したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

我を自慢しあうスレ

1JoNa:2006/03/06(月) 15:56:42 HOST:softbank218127060088.bbtec.net
え〜と。本当に題名の通りなんですけどね…
ぇ〜と、皆さんがどのような経歴でどのようなペンを使っているか。
自慢しあうためのスレです。難しいですかね。
↓の奴をコピペして使ってくださいね。

【HN ( )】
【ペン回し歴 ( )】
【ペン回しの切欠 ( )】
【愛用ペン (   )】
【得意技 ( )】
【ペンの重さ ( )】
【ペンの長さ ( )】

以上。望みなら項目を増やしても構いませんよ。

2JoNa:2006/03/06(月) 16:00:13 HOST:softbank218127060088.bbtec.net
あぁ。礼儀として私から紹介させてもらいます

【HN (JoNa)】
【ペン回し歴 (1年ちょい)】
【ペン回しの切欠 (友達がやっているのを見て)】
【愛用ペン (水性ペン・Dr.GRIP)】
【得意技 (インフィニティ系・フルーエントソニック)】
【ペンの重さ (水性:とても軽い Dr:やや重め)】
【ペンの長さ (水性:長め Dr:多少短め)】

3:2006/03/06(月) 17:47:12 HOST:234.102.244.43.ap.jet.ne.jp
【HN(毅)】
【ペン回し歴(半年ぐらい)】
【ペン回しの切欠(姉におしえてもらった)】
【愛用ペン(①「Dr.GRIP」 ②「ラッションpen」 ③「PLAYCOLOR2」 ④「very楽ボ」)】
【得意技(ウィンドミル系の技&ハーモニカルドラマー)】
【ペンの重さ(①、少し重い ②、丁度いい ③、軽い ④、丁度いいかも)】
【ペンの長さ(①、約15㎝ ②、約19㎝ ③、約21㎝ ④、約16㎝)】
ちなみに、Dr.GRIP以外のペンには改造をしています。
PLAYCOLOR2は同じものを2本用意して、どちらかのキャップをもう片方のペンの両方に付けています。
ラッションpenも2本用意して、どちらかに片方のキャップを付けています。
very楽ボは、キャップのクリップの部分を切り落として、そのキャップを反対側に付けています。
【おススメの技(①のペンのおススメ技は、ノーマル系、②はソニック系、③はガンマン系、④はウィンドミル系)】
以上です。長くなってすいません。

4jyagaimo:2006/03/07(火) 17:48:37 HOST:softbank218127060088.bbtec.net
【HN (juagaimo)】
【ペン回し歴 (3年)】
【ペン回しの切欠 (友達に教えてもらった)】
【愛用ペン (フェアライン・フェアライン2)】
【得意技 (シザースピン。コンテニュアス)】
【ペンの重さ (標準)】
【ペンの長さ (短め)】

それと初カキコ。宜しく

5:2006/03/07(火) 18:02:38 HOST:234.102.244.43.ap.jet.ne.jp
jyagaimoさん、お初です。
これからはこの掲示板で語り合いましょう。

6OVER:2006/03/07(火) 20:02:48 HOST:i60-41-88-52.s05.a012.ap.plala.or.jp
【HN (OVER)】
【ペン回し歴 (もうすぐ2ヶ月)】
【ペン回しの切欠 (周りが教えてくれた)】
【愛用ペン (Dr.GLIP)】
【得意技 (ハーモニカルソニック、サマーソルトソニック)】
【ペンの重さ (重め)】
【ペンの長さ (短め)】

・・・これから宜しく!

7jagaimo:2006/03/08(水) 17:30:29 HOST:softbank218127060088.bbtec.net
宜しくお願いします。

8龍悟 ◆bKHzKUYEj2:2006/03/10(金) 15:24:59 HOST:softbank218118119055.bbtec.net
【HN (龍悟)】
【ペン回し歴 (1年弱)】
【ペン回しの切欠 (haduriとかいう動画みて)】
【愛用ペン (コムッサ仕様のプレカラ)】
【得意技 (ノーマル系統・ドラマー系統)】
【ペンの重さ (めちゃ重い)】
【ペンの長さ (20cmちょっと)】

下手くそですがよろしくですー

9:2006/03/10(金) 17:30:48 HOST:234.102.244.43.ap.jet.ne.jp
龍悟◆bKHzKUYEj2さん、これからもよろしくおねがいです。
「haduri」知ってますよ!僕が一番最初に見た神業動画です。
ハングル文字が出てたから、たぶん韓国のペンスピナーたちのCVだと思います。(間違ってるかもしれません)
途中でハーモニックやってる人いましたよね。僕はアレに感動しました。

10JoNa:2006/03/11(土) 09:32:57 HOST:softbank218127060088.bbtec.net
おぉ。あれは確かに凄いですね。
てかハーモニック速いよ(死

11龍悟 ◆bKHzKUYEj2:2006/03/11(土) 09:55:09 HOST:softbank218118119055.bbtec.net
>>9
ハーモニックありましたねー。
僕もあれに感動して始めたようなもんですw
まだあそこまで速くはないものの、一応ハーモニックできるようになりました。
つい最近できるようになったんで5.6回しか回らないんですけどね。・゚・(ノд`)・゚・。

12over:2006/03/11(土) 11:08:24 HOST:i60-41-88-52.s05.a012.ap.plala.or.jp
ハーモニックって毒栗じゃやりにくくないすか。。。?
あの途中の人は相当練習したのかなぁ〜やっぱり

13:2006/03/11(土) 18:21:38 HOST:234.102.244.43.ap.jet.ne.jp
ドクターグリップでも意外と出来るものですよ。
リバースをするときにペンを逆さにもつんですよ。
でもそれだと、あまり美しく見えないんですよ。
できれば優行さんのようなハーモニックがしたいんですよ。

14over:2006/03/11(土) 19:53:58 HOST:i60-41-88-52.s05.a012.ap.plala.or.jp
何か逆にすると出来ないんですよね・・・
やっぱり自分に合ってるのを買うしかないのか。。。

15JoNa:2006/03/12(日) 08:37:32 HOST:softbank218127060088.bbtec.net
毒栗はバランスに優れているので、ノーマル系、ソニック系が最大の武器ですね。
でも太いのでインフィニティは悪戦苦闘

16over:2006/03/12(日) 19:16:55 HOST:i60-41-88-52.s05.a012.ap.plala.or.jp
確かにインフィニティはきつい。。。
ってか途中で引っかかるw

17:2006/03/12(日) 19:17:19 HOST:234.102.244.43.ap.jet.ne.jp
僕はドクグリは手になじんでるんですが、
やはりウィンドミル系の技がやりにくいですね。
ウィンドミル系のわざは、「very楽ボ」というボールペンが
やりやすいと思います。

18over:2006/03/12(日) 21:06:10 HOST:i60-41-88-52.s05.a012.ap.plala.or.jp
楽ボがうってない。。。 
どっかないですかね 欲しいなって最近思ってて
あとはプレカラが欲しい(;´Д`)

19JoNa:2006/03/14(火) 07:53:11 HOST:softbank218127060088.bbtec.net
ぐはっ!毒栗ポケットの中に入れたまま、座ってしまった!
あ〜あ…見事に壊れた…orz

20OVER:2006/03/14(火) 08:51:10 HOST:i60-41-88-52.s05.a012.ap.plala.or.jp
真ん中から逝った・・・?
高いから手が出ないんだよなぁ〜

誰かからパクる!(最低

21:2006/03/14(火) 17:40:54 HOST:234.102.244.43.ap.jet.ne.jp
ドクグリはガンメタリックカラーのやつは安いですよ。
サンキュッパ(398円)で売っているんですよ。
もしも地域別だったらごめんなさい。
ぼくも尻のポケットに「ピュアシャイン」入れたまま座って
折った事あります。

22OVER:2006/03/14(火) 18:22:38 HOST:i60-41-88-52.s05.a012.ap.plala.or.jp
ガンメタリックカラー!?初めて聞いたなぁ
ってか欲しいなw

23:2006/03/15(水) 18:22:19 HOST:234.102.244.43.ap.jet.ne.jp
突然ですが、皆さん(変話題スマソ)
このスレは「我を自慢しあうスレ」なので、これだけでは寂しいですね。
というわけで、新たな自慢行きマース。
私、毅はペン回し資料室で、リバースの動画を50回ぐらい見ていた事があります。
「どうしてもリバースのメカニズムを知りたい」という、ひねくれた根性が
生み出したお話。いかがでしたでしょうか(汗汗汗汗汗) (^_^;)オイ。。。

24JoNa:2006/03/16(木) 07:30:11 HOST:softbank218127060088.bbtec.net
>>23
すげー(藁)
50回ってそりゃある意味神じゃ無いですかねw
私は…
とくに自慢することは無いんですが、1日中不眠不休でペンを回していたことがありました。
次の日…指が動かなくなってしまい病院で診察を受けたことがありました。
したら院長さんに「昨晩、何をしていたんですか?」と聞かれました(藁
流石に「ペン回し」とは言えないので、パソコンやっていました…と言いました。
そしてその後2時間にわたって院長との尋問がぁ…
という情けない話です。

25:2006/03/16(木) 14:26:42 HOST:234.102.244.43.ap.jet.ne.jp
ジマ(マジ)で?それってある意味「勇気アリ」ですよ。
あ、そういえば「ペン回し廃墟」というスレッドでは、
「ずっとペン回しやってたら腕がマヒして入院したことがある」
という文章を見つけました。
僕もそこまでは出来ないけど、3時間ぐらいなら回し続けたことあります。

26OVER:2006/03/16(木) 17:30:03 HOST:i60-41-88-52.s05.a012.ap.plala.or.jp
自分は>>24のような神的なことはしたことがないなぁ。。。
自慢は・・・
1ヶ月で軽いフリースタイルが組めるようになったぐらいしかw
対した事じゃないなぁ...

27OVER:2006/03/16(木) 22:00:17 HOST:i60-41-88-52.s05.a012.ap.plala.or.jp
ここのペン回し歴って全くやってない期間は除く?
それとも入れる?

ここに書いたのは一応入れてあるんだが...
教えてください。

28JoNa:2006/03/17(金) 18:56:43 HOST:softbank218127060088.bbtec.net
>>27
どちらでも構いませんよ^ω^
ちなみに私はぶっ続けでやりました。あぁ。今日ようやく
ソニックひねりを習得しました。
最初のほうは動画を見ていましたが、早くて何がなんだかわかりませんでした。
でも兄から教えてもらってやった(藁

29OVER:2006/03/17(金) 21:39:55 HOST:i60-41-88-52.s05.a012.ap.plala.or.jp
了解しました!
ってことで書き直して見ますw
多少変わった所があるんで...すいません。

30OVER:2006/03/17(金) 21:44:05 HOST:i60-41-88-52.s05.a012.ap.plala.or.jp

【HN (Over )】
【ペン回し歴 (1ヶ月弱)】
【ペン回しの切欠 (友達がやってて便乗)】
【愛用ペン (毒栗)】
【得意技 (シメトリカルソニック ハーモニカルソニック ダブル サマーソルトソニック)】
【ペンの重さ (重め)】
【ペンの長さ (普通かな・・・?)】

31OVER:2006/03/17(金) 21:45:13 HOST:i60-41-88-52.s05.a012.ap.plala.or.jp
>>28
ソニック捻りかぁ。
単体だと楽な気がするけどFSに入れるとなると難しく感じるのは自分だけかな・・・?

32:2006/03/18(土) 08:19:28 HOST:234.102.244.43.ap.jet.ne.jp
僕もそのような気がしますね。特に手の甲を上に向けてやる場合のソニックひねりは
なんだか狂いますね。しかしダブルチャージの時のソニックひねりは
結構出来るんですよ。勢いが大切なんですかね。

33OVER:2006/03/19(日) 13:43:28 HOST:i60-41-88-52.s05.a012.ap.plala.or.jp
ダブルチャージのシメトリカルハーフガンマンリバースってどんな技なのかが
分からないんだが・・・ それができれば多分できるのかも.....w

34JoNa:2006/03/20(月) 07:42:04 HOST:softbank218127060088.bbtec.net
>>33
ようはソニックひねりをして、元にあった場所に戻せばいいのです。

35PI:2006/12/27(水) 20:43:45 HOST:KD125055081044.ppp-bb.dion.ne.jp
【HN (PI )】
【ペン回し歴 (6ヶ月 )】
【ペン回しの切欠 (動画を見て )】
【愛用ペン (  楽ボHJ )】
【得意技 (リシャーボ )】
【ペンの重さ (重いほう )】
【ペンの長さ (19.5 )】

36('A`)v−~ ボブ:2007/01/05(金) 10:34:12 HOST:softbank219051232102.bbtec.net
【HN (ボブ )】
【ペン回し歴 (1年ぐらい )】
【ペン回しの切欠 (先輩がやってて興味もって教えてもらった )】
【愛用ペン (そこらへんにあった奴なんでもOK   )】
【得意技 (初めて覚えたノーマルゥ )】
【ペンの重さ (わかんね('A`) )】
【ペンの長さ (これもわかんね('A`) )】

37ロマンス:2007/01/14(日) 16:39:05 HOST:p6f884c.miygnt01.ap.so-net.ne.jp
【HN (ロマンス )】
【ペン回し歴 (1年ちょっと )】
【ペン回しの切欠 (動画を見て )】
【愛用ペン (Dr・KT、楽ボSG   )】
【得意技 (リバーシブルドラマー )】
【ペンの重さ (約20グラム )】
【ペンの長さ (約21cm )】

38ぬくもり:2007/02/19(月) 22:33:20 HOST:softbank219028212199.bbtec.net
【HN (ぬくもり)】
【ペン回し歴 (一年未満)】
【ペン回しの切欠 (はじめようと思ったから)】
【愛用ペン (com-ssa V5)】
【得意技 (ネオバックフォール)】
【ペンの重さ (量ったことない)】
【ペンの長さ (約20cm )】

39sky:2007/11/26(月) 17:34:40 HOST:i125-203-211-58.s02.a008.ap.plala.or.jp
【HN(sky)】
【ペン回し歴(1年半、本格的にはじめたのは2ヶ月前)】
【ペン回しの切欠(youtubeの動画見て)】
【愛用ペン(楽ボJELL)】
【得意技(インフィニティ系)】
【ペンの重さ(15,6gぐらい)】
【ペンの長さ(19cm)】

40rwv:2007/11/26(月) 17:58:19 HOST:dae64e9e.tcat.ne.jp
HN (rwv )】
【ペン回し歴 (2ヶ月 )】
【ペン回しの切欠 (Japen1stをみて )】
【愛用ペン (KT&チップ付きコムサV5)】
【得意技 (ハーモニック )】
【ペンの重さ (KT20g。 コムサ10gほど。 )】
【ペンの長さ (KT,コムサ共に20cmくらい。 )】

41美味しいごーや:2007/11/28(水) 15:52:56 HOST:PPPa797.e13.eacc.dti.ne.jp
【HN (美味しいごーや又はoisiigoya )】
【ペン回し歴 (3ヶ月くらい )】
【ペン回しの切欠 (もともとは友人がやっていてその影響 )】
【愛用ペン (白KT、LaKuBo JELL   )】
【得意技 (フィンガーパス )】
【ペンの重さ (どこに重心があるかで決まるため答えられませんが、白KTみたいなの )】
【ペンの長さ (白KTくらい )】

42たこやー口:2007/11/30(金) 23:15:56 HOST:pc67116.ztv.ne.jp
【HN (たこやー口 )】
【ペン回し歴 (一年3ヶ月 )】
【ペン回しの切欠 (友だちがやっていたので )】
【愛用ペン (Dr.GRIP0.5   )】
【得意技 (スリップソニック )】
【ペンの重さ (重い )】
【ペンの長さ (15cm )】
【苦手な技(多回転系)】

43evening:2007/12/11(火) 18:10:59 HOST:dae64e65.tcat.ne.jp
【HN ( evening)】
【ペン回し歴 (わかりません。 )】
【ペン回しの切欠 ( 友達がやってたからかな・・・?)】
【愛用ペン (VPMX、KT、コムサ   )】
【得意技 (シャフィーボ、コンバク、あと最近 1.2.1.2.2
Spread QuadrupleAxelとか出来るようになりました。)】
【ペンの重さ (さあね・・・・? 】
【ペンの長さ ( ワカンネ)】
【尊敬するスピナー (cirさん、bonkuraさん、韓国の§Fresh-gel-_-v§さん。)】

44サイダー:2009/08/08(土) 12:35:13 HOST:i58-94-126-200.s10.a034.ap.plala.or.jp
【HN (サイダー )】
【ペン回し歴 (2ヶ月 )】
【ペン回しの切欠 (友達がやっていた )】
【愛用ペン (スパグリ、ラッションペン   )】
【得意技 (ハーモニカルドラマー )】
【ペンの重さ (スパ 普通 ラ 少し重い )】
【ペンの長さ (スパグリ10、ラッション12 )】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板