したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

釣り

1:2004/05/19(水) 03:14
釣った魚は丘に逃がせ!
ヘラブナ安定。

2:2004/05/19(水) 03:16
4月29日
飯綱 猫又池
尊師 野ガイ 青木
ヘラブナ5、6匹くらい。
ミミズ

3名無しさん:2004/05/19(水) 03:19
5月1日
妻科 の裏の川
尊師 野ガイ 青木 やま
流れ強くて無理
 
小山田池
ブルーギル10匹くらい。
ミミズ

4名無しさん:2004/05/19(水) 03:21
5月15日
中野 浜津ヶ池
野ガイ 青木
バス ギル 数匹
100円ショップルアー ミミズ
*管理釣り場500円

篠井川
ブルーギル
ミミズ

5名無しさん:2004/05/19(水) 03:22
5月18日
千曲方面 田中牧湖
野ガイ 青木
バス計3匹
ワーム 
*安定。 今度、尊師もぜひ!

6DIK:2004/05/20(木) 06:24
正確には
飯綱 猫又池
ヘラブナじゃなくてマブナ。
ヘラブナはミミズじゃ釣れないはず。

バス簡単に釣れるならいいな

7名無しさん:2004/05/20(木) 20:48
>>DIK
わかんねーよ。
ちなみに、聖湖にフナがインフレしてました。

8AUM:2004/05/23(日) 05:11
5月22日
田中牧湖
野ガイ DIK PD
バス計3匹
ワーム
損しご満悦

9DIK:2004/05/23(日) 20:38
日記っぽく
野ガイ、PDとともにバス釣り。
小雨が降ったりやんだり、寒いということで、
コンディションは微妙。野ガイが2匹同じ場所で釣る。
ようやく夕方、ハスの際を攻めてたら
ルアー(ワーム)での初バス(25センチくらい?)GET。
いままで毛鉤、餌でしか釣ったことなかったので、
かなり良かった。
これでコツが掴めていればいいんだけど・・・。
まあこの湖はかなり良い。安定。

10AUM:2004/05/29(土) 09:53
5月28日
鳥立ちダム湖
松木 青木 JNP 野ガイ
おかっぱりは無理くさい

柳久保池
松木 青木 JNP 野ガイ
バス 野ガイ×1 青木×0.5

11AUM:2004/05/29(土) 09:55
5月29日 朝
柳久保池 
青木 JNP 野ガイ
野ガイ×2.5 JNP×1
ウォーターメロン3インチグラブ
銀3インチグラブ

12DIK:2004/05/30(日) 19:48
5月30 白馬ニレ池 釣り大会(2時間) 40数人参加
JNP、JNPの親父さんと。

優勝:JNPの親父さん 釣った本数30匹以上。やりすぎ。
JNPも10位以内。
自分は2匹(30センチ弱、35センチくらいのニジマス)釣って25位?くらい。

商品運良く「カニ」。やりすぎ。
一箱に越前ガニ7杯。その場で5人で5杯食って残りお持ち帰り。

13AUM:2004/06/03(木) 03:26
5月30日
田中牧湖
野ガイ 青木
バス計1匹
ワーム
ウォーターメロン安定。青木修行不足

14AUM:2004/06/08(火) 02:29
6月6日
田中牧湖
野ガイ 青木 JNP
野ガイ×3 青木×1
ミミズ
生餌はやっぱり強い。

15AUM:2004/06/10(木) 01:18
6月9日
アサハラ大池
野ガイ 青木
野ガイ×4 青木×5
ミミズ
マキコより近いし、安定か。50くらいのいたし。あれ釣りてー

16AUM:2004/06/11(金) 01:55
6月10日
アサハラ大池
野ガイ 松木 JNP
計20数匹
ドバミミズ
最高44センチ
ライン切られました・・・
1200円の竿セットでも釣れることが証明されました。
ゲーリーセンコー安定?

17AUM:2004/06/12(土) 21:44
6月12日
アサハラ大池
野ガイ 尊師 JNP
計50数匹?
ドバミミズ
ゲーリーセンコー安定

尊師の釣り日記↓

18DIK:2004/06/12(土) 22:01
午後天気は微妙だったものの釣りに行くことに。
とりあえずドバミミズ収集。
普通に考えてありえないと思われる数を収集。
で池到着。水は結構澄んでて若干霧模様。
ミミズつけて1〜2投目でJNPがバスを釣る。
ちょっと遅れて釣り始める。
あっという間に餌がなくなるんですが・・・
おかしいくらい当たりが速攻で来るこの池の魚はなんなんでしょ。
あれだけバスばっかの中で野ガイが何故かフナを釣ったのもおかしい。
帰り際は雨が強くなってきたので速攻で撤収。
しかも結局あれだけ取ったミミズ余裕で使いきり。

まあ釣れすぎ。池の魚バカとしか思えない。

19AUM:2004/06/13(日) 04:51
「丘に逃がせ!」
バカじゃないんだよ、きっと餌がなくて飢えてるのでしょう。
てんぱってるんだね。そして数がいっぱいいるんだよ。
あっ、尊師のための接待プレイですよ

20DIK:2004/06/13(日) 20:59
本日も午後より暇になったので行ってきました。
メンツは野ガイ、JNP、オオホリ。

天気良かったので割と人はいた。半袖だとちょい寒かった。

やっぱドバミミズ使ってるうちらが数は釣り上げてたかな。
この池のバスはよく食いつく。

夕方昨日野ガイに勧められて買ったゲーリーのセンコーを試す。
ミミズとほぼ変わらないくらい反応が良かったので5〜6匹釣りました。

全員の合計数は昨日ほどいかなかったと思うけど、
個人的には昨日より釣れたので満足。
あわせのタイミングがわかってきた感じ。

21AUM:2004/06/14(月) 01:27
6月13日
アサハラ大池
野ガイ 尊師 JNP 青木
計40くらい
ドバミミズ ワーム
センコーというかゲーリーは高いだけあって偉大。

尊師の釣り日記↑

22AUM:2004/06/14(月) 01:32
周りはほぼ釣れてなかったみたいっすね。
アサハラではハードの反応がイマイチのようです。

センコーだと、小さいサイズが、フック小さくても、かからないので、
2インチグラブも安定するかも。
当たりがきてものらない事が多かったので。
今度はミートネイルでチャレンジします。
>>尊師
あの後、入り口でみんなで5匹くらいワーム釣り。
何気に楽しかった。

23AUM:2004/06/16(水) 00:44
本日、夕方ナサがつまらなかったので、野池探索。豊野の池を偵察。
1つ目、釣り禁止の看板はあったものの、釣り人がいたので話を聞くと、
コイやバスがいるという。
タナカマキコの半分の大きさくらいで、水は結構にごってた。
せっかく来たので、少し投げてみることにすると、
5分後、バス1匹ゲットしました。
その後すぐ帰りましたが、70センチくらいのコイも確認しました。

もう1つ、池、見ましたが、暗くてわからなかったが、きれいでした。
こんな感じで。

24AUM:2004/06/17(木) 02:43
本日、JNPより昼にメールが来て、またまた釣り。
6月16日
アサハラ大池
   野ガイ JNP 青木
釣果 21   7   6
   ワーム
なんのワームでも釣れます。合せるのをちゃんとすれば数でますね。

25AUM:2004/06/20(日) 09:18
6月19日
アサハラ大池
   野ガイ PD 尊師
釣果 30弱   8  20弱
   ワーム
なんのワームでも釣れます。
番外
野ガイ PD
 7   2

26AUM:2004/06/22(火) 04:03
尊師の釣り日記、まだかなー

27AUM:2004/06/22(火) 04:05
6月20日
アサハラ大池
   野ガイ JNP  尊師  やまりん
釣果 8   松木匹  しらん  2
   ワーム 小バス
目の前で共食いは圧巻!

28AUM:2004/06/24(木) 04:19
6月23日
もじゃ池
   野ガイ JNP  青木
釣果  5   3    3
   緑系がよさげ 型は小さい
水面でのアクションがよさげ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板