したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2017試合終了後の雑談スレ 避難所Part8 10/3(火)〜

1ご声援ありがとうございました:2017/10/03(火) 17:31:02
読売巨人軍についてのんびり雑談するスレッドです。 【注意事項】 サーバーの過負荷を防ぐため、スレへの書き込みの際は原則としてsageでお願いします。 (E-mail欄にsageと記入した上で書き込んでください)。 1000レスでスレが止まりますので、>>950を踏んだ人は宣言して次スレを立ててください。 無理なら踏んだ人が指名するか、踏んでいない人が宣言して次スレを立ててください。 あくまで避難所です。 巨人応援実況板に書き込めるときは本家に書いてください。 ttp://live-g.net/giants/

811ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 15:01:40
村田本人って意外と「漢」って感じではないよな
漢キャラだけど

812ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 15:02:02
村田はシーズン前はマギーに負けると思ってなかったんじゃないかな
これに尽きると思う

813ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 15:11:22
負けるというかマギー取ると思ってなかったかもな
自身はチーム二冠の成績、でっかい穴空いたレフトセカンドがなにより補強ポイント
それ二の次にしてサードの外国人やってきたw

814ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 15:13:57
落合以来か

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171014-00000021-pseven-spo
巨人にFA入団後、他チームに移籍した選手は1996年の落合博満、1999年の広沢克己(選手名は当時。以下同)、2005年の清原和博と江藤智、2013年の小笠原道大の5人。
村田に今オフの移籍先が決定すれば6人目となる。ただし、村田のように100試合以上出場しながらの移籍は落合以来となる。

815ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 15:16:17
セカンドレフトって市場にいたっけ?

816ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 15:21:10
>>811
乙女だからなw
まあそれいったら由伸の爽やかキャラも乖離が露呈しまくってるが

817ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 15:46:04
>>810
>由伸「誰にでもあること」

阿部や由伸には絶対にないのになw

818ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 15:55:58
>>817
由伸自身はもっとありえない扱い(引退)を経験してるからヘーキヘーキ

819ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 16:20:05
>>815
FAならSBの明石と阪神の大和になるけど絶対出ないだろう

820ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 16:24:38
>>819
去年の話
糸井、陽、岸、山口以外の記憶がない
FAしてどこにも拾ってもらえなかった奴がいたのも去年だっけ

821ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 16:45:05
やっぱり野球は屋根の下でやらんと駄目だな

822ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 17:15:34
>>800
現代版ドジャース戦法w
流石は最先端を行く球団

823ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 17:20:05
台風シーズンだしなぁ

824ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 17:34:35
ttp://draft.liblo.jp/archives/5447307.html

巨人・高橋監督
「どうしたらいいのか、教えて頂けたらありがたい。どうやって戦えって、書いてくれた方がありがたい」
本紙
「僕は勝つということと若い選手(の抜擢)は両立しないと思っている。ある程度は捨てることも必要かと」
巨人・高橋監督
「それ(若手優先)で負けたら、たたかないですか?」
本紙
「ファンは若い選手を見たいんだと思いますよ」
巨人・高橋監督
「ファンのことは聞いてない。たたくか、たたかないか」
本紙
「僕は、使ったらたたかないです」
巨人・高橋監督
「あっ、そう。へえ〜」
 
他紙が取りなして本紙と同じ趣旨で質問。指揮官は
「必要な部分であるというのは、球団の方たちも分かってくれている。でも勝負の世界は勝たなくちゃいけない。負けてもいいからというわけにはいかない」
と答えた。

825ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 17:42:54
叩く奴は何やっても叩くからなw

826ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 17:47:12
叩くか叩かないか気にして監督やってるならもう辞めろとしか思わないがな
どんだけデリケートなんだよと。
無視してやりたい野球やりゃ良いし、原から言わしたら(監督コーチ選手)全員まだ甘い状況になってるのに

827ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 17:53:07
由伸本人が擁護してる連中と同じ意見言うとは思わなかったわw
ぜひ来年限りで辞めていただきたい

828ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 17:53:44
もう精神が弱いよね-
こんなんでよく監督やってるよ

829ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:04:14
あのミスターでさえ散々叩かれたのに
選手、そして監督でもミスター以下の自分が叩かれないと思っているのか
そもそも「叩くか、叩かないか」とかいい大人の発言とは思えない

>>827
来期まで待てない
即刻退陣レベルの暴言だ(あえて暴言と呼ばせていただく)

830ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:06:46
すべて他人事だから擁護しようがない

831ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:09:06
来期も残ってくれな大好きなコンパクトマンに慰めてもらえばいいじゃないか>高橋
「ボク珍また叩かれちゃったよ〜」って言って

832ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:09:28
>>829
はっきり言って解任レベルの発言と態度だと思うが
擁護する連中は甘いからね

833ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:12:12
GNが育成に切り替えても監督がそれじゃあ
どうせ中井重用するんだろうけど

834ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:15:23
公平な立場でみてるから甲子園が面白すぎる

835ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:16:45
君らは無能記者と同じだな
無責任だならこそ言えることで監督なら若手育てるために勝ちを捨てるだなんて言えるわけないのがわからんとか

836ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:18:42
建前と本音を上手く使えない監督なんて無能以外何者でもないよ
社会人としても失格

837ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:19:28
ありゃーここまで監督やるのがいやでいやでしょうがないみたいな感じだとは思わなかったわ

838ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:20:23
監督やるのが嫌なんて言ってないのに統失レベルの妄想すごいなぁ

839ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:20:49
阪神逝きましたー

840ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:22:07
ほらな
こんな発言してもすぐ擁護されるw

841ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:22:32
堀内が名監督に思えるレベル
高橋に堀内時代の巨人の指揮を執ってもらいたい

842ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:23:11
こんなのが監督じゃファンが可哀想
ドームに行ってるファンがね

843ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:24:00
現役時、松井清原、ラミレス小笠原、坂本阿部村田の存在と、自身の故障のおかげで全く叩かれなかったからな
耐性ゼロだろ

844ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:26:23
ファンに叩かれるのが嫌なのは理解できなくもないが
マスコミに叩かれるのが嫌だって言うのは大問題

845ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:26:28
>>825
擁護する奴は何やっても擁護するぞw

846ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:32:03
>>824
>昨年は報告後に報道対応せずそのまま帰宅。本紙などに「前代未聞」などと報じられたが、今年は1時間あまりの会談を終えると、「やれって言うから来たよ」と記者室まで足を運び囲み取材に応じた。

>去り際に「やらないで帰ったって言われないように、今日は来たよ」と再びチクり。

前々からいつもマスコミ見下したような対応が気になってたが本当に嫌でしょうがないんだな
こんな人間が監督やってるのが同業の読売の球団ってのがなんともシュールではあるが

847ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:35:10
>>846
そういうところだけ落合の真似をしてもな
監督としては雲泥の差だが

848ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:36:24
そもそも夕刊フジの記者だろ
相手してやる必要なくね?

849ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:36:29
そして選手としては比較するレベルですらない>落合と高橋

850ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:37:37
>>848
夕刊フジ以外にも記者はいたわけだが

851ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:37:40
>>848
どこも相手にしなかったから前代未聞だったんだろw

852ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:43:39
二年連続、報道対応しなければよかったのにな

853ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:44:27
大山ってのはなかなかのもんだな うらやましいぞ

854ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:45:46
マスコミに叩かれるの嫌なら普段から塩対応やめればいいのに
そんな態度だからダメな時に叩かれるんだぞ

855ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:48:05
>>853
いい打者だよな
自分で指名したのもあってか金本結構我慢して使ってたがその価値はある

856ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:49:49
高橋じゃ我慢できないだろうけど

857ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:55:55
巨人・高橋監督
「どうしたらいいのか、教えて頂けたらありがたい。どうやって戦えって、書いてくれた方がありがたい」
報知
「僕は勝つということと若い選手(の抜擢)は両立しないと思っている。ある程度は捨てることも必要かと」
巨人・高橋監督
「それ(若手優先)で負けたら、たたかないですか?」
報知
「叩きます。ダメなら何しても叩きます」
巨人・高橋監督
「」

858ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:56:06
使うだけじゃだめなんだよね
その前から徹底した意識付けや練習が必要なわけで
金本はその辺はちゃんとやってるのが伝わってくる

859ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:57:48
大山のファーム成績
49試合 .232 1本 14打点 04盗塁 OPS.621

巨人ならトレード要員だな(棒

860ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:58:58
大山は守備がいいからね
我慢できる部分はある

861ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 18:59:17
>>859
一軍上がってきた月は好調だったはず
前倒しで昇格させたがなんやかんやCSまでいて戦力になってるな

862ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 19:01:59
巨人戦で怪我した糸原戻ってきたんだな

863ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 19:02:46
>>858
岡本も内田監督が4番としての意識づけを明確にしてから成績が向上したからね
一軍でそういう配慮をしている首脳陣がいるかどうか
「勝手に上がってきたんだろ」などという村田の暴言を聞くと不安しかない

864ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 19:09:51
>ここで監督付きの博松広報も乱入。来季のV奪回に希望が見えない点を批判している本紙の報道姿勢を指してか、「ずいぶん論評されてますもんね」と加勢した。

広報がこれではダメだろw

865ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 19:26:27
あとうちは上げるタイミングも基本悪いよなあ
上げるころにはもう調子落とし気味ってパターン何度見たことか
原はまだ上げたら即使うからマシな部分もあったが

866ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 19:59:07
阪神悲惨な負け方しちまったな

867ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 20:20:01
早期決着の可能性を考えて先手打った形だったけど、結局コールドにするのが逆に難しい展開になってドリス以外全員使いきったと言う

868ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 20:32:05
まさか9回までやるとはって感じに見えたね

869ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 20:45:12
悲惨といえば鈴木のアレで負けて1年か。早いな
まさか横浜にペナントでも負けるとは

870ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 21:13:19
なんかやらせっぽいけどw安田君ってのは頭もいいのね

871ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 21:15:55
「どうしたらいいのか、教えて頂けたらありがたい。どうやって戦えって、書いてくれた方がありがたい」

クルーズ昇格は現場介入じゃなかった可能性が微レ存…?

872ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 21:21:35
>>871
まさかこれ読んでセカンドマギーに?w

巨人はなぜやらない? 広島の選手が語る「一番嫌なこと」
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/208792

873ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 22:24:06
>>843
由伸なんて怪我ばっかして松井、清原、小笠原、ラミレスらの陰に隠れて
自分がチームの中心選手となって
チームを牽引したこともない二流打者だからな。
4番1000試合以上打ってONと比較されて
ボロクソに叩かれた原の足元にも及ばない打者。

阿部や坂本の方がよっぽど優秀だわ。

874ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 22:35:46
>>873
何でそんな三流打者だった人間を監督に据えたんですかねぇ?>よみうりグループ

そんだったら、セイロク(2年連続2勝の”平成の大エース”)か川相(生え抜き
ではないけど、犠打世界記録保持者)に監督やらせろよと。

875ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 22:49:36
それは逆指名の時に監督手形切ったからだろ
押し付けられたみたいに言うけど

876ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 23:05:16
CSも全チーム経験したことだしそろそろ形変えた方がいい気がするなぁ

877ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 23:39:03
ドラフトも勝ち星つぎ込んでガチャ回す感じにしようぜ

878ご声援ありがとうございました:2017/10/15(日) 23:44:14
江川の監督手形どこ行ったんだろw

879マジシン:2017/10/16(月) 00:27:37
>>873
巨人の歴代野手で打撃能力+守備の難易度の価値で見たら
個人的には王、松井、阿部、長嶋、原の順(川上以前は昔過ぎて評価外)。
坂本もこのままいったら阿部の前後のどちらかには入る。
レジェンドな2人と比べては酷な気がする。
80年代の中畑・篠塚・吉村、90年代の仁志・二岡・清水あたりと比較したら、
さすがに一枚上かなと思う。

巨人監督の現役時代成績のボーダーラインが脳内で少し整理できた気がする。
もちろん、監督能力と現役時代の成績は全く相関がないと思っている。

880ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 01:45:27
この記事を根に持ってたのか

巨人・由伸監督“オレ流”シーズン終了報告 異例の報道陣シャットアウト
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20161014/bbl1610141140006-n1.htm

881ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 02:03:01
まー引退即監督は無理なんだよね上手くやれた人いないでしょ別に巨人じゃなくても

882ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 02:38:41
2004年の伊東勤が例外で、プレーオフからリーグ優勝して日本一になってる

883ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 06:10:52
由伸監督「1軍で打てるように」“ポスト村田”岡本に打力アップ厳命― スポニチ Sponichi Annex 野球
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/16/kiji/20171015s00001173260000c.html
小林VS宇佐見 巨人・村田ヘッド「競わせて良い方を使う」― スポニチ Sponichi Annex 野球
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/16/kiji/20171015s00001173292000c.html
開催決定したセ・リーグ「CSという性質を考えての判断」― スポニチ Sponichi Annex 野球
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/16/kiji/20171015s00001173429000c.html
初回から砂入れ異例の計60キロ 阪神園芸「普段使っても20キロ」― スポニチ Sponichi Annex 野球
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/16/kiji/20171016s00001173015000c.html
強行開催にファンは?「やってくれたのはうれしい」「泥仕合ならぬ泥試合」― スポニチ Sponichi Annex 野球
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/10/16/kiji/20171015s00001173359000c.html

884ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 06:15:12
【巨人】小林“打ちっ放しキャンプ”打撃を8割 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20171015-OHT1T50214.html
【巨人】岡本、一塁もレフトも…多い選択肢で出場機会増 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20171015-OHT1T50211.html
【巨人】坂本、来季失策は「5」まで!究極はゼロ : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20171015-OHT1T50217.html

885ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 09:03:21
岡本はまた来年も中途半端に終わりそうだな。
内田さんは三塁を徹底的にと言ってる中で、
一塁もレフトもとか、ほんとバラバラ。
こんなんで育成に本腰とかよく言える。

886ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 09:27:48
>>885
◯◯「それ(三塁優先)で失敗したら、たたかないですか?内田さんのことは聞いてない。たたくか、たたかないか」

887ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 13:10:30
巨人・由伸監督と夕刊フジ記者が激論 質疑応答で「どうやったら勝てる?」と逆襲、囲み取材で殺伐空気に
ttp://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/171016/spo1710160001-s1.html

888ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 13:50:10
そういや某ヘッドコーチは今年のオープン戦でも
使うと言いながらちょっと悪いと代えるように進言したんだっけ?

889ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 13:57:19
村田修一 さらば巨人「来て良かったなと思う」 (日刊スポーツ)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00029498-nksports-base

890ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 15:12:44
巨人自由契約の村田 レギュラーにこだわらず「こういう状況になった以上は」 (東スポWeb)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000014-tospoweb-base

891ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 16:18:16
巨人ナインからも、担当記者からも愛された男・村田修一…新天地でも光り輝け (スポーツ報知)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000071-sph-base

892ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 17:30:45
巨人戦力外の村田 ジャイアンツ球場であいさつ 若手に「困った時には頼ってくれれば」 (デイリースポーツ)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000087-dal-base

893ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 20:25:56
おかわり君かと思ったら山川って誰やねん 西武、野手育ちすぎだろ

894ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 20:54:42
>>893
去年2軍でイースタンリーグHRトップ22本(2位岡本18本)でファームで打ちまくった後
終盤1軍上がって139打数14HRとHR打ちまくって今年も規定未満(242打数)ながら23HROPS1超えて1.081
な選手やぞ

895ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 21:04:22
>>894
ほほー すごいのね それに引き換え・・・・以下自粛

896ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 21:11:15
おかわりや山川なんて巨人で育つとも思わんが
むしろ怪我させて終了だろ

897ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 21:12:18
広島を再生させた“脳トレ”と“走塁改革”。今季退団の石井・河田コーチの功績とは (VICTORY)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00010000-victory-base

898ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 21:16:45
>>897
このままヤクルトで手腕発揮出来たら凄まじいな

899ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 21:19:19
西武は見込みある高卒は徹底的にファーム→ファームスタメン&1軍顔見せ→1軍と段階踏んで育てる
パターン化してるのうらやましいわ(中島中村栗山浅村山川) 森だけ一足飛びで変な感じになったが

900ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 21:22:32
山川は大学ジャパンの元4番

901ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 21:26:37
すまん間違えた

902ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 21:34:14
山川知らんとか野球見てたんかw

903ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 21:35:27
おかわりと見間違えたんだろ…

梨田CSの采配すげーな。やっぱ経験かね

904ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 21:50:19
ソフトバンク ヤフオクドームでの対戦成績
対西武 12勝1敗
対楽天 6勝7敗

ちなみにトータルでは
対西武 16勝9敗
対楽天 13勝12敗

905ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 21:52:35
>>896
数打席で見限ってサヨウナラだろうな

906ご声援ありがとうございました:2017/10/16(月) 23:10:27
>>902
すまん 今年はたぶん巨人戦でさえ20試合も見てないかも

907ご声援ありがとうございました:2017/10/17(火) 00:00:53
西武・牧田がポスティングでのメジャー挑戦示唆「チャンスがあれば」
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/798316/

908ご声援ありがとうございました:2017/10/17(火) 00:21:54
ポスティングしてくれなきゃ国内FAするぞって感じかね

909ご声援ありがとうございました:2017/10/17(火) 05:12:45
菅野、巨人新選手会長に就任内定 4年ぶりVへ長野からバトン (スポニチアネックス)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000008-spnannex-base
西武の主力牧田、野上、炭谷がFA権行使も視野に (日刊スポーツ)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00029791-nksports-base
西武・牧田 メジャー挑戦も視野 ポスティング利用「しっかりと話をして決めたい」 (デイリースポーツ)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000003-dal-base

910ご声援ありがとうございました:2017/10/17(火) 06:22:24
【巨人】菅野が新選手会長 投手では4人目 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20171016-OHT1T50204.html
【巨人】村田、最後の願い…「レギュラー岡本が見たい」 : スポーツ報知
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20171016-OHT1T50160.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板