したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ その2(汗)

1pusai@管理人じゃ無い人:2002/05/28(火) 15:15
なんとCGiエラーで雑談が飛んでしまった(滅)
ログなんてとってねぇし最悪だ……泣きたい(涙)

えっとなんでしたっけ?

2pusai@管理人じゃ無い人:2002/05/28(火) 15:17
ここまでしか、残ってませんでした…うぐぅ

36 名前: 丁稚マン3号 投稿日: 2002/03/12(火) 20:11

>シーヴァさん
中央通りにアニメ絡みと違い、裏通りのジャンク狙いだと。
不必要な物は切り捨てて1円でも安くという気風がありますので
接客態度が多少悪くても・・・。てな感じがあります。
女性でしたら、かの店だと奥様がいなければだんなが鼻の下を伸ばして安くしてくれますよ。


37 名前: 丁稚マン3号 投稿日: 2002/03/14(木) 21:07

五十日が新宿ソフマップでの中古1割引日なので、お目当てのP4Bがどれくらいあるかと見に行ったらP4T−Eを発見。
値段が4千円高くなるしRIMMだけど。帯域が3倍違うから同容量のメモリならスピードが10%は違うらしい。
まぁ、明日考えるか・・・。


38 名前: 丁稚マン3号 投稿日: 2002/03/25(月) 21:11

ゲーム屋家業裏話に大笑いしてしまったHP
滑り台がおろし金
http://ww4.tiki.ne.jp/~naoki-i/index.html
お暇ならいかがでしょ?


39 名前: しんけん 投稿日: 2002/03/26(火) 09:33

>38
 いや〜、ほんと他人の不幸は蜜の味ですね。
 自分の前いた会社でもいろいろな笑い話がありますが
さすがにやばすぎて、公開できないです。
 まあ、どちらかというと、社長の武勇伝の方が
多い店だったので、メーカーさんには非常に恐れられて
いました(^^;)
 一番笑ったのは、申告漏れで、追徴課税されたときに
国税局に押し掛けていって、チャラにしてきたことかな(爆)
 その後で、損金扱い(申告漏れ分ね)にして貰った分を
回収してきたみたいだったけど…(案外税務署もいい加減(^^;))
 そんな話ばかりなので、とっ〜ても刺激があって楽しい会社
でした。


40 名前: 傾奇者前田慶次 投稿日: 2002/03/29(金) 04:45

久しぶりにカキコしてみます。既出だったらすみません。
巫女さんのお店(居酒屋かな?)が名古屋にあるらしいです。
月天とかいう居酒屋(?)で巫女さんの格好をしてるらしいですよ((´∀`))グフフ


41 名前: しんけん 投稿日: 2002/03/29(金) 09:13

>40
 お久しぶりで〜す。

 大須の電脳街の北端のブロックにありますよ〜
 「山」と並んで、その筋の業界人には、非常に有名な
スポットの1つです。
 (ちなみに「月天」と書いて「がってん」 と呼びます)
 他には、同じ居酒屋の系列店で、「シスター酒場(教会)」
が名古屋駅南端にあって、こちらもウエイトレスさんが、
メイドな格好だったり、シスターな格好をしていたりして
なかなか、かわいかったりします。
 但し、コンセプトが「天国と地獄」という設定なんで
邪な気持ちで出かけると、入口受付で、そういう席に
回されることもしばしばあったりして、楽しいっす。
 あとは、大須の中華街に出店する予定の近所のラーメン屋の
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


42 名前: しんけん 投稿日: 2002/04/05(金) 19:09

最近、体が根性無しになったので、あまり激辛に
チャレンジしていないんですが、この前、名古屋駅の
PC屋の東の方に出来た妖しなカレー屋を見つけて
つい入ってしまいました。
 名前は「バルチックカレー」というお店で、どうも
千葉のあたりに展開しているチェーン店。
 なんと、無謀にもCoCo壱番屋の並びに出店

 でも、おいしかったにゃ〜 
(隣よりちょっと安いし〜(おい!))
 辛さの調整は、セルフでテーブルに置いてある
自家製タバスコもどき(フツーのタバスコの2倍)
で調整していいそうなので、真っ赤にしてみんなで
食べていたら、「お客さん、大丈夫ですか?」って
本気で心配されてしまいました。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

3pusai@管理人じゃ無い人:2002/05/28(火) 15:19
つうか、たまには管理人出てこい!!!

4pusaibat@管理人:2002/05/28(火) 15:28
へいへい、オヨビでございますね。
元管理人より管理してない管理人のpusaibatです(w

DOS/V漢塾担当者ってことになっているので名前だけは見た事のあるかたもいるでしょう。
実は名前だけで書いたりネタ集めてるのはpusaiの方なんですけどね。

とりあえず、過去ログは出来るだけかき集めてみます。ドコまで残っているんだYO!

5pusaibat@管理人:2002/05/28(火) 15:52
HDDの中よりサルベージ。最近見ていないのがばれてしまっている(w

44 名前: pusai@監禁生活 投稿日: 2002/04/09(火) 02:37

はぁ…監禁されて、今日で6日目。

編集部の暮らしにもなれたなぁ〜。家だと新聞紙一枚分の睡眠スペースしかないけど、編集部だと足を伸ばして眠れるし。
ということで、ドンキーで1,980円のエアベットを持ってきちゃったし。
家からメインマシンのHDDも抜いてきちゃったし。
私物もだんだんと増えて、今では自分専用スペースまで作っちゃって…

すっかり編集部に住み着いてる。pusaiでございます。

>バルチックカレーは確かに神保町にあったはず。


45 名前: スカロケイ 投稿日: 2002/04/09(火) 14:42

なんか最近見えないと思えばやっぱし。。。
これだったら今回の知らゲー韓国は抜き?


46 名前: しんけん 投稿日: 2002/04/09(火) 18:15

最近、秋葉原でほとんど用事か済んでしまうので、神田・神保町方面は、
さっぱり出かけていないです。(行きたいなと思うのは、芳賀書店ぐらい?)
う〜、どうしよう。レヴォの後に覗きに行ってみようかな。
あの界隈、みょ〜な食い物屋が多いから… とても悩むダス。

 しかし、編集部の方が快適にお過ごしみたいですね(笑)
私物の持ち込みって、メイドさんまで持ち込んだら大騒ぎでしょうね。
そのまま、住み込んでしまったりして(爆)


47 名前: 丁稚マン3号 投稿日: 2002/04/09(火) 21:31

製品の紹介記事で、使用中の写真が人間とともに映っていると。
その記事を書いた人間が映っていると思われるかと・・・。


48 名前: pusai@監禁生活 投稿日: 2002/04/10(水) 00:16

>丁稚3
大丈夫だ! だって、他のコーナーでも写ってるしぃ。

と…今月のゲームラボのジャンクコーナーの写真の話でした。


49 名前: pusai@監禁生活 投稿日: 2002/04/11(木) 03:17

私、今は某ゲーム雑誌の編集で監禁されてるいるんです。
雑誌掲載用のエロゲーの画像を選別していたら。

鼻血が吹き出した!

もうはっきり言って漫画の世界。
メーカー直なんでモザイク無かったんですが、まさか鼻血まで出るなんて…
もう鬱です。


50 名前: 丁稚マン3号 投稿日: 2002/04/11(木) 08:35

モザイクという言葉で、ふと考える。

日本国内で普通にエロゲーを販売し
海外のサーバーにモザイクをはずす
データを置く。
2chとかでコソーリ情報を流し。
制作した会社は
「海外の人が勝手にデータを作ったのだから、うちは知らない」
などと、とぼけるとか・・・。
青少年環境法案が見送られたついでに、どっかやってくれないかなぁ


51 名前: しんけん 投稿日: 2002/04/11(木) 22:52

うーん、鼻血が出るくらいな、お宝画像…
見てみたいな〜
 エ○な画像をつつき回っていて、
うっかり、ゾンビな写真なサイトに行って
ケロケロしたとこがあったです。
 いや、横文字の「フェチ」というカテゴリーは
何があるのか、ほんとドキドキ(^^;)
(アドインで、翻訳ツール入れてないから(^^;))


52 名前: しんけん 投稿日: 2002/04/17(水) 00:19

Top頁の「クマずきんちゃん(仮名)」
色が付いて、かわいいですぅ〜。
いえ、それだけ…(笑)

6pusaibat@管理人:2002/05/28(火) 15:53
その2
53 名前: スカロケイ 投稿日: 2002/04/21(日) 13:00

バケットには一体なにが...
熊カレー1年分とか。


54 名前: しんけん 投稿日: 2002/04/21(日) 21:37

バケットの中…
デスソース、またはブレア氏の午前○時シリーズに
10ガバス(笑)


55 名前: かるまんが 投稿日: 2002/04/24(水) 00:42

ポピーDVDに10ゼルダ。
ちうか当然発売日に送られてきました。
おすすめは2巻のグレートマジック&ポイズンと3巻です。


56 名前: しんけん 投稿日: 2002/04/24(水) 21:14

自分で拾ってきたネタじゃないので、原稿に出来ません(爆)
くやしいので、こっちに貼り付けます。
http://www.watch.impress.co.jp/PC/docs/2002/0422/osu.htm
 わ〜い、うちにも、成仏しそこなったのや、ゾンビなマシーンが
たくさんあるです。どうしよう…(笑)


57 名前: pusai@管理人にアラズ 投稿日: 2002/04/24(水) 21:15

>56
しんけんさん!レポート頼む!!!


58 名前: スカロケイ 投稿日: 2002/04/24(水) 22:13

引越しする時に、僕が掃除よとか言いだして
カバンなくしたせいで何もしませんでした(汗)
っうか、僕の部屋も掃除しないと...
たしか30日...


59 名前: しんけん 投稿日: 2002/04/24(水) 22:44

ふみぃ〜
その日は、池袋でオタクな集会があって
上京する予定ですねん。
(今、原稿の仕事貰っているところには
 まだ、このネタ内緒にしているねん)
や、やっぱり、上京するのを断念しないと
いけないぐらいの色物のネタ?
 ふにゅ〜、せっかく同人ソフトな場所に
ブースが取れたのにぃ〜 (TへT)」

7pusaibat@管理人:2002/05/28(火) 15:53
その3

60 名前: しんけん 投稿日: 2002/04/27(土) 09:51

ああ、ワープロの画面が白い。
とふじんな原稿が進まなくて鬱だぁ
世間様は、GWの連休でうきうきしているのにぃ
でも、金がない(爆)
 そうだ、「山」に行こう。
 あそこなら、しばしの間、食欲だけは満たして
くれるかも…(おいっ!)


61 名前: pusai@管理人にアラズ 投稿日: 2002/04/27(土) 12:06

山かぁぁぁ!!!
私も行こうかな!!!!GWだしみんなで山行きますか!!!


62 名前: しんけん 投稿日: 2002/04/27(土) 19:48

もし、遊びに来るなら、喜んで
迎撃させていただきます。


63 名前: ayuza 投稿日: 2002/04/27(土) 20:53

お久しぶりです、PSOしてますか?w
叔母がなかなか送ってくれないので、初任給で熊カレー買っちゃいました(笑)
せっかくなので鹿もトドもセットです♪


64 名前: かるまんが 投稿日: 2002/04/27(土) 21:55

いいなぁ山
賞味期限切れのデスチップス大量にあるんでさばきに行こうかなぁ


65 名前: かるまんが 投稿日: 2002/04/27(土) 21:55

いいなぁ山
賞味期限切れのデスチップス大量にあるんでさばきに行こうかなぁ


66 名前: しんけん 投稿日: 2002/04/28(日) 17:28

デスチップは恐くないけど、
期限切れ…は、とても恐怖い(笑)


67 名前: かるまんが 投稿日: 2002/04/28(日) 22:01

ぱんぱんに膨らんでますよ


68 名前: しんけん 投稿日: 2002/04/29(月) 01:43

つまり、それは「ふぐは喰いたし、命は惜しし」と
いうような、いい感じに膨らんでいるんですね(笑)


69 名前: しんけん 投稿日: 2002/04/30(火) 21:30

 そうそう、「山」は定休日の5/6(月)だけ
休むそうです。
 それを聞くためだけに「登山」してきました。
 でも、遭難(爆)


70 名前: かるまんが 投稿日: 2002/05/01(水) 02:30

では、いつ登山しましょう?


71 名前: しんけん 投稿日: 2002/05/01(水) 21:02

私は4(土)午前中はちょっとまずいですが、それ以外は
空いています。(同人な原稿がちょっとキツキツですけど)
 お薦めは、キウイジュース(ホット)あと、インカな
飲み物が新メニューで増えてましたです。
 先日は、衝動的に食べに出かけたので、現場にいくまで
何も考えていなかったです。う〜、たぶん、次出かけても
遭難 せめて、「雪山(フルーツ)」で遭難をきぼ〜ん。


72 名前: 丁稚マン3号 投稿日: 2002/05/02(木) 08:08

Techsideより
フル3Dの可愛いくて遊びやすいMMORPG「Shining Lore」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020501/yuki24.htm
本ネタはこちら、開発陣
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020501/sl28.htm
今週発売の「本当にあった愉快な話」の中で、アニメイトのサイン会に集うヲタク共に向かって作者が「てめーら、そんな絵に描いたようなオタクどもでいいのか?」などというコマがあったのですが。ふと、それを思い出しました。


73 名前: しんけん 投稿日: 2002/05/02(木) 15:29

絵に描いたような、オタク…
 うーん、こみパに出てきた、縦氏・横氏は、
実に描写の的を得ていたような・・・。
 仕事の関係で、いろいろなタイプをサンプリング
しましたが、あれの表現が、一番標準的でした(爆)
 うにゅ〜、そろそろ神田祭りの時期だけど
 ゲッチュ屋は、無事に営業されるのでせうか?
情報きぼ〜ん

8pusaibat@管理人:2002/05/28(火) 15:56
その4

4 名前: スカロケイ 投稿日: 2002/05/02(木) 22:23

ラグナロクONLINE
韓国ではラグオンと呼んでいるんですが、
(ちなみにファンタシースターONLINEは ファンスオンで呼んでいます)
ラズベリーと言う美少女マガジンに出ていました。
ちょっと驚いちゃいました。
もしかすると韓国より人気あるかも...


75 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/05/03(金) 10:02

「連絡待つ!」の掲示板って、まるで新宿西口の
 「XYZ」みたい・・・(笑)
  いや、なんとなくですよ。なんとなく…ね。


76 名前: しんけん 投稿日: 2002/05/04(土) 21:01

だれも遊びに来ないようなので、
明日は、仲間とヨコイの万能あんかけスパを
求めて、名古屋をさまよい歩く予定です。
そのまま、カゴメ屋までたどりついしてまったら…
 かわいい制服のウエイトレスさんに特製オムライスを
オーダーして給仕してもらおっと。


77 名前: 魚骨 投稿日: 2002/05/05(日) 09:36

皆様お久しぶりです、魚骨です。
・・・もしかすると自分のことを知らない方もいるかもしれないですね、半年たってますからね・・・。
こっちの事情も一段落着いたのでまた絵を描き始めました、とは言っても別にトップ絵を飾るとかそういうわけではないんですが・・・。
昔に描いたものばかりですが、とりあえずアルバムの中身を入れ替えておいたのでおひまでしたら覗いてみてください。
いちおう近いうちに全部新作にするつもりでいます。


78 名前: しんけん 投稿日: 2002/05/06(月) 15:04

魚骨さん お久しぶりです。
 私のような、ビジターがなんかアクティブになってしまって
みなさん、あまりメンバーに変わりは無いみたいですよ。
 新作、楽しみにしています。前見せていただいた絵の中では
「山」が一番印象的でした(笑) ではでは


79 名前: しんけん 投稿日: 2002/05/07(火) 19:52

今日のTop絵を見て一言・・・。
 く、くまさんって生きていたのね(爆笑)
  白いぱんつが、まぶしひ…
 (その気はないです、念のため…)


80 名前: しんけん 投稿日: 2002/05/07(火) 20:06

 前に話をした「電脳供養(正式名称:パソコン供養)」
自宅で眠っていた機械を1台送り込んできました。
 初めて使ったDos/v機(IBM PS/2Master)で愛着
があって捨てることが出来なかったのですが、最後の
お勤めよろしく、ネタのために旅立っていきました。
 休み中に、お寺自身に聞きに出かけたら、「ここでは
受け付けていないよ。HPの案内の方に聞いてちょ。」
と、なかなかクール(^^;)
 やっと休みが明けたのでTELしたら、「どうぞ〜」と
受付のお姉さんがかわいい声で答えてくれたので、
小雨がぱらつく中、大須の受付場所まで持っていきました。
 「今日の時点で、どれくらい、集まっていますか?」
とお尋ねしたところ、40台超の台数が既に集まっている
とか・・・。

 この調子だと、当日は、ちょっと変わった盛大な
集まりになりそうです。 
 ただ、悔しいことに、その日は、池袋のレヴォですねん。
 代理の取材は、友人の方にお願いしましたが…
ちょっと残念です。
 (事前連絡入れておけば、取材はできそうですよ。
 某プロバイダーの取材記者名刺渡したら、いいよって
 言ってもらえました。)

情報先>万松寺(名古屋・大須)イベント情報
     http://www.banshoji.or.jp/event.html


81 名前: しんけん 投稿日: 2002/05/07(火) 20:15

追伸…
 某日、池袋の某イベントにこそこそっと居る予定。
 新刊はあるけど、文字本なんでお薦めしません。
なお、超貧乏旅行の予定なので、遊びに来ると押し売りを
しますので注意して下さい。
 とりあえず、先に地元の店で、50冊買って貰った代金で
行きの交通費、現場で売れた売り上げで、帰りの交通費を
ひねり出す予定。
 これって・・・「企画モノ」?
 な、わけないか(笑)
(はわわ、まだ原稿完成していないですぅ〜)


82 名前: pusai@管理人にアラズ 投稿日: 2002/05/08(水) 05:59

>しんけんさん
よっしゃ!その企画乗った!!!遊びに逝っちゃうぞ〜♪
PC供養も楽しみです。


83 名前: pusai@管理人にアラズ 投稿日: 2002/05/08(水) 06:04

オマケ
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/nagoya.swf

名古屋って楽しいそうですね…
GWは山に逝けなかったし…ここは自分で作るかな。

9pusaibat@管理人:2002/05/28(火) 15:57
その5

4 名前: しんけん 投稿日: 2002/05/08(水) 09:00

はわわ〜、責任重大です(^^;)
一緒に行く相方は、現金を持たずにカード1枚だけで
「交通費も宿代もなんとかなるガヤ」と、とてものんき・・・。
 なんとか、今日の夜までに終わらせて、激安コピーショップへ
バイクを走らせて印刷してくる予定
(だって、ウチの親分、印刷費のツケだめだっていうんだもん)
 ・・・池袋の会場は、コミケ3日目東館外周より「過酷」ですので
くれぐれも怪我をなされないようご注意ください。
 むさくるしい私の横で、何も知らないトーシロの美少年売り子が
妖しく接待してくれる予定です。はい。
 会場情報サイト C−Revo.Com
 http://www.c-revo.com/


85 名前: しんけん 投稿日: 2002/05/08(水) 09:13

>83
 な、なんと恐ろしい曲に、妖しい動画がついているんだぁ〜
(面白いから、周りにひろめてこよっと(笑))
 作詞・作曲・歌手の「つぼいのりお」さんは、
地元東海ラジオのパーソナリティーとして大活躍の
アナウンサーです。(本人は歌手だと言い張っていますが)

 故水谷なおき氏「人類ネコ科」3巻(小学館サンデーコミックス)の
作中に出てくる「金太の大冒険」を作ったことで有名な方です。
 当時のエピソードとしては、発売した当日、熱烈なファンからのリクエ
ストで有線にかかり、その日の夕方に「発禁・回収」騒ぎとなって
返品されたレコードを 娘の「輪投げ」のおもちゃにしたとかしなかったとか。
(シングルレコードは、経費節減のため真ん中に大きな穴があいて
 いたんですよ。 最近知らない人もいるので、念のため)
 くすくす、ぜひ何か作って下さいな。楽しみにしています。


86 名前: pusai@管理人にアラズ 投稿日: 2002/05/08(水) 09:32

>しんけんさん
前から、すんげぇ疑問に思ってたんですけど。
月見書房って何やってるところナンデスカ?

同人販売はいいとして…ジャンク、そしてキャビアの販売まで!!!
かな〜〜〜り謎な組織なんですけど。


87 名前: しんけん 投稿日: 2002/05/08(水) 14:28

>pusai さん
 ウチのホムペ、昔に作ったっきりであまりに
出来が悪いから、恥ずかしくて周りに公開して
いなかったけど・・・
 うーん、言われてみれば、そんな案内を載せて
いましたね。
 カップ麺からミサイルまでとは言いませんが、
社長の私が引っ張ってくることの出来る商材なら
なんでも扱いますよ。
 ちなみに、前年の売り上げは・・・20万円
(パソコン1セット、大家さんの所に納めたきり)
 をを、どうやって生活しているのだらふ・・・
 (とりあえずカスミを食べて生きています〜(^^;))


88 名前: しんけん 投稿日: 2002/05/08(水) 22:23

先日から話をしている「電脳供養」関係は、
やっぱり業界では、むちゃくちゃ評判悪いですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020508-00000012-bcn-sci
 地元の当事者連中は百も承知だけど・・・
 なんかあからさまに言われると、ちょっとゲンナリ・・・
 ま、いいんですけどね 本当はもっと凄い話になっているけど・・・
とりあえず、当日放った「草」の情報で裏がとれるまで我慢です。


89 名前: しんけん@修羅場 投稿日: 2002/05/09(木) 21:48

>83
とってもいいアーカイブ紹介して貰い
ありがとうございました。
 某所のVIPルームで人の居ないことを幸いにと
友人と散々見散らしてきて、大笑いしてきました。
 くう、本当は、持ち主さんの方に書かないといけない
話ですね(^^;)
PS.行きの交通費は某店で50冊買って貰えることになりました。
 大須で一番ディープな店、AF(仮名)の社長 Mさん
 ありがと〜う!!


90 名前: しんけん@修羅場 投稿日: 2002/05/09(木) 22:16

にゃ、委託を頼まれていた友人から「仕事が忙しいんじゃ」
とピンチ通信。
 「なにしてるねん」と尋ねたら、「有明のリカちゃんの
ステージを作るので忙しいんじゃ〜」と泣きが入りました。
 うふ、当日は、ステージの横でADやっているって
 今年のリカちゃんは、熱いらしいです(と、デマを流す)

10pusaibat@管理人:2002/05/28(火) 15:58
その6

91 名前: 丁稚マン3号 投稿日: 2002/05/10(金) 07:44

去年はおねーたまがおじゃ魔女ドレミのコスプレをしていましたが。
今年はリカちゃんのコスプレをしているのだろうか・・・。


92 名前: 通りすがり 投稿日: 2002/05/10(金) 10:56

↑どれみ、ですYO!(細かくてスミマセン)


93 名前: しんけん@修羅場 投稿日: 2002/05/10(金) 14:25

やっと、版下UP〜
いまからコピーショップへれっつらGo〜
 ぉ、お、おでん缶 Love ! !
(すいません、壊れています)


94 名前: しんけん@修羅場 投稿日: 2002/05/10(金) 23:07

お、おわった・・・
後は寝るだけ
(ま、まだコピー誌つくれるか・・・な)バタン


95 名前: しんけん@出撃 投稿日: 2002/05/11(土) 22:05

では、出発します。
よかったら、遊びに来てね〜


96 名前: 丁稚マン3号 投稿日: 2002/05/13(月) 07:47

東京おもちゃショーが悲しかったです。
来年下手すりゃ東4,5,6を借りないのでは・・・。


97 名前: しんけん@帰還 投稿日: 2002/05/13(月) 22:45

な、なんとか帰還
(バタン、キュ〜)
 遊びに来てくれた方、ありがとうございました。
 コムちゃん印のオデン缶買って帰ったら、
ギリギリでしたですぅ。


98 名前: 丁稚マン3号 投稿日: 2002/05/14(火) 19:50

PS2オープンプライス!!
さぁ、どうする凶箱!!


99 名前: OSAKANA 投稿日: 2002/05/15(水) 03:16

でも、下がっても25kという話が出てますな

ところで、ゲーマーズナビのwebって連絡先無いっすよね?
[最新ゲーム特濃レビュー]にAcrobatReaderが必要な理由を
聞こうかと思ったんだけど(嘘


100 名前: pusai@管理人にアラズ 投稿日: 2002/05/15(水) 09:24

>ゲーナビ・AcrobatReader
それはですね、有料コンテンツは雑誌記事と同じモノがpdfファイルでダウンロード出来るんです。
とはいえまだまだ先の話ですけど…


101 名前: しんけん@帰還 投稿日: 2002/05/15(水) 22:10

ガ〜ン!「おでん缶Love☆」の叫び声を聞きたくて
アルバムを買って帰ってきたのに・・・
 う、う、う、入っていにゃいでちゅ〜
(しくしくしく)


102 名前: しんけん@うぐぅ 投稿日: 2002/05/16(木) 18:13

pusaiさん
ところで、電脳供養な写真は、いるのかのう?
とりあえず、Nifの方で頼まれていた原稿分は
いま書き上げて、送ったので、明日の夕方にはWebの記事に
にゃりそう(フォーラム記事なので深いトコにあるけど)
 それとも、今回の企画な記事を早く書いた方がいいんですかね

 なんか知らないけど、珍しく大須は、いろいろとイベントな
出来事が多くてバタバタしてます。(明日はヤマダの開店記念で
もう100人ほど並んでいるしぃ)


103 名前: しんけん@うぐぅ 投稿日: 2002/05/16(木) 18:15

追伸
 凶箱は、特価で33800円でしぃ〜
 PS2は19800円
 でも、極貧なんで、安くても買えないぞ〜


104 名前: pusai@管理人じゃ無い人 投稿日: 2002/05/16(木) 21:39

写真ください〜。
御礼は躰でお返ししますから〜。

11pusaibat@管理人:2002/05/28(火) 15:59
その7 らすと

105 名前: 丁稚マン3号 投稿日: 2002/05/16(木) 22:28

ゲームラボ6月号。
値引きの方法に彼女を連れて行って、商談しているときに後ろから抱きつかせるって方法が無かったのは。
ヲタクなんざに彼女はいねーから、書いても無駄ってこと・・・なんだろうなぁ。

ASUSのB付きだと、P3B-Fも自信作に・・・。

メモリの種類でDDRと対比させるならSDRAMでは?DIMMだとただピン数の違いになるかと


106 名前: しんけん@うぐぅ 投稿日: 2002/05/17(金) 09:24

今から「地獄」を見に出かけます。
いや、行列の冷やかし兼醤油を貰いに・・・
 写真、軽い方を先送っておきますね。
(レゾリューション落としているので
 300K超えは、改めて請求して下さい)


107 名前: しんけん@うぐぅ 投稿日: 2002/05/17(金) 15:04

とりあえず、地獄の釜の縁でのんびりと冷やかしてきました。
対抗する大須PC店会(旧称)は、「ファイヤ〜セール」実施!
熱い、熱いぜ、大須商店街
 そういえば、なぜかジャンク屋関係で、偽アブトロニクスが
そこら中で投げ売り(3千円くらい)していたけど…
 あれで痩せた方っているんですか?
 いやね、なんとなく企画モノになりそうだしぃ〜
お手頃だし〜((笑))


108 名前: しんけん@うにゃ 投稿日: 2002/05/17(金) 21:09

祝>Tomark1周年
 ドン、ドン、ドン、パフ、パフ〜♪
 しかし、私はエビアン様よりも、企画の「山」登りの
方でここに居着いてしまったクチです。
 なにはともあれ、人のご縁を持つエビアン様に感謝〜☆


109 名前: しんけん@ふにゅ〜 投稿日: 2002/05/18(土) 22:15

ううう、パソコンの部品を買いに出かけて
新興オブジェ作品を買ってしまった(TT)
 だ、だってすごいジャンクくさい作品
なんだよ〜。
 って、昔の職場に見せびらかしに出かけたら
散々馬鹿にされたです。
 ええ、ネジで作った女の子の胸に欲情するな〜って
 いいやん、ボルト・リベット最高〜!!


110 名前: しんけん@ふにゅ〜 投稿日: 2002/05/20(月) 23:17

FFXIは、随分とトラブって居るようですね。
お金が無くて参加できない私は、蚊帳の外ですが
知り合いの所のBBS見ていると、もう、凄い
状態の様子が…(^^;)


111 名前: pusai@管理人じゃ無い人 投稿日: 2002/05/21(火) 02:21

>FF11
PC版待ち。だが…ネットゲーム熊カレーを見るとどうしょうもないスペック(汗


112 名前: しんけん@むぎゅ〜 投稿日: 2002/05/23(木) 22:02

>ff11
なんかスペックむっちゃ高いけど、
もし出たら、ロースペックで乱入してやるぅ
動画・・・動かないんだろな(TT)


113 名前: しんけん 投稿日: 2002/05/23(木) 23:14

そう、先日紹介して貰った「ワールド・タンク・ミュージーアム」
友人の所が食玩集めているので「余りもんない?」とたかりに
出かけたら・・・
 「たわけ〜!市内中回って、2つしかみとらんぞ」
と、きつくお叱りをうけてしまいました。
 なんでも、専門店では キな値段が付いているとか
ヤフオクに出ている価格を見て、思わずジタンダ踏んだ
とか…
 それよりも… ダブっても「わーい、1個大隊に成るまで
育てるんだ〜」と漢の浪漫にみんな燃えているらしい…
 おまけのペーパーもなんかすごくマニア心をくすぐるし
 うーん、ええな〜

12pusaibat@管理人:2002/05/28(火) 15:59
すまんな〜ここまでです。
まじで最近見て無かったのよ…

13しんけん@終わったにゅ:2002/05/28(火) 20:02
伸びすぎたから、書庫に行ったかとおもいました(笑)
私もログ取ってないし、毎日ゴミを書きに来ていただけなので…
つまり、今まで以上に精進をして、妖しげな書き込みを
しろと言うことですね。
 頼まれていたのは、今日納めたので、また、改めて
たくさん書くにゅ(笑)

14丁稚マン3号:2002/05/29(水) 07:48
「失敗する可能性があるものは失敗する」
マーフィー。米国航空エンジニア

15しんけん@ふにゃ:2002/05/29(水) 18:57
「少林サッカー」は、公開間近ということで
試写会の様子がフジTV系の朝の番組で
紹介されていました。
 いろいろな意味で感動できるそうですが
やっぱり「ホロっ」とくる所もあって
いいんですかね。
 封切がとても楽しみです。

16しんけん@ふにゃ:2002/05/30(木) 08:29
知り合いのサイトで、こんな『電波』な記事を
紹介して貰いました。
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=1739

いや、なかなか大らかな裁判官みたい。
でも、どうやって、彼が、雪男や悪魔の存在を証明したのか
興味津々ですぅ。(ちょっと違うかも)

17しんけん@あまのじゃく:2002/05/30(木) 21:11
えっと、担当さんにメール入れているけど、全然反応ないっす。
ついでに、この前のソフトハウスさん…
 広告の案内送ったけど、音沙汰無し
 ・・・こ、これわ同人として立ち上げるつもりなのでわ

 電話掛ければいいだけなんだけど、私、昔販売店にいて
掛かってくる電話すべてクレームだったので、大の電話嫌い
もちろん、掛ける方も大嫌い(笑)
 はぢめて掛けるところは、まず、散歩を30分しながら
掛ける内容をまとめた後、シャワーを浴びて、精神安定剤のんで
珈琲を飲んで、りぽD飲んで・・・ ああ、今日も掛けるタイミ
ングを失ったアル(オイ!)と漫画のようなことを良くやってい
ます。

18しんけん@へらへら:2002/05/31(金) 18:39
わーい、やっと担当さん捕まえたデシ(笑)
月末でとっても忙しそうでしたデシ
原稿は書きすぎたそうなんで、どれぐらいまで
圧縮されるか楽しみです。(1/5? 1/6?)
デジタル時計「腕リモコン」の記事ボツになってないと
いいな〜、マックの皮で作った「ファッキントッシュPS1」の
写真も載っているといいな〜(笑)

19pusai@管理人じゃネェヨ:2002/05/31(金) 20:00
>しんけんさま
昨日、チェキしたかぎりデートは無くなってました(笑)
でも月天は残ってたぞ♪

20しんけん@へらへら:2002/05/31(金) 21:48
>pusaiさん
勝手が分からなかったので、思いつくまま書き送った上
うちの定期刊行物を保険で送ったりして(笑)
 削られる前提で、書いたので、何が残っているか
楽しみです。
 そうそう、金・銀・銅の「ボルトマン」は企画の
景品用で残してあります。
 ジャンク王選手権(仮名)みたいな企画が上がったら
いつでも供出しますので、声掛けて下さい〜
 でも、銅賞の「ボルトマン・GAL」は、なんか送るのが
惜しいぞ・・・(^^;)

21丁稚マン3号:2002/06/02(日) 08:58
今日は最高気温30度、真夏日になるとの予報です。
秋葉原でジャンク品をあさるときには帽子をかぶり、日射病にならないように・・・。

22しんけん:2002/06/03(月) 15:20
少林サッカー見てきました。
劇場で見るのはやっぱ一味違います。
私、ああいうベタベタな展開弱いです。
すげー泣けた(恥かしいけど・・・)

23しんけん:2002/06/03(月) 17:41
いつかは、出ると思っていましたが、とうとう商品化した
所がでたみたい。
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/29/njbt_17.html
 こちらは、対抗して…「少林寺の修行を積めば、
空を飛ぶミサイルもうち砕く…」
(ないないない(笑))


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板