン手術やるらしんで
大谷フィーバーもあっけなく終わってしまったな

872実況名無し:2018/06/12(火) 14:14:12
>>871
個人的には二刀流の弊害があるんじゃないかと思ってる

873実況名無し:2018/06/12(火) 15:22:30
そもそも昨年10月には肘に傷があったと言う話もあるから、二刀流かどうかってよりはスプリットの弊害でしょう
特にメジャーのボールは滑るから肘に負担かかるし

874実況名無し:2018/06/12(火) 17:29:17
サード俊太いよいよ登場か
DH大城まで出てきたら完璧やな

875実況名無し:2018/06/12(火) 18:18:16
【巨人】野上、2軍ヤクルト戦で6回3失点…登録抹消後初登板で104球(スポーツ報知)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000092-sph-base

876実況名無し:2018/06/12(火) 19:54:48
DH大城はないだろう

877実況名無し:2018/06/12(火) 20:04:40
ダイナマイトヒッター大城

878実況名無し:2018/06/12(火) 20:42:42
巨人和田が清宮並ぶ10号「3ボールから思い切り」(日刊スポーツ)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00236761-nksports-base

879実況名無し:2018/06/12(火) 21:08:55
忘れかけてた小林1かげつぶり打点

880実況名無し:2018/06/12(火) 21:10:22
菅野で負けてから連敗が始まるのは例年のパターンだけど
菅野で負けてから3連勝なのはあんまり記憶にない

881実況名無し:2018/06/12(火) 21:10:49
1ヶ月ぶりに広島とのゲーム差を1縮める

882実況名無し:2018/06/12(火) 21:13:06
広島とシンクロしなかったので6ゲーム差か

883実況名無し:2018/06/12(火) 21:13:37
どすこいもちゃんとした球場で勝つの久々

884実況名無し:2018/06/12(火) 21:14:56
勝ったからいいけどノーアウト満塁の陽の三振はあかんな
結果論的には¥走者一掃で3点入ったからいいけどああいう場合は併殺でもいいから1点取らないと

885実況名無し:2018/06/12(火) 21:19:26
少し前まではソフトバンク戦になると何とも嫌な気持ちになったが
昨年あたりから潮目が変わってきたのかなという感じ
特に田中俊や岡本等若手に苦手意識がなさそうなのが頼もしい

886実況名無し:2018/06/12(火) 21:20:23
やっぱ内川居るといないじゃ圧が違うな

887実況名無し:2018/06/12(火) 21:20:41
内野ゴロでも1点入るのに・・・って場面では三振か内野フライか浅い外野フライなのがジャイアンツクオリティ
まあ今日は小林がよく打った

888実況名無し:2018/06/12(火) 21:24:29
ゲーム差も大事だけどそもそも貯金ちゃんとしないとなー

889実況名無し:2018/06/12(火) 21:24:40
二軍試合結果|読売巨人軍公式サイト
ttp://www.giants.jp/G/farm/farm_20180612.html

890実況名無し:2018/06/12(火) 21:24:57
暫定首位打者&2位に岡本坂本が並んで気分がいい
田中サードも無難にできるとなるとそろそろヤングマンの出番が近いかな?

891実況名無し:2018/06/12(火) 21:26:42
>>883
東京ドームが苦手な可能性
4試合 0勝3敗 防御率5.13

892実況名無し:2018/06/12(火) 21:27:48
>>889
野上はファームでも2飛翔してんのか

893実況名無し:2018/06/12(火) 21:28:08
和田が下で打率は2位、打点は50試合で49打点(トップ)、HRもトップと凄いことになってるけどどうするんだろうな

894実況名無し:2018/06/12(火) 21:33:22
>>889
一軍でのプレーを見たい選手が目白押しだ

895実況名無し:2018/06/12(火) 21:34:45
>>894
嬉しい誤算というか悩みというか・・・

896実況名無し:2018/06/12(火) 21:36:52
>>893
今期は基本ファームとしても好調を維持している間に一軍を経験してほしいと願う
一軍の雰囲気を体感することで新たな課題も見つかるだろうし、自分への励みにもなるはず

897実況名無し:2018/06/12(火) 21:37:17
中堅の選手を見切れば悩むことないと思うが
年俸的にトレード相手もいるだろ

898実況名無し:2018/06/12(火) 21:38:26
>>895
調子良い奴がほぼ入れ替わる可能性の低い外野手だからなぁ…
内野は山本がやっと.200超えてきたけど、超地味な働きしかしてない
まぁ外野は今年だけじゃなく来年も継続出来れば、上に居るのはオッサン連中だからチャンスはあるが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板