[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
人参倶楽部
1
:
キャロット情報班
:2006/05/22(月) 09:42:36
POGスレだと書ききれないので、キャロットクラブ所属馬の近況をここで書き込ませてください。
POGでキャロ馬を取りたい人、キャロットの一口に入りたい人は必見!?
2
:
キャロット情報班
:2006/05/22(月) 09:44:19
2歳馬最新情報①
イデアーレ 牝2 サクラバクシンオー×サクラハゴロモ 美浦・高橋裕厩舎
06/5/19 高橋裕厩舎 19日にゲート試験を受け、無事合格。「ここまでスムーズに来ることが出来ました。まだ今後の詳細は決めていませんが、馬の状態を見て、函館競馬場へ運び、当地でデビューさせる予定でいます」(高橋裕師)
06/5/17 高橋裕厩舎 17日は僚馬と2頭で角馬場から美浦坂路1本のキャンター調整。「入厩後、ここまで至って順調に来ていますね。雰囲気も変わりなくいい感じです。特に問題がなければ、19日にもゲート試験を受けるかもしれません。今の段階から、初戦勝ちを意識していますよ」(高橋裕師)
ルビウス 牝2 ジャングルポケット×ルビーマイディア 栗東・角居厩舎
06/5/18 角居厩舎18日に栗東入厩。「均整の取れたいい馬ですね」(岸本助手)
06/5/16 グリーンW 12日にグリーンウッドへ移動。周回でハロン18秒のキャンター2500mの後、坂路でハロン18秒のキャンター1本。「こちらに到着してからも状態はいいですし、仕上がりも進んでいるので18日に栗東へ入厩させることにしました。まずはゲート試験合格が目標にしますが、とても素直な性格ですし、そう時間を要することなく合格することが出来るでしょう」(GW担当者)
アルヴィス 牡2 Mr. Greeley×Extraterrestral (母父 Storm Bird)
06/5/16 グリーンW 13日にグリーンウッドへ移動。「ゲート試験を無事合格したということでこちらに戻ってきました。左前球節に腫れが見られたので担当者に問い合わせてみたところ、ゲート試験の際に軽くぶつけ、捻挫したとのことでした。普段の捻挫より腫れが大きかったので念のためエコー検査を行いましたが、繋靭帯の損傷等は見られませんでした。現在は念のため冷却していますが、腫れも引いてきているので心配ないですね。18日以降に再度様子を見て今後の調整内容を考えていく予定です」(GW担当者)
06/5/10 角居厩舎10日はゲート試験を受け、無事合格。「馬格のある馬なので、少し時間はかかるかもしれませんね。今週末に一旦グリーンウッドへ放牧に出し、2週間ほど様子を見てこちらに戻してデビューを目指す予定です」(岸本助手)
3
:
キャロット情報班
:2006/05/22(月) 09:50:43
>>2
訂正
×アルヴィス 牡2
○アルヴィス 牝2
4
:
キャロット情報班
:2006/05/22(月) 09:52:42
>>2
訂正
イデアーレ
× サクラバクシンオー×サクラハゴロモ
○ アドマイヤベガ×サクラハゴロモ 兄サクラバクシンオー
5
:
キャロット情報班
:2006/05/22(月) 10:08:07
4歳馬
ペニーホイッスル(松山厩舎)ラーク
17日は角馬場とダートコースでキャンター調整。「馬の具合そのものは相変わらず絶好調と言っていいです。目標のCBC賞はもう少し先になりますので、無理をしない調整を続けていますが、明日18日は少し軽めの時計を出す予定です。このままの状態をうまく維持していきたいですね」(松山師)6月11日の中京競馬(CBC賞・芝1200m)に出走予定。
レジェンダロッサ(橋口厩舎)ボコ
17日は栗東坂路で調整程度(67秒6)。18日もしくは週末に追う予定。今のところ28日の中京競馬(有松特別・芝1800m)に出走予定。
3歳馬
ヴァリアントホーク(河野厩舎)チャンプ
17日は美浦坂路でのキャンター調整とゲート練習。「乗り込みは順調に進んでいます。気性面はだいぶまともになってきましたね。尻当て(背中からトモにかけて常時刺激が与えられる馬具)も外していますが、17日も問題なく調教ができました。まだすぐにゲート試験を受けられるような段階には来ていませんが、少しずついい方向に向いているとは思います」(河野師)
ヴィートヴァンクル(中竹厩舎)都成野
「レース後、前の出が悪くかなりゴトゴトしているので、17日はプール調整。慎重に見ていきます」(中竹師)
フィルドール(山元TC)ボコ
周回をハロン20秒のキャンターの後、坂路でハロン17秒のキャンター調整。「右トモの緩みは徐々に取れていますが、もう少しパンとしてきて欲しいですね。体質も安定していますし、脚元も問題ありません」(山元担当者)まだ未定も来週中に美浦へ入厩するプランもある。
モンプティクール(NF空港)遠田
先週末から乗り出し開始。屋内周回でハロン24〜25秒のキャンター1200m。「体はまだ寂しい感じですが、乗ることによって回復させる方法を取ることになりました。急激に良くなることはないと思うので時間をかけて、じっくりですね」(空港担当者)
フェリーク(山元TC)ラーク
11日に山元トレセンへ移動。16日に早来牧場へ移動予定。「到着した時、疲れが見られたのでウォーキングマシンのみの調整を行っていました。馬体にまだ芯が通っていない感じなので、上手く成長を促してあげたいと思います」(山元担当者)
6
:
キャロット情報班
:2006/05/22(月) 11:50:57
2歳馬最新情報②
デュオトーン 牡2 タニノギムレット×タイキタムレット(NF空港)
20日に屋外直線坂路で終い2ハロン27秒を計時したが、その後、ハ行を発症。レントゲン検査を行った結果、右前第一指骨縦骨折を発症していることが判明。「近々ボルトを入れ、骨を固定する手術を行う予定でいます。競走能力に減退はありませんが、乗り出しまでに4〜5ヶ月は要すると思います」(空港担当者) 5/22
7
:
キャロット情報班
:2006/05/22(月) 12:57:35
ブルーメンブラットコメント
21日の東京競馬ではスムーズに道中を進めるも3コーナーで競走を中止した馬の煽りを受けてしまう。直線はメンバー上位の末脚を繰り出すも3角の不利が大きく9着。「3コーナー手前で故障した馬の真後ろにいたため、大きな不利を受けてしまったね。それでも終いはよく伸びていたし、力のあることはわかった。中山のフラワーCの時より、輸送もうまくいっただけに不利は残念だった。秋には何とか雪辱したいね」(安藤師)「3コーナーでの不利に尽きると思います。最初の1コーナーまでは、若干行きたがってたので折り合いに専念しました。結果2コーナーに入る前には落ち着いてくれましたし、道中の手応えも十分でどう攻めようか考えるほど余裕がありました。そんな中でのアクシデントで・・・。3コーナーで競走中止馬の真後ろにいたので回避するのに精一杯でした。ああいう不利があっては厳しいですね。手応えがあっただけに運がなかったとしか言いようがありません。力のある馬だけに残念です」(川島騎手)
8
:
しみちょく
:2006/05/22(月) 12:59:08
他にタニノギムレットとか、スペシャルウイークとかアグネスタキオンとか
アドマイヤベガとか、ブライアンズタイム産駒とかで、該当がありましたら
紹介してください!(駆け引きも一部あります)
9
:
キャロット情報班
:2006/05/22(月) 13:26:43
>>8
範囲が広すぎるのでなるべくピンポイントで指定してください。
一応しみちょく氏の期待に答えて、キャロット代表馬シーザリオの父である、スペシャルウイーク特集!
父)レッドベリル 牝
馬名由来: 赤色透明の宝石名。母名から連想。(英語)
父 スペシャルウィーク × 母 レッドヴェルベット (母父 Avenue of Flags)
2004年2月15日生 青鹿毛 入厩: 関東(二ノ宮厩舎)生産: ノーザンファーム
06/5/15 NF早来
屋内周回でハロン18秒のキャンター1800mを行った後、屋内坂路でハロン16秒のキャンター1本を消化しています。併せてゲート練習も行っていますが、難なくこなしており、当面の目標としている札幌開催でのデビューに向けて到って順調と言えるでしょう。
06/4/28 NF早来 馬体重:475kg
屋内周回でハロン18秒のキャンター1800mを基調に、週3回は屋内坂路でハロン17〜18秒のキャンター1本を消化しています。冬毛もすっかり抜けて、持ち前の気品ある馬体が一段と輝きが増してきました。走りには変な癖もなく、非常に柔らか味のある捌きを見せています
父)アウダーチェ 牡
馬名由来: 「大胆な人」「勇敢な人」の意。(伊語)
父 スペシャルウィーク × 母 サドーダンサー (母父 トニービン)
2004年4月6日生 栗毛 入厩: 関東(堀厩舎)生産: 中前義隆
06/5/15 NF空港
屋内周回でハロン18〜20秒のキャンター1600mを行い、週3回は屋内坂路でハロン18秒のキャンターを行っています。この中間もソエを考慮した調整を行っていますが、以前気になっていた右前種子骨の炎症は治まっており、徐々に好循環に入ってきた感じです。
06/4/28 NF空港 馬体重:522kg
左前脚にソエが出るもさして問題なく、現在は屋内周回でハロン18〜20秒のキャンター1600mを基調に、週3回は屋内坂路でハロン18秒のキャンターを行っています。気性面に難しさを抱えていますが、集団調教も難なくこなしており、あとは調教への慣れと気性面の成長が出てくればと思っています。
父)グランメルヴィーユ 牝
馬名由来: 「大きな感動」の意。ファンに大きな感動を与えてくれる活躍を期待して。(仏語)
父 スペシャルウィーク × 母 トキオルンルン (母父 Vice Regent)
2004年3月19日生 黒鹿毛 入厩: 関西(池添厩舎)生産: ノーザンファーム
06/5/15 NF早来
週2回は屋内坂路でハロン13〜14秒のキャンターを行っています。早来牧場の中で最も進んでいる組に属していることもあり、近々入厩前調整のため、山元トレセンへ移動予定です。スペシャルウィーク産駒としては筋肉質ということもあり、マイル前後で瞬発力を生かした競走馬になりそうな感じがします。
06/5/11 NF早来
早ければ来週にも山元トレセンに移動するプランもある。
06/4/28
NF早来 馬体重:483kg
屋内周回、屋内坂路で入念に乗り進めており、週2回は屋内坂路でハロン14〜15秒のキャンターを消化しています。速めを行う時の動きは非常に素晴らしく、2歳馬離れした力強さを見せつけています。
10
:
かぐら
:2006/05/22(月) 13:45:32
ジャングルポケットとかアドマイヤベガについて教えてください!
(駆け引きも一部あります)
11
:
キャロット情報班
:2006/05/23(火) 00:07:24
アドマイヤベガ産駒のイデアーレ、ジャングルポケット産駒のルビウスは
>>2
を参照
父)市)オリジナルカラー 牡
馬名由来: 独自色を発揮し、成功するよう願いを込めて。母名から連想。(英語)
父 アドマイヤベガ × 母 エイティカラー (母父 コマンダーインチーフ)
2004年3月25日生 鹿毛
入厩: 関東(大江原厩舎)
生産: 北西牧場
06/5/16 NF空港
屋内坂路でハロン15〜16秒のキャンター3本。また週2回はハロン13秒を計時。「師から入厩に関する相談がありましたが、まだ若干太目が残っているのでもう少々先に延ばすことにしました。ただ、現状から考えて、夏競馬の中盤以降のデビューは可能だと思います」(空港担当者)なお、本馬は6月末に行われる第二回産地馬体検査を受検する予定です。
06/5/15 NF空港
屋内坂路でハロン15〜16秒のキャンター3本を行っています。また週2回はハロン13秒を計時していますが、戸惑いのない、とても素晴らしい捌きを披露しています。現状においても高得点を与えられる走りを見せていますが、まだまだ伸びる余地は残されており、今後も適度な調教で更なる成長を手助けしていきます。
06/4/28 NF空港 馬体重:469kg
屋内坂路でハロン15〜16秒のキャンター3本を行い、週2回はハロン13秒と速いところを消化しています。速目を開始してからの進歩は目覚しく、まさに鍛えて良くなるタイプといえるでしょう。脚元はとても丈夫で、競走生活でも数多くのレースを使えるタイプになるのではないでしょうか。
父)ヴァイスハイト 牝
馬名由来: 「賢明、知恵」の意。聡明な競走馬になってほしい。(独語)
父 アドマイヤベガ × 母 ソニンク (母父 Machiavellian ) 姉モンローブロンド
2004年2月15日生 青鹿毛
入厩: 関西(安田隆厩舎)
生産: ノーザンファーム
06/5/15 NF空港
屋内坂路でハロン17秒のキャンター2本を行っています。両前球節の疲れは徐々に抜けてきていますが、大事を取って大きなペースアップは図っていません。坂路の入り口付近では順番待ちの際、早く走りたくてイライラする面がありますが、一旦走り出すとそういったこともなくスムーズに調教を行っています。
06/4/28 NF空港 馬体重:459kg
屋内坂路でハロン15秒まで進めていましたが、両前球節に若干の疲れが見られたため、屋内坂路でハロン18秒のキャンター2本にペースを落としています。まだ周囲の馬に影響される面が見られますが、調教に支障をきたすほどのものではありません。
父)コンフィズリー 牝
馬名由来: フランス砂糖菓子の総称。母名から連想。(仏語)
父 ジャングルポケット × 母 コンクラーベ (母父 アンバーシャダイ)姉コンコルディア
2004年4月3日生 鹿毛
入厩: 関西(安田隆厩舎)
生産: ノーザンファーム
06/5/15 NF空港
屋内坂路でハロン16秒のキャンターを行っています。ソエはまだ残っていますが、ほぼ気にならなくなってきており、今後は屋外直線坂路を織り交ぜる等、ペースアップを図ることになります。成長自体はとても理想的で今後も馬体と脚元の具合を見極めながら、適切な調教負荷をかけていきます。
06/4/28 NF空港 馬体重:459kg
屋内坂路でハロン17秒前後のキャンターを行っています。ソエはまだ残っていますが、線の細さが目立っていた馬体はようやく実が入ってきた感じで肩や背中にかけてボリュームが出てきました。
アドベガとジャンポケ産駒を紹介しました。
あとは06−07スレッドでも紹介した同産駒を参考にしてください・・・。
12
:
キャロット情報班
:2006/05/24(水) 16:55:05
イデアーレ 牡2 アドマイヤベガ×サクラハゴロモ
24日は美浦坂路で2本目に終い重点の追い切り。「24日も掛かっていくぐらいの勢いがありましたね。姉より体もありますし、競馬もスピードでビュンビュン行くようなタイプでしょう。函館初日の1000mを予定しています。来週はコースの方で追ってみることも考えています」(高橋裕師)6月17日の函館競馬(2歳新馬・芝1000m)に出走予定。 5/24
開幕ダッシュを狙いたい人は是非。
13
:
キャロット情報班
:2006/05/27(土) 21:14:20
キャロット所属馬近況紹介①
フィフティワナー
屋外直線坂路でハロン15秒のキャンターを行っていたが、脚元に疲れが見られたため、ウォーキングマシンにペースダウン。「馬体が完成途上で脚元に疲れが出たせいか、腱に張りがあるようです。無理をして進めると屈腱炎にもなりかねないので、ここは予定を白紙に戻して3ヶ月程度はマシン中心の調整で様子を見たいと思います。後日エコーを撮り、その結果を見た上でその後の調整を決めたいと思います。25日に実際に馬の状態を見に行きたいと思います」(安田隆師) 5/24
ここへ来て不安が・・・。
14
:
キャロット情報班
:2006/05/27(土) 21:17:20
キャロット所属馬近況紹介②
トリリオンカット
24日は栗東坂路で併せ追い(52秒3−38秒4−計測不能−12秒8、併せ古馬OPカンパニー・51秒4−計測不能−25秒3−12秒5)。「カンパニーにはさすがに遅れたが、時計も出ているし終いも12秒台でまとめている。いい状態。距離的には金鯱賞は魅力的ですが、それ以上に53キロは魅力。除外の心配もなさそうなので東京に向かいます」(音無師)「追い切りに跨りましたが、あの時計でも終いまでしっかりしているし、フワッとするところがなくなった。馬もやる気になっているし、状態もいいんでしょうね」(生野騎手)28日の東京競馬(目黒記念・芝2500m)に柴田善騎手で出走。 5/25
状態は良さそう。
馬券のヒモに・・・。
15
:
キャロット情報班
:2006/05/27(土) 21:20:11
キャロット所属馬近況③
ヴァリアントホーク(河野厩舎)
24日は美浦坂路と南Wコースでキャンター調整。「まだ仕掛けた時の反応は鈍い感じですが、雰囲気は少しずつ良くなってきましたね。そろそろゲート試験を受けることを考えていい時期かと思います。ただ、全体的にはまだまだですし、いつ競馬を使うか、という段階ではありません。最初に見た時から、素質はトラストジュゲム(現OP)より上だと感じたくらいの馬ですし、じっくりやっていきます」(河野師) 5/24
インテレット(萩原厩舎)
28日の東京競馬(東京優駿・芝2400m)は非当選除外。26日に山元トレセンへ短期放牧予定。7月23日の函館競馬(函館記念・芝2000m)に出走予定。 5/25
フィルドール(山元TC)
31日に美浦入厩予定。「山元でも随分乗り込んでいるので来週美浦へ連れてくる予定です」(相沢師) 5/24
まとめて3頭紹介。
16
:
キャロット情報班
:2006/05/27(土) 21:24:50
最後に来週のユニコーンSの隠し玉、2戦2勝のカルナバリート。
カルナバリート
06/5/24 藤沢則厩舎
24日は栗東坂路での追い切り(51秒0−37秒9−25秒6−13秒0)。「終いも多少流しているし、このひと追いでよくなってくると思う。追い出すとグッと体が沈む感じは相変わらずいいし、放牧前の7〜8割までは戻ってきている感じですね」(藤沢則師)「追い切りで跨りました。大型馬だけに帰厩から日が浅く、まだ本物の動きではありませんが、能力が抜けているのでこのくらいの時計は簡単に出ますね。先々は大きいところをと思っているし、GⅢが目標の馬ではないので、今後を見据えてやっていくつもり。もちろん、僕が乗れないから仕上げが甘かったと言われないよう、しっかりレースへ向けて態勢は整えます」(上村騎手)6月3日の東京競馬(ユニコーンS・ダ1600m)に出走予定。上村騎手が騎乗停止中のため、武豊騎手に依頼中。
06/5/17 藤沢則厩舎
17日は栗東坂路で調整程度(64秒0)。「16日に上村騎手に乗ってもらったが、まだ太め残りで重いとのこと。19日に少し時計を出す予定ですが、無理な仕上げはせず、間に合えば、というぐらいの気持ちで進めて行きたい。脚元の方は問題ありません」(藤沢則師)6月3日の東京競馬(ユニコーンS・ダ1600m)に上村騎手で出走予定。
06/5/11 藤沢則厩舎
10日に栗東入厩。11日は調整程度。「休み前に比べてコトコトしたところがなくなっているね。牧場でも乗り込んでもらっていたようだし、週末には15−15を始める予定。ツメはエクイロックスで保護していますが、当面の不安はなさそうです」(担当助手)6月3日の東京競馬(ユニコーンS・ダ1600m)に出走予定。
06/5/9 山元TC
10日に栗東入厩予定。「ツメも問題ないです。乗り込みも十分なのでいい状態で送り出せると思います」(山元担当者)
06/5/4 山元TC
10日に栗東入厩予定。その後は6月3日の東京競馬(ユニコーンS・ダ1600m)を目指す予定。
06/5/2 山元TC
坂路でハロン15秒のキャンター2本の調整。「絶好調です。毛ヅヤも抜群ですし、走る気満々で頼もしい限りです。テンションはやや高めですが、気の悪いところを見せている訳ではないので、今のいい現状をキープしていきたいです」(山元担当者)
06/4/25 山元TC
週2回は坂路で2本目にハロン13秒を計時。「相変わらず状態は良く、左前裂蹄も問題ありません。乗り役からも『一つ先輩のダート最強馬を倒せる能力がある』と話が出ているように、日に日に評価が上がっています」(山元担当者)
これは走りますよ。
フィフティワナー以上の逸材かも?
17
:
キャロット情報班
:2006/05/29(月) 17:35:02
コンフィズリー 牝2
父 ジャングルポケット × 母 コンクラーベ (母父 アンバーシャダイ)
06/5/29NF空港
27日に屋外直線坂路でハロン15秒を行っていたが、走行中に左トモ脚にハ行を発症。現在は舎飼にて経過観察を行っている。「ハ行の感じからして股関節周辺を傷めた可能性が高いですね。実際に時間が経つにつれて、大きな腫れが目立つようになってきました。本来ならホースクリニックの大型レントゲンで検査を行いたいところですが、現在の状態で移動するのは難しい状況です。今のところ症状的に2つの可能性があり、1つは内出血による腫れ、もう一つは骨盤骨折による腫れです。ただ、すぐに判断することはできないので、暫くは舎飼で経過観察を行い、現状でできる検査から行っていきたいと思います」(担当獣医)
リストに入れていた人は注意!
18
:
キャロット情報班
:2006/05/29(月) 17:41:05
フィフティワナー
25日に安田隆師が状況確認。「疲れが出たせいもあって、確かに腱に張りがありました。ただ、歩様等に問題はありませんね。まだ成長途上にもかかわらず、あれだけの走りをする馬なので馬体に残るダメージも大きいのでしょう。いずれにしても疲れを取ることと、腱の張りを取ることは必要なので、2〜3ヶ月はウォーキングマシンで様子を見ることになりました。元から本格化は秋以降と思っていたので、この休養でいい感じに成長してくれればと思っています」(安田隆師) 5/29
無事だった様子だが、復帰戦は当分先になりそう・・・。
19
:
キャロット情報班
:2006/05/31(水) 09:50:12
2歳馬最終駆け込み情報①
アシュレイリバー 牝
父 Mr. Greeley × 母 チャールストンハーバー (母父 Grindstone)
2004年2月9日生 黒鹿毛
入厩: 関西(橋口厩舎)
生産: ノーザンファーム
06/5/30 グリーンW
周回と坂路でハロン18〜20秒のキャンター調整。「輸送の疲れもありませんでしたし、状態は凄く良いです。早ければ今週末あたりにハロン15秒までペースアップ出来るのではと思っています。グリーンWにいる牝馬の中で1〜2番手に上げたいぐらい調子の良い馬ですし、期待出来る馬だと思います」(GW担当者)
20
:
キャロット情報班
:2006/05/31(水) 17:10:47
2歳馬最終駆け込み情報②
アンプルール 牡
父 ダンスインザダーク × 母 ベビーグランド (母父 トニービン)
2004年2月22日生 黒鹿毛
入厩: 関東(加藤征厩舎)
生産: ノーザンファーム
06/5/31 NF早来
馬体重:526kg
周回ではハロン18秒のキャンター2400m、屋内坂路ではハロン17〜20秒のキャンターを行っています。また週2回は屋内坂路でハロン14秒のキャンター1本を行っています。血統的に早期デビューを狙うタイプではありませんが、ここにきて調教に対するやる気が随分出てきた感じです。今後は秋の東京開催あたりを目標に乗り進めていく方針です。
クルサード 牡
父 ダンスインザダーク × 母 ポトリザリス (母父 Potrillazo)
2004年2月3日生 鹿毛
入厩: 関西(角居厩舎)
生産: ノーザンファーム
06/5/31 NF早来
馬体重:502kg
屋外周回でハロン20秒のキャンター1600mの後、屋内周回でハロン17秒のキャンター1200mを行っています。また週1回のゲート練習も難なくこなしています。右飛節の状態はまだ万全ではありませんが、乗り運動を継続するに問題はありません。落ち着きは相変わらずで気性面は高いレベルで安定しています。
Grand Merveille 父)グランメルヴィーユ 牝
父 スペシャルウィーク × 母 トキオルンルン (母父 Vice Regent)
2004年3月19日生 黒鹿毛
入厩: 関西(池添厩舎)
生産: ノーザンファーム
06/5/31 NF早来
馬体重:488kg
周回でハロン18〜20秒のキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン16秒のキャンターを消化しています。また週2回は坂路でハロン13〜14秒を馬なりで行っています。「池添厩舎の助手さんが第二回産地馬体検査を受検して、函館競馬場に入厩させるプランがあると話していました。短距離タイプではないので芝1800mくらいから使い始める可能性が高い感じですが、まずは短距離に試して、その後距離を延ばすプランもあるようです」(早来担当者)
21
:
キャロット情報班
:2006/06/05(月) 05:13:41
シーザリオの下、追加募集決定!?
先日のキャロットパーティーで発表された模様。
詳細は後日。
22
:
キャロット情報班
:2006/06/05(月) 18:58:45
ついに追加募集が発表されました。詳細はこちら↓
2歳特別募集馬に関して (06/6/5)
会報誌6月号(6月9日頃のお届けを予定しています)にて2歳特別募集馬のご案内をさせていただくことになりました。
募集馬詳細、募集要項につきましては会報誌6月号また後日ホームページにてご案内させていただきます。
今回は取り急ぎ、募集馬概要のみお伝えいたします。
募集番号66番・ノットオンフライデイの04(外国産馬)
牡・鹿毛・04年9月27日生まれ・栗東安田隆行厩舎予定・豪州産
父フサイチペガサス
総額3,200万円(税込)・1/400口80,000円
海外セール時の馬体
http://pcs.inglis.com.au/auctions/photo.php?lot=448&sale=06eay
募集番号67番キロフプリミエールの04(外国産馬)
メス・黒鹿毛・04年8月15日生まれ・栗東角居厩舎予定・豪州産
父フサイチペガサス (姉シーザリオ)
総額3,200万円(税込)・1/400口80,000円
海外セール時の馬体
http://pcs.inglis.com.au/auctions/photo.php?lot=360&sale=06eay
両方とも南半球産で、フサイチペガサス産駒。
馬体は両方とも悪くはないと思うが・・・。
皆さんの意見を聞かせてください。
23
:
キャロット情報班
:2006/06/05(月) 19:10:54
>>22
ちなみに携帯などで「パケ放題」じゃない人は
>>22
のアドレスは海外サイトなので注意です!
24
:
かぐら
:2006/06/06(火) 04:51:28
>>22
フサイチペガサス、日本に合うかどうかでいうと微妙だよね。
キロフプリミエールもこの仔の時点で14歳、ひとつ上の姉(父アドマイヤベガ)が大敗続き。そろそろ繁殖としても高齢の部類での出産だし、安定して活躍馬を出せるようなイメージのあるお母ちゃんゃないし、どちらかというと繁殖用で買ってきたイメージなんじゃないかなぁと。
これって、購買者は吉田兄弟の誰かになるの?
まぁなんにしても、海外に売っちゃったお母ちゃんの仔の買戻し…
これをどう捕らえるかじゃないかと。
パっと見、悪くはないけど、そんなに好きなタイプじゃないなぁ(上の仔共々)。
25
:
キャロット情報班
:2006/06/06(火) 06:52:47
>>24
購買者は吉田勝己氏(ノーザンF社長)です。
先月の時点ではセリ市で購入していた事は分かったのでまさかな?とは思っていましたが・・・。
今年の1歳馬(レディブロンド・マンファスが募集予定)といい、ノーザンFは本腰を入れてキャロットに必ず「目玉商品」を入れてくれるようになりました。
もう社台の3軍とは言わせない!?
キロフは確かにアドベガ産駒がシルクに行って大凡走を続けていますが・・・(まああれは見た目からして貧弱で走らなそうだったが。やっぱり社台と関係のない、他クラブへ行くのには訳があるのか?)。
シーザリオ級はさすがに無理でも、角居=キャロットの最強ラインでそこそこ持ってくる感じはあります。
ただ、¥80000でも即満口は確実でしょうし、南半球産というリスクを考えてもあまりメリットは多くないですが・・・。
それなら同じフサイチペガサス産駒のフィフティワナーを手掛けた安田隆厩舎のノットオンの方が穴かもしれません。
ただ、諸費用を加えたとしても、購買価格と募集価格に2000万以上の開きがあるのは・・・?。
こちらの方はそれでも元を取れるという自信があるのだろうか?
とりあえず資金があれば考えます・・・。
26
:
キャロット情報班
:2006/06/07(水) 16:38:44
POGで指名されたキャロット馬の近況
ラーク氏
レッドベリル 牝
馬名由来: 赤色透明の宝石名。母名から連想。(英語)
父 スペシャルウィーク × 母 レッドヴェルベット (母父 Avenue of Flags)
2004年2月15日生 青鹿毛
入厩: 関東(二ノ宮厩舎)
生産: ノーザンファーム
06/6/7 NF早来
9日に函館競馬場へ入厩予定。「まずはゲート試験合格を目指して調整していきます。そのまま競馬を使うところまで持っていくかどうかはゲート試験後の様子次第ですが、牧場でも少しテンションが高くなっているという報告を受けていますので、そのあたりを考慮して決めます。馬体はすばらしいものがありますから、楽しみにしています」(二ノ宮師)
06/6/6 NF早来
週2回は屋内坂路でハロン13秒を計時。併行して行っているゲート練習も難なく消化。9日に函館競馬場へ入厩予定。「まずはゲート試験合格までを目指す予定です。合格した時の状態次第ですが、その後は牧場に戻り、デビューを目標にした乗り込みを続けていく予定です」(早来担当者)
06/6/1 NF早来
馬体重:484kg
周回でハロン18〜20秒のキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン17秒のキャンター1本を行っています。また週2回は周回のペースをやや落とし、屋内坂路で15−15を1本行っています。馬体重の増加が物語るように運動負荷が着実に実になってきている感じです。「検疫が取れるか分かりませんが、来週、函館競馬場の入厩検疫を申し込む予定です。牧場でも順調に進んでいるので、まずはゲート試験合格を目指すことになります」(二ノ宮師)
チャンプ氏
アルヴィス 牝
馬名由来: 「全能なるもの」の意。シドレクスサガに登場する白鳥に変身する女神。(ラテン語)
父 Mr. Greeley × 母 Extraterrestral (母父 Storm Bird)
2004年3月30日生 黒鹿毛
入厩: 関西(角居厩舎)
生産: 米国産
06/6/6 グリーンW
スクミの症状は先週から見られなくなり、状態は確実に上向いてきた。周回と坂路で軽めのキャンター調整。「徐々にペースアップしていき、週末には15−15を開始しようと思います。運動後の様子を見ながら今後の調教ペースを決めて行きたいと思います」(GW担当者)
27
:
キャロット情報班
:2006/06/14(水) 17:48:08
レッドベリル
9日に函館競馬場へ入厩。14日にゲート試験合格。「入厩直後はカイバを食べない感じもありましたが、今は普通に食べています。牧場ではうるさいところもあったようですが、気になるのは馬房の中くらいで、乗ってしまえばむしろ大人しいし落ち着いた馬ですよ。ゲートも練習の段階から大丈夫そうだと思っていましたし、ここまではいたって順調ですね。このままデビューまで持っていけると思いますし、いいものを持っていると思います」(佐々木助手)今後は7月8日の函館競馬(2歳新馬・牝馬限定・芝1200m)を視野に入れて調整していく。 6/14
デビュー決定!
28
:
キャロット情報班
:2006/06/16(金) 18:05:05
今週のキャロ馬
レビュースコープ 06/6/17(土)京都1 3歳未勝利 ダ1800
コメディアデラルテ 06/6/17(土)京都10 樟葉特別 ダ1800
カルナバリート 06/6/17(土)京都10 樟葉特別 ダ1800
イデアーレ 06/6/17(土)函館5 2歳新馬 芝1000
フォルテピアノ 06/6/18(日)京都6 3歳上500万下 ダ1200
シュアリーゴールド 06/6/18(日)京都8 3歳上500万下 芝2200
トリックショット 06/6/18(日)函館1 3歳未勝利 ダ1700
センシュアリティ 06/6/18(日)函館2 3歳未勝利 ダ1000
ソーマサイト 06/6/18(日)福島1 3歳未勝利 ダ1700
ペニーホイッスル 06/6/18(日)福島11 バーデンバーデンC 芝1200
今週はなんといっても2歳デビュー第1号のイデアーレ。鞍上は横山典騎手。
そして上村騎手絶賛のカルナバリートに、京都新聞杯2着以来のコメディアデラルテが同じレースに出走。
日曜にはキャロット期待のペニーホイッスルが満を持しての登場、と強力なラインナップとなっております。
29
:
キャロット情報班
:2006/06/21(水) 17:37:32
レッドベリル 情報
21日は函館競馬場Wコースでキャンター調整。「順調に乗り込みを続けています。22日に併せ馬で追い切る予定です。当初は牝馬限定の1200m戦を考えていましたが、走りを見ると1800mの方がいいような感じもありますし、どちらを使うかはもう少し様子を見て決めたいと思います」(二ノ宮師)7月8日の函館競馬(2歳新馬・牝馬限定・芝1200m)もしくは7月9日の函館競馬(2歳新馬・芝1800m)に横山典騎手で出走予定。 6/21
30
:
キャロット情報班
:2006/06/23(金) 12:53:13
宝塚記念出走馬の近況
ハットトリック
21日は栗東CWコースで3頭併せ。「ここまでいい感じできましたね。落ち着きも出てきたし、競馬に行けばピリッとするメリハリもあって切り替えがちゃんとできている。レースが楽しみです」(角居師)25日の京都競馬(宝塚記念・芝2200m)に岩田騎手で出走。その後は放牧に出され、秋に備える予定。
POG関連
2歳
レッドベリル(ラーク)現在地 函館競馬場
22日は函館競馬場Wコースで5ハロンから馬なりの追い切り。「徐々に仕上げを進めています。来週は芝コースにいれて追い切る予定です。当初は1200mも考えましたが、1800mの方がよさそうです。調子を見て、デビュー戦を決めたいと思います」(二ノ宮師)7月9日の函館競馬(2歳新馬・芝1800m)もしくは7月23日の函館競馬(2歳新馬・芝1800m)に横山典騎手で出走予定。
アルヴィス(チャンプ)現在地 滋賀県・グリーンW
周回2500mと坂路で軽めのキャンター調整。「スクミもなく体調は良いですね。ただ、まだオーバーワークになれば息遣いがきつくなるので馬に合わせて無理しない調教を行っています。走る気もありますし、良い馬なので焦らず調整をしていければと思います」(GW担当者)
ファーストチェア(トニいビン)現在地 北海道・ノーザンF早来
左前脚に疲れが残るため、ウォーキングマシン1時間のみを行っています。疲れが抜けるのに少々時間はかかっていますが、まだ焦る時期ではないので、時間をかけて様子を見ていきます。煩いところはありますが、乗り運動を行っていたときの感じから距離の融通性はありそうで2400mくらいまで距離は保ちそうです。母系が色濃く出ている感じがあり、バネのよさが目立っています。
オートクレール(都成野)現在地 北海道・ノーザンF早来
周回でハロン18〜20秒のキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン16〜17秒のキャンター1本を行っています。また週2回は屋内坂路でハロン14〜15秒のキャンターを行ったり、登坂本数を2本に増やしたりしています。見た目にも馬体造りが変わってきており、ここにきて成長が顕著な一頭です。
3歳
モンプティクール(トニ)、フェリーク(ラ) ・・・ノーザンFで放牧中。
フィルドール(ボ)・・・来週(7/1or2)、福島でデビュー予定。
ヴァリアントホーク(チ)・・・ダート長距離を視野に入れているとの事。
31
:
キャロット情報班
:2006/06/29(木) 20:11:51
POG・一口関連 追い切り&コメント
3歳
ヴァリアントホーク(チャンプ・牡3) 6/28 (水) 美南芝・ 良 江田勇 60.6 - 47.7 - 35.9 - 13.0 キングスガーデン(三未勝)強めの内同入脚劣 一杯に追う(5)
28日は美浦南芝コースで一杯の追い切り。僚馬と併入した。「28日は初めて一杯に追いました。時計は一応のものが出ましたが、まだまだこれからの馬です。一杯に追い切ったことによって、どれだけ変わってきてくれるかでしょう。まだ具体的にいつどこで・・・と言える段階ではありません」(河野師)
フィルドール(ボコ・牝3) 6/28(水) 美坂路・ 良 助手 (2回)51.2 - 37.5 - 25.0 - 12.9 ウイッチ(古500万)馬なりを1.4秒追走0.1秒先着 強めに追う
6/25 (日) 美坂路・ 良 助手 (2回)50.9 - 37.4 - 25.3 - 12.8 馬なり余力
28日は美浦坂路で3頭併せの大外。楽々と好タイムをマークし先着した。「いいですね。週末にも速めの時計を出していますし、まだ手応えも楽でした。ようやく、今週使えます。いかんせん、経験馬が相手ですから、楽観することはできませんが、坂路の時計がこれだけ出ていますし、もちろん期待はしています。どんな競馬を見せてくれるか楽しみですね」(相沢師)7月1日の福島競馬(3歳未勝利・芝1800m)に吉田隼騎手で出走。
2歳
ペルネティアナ(師匠・牝2) 6/28 (水) 栗東E・ 良 生野 13.7 14.8 ゲートなり
※ゲート試験合格!
28日はゲート試験を受け、無事合格。放牧かどうかは週末の動きを見て決める予定、と師。
レッドベリル(ラーク・牝2) 6/28 (水) 函館芝・ 稍重 横山典 82.2 - 66.3 - 51.6 - 38.3 - 11.8 ウィズディクタット(新)一杯の外0.4秒先着 G前仕掛け(4)
6/22 (木) 函館W・ 稍重 助手 67.8 - 52.7 - 38.7 - 12.7 ルチェーレ(新)直強目の内追3F併同入 馬なり余力 (6)
28日は函館競馬場芝コースで横山典騎手を背に5ハロンからの追い切り(65秒8−51秒7−38秒5−12秒0)。「動きそのものは無理をしていませんし、まずまずだったと思います。こちらに来て最初の頃は落ち着いていましたが、環境に慣れてくるにつれて、だいぶ元気になってきましたね。至って順調に調整できていますし、来週のデビューは何の問題もありません。1800mでのデビューになりますが、確かにポンと初戦だけ狙うなら牝馬限定の1200mでもいいでしょう。ただ、将来的なことを考えたら1800mでおろす方がいいと思います」(佐々木助手)「28日は馬場があまりよくなかったこともあり、終いにやや物足りないところがありました。ただ、時計的にはまずまずですね。大筋で来週の競馬を予定していますが、来週も横山典騎手に跨ってもらい、感触がいまひとつな場合はデビューを延ばすこともあるかと思います」(二ノ宮師)7月9日の函館競馬(2歳新馬・芝1800m)に横山典騎手で出走予定。
32
:
師匠
:2006/07/04(火) 19:39:56
2歳馬近況
アルヴィス(チャンプ)
06/7/4 グリーンW
周回2500mと坂路でハロン15秒のキャンター調整。「息の上がりやすさは大分解消されてきました。以前捻挫した部分も今となっては何ともありませんし、動きも良いので順調といって良いですね。急ではありますが6日に入厩することになりました」(GW担当者)
6日にグリーンWから栗東へ入厩予定。
33
:
キャロット情報班
:2006/07/06(木) 17:55:47
キャロット所属、POG関連最新情報
2歳
レッドベリル 母レッドヴェルベット(ラーク)
5日は函館競馬場芝コースで6Fから併せ馬での追い切り(81秒0−64秒7−50秒0−37秒2−11秒8)。強め程度の手応えで先着した。「前に目標の馬を置いて並びかける併せ馬をしました。乗り役の手応えでは、もう少しストライドが伸びてほしいということでしたが、牧場で坂路中心に乗り込んだ馬にはありがちなフットワークなので、心配ないでしょう。仕上がりは十分ですし、平均以上の期待を持って臨めます」(二ノ宮師)9日の函館競馬(2歳新馬・芝1800m)に横山典騎手で出走。
アルヴィス 母Extraterrestral(チャンプ)
6日に栗東入厩。今後は様子を見ながら調整を行い、デビュー戦を模索することになる。
アンプルール 母ベビーグランド(かぐら)
520kg。(ノーザンF)屋内坂路ではハロン16〜18秒程度のキャンターを、周回ではハロン18秒程度のキャンター1600mを消化しています。また週2回は屋内坂路でハロン14〜15秒の速目を継続しています。まだ成長途上ではありますが、近々函館競馬場へ入厩し、ゲート試験まで進めるプランもあります。
オートクレール 母ブロードアピール(都成野)
468kg。(ノーザンF)屋内坂路ではハロン16秒のキャンターを、周回ではハロン18秒のキャンター1800mを行っています。また週2回は屋内坂路でハロン14秒を計時しています。馬体重は増えましたが、馬体はいい感じに締まってきており、速めのペースにも余裕たっぷりに対応しています。
3歳
ヴァリアントホーク(チャンプ)
日は美浦南Dコースでの追い切り。「今のところ来週の新潟で使うことを検討しています。大事を取ってダ1800mでデビューさせる予定ですが、先週の芝の追い切りでの走りがよかったので芝2400mという選択肢ももっています。ゲートは遅い方ですし、ジワジワ加速するタイプなので中距離以上はあった方がいいと思います。馬体は今週の段階で入厩時より30キロ程度絞れ、凡そ560キロくらいです」(河野師)15日の新潟競馬(3歳未勝利・ダ1800か芝2400m)に出走予定。
フィルドール(ボコ)
「レース後の息遣いも良くなかったですし、稽古の動きからは期待していたんですが・・・。また、レース翌日に右前脚の繋靭帯のあたりに腫れが見られました。放牧も考えたのですが、すぐに腫れが引きましたし、5日も獣医に診てもらったところ繋靭帯炎などではない、一過性のものだろうとのことでした。時期も時期ですし、放牧で立て直すという期間も短いですから、このままケアを施しながら厩舎で調整を続けていきます。乗り役の進言もあるので、次はダートを使うかもしれません」(相沢師)
ヴィートヴァンクル(都成野)
29日に函館競馬場へ移動。「輸送は問題ありませんでした。5日朝追ってみて、その状態次第で今週使うかどうか決めようと思いましたが、函館からの連絡で、もう1本追いたいとのことだったので、来週の出走にする予定です。なんとか1回で決めたいですからね」(中竹師)15日もしくは16日の函館競馬(3歳未勝利・ダ1700m)への出走が有力視されている。
モンプティクール(トニぃビン)
屋外直線坂路で15−15を2本。「馬体は466キロと徐々に戻ってきています。動きも一頃より随分良化し、単走でも後続の他馬を引っ張っていけるようになりました。今後も秋競馬を目標に体を戻しつつ、調教ペースを上げていきます」(ノーザンF空港担当者)
フェリーク(ラーク)
周回2000mの後、屋内坂路でハロン18秒のキャンター1本。「夏場はじっくり乗り進めていきます。秋競馬を目標に成長に合わせてペースを上げていくことになります」(ノーザンF早来担当者)
なお近々06年キャロット募集馬のリストが発表されます。
分かり次第お伝えいたします。
34
:
キャロット情報班
:2006/07/07(金) 16:31:10
追加
2歳
ニードルポイント 母ヒシシルバーメイド(堀木)
06/7/5 奥平雅厩舎
5日にゲート試験に合格した。「先週も出が少し悪かっただけなので、今週は大丈夫だろうと思っていました。カイ食いも落ちていないし、暑さに参っている様子もありません。とりあえず今週一杯はゲート試験の疲れを取る意味でも楽をさせますが、来週からは時計を出していきます。新潟でデビューさせるつもりで調教を積んでいきます」(奥平雅師)
06/6/29 奥平雅厩舎
29日にゲート試験を受けるも不合格。「ゲートを出てからは速かったのですが、出が悪くて落ちてしまいました。まだトモに甘いところもあるので仕方ないでしょう。ただ、大きな出遅れではないので次はおそらく大丈夫でしょう」(奥平雅師)
06/6/28 奥平雅厩舎
28日は美浦坂路でキャンター調整とゲート練習を消化。「少し馬っ気の強いタイプで、先週はゲートに近づいても周囲の牝馬を気にしていたんですが、今週に入ってからは入りも駐立も問題なくこなしています。少しゲートが開く音には敏感なようで、出は今ひとつなんですが、反応すればすぐにビュンと出て行きますから心配ないでしょう。明日29日に練習がてら試験を受けてみます。合格した後のことは、馬の状態を見て1本くらい速い時計を出してから決めたいですね」(奥平雅師)
35
:
キャロット情報班
:2006/07/10(月) 19:59:30
レッドベリル 7/10
9日の函館競馬では気分よくハナを切るも3コーナー過ぎで手応えがなくなり13着。「見ての通りスピードはありますが、4コーナー手前で手応えなくなりました。体の硬い馬でダートの短い所が現状はよさそう」(横山典騎手)「ゲートは思ったよりも出てくれましたが、気分よく行き過ぎた感じですね。次は短い距離を使ってみようと思います」(佐々木助手)
36
:
キャロット情報班
:2006/07/12(水) 16:34:43
レッドベリル 7/12
12日にノーザンファームへ放牧移動。「どこがどう悪いということはないのですが、あまりにも結果が悪すぎました。いつ厩舎に戻すという予定は考えず、立て直すつもりです」(二ノ宮師)
37
:
キャロット情報班
:2006/07/12(水) 17:19:05
セレクトセール2006
キャロットは当歳2頭、1歳2頭を購入してましたね。
ウインはあのシンコウノビーの2006とダンジグウィズウルブスの2006を競り落としてました。
あくまで当歳なので募集は来年でしょうけど、楽しみですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/superior007jp
38
:
キャロット情報班
:2006/07/12(水) 19:18:43
今日は更新が多いですw
2歳 アルヴィス(チャンプ)
12日は調整程度。明日13日に追い切る予定。「順調に乗り込んでいます。能力は高そう。早ければ来週にもデビューを考えています」(酒井助手)順調に行けば23日の小倉競馬(2歳新馬・芝1200m)への出走も検討している。
デビュー間近!
39
:
キャロット情報班
:2006/07/15(土) 19:29:35
2006 キャロット募集予定馬リストをブログに掲載しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/superior007jp
見たい方はどうぞ(たぶんPCじゃないときついか?)
40
:
かぐら
:2006/07/15(土) 20:57:50
ジャンポケ×レディブロンドはいいねぇ。
いまから入っても間に合わないんだろうけど、とりあえずPOGで指名しようかなw
41
:
キャロット情報班
:2006/07/15(土) 21:12:41
これだけ頭数が多いと意外に分散する可能性がありますから、まだ分かりません。
たぶん新規会員(他クラブからの移籍を含め)が相当増えるものと予想されますが・・・。
42
:
キャロット情報班
:2006/07/22(土) 13:04:18
新規会員も2006年度(05年産)の抽選を受けられる!?
特別入会について
http://carrotclub.net/
43
:
キャロット情報班
:2006/07/22(土) 13:11:21
>>42
抽選になる馬に申し込んだ場合、以前までは既会員優先だったが、新規でも新たに作られた抽選枠(特別入会枠・40口分)で抽選に参加できるシステム。
抽選当選後の購入申し込み時に入会扱いとなる為、もし出資しない場合は入会金等の支払いは不要となる。
44
:
キャロット情報班
:2006/07/23(日) 00:13:36
アルヴィス(チャンプ)取り消しについて
右肩跛行のため出走を取り止めとなった。「今朝、右肩を打撲し、肩を捻ってしまった。今は痛みはなくほとんど歩様にも出ていないが、将来のある馬ですから無理せず出走を取り止めにすることにします。再来週以降の出走を考えたいと思います」(角居師)
7/22
45
:
チャンプ
:2006/07/23(日) 11:13:13
>>44
なるほど!
大事に至らなくてよかった。
46
:
キャロット情報班
:2006/08/01(火) 15:49:02
POGで指名されたキャロ2歳馬近況更新しました。
アルヴィス チャンプ
アンプルール かぐら
オートクレール 都成野
ニードルポイント 堀木
ファーストチェア トニぃビン
レッドベリル ラーク
携帯版
http://blog.duogate.jp/superior007jp/
47
:
キャロット情報班
:2006/08/16(水) 17:52:29
さて、ついに05年産の募集価格と東西振り分け(厩舎はまだ)が決まりました!
最高価格は6,000万(一口15万円)。
某氏推奨で、某クラブの8000万のアジュディミツオーの弟と比べると高いか安いか?w
話題のレディブロンドは関東。おそらく9割の確率でF沢厩舎かとw
詳しくはこちら。
PCから↓
http://blogs.yahoo.co.jp/superior007jp/MYBLOG/yblog.html?fid=1186075
48
:
キャロット情報班
:2006/08/17(木) 01:04:33
障害復旧メンテナンスの為、使えなかった携帯版ブログですが、復旧した模様です。
15・16日分のPOGで指名したキャロ馬(全馬)及び05年産募集価格リストをアップしております。
どうぞご覧ください。
携帯から↓
http://blog.duogate.jp/superior007jp/
49
:
キャロット情報班
:2006/09/01(金) 09:26:32
カタログが届く前にキャロット公式HPに1歳全馬の写真が、もうUPされてました・・・orz
今年募集される1歳馬を見たい人はコチラ↓
PCから
http://carrotclub.net/
※会員じゃない人も見れます。
50
:
キャロット情報班
:2006/09/03(日) 17:57:26
今週、キャロットC所属馬である
ライトニングボール
アシュレイリバー(2歳)
ブルーメンブラット(3歳)
がそれぞれ勝ち上がり、土日で3勝と波に乗ってきました。
そして2006年キャロットC1歳馬募集も始まったということで、今回その1歳募集馬の中でPOGを開催します。
2006キャロット募集馬POG
☆POG対象馬
2006年キャロットC募集馬(05年産)75頭
☆予算15万円
予算内であれば何頭、複数口選んでも良い。
組み合わせ例
A馬 1口6万円×1口
B馬 1口2万円×3口
C馬 1口3万円×1口
計15万円
※募集NO.1母レディブロンド(15万)およびNO.35母ポトリザリスの2頭は指名者が重複した場合、抽選でそれぞれ1名のみが指名できる。この2頭を指名する場合は予め落選時用のリストも提出してください。
☆集計
かぐらPOG同様、総獲得賞金の合計(各馬の総獲得賞金×口数、の合計)で争います。
※付加賞金含む
※地方、外国等のレースもデータベース上(主にニフティ)で加算されていれば、対象に入ります。☆対象期間
2歳〜3歳ダービーまでの予定(延長の可能性あり。
☆締め切り
9月末
所定の用紙に指名馬(募集NO.、母名、金額)を記入し、提出するか、師匠宛にmailを送ってください。
募集馬リスト掲載
師匠ブログ
PC
http://blogs.yahoo.co.jp/superior007jp
携帯
http://blog.duogate.jp/superior007jp/
キャロットCホームページ
http://carrotclub.net/
51
:
キャロット情報班
:2006/09/10(日) 15:06:02
2006キャロット募集馬POG
9/10現在、指名馬提出者は3名。
・師匠
・川崎TM
・しみちょく
ルール等は
>>50
を参照。
締め切りは9月末日まで。
52
:
キャロット情報班
:2006/09/12(火) 07:55:06
2006年1歳募集馬・出資申込中間結果 (06/9/11)
1・01番レディブロンドの05(125)
2・37番ブロードアピールの05(123)
3・35番ポトリザリスの05(112)
4・47番オーベルゲイドの05(99)
5・48番アドマイヤサンデーの05(90)
6・59番ハルーワソングの05(87)
7・02番マンファスの05(85)
8・57番ビッグエリザベスの05(82)
おそらく上記の馬は、抽選の可能性大です。
53
:
キャロット情報班
:2006/09/13(水) 08:53:38
2006年1歳募集馬・出資申込中間結果 (06/9/12)
【 】は申込総数、( )は新規分
1・41番ビッグモンローの05【152】(7)
2・37番ブロードアピールの05【143】(4)
3・35番ポトリザリスの05【139】(4)
4・01番レディブロンドの05【136】(4)
5・59番ハルーワソングの05【133】(3)
6・48番アドマイヤサンデーの05【131】(10)
7・47番オーベルゲイドの05【121】(7)
8・02番マンファスの05【100】(1)
9・09番ティエッチダンサーの05【97】(1)
10・42番キタノオゴジョの05【96】(1)
11・46番ドラゴンマリーンの05【95】(1)
12・57番ビッグエリザベスの05【94】(1)
13・36番キョウエイフォルテの05【82】(1)
14・15番フォーカルスターの05【81】(7)
15・07番ボンヌシャンスの05【80】(5)
16・20番フサイチハッスルの05【74】(1)
17・49番コンクラーベの05【72】(1)
54
:
キャロット情報班
:2006/09/17(日) 08:18:43
2006年1歳募集馬・出資申込中間結果 (06/9/15)
以下は9月15日(金)受付分までの集計結果となります。
【 】は申込総数、( )は新規分となります。
<150口以上の出資申込がある募集馬>
1・59番ハルーワソングの05【433】(21)
2・41番ビッグモンローの05【391】(21)
3・48番アドマイヤサンデーの05【391】(42)
4・47番オーベルゲイドの05【331】(23)
5・46番ドラゴンマリーンの05【327】(24)
6・37番ブロードアピールの05【313】(26)
7・01番レディブロンドの05【294】(19)
8・35番ポトリザリスの05【287】(17)
9・49番コンクラーベの05【270】(26)
10・42番キタノオゴジョの05【236】(6)
11・02番マンファスの05【236】(28)
12・53番ハリウッドレビューの05【228】(9)
13・57番ビッグエリザベスの05【224】(9)
14・09番ティエッチダンサーの05【222】(19)
15・15番フォーカルスターの05【219】(18)
16・07番ボンヌシャンスの05【206】(12)
17・20番フサイチハッスルの05【179】(10)
18・50番サンウィルシャインの05【171】(21)
19・56番ケイティーズファーストの05【165】(10)
20・54番ピノシェットの05【164】(32)
21・36番キョウエイフォルテの05【163】(6)
22・43番ラスティックベルの05【153】(24)
キャロの募集一番人気馬は走らないというジンクスが存在するらしいが、今年も・・・?
55
:
キャロット情報班
:2006/09/17(日) 23:29:42
2006キャロット募集馬POG
9/17現在 リスト提出者
川崎TM
しみちょく
師匠
ボコ
ASUKA
KURI
チャンプ
※提出順
ルール等はこちら
>>50
提出はメールでもOK!
締め切りは9月末まで。
56
:
キャロット情報班
:2006/09/21(木) 00:55:17
2006年1歳募集馬・第一次募集最終結果 (06/9/20)
会員の方で400口を超えた募集馬
会員内での抽選対象
1位・59番ハルーワソングの05
2位・41番ビッグモンローの05
3位・48番アドマイヤサンデーの05
4位・46番ドラゴンマリーンの05
5位・49番コンクラーベの05
6位・47番オーベルゲイドの05
7位・37番ブロードアピールの05
8位・57番ビッグエリザベスの05
9位・35番ポトリザリスの05
10位・09番ティエッチダンサーの05
11位・01番レディブロンドの05
12位・20番フサイチハッスルの05
13位・42番キタノオゴジョの05
14位・15番フォーカルスターの05
15位・53番ハリウッドレビューの05
16位・02番マンファスの05
17位・50番サンウィルシャインの05
18位・07番ボンヌシャンスの05
上記1〜18は会員の方で400口を超えたため、新規の方は出資できません。
会員の方+新規の方で400口を超えた募集馬
19位・56番ケイティーズファーストの05
上記募集馬は会員の方はご出資いただけます。新規の方で抽選となります。
会員の方+新規の方で150口〜400口の募集馬
20位・43番ラスティックベルの05
21位・36番キョウエイフォルテの05
22位・40番ユウサンポリッシュの05
23位・54番ピノシェットの05
24位・58番フルオブラフターの05
25位・13番ブルーラスターの05
26位・55番ミントエンジェルの05
27位・22番サイレントビーナスの05
28位・32番ノンストップラブの05
29位・19番サクラハゴロモの05
30位・63番ラテルネの05
31位・74番シャルウォーカミーズの05
32位・06番エクソセットの05
33位・38番エグズマキーの05
34位・39番チャールストンハーバーの05
35位・05番ラークホイッスルの05
36位・04番スルーオールの05
37位・10番ベルクラシックの05
38位・30番ダイナチャイナの05
みなさんの指名馬は上位に入っていたでしょうか?(笑)
2006キャロット募集馬POG
ルール等は
>>50
ちなみに俺も某馬に申し込みしましたが、抽選になることなく無事出資できそうです。
57
:
キャロット情報班
:2006/09/24(日) 06:49:53
2006キャロット募集馬POG
9/23現在 リスト提出者
川崎TM
しみちょく
師匠
ボコ
ASUKA
KURI
チャンプ
かぐら
計8名
※提出順
※ルール等はこちら
>>50
58
:
キャロット情報班
:2006/09/25(月) 00:01:47
2006キャロット募集馬POG
9/24現在 リスト提出者
川崎TM
しみちょく
師匠
ボコ
ASUKA
KURI
チャンプ
かぐら
トニいビン
計9名
※提出順
※ルール等はこちら
>>50
59
:
キャロット情報班
:2006/10/01(日) 08:32:26
キャロットクラブ2006年募集馬POG
指名者および指名馬発表!
「炎の相馬師」川崎TM
41フジキセキ×ビッグモンロー 牡 栗東・池江寿 ¥80,000
48ジャングルポケット×アドマイヤサンデー 牝 栗東・角居勝¥70,000
しみちょく
42シンボリクリスエス×キタノオゴジョ 牡 栗東・中尾正 ¥75,000
47アグネスタキオン×オーベルゲイド 牝 栗東・角居勝¥70,000
師匠
7ファルブラヴ×ボンヌシャンス 牡 美浦・萩原清¥65,000
58サクラバクシンオー×フルオブラフター 牡 栗東・安田隆 ¥40,000
61Cryptoclearance×Fickle Friends 牝 栗東・大久龍 \40,000
ASUKA
9ダンスインザダーク×ティエッチダンサー 牡 美浦・萩原清 \45,000
27サクラローレル×バーニングウッド 牡 美浦・菊川正 \30,000
73テイエムオペラオー×プリティタイディ 牝 栗東・大根田 \25,000×3口
KURI
16マンハッタンカフェ×ハーモナイザー 牡 美浦・畠山吉 \40,000
31スペシャルウィーク×ホッカイカレン 牝 美浦・田中清 \25,000
43アグネスタキオン×ラスティックベル 牝 栗東・音無秀 \75,000
ボコ
25ファルブラヴ×プリマ 牝 美浦・勢司和 \35,000
34エアエミネム×パープルコート 牝 美浦・清水英 \20,000
49アグネスタキオン×コンクラーベ 牡 栗東・安田隆 \60,000
64スウェプトオーヴァーボード×カタリスト 牝 栗東・松永幹 \35,000
チャンプ
27サクラローレル×バーニングウッド 牡 美浦・菊川正 \30,000
46アドマイヤベガ×ドラゴンマリーン 牡 栗東・松田博 \70,000
56ファルブラヴ×ケイティーズファースト 牝 栗東・石坂正 \50,000
かぐら
21フサイチコンコルド×フリーヴァケイション 牝 美浦・小島茂 \40,000
46アドマイヤベガ×ドラゴンマリーン 牡 栗東・松田博 \70,000
58サクラバクシンオー×フルオブラフター 牡 栗東・安田隆 \40,000
トニいビン
1ジャングルポケット×レディブロンド 牡 美浦×藤沢和 \150,000
なお、今後各指名馬につきましては、月2回近況等下記のブログにてしていきます。どうぞご覧ください。
指名馬リスト一覧表 PCから
http://blogs.yahoo.co.jp/superior007jp
指名馬リスト・近況 PC・携帯から
http://blog.duogate.jp/superior007jp/
60
:
遠田トニいビン
:2006/10/01(日) 08:43:22
まさか競合ないとはw ラッキー!
61
:
キャロット情報班
:2006/10/01(日) 10:50:23
キャロットPOG、9月29日付けの近況UP!
PC・携帯から
http://blog.duogate.jp/superior007jp/
62
:
キャロット情報班
:2006/10/14(土) 10:31:29
本日行けない代わりといってはなんですが、キャロット募集馬POGの各馬近況をアップしておきましたので、どうぞご覧ください。
PC・携帯から
http://blog.duogate.jp/superior007jp/
63
:
キャロット情報班
:2006/11/05(日) 09:56:56
業務連絡〜
キャロット06年度募集馬POG参加の皆様、
川崎TM氏
しみちょく氏
師匠氏
ボコ氏
ASUKA氏
KURI氏
チャンプ氏
かぐら氏
トニいビン氏
10/31付の近況&写真をUPしました!
携帯・PCからこちらへ
http://blog.duogate.jp/superior007jp/
64
:
キャロット情報班
:2006/11/05(日) 11:34:23
キャロット所属馬で2歳のニードルポイント(フジキセキ×ヒシシルバーメイド・POGでは堀木氏が指名)が先程の未勝利戦で勝利!
これでクラブでは世代3頭目の勝ち上がりとなりました。
さあ、他の馬も続け!
65
:
スーパーサイシュマン2006
:2006/11/16(木) 08:34:40
キャロット2006年募集馬POG指名馬の近況が更新されました。
指名馬リスト
「炎の相馬師」川崎TM
41フジキセキ×ビッグモンロー 牡 栗東・池江寿 ¥80,000
48ジャングルポケット×アドマイヤサンデー 牝 栗東・角居勝¥70,000
しみちょく
42シンボリクリスエス×キタノオゴジョ 牡 栗東・中尾正 ¥75,000
47アグネスタキオン×オーベルゲイド 牝 栗東・角居勝 ¥70,000
師匠
7ファルブラヴ×ボンヌシャンス 牡 美浦・萩原清 ¥65,000
58サクラバクシンオー×フルオブラフター 牡 栗東・安田隆 ¥40,000
61Cryptoclearance×Fickle Friends 牝 栗東・大久龍 \40,000
ASUKA
9ダンスインザダーク×ティエッチダンサー 牡 美浦・萩原清 \45,000
27サクラローレル×バーニングウッド 牡 美浦・菊川正 \30,000
73テイエムオペラオー×プリティタイディ 牝 栗東・大根田 \25,000×3口
KURI
16マンハッタンカフェ×ハーモナイザー 牡 美浦・畠山吉 \40,000
31スペシャルウィーク×ホッカイカレン 牝 美浦・田中清 \25,000
43アグネスタキオン×ラスティックベル 牝 栗東・音無秀 \75,000
ボコ
25ファルブラヴ×プリマ 牝 美浦・勢司和 \35,000
34エアエミネム×パープルコート 牝 美浦・清水英 \20,000
49アグネスタキオン×コンクラーベ 牡 栗東・安田隆 \60,000
64スウェプトオーヴァーボード×カタリスト 牝 栗東・松永幹 \35,000
チャンプ
27サクラローレル×バーニングウッド 牡 美浦・菊川正 \30,000
46アドマイヤベガ×ドラゴンマリーン 牡 栗東・松田博 \70,000
56ファルブラヴ×ケイティーズファースト 牝 栗東・石坂正 \50,000
かぐら
21フサイチコンコルド×フリーヴァケイション 牝 美浦・小島茂 \40,000
46アドマイヤベガ×ドラゴンマリーン 牡 栗東・松田博 \70,000
58サクラバクシンオー×フルオブラフター 牡 栗東・安田隆 \40,000
トニいビン
1ジャングルポケット×レディブロンド 牡 美浦×藤沢和 \150,000
※POGで指名されたキャロ馬(チャンプ・アルヴィス、オートクレール・都成野、ニードルポイント・堀木)もUPしています!
PC・携帯から
http://blog.duogate.jp/superior007jp/
※なお見に行った際には
1歳馬は・・・キャロット2006募集馬POG近況
2歳馬は・・・POGで指名されたキャロ馬近況
のカテゴリで探すと便利です。
66
:
キャロット情報班
:2006/12/01(金) 11:25:04
キャロット2006年募集馬POG
11/30付の近況UPしております。
こちら↓
http://blog.duogate.jp/superior007jp/?p=0&disp=my_entl_p&MP=603882
67
:
キャロット情報班
:2006/12/06(水) 19:58:43
香港スペシャル
ディアデラノビア近況
06/12/6
沙田競馬場
「輸送も特に問題なく、現在はいい状態と聞いています。明日7日にダンスインザムードと併せてダートコースで5ハロン65〜6秒ぐらいのところをやる予定です」(角居師)10日の香港競馬(香港C・芝2000m)に福永騎手で出走予定。
68
:
キャロット情報班
:2006/12/16(土) 00:43:17
キャロット2006年募集馬POG
12/15付の近況UPしております。
こちら↓
http://blog.duogate.jp/superior007jp/?p=0&disp=my_entl_p&MP=603882
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板