したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

全裸マン

1大塚さん:2016/08/29(月) 14:33:42
ttp://www.sankei.com/smp/west/news/160829/wst1608290003-s1.html

69脳萎縮警鐘委員会:2023/09/29(金) 00:14:05
北海道の土中が暑く人参、大根が腐っている。ネギも高騰。
北陸はさらに雨が足りずりんごは日焼け、落果。
ぶどうは立ったまま干しぶどうと化している。この世の終わりだ。

70脳萎縮警鐘委員会:2023/09/29(金) 21:37:28
東京の真夏日 90日に到達 (最多更新)
群馬県桐生市35.6℃ 猛暑日46日 (歴代一位)

エルニーニョ冷夏でこれだからな。もうすぐしたら
人類全体が気付くはずだ。十字軍の数をすぐにでも減らさねばならんということに。。。

71FSM信者:2023/09/30(土) 13:10:34
0072名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/30(土) 07:18:06.35ID:PiXLlDVw0
夏日とは・・最高気温25度以上の日である
1年のうち8ヶ月が夏なのである

0073名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/30(土) 07:52:24.10ID:kClespKv0
何これ、普通の真夏日炎天下じゃねーかよ

0074名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/30(土) 09:19:31.32ID:202WrV4A0
冬 1月〜4月
春 4月〜6月
夏 6月〜11月
秋 11月〜12月

72FSM信者:2023/10/01(日) 15:00:47
地球が牙を剥き始めた?
水星 340℃
金星 400℃ 大気中CO2:96.5%

???「環境・動物愛護もすべては人間を目安とした犬猫優遇の
歪な物ばかりだ。なぜそれを認めようとせん!」
立ち上る有害ガス
・ ため池から「思わず声上げる」腐敗臭、鳥インフルで
41万羽埋めた穴から液体漏れ出たか

73脳萎縮警鐘委員会:2023/10/06(金) 10:11:57
豚「今のはメラゾーマではない。冷夏だ」
「!?」

CO2濃度が遥かに高かった太古地球は凍っていたではないカー!!!とは何なのか?
地球の大気中CO2は0.04% (現在) 99%=酸素+窒素
 
水の惑星での温室効果最大は水蒸気
陸地のでき方で気流・湿気・雲、火山、脇役CO2やメタンの発生も
変わるから変動推測は難儀。少なくともバカに因果の判定はできないのだ。
変わる大気中のCO2濃度 3億年前の氷河時代と同じ現在
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201222/se1/00m/020/072000c

74脳萎縮撲滅委:2023/10/30(月) 15:29:02
『高温障害』今年の新米は猛暑でダメージ大

農家の痛みを無視しながら自身だけ生き延びる事はできない。
"日本人7千万人餓死" は日本に食糧自立されたく
ない米国人の研究だけに信頼できる。
骨だけになって動き回れる自信があるならパンと肉でも食べてやがれ。
 
迫り来る食糧危機という現実。日本人7200万人が餓死 ... - 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1881332

75脳萎縮撲滅委:2023/10/31(火) 15:24:41
ある人が「山に登っても枯れ木ばかり」と言っていたのを
思い出した。豚を殺すとクマに殺される構図か。
 
クマ被害で死者続出も、駆除の自治体にクレーム殺到。
デヴィ夫人は知ったかぶりでSNSコメント欄が大炎上
https://www.mag2.com/p/news/586886
> 今年の秋は「クマ出没注意」どころではないようだ。NHKの
> 調べによると今年のクマによる被害者は、10月29日時点で18道府県の173人

76FSM信者:2023/11/07(火) 15:19:15
朝から22℃には驚愕。熊本30℃ (11/5)
ブタゴラムは人気品種にダメージを与えている模様。
冷害に瀕して消えて行ったササニシキの二の舞か…

新潟県 米関連の被害額135億円 (高温 渇水)
> 新潟県では、コシヒカリの1等米比率が4・3%(10月15日現在)
> と記録的な低水準なのに対し、同県が開発した高温
> 耐性品種「新之助」は95・3%(同)

77露活:2023/12/02(土) 23:58:46
ブリガドーン! 店にあり余るブリの陳列
'90年代から漁獲高20倍増、海洋熱波の影響だという。
カレー粉と玉葱で煮込んで食べよう。

下半身露出の疑いで男6人検挙
「露活」と称して東京都内の運動場などに裸の状態で
集まったとして、渋谷区の38歳の男の容疑者が公然....

 男らは調べに「景色がきれいな場所で全裸姿で性器を
露出して写真を撮ることが趣味である」「自分が知らなかった
世界があることに衝撃を覚えた」「他人に見てもらうことに
興奮を覚える」などと話しているという。

78いるさお前の足の裏:2024/01/22(月) 15:23:40
エルニーニョ顕在化。大寒の緊張感なし
今年は観測史上最も暑い年に-エルニーニョ2年目突入で科学者警告
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-11/S6Z275T0G1KW00

↓ここ数十年で最も気温が高かった年 (日本)
トップ5が2019年2020年2021年2022年2023年ってヤバイよ。
東京で見る雪はこれが最期ねと
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_jpn.html

79足の裏:2024/01/27(土) 23:43:15
1月28日からまた暖冬傾向へ
スーパーエルニーニョを科学者が警告
 
<アルゼンチンは40℃超の猛暑>
> 真夏のアルゼンチンは猛暑となっています。
> 40℃を超える暑さの所があり、現地時間の23日(火)には
> 42.6℃の記録的な高温が観測されました。

80足の裏 (夏):2024/02/13(火) 23:50:13
超エルニーニョでは済まない
GSE (ジャイアントスーパーエルニーニョ)
低いはずの太平洋西側の海水温も高い。
https://s.yimg.jp/images/csr/sdgs/img/archive/originals/191/191_004.jpg
日本近海が特に高い。春から猛暑か。

81展延:2024/02/20(火) 15:33:17
あちい…さすがにガイアントだかギガだかの異常気象や。

Microsoft、AIの影響で年間水消費量がプール2,000個分に
https://www.gizmodo.jp/2023/09/microsoft-water-usage-ai-iowa-data-center.html
AIは喉が乾いてしょうがない
データセンターで使用される大量の水は、地元水道局
にとって不安の種となっているようです。

82イブキバイアグラ:2024/03/30(土) 13:52:24
サクラ開花日平均 1954〜73 2004〜23
東京 3月29日 3月21日
銚子 4月 1日 3月25日

ぬるい。5月〜夏とすると普通気温はあと1ヶ月
記録的猛暑確定的
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d8cdcb02d0e8180e6681a6b8e08e9a9d1e253dc6
2024年世界の平均気温がトップ5に入る確率は99.1%と予測されています。

83脳萎縮警鐘委員会:2024/05/01(水) 15:23:56
マズイ…ドラえも〜ん
タイでは数ヶ月全然雨が降らないので、雨乞い儀式が行われた。
本当は猫を入れないといけないけど、可哀想なのでドラえもんにしたらしい
https://togetter.com/li/2358091
 
中央日報 4/30(火)
最近アラブ首長国連邦(UAE)ドバイに1年分の雨が12時間
降り続けて洪水が発生したことに続き、中国南部地方をトルネード
まで襲って極端な異常気象現象に対する懸念の声が高まっている。

84足の裏:2024/05/15(水) 23:49:31
ラニーニャ発生?今夏は猛暑か 
エルニーニョで竜巻・熱波も…世界各地で“異常気象”
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/world/tvasahinews-000348942.html

一時帰国モレイラの国では洪水発生のようだが大丈夫か
国へ帰るんだな お前にも家族がいるだろう・・
-------
避難者:「洪水がきて、すべてを失った。家も仕事もない。
神がいてくれることを信じています」
インドは、エルニーニョの影響とみられる猛烈な熱波に襲われています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板