したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ その2(汗)

1pusai@管理人じゃ無い人:2002/05/28(火) 15:15
なんとCGiエラーで雑談が飛んでしまった(滅)
ログなんてとってねぇし最悪だ……泣きたい(涙)

えっとなんでしたっけ?

172名無しさん:2003/04/08(火) 20:00
>ホモ疑惑
そう言えば、一緒に泊まった時も上でしたよね。
私が下になって(謎

173pusai:2003/04/09(水) 00:08
>172
うぉい…っていうか誰?
いろいろありすぎて誰だかわから〜ん!?

174しんけん:2003/04/14(月) 16:11
とりあえず、ネットに繋がるように成りました。
う〜、ADSLが3倍早く動くようになった。
なんか納得いかん

175丁稚マン3号:2003/04/14(月) 20:53
赤いADSLモデムか赤いLANケーブルに変えたでつか?!

176しんけん:2003/04/15(火) 12:59
>175
そう言われてみれば、確かに「赤い」LANケーブルにしたけど…
10m880円の使っていて、向上するなら安い投資です(笑)
周りの友人達からは、いろいろ変なもの薦められて、
やれ、鉄網チューブを使え!とか50cm \2,500するこのテープを
巻き付けるとイイ!とか ナノカーボンがよく効くぞとか
万松寺のお札を置くだけで違うとか もうほとんど宗教に近い!?
ですかね(^^;)

177しんけん:2003/04/16(水) 21:53
http://www.netlaputa.ne.jp/~annie/maidcheck1.html
最近は、こういうところで自分の属性のディープ度を計ることが
できるんですね。イイ時代ですね。
ちなみに、私は1537ポイントでした。
しかし、3000な人っていったいどんな人!?

178pusai:2003/04/17(木) 01:40
pusaiさん
のメイド属性は
3084ポイントです。
もはや言葉はありません。メイドさんに生き、メイドさんに死ぬ。
そんな人生があなたの生き様でしょう。
その萌え上がる魂を存分にそそぎ込んでください。
多分幸せな人生が送れるでしょう。

あなたは「メイド」と「メイドさん」の違いを理解していますね。
やるなってカンジです。
その知識を存分に発揮すれば違いの分かる男として皆から一目置かれること請け合いです

あなたのメイドさんに対する認識はかなり間違っています。
というか、あなたは鬼畜です。
想像の世界だけなら良いですが間違っても現実世界で実行しないように。


だそうです。
3000超えちゃいましたよ。ぽか〜ん…。

179丁稚マン3号:2003/04/17(木) 21:54
ネットワークRPGファイナルファンタジー11追加ディスク、ジラートの幻影。
フライングゲットした連中がインストールしてみたら、発売前日に遊べた(新大陸に行けた)との話が。
スクウェアエニックスがなにか公式のコメントを出すか、それとも黙殺してまうか。
どうなることやら?

180pusai@名古屋:2003/04/21(月) 02:05
会社に行くと出ていったはずが何故か名古屋に居ます(笑)。
ということで、今日はヨコイと大須に繰り出そうかと♪

181しんけん:2003/04/21(月) 20:44
う〜、気が付いたの家に帰って来てからダス。
まだ居るなら連絡してちょ
冥土さんな宣伝のCM3週間分貯まっているし(w

182pusai@東京:2003/04/23(水) 02:48
あう〜あんかけスパ食べてすぐ帰っちゃいました。
とりあえず一泊はしたんだけどね…半田に(オイオイ)

183丁稚マン3号:2003/04/24(木) 19:33
70万円でゆえりあかぁ・・・
バストアップの画像なら1/1に、はっ。

184pusai:2003/04/25(金) 02:46
場合によっては1/1どころじゃなくデカイです(汗)。
一応、プラズマテレビではなく”ディスプレイ”なのでPCの映像も写せます。

コレは1/1エロゲーか!?

185かるまんが:2003/04/25(金) 20:38
70万のテレビ…
ぷさどんの事だから70インチのTV買ったのかと思った。

186しんけん:2003/04/25(金) 22:43
140インチのプロジェクターならありますけど
なにか?
ちなみにアキバのジャンク屋で拾ってきて
イベントある時使っています。
う〜70万あったら…学園登校何回分(おい!)
いや、その前にメイドさんが半年くらい雇える!?

187かるまんが:2003/04/26(土) 03:26
バックから投影型っすか?
うちもでっかいTVほしいなぁ

188しんけん:2003/04/26(土) 20:30
いえ、なんか閉店したカラオケBoxで使っていたのを
引き剥がしたのを二束三文で買ってきたです。
でも、良いスクリーンが無いから、年に1回ぐらい
300人ぐらい入るホールを借りたときに
都合が付いたら、遊びで使っていますダ
でもでも、最近使わせて貰っているホール
標準でPC接続できる投影設備付きなので
あんまり使わなくなってきたです。

189丁稚マン3号:2003/04/28(月) 20:41
さらしるさんちより、ゆめりあ壁紙です
http://www.yumeria.com/download/img/wallpaper_hs.jpg
水着が小さくてオパーイをしめつけているところに”漢と書いてオトコ”を感じましょう

190かるまんが:2003/04/30(水) 22:10
脱衣モードないかなぁ…
せめて帽子だけでも >ゆめりあ

191しんけん:2003/04/30(水) 22:36
何とか無事に帰宅したです。
う〜、pusaiハン、いけず〜(藁
とうとう、会えず終いでした。

192りっきー:2003/05/08(木) 00:47
突然申し訳ございません。
今韓国にいられる方で
誰かここ除いている人いませんかね?

193りっきー:2003/05/08(木) 00:47
>>192
除いてる→覗いてる

194pusai:2003/05/08(木) 04:39
>192
居ると思いますが、私でよければ何なりと(笑)

195しんけん:2003/05/08(木) 21:47
>192
私は居候のナゴヤンなので、レス待ちageするです

196りっきー:2003/05/08(木) 22:51
>194
ぷはいつどこにいるのやらサパーリですねw

>195
11日に行われる韓国のドルパで買い物とか頼めますかね?
無理ならいいです。
(どうやらとても過酷という情報)
参考

http://www.dollspartykorea.com/

197<削除>:<削除>
<削除>

198しんけん:2003/05/09(金) 17:51
>196 りっきーさん
私の方は、そちらの方は行く予定が無いので
ちょっと無理です。お役に立てなくてごめん。

199りっきー:2003/05/09(金) 22:22
>しんけんさん
いえいえ、無理なことをお願いして申し訳ないです。
気になさらないでくださいね。

200しんけん:2003/05/15(木) 18:31
プレ100万ヒットおめでとうございます。
最近カウンターが動いていないから、そ〜じゃないかなと(笑)
さて、踏むのは誰でしょうね

201まきしゃん:2003/05/16(金) 00:34
実に久し振りにココに来ましたよ!
pusaiさん!100万hitおめでとうなのです!
思い起こせば2年前・・・。初めて来た時すでに13万だったな・・・。
あのきちゃない(人の事言えない)お部屋も綺麗になった事だし!(笑)
あう〜100万踏んでみたかったよ〜う!44超えてたさ・・・しくしく・・・。

202丁稚マン3号:2003/05/16(金) 07:02
100万hit記念TOP絵
「白いですね」「えぇ白いです」
「そうえいば15日すぎちゃいましたね・・・」

203しんけん:2003/05/16(金) 21:35
http://members.tripod.co.jp/B_Files/index.html
えっと、お祝いといわけじゃないですけど、知り合いの所で、
ネタになりそうなところを教えて貰ったのでお裾分け(^^;)
・・・知らなかった、こんなこと、ちゃんと特許として
残せるんだ(w

204丁稚マン3号:2003/05/20(火) 07:57
ちゆ板より。ぎゃるげタンvsえろげタン
手に持っているゲームは、さて。
http://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/3515.jpg

205しんけん:2003/05/21(水) 11:09
>204
えっと…かわいい『しーちゃん』のぬいぐるみ?
わ〜ん、PS2持っていないから、ゲームのチェックしていないですぅ(TT)
(PS2というと、先日旧職場のコンシューマー売場を2Fから1Fの路面に
 改装で下ろしたのですが、入口のPCケーブルの売場はそのまま…
 えっと『PS2延長ケーブル』って… さて、何人間違えてひっかかるでしょう(笑))

206丁稚マン3号:2003/05/23(金) 07:34
晴海のころから盆暮れには足を延ばしておりますが。
今までにコギャルのコスプレは見たことがありませんでした(晴海のころはコギャルなんて言葉無かったけど)
ところが
今年はt.A.T.uのおかげで初めて拝めることになるかも?
あと三ヶ月か、待ち遠し・・・
http://www8.plala.or.jp/Laputa/menu/flash/YaShoslaSUma.html

207かるまんが:2003/05/31(土) 23:18
43インチでゆめりあに対抗して、
50インチのプロジェクションTVを買ってしまいました(爆
そして思った事


4畳半の部屋に50インチのテレビは…

馬 鹿 以 外 の 何 者 で も な い

208しんけん:2003/05/31(土) 23:44
うーん、なんかこのサイズのプロジェクションTVや
プラズマが流行っていますね
かという私の方は、仕事場で若い衆が3台ほど仕入れてきて
何をやっているんたと言う状態
仕入れの値段はそこそこ良いんですが、大きさが大きさなだけに
移送する代金が高く付いてしまって…(藁
 売るとき、どう配送費を貰うんだという話の中で
日通の引っ越し便で5cmほど規定サイズをはみ出してしまってペケ
「お前ら、軽トラチャータして届けろ!」と怒鳴ったところ
 え〜、人件費が高く付くからダメですよ、と一緒前の
反論をしてくるでやんの
 う〜、口ばっかり達者になって、経費の計算できんようでは
まだまだヒヨコだなと、社長といっしょに冥土喫茶でお互い
愚痴ることしきりです。
 ちなみに、社長の方は、オーナー特権で仕入れた1台を
新築した倉庫の上に作った豪邸(3LDKだけど)に
「倉庫が狭くなるからしばらくオレが動作耐久検品するわ」と
奪っていきました(笑)

209かるまんが:2003/05/31(土) 23:52
輸送費かかりますねー
うちも価格の1/6が輸送費だったし。
でもまぁ、でかいだけあってサンバでアミーゴやったら
ゲーセンと同じですよ(サイズも

210かるまんが:2003/06/01(日) 22:02
で、ゆめりあやった感じがこれ。
プラズマじゃないのでややボケたりするのがアナログっぽいw

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20030601220015.jpg

211pusai:2003/06/02(月) 02:27
デカイテレビはホント輸送費がかかりますね…
まぁ私の場合は知り合いのトラックを借りて運んだのでタダだったんですが(笑)
ちなみにコレの前の役70kgの超弩級テレビは佐川に無理矢理頼んで3000円で運んで貰いました。
なにせ「2人で運べる重さまで」が佐川の規定なので(汗)。

しかし、ホントデカイテレビ流行ってますね。
私につられてかみんな50インチのプロジェクションテレビを買ってるし(笑)。
あからさまに激貧で日々の生活に困っている友達まで
http://www.jvc-victor.co.jp/tv/AV-D50LA2/index.html
なんてモン買ってるし…。そんな見栄を張りたいのか!?

と…テレビの話をしていたらマイルームのテレビが死んだ!
もう一台お買いあげですかい…。

212かるまんが:2003/06/02(月) 18:22
例の43インチなら俺に下さい
修理するので

213pusai:2003/06/03(火) 05:09
死亡したのはマイルームの32インチです。
42インチプラズマはゲームルームにて元気に稼働中♪

ブラウン管が死んだようで音声だけはばっりちですという巨大なラジオ状態。
次は小型に走って液晶テレビにでもしようかと(汗)。

214かるまんが:2003/06/03(火) 21:27
どうせなら60インチの液晶にでも走ってくださいw

しかしテレビがでかいと電気代怖くてなかなかつけられんよホンマ
そうそう、とうとう儺雨の邦文版がでるようで。

215八兵衛:2003/06/07(土) 02:10
20インチブラウン管テレビ&
15インチ液晶モニターに甘んじてる自分には、
このような巨大モニターは、別世界の話…

それ以前に、自分の狭い部屋に入りきれませんが。

あ、夏コミうかりました。3日目こ−08b
例によって、Tomakです。

216かるまんが:2003/06/08(日) 11:04
うちだって部屋に入れるの一苦労でしたよ。
一度分解して部屋の中で組み立ててなんとか収まったから。
でもでかいTVだとそれなりに後ろに下がらないと画面が見えないので
やっぱり4畳半にはでかすぎるかなーと思ってます。

コミケ落ちたヨ!
今年はもう行くのやめようかなぁ…

217しんけん:2003/06/09(月) 20:28
新幹線の時間待ちで、久しぶりにちょっと東京観光を兼ねて
5年振りに、かの有名な心霊スポット「首塚」に出かけてきました。
前回出かけたときは、帰った後に事故を3回起こして、とうとう
会社を辞めてぷ〜さんに
最近近づこうとしても、結界が張られていてまったくたどり着け
なかったのですが、懲りずに地図を見ながら出かけたところ
今回も、指定していた新幹線に乗り損なって、キップをパーにするわ
名駅から帰りがけに、観光バスの運転手と大喧嘩するわで
なかなか、御霊験あらたかな体験を再びしてきましたです。
う〜、これって私だけなのかな
それとも、いつも出かけている上野のじ〜さんの墓に寄るのを
すっぽかしたせいかな(^^;)

218しんけん:2003/06/09(月) 20:33
>八兵衛さん
当選おめでとうございます。
新刊頑張って下さい〜。
>かるまんがさん
いっしょに、机並べに行きますか(^^;)
ちょっとだけ、当選確率上がるみたいですよ

219かるまんが:2003/06/09(月) 21:00
むー 今年は地道に点数稼ぎに行きますか。軍手持参で。

首塚は行った事ないっす。
お台場のサイゼリアで立ち往生食らうおいらの霊感では
たどり着けないかも・・・

220しんけん:2003/06/10(火) 00:16
>かるまんがさん
出かけるときは、前回申込み番号を
必ず控えて下さいね。
参加するときに、提出するアンケートに
番号を記載する欄があるので
おそらく、それで見ているのでは無いかと
途中(お昼)から参加する場合は、アンケートを
貰い損なうときがあるので、館の入口にいる
設営参加記念Tシャツを売っているお姉さまに聞くと
こっそり用紙を渡してくれます
(軍手忘れた人用に支給している人の場所でも可)

221八兵衛:2003/06/11(水) 02:13
>しんけんさん
ありがとうございます。
只今、新刊を鋭意執筆中。
良い本を出せるよう、頑張ります。

222しんけん:2003/06/13(金) 13:12
あう〜、週末に向けて原稿と戯れていたんですが
取材先から「ウチは今後書かなくいいから」と連絡
なんでも、アマチュアや同人誌関係はこれから
相手にしないと言う話?
う〜ん、まあ、いろいろあって予想通りの回答だったので
覚悟はしていたけど… なんか胸につかえるモノが
モヤモヤと(^^;)
多分、明日はヤケ酒モードになっていますんで
遊びに来る方、よろしくつき合って下さい(笑)

223丁稚マン3号:2003/06/13(金) 21:57
関係なさそうなHPにて
こっそり関係あるネタ
http://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/ElecPotChoice.htm
>ソニー製のノートパソコンを買う人は全くの素人。「素人をカッコウ良さと不要な機能でちょっと騙して買わせよう」とする戦略に乗っている人だ。
雑誌のレビュー記事を書いている人は全員素人なんでしょうか?

224しんけん:2003/06/16(月) 13:02
いや、レビュー書いている記者は、自腹で購入していないから
あながち外れていないと言えるのかも
バイオのシリーズも幅が広くなって、玉石混合になっているから
なんとも難しい解釈ですね。
私は、昔仕入れで、6ヶ月前に文字だけの仕様書だけで
年末の分仕入れ予約しろと、某営業所に迫られて酷い目に
あったことがありました。
ほんと、予約分しか入荷しないのはいいけど、発売日前日に
「御社の予約分の割り当ては、今回ありません。今後も
下ろす予定もないので、『電池』を仕入れて下さい。」
と、しゃあしゃあと言った営業課長のあの態度は忘れないです。
もちろん、翌日怒鳴り込みに言って、その日のウチに客注分だけは
分捕って縁を切ってきましたです。
さすがに、その前に大須にいて、いろいろ営業の失敗談の情報を
押さえていたのがこんな時に役に立つなんて(^^;)

225名無しさん:2003/06/17(火) 19:47
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030617-00000072-nnp-kyu
どうでもいいのですが、これって以前ここでネタにしたあの写真でしょうか。。。

226しんけん:2003/06/17(火) 23:13
あの写真、いろいろなニュースサイトで見かけたけど
こんな後日談があったんだ。
いや、インターネットって恐ろしい場所ですな〜

227しんけん:2003/06/18(水) 16:20
http://members.cox.net/mangx0r/mikomiko.swf
私は別に巫女属性があるわけではないんですが
なんか巷では、みこみこ茄子なる食べ物が
流行っているという風に聞いたので探したところ
こんなものにブチ当たりました。
これって、本物なんですか?
な、訳ないよね(藁

228しんけん:2003/06/22(日) 20:46
タダより恐い物はない!?
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0610/modem.htm
インプレス6/10記事より
YahooBBのレンタル規約について6/24から改訂。
記事によると利用者の個人情報の開示が盛り込まれた模様

店頭勧誘現場で、説明してくれないので
YahooBB規約改定詳細
http://bb.softbankbb.co.jp/information/kaitei/

229丁稚マン3号:2003/06/26(木) 19:44
巫女茄子
http://matatabi-bomb.net/swf/mmp.html

姉三六角という言葉に反応できなかったのですが、京都の人はわかるのでしょうか。検索をかけたらどうも通りの名前の歌らしい・・・。

230しんけん:2003/06/27(金) 11:51
フルコーラス初めて聞きました(^^;)
名探偵コナンでもありましたが、京都の手まり歌で
向こうの通りの覚えた方の一部分みたい。
今地図で見たけど姉小路通・三条・六角通・蛸薬師通
・錦小路通を略してそんな風に言い回しています。
そういえば、あの辺り、いろいろと変わったソフトハウスが
あったような(^^;)

231しんけん:2003/07/01(火) 15:02
某所で、秋葉の「サンボ」なる牛丼屋が、非常に話題に
なっておりますが、その牛丼屋は、面白いところなんですか?
出かけた方、いたら是非教えて下さい。

232優しい名無しさん。:2003/07/01(火) 20:07
近隣に松屋などのチェーン店系の食事どころができているのに
昭和30年代な感じを醸し出してくれるお店です
980円だせばカルネステーションで焼き肉ランチバイキングが食べられるので一度も食事したことがなく味はわかりませんです

233しんけん:2003/07/03(木) 15:18
優しい名無しさん。さん>
情報ありがとうございます。
手元に「あきば通」4号があったので、場所だけは
確認取れたんですが、あの界隈で印象深い店というのが
ちょっと思い当たらなくて…(^^;)
夏の秋葉巡礼の時に、休みでなければ覗きにいこうかなと
思っています。

234丁稚マン3号:2003/07/04(金) 13:35
Justy (トライコーポレーション)倒産との情報あり、詳細は不明。

235しんけん:2003/07/04(金) 23:21
http://www.justy.co.jp/index.html
こちらの信用調査機関速報では、
現時点では、まだひっかかりません。
念のためHPのTopを張っておきます。
日付越えての動きがあったらいや〜ん。

236しんけん:2003/07/04(金) 23:35
情報確認終了
負債総額21億1千万円
7/1付で地裁破産認定
情報ソース・詳細は、帝国データバンク7/3 19:00速報
 詳細情報は、有料のため転記せず

237しんけん:2003/07/05(土) 00:58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030704-00000018-zdn-sci
あうあう、Yahooのヘッドラインの方が早かったのね
って、それを某板で見つけてくる自分もちょっと情けないけど(^^;)

238しんけん:2003/07/07(月) 15:02
をを、どっかのPCショップが倒産したときよりも
状況酷いかも知れない…
Topページ現在もなお通常稼働中

239しんけん:2003/07/07(月) 15:03
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9928/gotseed.html
知り合いから、種ネタのサイトを紹介してもらいました。
私、全然わからへんのだけど、なんかおもろい(笑)

240pusai@ネット喫茶:2003/07/07(月) 15:24
おひさしぶりのpsauiです。
ジャスティ倒産! ジャンク屋という人の不幸で成り立っている商売にとっちゃ美味しすぎ♪
なにせ、ウチの商品ほっとんどジャスティだしw

ちなみに潰れたという情報が入り次第、一斉にジャンク屋が動き出した模様。
ウチは日経新聞のおかげでドコよりも速く動けたので、かなり美味しい思いが出来る位置に。
日経新聞様々ですな♪

241かるまんが:2003/07/07(月) 18:24
ぷさうぃー(w
ジャスティー倒産で安くなりそうな物…
PCケース?

242pusai@ネット喫茶:2003/07/08(火) 01:18
>かるま
ゲームパッド♪

243しんけん:2003/07/09(水) 22:12
こちらまでは、なんか不燃物しか回ってこないような(藁
ウチの仕事場、とうとうPCジャンク業務を撤退したしぃ
なんか仕事やる気で〜せん(TT)

244しんけん:2003/07/11(金) 15:03
えっと…名古屋人らしく、パチンコで昼飯代を稼いで
お向かいにリニューアルオープンしたうなぎ屋で
ささやかにうなぎ茶漬けを食べて来ました。
あうう、これでバイクの車検代が払える!?
でも、苺と母板も捨てがたい

245丁稚マン3号:2003/07/15(火) 08:24
PlayStation 3は256MBのXDR DRAMを搭載、メモリ帯域は25.6GB/secへ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0714/kaigai003.htm
1TFlopsの処理能力にこだわっているのかなぁ。

破産したモルフィー企画の部品の販売がついに開始されました。 主要部品一式5,200円という値段で注目をあつめているようです。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/07/14/156244&topic=38&mode=thread
合掌

246名無しさん:2003/07/16(水) 09:21
>モルフィー
なぬ?!
販売ITCだって…それってITのお得意さんやん(笑)。
試しにお買いあげしてみますかな。

247pusai@ネット喫茶:2003/07/16(水) 10:02
ITCだと思ったらICTだ(汗)
ちなみに上のカキコも私ね♪

248かるまんが:2003/07/17(木) 00:08
主要部品集めたら…
PDAができるの?

249 丁稚マン3号:2003/07/18(金) 07:59
できたら良かったんですけどねぇ・・・。

250丁稚マン3号:2003/07/22(火) 08:01
某声優さんが九州の大学の学園祭に招かれたときに
東京からのお土産を持ってきたということで、スタッフを喜ばせたのですが
手に持ったひよこを見せて場を静まりかえらせたという・・・。

#実家が福岡です、向こうではTVCMもやってたりします

251 丁稚マン3号:2003/07/24(木) 07:32
さらしるさんちに”pusaiさん”と掲載されておりました。
http://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/
NAVERに書き込んでいる連中といい、OH!PIACEといい。韓国は大阪以上のネタ王国なんだろうか

252pusai@24M:2003/07/24(木) 07:43
大丈夫です。
史上最凶のネタ王国は“名古屋”です(笑)。

なにせ海外なんて日本人からみりゃ何でもネタになっちゃうもん。

253名無しさん:2003/07/24(木) 21:32
わ〜、ひどい! ひどいぞ〜!
名古屋は、そんなにネタが豊富じゃないとおもうぞ。(多分…)
と、全然自覚していない名古屋・仁がここに約1名(w

254しんけん:2003/07/25(金) 15:56
あ、>253 は、私です。
ハンドル入れ忘れたアルよ。
しかし、最凶は、ひどいですぅ〜
最近、こちらで見つけたネタは「氷プリン」です。
うわさによると「すごい!」らしいです(w
でもでも…女子高校ネタの記事に苦戦して
いまだ自主缶詰中( (TT) )
あうあう〜、予告を書くと原稿落とすってジンクス
なんとか自分で打破しないと…ね

255しんけん:2003/07/28(月) 11:13
なんとか、原稿UPして、現在掲載待ちです。
当のショップは、メンテが追いつかなくて
8/2から再営業とのこと。
そういえば、こちらのTwoTop 店頭入口に
5月末に停止になったポイントカード廃止の案内の
張り紙が、今頃でかでかと張り出されています。
う〜ん、また何か動きがありそうなんでしょうか。

256しんけん:2003/08/08(金) 20:57
なんか、最近リカちゃんな食玩が流行っていますな
知り合いのところ、何処へ行ってもホムペの
トップページに飾ってあって…
お、オレは硬派?だから、それぐらいのことで
洗脳なんてされないぞ
 いや、気持ちは分からなんでもないですけど…

257丁稚マン3号:2003/08/08(金) 22:13
一瞬MZ-80KかMZ-700と思いましたが違いますね。テープレコーダーが無いですし。

リカヴィネは再販しないとの話が広まって発売一週間たたずに売り切れ店続出。
ヤフオクだと1個300円のなのに2,3割増しどころか2倍の値段で・・・
うまくやれば儲かったかなぁ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%EA%A5%AB%A5%F4%A5%A3%A5%CD&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

258丁稚マン3号:2003/08/12(火) 07:28
秋葉原でオープンしたラーメン屋「だるまのめ」で食べてきました。
店の作りがなかなか良いのでラーメンならばじゃんがらよりこちらを選びますが。
食事ということだと、ちと微妙。
なにせ歩いて1,2分のところに松屋がありますからねぇ。
5mmほどの厚いチャーシュー2枚入りでも650円だと松屋の定食が食べれちゃいます。

個人的には180円のびっくりらーめんが秋葉原に進出してくれることをキボンヌ
http://members.tripod.co.jp/ramen1ban/
(値段を考えるとおいしかったですよ♪)

259丁稚マン3号:2003/08/30(土) 11:53
ココイチ系列のあんかけスパゲティー専門店が港区西新橋にできたみたいです
http://www.ichibanya.co.jp/pasta/index.html
ココイチの大盛り無料が終わるということで調べてみつけたのですが、場所がちとややこしいので忘れてしまうかも

260しんけん:2003/08/31(日) 11:33
パソコン工房、TowTopを買収へ
先月の臨時休業による棚卸しは
どうも、合併に向けた資産算定の作業だった
模様

261しんけん:2003/08/31(日) 12:08
久しぶりに友人が来て、
「最近のワームというのは萌えを感じるヤツがあるぞ」
と、いきなりPCニュースサイトの記事を引っ張ってきました
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/08/11/114.html

いや、自分は、ファイル共有ソフトなんて使わないので
まったく気にしていなかったのですが、
某ソフトにアドインでくっついてくる模様のワームの機能は凄い!!
なんと、人の趣味の名前のついたフォルダーに忍び込むというのが
あるそうな(w
その、「裏」とか、「無修正」とかいうのは私も分かる!!
「ガンダム」とか「コミケ」とか「同人誌」とか、まだ許せるとして
ねえねえ、「触手」とか「めがね娘」なフォルダーって…何?
「めがね萌え〜!」なワームって・・・・・・
そんな訳で、ふつうな善良な人にはまったく縁のな〜い
ところで、なんか眼鏡な虫が流行っているそうですので
ご注意を(笑)

262丁稚マン3号:2003/09/04(木) 07:25
TOPページの話題、当然こちらかと思ってしまいました。
http://www.fukkan.com/sell/index.php3?mode=detail&i_no=14587886
あそこらへんでトイレだとローソンがあるのだけど、ちょと通りから入ったところに車をとめたのかな

263しんけん:2003/09/04(木) 14:42
こっちにも、そんな場所が2〜3ヶ所あるな(笑)
ちなみに、屋外でなく、屋内
昼間でも、薄暗い場所で、とっ〜ても危険です(爆

264有)pusaiプロモーション:2003/09/04(木) 19:14
>あそこらへんでトイレだとローソンがあるのだけど、ちょと通りから入ったところに車をとめたのかな
いえいえ私が仕組みました 誰かに声掛けられたら一晩2万でいいよ〜って
そのまま売り飛ばすはずがあの男一目散に車にとびこんで・・・
いつかpusaiで商売をしようかとえーえー

265しんけん:2003/09/04(木) 22:29
そう言う話は、有明の赤豚イベントで冗談本
作っていた方か以外と受けると思います〜

266pusai:2003/09/05(金) 03:48
>264
あ”マネージャーが書き込んでる!
っていうか2人であの時間に歩いてりゃカップルにしか見えんだろうに(汗

267しんけん:2003/09/08(月) 11:35
東京のあんかけスパ、食べてきました〜☆
おいしかったけど… 本家ヨコイの万能ソースと
若干味が違ってアレンジしてありました。
でもね、凄いんだよ!
席が全部カウンター席で、注文してから
電光石火のごとく、すぐスパゲティーを運んで来るんだよ
もともと、喫茶店で、のんびりつつくメニューなので
立ち食いのように食べる習慣の無い自分としては
ちょっとカルチャーショックでした。

268丁稚マン3号:2003/09/09(火) 20:04
私も食べてきました〜。
パスタが太い!おまけにえらくやわらかい!
断面がパックマンみたいになっている早茹でパスタを使っているせいだと思うけど茹で具合を指定できない〜。
あんかけとからませるなら、細いパスタを使ったほうが良いと思うけど。どうだろう?

269しんけん:2003/09/09(火) 23:50
丁稚マン3号さん
もともと、ゆで上げているパスタを炒めた後で
ソースに絡ませるレシピなので、あの太さが丁度いいです。
細麺で昔やってみたんですが、麺を炒めたらバリ蕎麦みたいに
チリチリになって、あんまりおいしくなかったです。
そうそう、本社の横の店でも食べ比べてきました。
なんと、テストメニューで、鉄板卵焼きスパのリサーチ掛けていました。
もう、名古屋のスパそのまま全国に普及させる気、満々でした(笑)

270しんけん:2003/09/09(火) 23:55
ネタのリクエストってここでしてもいいのかな(w
昔から凄く疑問に思っていたんですけど
玄人志向の「素人お断り」の意匠って、どう見ても
「お子ちゃまお断り」の意匠にしか見えないんだけど
あれって、不用意につつくと、やっぱり東京湾に
浮かぶのかな
いや、真似している某社は、社屋の前が、風俗街で
通勤途中に、その中を抜けないと会社にたどり着けない
という環境が影響しているのかなと、勝手に想像して
いるんだけど…

271しんけん:2003/09/10(水) 17:33
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063176296/
週刊朝日、今週号(9/19号)発売記事の
民間研究者、地震予報の記事を読んでいたら
しっかり巨大掲示板の方にもスレが立っていました。
この手の研究は、日本は遅れていて、地殻変動の
移動と歪み計等で過去の観測データから、事後データを
引っ張ることが主流で、地域電界強度の変化による
地殻変動の予測は、現在ギリシャがシステムを確立して
実際の予報に役立てているとか。
外れてくれることに越したことは無いんですが、
個人的に、丁度同時期の月齢と、気象気圧変化が
ちょっと気になる予報条件を出しているので
重なったら嫌だななんて感じています。
丁度防災月間だし、身の回りの持ち出し品の点検
でもしようかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板