したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

♪♪♪

1(株)井上ファーム:2016/10/27(木) 20:13:07 ID:???
3スレ目  音楽は体で感じろ!

424システマックス(株):2021/08/27(金) 13:55:57 ID:1pQx9ovk
ベストソング何だろう…

フジロックでの電気グルーヴの滝が元気そうで良かったw

425エプソムダウンズSR:2021/08/27(金) 15:04:16 ID:eAcsHGug
BUMP OF CHICKEN
車輪の唄(アップテンポ)
魔法の料理 〜君から君へ〜(バラード)

魔法の料理はめっちゃ好き♪でも、ほかのもイイ曲ばかりなんよねー

426エプソムダウンズSR:2021/08/27(金) 16:15:45 ID:eAcsHGug
>>421
髭男なら
SWEET TWEET(アップテンポ)
115万キロのフィルム(バラード)

でもゼロのままもいいし、コーヒーとシロップとかノーダウトもHELLOとかFIRE GROUNDもいいね。むずかしい・・・

427(株)井上ファーム:2021/08/27(金) 16:20:05 ID:otWRMvXk
>>426
かなり難しいですよね
どれもいい曲で(笑)

428星屑環境計画:2021/08/27(金) 23:34:08 ID:FwOpWysc
スピッツ
スパイダー(アップテンポ)
ハヤテ(バラード)

429バイオファーム:2021/08/27(金) 23:37:33 ID:4fftO256
スピッツ スパイダー懐かしい

430(株)ラインデータ14:2021/08/27(金) 23:41:23 ID:Pd4OdP1I
フィッシュマンズ
バラード:なんてったの
アップテンポ:100ミリちょっとの

431システマックス(株):2021/08/28(土) 21:47:11 ID:fa3XL04c
20;30からYouTubeで髭男の無料ライブやってたー

432(株)井上ファーム:2021/08/28(土) 21:51:28 ID:/5SytMwE
>>431
観ましたー
23時からはマツコ会議に出るので観ますw

433システマックス(株):2021/08/29(日) 22:57:59 ID:Yi64LJ66
藤原君、久々に見たけど太った?

434(株)ラインデータ14:2021/08/29(日) 23:00:28 ID:GJvQiyLg
サザン
アップテンポ:みんなのうた
バラード:メロディ

異論は認める

435バイオファーム:2021/08/29(日) 23:31:46 ID:f04Q3UBI
バラードは、つなみ?

436星屑環境計画:2021/08/29(日) 23:34:11 ID:UBU7Dx.o
スキマスイッチ
アップテンポ:パラボラヴァ
バラード:奏

437システマックス(株):2021/08/30(月) 01:45:56 ID:IP/65nw6
サザンあんまり聞かないな。
唯一,買ったのがKAMAKURA。調べたら2枚組だったんだw
Happy Birthdayはいい曲。

438エプソムダウンズSR:2021/08/30(月) 02:16:40 ID:Y21gTh6o
藤原くんすこし太ってちょうどいいんちゃう

439エプソムダウンズSR:2021/08/30(月) 02:17:40 ID:Y21gTh6o
ところで藤原くんは、ひげだん?バンプ?

440(株)ラインデータ14:2021/08/30(月) 03:57:24 ID:qjAtnrbc
>>437
KAMAKURAは一番人気あるアルバムじゃなかったっけ。
自分が挙げた「メロディ」も入ってたような記憶。

441十二滝町牧場:2021/08/30(月) 09:50:32 ID:51Yvut.o
10ナンバーズからっとからNUDE MANあたりが最高♪

442システマックス(株):2021/08/30(月) 23:03:09 ID:IP/65nw6
俺の言った藤原君はひげだんです。
YouTubeのLIVE見て太った?って思った^^;

KAMAKURAって人気上位のアルバムなんだ!
あとは稲村ジェーンのアルバムをレンタル屋のバイトの時、レンタル下がりのを中古500円位で買ったようなw

443(株)井上ファーム:2021/08/30(月) 23:06:45 ID:sH6xEZBc
確かにどちらも藤原だ(笑)
聡くんは歯の矯正してるのもあるかも?

444星屑環境計画:2021/08/30(月) 23:10:58 ID:QhEJhSFk
ミスチル
アップテンポ:イノセントワールド
バラード:Over

445エプソムダウンズSR:2021/08/30(月) 23:29:48 ID:WL8MWzjw
>>444
いいですよね!ミスチル
overなんて最高の選曲です(^^)/

446(株)井上ファーム:2021/08/31(火) 22:04:56 ID:7Grkl9uM
このタイミングでバンプの藤原さんの
結婚相手でましたねw

447システマックス(株):2021/08/31(火) 22:08:28 ID:h/La31TM
奥さん、モーニング娘だとか。

448十二滝町牧場:2021/09/01(水) 09:42:22 ID:joxXrbbk
>>444

禿同!!!

雨のち晴れとか
HANABIとかもー

449システマックス(株):2021/09/01(水) 14:59:10 ID:CFJhJrBA
フジロックの忌野清志郎トリビュートバンド良かったなぁ。
アジカンのゴッチ凄い叩かれてるけど(笑)

450エプソムダウンズSR:2021/09/01(水) 16:18:10 ID:9Es6udkU
>>446
タイミングよくてびっくりした(笑)

451(株)ラインデータ14:2021/09/02(木) 10:08:01 ID:77N1E/Ko
>>449
清志郎なら、このご時世密を避けるため、あえて中止にするのではみたいな意見みてなるほどそうかもと思いました
てかオンラインでなんかやりそうかな

452十二滝町牧場:2021/09/02(木) 10:12:29 ID:tAN60BbU
ツイッターの固定ツイートは清志郎のラブミーテンダーにしてます♪

453システマックス(株):2021/09/02(木) 15:25:10 ID:P71WG0Cw
清志郎

どうっすかねぇ。色々と物議を醸しだすような事は散々やって来たから。
ガンが発覚してからは丸くなったと言うか常識にかなった感じになったような。

454(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/03(金) 02:41:43 ID:4z04PX2A
清志郎とか泉谷とかは、道徳を重んじるタイプじゃないですか?

455システマックス(株):2021/09/03(金) 21:06:04 ID:3OwBngMI
そうか…そうなのかな^^;

456システマックス(株):2021/09/04(土) 01:28:07 ID:dBQJhHn2
まぁチャボが元気そうで良かった。

457(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/04(土) 06:49:39 ID:2Jpd32Zk
>>456
https://www.youtube.com/watch?v=cR-NlX9L76k

清志郎モドキと感動の再開w

458(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/05(日) 19:38:46 ID:egOUEjjU
Yogee New Wavesってフィッシュマンズに似てるなぁ

459システマックス(株):2021/09/05(日) 22:38:54 ID:3lydolx.
>>457
まぁ似てるかw

>>458
一昨日にCD買いましたよ。新宿のタワレコで。

460星屑環境計画:2021/09/05(日) 22:45:09 ID:gXeh9JQ6
>>458
あまり知らないけど
「to the moon」が良いと思った

461(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/05(日) 23:07:09 ID:egOUEjjU
Yogee New Waves フィッシュマンズ で検索してみたら。
そりゃ雰囲気似てるわけだ。



山下達郎、フィッシュマンズらの流れを汲む新世代シティポップ・シーン
ノスタルジックでロマンに満ちたグッドミュージックを鳴らす4人組バンドYogee New Waves(ヨギーニューウェイブス)。はっぴいえんどや山下達郎、サニーデイ・サービス、フィッシュマンズといったアーティストからの流れを受け継ぐ彼らは、インディーズ時代からシティポップ・ブームをけん引するバンドとして注目を集めてきた。

462システマックス(株):2021/09/06(月) 01:42:41 ID:ZGnaYoWQ
良い曲とそうでない曲の差があるかな。

463(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/06(月) 16:41:57 ID:b3TrlCIM
てか、サニーデイ・サービス、フィッシュマンズのどこがシティポップなんだろ

464星屑環境計画:2021/09/06(月) 23:07:03 ID:HdTOeWl2
祭り終わったら
またいろいろチェックしようかな

465(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/07(火) 08:14:58 ID:OhtamIx2
俺はまた過去に聴いてきた曲のローテーション沼に沈んでいく・・・w

でもyoutubeとかで勝手に出てきて耳に入ってくる中から、良いと思うのはちょこちょこ出てくるね

466エプソムダウンズSR:2021/09/07(火) 08:25:12 ID:WRi4gajU
はじめて自分でチケット買って、みにいったライブは聖子ちゃん(((^_^;)まあ、当時はライヴじゃなくてコンサートとしか言わなかったけど。
中学1年のときにファンクラブに入ってた(((^_^;) そう思うと、40年たったのに自分ってやってることあんまり変わってないなぁって思うw

467十二滝町牧場:2021/09/07(火) 12:02:52 ID:/EhheZvY
初めて行ったライブはコマ劇の西城秀樹w

468システマックス(株):2021/09/07(火) 22:41:10 ID:zc6o6Ohk
初めてのライブは高1のアイアンメイデン@中野サンプラザw

469(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/07(火) 22:43:20 ID:OhtamIx2
音楽ライブはもともとあんまりいかない
初はバービーボーイズ、次が米米CLUB

470(株)ミスプロダクション ◆MMyN7z79Gw:2021/09/07(火) 22:45:08 ID:puJ9Xfcw
初はゆず。
もう20年以上前やあー

471星屑環境計画:2021/09/07(火) 22:45:25 ID:mjLhD1dY
昔たまたまタワレコ行ったとき菊地成孔のいたユニットが
インストアライブやるとかで
なんかリハーサル?事やってて何だろう?ってちょっと見てたら
知らない間に本番が始まってたらしい^^;

472(株)井上ファーム:2021/09/07(火) 22:49:38 ID:5itGS0no
初めてはカエラちゃんやったな

473(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/14(火) 19:23:50 ID:ez0RkCq.
Youtubeでいつも同じ曲ばかりかかってたのが、最近知らない曲がかかるようになって良い感じ

たまたま聴いてなかったくるりがなかなか良いことを知った

474システマックス(株):2021/09/14(火) 20:40:28 ID:votF1V/2
>>471
渋い…渋いな〜w

くるり、いいっすよねー。
岸田はとんでもない鉄オタw

475システマックス(株):2021/09/15(水) 19:49:08 ID:cQ5SLYcY
バービーボーイズのライブは見れなかったけど
PSY・SのCollectionライブで、いまみちともたかを見れた。カッコよかった〜!

米米は東京ドームの解散コンサート行った。ライブ名、シンポジウム(チ〇ポ汁w)

476(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/15(水) 23:12:31 ID:8ky4/jPg
イマサは実はビジュアルもかっこいいんだよなぁ

477(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/16(木) 19:43:58 ID:B0h7Gz9Y
ブランキージェットシティーが自分に全く合わないことが判明

478システマックス(株):2021/09/16(木) 22:35:34 ID:UHothrXQ
ブランキー、いいのもありますけどねー。ベンジー。

まぁ聞かなくてもいいかw

479(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/17(金) 20:53:19 ID:9Eq.HrfU
いや、youtubeでランダムに曲流しっぱなしにしてたら、なんか心地悪い曲がたまに聴こえてきて、
次の曲に飛ばそうと思って画面見ると、ことごとくブランキージェットシティーなんですわw
てか、そういうふうに飛ばそうって思った曲はブランキージェットシティーの曲のみw
1曲や2曲じゃなくって4~5曲。
自分でもちょっとびっくり。

480システマックス(株):2021/09/18(土) 00:46:15 ID:IRlAtNWc
ランダムに曲流しっぱなしってのが出来るのか!
勉強になるw

481(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/18(土) 07:48:18 ID:0aVmOEXQ
ミックスリストってやつですよ?

482(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/19(日) 08:33:41 ID:1e0oYI.w
showmore ってのも良いね

483システマックス(株):2021/09/22(水) 08:43:28 ID:lelXU1sM
>>481
あ、その事だったか^^;
ミックスリストで聞かないからピンと来なかった。

484(株)ラインデータ14 ◆in51EUhfMM:2021/09/22(水) 18:37:04 ID:USEF2lME
あのランダムの選曲ってどうやってるんだろ

485システマックス(株):2021/09/23(木) 18:37:46 ID:sTiQ5gVk
俺のミックスリスト
あびばのんのん、入ってきたw
showmoreってのもいましたよ!

486(株)ラインデータ14:2021/09/24(金) 11:42:52 ID:sk3XXMMg
「あびばのんのん」のアニメ見ると、怪物を子供、おじいちゃんを親に見立てちゃって泣けてくる

487システマックス(株):2021/09/24(金) 18:17:44 ID:sHEnN8gM
ちょっと深いんですよねぇ。あれ。
歌が入って来ないんだよw

488(株)ラインデータ14:2021/09/25(土) 09:46:16 ID:KPSh7zeU
船飲み込むあたりから反抗期な感じ?

489システマックス(株):2021/09/25(土) 13:52:03 ID:Du4gPiwU
なかなか受け取り方も難しいですけどね。
何を意図しているんだろう…みたいな^^;

490(株)ラインデータ14:2021/09/26(日) 03:57:12 ID:VLF1p/Fw
踊ってばかりの国ってのも結構いいのありました
全く知らなかったのに、キャリア長かった
そういうアーティストってまだまだいるんだなぁ

491システマックス(株):2021/09/26(日) 21:30:32 ID:aiDNKmao
色んなアーティストが知れるようになるって
YOUTUBEやラジコの利点でもありますよね^^

492(株)ラインデータ14:2021/09/27(月) 20:26:51 ID:sQlvoe5I
ただ毎日やってると、結局同じ曲ばっかり出てくるんですけどねw

493システマックス(株):2021/09/27(月) 21:28:19 ID:C8/rG6OM
新しいのを開拓していくしかw

494(株)ラインデータ14:2021/09/28(火) 15:20:37 ID:zuVmC3Hc
JIGGER'S SON検索して聴いてみたら、プレイリストにいっぱい混ざってきたw

495システマックス(株):2021/09/28(火) 21:13:55 ID:VhIc.mpg
ウチは常に子猫の新作動画が勝手に上がってくるw

496システマックス(株):2021/09/29(水) 21:44:35 ID:1YEy6kz2
来年あたりフェスに行けるかな。

497(株)ラインデータ14:2021/09/29(水) 21:46:14 ID:1Zn7GS9Y
あー今年もやる所はやってたくらいだから、行けるんじゃないっすかね

498(株)ラインデータ14:2021/09/30(木) 12:35:35 ID:r7vWqyzE
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT も流れてきたけど、合わないかなぁ
ブランキージェットシティーよりは良い

499システマックス(株):2021/09/30(木) 13:33:44 ID:if/01aec
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
めちゃめちゃ聞きましたけどね♪

先日のフジロックでジャンケンジョニーがチバユウスケに
頭をもぎ取られそうになったってw パワハラだとww

500(株)ラインデータ14:2021/09/30(木) 13:35:23 ID:r7vWqyzE
ただ一応ブランキージェットシティとは違って、最後までは聴けたw

501(株)ラインデータ14:2021/10/01(金) 21:48:21 ID:TN2/97us
今日もこれ誰だ?って思って確認したらTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTでしたw

502システマックス(株):2021/10/01(金) 22:42:53 ID:9v33sVz.
解散した後の「ROSSO」ってバンドも良いです。シャロン。

湘南牧場さんが、俺も好きって書いてくれてた♪

503システマックス(株):2021/10/02(土) 23:04:44 ID:KWwbA2KI
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTは
ギターのアベフトシ死んじゃったから再結成無いのが残念

504星屑環境計画:2021/10/03(日) 01:38:13 ID:bAl8Q722
The Birthdayの今のギターは元マイラバの藤井謙二なんですよね

505システマックス(株):2021/10/03(日) 10:57:12 ID:LuIbxK1.
知った時にはイメージ的に意外な感じがしましたけどねー。

506星屑環境計画:2021/10/04(月) 23:29:29 ID:IiuZ6Uc6
Hello, Again 昔からある場所
作詞:小林武史 / 作曲:藤井謙二、小林武史 / 編曲:小林武史

マイラバの2人時代と3人時代の曲はほとんど小林武史が1人で作った曲だけど
シングルでこの曲だけ小林、藤井の共作だったり
藤井が作った曲を小林が手直ししてこうなったらしい

507システマックス(株):2021/10/04(月) 23:31:20 ID:FqM8wR/M
これ競作なんだ!

より意外な気が^^;

508システマックス(株):2021/10/05(火) 09:07:09 ID:QWfeCzEM
ジャガーさん。。。

509(株)ラインデータ14:2021/10/06(水) 09:08:11 ID:DYA1rWfs
>>508
ただの引退みたいで良かった
事務所が設定守って、ジャガー星に帰還とか表現するから、もしや死んじゃったのか?って話もあって心配してました

510システマックス(株):2021/10/06(水) 11:17:10 ID:lciqqDBY
ん?そうなんだ!!
それなら良かったー。千葉のスターだから^^;

511(株)井上ファーム:2021/10/07(木) 20:27:24 ID:PHvsNRUc
すぎやまこういちさん亡くなったのか( ノД`)シクシク…
競馬の音楽にもたくさん。。。

512システマックス(株):2021/10/07(木) 20:48:11 ID:D8c4v0kY
YOGEE NEW WAVES

火曜日の坂本美雨のFMに出てた。1曲歌ってましたよ。

513(株)ラインデータ14:2021/10/07(木) 21:26:24 ID:ulbyWtxM
YOGEE NEW WAVESのうち、2曲くらいフィッシュマンズにそっくりの曲あった
パクりじゃなくてリスペクトっぽいなって素直に思えた

514(株)ラインデータ14:2021/10/07(木) 21:37:34 ID:ulbyWtxM
https://www.youtube.com/watch?v=eTVHpa6ngcA&list=RDAzLEmNbTWMU&index=9
Yogee New Waves / HOW DO YOU FEEL? (Official MV)

とかそっくり

515システマックス(株):2021/10/08(金) 13:33:55 ID:Sv0KWZ4s
Yogee New Waves あたりはフェスにうってつけのバンドだよなー。
早く収束しないかな、、、

516システマックス(株):2021/11/02(火) 01:48:41 ID:vDTMaZEE
SONGS見てたけど藤井風やっぱりいいなぁ。
9月の頭にYou Tubeで無料ライブやってたのか…

517(株)井上ファーム:2021/11/02(火) 09:12:51 ID:HKgknLnU
fripSideからボーカル南條愛乃脱退かー
小室サウンド的な音楽で八木沼さんが主でボーカルは二人目だけど
南條愛乃でバーンと売れたからなー
というかそのバーンと売れたonly my railgunでアニソンファンになったしw
アニソンらしい高音のボーカルとカッコイイサウンドで
アニソンにこんなカッコいいのあるんだと思わせてくれた。

518(株)ラインデータ14:2021/11/02(火) 13:01:31 ID:X8DRXdeI
アニソンの定義って何だろう。
一般的なアーティストのアニメ主題歌に抜擢された曲(歌詞とか特にアニメに寄せてない普通の曲)はアニソンになるの?

519システマックス(株):2021/11/03(水) 22:58:19 ID:AGZZIeeA
ミスチルのワンピースの歌はアニソンか。。。

520システマックス(株):2021/11/04(木) 14:43:31 ID:Bev37/gU
ああそうか、King Gnuのもアニメの主題歌だ。

521(株)井上ファーム:2021/11/04(木) 20:51:11 ID:a5xU2cYY
定義はどうなんでしょう
個人的にはアニメタイアップされた曲はアニソンと思ってますが。

アニソンぽいってイメージは定義とはまた別で
電波系の曲だったり
高音高速
サビ始まりまたはイントロなしとかがぽいですかね。

522星屑環境計画:2021/11/04(木) 22:42:43 ID:coZShZH2
アニソンシンガー
一般シンガー
一般シンガーだけどアニソンが多い人
ちょっと調べりゃすぐわかるけど
視聴者は気にしない人もいるでしょうし
アニメ見てる人がアニソンだと言えばアニソンなのでは?
マッチしてるか?してないか?ってのも個人の主観だし
これはアニメ主題歌だけどアニソンじゃ無いって言うのも、なかなか難しいかも?

523(株)ラインデータ14:2021/11/05(金) 08:13:52 ID:uFn20ezo
今回のKing Gnuのはアニソン感は薄い
本当に古い話だけど、ドラゴンボールは100%アニソンだし、北斗の拳のクリキンも99.9%アニソンだなw
あの当時はアニメで一般曲の方が違和感あった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板