したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

酒自慢  名無しで語ってください

1呑んだくれさん:2003/09/17(水) 11:23
所有している自慢の酒
過去に飲んだ自慢の酒

2呑んだくれさん:2003/09/17(水) 11:23
越乃寒梅・・・

3呑んだくれさん:2003/09/17(水) 12:04
美寿々錦・米川・桂正宗

4呑んだくれさん:2003/09/18(木) 07:46
十四代が世に出た時の全種類。
九平次も!

5呑んだくれさん:2003/09/18(木) 09:12
九平次が世に出たばかりのお酒は衝撃でした。
ラベルも今のとはちょっと違っています。

6呑んだくれさん:2003/09/18(木) 09:15
そういえばヤフーオークションに
十四代全種類とプラスαで
40万近い値段でオークションされているなぁ。

7呑んだくれさん:2003/09/19(金) 18:45
今オフに出される舞姫の非売品出品酒。
蔵に残っていた最後の4本のうちの一本ですが、
実は私も、わけて頂いたので大切に保管しています。
つまり4本のうちの2本が我々の会のところに来ていたわけです。
3年後、古酒としてみなさんで楽しみましょう。
他言しないでねw

8呑んだくれさん:2003/09/19(金) 22:48
そーゆーのは、口にチャックして鍵して、その鍵をどっかに投げちゃって
ください。(って、フルハウスのステフじゃねーか。。)

9呑んだくれさん:2003/09/25(木) 13:26
>舞姫の非売品出品酒

ということはこのオフに参加される方で
少なくとも3名は購入しているということになりますなぁ。。

10呑んだくれさん:2003/09/25(木) 13:29
八海山 の大吟醸斗壜囲い しかも生・・

ある酒店の限定として
よくもそんなもの売っているよな。

以前チタンボトルで(生ではない)が売っていた。
恐るべき値段だった。

本来このお酒は蔵元に行かないと飲めないお酒のはずだった。。
あまり公表すると他の酒店に恨まれるぞ。。

11呑んだくれさん:2003/09/25(木) 15:20
みんな舞姫フリーク!

12呑んだくれさん:2003/09/26(金) 02:06
>>10

そういや最近、某酒屋で「八海山大吟醸チタンボトル入り」見かけたなぁ。
確か 600ml×2 で\38,000 だったと思う。
おそらく中身:\8,000、チタンボトル:\30,000 だと思われ
\30,000 も出せんけど、チタンボトルは欲しい気が(w

13呑んだくれさん:2003/09/26(金) 08:40
発火遺産チタンボトル、浅草の松屋デパートの酒コーナー
で拍子抜けするぐらいフツーに売ってます。

14呑んだくれさん:2003/09/26(金) 13:25
舞姫持ちがこんなにいるということは・・
とあるページをみていた方が結構いたということですね。♪♪

八海山は
斗壜囲いより普通の大吟醸の方が
好きです。

>チタンボトル
あたしもほしい。。
お酒の保存につかうのら〜。。

そういえば・・
元信手に入りました。。それとH6BYの純米吟醸古酒も・・
配送が間に合えばいいのですが・・・ガンバレ宅配業者!!

15ふうまとうさん</b><font color=#FF0000>(SQB6GAyY)</font><b>:2003/09/26(金) 19:32
うおおおお!
元信どうやったら手に入るの?
28日に教えてたもれ!

あと8回山はチタンボトルの中身だけのやつ
1升16000円は持ってマス

16呑んだくれさん:2003/09/28(日) 12:31
おそらく売ってないずら〜

おいらは売ってそうなお店にほぼすべてあたってみたが・・・
売り切れとな。。(本当か??)
蔵元に聞きましたが
昨年かなぁ。。
ある酒店に何本か 卸したのが最後だそうな。。

どこに売ってるの〜。。

17呑んだくれさん:2003/10/01(水) 11:30
越乃寒梅の氷結酒。今は販売していない雪中梅大吟醸。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板