したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

サッカーとかどうでもいい!ウクライナでは人が神殿ねんで!

1おこめ:2022/11/24(木) 17:58:46
ドイツなんか兵糧攻めで弱体化してただけやろ!

2FSM信者:2022/11/25(金) 12:53:51
球蹴りよりも街にミサイルを降らせるじじいに備えなければな。
1つは、海外から高いエネルギーや穀物を買わないようにすること
省エネを進め、特に化石燃料->再生可能エネルギーへのシフトを
国策として前倒しで進めること。そして穀物などの国内生産拡大
さらにもはや無用の金融緩和策を修正する。

3アンドリュー・リッジリ:2022/11/26(土) 09:04:19
そういうのはおフランスですら数十年かかったんだぞ
目に見える結果が出るのが2060年とかで今の日本でやろうとか思うやつがいるわけがない
高度成長期からやっとくべきだったんだよ今更おせえが
それでもやるしかないって政治家誰もいねえし詰んでるわ

4新燃料戦備:2022/11/26(土) 13:53:55
2021年 ロシア;ウクライナ侵攻前に日本攻撃計画
https://www.bing.com/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BE%B5%E6%94%BB%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%80%80%E8%A8%88%E7%94%BB
> 何か別の理由で、日本ではなくウクライナとの戦争に変わった”とする。

嘘くさいけどジジイとて2014年から自給自足可の経済を築いていた。
10年あれば日本中掘り返して地熱発電が始められるし
大戦末期のように切り株や農産物から油を搾る体制も作れるだろう。
やらなければまさに球蹴りや競馬どころではない。
米軍は来ない―  日本有事に安保で米軍は動くのか 
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecfdfb71b3f870e71fa4d497c167ae1c39f5e803?page=4
>何より重要なのは『自分たちで守ろうとする意志』です。これがなければ、誰も助けてはくれません。
>自衛隊だって戦えないし、ましてや米軍が助けに来てくれることは
ないでしょう。それは、いまのウクライナ国民の姿と世界の支援を見てもわかることだと思います」

5アンドリュー・リッジリ:2022/11/26(土) 17:20:53
 「とりあえずアルプス(山脈)を越えよう」

 1998年フランスW杯直前、最終メンバーから外された僕とカズ(三浦知良)さんは自費でレンタカーを
手配すると、行き先も決めずにスイス・ニヨンの代表宿舎を出発した。通告から1時間後くらい。
報道陣から逃げるというより、熱くなった頭を冷やす時間が欲しかったからだ。

 日本協会関係者の運転で、コーディネーター(現地ガイド)も同乗してくれた。車の中で相談して、
カズさんがプレーした経験があるイタリアに行くことになった。ただ、期間が長いと周囲に迷惑をかける。
だから3日間にした。

 目的地のミラノまでは6時間かかった。車中ではあまり会話はせず、お互いに今後のことをボーッと
考えている感じ。岡田(武史監督)さんへの恨み節みたいな言葉はなかった。
ただ、カズさんの「こういうときにサッカーをやれる場所(当時の所属先・V川崎)があるのはありがたい」
という言葉は覚えている。これでサッカー人生が終わるわけではない、と伝えたかったんだと思う。
落ち込んでいた自分が救われた気持ちになった。

 ミラノではカズさんがプライベートでも使っていた高級ホテル「フォーシーズンズ」に滞在した。
もちろん自費で。カズさんはイタリアでも有名で、ホテルマンが裏口から入った僕らを見つけると、
ロビー内のBGMをカズさんの大好きな映画「ゴッドファーザー」のテーマ曲に変えたんだ。
「マジかよ!?」と驚いたけど、あのときの音楽は心に染みたな。

 “逃亡2日目”の6月3日。カズさんが「気分転換で」と郊外の美容院で派手な金髪にした。
僕も一緒だったけれど、バッサリと短髪に…とは考えなかったね。

 滞在中は人目につかないようにホテルにいる時間が長かった。でも、暴飲暴食はせずに体調には留意した。
考え方をしっかり持つためにね。そして4日発の便で5日に帰国して「空白の3日間」は終わった。
成田空港の喧噪は今でもはっきりと脳裏に刻まれている。

 日本がW杯初戦でアルゼンチンと戦った14日、僕はW杯に沸く日本から離れたくて妻とグアム島にいた。
でもやっぱり試合が気になるからテレビをつけたけれど放送していなくて。実家に電話して中継の音声だけ
聞かせてもらったんだ。

 腹が立ったのはジャマイカとの3戦目(26日)。すでに帰国してV川崎の合宿先の福井で中継を見ていたら、
岡田さんは途中からシステムを4バックに変えた。その瞬間、「おい、そりゃねえよ!!」って叫んでしまった。
僕らは3バックだとプレーするポジションがないという理由でメンバーから外されたのに…。

 あれから17年。岡田さんとは、きちんとお付き合いさせてもらっている。会えば話をするし、
毎年年賀状も出している。でも好きか嫌いかと聞かれたら嫌いだな。
だって、あれ(落選)で僕のサッカー人生が違ったものになったんだから。

5年前

6アンドリュー・リッジリ:2022/11/26(土) 21:22:05
ヨーロッパ人はそんなにホモセックスしたいの?

7FSM信者:2022/11/27(日) 09:41:43
Togetter
日本代表サポのゴミ拾い、背景を知らない人が増えたのでええかげん
年取ったサッカークラスタがちゃんと伝えんとアカンと思うんだけど、
元は「(代表ユニと同じ)青いゴミ袋を持参して振ったらより人数が多く見える」
という軍記物語の奇策みたいなのがベースにあって、「ついでにゴミを拾える」なんよ

かっこつけはかっこつけだけど「応援の迫力」が先。でもって迫力
出す為だから当然、ホームでもやってた。

時代で言うと1997年のフランスW杯出場をかけた予選では行ってた。
(なにせ自分が蚕室スタジアム行ってるから覚えある)

8アンドリュー・リッジリ:2022/11/28(月) 16:55:36
手のひら返すまでもなかったな

9FSM:2022/12/02(金) 05:09:25
同点Gって聞こえたマジイ!?

10FSM:2022/12/02(金) 05:14:32
どうした白人!!

11FSM:2022/12/02(金) 05:31:12
スペイン敗退危機?
2強2弱とは何だったのか

12FSM:2022/12/02(金) 05:58:45
守備がいいからなクロアチアだろうと
ジャップル8強も夢ではない

13FSM:2022/12/02(金) 06:12:56
冬を前に史上最低の日本政治と凍るウクライナで胃がいたい
走り込まないとやはりホットな話題は無いぜ

14アンドリュー・リッジリ:2022/12/02(金) 06:22:35
おめでとう侍ジャパン
天国の細木数子先生も喜んでいると思います!!!!

15FSM信者:2022/12/02(金) 20:51:46
着差はハナ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/03/3e85b3fcda2b17c2b7b67ec7463a38c4.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/4c86bd370caedb3e30012b223d1ff7c7.jpg

16FSM信者:2022/12/04(日) 00:17:55
@norihiro6872
白線とボールの間に芝が見えますか? VAR (Can you see the grass between ...)
https://twitter.com/norihiro6872/status/1598475577522270208

ブラジル人も「正真正銘出ていない!!」と太鼓判
まずは日本をぼこる韓国サッカーが目にもの見せてくれるよ。

日本対クロアチア(5日24時) 過去1勝1敗1分
ウィリアムヒル(英国) クロアチア2・05倍 日本3・75倍

17FSM信者:2022/12/09(金) 16:04:30
勝利オッズ(ウィリアムヒル)
クロアチア8.5  ブラジル1.4

香港ヴァーズ
グローリーヴェイズ  2.8
ストーンエイジ  3.8
ウインマリリン  4.5
香港マイル
ゴールデンシックスティ  1.6
シュネルマイスター  9.0
香港カップ
ロマンティックウォリアー  3.0
ジャックドール  4.0
パンサラッサ  5.5

18FSM信者:2022/12/10(土) 15:37:26
東欧のブラジルは世界の誇り
勝利オッズ(90分)
モロッコ5.5  ポルトガル1.7
イングランド2.9  フランス2.5

日本馬通用?香港スプリント
ラッキースワイニーズ 3.5 ウェリントン 4.5
レシステンシア 7.0 ジャンダルム 8.0
ナランフレグ 8.0 メイケイエール 11.0

19FSM信者:2022/12/12(月) 00:08:11
今年の1文字は『壺』(ヴェイズ)の筈だがまず忖度が入るだろう。

香港カップ 2着ダノンザキッド(JPN) 6 7 9 10着
香港ヴァーズ 1着ウインマリリン(JPN) 3着グローリーヴェイズ(JPN)
香港マイル 6 9着 取消サリオス(JPN)
香港スプリント 5着メイケイエール(JPN) 10 12 13着

20FSM信者:2022/12/13(火) 23:39:11
オッズ(90分)
12/14アルゼンチン1.85 クロアチア4.75
12/15フランス1.5 モロッコ7.5

東欧にそびえるくろがねの城 奇跡のキーパー リバーコビッチ
       クロアチア  ブラジル
シュート(枠内) 9(1)  19(11)
ボール支配   46   43

21自宅の番犬ケルベロス:2022/12/14(水) 23:59:38
球蹴りが体臭国ばっかりなのは我慢するが夢を追う
モロッコには底力と愛しかありません。不条理な災厄の地に歓喜の雨を 先進国に神罰を

22FSM信者:2022/12/18(日) 23:31:30
毛布1.5枚で寝る〜寒くて起きる〜そのまま寝られない
こんな危険があるから走って体力を付けるのも考えものか。

暖かさには依存性がありぬくぬく環境にいては凍える者の辛苦は分らない。
眠りが浅く地雷を踏んで吹っ飛ばされる夢を見たわ。
(NASA提供)夜も暗いウクライナ(じじいの地は光ってます)
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takase22/20221205/20221205101214.jpg
決戦牛肉対チーズ
アルゼンチン2.7 フランス2.9

23アンドリュー・リッジリ:2022/12/22(木) 17:02:09
電気が無いからキャンドルでクリスマスを祝うんやで…

どうだまいったか!

24FSM信者:2022/12/24(土) 15:31:45
言うまでもなく寒さに耐えていれば食べて良い糖質、油の量が増える。
一部除念も可能: 薄毛改善、視力維持、肺強化
菓子を食うなら暖房きれや
肺がん 西高東低
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2015/0326/20150326_05s.gif
(東日本は高喫煙率)

25アンドリュー・リッジリ:2022/12/25(日) 09:06:09
「チキン用意したのに温められない…」約3500世帯で停電続く…不安募るクリスマスに【新潟】
12/24(土) 18:06配信


1407
コメント1407件


NST新潟総合テレビ

NST新潟総合テレビ

村上市の一部地域では23日夜から停電が続いていて、大雪による影響が広がっています。

【記者リポート】
「こちらの国道7号線につながる十字路交差点。車の通りが激しいが信号機がついていないので、先ほどからドライバー慎重に左右を見ながら運転しています」

村上市では24日朝、大雪による倒木などで約4600世帯で停電が発生しました。午後5時現在も約3500世帯で停電が続いています。

24日夜はクリスマスイブ。チキンを買っておいたというこちらの家では…

【住民】
「きょう食べる予定だったんですけど、温めないと食べられないから」

停電により不安が募るクリスマスに。

【住民】
「きょうは大雪だからきっと出られないと思って、24日のうちに用意したんですけど、残念ながら電子レンジが使えない」

【住民】
「すきま風がピューピュー入るので夜に鳴ったら寒い。早く復旧してほしい。電気のありがたみを感じる」

停電のほか、村上市高根地区など8つの集落合わせて約300世帯が倒木などによる通行止めの影響で孤立状態となっています。復旧の目途はまだ立っていません。

NST新潟総合テレビ

記事に関する報告

この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう

246
学びがある
746
わかりやすい
232
新しい視点
【関連記事】
大雪や暴風雪の影響で…新潟県内の停電 述べ8万900世帯で発生 佐渡市では停電7日目
新潟県内約7500世帯で停電続く 佐渡市では停電7日目に…村上市では豪雨被災地で停電発生
〈大雪〉佐渡市 停電発生から6日も復旧せず… 配送滞るスーパーでは品薄状態続く【新潟】
〈大雪〉停電復旧を待ち望む中… 充電サポート・温泉開放など“助け合いの輪”広がる【新潟】
記録的な大雪 新潟県内の約5000世帯で停電続く【新潟】

26FSM信者:2022/12/27(火) 00:04:28
南ア大会でPKを外した駒野の談話があった。
"帰国後は街で下を向き人と眼を合わせる事ができなかった"

「決着がつくまで延長戦をやらせろ(PK戦ではなく)」
これも12年前か。我々も走力くらい保持してないと戦場で役に立たんので
魚肉たんぱく同盟 / 長友佑都×鈴廣かまぼこ
https://www.kamaboko.com/fishprotein2022/

27女性ともしました:2022/12/28(水) 18:06:18
こないだまで散々ヴぁかにしてたくせに
すがすがしい手のひら返し

私は貫き通します

28FSM信者:2022/12/30(金) 13:19:10
メッシが夢をかなえたカタールW杯
インファンティノFIFA会長
「欧州の抗議は偽善だ」「私は欧州の人間だが、
欧州の人間は道徳的な教えを説く以前に、世界中で3千年に
わたりやって来たことについて、今後3千年、謝り続けるべきだ」
欧州企業が低い人権意識のまま事故を起こしたと指摘。

29FSM信者:2023/01/24(火) 15:38:56
ウクライナでの戦闘に参加する日本人は約70人
この冬は流石に帰りたくなるかもしれない。(一部で零下20℃)

何の勝負も見所もなく地球を温めるだけの我々の生は何でしたのか。
取りあえず日本の宝には全員無事帰還してもらい、
弾の当たらない所から反平和を煽るネット右翼らは残らず逝って欲しい。

30FSM信者:2023/02/05(日) 18:06:39
◇毛布1.5枚でどうやって寝るのか

https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/0423b981-aaf4-4112-a643-3cebef7bb71b.jpg
背中を丸め手を股・すね裏に挟む猫の戦術(ニャンモナイト)
しかし夜中に何度も目覚めて危険なので2.5枚にしました。

カタールW杯データ
欧州チームはセットプレー(CK、間接FK)からの得点がめっきり減っていた
まあそんな事もあるだろう。日本は怪我人も多かった。
球打ちは米国が野球人気低迷打破=WBC優勝に本気になっているらしい。
決勝2023年3月21日(火)

31FSM信者:2023/03/09(木) 15:23:19
幸福は“日常との差異”から感じられる事多し
過度な快適・華美に入り浸らないのも幸福に生きる術の一つ。
ウクライナ日本兵 シャワーは4日に1回
人間の楽しみなど踊り、祭り、球遊び。かしこまれ。

中島みゆき
「辛」 ちょっぴりの点を、 十に変えると 幸せになるんです。
十分辛くて、 はじめて人は 幸せになるんです。

32FSM信者:2023/03/10(金) 12:50:57
https://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/d/0/d0e2b3c6.gif
50数年前、給食に肉は見なかったそうだ。
スポーツ以外のいいニュースにありつくには鯨と昆虫しかないようだ。

3月10日(金) 19:00 韓国 - 日本
3月11日(土) 19:00 チェコ - 日本
3月12日(日) 19:00 日本 - オーストラリア 11:00 イギリス - アメリカ
3月13日(月) 11:00 メキシコ - アメリカ
3月14日(火) 11:00 カナダ - アメリカ

33FSM信者:2023/03/11(土) 12:20:08
www
日本13ー4韓国 スポーツソウル「今大会によって
子供たちが野球を遠ざけるようにならないか、心配だ」
 
普段見ない投手からこれだけ打てるとは、、頂点見えた。

34FSM信者:2023/03/14(火) 14:19:38
WBCに関心ありますか? Be アンケート
ある66% ない34%
「ない」 ・野球以外のスポーツが好き ・スポーツ観戦が好きではない
・野球が好きではない ・出場国が少ない ・試合時間が長い
人気があると見せかけてサッカーよりないのか。
見るのが好きなスポーツ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/9f693e2e6a7d59b4b06d6269897d5a91.jpg

35バイオ+ヘイスト:2023/03/16(木) 13:33:36
しかし盛り上がっているのは感じる。むりもない
アポ電強盗に、刃物系十字軍多発、
AIに自分たちの仕事が奪われ始め、ワクチンもロケットも失敗。

国家予算が変なものに組まれたり、有名人暴露ばかりしている議員に
2千万円近くが支払われたり。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/abc36d9b8ea283f7e14f825b53eed4e3.jpg
サッカーの方がいつも選手の感情が爆発してる感じがするが、全力野球少年はいい。
2023年3月15日(水)19:00 オーストラリア-キューバ
2023年3月16日(木)19:00 イタリア-日本
2023年3月21日(火) Q2 勝者 - Q4 勝者

36仏像返せ:2023/03/21(火) 12:10:38
まあWBCで盛り上がってるのは日本だけ
てデーブ・スペクターさんも言ってたようだしな

37アスクドクターモア:2023/03/21(火) 23:43:06
米国では大学バスケの方が大人気…
優勝賞金 カタールW杯57億円 WBC4億円
 ウィンブルドン3.3億円 ゴルフマスターズ3.3億円

大谷という日本の宝、今永というDeNAの宝がボロボロにされないか心配だ。

38アスクドクターモア:2023/03/22(水) 13:17:24
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/22406d6ac1d4b150419267fc730dce7d.jpg
今永くん壊れないでー3月31日(金) セントラル・リーグ開幕
>先発が決まっていた今永(DeNA)は、サヨナラ勝ちした瞬間、「喜ぶより、僕だけ一人、緊張していた」と言う。

「夜寝つけない事も朝起きて動悸が止まらない事もある。それでも
やるしかないプロ生活」って記事昨年読んだ。
山本「(寝つけず) ベッドの上で「やばいな」と思う事がある」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板