したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

心荒むいまだからこそ いい話

1ボリニャック伯夫人:2024/01/17(水) 11:42:34
70歳のハルク・ホーガンさん、転覆した車から少女救助…「現実版スーパーヒーロー」
1/17(水) 7:49配信


17
コメント17件


中央日報日本語版
米国の伝説的なプロレスラー、ハルク・ホーガンさん [X(旧ツイッター)][X(旧ツイッター) キャプチャー]

米国の伝説的なプロレスラー、ハルク・ホーガンさん(70)がフロリダ州で、自動車事故で転覆した車から10代の少女を救助した。

16日(現地時間)のAP通信などによると、ホーガンさんは前日、自身のX(旧ツイッター)にこうした内容の載せた。ホーガンさんは「(当時)転覆した車から彼女を外に出すためにはエアバッグに穴を開けなければならなかったが、刃物がなかった」とし「幸い、ボールペンが役に立った。神に感謝する」と投稿した。

ホーガンさんの妻でヨガ講師のスカイ・デイリーさんはフェイスブックで「昨夜タンパで夕食を終えて移動中、私たちの前に車が転覆しているのを見た」とし、夫と友人が迅速に対応して車の中にいた少女を救助することができたと伝えた。デイリーさんは「彼女に大きなけがはないとみられ、ただ、とても驚いているようだった」とし「完全な奇跡」とコメントした。

公開された交通事故現場の写真を見ると、車は前面が破損して転覆していた。報道によると、車両間で車線変更をする過程で事故が発生し、現在、女性は治療中で大きなけがはないという。ネット上では「現実版スーパーヒーローだ」「本当に立派だ」「プロレスの経歴は終わったが、体に残っている力が人を救うのに使われたのがうれしい」などの反応がみられた。

ハルク・ホーガンさんは1980年代の人気プロレスラーで、2005年にプロレス団体WWEで殿堂入りした。ホーガンさんは1982年から活動を開始、現在はプロレスを引退して俳優活動に集中している。

ホーガンさんは70歳の年齢にもかかわらず全盛期に劣らない肉体を維持し、最近も自分の姿を撮影した動画などをSNSに載せている。

2ボリニャック伯夫人:2024/01/17(水) 11:53:28
最愛の恋人に「禿げは子供に遺伝する」と言われ… 傷つく薄毛男性に励ましの声
2024年01月16日 06時00分

薄毛隠しグッズを持たずに恋人の家に泊まりに行ったせいで、スカスカの頭をついに見られてしまった…。恋人の様子がその後に変わったことに気づいて悩んでいる男性が、ネット掲示板に経緯を書き込んだ。



■素敵な女性との出会い
今から約9ヶ月前、海外で暮らす男性(32)がヴァネッサさん(28)と出会い、恋に落ちた。ヴァネッサさんは仕事で遠方に出かけることが多いため寂しい時もあるが、不満はそれぐらいで関係はすこぶる良好だった。

しかし男性には、ヴァネッサさんに明かしていない大きなコンプレックスがあった。実は薄毛がずいぶん進行しており、増毛パウダーを愛用しているのだ。

ただ、「俺、めっちゃ禿げてるんだ!」とわざわざ伝える意味はないと考えており、ヴァネッサさんにも悩みを打ち明けていなかった。



関連記事:背が低く薄毛の10代男性が「一生独身かも」 切実な悩みに先輩たちが助言

■薄毛克服を目指した時期も
男性が抜け毛を気にするようになったのは、まだ24歳の頃だった。髪がどんどん抜けるため焦った男性は、さまざまな増毛法を試したが、効果はまるでない。そこで今から4年前には、髪の薄い部分をカバーする増毛パウダーを使うようになった。

使うと意外なほどフサフサに見えるが、髪を洗えばパウダーも流れてスカスカになる。それでもパウダー使用中に「何か使ってる?」と言われたことはなく、男性も自然な仕上がりに大満足していた。



関連記事:妻や義家族にハゲた頭を笑われた男性 「自尊心がボロボロ」の声に励ましが続々

■恋人宅で薄毛を知られ…
そんなある日のこと、ヴァネッサさんの家に泊まりに行きシャワーを浴びた男性は、あることに気づいた。増毛パウダーを持ってくるのを忘れてしまったのだ。

そのせいで素の姿を見られた男性は、増毛パウダーを使っていることを説明。「ま、化粧みたいなもんだよね」と伝えたが、ヴァネッサさんは動揺して「なぜ今まで黙っていたの」「子供が生まれたら、(禿げが)遺伝するよね」と言い出した。

ショックを受けた男性は「もうこの話はしたくない」と伝えて話題を変えたが、ヴァネッサさんはその後も様子がおかしい。気づくと男性の頭皮をじっと見ていることもある。



関連記事:紛失したiPadを追跡すると驚きの結果が… 「ワールドツアーに旅立った」

■「別れるべき」という声も
対応に困っている男性がネット掲示板『Reddit』に投稿したところ、多くのユーザーが「今のうちに別れたほうがいい」と助言した。

また、あるユーザーは「俺は23歳の頃から禿げているよ」「妻は薄毛を冗談のネタにするけれど、禿げた部分にキスしてくれる」「3歳の娘には『はげちゃびん』と呼ばれるけど、それでも俺を愛してくれているんだ」「君もそういう人を見つけたほうが良いぜ」と励ましている。

3ボリニャック伯夫人:2024/01/18(木) 18:22:16
日本中央競馬会(JRA)で活躍した元中央競馬騎手の藤田伸二元騎手(51)が18日早朝、札幌市の繁華街ススキノの路上で北海道警に現行犯逮捕された。道警は18日、男性の髪をつかむなどしたとして、自称・札幌市の飲食店経営、藤田伸二容疑者を暴行の疑いで現行犯逮捕した。逮捕容疑は18日午前4時35分ごろ、札幌市中央区内の路上で、札幌市の会社役員男性(52)の頭髪をつかむなどの暴行を加えた疑い。

藤田容疑者は現役時代にJRA通算1918勝、ダービーや有馬記念などビッグレースを制した元トップジョッキー。

4ボリニャック伯夫人:2024/01/18(木) 20:06:35
<<物語>シリーズ>アニメ再始動 謎の「O」「M」は「オフ&モンスターシーズン」だった
1/18(木) 18:00配信


161
コメント161件


MANTANWEB
「<物語>シリーズ」の新作アニメ「<物語>シリーズ オフシーズン・モンスターシーズン」のビジュアル(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト

 西尾維新さんの人気小説が原作のアニメ「<物語>シリーズ」が再始動し、新作「<物語>シリーズ オフ&モンスターシーズン」が今年、制作されることが1月18日、分かった。アニプレックスは、1月16、17日にコードネーム「O」「M」という謎の新作アニメを制作することを発表していたが、「オフ&モンスターシーズン」だったことが明らかになった。

【写真特集】<物語>シリーズ再始動 オフシーズン、モンスターシーズンとは? 新情報一挙解禁

 「<物語>シリーズ」を手掛けてきた新房昭之さんが総監督、吉澤翠さんが監督を務める。新房さん、東冨耶子さんがシリーズ構成を担当し、渡辺明夫さんがキャラクターデザイン・総作画監督を務める。これまでのシリーズに続きシャフトが制作する。

 千石撫子、阿良々木月火、八九寺真宵、神原駿河、斧乃木余接が描かれたキービジュアルも公開された。渡辺さんが5人のメインキャラクターを描き下ろした。

 新作「オフ&モンスターシーズン」は、西尾さんの「<物語>シリーズ」の「オフシーズン」と「モンスターシーズン」が原作。ヒロインたちのその後や、阿良々木暦の大学生編などが描かれる。原作は講談社から刊行されており、「オフシーズン」は「愚物語」「業物語」「撫物語」「結物語」の全4巻、「モンスターシーズン」は「忍物語」「宵物語」「余物語」「扇物語」「死物語 上」「死物語 下」の全6巻。

 「<物語>シリーズ」は、阿良々木暦ら少年少女と怪異にまつわるドラマを描いた小説。テレビアニメはシリーズ第1作「化物語」が2009年に放送され、「偽物語」「猫物語(黒)」が2012年、「セカンドシーズン」が2013年、「花物語」「憑物語」が2014年、「終物語」が2015、17年、「暦物語」が2018年、「続・終物語」が2019年に放送された。

 「傷物語」が劇場版3部作として2016、17年に公開された。3部作の総集編「傷物語-こよみヴァンプ-」が1月12日に公開されたことも話題になっている。

 ◇スタッフ(敬称略)

 総監督:新房昭之▽監督:吉澤翠▽シリーズ構成:東冨耶子、新房昭之▽キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫▽アニメーション制作:シャフト

5ボリニャック伯夫人:2024/01/19(金) 14:07:53
https://i.imgur.com/1CK5WnT.gif

6ボリニャック伯夫人:2024/01/20(土) 17:01:30
「死ぬな! 頑張れ」。津波に襲われた男性は、一度は水に沈んだ孫娘のほおをたたいて叫んだ。石川県能登町の白丸(しろまる)地区。能登半島地震の濁流から3人の孫と共に生還した男性を訪ねた。

【写真まとめ】祖父と孫3人が津波に襲われた車庫

 能登半島の東岸、海から白丸川沿いに約50メートル入った所に坂元信夫さん(67)の自宅はある。金沢市内から娘2人が計5人の孫を連れて帰省し、正月をのんびり過ごしていた。午後4時過ぎに大揺れが来た。津波を恐れ、長女の一家はすぐに高台へ走った。坂元さんは車で避難しようと、車庫で次女の孫3人(中学2年、小学6年、小学2年)を車に乗せた。その時だった。

 川からあふれた水が道路を走るのが見えた。とっさに「車ごと流される」と判断し、車を降りて孫たちと車庫の奥に身を寄せた。途端に濁った水の塊が「バーン」と窓ガラスを突き破ってなだれ込んできた。

 十数秒だったか。もがくうちに水の上に顔が出た。足は地面についている。中2と小6の孫の顔も見え、息をしている。だが小2の孫娘がいない。壊れた車のクラクションが鳴り響く中、水に潜り、必死に手探りした。服らしい物に触った。引っ張り上げると孫娘だ。顔の血の気が引いている。抱きかかえ、立ったまま口をつけて人工呼吸をした。他の2人の孫も妹の名前を大声で呼んだ。孫娘のまぶたがゆっくり開いた。

 会社員時代に習った心肺蘇生法が役に立った。「死なせるわけにいかない、その一心だった。本当にほっとした」。ずぶぬれのまま孫たちと高台の避難所へ上がった。一緒に逃げようとした猫は、孫の手から離れたケージごと流され、見つからなかった。

 津波が引くと、自宅は1階が泥まみれになり、畳や家具が散乱していた。坂元さんは2階で自分の服を引っ張り出し、孫たちを着替えさせた。孫たちはその格好のまま3日に金沢に戻っていった。

 結婚を機に、北隣の珠洲(すず)市から移り住んで41年になる。「孫が喜ぶから」と、自宅近くでイチゴ320株の露地栽培をしていた。坂元さんにとって第二の故郷の能登町の被害は甚大だが「離れたくない」。そして、しみじみとつぶやいた。「まさかこんな津波が来(く)っとは(来るとは)ね。家族全員、命が助かっただけでありがたい」

7足の裏検証委:2024/01/22(月) 07:07:44
外国人女性騎手初!キングがJRA平地重賞V チャックネイトで差し返すド根性/AJCC
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202401210000700.html

ボッケリーニ稼ぎ過ぎ問題
ボッケリを子供扱いしたヴェラアズールが入賞さえできんのはなぜですか。

8足の裏:2024/01/23(火) 14:56:28
『医療知識ゼロの人が描いた本格医療マンガ』
https://grapee.jp/1525920

・職場としては最高だけど、患者的には最悪で笑った。腹が痛い。
・極端な描き方とはいえ、これがオチになる時点で、現実の医療業界はブラックなんだよなあ…。

9ボリニャック伯夫人:2024/02/10(土) 10:13:03
「おっぱい」のためにできることを。スポーツブラでバストを守ろう!

フィット女子でも意外とスポーツブラをせずに、運動しているという声を聞くことがある。でも、スポーツブラをすることで、胸の揺れによる動きづらさを軽減するだけではなく、バストの重みを支えているクーパー靱帯への負担を減らすことにもつながると言われている。今回は、ワコールでコンディショニングウェア「CW-X」のPR担当をしている、津久井 祐子さんにスポーツブラをつける理由と選び方、正しいつけ方について教えてもらった。


普通のブラとスポーツブラの違いは?

普段着用しているブラジャーは日常の動きを支えることと、バストを美しく見せるのが大きな目的で、胸を下から支えるような設計になっている。そのため、普通のブラジャーを着用して運動すると、バストが揺れてしまうことが多い。

一方でスポーツブラは胸の揺れを抑えることを目的に作られていて、全方向から胸を支える構造になっている。体を動かしやすいように伸縮性も持たせているので、体をしっかりと動かせるのが特徴だ。

10ボリニャック伯夫人:2024/02/11(日) 12:02:53
急に倒れた高齢男性、駆け寄った女性看護師…居合わせた客5人が一致団結 “奇跡の人命救助”に称賛の声
2/11(日) 8:40配信


1054
コメント1054件


Hint-Pot
突然のことながらも見事な連携による救命活動が話題に(写真はイメージ)【写真:写真AC】

 たまたま立ち寄った牛丼チェーン店。高齢男性が急に倒れてしまいました。すぐさま駆け寄ったのは、集中治療室で働く女性看護師でした。そして、もう1人が近付き、「僕は警察官です」。突然のことながらも、店内にいた客5人と店員の見事な連携で応急処置が行われました。見ず知らずの客5人による“奇跡の人命救助”はどのようなものだったのでしょうか。当事者の女性看護師に詳細を伺いました。


いい話なんだろうけどソースが長すぎるので健作してくださあい

11ボリニャック伯夫人:2024/02/13(火) 18:26:38
半額返金や、3月に中国で予定されていたアルゼンチン代表戦が中止になるなど波紋が拡大し続けている。

 そうした中で、他競技にもメッシ騒動の余波が広がりそうだ。PR会社関係者は「同様のことが、大谷(翔平=ドジャース)選手の開幕戦が開催される韓国でも起きるのではないかと不安を指摘する人もいます。韓国は以前にFWクリスチアーノ・ロナウド(アルナスル)の件ですごい騒ぎになっていますし、大谷選手が出なかったら大変なことになる」と心配する。

 メッシの欠場騒動は中国や香港だが、韓国でも2019年夏に〝大事件〟が発生した。ロナウドが当時所属していたイタリア1部ユベントスの韓国ツアーを欠場。これが韓国国民の怒りを買って社会問題となり、法廷闘争の末、観客に対してチケット代の半額返金や賠償金の支払いを命じる判決が出た。

 メッシやロナウドと並ぶスポーツ界のスーパースターである大谷が韓国・ソウルで3月20、21日に今季の米大リーグ開幕戦に臨むが、右ヒジ手術明けで開幕シリーズへの出場は現段階で不透明。直前にコンディション不良となる可能性も考えられる。韓国でも大谷は大人気だけに、もし〝ドタキャン〟となればメッシ並みの大騒動になる懸念もある。悪夢再来とならないことを願うばかりだ。

12インスリンファイア:2024/02/16(金) 21:33:26
ミックファイアに△を打って押さえている専門紙が多い。
勝馬は☆
本調子になさそうだけど来るの?
2002/02/17 フェブラリーS(G1) トーシンブリザード2着
1999/01/31 フェブラリーS(G1) メイセイオペラ1着

13ボリニャック伯夫人:2024/02/26(月) 12:47:54
若者の半数が読めない? 「常陸」ブランド化の盲点
2/26(月) 6:30配信


1023
コメント1023件


毎日新聞
飛来数全国一のマガモのブランド名「常陸国天然まがも」の発表会。小さな字で「ひたちのくに」と読み仮名が振られている=水戸市笠原町の県庁で2023年11月30日、木許はるみ撮影

 「常陸牛」「常陸乃国いせ海老」……。茨城県が「常陸○○」の名で高級食材を売り出す中、ブランド化に思わぬ壁があった。読み方だ。全国の20〜30代の半数程度が「常陸」を読めないという調査結果が明らかになった。

【写真】「常陸」、読めましたか?

 「常陸」は茨城の旧国名。由来は諸説あり、713年編さんの「常陸国風土記」では、一つの道が続く「直通(ひたみち)」と、ヤマトタケルが巡行した際に袖を浸したため「ひたす」から「ひたち」に転じた二つの由来が書かれている。

 では、なぜ「常陸」の表記なのか。茨城の歴史に詳しいかすみがうら市歴史博物館の千葉隆司館長は「理由はわかっていないんですよね」と明かし、「当たり前のことは資料が残りにくく、地名の字も資料が少なくて研究が難しい」という。

 一方、県史は風土記を否定し、「道奥」(陸奥)にじかに接する国として「常道」(常陸)になったと説く。編さんに関わった「茨城地方史研究会」の久信田喜一会長は「風土記が引用されることが多い中、県史は新説を唱えた形で、風土記では満足できない人が諸説を出している状況ですね」とほほえむ。

 謎に包まれた「常陸」だが、県は「常陸国ブランド」として、常陸牛や豚肉「常陸の輝き」のほか、最近では「常陸国ロングトレイル」や「常陸国天然まがも」「常陸乃国いせ海老」も誕生させた。大井川和彦知事は昨年9月の会見で「(命名は)インバウンド向けに評価を得ている。ローマ字で親しみやすく、日本人が思っている以上に受けが良い。継続したい」と話した。

 では漢字の「常陸」への親しみは――。ネットでは常陸と合わせて「読み方」が頻繁に検索され、県が全国の20〜60代に調査した結果、20代の約6割、30代の約4割、40〜50代も3割超が読めず、「つねりく」「ときわ」などと読んだ。県販売流通課の担当者は「茨城にいると自然に読めるようになる。『読めないのでは』という声も聞いていたが、そんなわけないと思っていた。自分の常識を疑い、調査して驚いた」という。

 「常陸国ブランド」は県の目玉政策で2024年度当初予算だけで常陸牛の新ブランドに1億6200万円、23年度には常陸の輝きには8億600万円を計上。同課は「正しく読めないと記憶に残らない。おいしさとセットで覚えて」と呼び掛ける。8日には都内で常陸牛のイベントを開き、読み方を周知した。

14ボリニャック伯夫人:2024/02/27(火) 18:55:16
つねりくさん!生きてますか!
もう後期高齢者でしょうか!

15ボリニャック伯夫人:2024/02/28(水) 20:12:46
藤田伸二・元JRA騎手、不起訴…ススキノで男性の髪の毛つかんだ容疑で逮捕
2/28(水) 16:31配信


52
コメント52件


読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)

 札幌区検は28日、札幌市のススキノ地区の路上で50歳代男性の髪の毛をつかんだとして、1月に暴行容疑で現行犯逮捕された藤田伸二・元JRA騎手(52)を不起訴とした。理由は明らかにしていない。

 藤田氏は逮捕から間もなく釈放され、在宅での捜査が続いていた。

16足の裏:2024/03/03(日) 14:53:48
世の中の良い部分だけを見よう。
悪い物は見飽きた。悪い感情 良い感情とも連鎖
 ミャンマー人が能登被災者の片付けを手伝う
 24日 能登町の避難所でクルド人10人ほどがケバブやスープの炊き出しをした。
【クルド人問題】日本クルド文化協会「日本人死ね」発言は「病院に行け」だと改めて釈明と謝罪

「故郷を失うつらさ分かるから」在日ミャンマー人とクルド人が能登で支援活動
https://www.chunichi.co.jp/article/859008

17ボリニャック伯夫人:2024/03/05(火) 14:23:50
スタジオジブリのカフェとグッズ店 韓国・済州島にオープン
3/5(火) 12:45配信


聯合ニュース
「コリコカフェ」済州店(大元メディア提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

【ソウル聯合ニュース】韓国の総合エンターテインメント企業、大元メディアは5日、南部の済州島に日本のスタジオジブリのアニメーション映画「魔女の宅急便」をテーマとするカフェ「コリコカフェ」とキャラクターグッズ店「どんぐりの森」済州店をオープンしたと発表した。

 大元メディアはスタジオジブリの公式パートナー企業として、ジブリ作品の韓国での展開を手掛けている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板