したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【POG06-07】かぐらステーションPOG!

1かぐら:2006/05/09(火) 03:17:51
05-06 優勝オーナー ???
フサイチリシャール(府中のオニ)、ロジック(師匠)
04-05 優勝オーナー かぐら
ディープインパクト(かぐら)、ショウナンパントル(ASUKA)、エアメサイア(都成野賭徒呂)
03-04 優勝オーナー ASUKA
ダンスインザムード、ダイワエルシエーロ、スズカマンボ(以上、ASUKA)、ハーツクライ(啓介)

毎年数々のGⅠホースを発掘している、POG。
いよいよニューシーズン開幕へ!!

ドラフト実施時期>>2
ドラフト方法>>3
指名馬について>>4
応募方法>>5
集計期間>>6
集計方法>>7
注意書き>>8

2かぐら:2006/05/09(火) 03:18:24
ドラフト実施時期
2006年6月3日21時〜 水道橋駅西口 マクドナルド水道橋店地下にて
店舗 → http://www.mcdonalds.co.jp/cgi-bin/shop/search3/store_data.cgi?strcode=13073
なお、お店へのお問い合わせはご遠慮ください。

3かぐら:2006/05/09(火) 03:18:45
ドラフト方法
各自のドラフト名簿を、6月2日(金)までに提出していただきます。
その名簿を元に各自の、
牡馬1位→2位→3位→4位
牝馬1位→2位→3位→4位
その他1位→2位の順で指名抽選を行います。
 同一順位での指名において、重複が発生した場合は、あらかじめ用意していただいたジャンケン表(ドラフト当日に抽選対象の参加者がいた場合はリアルでジャンケンしてもらいます)を元にジャンケンを行い、勝者が指名権を獲得します。
 牡馬、牝馬については1位が抽選負けの場合、2位から繰り上がりとして1位指名馬になります。その際の2位指名馬の扱いは、他の参加者の2位指名と被らない場合、3位指名が繰り上がって確定します。基本は各自の2位指名が優先されます。
 なお、牡馬、牝馬の3位以下、その他の指名馬については、完全繰り上がり方式で、該当順位をあてはめ抽選していきます。

注意点
 1、2位指名については一括方式、3位以下は完全繰り上がり方式となります。指名順指定の際には、お間違えの無いよう、ご注意ください。

4かぐら:2006/05/09(火) 03:19:50
指名馬について
 登録馬は、内国産牡馬・牝馬各4頭、その他2頭(外国産、内国産問わず)の計10頭です。
また2005年8月31日以前に未出走での死亡又は未出走での競走登録抹消(地方転出は除く)などがあった場合は、既に指名された馬及びデビュー(地方含む)している馬、以外の馬より代替馬の登録が出来ます。
 なお、判る範囲での連絡など対応をしますが、100%の対応は不可能なので、期限までの死亡・抹消などの情報は指名各自が調査・報告をお願いします。
 代替馬の登録は2006年9月4日(月)までとします。
 上記、死亡・抹消馬と同等の扱いにおいて、途中参加も同期間受付いたします。

5かぐら:2006/05/09(火) 03:20:19
応募方法
 参加する方はかぐら宛に、牡馬、牝馬を各4頭+α、概ね各8〜10頭前後(マル外不可)と、自由枠2頭、概ね4〜6頭(マル外可)の抽選洩れを考慮した登録候補馬を順位付けをして送ってください。
 登録候補馬については母馬名を基本とします。分かる範囲で父馬、決定馬名など付記していただけると助かります。
 なお同一順位で指名馬が重なる場合はジャンケンによる抽選となります。
 その際に使用するジャンケンシートも提出してください(不在の方との対戦で使用します)。

6かぐら:2006/05/09(火) 03:20:40
集計期間
2006年6月17日〜2007年12月末まで。

7かぐら:2006/05/09(火) 03:21:01
集計方法
 集計可能なJRA競走及びNAR競走+海外競走(当該日近辺の現地通貨レートで計算)での獲得賞金がベースとなります。
 基本的には掲示板上での自己申告を基本とします。
 気力が続く限り、毎週の更新を実施します。最低、月一度、記録の更新(JRA-VAN、Nifty@KEIBA、netkeiba、NAR公式ページ、競馬ブックなどをデータとして使用)を行います。

8かぐら:2006/05/09(火) 03:21:21
個人馬主及び、会員制一口所有馬について
 POG上での指名における優遇措置は行いません。
 必要な場合は、事前PRやトレード交渉などを行ってください。

新メーリングリストの立ち上げ
 04-05、05-06で使用してきたメーリングリスト用のアドレスとは別のアドレスを立ち上げます。参加希望の方は、PC、携帯、それぞれのアドレスの登録を受け付けます。

9かぐら:2006/05/09(火) 03:38:27
主な参考資料

「優駿」(4月25日)
http://shop.prc.jp/yushun/index.html

「競馬王」(5月8日)
http://www.keibaoh.com/

「最強のPOG青本」(5月9日)
http://www.kk-bestsellers.com/magazine/pog_aohon/index.htm

「POGの大穴」(黒本)(5月13日)
http://www.ryusei.com/pog-oana/index.html

「サラブレ」(5月13日)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/teiki/sarabure.html

「Gallop別冊 丸ごとPOG」(5月15日)

「POGの達人 完全攻略ガイド」(5月16日)
http://www.sudatakao.com/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334870821/ref=pd_sim_dp_5/249-9829103-6021123#product-details

10かぐら:2006/05/09(火) 03:50:27
メディア、競技団体主催のPOG

サラブレ

Gallop

馬三郎

競馬 最強の法則

競馬ブック

GodolphinSevenStars
http://www.godolphin.com/7stars06/frontend/introduction.asp
※例年3月ごろに募集される、ゴドルフィン公式のPOGみたいなものです。賞金あり。英語力必須

北海道競馬 サポーターズクラブ
http://www.h-keiba.net/
道営はもちろん、公営競馬全般を網羅する応援型POGです。会員証が貰えるほか、道営関連馬のメールサービスもあります。

※サラブレ、Gallop、道営サポーターズクラブなどは、みんなで参加してみませんか?

11師匠:2006/05/09(火) 12:29:48
>>8
うちの一口馬を取る人がいるとは思えませんが、過去のチャンプさんの例もあるので早速アピールを・・・。

師匠の一口馬
2004年度産
ペルネティアナ 牝、栗毛、1.26生(父クロフネ、母バンクシアローズ)栗東・音無厩舎、馬主・キャロットF、生産・ノーザンF
5/9現在までに掲載された雑誌・・・馬券の王様vol.2(DVD&袋とじ)、最強のPOG(青本・写真のみ)

上記の馬は取らないでください。
POGでも当然指名しますので、お願いします。
m(_ _)m

12かぐら:2006/05/14(日) 02:08:47
今日、サラブレの最新号と、ギャロップのPOG本買ってきました。
ギャロップにウチのシルキーソフィア(シルクのページだけどw)で紹介されててビックリ。
馬の形はよくなってきたんだけどねー。脚元と気性が…

で。
サラブレについてた、JRA-VANdataLabとTARGETのお試し版を導入したんだけど、
これつかったら1人あたり20頭にしてもいいくらい、楽になりますね。
お値段高めなのがアレだけど、ちょっと(集計の導入を)前向きに検討しようと思います。
20頭ルールは多すぎだと思うけど、現行の10頭より増やしたいという人はいますか?

13キャロット情報班:2006/05/15(月) 19:23:46
キャロットのPOGで人気になりそうな馬の近況①
クルサード 牡 父ダンスインザダーク 母ポトリザリス
06/5/15
NF早来
屋内坂路で週2回は15−15を行ってきましたが、この中間、馬房で寝違えたのか右飛節を捻挫したため、ペースを落として乗りこんでいます。現在は屋内周回でハロン17秒のキャンター2000mを行っています。痛みもなく、歩様も正常ですが、若干腫れが残るため、当面坂路入りは見合わせる予定です。速めの調教を課せないことはとても残念ではありますが、これまでの走りから能力は相当なものがあるので、まずは万全の態勢に持って行くことを第一に考えたいと思います。

06/4/28
NF早来
馬体重:495kg
屋外周回でハロン20秒のキャンター1600mの後、屋内坂路でハロン17秒のキャンターを消化しています。週2回は15−15まで進めています。馬体重に変化は見られませんが、明らかに以前より一回り大きくなり、毛ヅヤ、馬体ともにかなりの良化が見受けられます。管理予定の角居師に芝1800mあたりでデビューさせたい意向があるため、今後は時期を見て、仕上げていくことになります。なお、本馬は6月に行われる第二回産地馬体検査を受検予定です。

ここで一頓挫したのが気掛かりか?

14キャロット情報班:2006/05/15(月) 19:26:16
キャロットで人気になりそうな馬の近況②
アンプルール 牡 父ダンスインザダーク 母ベビーグランド
06/5/15
NF早来
屋内坂路でハロン17秒のキャンター1本を行っています。また週2回はハロン15秒を計時する等、順調に調教を消化しています。現状においても見栄えのする走りを見せていますが、まだまだ奥がある感じがするので、今後も成長に合わせた調教負荷をかけていくことになります。

06/4/28
NF早来
馬体重:518kg
屋内坂路で1本目ハロン17秒、2本目ハロン20秒のキャンターを行っています。また週2回は15−15を消化。並行して週1回のゲート練習もスムーズに進めています。大きなフットワークを有していますが、硬さは全くなく、とても上手な身のこなしを見せています。

やや晩成傾向?

15キャロット情報班:2006/05/15(月) 19:29:19
キャロットで人気になりそうな馬の近況③
ストームホイッスル 牝 父ブライアンズタイム 母ラークホイッスル
06/5/15
NF空港
屋内坂路でハロン20秒程度のキャンター2本を行っています。まだ乗り込みが浅いことから時に集中力を欠くことがありますが、慣れが出てくれば自ずと解消してくることでしょう。まだ余裕残しの体つきではありますが、徐々に体型も変わってきており、適度な運動が体の成長を促していることがはっきりと分かります。

06/4/28
NF空港
馬体重:445kg
この中間から屋内坂路に入り、ハロン20〜22秒のキャンター2本を行っています。当初は慣れない場所での調教ということもあり幾分戸惑い気味でしたが、回数をこなすにつれ、しっかりと走れるようになってきました。

調整遅れ+藤沢厩舎がどうでるか?

16キャロット情報班:2006/05/15(月) 19:33:41
ルビウス 牝 父ジャングルポケット 母ルビーマイディア
06/5/15
山元TC
屋内坂路で週2回、ハロン13〜14秒のキャンターを消化し、5月10日に山元トレセンへ移動しました。早来牧場に在厩しているジャングルポケット産駒の中でも動きは目立っており、いかにもスピードタイプといった感じがありました。小柄な牝馬ということもあり、仕上がりは早いでしょう。今のところ近日中にグリーンウッドへ移動し、入厩に備えることになります。

06/4/28
NF早来
馬体重:437kg
屋内周回でハロン20秒のキャンター1200〜1800mを行った後、屋内坂路でハロン16〜17秒のキャンター1本を基調に、週2日は屋内坂路でハロン14〜15秒を計時しています。管理予定の角居師に芝1800mくらいから使い出したい意向があることから、今後はその距離が出てくる時期に合わせた調整を行っていきます。なお、本馬は6月に行われる第二回産地馬体検査を受検予定です。

これは順調。アドマイヤカリブの妹で角居厩舎、そしてジャングルポケット産駒。
トニービンファンの人にはたまらない筈(笑)

17キャロット情報班:2006/05/15(月) 19:42:31
ファーストチェア 牝 父ジャングルポケット 母マイケイティーズ
06/5/15
NF早来
屋内坂路でハロン17〜18秒のキャンター1本を行っています。左前脚に溜まった疲れも徐々に抜けてきており、だいぶ落ち着いてきました。血統的に煩いところがありますが、クラシックディスタンスくらいまで距離は保ちそうです。母系が色濃く出ている感じがあり、バネのよさが目立っています。

06/4/28
NF早来
馬体重:482kg
屋内坂路でハロン22秒のキャンター1本を行っています。休養を挟んだことから馬体重の増加は否めませんが、これからの気候を考えると特段問題にならないでしょう。まだスロー調整も乗り味はとても良く、体力以上に気力が充実し、元気いっぱいの毎日を過ごしています。今後は状態を見極め、緩急をつけたメニューを消化していきます

アドマイヤムーンの妹。調整は遅れ気味。

18キャロット情報班:2006/05/15(月) 19:46:36
オートクレール 牝 父アグネスタキオン 母ブロードアピール
06/5/15
NF早来
屋内周回でハロン18秒のキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン16秒のキャンター1本と若干ペースを上げて乗り込んでいます。まだ成長途上を感じさせる馬体造りですが、順当にペースを上げているように徐々に良化を遂げています。更なるペースアップも十分可能ですが、本格化するまでにはもう少し時間が必要でしょう。

06/4/28
NF早来
馬体重:465kg
屋内周回でハロン18秒のキャンター1800mを基調に、週3回は屋内坂路でハロン17〜18秒のキャンター1本を行っています。捌きに幾らかの硬さは残っていますが、全体的に伸びのある力強い走りを披露しています

問題は厩舎(小島茂)か?

19師匠:2006/05/15(月) 20:06:08
うちのペルネティアナが、青本に続き赤本でも写真掲載(ま、写真だけではありますが・・・)。

今年はこのペルネティアナ(牝・クロフネ×バンクシアローズ)と、毎年取っているお馴染みのブリリアントベリーの仔(グラシアス・牝・父フサイチコンコルド)は取ります。

他ではアドマイヤ○○!(さてどの馬でしょう?笑)

兄たちが活躍している「新しく始まる」も入れてみようかな?笑
取って良いですか?か○らさん。

20遠田トニいビン:2006/05/16(火) 00:10:00
母エアグルーヴと母グレースアドマイヤ 手を挙げようかな(予定)?
競合嫌よと言う人は教えてw

21かぐら:2006/05/16(火) 00:39:04
今年の指名馬は、まだ秘密w
とりあえず、セレクトセールのときにとったメモを読み返してます。
この世代は、一日張り付いて、グリーンチャンネル見てたんだよね。
さて、どの馬にしようか。

22師匠:2006/05/16(火) 00:43:40
>>21
という事は「セレクトセール」組を上位にするという事ですね?

・・・すでに駆け引きは始まってますから(笑)

23かぐら:2006/05/17(水) 00:33:17
朝日杯FS
フサイチリシャール☆
スーパーホーネット※
阪神JF
テイエムプリキュア※
シークレットコード
桜花賞
キストゥヘヴン
アドマイヤキッス☆
皐月賞
メイショウサムソン※
ドリームパスポート
NHKマイルC
ロジック☆
ファイングレイン

 去年のGallopPOGを読み返しながら、一連の05-06POGのG1戦線で連対した馬たちを振り返ってみたら、写真が載っているのは☆印の3頭だけ。よく指名漏れしなかったものです。ロジック、一年前は「調教はディープインパクトばり」のコメント付きでした。
 無印の馬も父親の産駒一覧やクラブ募集名簿に辛うじて載っているだけ、※印の3頭は名前どころか母馬すら載っていないんですよね。これでPOGを勝ち抜くのは、難しい(笑)

 ちなみに、今年は昨年の反省を込めて、牝馬から探しています。
 グラシアスとか、母GailyFunkyとか、欲しいですね(笑)

24師匠:2006/05/17(水) 09:09:30
>>23
グラシアスだけは・・・。
そんな事いうと、ニュービギニングを指名しちゃいますよ(笑)

25キャロット情報班:2006/05/17(水) 09:41:52
キャロット2歳馬情報
ルビウス >>16 5月18日に栗東入厩予定。
アルヴィス 捻挫
エイティカラー04 脚部に不安、という情報。
ミムズアゲイン04 喉鳴り

26キャロット情報班:2006/05/17(水) 09:56:25
>>25 (オリジナルカラー)エイティカラー04 脚部に不安、という情報。

誤報でした。m(_ _)m

とても順調です!坂路でハロン13秒出してますから。
残口もありますよ(笑)

27井上 トロ:2006/05/23(火) 00:56:32
>>5
いつまでに、かぐらさん宛に送ればいいのですか??
新メーリングリストのアドレスのメールを捨ててしまったみたいなので・・・。

28かぐら:2006/05/23(火) 01:21:28
>>27
オラのメールアドレスがわかれば、そこ宛に6/2までに送ってください。
多少、速いくらいが処理の関係上嬉しいですが、その辺はお任せ。
メールアドレスがわからなかったら、またここに書いてください。

29師匠:2006/05/30(火) 04:41:45
ドラフトリスト作成終了しました・・・。
いやあ、今年のリスト作成はなかなか難しかった。
なんとか強引に完成させた次第です・・・。

当然我が一口馬ペルネティアナ(クロフネ×バンクシアローズ)も入れましたよ。
間違ってもリストに入れないでくださいね。
もし取ったりしたらその場で暴れますw
まあ、小倉まで一緒にデビュー戦を見に行ってくれるのなら考えてもいいですが・・・。
それ以外の人は×!

表を作成した段階で今年の自信度は・・・B−くらい。
昨年(ロジックやナイアガラ等のメンバー構成)はCで、一昨年(エアサバス・アフリカンビート・イブキレボルシオン)はAでした。

なかなか微妙な自信度だけども、ギャンブル性の強いメンバーである事は確かですw

30しみちょく:2006/05/30(火) 12:34:37
自信度が低いほうが結果もいいんじゃないですか(笑)?
しかし、一口馬を4位とかに入れて単独指名された日には、周囲の人間の方が
暴れると思いますよ(笑)。
ちなみに、私はもうリスト提出済ですので、戦略云々はもはやありません!

31スーパーサイシュマン2006:2006/05/30(火) 13:47:39
>>30 一口馬を4位とかに入れて単独指名された日には、周囲の人間の方が
暴れると思いますよ(笑)。
なぜ周囲の人が暴れるのか理解が出来ませんが・・・。

32しみちょく:2006/05/30(火) 17:26:50
こいつはどうしても指名したい、とかアピールしといて(それで確保したと
判断し下位指名で確実に押さえつつ)、他の良血を上位であさってしまおうという
魂胆が見え隠れするからです。ま、戦略としてはいいんだけど、セコイじゃん。
※サイシュマンの相手は疲れる…。

33スーパーサイシュマン2006:2006/05/30(火) 17:40:08
>>32
いろんな駆け引きを楽しむのもPOGドラフトの楽しみなはず・・・。
そういう事を「魂胆」とかいってるほうがセコイ考えだと思うが。
人のやり方にケチ付ける前に、良血を指名したいんであれば、堂々と上位で指名すればいい。
心が狭い人と思われますよ。
※しみちょく氏の考えを理解する方が疲れるよ・・・。

34かぐら:2006/05/31(水) 12:48:37
5/30現在リスト提出済みは、
かぐら、師匠、しみちょく、井上トロの4名です。

35スーパーサイショマン2006:2006/05/31(水) 22:38:29
しみちょく氏の意見は筋が通っている。
一口馬は優先的に指名できるというルールがない以上
下位(4位とか)でリスト提出しておきながら
他人が上位に入れて取られて暴れるというのは、それこそ矛盾している。

自分が取りたいと思った馬を取られたくないから
リストの上位にするわけであって、掲示板で大いに主張した以上
①上位(1位、せめて2位)に入れて、しっかり獲得する
②下位に入れた結果で他人に取られたとしても文句を言わない
  
のどちらかであるべきだと思う。

36スーパーサイショマン2006:2006/05/31(水) 22:41:39
我々馬仲間のメンバーで、POGで人気するであろう馬の
一口馬主である人はいないが、
仮に「ロゼカラー」「ポトリザス」などと言った有力所の
一口馬主であり掲示板などで主張した挙句
リストの下位に入れてニンマリと獲得では
周りが納得しないのではないだろうか?

37師匠:2006/06/01(木) 11:31:42
なんかいろいろ書いてありますが・・・
>>35
>>29の「もし取ったりしたらその場で暴れますw」
というのは「w」が入っている通り、本気で暴れるつもりはないんで真面目に受け取らないでいただきたいんですが・・・。
過去某氏の一口馬を他の人が間違えて取ってしまい後日トレードした経緯があるから、後でややこしくなる分あえてアナウンスしているだけです。
それに先週某S氏がうちの一口馬の仕上がりが早い事を話した途端、「取ろうかな?」と仮に冗談だとしてもけん制をし掛けて来た経緯があったので、こちらも掲示板で再度けん制しただけの事。
だから本気で書き込みされても困ります。
それにドラフト前に「○○は取らないで〜」とか「○○は1位指名しちゃおうかな?」とか他人がいう事なんて、軽くスルーしてくださいよ。
そんなのにいちいち反応していたらキリがないと思いますよ?
某POG本でも書いてあるでしょ?「ズルをしてでも取れ」ってw
ドラフト前に言葉のけん制のやり取りをする事を含めてのPOGなんですから。

まあいるとは思えませんが、もし本気でうちの一口を獲得したい人が本当にいるのなら、どうぞ×2、上位で指名してください。
仮に取られたとしても先述の通り、暴れたりする事はありませんので。

ただし走るとは限りませんよ。未勝利の可能性だって高いですから・・・。
そもそも自分の一口をPOGで指名している時点で1頭分ハンデ(未勝利の可能性が高い)を背負ってると思うんですが・・・?
普通なら有名馬主の馬やセレクトセールとかで買われた馬を1頭でも多く指名リストに加えた方がはるかに効率がいいと思いますし。

俺は大して活躍しなくても毎年取っている「ひいき」の血統と同じで、一口馬の指名も「趣味の一環」です。
ただやっぱり少しでも夢は持ちたいし、単純に「感情移入」という意味でより熱く応援したいからPOGでも持ちたいだけです。

俺のPOG指名馬のポリシーは、「遊び(ひいきの馬)を入れつつ上位を狙う」ですので今年もコンセプトは変わりません・・・。
今年も一口馬を1頭入れているだけで他の年とはなんら変わらない方法で馬を選んでます。

まあ、まだドラフトも始まってない、リストが発表されていない状態であれこれいってもしょうがないと思います。
他人のドラフト順位についてあれこれ口を出すのもPOGではあまりやるべきではないと思う。
もっとも>>35の書き込み自体が単にけん制の一つだったら凄いけどw

>36
仮にそれらを持つ一口馬主が参加したら、逆に気を遣って指名しないと思いますよ?
応援の意味でも・・・。

一口を始める前は、「一口やると違うよ」と経験者からよくいわれましたが、違いましたね。いざ当事者になると言葉の意味が解りました。

愛馬が「我が子」のように見えてくるんですよ。
デビュー前から、成長していく様を見てきているから感情が沸くのも当然といっては当然なんですが・・・。
クラブHPの近況に一喜一憂する。「怪我してないかな?」とか「頑張ってるな」とか。
ドキドキしながら、「我が子」の成長を確認するんです。

もし「ロゼ」や「ポトリ」の一口の人が参加しているとして、他の人に我が子を渡したくない場合「下位のリストに入れて上位に他いい馬も取れて、ニンマリ」というより、「我が子」さえちゃんと自分の手元から離れなければいいや、みたいな感情になると思います。
気持ちが解る人は納得する筈。
俺ならそんな人がいたら、他人の一口馬でも気持ちが解る分納得できるし、指名せずに素直に応援しますけどね。

38師匠:2006/06/01(木) 11:34:28
>>37
長文失礼しました・・・。

39かぐら:2006/06/04(日) 02:22:02
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

☆かぐら
牡馬
①ウインドインハーヘア
×エアグルーヴ
②アドマイヤサンデー
×ライフアウトゼア
×シャロン
×シングライクトーク※
×ディクシースプラッシュ
③メジロヴィーナス
④ベビーグランド
−ダンジグウィズウルブス


牝馬
①サクラセクレテーム
②ビハインドザマスク
③ウィッチズハット
×ビスクドール
④オレンジピール
−ナリタグレース
−トキオリアリティー
−ホワットケイティーディド
−ポインテッドパス
−ポンパドール
−ブリリアントベリー

その他
×シングライクトーク
①Mathaayl
②Zelda
−ディクシースプラッシュ
−メジロヴィーナス
−ベビーグランド
−ダンジグウィズウルブス

※抽選を実施

40かぐら:2006/06/04(日) 02:23:01
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

☆師匠
牡馬
①グレースアドマイヤ
②イブキスタイリスト
③プライマリーⅢ
④スプリングチケット
−ミルグレイン
−オルカインパルス
−プラウドウイングス
−オリーブクラウン
−パレイシャルアフェア
−ポトリザリス
−アズサユミ
−レディオブチャド
牝馬
×フサイチエアデール※
①ブリリアントベリー
②バクシアローズ
×マンファス
×サクラセクレテーム
③レディセラフィム
④クラウンピース
−タイシンアズマ
−エヴリウィスパー
−トキオルンルン
−マジックコード
−アルアメント
その他
×ミルグレイン
×サクラセクレテーム
①オルカインパルス
×レディセラフィム
×プラウドウイングス
×オリーブクラウン
②パレイシャルアフェア
−ポトリザリス
−Cinnamon Rose
−アズサユミ




※抽選を実施

41かぐら:2006/06/04(日) 02:24:00
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

☆チャンプ
牡馬
×ビワハイジ※
①ディクシースプラッシュ
②シーンプロット
×オリーブクラウン
③プラウドウイングス
×ロゼカラー
④サファイヤコースト
−ユーザーヒストリー
−グレースアドマイヤ
−ミナミノバレッツ


牝馬
①ゴールドティアラ※
②ポインテッドパス
×プロモーション
③エシュクアルバー
×レッドチリペッパー
×ビスクドール
×スエヒロジョウオー
ステラマドリッド
④ルカダンス
−ウィッチズハット
−オーバーザウォール

その他
①Extraterrestral
②プリーズルックアットミーナウ


※抽選を実施

42かぐら:2006/06/04(日) 02:25:21
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

☆ラーク
牡馬
①ミルグレイン
②リリオ
×ライフアウトゼア
×シーンプロット
×ミッチースマイル※
③レッドキャット
④ハイフレンドコード
−スプリングチケット
−オーブアンディアンヌ



牝馬
×フサイチエアデール※
①スエヒロジョウオー
②レッドヴェルベット
③アンブロジン
×ビスクドール
×シェンク
④タッチフォーゴールド
−ラスティックベル
−スキーパラダイス



その他
①カートゥーン
×アドマイヤライト
②ユーワジョイナー
−クイーンアドマイヤ
−クラウンピース
−グリーングッズ


※抽選を実施

43かぐら:2006/06/04(日) 02:26:07
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

☆XIT
牡馬
①フサイチケリー
②ライフアウトゼア
③プリマ
④ダーケストスター
−プラウドウイングス
−アラデヤ
−オーパスワン





牝馬
①サンスプリング
②アドマイヤラピス
③チカリー
④アドマイヤライト
−エスカニア
−ゴールドティアラ
−サンデーアイ
−エイシンサンサン




その他
①Flying Honors
②Chesa Plana
−Tennessee Girl
−Lady Carla
−レガシーウェーブ




※抽選を実施

44かぐら:2006/06/04(日) 02:27:09
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

☆しみちょく
牡馬
①ビワハイジ※
②オリーブクラウン
×シーンプロット
③ミッチースマイル※
④レガシーオブストレングス
−ステイトリースター
−リリオ
−ウイングドハート

牝馬
①レッドチリペッパー
×スカーレットブーケ
×スエヒロジョウオー
×アドマイヤラピス
②アグネスアテーナー
③ナショナルポートレイト
④メジロオーキッド


その他
①Mayaasa
②ブランドアート
−エイシンアイノウタ
−ステイトリースター
−レガシーオブストレングス
−リリオ
−ウイングドハート
−アグネスアテーナー
−ナショナルポートレイト
−メジロオーキッド

※抽選を実施

45かぐら:2006/06/04(日) 02:28:07
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

府中のオニ
牡馬
×ビワハイジ
×ロゼカラー
①サワヤカプリンセス
②ダンシングアウンティー
×エアデジャヴー
③アイドリームアドリーム
④フェアディール
−ミルフォードスルー
−リズムロッチ

牝馬
①フサイチエアデール
×カーリング
×スカーレットブーケ
②ポンパドール
③トゥザビクトリー
×マンファス
④ルカダンス
−ビスクドール

その他
①インヴァイト
×Pear Shape
②Breakfast Bay

※抽選を実施

46かぐら:2006/06/04(日) 02:29:37
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

☆都成野賭徒呂
牡馬
①ロゼカラー※
×エアデジャヴー
②シルクプリマドンナ
③シングライクトーク※
×グレースアドマイヤ
④ファビラスラフイン

牝馬牝馬
①エアトゥーレ
×フサイチエアデール
②ブロードアピール
③センターライジング
×プロモーション
④リボンストライプ
−オレンジピール
−ゴールドティアラ
−オーバーザウォール
−カーリング

その他その他
①ユキノビジン
②スペランツァ

※抽選を実施

47かぐら:2006/06/04(日) 02:30:50
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

☆KURI
牡馬
①ヤマニンザナドゥ
②ツィンクルブライド
③サクラギャル
④デザートクィーン
−エーピーダイヤ
−ロングフルムーン
−グローリーゲイド
−ホワイトリース

牝馬
①カーリング
②プロモーション
×ゴールドティアラ
×フサイチエアデール
×ビハインドザマスク
③オースミサツキ
④フジノプログレス
−ウイッチフルシンキング

その他
×スカーレットブーケ
①エリモパッション
×Flying Honors
×シェンク
×ブラッシングブロンド
②ミヤビサクラコ

※抽選を実施

48かぐら:2006/06/04(日) 02:31:59
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

五十嵐
牡馬
①シャロン
×グレースアドマイヤ
②クリスマスツリー
③アズサユミ※
④シルクスパークル
−ユーザーヒストリー
−ニシノチャペル
−ゲーリックキャット

牝馬牝馬
①ビスクドール
②ニシノフラワー
③キズナ
④スカイロケット2
−ベストダンシング
−セクシーディナー
−ボートルサンテ

その他その他
①Grand Prix
②Tomorrows Empress
−ウィッチズハット
−ユーザーヒストリー
−ベストダンシング
−ニシノチャペル
−セクシーディナー
−ゲーリックキャット
−ボートルサンテ

※抽選を実施

49かぐら:2006/06/04(日) 02:33:13
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

堀木
牡馬牡馬
①エアデジャヴー
×ニキーヤ
②ディソサード
③ヒシシルバーメイド
④メモラブルグリーン
−ウェディングベリー
−サクラミラクル
−メジロラモーヌ

牝馬牝馬
①マンファス
②タカラカンナ
③エスカニア
×ポンパドール
④ブラッシングブロンド
−マリスターⅡ
−パルブライト
−サンコメーテス


その他その他
①Golden Jewel Box
×シラユキヒメ
②Hishi Natalie
−エイボン

※抽選を実施

50かぐら:2006/06/04(日) 02:34:18
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

遠田トニぃビン
牡馬牡馬
①エアグルーヴ
×グレースアドマイヤ
②ボーテ
③スカラシップ
④クラフティワイフ
−ブリリアントカット

牝馬牝馬
①ホワットケイティーディド
②マイケイティーズ
×ゴールドティアラ
×スキーパラダイス
③レディベローナ
×エアトゥーレ
④ベストダンシング
−ショウナンハピネス

その他その他
①ヴェイルデラルナ
②メジロダーリング
−ベストダンシング
−ショウナンハピネス

※抽選を実施

51かぐら:2006/06/04(日) 02:35:38
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

☆ボコ
牡馬
×ロゼカラー※
①ニキーヤ
②ユーザーヒストリー
×アズサユミ※
③クイーンモード
④エイシンアイノウタ
−オリーブクラウン
−パレイシャルアフェア
−フェアディール
−プリマ
−ボーテ
−エナジーストーン

牝馬
×ゴールドティアラ※
①スカーレットブーケ
②スキーパラダイス
×カーリング
③シェンク
×ビスクドール
④フラワーパーク
−アンブロジン
−エアトゥーレ
−オーバーザウォール

その他
①Pear Shape
②Pulsatilla
−Stinger
−クイーンモード
−シェンク
−エイシンアイノウタ
−ビスクドール
−オリーブクラウン
−フラワーパーク
−パレイシャルアフェア
−アンブロジン

※抽選を実施

52かぐら:2006/06/04(日) 02:38:12
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

井上トロ
牡馬牡馬
①シラユキヒメ
②アサヒマーキュリー
③レインボークイーン
×ツィンクルブライド
×グレースアドマイヤ
④エイプリルソネット
−ツルマルトシミー

牝馬牝馬
①ゴールデンサッシュ
②マジックキス
×ゴールドティアラ
③タケノダナエ
④リザーブシート

その他その他
×カーリング
①フラッシュリリー
②ツルマルトシミー
−リザーブシート

※抽選を実施

53かぐら:2006/06/04(日) 02:43:48
POG2006-2007 エントリー&ドラフト結果

>>39 かぐら
>>40 師匠
>>41 チャンプ
>>42 ラーク
>>43 アエローザ
>>44 しみちょく
>>45 府中のオニ
>>46 都成野賭徒呂
>>47 KURI
>>48 五十嵐
>>49 堀木
>>50 遠田トニぃビン
>>51 ボコ
>>52 井上トロ

http://www.kagurastation.com/pog0607/POG2006-2007draft.swf

54かぐら:2006/06/04(日) 02:52:47
>>53
主な抽選結果

①牡馬① ビワハイジ
チャンプ①×
オニ①×
しみちょく①◎

②牡馬③ アズサユミ
五十嵐①◎
ボコ①×

③牝馬① フサイチエアデール
オニ②◎
ラーク①×
師匠①×

※リアルジャンケン
牡馬① ロゼカラー
ボコ×
都成野賭徒呂◎

牡馬③ シングライクトーク
かぐら×
都成野賭徒呂◎

牡馬③ ミッチースマイル
しみちょく◎
ラーク×

55師匠:2006/06/04(日) 05:17:02
>>40 訂正依頼
牝馬の2位
×母バクシアローズ(父クロフネ)
○母バンクシアローズ(父クロフネ)なので訂正お願いします。
(送ったメールでもちゃんとバンクシアローズで送ってます)

56堀木:2006/06/04(日) 07:38:37
不在投票で失礼しております。今回もよろしくお願いいたします。
わりと想定の範囲内でとれたと思いますが、ホワイトベッセルだけは
楽勝だと思っていたのでびっくり。油断しました。

57五十嵐:2006/06/04(日) 09:46:05
昨日は出席できず失礼しました。

すみません、牝馬3のキズナは馬名で、母はジョウノモンブランです。
見たところ他に指名された方はいないようなので大丈夫かとは思いますが…

58井上 トロ:2006/06/04(日) 10:33:27
予想通りだった。
当初の予定していた馬がそのまま獲得できた
(ツィンクル・グレース・カーリング・ゴールドは獲得できない
前提で入れていたので)

今回も雑誌を買わないでネットのみで・・・。
これで最下位にならなかったらいいなぁ・・・。

☆堀木さん
>>56
ホワイトベッセルは、絶対入れてくると思ったので・・・。
まさかの牡1位で指名は予想外だったでしょう・・・。(笑)

59かぐら:2006/06/04(日) 12:30:42
 今年のPOGは3位までは予定通りだったんだけど、みんな上位では、ノーマークだろうと思っていた、ライフアウトゼア(アドマイヤベガ)が、X氏に2位で取られたり、シングライクトーク(ダンスインザダーク)でジャンケンに負けたり、ディクシースプラッシュ(アグネスタキオン)がさっと指名されていたりと、自分の中での読みの甘さが出てしまったドラフトになりました。
 しかも、絶対単独指名!と安心していたシャロン(ジャングルポケット)が五十嵐さんの1位指名で消える(個人的に)大波乱w。これはビックリしました。セレクトセールのメモに残していた一頭です(残りはアドマイヤサンデーとサーモンタイム、クラフティワイフ)。
 結果的に下位においといた馬から拾い上げた、メジロヴィーナス(メジロマックイーン)とベビーグラント(ダンスインザダーク)は共に母父トニービン。現役時代に馬券を買ったことある馬だし、共に初仔っぽいし、ヨシとしましょう。
 来年の菊花賞を目指しますよ(笑)
 牝馬はサクラセクレテーム(フジキセキ)、ウィッチズハット(フジキセキ)の2頭のフジキセキ産駒に期待。ビハインドザマスク(アグネスタキオン)は、今年の産駒が骨折で棒に振っただけにリベンジの気持ちです。ウィッチズハットは厩舎が微妙だけど、馬っぷりだけだったら牝馬クラシック路線に乗れるでしょう。

60かぐら:2006/06/04(日) 12:33:42
>>57
データは修正しました。

61師匠:2006/06/04(日) 14:45:21
今年の馬について
牡1 ヴィクトリー ブライアンズタイム×グレースアドマイヤ 母父トニービン 栗・音無
牡2 マッキータキオン アグネスタキオン×イブキスタイリスト 母父トニービン 栗・石坂
牡3 ブライトロジック Fusaichi Pegasus×プライマリーⅢ 母父Alydeed 栗・松田国
牡4 ヴィヴァルディ フジキセキ×スプリングチケット 母父トニービン 栗・鶴留

牝1 グラシアス フサイチコンコルド×ブリリアントベリー 母父ノーザンテースト 栗・音無
牝2 ペルネティアナ クロフネ×バンクシアローズ 母父カーネギー 栗・音無
牝3 レディセラヴィ アグネスタキオン×レディセラフィム 母父ブライアンズタイム 美・加藤征
牝4 クラウンプリンセス スペシャルウィーク×クラウンピース 母父Seattle Slew 栗・橋口

他1 オルカインパルス04 牡 クロフネ×オルカインパルス 母父サンデーサイレンス 栗・佐々晶
他2 ドーントレダー 牡 ブライアンズタイム×パレイシャルアフェア 母父Kingmambo 栗・角居

今年のテーマは「チーム音無」と「NHKマイルC連覇」。
牡馬
毎年始動が遅い母グレースアドマイヤだが、父が変わり使い込めそうとの判断から指名。昨年の仔よりもパワーがありそうな馬体で軌道に乗れば面白い存在になりそう。やっと今年GⅠを制した音無厩舎。そろそろクラシックも狙えそうなポジションに来ただけに期待したいところ。母イブキスタイリストは母自身や兄弟(イブキディリータ)の能力を分析しつつ、選んでみた。「ゴツすぎない」タキオン産駒なのも指名した理由のひとつ。距離は1600〜2000mくらいか?母プライマリーⅢはセレクトセールで金子真人氏が落札した馬。血統から芝、ダート兼用でいけそう。母スプリングチケットはフジキセキ産駒。皐月賞・NHKマイルCに間に合えば面白い。
牝馬
お馴染み母ブリリアントベリーは今年で6年目の指名。過去5頭中4頭の勝ち上がり(うち未勝利馬1頭は近藤利一氏所有で的場厩舎)で古馬重賞勝ち2頭、と堅実な母。今年は昨年のゲイル(父エンドスウィープ)よりも馬体は良さそうなのでなんとか牝馬クラシックに間に合えば面白い。母バンクシアローズは一口馬。現在滋賀県グリーンWで調整中。来週辺りに栗東に入厩するという情報もあり、小倉デビューが予想される。早期から稼いでくれれば・・・。母レディセラフィムはセレクトで吉田千津氏が落札。仕上がりも早そうでこれも早期から稼いでくれそう。母クラウンピースは栗東に入厩済み。意外と距離の融通は利きそう。早めに賞金を稼いで来年に備えて欲しい。
その他
母オルカインパルスは初仔。現役時代はそこそこ走った母。馬体もバランスが取れ、悪くはない。血統的には母父→母母父に薄れたリボーのSHが魅力。GⅠに出てくれば一発を期待できる。母パレイシャルアフェアはまだ写真も見てませんが・・・。これもリボーのSHを持ち、GⅠに出れば一発も。まずはデビュー出来るかどうかの馬。

そういえば>>40で母バンクシアローズの「ン」が抜けていましたが、アドレスhttp://www.kagurastation.com/pog0607/POG2006-2007draft.swfの貼られていた別表でも「ン」が抜けていました・・・。
「爆死」アローズじゃ縁起が悪いので早いとこ修正してください(笑)

62チャンプ:2006/06/04(日) 21:36:39
チャンプの牝馬④は、
ルカダンスではなく、ステラマドリッドです。
ルカダンスは府中のオニさんの牝馬④です。

63堀木:2006/06/05(月) 00:26:30
>>58
>まさかの牡1位で指名は予想外だったでしょう・・・。(笑)
いやあ、完全予想外です。完敗です。
来年のホワイトベッセルの全妹は牝馬1位指名でジャンケン勝負(笑)。

64かぐら:2006/06/05(月) 01:07:17
>>62
データの修正しました。


>>53
昨日、かなり眠い状態で作業をしていたんですが、
まさか、XITの名前をアエローザにしてたのには、我ながらビックリ(笑)しました。
これを機に改名するw?

65かぐら:2006/06/08(木) 04:45:53
おまたせいたしました。
6/17のPOG開幕に向けて、集計の基礎となる一覧表がようやくお見せできる形になりました。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060616.swf

今回はPDF版はご用意しません。ご了承ください。

66かぐら:2006/06/13(火) 15:14:52
>>65
6/13現在、エントリー全員の指名馬が確定いたしました。
さっそく週末デビュー組もいるようで、勝ち馬1号が生まれるか、期待されます。

67かぐら:2006/06/20(火) 03:23:51
第1週 2006/6/17-18 新馬戦開幕!
2歳
ASUKA
6/18(福島/5R)マイネヴェロナ牝2

KURI
6/17(京都/5R)トーセンラピュタ牝2優勝

五十嵐
6/17(京都/5R)キズナ牝2

堀木
6/17(函館/5R)マイネカンナ牝2

※今年も新馬戦がいよいよ始まりました。その開幕週は4頭が出走。そして今年よりPOG初参加のKURI氏のトーセンラピュタがデビュー勝ち!新馬1号となりました。また出走全馬が賞金を獲得しています。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060619.swf
※いろいろ細かい修正を実施しています。が、たぶん見ただけだとわからないかもw

68かぐら:2006/06/20(火) 03:28:05
馬名登録
ASUKA
母エリモシック → ファストパス
五十嵐
母サクラギヤル → ホットストック
チャンプ
母シーンプロット → クールヴィクトリー

69師匠:2006/06/23(金) 06:26:55
今週の出走
2歳
クラウンプリンセス(母クラウンピース) 日曜京都5・新馬 小牧太騎手
3歳
アドマイヤヒーロー 日曜京都3・3歳未勝利 武豊騎手
古馬
カンパニー 日曜京都11・宝塚記念(G1) 福永祐一騎手
イブキレボルシオン 日曜京都8・聖護院特別 小牧太騎手

2歳では早くもクラウンプリンセス(父スペシャルウイーク・橋口厩舎)が始動。初戦勝ちしてくれれば弾みも付く。

3歳馬ではアドマイヤヒーローが出走という事で、今週も確実に賞金加算をして欲しい。

そして古馬ではカンパニーが王者ディープインパクトに挑戦!
枠は6枠9番。ディープと同じ枠に入った。
枠連で流せば代用が効く、なんて弱気な事はいいません!(笑)
ここは単勝一点勝負!


・・・一応複勝も(笑)
とにかく金星を狙うつもりで行って欲しい。

70師匠:2006/06/25(日) 16:49:17
今週の結果
2歳 クラウンプリンセス(牝4位) 日曜京都5R 新馬 2着
3歳 アドマイヤヒーロー(牡4位) 日曜京都3R 3歳未勝利 7着
古馬 カンパニー 日曜京都11R 宝塚記念 5着

クラウンプリンセス(父スペシャルウイーク×母クラウンピース)馬体重468kg。
スタートからダッシュを効かせ先行するも、抑えに入った途端中団まで一気に下がってしまう。それに慌てた鞍上小牧がまた気合をつけ上がっていく、というちぐはぐな競馬。
そんな競馬をしながらも直線ではしぶとく伸び2着。
距離は伸びた方が良さそうだし、レース振りから使われての変わり身がありそう。
次走は確勝だろう。

アドマイヤヒーローはスタート後に砂を被ると、頭を上げズルズルと下がってしまう。
やはり芝向きの馬。あとはもう少し馬体が絞れれば。

カンパニーは頑張ったが直線で力尽きた。
思った以上に馬場が悪化してしまった事が痛かった。出来れば良馬場の方がいい馬。
そして何よりディープの捲りに付いていく様な感じになっていたので、厳しい競馬になってしまった。
この距離もディープがいない緩いレースだったら、まずこなせると思う。

秋はディープのいない天皇賞なら充分勝負になりそうだ。

71五十嵐:2006/06/25(日) 21:17:44
ブレイブボーイ、緒戦勝ちとは正直予想外の活躍でした。
今後の成長力が問われますが、こればかりは頑張ってくれとしか。
ところで
>母サクラギヤル → ホットストック
はKURIさんかと思われますが如何でしょうか。

72かぐら:2006/06/26(月) 02:11:27
>>71

>>68 その通りです。元データには間違いはないのでご容赦くださいませ。

73かぐら:2006/06/27(火) 02:38:18
第2週 2006/6/24-25 日曜京都5R新馬戦の行方!
2歳
XIT
6/24チアズウイナー優勝

五十嵐
6/25ブレイブボーイ優勝

師匠
6/25クラウンプリンセス2着

府中のオニ
6/25タニノハイクレア
6/25マイネルクルーガー

堀木
6/25エイシンイッパツ

※今週は2頭が勝ち上がり!注目の日曜京都5Rの決戦は、五十嵐ブレイブボーイが逃げ切って優勝!注目の対決を制しました。2着も9番人気、小牧太をものともせず、師匠クラウンプリンセスが差を詰めて確保。次への期待が大きくなる内容でした。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060626.swf

74師匠:2006/07/01(土) 02:26:31
7/1現在 トレセン入厩2歳馬
牝2位(兼一口) ペルネティアナ(クロフネ×バンクシアローズ 栗・音無) 近況 ゲート試験合格。
牝4位 クラウンプリンセス(スペシャルウィーク×クラウンピース 栗・橋口) 近況 新馬2着。今週は坂路で調整。
他2位 馬名未登録(ブライアンズタイム×パレイシャルアフェア 栗・角居) 近況 6/30に坂路で初時計(ターゲットで確認)。

クラウンプリンセスは京都4週目の未勝利(芝1600m戦)が有力。

ペルネティアナも無事なら、8月の小倉に間に合うかも?

意外、というか驚いたのが母パレイシャルアフェア(ドーントレダー)。
ブライアンズタイム産駒は使い出しの早い馬の方が、クラシックで活躍できるケースが多いので、この時期の入厩はプラスと見ていい。

75かぐら:2006/07/05(水) 06:36:31
第3週 2006/7/3-4 続け初勝利!

2歳
ASUKA
7/2マイネヴェロナ優勝

かぐら
7/2シャルロットノアル優勝

五十嵐
7/1キズナ

府中のオニ
7/2アイアンクイン

※今週も2頭が勝ち上がり!ともに先々が楽しみな勝ちっぷりでした!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060703.swf

76師匠:2006/07/06(木) 18:14:44
今週の出走
2歳
クラウンプリンセス(前走2着) 土曜・京都1R・2歳未勝利(芝1600m)小牧太騎手
3歳
グッドバニラ(前走2着) 土曜・函館2R・3歳未勝利(ダ1700m)横山典弘騎手
ブルーミングスノー(前走5着) 土曜・函館2R・3歳未勝利(ダ1700m)四位洋文騎手
古馬
エアサバス(転厩、休み明け) 日曜・函館9R・陸奥湾特別(芝2000m)安藤勝己騎手

2歳馬クラウンプリンセスが距離延長で確勝を期す。

今週3歳馬はちゃんと出走します。が、なんと同じレースに2頭出し!しかも未勝利なんぞに・・・。

古馬では藤沢和→伊藤雄に転厩したエアサバスが復帰。
ライバルは藤沢和厩舎のピサノパテック(チャンプ)。元同門対決が見物!

77師匠:2006/07/08(土) 12:52:35
今週のPOG戦績
クラウンプリンセスは手応え良く直線に入るも、勝ち馬に内から抜け出され2着。
最後は差を詰めていたように、一瞬の切れ味よりも長くいい脚を使えるタイプか?
次は小倉芝1800m辺りで確勝といきたい。
・・・後は乗り代わりを希望(笑)
3歳ではグッドバニラ(牝3位指名)が最後方から一気に捲りを決め、9馬身差の圧勝!未勝利を勝ち上がった。この内容なら昇級戦も楽しみだ。
同じレースに出走していたブルーミングスノー(牝4位指名)は直線伸びきれず5着。こちらは馬体減と距離に課題が残る結果に。次は実績のある芝1200mを使って欲しい。

2歳
クラウンプリンセス 未勝利2着
3歳
グッドバニラ 未勝利1着
ブルーミングスノー 未勝利5着

http://blogs.yahoo.co.jp/superior007jp

78スーパーサイシュマン2006:2006/07/10(月) 20:12:54
新規馬名登録
ドーントレダー(牡・父ブライアンズタイム・母パレイシャルアフェア)師匠

79かぐら:2006/07/11(火) 02:22:41
今週の出走馬[2006/07/08-09]
第4週 初勝利を求めて

2歳
XIT
7/8ディープハニー

ラーク
7/9レッドベリル

師匠
7/8クラウンプリンセス2着

府中のオニ
7/8タニノハイクレア
7/8マイネルクルーガー

堀木
7/9マイネカンナ2着

※今週は惜しくも勝ち上がる馬はいなかったものの、師匠@クラウンプリンセス、堀木@マイネカンナがそれぞれ2着。次に期待です。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060710.swf

80スーパーサイシュマン2006:2006/07/13(木) 18:21:28
登録抹消馬情報
クールヴィクトリー(チャンプ)7/12
ソース http://www.jra.go.jp/JRADB/accessV

81スーパーサイシュマン2006:2006/07/13(木) 18:24:29
>>80 母シーンプロット(牡馬2位指名)の事。
上の貼り付けたリンク先は行けないので
こちらから http://www.jra.go.jp/ どうぞ。

82師匠:2006/07/13(木) 19:03:56
新規馬名登録7/12
師匠 牡3位指名 ブライトロジック 牡2 父フサイチペガサス 母プライマリーⅢ

83かぐら:2006/07/18(火) 22:45:31
今週の出走馬[2006/07/15-16]
第5週 夏競馬!新潟!小倉!開幕!

XIT
7/16ディープハニー
堀木
7/15エイシンイッパツ

※小倉未勝利戦に出走した、堀木@エイシンイッパツ号。レコード勝ちの馬に千切られる形にはなりましたが、チャンスは近いでしょう。次に期待です! X氏のディープハニー。同氏によると距離伸びてとのことです。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060717.swf

84除外されました…:除外されました…
除外されました…

85かぐら:2006/07/18(火) 23:11:07
新規馬名登録 7/18
ASUKA
コメンテーター牡馬母(ファストフレンド)
マザーズウィッシュ牝馬母(ゴールデンカラーズ)

井上トロ
ホッテストチケット牝馬母(リザーブシート)

遠田トニぃビン
バトルバニヤン牡馬母(クラフテイワイフ)
ヴェールギャラン牡馬母(ヴェイルデラルナ)

かぐら
フサイチホウオー牡馬母(アドマイヤサンデー)

師匠
ブライトロジック牡馬母(プライマリーⅢ)

府中のオニ
エアテムジン牡馬母(アイドリームドアドリーム)
ミッキーダンディ牡馬母(フェアディール)
ハギノポンパドール牝馬母(ポンパドール)

ボコ
サムライタイガース牡馬母(Pear Shape)
ミスティックベル牡馬母(Pulsatilla)

堀木
ユキノマイ牝馬母(エスカニア)
スパークルジュエル牝馬母(Golden Jewel Box)

ラーク
ダイレクトキャッチ牡馬母(レッドキャット)

全部で15頭が登録されていました。
しかし、サムライタイガースw

86遠田トニいビン:2006/07/23(日) 22:47:22
7月22日(土)新潟6R二歳1000m(新馬混合・芝)
単勝1.9倍の1番人気に支持されたメジロアダーラ(牝)が快勝!
吉田豊Jのコメント。
「初戦なのでゲートに気をつけたが、普通に出てくれたね。ムキにならずに、楽についていくことができた。
ただ、前の馬があっさりバテたから、思いのほか早めに先頭に立つ形になってしまって、馬が止めようとしてしまった。
何とか最後まで我慢させられたけどね。母譲りのいいスピードを持っているけど、今の感じだと短い距離がよさそうだね」

次走は8/7函館2歳S1200mか8/13ダリア賞1400mか?^^

87かぐら:2006/07/25(火) 21:17:52
今週の出走馬[2006/07/22-23]
第6週 直千!急浮上!

2歳
チャンプ
7/23(小倉)アルヴィス牝2取消
遠田トニぃビン
7/22(新潟)メジロアダーラ牝2優勝
7/23(函館)ショウナンライジン牡2−
五十嵐
7/22(新潟)ブレイブボーイ牡2−
府中のオニ
7/23(小倉)アイアンクイン牝2−
堀木
7/23(新潟)ロットオブカクテル牡23着

※注目を集めた遠田トニぃビン!一気にトップに躍り出ました! チャンプ@アルヴィスは確定前取消となりました。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060724.swf

88オニ:2006/07/26(水) 23:04:11
着外6てorz

89師匠:2006/07/28(金) 12:48:51
今週の出走
2歳 
クラウンプリンセス 自信度A
3歳
グッドバニラ(連闘) 自信度A
クリティカルライト 自信度B
古馬
エアサバス 自信度B
アフリカンビート 自信度B

今週は2&3歳で、最低でも2勝と行きたい。
http://blogs.yahoo.co.jp/superior007jp/14307073.html

90かぐら:2006/07/30(日) 21:05:24
来週の函館2歳S。
今年最初の2歳重賞にシャルロットノアルが出走予定です。
調教をどこでやってるのか、いまいちわからないけど(笑)、
ソコソコに仕上がっていれば、素質は十分通用するんじゃないかな。
正直、函館に見に行きたい気分です。

91師匠:2006/07/30(日) 23:02:36
今週の結果
クラウンプリンセス(牝4位)2歳未勝利 1着
この世代、早くも初勝利!
レースは好位の内目を追走も、武の捲りからの被せ技で4角で前が壁になりかけてヒヤリとしたが、前が開くとメンバー中最速の上がりを使い、一気に抜け出し他馬を突き放した。最後は抑える余裕も。
2戦2着2回の成績は伊達ではなく、さすがにここでは力が違った印象だった。
ただし、馬体重は12キロ減ということで今後は一息入れる可能性がある。
距離延長も問題なかったし、このまま順調にいけば(自身ではアズマサンダース、桜花賞2着馬以来の)牝馬クラシックに駒を進められる逸材かもしれない、と密かに期待している…。

92かぐら:2006/08/01(火) 13:24:18
今週の出走馬[2006/07/29-30]
第7週 待望の初勝利!

チャンプ
7/29(新潟/3R)ウインアンジェラス取消

師匠
7/30(小倉/2R)クラウンプリンセス優勝

府中のオニ
7/30(小倉/2R)マイネルクルーガー−

堀木
7/29(函館/1R)マイネカンナ優勝

※惜しい競馬を続けていた、堀木@マイネカンナが待望の初勝利!ランキングでもトップに躍り出ました! そして初戦を惜しい2着と敗れていた、師匠@クラウンプリンセスも順等勝ち。こちらも嬉しい初勝利。ランキング2位に浮上です!
 また今回から出走回数、平均獲得賞金の項目をプラスしました。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060731.swf

93かぐら:2006/08/01(火) 21:16:29
チャンプ氏のシーンプロット抹消に伴う代替登録馬として、
フィニステール(母フィラストリート)を登録しました。

94スーパーサイシュマン2006:2006/08/04(金) 12:56:02
次走報・近況
クラウンプリンセス(師匠)次走は新潟2歳S(GⅢ)の予定。
アドマイヤヒビキ(XIT)デビューは8.13札幌芝1800m戦を岩田騎手の予定。
ブラックオリーブ(チャンプ)近日放牧へ。デビューは秋以降。

95川崎TM:2006/08/04(金) 19:55:12
牡1位指名馬アドマイヤヒビキ
小島太厩舎で岩田のコンビ、陣営の期待度が大きい証拠!マックスになるか、マッハになるかまだわからないが人気必至だろうし、今から楽しみ。

96しみちょく:2006/08/06(日) 11:23:01
ブラックオリーブは私の馬ですよ…。

97師匠:2006/08/07(月) 19:00:09
>>95 アドマイヤヒビキだけではないぞ!

☆札幌2日目 新馬 芝1800m 出走予定馬
・アドマイヤヒビキ(母フサイチケリー)XIT
・ブライトロジック(母プライマリーⅢ)師匠
・アーバニティ(母レガシーオブストレングス)しみちょく
・ニシノプライド(母ブランドアート)しみちょく
・ミスティックベル(母Pulsatilla)ボコ
※ミッキーダンディ(母フェアディール)府中のオニ
※は未定。
※以外の上記5頭はブックもしくはギャロップに有力新馬として紹介されていた馬。

ブライトロジックは、ギャロップの新馬紹介とブックでは写真(白黒)と見出し付で掲載されていました。
鞍上は普段から調教を付けている安藤勝騎手。
>>95の人の鼻息が荒いようだが、ここは負けられないよ!
(ある意味>>96の人の方が、2頭出しで力が入ってそう・・・)

98しみちょく:2006/08/08(火) 12:26:32
アーバニティは横山典、ニシノプライドは四位ということで、J的には
負けていないけど、こんなメンバーが揃っているところに2頭もぶつけ
られても…というのが本音だす。

99かぐら:2006/08/09(水) 20:17:22
今週の出走馬[2006/08/05-06]
第8週 初めてのステージ!
2歳

かぐら
8/6(函館/9R 函館2歳ステークス (GIII))(父)シャルロットノアル牝2(5着↑320)
ラーク
8/6(新潟/6R )(父)ブリオーサ牝2(3着↑180)
遠田トニぃビン
8/5(函館/2R )ショウナンライジン牡2(−/0)

※かぐら@シャルロットノアルは函館2歳Sに挑戦し5着。まだまだ始まったばかりの挑戦、次に期待しましょう!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060807.swf

100師匠:2006/08/10(木) 21:19:20
今週の出走
ブライトロジック(牡3位) 日曜 札幌4R(新馬)芝1800m 安藤勝騎手

さて先日勝ち上がったクラウンプリンセスに続いて、2頭目がデビューする。
相手はアドマイヤヒビキ(XIT)とアーバニティ(しみちょく)か?
いきなり素質馬どうしの激突。正直厳しい闘いになりそう。
しかし、このメンバーで勝ち上がれるようなら「2歳S」も見えてくる。

ちなみにクイーンSでも、この3人が激突!
日曜札幌は「対決デー」。

今年のPOGでは恒例?だった3人のドラフト争いが無かっただけに、こういう形でぶつかるとは・・・。でも負ける気は全然ありません(笑)

http://blogs.yahoo.co.jp/superior007jp

101スーパーサイシュマン2006:2006/08/10(木) 22:04:28
ミッキーダンディ、ピンチ?
丹下大魔王のブログ http://www.tangenozange.com/

102スーパーサイシュマン2006:2006/08/11(金) 10:03:55
大物ズラリの新馬戦
スポニチ http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/08/11/02.html
ちゃんとあの3頭も出てますよ〜

103師匠:2006/08/13(日) 14:36:44
今週の結果
ブライトロジック 新馬2着。

474kg。好馬体。パドックでもひいき目なしに1番良く見えた。
レースは離れた3番手を追走も、勝ち馬(川島騎手)に上手く逃げられた。
見た目は大逃げだったが、1000mを通過して、ブライトロジックらが追い上げて、一気に逃げ馬がバテてきたと思いきや、逆にそこで脚を溜められてしまった。
逃げ馬(勝ち馬)にラスト2F11.5−12.0でまとめられては(かわすのは)さすがに厳しい。
さらにジャングルポケットが札幌2歳で記録したレコードを塗り替える時計ではなおさら・・・。
ただ、ブライトロジック自身もレコードにコンマ1秒差の時計で走破しているし、上がり3Fも最速の34.8(勝ち馬よりも1.1秒速い)を記録しているのだから、強い内容だった。
パドックで見た馬体もなかなかの好馬体。次は確勝!

104スーパーサイシュマン2006:2006/08/13(日) 15:00:04
>>103 追加
走破タイム1.49.7は札幌8R古馬500万勝ち時計と同タイム。

・・・それだけですが、何か?(^^)

105スーパーサイシュマン2006:2006/08/14(月) 00:05:11
日曜札幌4R新馬戦に出走し、大差のシンガリ負けを喫したアーバニティ(しみちょく)は、レース後下馬。競走中に疾病(右第1指骨々折)を発症したとの事。
全治はおよそ9ヶ月。

106かぐら:2006/08/15(火) 21:26:32
今週の出走馬[2006/08/12-13]
第9週 注目の行方
2歳

井上トロ
8/12(札幌/4R)グロースベルベット牝2(−→0)

XIT
8/13(札幌/4R)(父)(市)アドマイヤヒビキ牡2(−↑70)

しみちょく
8/13(札幌/4R)(父)アーバニティ牡2(−→0)

遠田トニぃビン
8/12(新潟/9Rダリア賞)メジロアダーラ牝2(−↑240)

師匠
8/13(札幌/4R)(市)ブライトロジック牡2(2着↑280)

堀木
8/13(小倉/2R)(市)エイシンイッパツ牡2(3着↑130)
8/13(新潟/1R)(父)ロットオブカクテル牡2(2着↑200)

※注目を集めた札幌芝1800! 師匠@ブライトロジックが2着、XIT@アドマイヤヒビキは5着と健闘したものの、しみちょく@アーバニティは残念な結果に…。長い休養となりそうですが、復帰後の活躍に期待しましょう。オープン新潟ダリア賞挑戦の、遠田@メジロアダーラはコーナーに戸惑って4着。経験を積み重ねての飛躍に期待しましょう!。また堀木氏も勝ち星が遠いながらも着実に賞金加算。首位をキープ!。トロ氏のひとくち馬でもある、グロースベルベットは流れに戸惑った感もありましたが、経験をつんでいけば面白いと思います。こちらも先々に期待です。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060814.swf

107師匠:2006/08/18(金) 09:56:36
今週の出走
ヴィヴァルディ(牡4位指名)日曜 小倉 4R新馬 芝1800m 池添騎手

さて早くも世代3頭目のデビューとなっております。
今週のギャロップと週中のサンスポに紹介されていたように期待できる1頭です。
今年はデビューした2頭とも初戦は2着だったので、この馬にはデビュー勝ちを期待しています。

108師匠:2006/08/21(月) 01:50:02
今週の結果
ヴィヴァルディ 新馬 2着

馬体重は482kg。
馬体はまずまず良かった。出来ればもう少しトモの筋肉が欲しいところだが、その辺は成長すれば自然についてくる筈。
見た目はマイル〜2000mくらいの中距離タイプか?
たぶん同じ父フジキセキを持つドリパスのようにある程度は距離に融通が利きそうだが…(あくまで能力は別として)
パドックでは大人しく、というよりは気合不足で物見ばかりしていた。
しかし、スタート前のゲート内で立ち上がる仕草を見せたように、まだまだ幼い。
レースではスタートは一息もあっさり二番手に付けられるスピードがあり、直線では勝ち馬の決め手に屈してしまったものの、3着を3 1/2馬身置き去りにしたように、能力は高い。
現在の小倉に出てきそうな未勝利馬、特に千八に出走しそうな馬の中にはこれといった馬はいない。
次はまず確勝!

109かぐら:2006/08/23(水) 11:35:49
新規馬名登録 8/21
ASUKA
スイートピグレット 牝馬 母( クロカミ )

110かぐら:2006/08/23(水) 12:02:37
今週の出走馬[2006/08/19-20]
第10週 惜敗でびゅー
2歳

しみちょく
8/20(札幌/4R)(父)ニシノプライド牡2(2着↑280)

ラーク
8/19(新潟/1R)(父)ブリオーサ牝2(−↑75)

師匠
8/20(小倉/4R)(父)ヴィヴァルディ牡2(2着↑280)

府中のオニ
8/19(小倉/2R)(父)(市)アイアンクイン牝2(3着↑130)

※新馬勝ちなるか?と注目された、しみちょく@ニシノプライド、師匠@ヴィヴァルディは仲良く!?似たような内容で2着。しかしながら競馬は作れているので、次戦で確勝といきたいところでしょうか?期待できそうです。またオニ@アイアンクインも3着。次が見えてきました。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060821.swf

111師匠:2006/08/27(日) 21:46:36
今週の特別登録
クラウンプリンセス(牝4位)…日曜 新潟 新潟2歳S(GⅢ)

今季2歳世代初の重賞登録。
登録頭数は19頭。出れそうではあるが、問題は輸送と距離短縮。この2点を克服出来れば、素質の高さで好走可能な筈。

今週の出走見込み
ブライトロジック(牡3位)前走新馬2着…日曜札幌未勝利芝千八
ヴィヴァルディ(牡4位)前走新馬2着…日曜小倉未勝利芝千八

出てくれば、もちろん確勝!

112かぐら:2006/08/30(水) 01:05:53
今週の出走馬[2006/08/26-27]
第11週 ボコっちのお約束
2歳

ラーク
8/27(札幌/4R)(父)グレインアート牡2(−→0)

ボコ
8/27(札幌/4R)(外)ミスティックベル牡2(−↑110)

XIT
8/27(新潟/6R)(外)ピンクバンサー牡2(−→0)

五十嵐
8/26(札幌/10Rクローバー賞)(外)ブレイブボーイ牡2(−→0)

堀木
8/26(小倉/1R)(市)エイシンイッパツ牡2(−→0)

※ラーク@グレインアート、ボコ@ミスティックベルの注目対決は、両馬共倒れ。ボコっちの評判馬デビューの惜敗っぷりは… 歴史は繰り返すって感じでしょうか(笑)

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060828.swf

113かぐら:2006/09/05(火) 02:17:46
今週の出走馬[2006/09/02-03]
第12週 秋に繋がる自信
2歳

ASUKA
9/3(新潟/11R新潟2歳ステークス(GIII))(父)(市)マイネヴェロナ牝2(−→0)
KURI
9/3(新潟/11R新潟2歳ステークス(GIII))(父)トーセンラピュタ牝2(−→0)
ボコ
9/3(札幌/2R)(外)ミスティックベル牡2(優勝↑500)
師匠
9/3(新潟/11R新潟2歳ステークス(GIII))(父)クラウンプリンセス牝2(−↑320)
堀木
9/3(新潟/1R)(父)ロットオブカクテル牡2(2着↑200)

※新潟2歳S、最高着順は師匠@クラウンプリンセスの5着。枠を考えれば掲示板確保は、秋へ春へと繋がる自信になるハズ。そして連闘のボコ@ミスティックベルは圧倒的な勝ちっぷり。このパターンもボコっちの定番かw?そして次週も出走を予定しており、一気の首位浮上も!?

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060904.swf

114師匠:2006/09/05(火) 07:36:31
先週の結果
クラウンプリンセス 新潟2歳S(GⅢ)5着
枠順(1枠1番)を考えれば、健闘したと思う。
好スタートから、外へ出す場所を求めて10番手まで下げたが、結局直線では外へ出せなかったのが痛かった。
勝ち馬以外の上位馬は皆、4角4番手以内に付けていただけに、もし枠が外目だったら、すんなり先行し外へ出せていただろう。
ただ、内目から唯一伸びて掲示板確保なら内容は悪くない。
距離が伸びて真価を発揮するタイプでもあるし、来年の春へ向けて左回りの芝を経験出来たのも大きい。
今後が楽しみだ。

115かぐら:2006/09/13(水) 20:30:25
今週の出走馬[2006/09/09-10]
第13週 青空の向こうに
2歳

XIT
9/10(札幌/1R)ディープハニー牝2(−→0)

しみちょく
9/9(札幌/1R)(父)ニシノプライド牡2(優勝↑500)

ボコ
9/9(札幌/10Rコスモス賞)(外)ミスティックベル牡2(−↑160)

五十嵐
9/10(中京/1R)(市)キズナ牝2(−→0)

堀木
9/10(中京/1R)(市)エイシンイッパツ牡2(−→0)

※コスモス賞出走のボコ@ミスティックベル。結果は残念も、次に期待!。しみちょく@ニシノプライド、父セイウンスカイの初勝利。強い内容で次走注目!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060911.swf

116かぐら:2006/09/20(水) 03:12:59
今週の出走馬[2006/09/16-18]
第14週 カンナステークス
2歳

ASUKA
9/18(札幌/5R)マザーズウィッシュ牝2(2着↑280)

XIT
9/16(札幌/1R)ディープハニー牝2(−→0)

遠田トニぃビン
9/16(中山/8Rカンナステークス)メジロアダーラ牝2(優勝↑2556.8)

府中のオニ
9/17(中京/2R)(市)タニノハイクレア牝2(優勝↑610)

※オニ、今年9戦目での初勝利! そして遠田@メジロアダーラは今世代初のオープン特別勝ち! ランキングも首位奪取!!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060919.swf

117かぐら:2006/09/20(水) 03:15:57
新規馬名登録 9/21
ボコ
ゴーストライター 牡馬 母( ユーザーヒストリー)

118しみちょく:2006/09/24(日) 18:31:24
札幌2歳S、我がニシノプライドが出走を予定しております。
しかし、ライバルと見られたマンハッタンバーとかオーソリティバイオとかの
登録がなく、少し自信が湧いてきました。何が人気なんだろう?
オープン勝ちのイクスキューズ・ナムラマースあたりかなあ?この2頭は上位争い
必至だろうね。このあたりに何とか先着して、2着以内を目指したい。

119かぐら:2006/09/27(水) 03:07:52
今週の出走馬[2006/09/23-24]
第15週 少しずつの上昇
2歳

XIT9/24(中京/1R)(外)ピンクバンサー牡2(−↑75)
五十嵐9/24(中京/2R)(市)キズナ牝2(−→0)

※今週はXIT@ピンクパンサーが4着。賞金を加算してランキング上昇です!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060925.swf

120かぐら:2006/09/27(水) 03:12:30
新規馬名登録 9/25
ボコ
マイネルシーガル 牡馬 母(エイシンアイノウタ)
堀木
ヒシアワード 牡馬 母(Hishi Natalie)

121かぐら:2006/10/03(火) 18:22:30
今週の出走馬[2006/09/30-10/01]
第16週 オープンクラスの壁
2歳

ASUKA
9/30(中山/9R芙蓉ステークス)(父)(市)マイネヴェロナ牝2(9着→0)

KURI
9/30(中山/9R芙蓉ステークス)(父)トーセンラピュタ牝2(5着↑160)

しみちょく
9/30(札幌/11R札幌2歳ステークス(GIII))(父)ニシノプライド牡2(9着→0)

※果敢にオープン挑戦の3騎は、KURI@トーセンラピュタの5着が最高。壁は厚い!?

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_061002.swf

122かぐら:2006/10/03(火) 18:26:34
新規馬名登録 10/02 まで
KURI
フジノサッチャー (母フジノプログレス)
XIT
マヒオレ (母ライフアウトゼア)
遠田トニぃビン
ザサンデーフサイチ (母エアグルーヴ)
師匠
マッキータキオン (母イブキスタイリスト)
チャンプ
ヴェルトマイスター (母プラウドウイングス)
府中ののオニ
トーセンイマジゲン (母サワヤカプリンセス)

123かぐら:2006/10/10(火) 23:18:03
今週の出走馬[2006/10/07-08]
第17週 クラシックの息吹
2歳

かぐら
10/8(東京/6R/新馬/芝1800m)フサイチホウオー牡2(優勝→700)

ボコ
10/8(東京/5R/新馬/芝1400m)マイネルシーガル牡2(優勝→700)

井上トロ
10/8(京都/1R/未勝利*/ダ1200m)グロースベルベット牡2(3着→130)

府中のオニ
10/7(京都/9R/りんどう500*/芝1400m)タニノハイクレア牡2(−→0)

堀木
10/7(京都/1R/未勝利・市*/ダ1400m)エイシンイッパツ牡2(−↑50)
10/8(東京/6R/新馬/芝1800m)ニードルポイント牡2(−→0)

※10月8日(日) 5Rボコ@マイネルシーガル、6Rかぐら@フサイチホウオーが共に強風をものともしない好発進。来たるクラシック路線へ確実な一歩を踏み出したか!?

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_061009.swf

124かぐら:2006/10/10(火) 23:18:36
新規馬名登録(10/10まで)
ボコ
ハイソサエティー (母クイーンモード)

125かぐら:2006/10/17(火) 20:35:10
今週の出走馬[2006/10/14-15]
第18週 母の願い
2歳

ASUKA
10/14(京都/2R/未勝利・牝*/芝1200m)マザーズウィッシュ牝2(1着↑500)

KURI
10/14(東京/10R/サフラン500*/芝1400m)トーセンラピュタ牝2(9着→0)

かぐら
10/14(東京/10R/サフラン500*/芝1400m)シャルロットノアル牝2(3着↑255.1)

チャンプ
10/15(京都/4R/新馬・牝/芝1400m)ヴィアラクテア牝2(3着↑180)

ボコ
10/14(京都/5R/新馬/芝1200m)フレジェール牝2(2着↑280)

遠田トニぃビン
10/14(東京/1R/未勝利*/ダ1400m)ショウナンライジン牡2(8着→0)

師匠
10/14(京都/11R/デイリーG2/芝1600m)クラウンプリンセス牝2(4着↑570)
10/15(京都/2R/未勝利*/芝2000m)ブライトロジック牡2(3着↑130)

都成野賭徒呂
10/15(京都/5R/新馬/芝1600m)ローズプレステージ牡2(2着↑280)

※注目を集めたチャンプ@ヴィアラクテア、都成野賭徒呂@ローズプレステージの新馬戦は、惜しい初陣。次戦での巻き返しに期待。ASUKA@マザーズウィッシュは嬉しい初勝利! かぐら@シャルロットノアルは特別戦で僅差の3着。各馬春を目指しての戦いが続きます。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_061016.swf

126かぐら:2006/10/17(火) 20:36:27
新規馬名登録(10/16まで)
井上トロ
テイエムスナイパー (母レインボークイーン)
遠田トニぃビン
ソウルオブジャパン (母スカラシップ)

127スーパーサイシュマン2006:2006/10/18(水) 17:20:37
次走報
クラウンプリンセス(師匠) ファンタジーS〜阪神JF
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200610/ke2006101807.html

128かぐら:2006/10/25(水) 04:23:14
今週の出走馬[2006/10/21-22]
第19週 いちょう並木のクラシックロード
2歳

KURI
10/21(京都/5R/新馬/芝1400m)ビンチェロ牡2(1着↑700)

XIT
10/22(京都/1R/未勝利*/ダ1800m)ピンクバンサー牡2(1着↑500)

チャンプ
10/21(東京/4R/新馬/芝1800m)ヴェルトマイスター牡2(1着↑700)

ボコ
10/21(東京/9R/いちょう/芝1600m)マイネルシーガル牡2(1着↑1621.7)
10/22(京都/4R/新馬/芝1800m)ゴーストライター牡2(8着→0)
10/22(京都/4R/新馬/芝1800m)サムライタイガース牡2(3着↑180)

府中のオニ
10/22(京都/1R/未勝利*/ダ1800m)マイネルクルーガー牡2(3着↑130)

堀木
10/21(京都/1R/未勝利・市*/芝1400m)エイシンイッパツ牡2(9着→0)

※ボコ@マイネシーガル、強い内容でいちょうSを制覇! ここをステップに羽ばたいた馬たちに続けるか!? 新馬ではKURI@ビンチェロ、チャンプ@ヴェルトマイスターが初陣を飾り、XIT@ピンクバンサーが嬉しい初勝利!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_061023.swf

129かぐら:2006/10/25(水) 04:24:57
新規馬名登録(10/23まで)
ASUKA
キングダムハート (母 Lady Carla)
KURI
ローランデザート (母 デザートクイーン)

130かぐら:2006/11/01(水) 11:08:33
今週の出走馬[2006/10/28-29]
第20週 夢を掴め!
2歳

ASUKA
10/29(福島/8R/きんもく500*/芝1700m)マイネヴェロナ牝2(2着↑405.4)
しみちょく
10/28(京都/9R/萩S/芝1800m)ニシノプライド牡2(5着↑160)
チャンプ
10/28(京都/3R/新馬/芝1200m)アルヴィス牝2(4着↑110)
ボコ
10/28(京都/2R/未勝利・牝*/芝1600m)フレジェール牝2(1着↑500)
ラーク
10/29(東京/4R/新馬/芝1600m)ダイレクトキャッチ牡2(1着↑700)
井上トロ
10/28(京都/1R/未勝利*/ダ1200m)グロースベルベット牝2(4着↑75)
遠田トニぃビン
10/29(東京/4R/新馬/芝1600m)ザサンデーフサイチ牡2(3着↑180)
五十嵐
10/29(東京/3R/新馬/ダ1600m)クランエンブレム牡2(2着↑280)
10/29(京都/6R/新馬/芝1600m)レースドール牝2(2着↑280)


※ボコ@フレジェール勝ち上がり! ボコ旋風吹き荒れ首位独走! 注目の新馬戦はラーク@ダイレクトキャッチが、4億円馬ザサンデーフサイチを破る! そして…今週は全馬掲示板確保!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_061030.swf

131かぐら:2006/11/01(水) 11:11:27
新規馬名登録(10/30まで)
ラーク
フェルヴィード (母 リリオ)

132師匠:2006/11/06(月) 00:23:42
今週の結果
ヴィクトリー(牡ドラフト1位)…日曜京都6R新馬 1着
ブライトロジック(牡ドラフト3位)…土曜京都2R未勝利 4着

ドラフト1位指名のヴィクトリー(父ブライアンズタイム母グレースアドマイヤ)がいきなり勝利!
スタート五分で当初は抑える感じだったが、あまりに遅すぎて馬が行きたがり最初のコーナーで早くも先頭に立ち、他馬を離して逃げる形に。4角では他馬が来るのをを待ち、並び掛けようとしたところでユタカ(武豊)の見せムチが一発入り、軽く仕掛けただけで一気に後続を突き放してしまった。結局アクションを起こしたのはその一度きりで、最後まで持ったままで5馬身差の大楽勝。上がりもメンバー最速の34.3。強さだけが際立ったレースでした…。
これで2歳は2頭目の勝ち上がり。そして近藤英子オーナーの馬では未だ勝ち上がり率100%(レニングラード4勝、カンパニー5勝、リアルコンコルド2勝、ゲイル1勝。全て母ブリリアントベリー。唯一ブリリアントベリーで未勝利だったのは『アドマイヤ』ベリー。近藤利一氏の馬。)を誇る。初グレースアドマイヤでもこの内容。音無=近藤英子=師匠のラインはやはり相性がいい(笑)

一方ヴィクトリーと同じようなレースをしたブライトロジックは直線で失速し4着敗退。やはり2000mは長過ぎた。鞍上の安藤騎手も強気の競馬で距離適正を確かめたかったのだろう。
ベストは明らかにマイル。陣営もデビュー前から公言していたので間違いない。
次走は距離短縮で確勝だ。

来週の特別登録
クラウンプリンセス(牝ドラフト4位)…京都 黄菊賞

来週も新馬戦を含めて出走予定です…。

133かぐら:2006/11/08(水) 23:19:10
今週の出走馬[2006/11/04-05]
第21週 自分を信じて突き進むヴィクトリーロード
2歳

KURI
11/4(東京/5R/新馬・牝/芝1600m)ホリデイオンアイス牝2(6着→0)
11/5(京都/6R/新馬/芝2000m)フィフスアベニュー牝2(3着↑180)

XIT
11/4(東京/9R/百日草特500*/芝1800m)ピンクバンサー牡2(8着→0)

かぐら
11/5(東京/6R/新馬/芝2000m)アンプルール牡2(8着→0)

しみちょく
11/4(京都/5R/新馬・父/芝1600m)アドマイヤオーラ牡2(1着↑700)

遠田トニぃビン
11/5(福島/10R/福島2歳/芝1200m)メジロアダーラ牝2(12着→0)
11/5(東京/2R/未勝利*/芝1600m)ショウナンライジン牡2(6着→0)

師匠
11/4(京都/2R/未勝利*/芝2000m)ブライトロジック牡2(4着↑75)
11/5(京都/6R/新馬/芝2000m)ヴィクトリー牡2(1着↑700)

都成野賭徒呂
11/4(京都/2R/未勝利*/芝2000m)ローズプレステージ牡2(1着↑500)
11/4(京都/5R/新馬・父/芝1600m)ハンティングダラー牡2(8着→0)

府中のオニ
11/5(京都/2R/未勝利*/ダ1800m)マイネルクルーガー牡2(1着↑500)

堀木
11/5(東京/3R/未勝利*/ダ1600m)ニードルポイント牡2(1着↑500)


※師匠@ヴィクトリー、☆×6の好発進! しみちょく@アドマイヤオーラ、都成野賭徒呂@ローズプレステージも強い内容で初勝利! オニ@マイネルクルーガー、堀木@ニードルポイントも勝利でランキング大変動!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_061106.swf

134かぐら:2006/11/08(水) 23:21:17
JRA新規馬名登録馬
師匠 グラシアス (母ブリリアントベリー)
都成野賭徒呂 エアデヴォン (母リボンストライプ)

135師匠:2006/11/12(日) 23:41:32
今週の結果
ドーントレダー(新馬2着)
クラウンプリンセス(黄菊賞5着)

ドーントレダーは勝ち馬ブラックオリーブに完敗の2着。中間は馬ナリ調整のみで、さらに叩き良化型のBT産駒。
生半可な仕上げで勝てる相手では無かった。
それでも3着馬には3馬身半差。
次走は叩いた上積みが期待できるし、次は確勝級だ。
ちなみに今年(2歳)既にデビューしたPOG馬は今週のドーントレダーを含め5頭。
その5頭のデビュー戦の戦績は(1−4−0−0)連対率100%
ただ、勝ちきれないのが気になる・・・。

勝ち上がった馬で期待しているクラウンプリンセスは見せ場もなく5着惨敗。
+6kgの馬体重もパドックではまだ細く見え、さらに馬がオドオドして覇気も無かった。
前走馬体減りでの激走の反動かもしれない。
ちょっと休養が必要かも?

136かぐら:2006/11/15(水) 09:55:54
今週の出走馬[2006/11/11-12]
第22週 1勝目の重み
2歳

ASUKA
11/11(京都/6R/500万下*/芝1400m)マザーズウィッシュ牝2(7着→0)

しみちょく
11/11(京都/5R/新馬/芝1800m)ブラックオリーブ牡2(1着↑700)

チャンプ
11/11(京都/2R/未勝利*/ダ1200m)アルヴィス牝2(1着↑500)
11/12(京都/5R/新馬/芝1400m)キープユアアイズ牡2(1着↑700)

ボコ
11/12(東京/6R/新馬/芝1600m)ハイソサエティー牡2(1着↑700)

五十嵐
11/12(京都/3R/未勝利・牝*/芝1600m)レースドール牝2(1着↑500)

師匠
11/11(京都/5R/新馬/芝1800m)ドーントレダー牡2(2着↑280)
11/12(京都/8R/黄菊賞500*/芝1800m)クラウンプリンセス牝2(5着↑100)

府中のオニ
11/12(京都/4R/新馬・牝/ダ1200m)ハギノポンパドール牝2(6着→0)

堀木
11/12(東京/9R/赤松賞500*/芝1600m)マイネカンナ牝2(9着→0)

※ボコ@ハイソサエティー新馬勝ちで早くも4頭目の勝ち上がり(5勝)、チャンプ@キープユアアイズ&アルヴィスも勝利!。さらにしみちょくvs師匠の対決はしみちょくが制す! 五十嵐@レースドールも勝ち上がり、期待馬好発進続々!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_061113.swf

137かぐら:2006/11/15(水) 09:58:50
JRA新規馬名登録馬
ASUKA ウィンナワルツ (母ダンシングキイ)
都成野賭徒呂 アルティマトゥーレ (母エアトゥーレ)
都成野賭徒呂 センターグランタス (母センターライジング)

ウィンナワルツの「イ」は小さい「ィ」です。

138かぐら:2006/11/21(火) 23:23:42
今週の出走馬[2006/11/18-19]
第23週 G1への登竜門突破!鳳凰の舞い高らかに
2歳

KURI
11/18(京都/3R/未勝利*/芝2000m)フィフスアベニュー牝2(5着↑50)
11/19(京都/6R/500万下*/芝1600m)ビンチェロ牡2(4着↑110)

XIT
11/18(京都/9R/もちの木500*/ダ1400m)チアズウイナー牡2(7着→0)

かぐら
11/18(東京/11R/東京スポG3/芝1800m)フサイチホウオー牡2(1着↑3246.2)

しみちょく
11/18(京都/5R/新馬・牝/芝1400m)ラブレター牝2(3着↑180)

チャンプ
11/18(東京/6R/新馬・牝/芝1400m)ウインアンジェラス牝2(1着↑700)★★★★★
11/18(東京/11R/東京スポG3/芝1800m)ヴェルトマイスター牡2(9着→0)

ボコ
11/18(京都/3R/未勝利*/芝2000m)ゴーストライター牡2(10着→0)
11/18(京都/3R/未勝利*/芝2000m)サムライタイガース牡2(1着↑500)★★★
11/19(京都/5R/新馬/芝2000m)ダイワスカーレット牝2(1着↑700)★★★★★★★

井上トロ
11/19(京都/1R/未勝利・牝*/ダ1200m)グロースベルベット牝2(3着↑130)
11/19(京都/4R/新馬/ダ1200m)テイエムスナイパー牡2(7着→0)

都成野賭徒呂
11/19(京都/4R/新馬/ダ1200m)オートクレール牝2(6着→0)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※今期の重賞制覇一番乗りは、かぐら@フサイチホウオー! この勢いでランキングトップ奪取か!?と思いきや、ボコが2勝上積みしてトップの座を死守!既にデビュー7頭中6頭の勝ちあがりを誇るボコ軍団。特に今週勝ち上がりのダイワスカーレットはGallop★×7のトップ評価を獲得!の上にPOG会長のお勧め評価も獲得。この勢いはどこまで続く!? チャンプ@ウインアンジェラスは一口馬でもあり、チャンプ氏には嬉しい一勝。レース内容もよく、来春への期待も高まる内容です!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_061120.swf

139ボコ:2006/11/26(日) 22:26:22
ミステッィクベルの北海道2歳優駿3着ですが
賞金400万円(不可入れず)でした
加算お願いしますm(_ _"m)ペコリ

140かぐら:2006/11/27(月) 00:20:31
>>139
JRA-VANのデータだと戦績に賞金は表示されるけど、トータルでは加算されていないみたいね。
いま気づきました。
付加賞金については、あるのかどうかわからないので、当面、賞金400万を加算しておきます。

141かぐら:2006/11/29(水) 02:19:45
今週の出走馬[2006/11/25-26]
第24週 勝利への印を身につけて
2歳

ASUKA
11/25(東京/4R/新馬/ダ1600m)コメンテーター牡2(3着↑180)
11/25(東京/4R/新馬/ダ1600m)ダイワディライト牡2(2着↑280)
11/26(京都/5R/新馬/芝1800m)キングダムハート牡2(9着→0)

しみちょく
11/25(東京/9R/ベゴニア500*/芝1600m)ニシノプライド牡2(4着↑150)

ボコ
11/25(京都/9R/京都2歳/芝2000m)ミスティックベル牡2(5着↑560)
11/26(東京/5R/500万下*/ダ1600m)ハイソサエティー牡2(9着→0)
11/26(京都/5R/新馬/芝1800m)ザレマ牝2(6着→0)0

遠田トニぃビン
11/25(京都/2R/未勝利*/芝1200m)ショウナンライジン牡2(7着→0)
11/26(京都/5R/新馬/芝1800m)ベストミュージック牝2(7着→0)

五十嵐
11/26(東京/2R/未勝利*/ダ1600m)クランエンブレム牡2(1着↑500)★★★★
11/26(京都/3R/未勝利・牝*/芝1400m)キズナ牝2(13着→0)
11/26(京都/9R/あけび賞500*/芝1200m)ブレイブボーイ牡2(8着→0)

都成野賭徒呂
11/25(京都/9R/京都2歳/芝2000m)ローズプレステージ牡2(2着↑646.8)

堀木
11/26(東京/5R/500万下*/ダ1600m)ニードルポイント牡2(10着→0)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。
誰か過去の勝ち上がり馬についてもフォローしてもらえないかな!? 自分の持ち馬だけでもいいので^^

※五十嵐@クランエンブレム、圧倒的人気を背負って快勝! 京都2歳S挑戦のローズプレステージは惜しい2着。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_061127.swf

142かぐら:2006/11/29(水) 02:20:20
新規馬名登録(11/27まで)
XIT トーセンアート(母ChesaPlana)
五十嵐 クリスマスギフト(母クリスマスツリー)

143かぐら:2006/11/29(水) 02:21:20
>>139
加算しました。
また気づいたら報告よろしく!

144かぐら:2006/12/06(水) 22:09:11
今週の出走馬[2006/12/2-3]
第25週 血統の輝きを見せて
2歳

ASUKA
12/2(中山/10R/葉牡丹賞500*/芝2000m)マイネヴェロナ牝2(9着→0)
12/2(阪神/10R/千両賞500*/芝1400m)マザーズウィッシュ牝2(1着↑1025.9)

KURI
12/2(中山/5R/新馬/芝2000m)ローランデザート牡2(5着↑70)

XIT
12/3(阪神/9R/ポインセ500*/ダ1200m)チアズウイナー牡2(1着↑1025.9)

かぐら
12/3(阪神/6R/新馬/芝2000m)ニュービギニング牡2(1着↑700)★★★★★

チャンプ
12/2(中山/10R/葉牡丹賞500*/芝2000m)キープユアアイズ牡2(7着→0)
12/3(阪神/9R/ポインセ500*/ダ1200m)アルヴィス牝2(3着↑253.7)

ラーク
12/2(阪神/1R/未勝利*/芝1600m)ブリオーサ牝2(11着→0)

井上トロ
12/3(阪神/1R/未勝利・市*/ダ1200m)テイエムスナイパー牡2(7着→0)

遠田トニぃビン
12/3(阪神/11R/阪神ジュG1/芝1600m)メジロアダーラ牝2(18着→0)

師匠
12/3(阪神/4R/未勝利*/芝1800m)ドーントレダー牡2(4着↑75)
12/3(阪神/11R/阪神ジュG1/芝1600m)クラウンプリンセス牝2(7着→0)

都成野賭徒呂
12/3(中京/5R/未勝利*/芝2000m)ハンティングダラー牡2(9着→0)

府中のオニ
12/3(阪神/4R/未勝利*/芝1800m)アイアンクイン牝2(18着→0)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。


※かぐら@ニュービギニング、初戦から快勝! XIT@チアズウイナー、ASUKA@マイネヴェロナも力強く2勝目!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_061204.swf

145かぐら:2006/12/13(水) 23:16:46
今週の出走馬[2006/12/9-10]
第26週 若き血潮を腐らせず次なる雪辱を
2歳

ASUKA
12/9(阪神/5R/新馬・牝/芝1600m)ウィンナワルツ牝2(15着→0)
12/10(中山/2R/未勝利*/ダ1800m)コメンテーター牡2(5着↑50)

XIT
12/10(阪神/3R/新馬/ダ1800m)アドマイヤミリオン牡2(2着↑280)

かぐら
12/10(中山/5R/新馬/芝1800m)メジロアルタイス牡2(4着↑110)

しみちょく
12/9(阪神/9R/エリカ賞500*/芝2000m)ブラックオリーブ牡2(3着↑253.8)

ボコ
12/9(阪神/1R/未勝利*/ダ1800m)ゴーストライター牡2(6着→0)
12/10(中山/11R/フューチG1/芝1600m)マイネルシーガル牡2(6着→0)

井上トロ
12/10(阪神/2R/未勝利・牝*/ダ1400m)グロースベルベット牝2(1着↑500)★★★

遠田トニぃビン
12/9(阪神/2R/未勝利*/ダ1400m)ショウナンライジン牡2(9着→0)

五十嵐
12/9(阪神/5R/新馬・牝/芝1600m)ニシノマナムスメ牝2(1着↑700)★★★★★

都成野賭徒呂
12/9(中山/1R/未勝利・牝*/ダ1200m)オートクレール牝2(5着↑50)

府中のオニ
12/10(阪神/1R/未勝利*/ダ1200m)ハギノポンパドール牝2(7着→0)

堀木
12/10(中山/2R/未勝利*/ダ1800m)ロットオブカクテル牡2(4着↑75)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※朝日杯に挑んだボコ@マイネルシーガル、G1制覇ならず…。この雪辱を次に期す。勝ち上がりは一口持ち馬でもある井上トロ@グロースベルベット、五十嵐@ニシノマナムスメ! アドマイヤミリオン、メジロアルタイスも好走で次の勝利を期待。ブラックオリーブも2勝目は近いか。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_061211.swf

146かぐら:2006/12/19(火) 12:53:24
今週の出走馬[2006/12/16-17]
第27週 昨年に続くクラシックのステップを越えていく
2歳

ASUKA
12/16(中山/2R/未勝利*/ダ1200m)ダイワディライト牡2(1着↑500)★★★★

KURI
12/16(中山/4R/未勝利・牝*/芝1800m)ホリデイオンアイス牝2(6着→0)
12/16(中山/5R/新馬/ダ1800m)ホットストック牡2(1着↑700)★★★★
12/16(中京/8R/中京2歳/芝1800m)ビンチェロ牡2(4着↑240)

しみちょく
12/16(中京/1R/未勝利・牝*/ダ1000m)ラブレター牝2(6着→0)
12/16(中京/8R/中京2歳/芝1800m)アドマイヤオーラ牡2(2着↑646.2)

チャンプ
12/17(中山/11R/フェアリG3/芝1200m)ウインアンジェラス牝2(6着→0)
12/17(阪神/5R/新馬/芝1800m)フィニステール牡2(1着↑700)★★★★
12/17(阪神/6R/500万下*/ダ1400m)アルヴィス牝2(10着→0)

ボコ
12/16(中京/8R/中京2歳/芝1800m)ダイワスカーレット牝2(1着↑1621.7)
12/16(阪神/5R/未勝利*/芝1800m)ザレマ牝2(2着↑200)

井上トロ
12/17(中京/1R/未勝利*/ダ1700m)テイエムスナイパー牡2(16着→0)

遠田トニぃビン
12/16(阪神/3R/未勝利・牝*/芝1600m)ベストミュージック牝2(1着↑500)★★★
12/17(中山/11R/フェアリG3/芝1200m)メジロアダーラ牝2(9着→0)

五十嵐
12/16(中山/10R/ひいらぎ500*/芝1600m)レースドール牝2(3着↑256.3)
12/16(中京/8R/中京2歳/芝1800m)ブレイブボーイ牡2(8着→0)
12/17(中山/7R/500万下*/ダ1800m)クランエンブレム牡2(8着→0)
12/17(阪神/5R/新馬/芝1800m)クロノグラフ牝2(10着→0)

師匠
12/17(阪神/5R/新馬/芝1800m)マッキータキオン牡2(6着→0)

都成野賭徒呂
12/16(阪神/6R/新馬/芝1400m)アルティマトゥーレ牝2(1着↑700)★★★★★

府中のオニ
12/17(中山/7R/500万下*/ダ1800m)マイネルクルーガー牡2(3着↑180)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※ボコ@ダイワスカーレット、中京2歳S勝ちで、ボコ陣営オープン2勝目! しみちょく@アドマイヤオーラは力を見せるも無念。
※フェアリーS挑戦のチャンプ@ウインアンジェラス、遠田@メジロアダーラは惜敗。
※新馬、未勝利勝ちはダイワディライト、ホットストック、フィニステール、ベストミュージック、アルティマトゥーレ!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_061218.swf

147かぐら:2006/12/19(火) 12:54:15
登録抹消
12/11
府中のオニ アイアンクイン

148師匠:2006/12/22(金) 00:28:02
久々に書き込み。

今週の出走

2歳牡
ヴィクトリー
土曜阪神11R
ラジオNIKKEI杯
GⅢ
芝2000m
武豊騎手

2歳牝
クラウンプリンセス
日曜阪神6R
平場500万
芝1600m
ルメール騎手


今週は2頭出走。
ヴィクトリーがついに重賞挑戦!
キャリア1戦がどう出るかだが、過去10年のラジオたんぱ杯でキャリア1戦で好走した馬といえば、アグネスタキオン(1着)、ブレーブテンダー(2着)、ゲヴァルト(3着)、アドマイヤジャパン(3着)がいる。
逆にブラックタイド(4着)やニルヴァーナのように消える事もあるが、要は素質次第というところか?
最大の強敵はフサイチホウオーとナムラマース辺りか?
ただしホウオーは過去10年で連対例の無い右回り経験未経験馬で、ナムラは約3ヶ月の休み明け。付け入る隙は充分ある。
あとはレース前から心配されている折り合いだが、現在のトラックバイアス等々を考えれば、持ち前のスタミナを生かして逃げていいかも?後ろに脚を使わせる展開になればOK。
来年を見据えて、とにかくここは2着以内(賞金加算)が欲しい・・・。

クラウンプリンセスが平場の500万に回ってきた。
前走(阪神JF)はさすがに1・2着馬が強く離された7着だったが、3着馬とは0.3秒差。
500万勝ちのピンクカメオ、ホットファッションには先着しており、メンバーが相当弱化したここなら当然期待している。
懸念されたスタートも前走改善されていたし、ここはズバリ勝ち負けして欲しい。

149師匠:2006/12/25(月) 07:34:14
今週の結果
ヴィクトリー…ラジオNIKKEI杯(GⅢ)2着
クラウンプリンセス…2歳500万1着

ヴィクトリーが重賞で惜しくも2着。今回は勝ち馬に完敗の形だったが、道中掛かり気味で進んだ割によく粘った事、しかも直線で手前を変えていなかった事、さらにフサイチホウオーが並び掛けたらもうひと伸びした勝負根性、そしてナムラマース以下を負かした事を考えれば今後に期待が持てる内容だった。
武豊が昨日のニュービギニングを含めどちらを選ぶか?だが、来年が楽しみな1頭になったのは間違いない…。
クラウンプリンセスはなんとか2勝目をマーク。勝ち時計も阪神開催で3位タイの好タイム。馬体増も良かった。今後はひと息入れそうだが、更なる成長に期待したい。

150かぐら:2006/12/25(月) 12:40:51
フサイチホウオー…ラジオNIKKEI杯2歳S(GⅢ)優勝
ニュービギニング…ホープフルS(OP)優勝

 フサイチホウオーの方は>>148で師匠が指摘したとおり、右回り経験とか親父(ジャンポケ→トニービン)からイメージされる競馬場適正への不安材料もありましたが、終わってみれば上位陣の35.0前後の上がりを大幅に上回る34.3という瞬発力で圧勝。
 最後の直線は、よれて迷惑を掛けてしまいました。それを除けば、舌を出しっぱなしだったり、アンカツが後ろを向きながらのゴールと、余力十分の内容は文句ないものでした。
 次走は共同通信杯とのことですが、まずは無事に、クラシックの桧舞台に立って欲しいですね。
 2着も絶賛したヴィクトリーで評価が間違ってなかったようでなによりです。 ユタカのキャリア1戦お試し乗りだった感じでも、結果を残したのは立派。父がタフな血筋だけに、本番までは別路線でお願いしますw
 ニュービギニングは、あれれ!?勝っちゃうの?って感じのビックリの内容でした。馬場状態を考えれば時計は悪くない、上がりもダントツと数字はソコソコのものを残しましたが、あまりに他馬が走ってないので、評価は難しいところ。モノポライザーになってしまうのか、ディープインパクトになれるのか、今後の成長を見守りたいところです。
 この2頭のおかげで、先行していたボコっちを突き放して2歳POGランキングトップを取れたので、嬉しいです。
 ディープインパクト去りし新世代でも、ディープだけじゃない!というのをお見せしたいと思いますw

151かぐら:2006/12/26(火) 20:45:26
今週の出走馬[2006/12/23-24]
第28週 2歳クライマックス! クリスマスプレゼントは…
2歳

KURI
12/24(中山/3R/未勝利*/芝2000m)ローランデザート牡2(8着→0)
12/24(阪神/3R/未勝利*/芝2000m)フィフスアベニュー牝2(6着→0)

XIT
12/24(阪神/1R/未勝利*/ダ1800m)アドマイヤミリオン牡2(2着↑200)

かぐら
12/23(阪神/11R/ラジオNG3/芝2000m)フサイチホウオー牡2(1着↑3244.1)
12/24(中山/6R/ホープフ/芝2000m)ニュービギニング牡2(1着↑1634.3)

しみちょく
12/24(中山/6R/ホープフ/芝2000m)ニシノプライド牡2(14着→0)
12/24(中山/6R/ホープフ/芝2000m)ブラックオリーブ牡2(9着→0)

ボコ
12/23(阪神/1R/未勝利・市*/ダ1800m)ゴーストライター牡2(5着↑50)

ラーク
12/24(中山/6R/ホープフ/芝2000m)ダイレクトキャッチ牡2(6着→0)

井上トロ
12/24(阪神/6R/500万下*/芝1600m)グロースベルベット牝2(9着→0)

五十嵐
12/23(中山/1R/未勝利・市*/ダ1800m)キズナ牝2(15着→0)

師匠
12/23(阪神/11R/ラジオNG3/芝2000m)ヴィクトリー牡2(2着↑1312.6)
12/24(阪神/6R/500万下*/芝1600m)クラウンプリンセス牝2(1着↑700)

都成野賭徒呂
12/23(阪神/11R/ラジオNG3/芝2000m)ローズプレステージ牡2(9着→0)

府中のオニ
12/24(阪神/2R/未勝利・牝*/ダ1400m)ハギノポンパドール牝2(11着→0)

堀木
12/23(阪神/6R/新馬・牝/ダ1400m)オースミトップワン牝2(13着→0)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※かぐら、フサイチホウオーでラジオNIKKEI杯2歳S、ニュービギニングでホープフルSとオープン2勝! ランキングトップへ!!
※師匠、ヴィクトリー、ラジオNIKKEI杯2歳S惜敗の2着、クラウンプリンセス嬉しい2勝目!
※XIT、アドマイヤミリオンは悔しい2着。次での初勝利を目指す!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_061225.swf

152スーパーサイシュマン2006:2006/12/27(水) 09:43:16
POG次走報
・ニュービギニング(かぐら)・・・若駒S(1月20日、京都、オープン、芝2000メートル)か、1月14日の京成杯(中山、GⅢ、芝2000メートル)。
・フサイチホウオー(かぐら)・・・共同通信杯(東京、GⅢ、芝1800メートル)
・ヴィクトリー(師匠)・・・若駒S(1月20日、京都、オープン、芝2000メートル)
・クラウンプリンセス(師匠)・・・エルフィンS(2月3日、京都、オープン、芝1600メートル)。
・ダイレクトキャッチ(ラーク)・・・疲れがなければ、京成杯に登録。
本日付けのサンスポより〜

153スーパーサイシュマン2006:2007/01/04(木) 06:47:22
POG次走報
ニュービギニング(かぐら)・・・共同通信杯(GⅢ)へ。〜本日付のサンスポより

クラシック有力馬まとめ
若駒S
・ヴィクトリー(師匠)

共同通信杯(GⅢ)
・フサイチホウオー(かぐら)
・ニュービギニング(かぐら)
・フライングアップル
・アサクサキングス

きさらぎ賞(GⅢ)
・ナムラマース

弥生賞(GⅡ)
・ドリームジャーニー

154かぐら:2007/01/06(土) 11:21:44
ドラフトで人気だったアステリオン。
デビュー戦は結果5着でしたが、鮫島大事に乗りすぎw
普通に乗れば、もうちょっと上に来れたハズ。
とりあえずは、クビの高い走りをするし、これを使ってからの変わり身に期待というところでしょうか。

155かぐら:2007/01/12(金) 13:43:30
先週の結果更新と、出馬表については、土曜昼ぐらいまでには更新します。
ご了承ください。

156かぐら:2007/01/13(土) 13:04:25
今週の出走馬[2007/1/6-8]
第29週 3歳始動! 名馬の名を受けて春に輝くオーラ!
3歳

KURI
1/8(京都/11R/シンザンG3/芝1600m)ビンチェロ牡3(7着→0)

XIT
1/8(中山/5R/未勝利/芝2000m)アドマイヤヒビキ牡3(5着↑50)

かぐら
1/6(中山/5R/未勝利/芝2200m)メジロアルタイス牡3(4着↑75)
1/7(京都/6R/新馬/芝1400m)シュガーヴァイン牝3(1着↑700)★★★★★★

しみちょく
1/8(京都/11R/シンザンG3/芝1600m)アドマイヤオーラ牡3(1着↑4041.3)

ボコ
1/7(中山/9R/ジュニア/芝1600m)マイネルシーガル牡3(1着↑1926.6)
1/8(京都/11R/シンザンG3/芝1600m)ダイワスカーレット牝3(2着↑1611.8)

遠田トニぃビン
1/7(京都/6R/新馬/芝1400m)スリープレスナイト牝3(2着↑280)
1/8(京都/5R/新馬/芝2000m)ソウルオブジャパン牡3(3着↑180)

五十嵐
1/7(京都/3R/未勝利/ダ1400m)クロノグラフ牝3(4着↑75)
1/8(京都/6R/500万下*/ダ1800m)ブレイブボーイ牡3(5着↑70)

師匠
1/7(京都/6R/新馬/芝1400m)グラシアス牝3(13着→0)

府中のオニ
1/6(京都/3R/新馬・牝/ダ1400m)アステリオン牝3(5着↑70)
1/8(京都/6R/500万下*/ダ1800m)マイネルクルーガー牡3(1着↑700)

堀木
1/6(中山/2R/未勝利/ダ1800m)ロットオブカクテル牡3(4着↑75)
★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※しみちょく@アドマイヤオーラ、嬉しい重賞制覇!
※ボコ@マイネシーガル、オープン勝ち! ダイワスカーレットも重賞2着!
※かぐら@シュガーヴァイン、POG対決を制す!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_060109.swf

157かぐら:2007/01/13(土) 13:06:50
>>156
正しいアドレスはこちらです。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070109.swf

158かぐら:2007/01/18(木) 21:08:54
今週の出走馬[2007/1/13-14]
第30週 巻き返し
3歳

XIT
1/14(京都/3R/新馬/ダ1400m)ネネグース牝3(2着↑280)

しみちょく
1/13(京都/9R/白梅賞500*/芝1600m)ブラックオリーブ牡3(1着↑1041.3)

チャンプ
1/13(京都/1R/未勝利・牝/ダ1200m)ヴィアラクテア牝3(1着↑500)★★★★
1/13(京都/9R/白梅賞500*/芝1600m)キープユアアイズ牡3(12着→0)

ボコ
1/14(京都/5R/未勝利/芝2000m)ザレマ牝3(1着↑500)★★★★

ラーク
1/14(中山/11R/京成杯G3/芝2000m)ダイレクトキャッチ牡3(5着↑400)

井上トロ
1/13(京都/4R/新馬/ダ1800m)ギブソンガール牝3(1着↑700)★★★★

五十嵐
1/14(京都/9R/紅梅S/芝1400m)ニシノマナムスメ牝3(3着↑485.2)

都成野賭徒呂
1/14(中山/11R/京成杯G3/芝2000m)ローズプレステージ牡3(10着→0)
1/14(京都/2R/未勝利/ダ1800m)ハンティングダラー牡3(9着→0)

府中のオニ
1/14(京都/9R/紅梅S/芝1400m)タニノハイクレア牝3(15着→0)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※しみちょく@ブラックオリーブ、特別戦を圧勝!
※井上トロ@ギブソンガール、新馬快勝!
※チャンプ@ヴィアラクテア、ボコ@ザレマ、未勝利脱出!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070115.swf

159かぐら:2007/01/18(木) 21:12:31
新規馬名登録(1/11)
KURI ヤマニンキュリオ(母ヤマニンザナドゥ)

160かぐら:2007/01/25(木) 11:17:01
今週の出走馬[2007/1/13-14]
第30週 単勝4910円の初勝利
3歳

ASUKA
1/20(京都/5R/未勝利・牝/芝1600m)ウィンナワルツ牝3(1着↑500)★★★★
KURI
1/21(小倉/3R/未勝利/芝2000m)フィフスアベニュー牝3(9着→0)
XIT
1/21(京都/2R/未勝利/ダ1800m)アドマイヤミリオン牡3(2着↑200)
チャンプ
1/20(京都/9R/若駒S/芝2000m)フィニステール牡3(4着↑290)
ボコ
1/20(京都/1R/未勝利・市/ダ1800m)ゴーストライター牡3(1着↑500)★★★
遠田トニぃビン
1/20(京都/5R/未勝利・牝/芝1600m)スリープレスナイト牝3(3着↑130)
五十嵐
1/20(中山/1R/未勝利・牝/ダ1200m)キズナ牝3(14着→0)
府中のオニ
1/20(京都/9R/若駒S/芝2000m)マイネルクルーガー牡3(5着↑190)
1/21(京都/9R/若菜賞500*/ダ1400m)タニノハイクレア牝3(9着→0)
堀木
1/21(京都/6R/新馬・牝/芝1600m)ジャングルバード牝3(2着↑280)
1/21(小倉/2R/未勝利・牝/芝1200m)オースミトップワン牝3(14着→0)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※ASUKA@ウィンナワルツ2戦目で一変の快勝!
※ボコ@ゴーストライター、8頭目の勝ち上がり!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070122.swf

161師匠:2007/01/31(水) 17:08:03
POG近況
ヴィクトリー・・・2月7日栗東に帰厩。「状態を見ながら次走を決める」と音無師。皐月賞前に一走する予定。

162かぐら:2007/01/31(水) 23:08:03
今週の出走馬[2007/1/27-28]
第32週 次の勝利を誓う
3歳

KURI
1/27(東京/7R/500万下*/ダ1600m)ホットストック牡3(5着↑70)
1/27(東京/9R/クロッカ/芝1400m)ビンチェロ牡3(8着→0)

XIT
1/28(京都/1R/未勝利・牝/ダ1200m)ネネグース牝3(3着↑130)
1/28(京都/9R/バイオレ/ダ1400m)チアズウイナー牡3(4着↑290)

かぐら
1/27(京都/9R/こぶし賞500*/芝1600m)シュガーヴァイン牝3(2着↑409)

しみちょく
1/28(京都/1R/未勝利・牝/ダ1200m)ラブレター牝3(11着→0)

ラーク
1/27(京都/6R/新馬/芝1400m)マルブツグレート牡3(16着→0)

井上トロ
1/27(東京/6R/新馬/芝1800m)アサヒバロン牡3(3着↑180)
1/28(京都/7R/500万下*/ダ1800m)ギブソンガール牝3(13着→0)

遠田トニぃビン
1/27(京都/5R/未勝利/芝2200m)ソウルオブジャパン牡3(3着↑130)
1/28(京都/9R/バイオレ/ダ1400m)メジロアダーラ牝3(9着→0)

五十嵐
1/27(東京/7R/500万下*/ダ1600m)クランエンブレム牡3(2着↑280)
1/27(京都/5R/未勝利/芝2200m)クロノグラフ牝3(10着→0)
1/28(京都/7R/500万下*/ダ1800m)ブレイブボーイ牡3(9着→0)

師匠
1/28(京都/5R/未勝利/芝1400m)グラシアス牝3(12着→0)

都成野賭徒呂
1/28(小倉/2R/未勝利/芝2000m)ハンティングダラー牡3(9着→0)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※かぐら@シュガーヴァイン、こぶし賞 惜しい2着! 総合賞金ランキングもボコを猛追!
※五十嵐@クランエンブレム、次は勝利だ! 2着健闘!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070129.swf

163スーパーサイシュウマン2007:2007/02/01(木) 00:08:31
POG情報
ブラックオリーブ
父:スペシャルウィーク
母:オリーブクラウン
1/31現在、GWトレーニングに在厩。
先週末になって右前脚の歩様に違和感がありました。
その為、無理をせず1/30(火)にGWトレーニングへ放牧に出しました。
レントゲン検査の結果、両前脚の橈骨と右前脚の肘のあたりに
骨膜が出ています。おおきなものではなく当面は回復に専念してから、
改めて入厩を目指します。春シーズンで鮮烈復帰は可能と思われますが、
しばらくは様子を見なければなりません。
Shadai Thoroughbred Club

164スーパーサイシュウマン2007:2007/02/01(木) 00:32:01
最新の丹下大魔王番付 http://www.horsenews.co.jp/hnsite/banzuke/bzk_bz.php

165かぐら:2007/02/08(木) 00:10:27
今週の出走馬[2007/2/03-04]
第33週 鳳凰王手
3歳

ASUKA
2/3(京都/10R/エルフィ/芝1600m)マザーズウィッシュ牝3(9着→0)2006-2007用→1805.9

KURI
2/3(東京/4R/未勝利/芝2400m)ローランデザート牡3(5着↑50)2006-2007用→120

かぐら
2/3(京都/5R/未勝利/芝2000m)メジロアルタイス牡3(7着→0)2006-2007用→185
2/4(東京/11R/共同通信G3/芝1800m)フサイチホウオー牡3(1着↑4235)2006-2007用→11425.3
2/4(東京/11R/共同通信G3/芝1800m)ニュービギニング牡3(4着↑630)2006-2007用→2964.3

チャンプ
2/3(東京/9R/春菜賞500*/芝1400m)ウインアンジェラス牝3(4着↑150)2006-2007用→850
2/4(京都/6R/500万下*/ダ1200m)アルヴィス牝3(3着↑180)2006-2007用→1043.7

ラーク
2/4(東京/11R/共同通信G3/芝1800m)ダイレクトキャッチ牡3(2着↑1700)2006-2007用→2800

遠田トニぃビン
2/4(京都/5R/新馬/芝2000m)ボウレジュ牝3(5着↑70)2006-2007用→70

五十嵐
2/3(京都/10R/エルフィ/芝1600m)ニシノマナムスメ牝3(2着↑768.2)2006-2007用→1953.4

師匠
2/4(京都/4R/新馬・牝/ダ1200m)レディセラヴィ牝3(4着↑110)2006-2007用→110

府中のオニ
2/3(小倉/1R/未勝利/ダ1700m)アステリオン牝3(8着→0)2006-2007用→70
2/4(東京/2R/未勝利/ダ1300m)ハギノポンパドール牝3(11着→0)2006-2007用→0
2/4(小倉/10R/萌黄賞500*/芝1200m)タニノハイクレア牝3(5着↑100)2006-2007用→710

堀木
2/3(東京/2R/未勝利/ダ1400m)ロットオブカクテル牡3(3着↑130)2006-2007用→860
2/3(東京/6R/新馬/芝2000m)エアシャムス牡3(3着↑180)2006-2007用→180
2/4(東京/6R/500万下*/ダ1400m)ニードルポイント牡3(1着↑700)2006-2007用→1200

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※かぐら@フサイチホウオー、共同通信杯優勝! 総合賞金ランキングトップへ!
※堀木@ニードルポイント、500万条件戦を強い内容で勝ち上がる!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070205.swf

166オニ:2007/02/10(土) 03:57:35
うちのトゥザヴィクトリーの子が船橋でデビューしました
(足の故障があったとかで一旦公営かららしい)

馬名:アゲヒバリ
結果
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=19&k_raceNo=6&k_raceDate=2007%2F02%2F08

167師匠:2007/02/13(火) 20:23:27
船橋繋がりで・・・。
うちの元PO馬、クリティカルライト(4歳)が9日船橋で転厩緒戦を4馬身差で圧勝しました。
もう遅いけど・・・(笑)

POG馬近況
クラウンプリンセス・・・クイーンCに登録。鞍上は蛯名騎手の予定。
ヴィクトリー・・・若葉Sの予定。鞍上は引き続き武豊騎手。
ペルネティアナ、ドーントレダー、ブライトロジック・・・栗東へ帰厩。

168かぐら:2007/02/13(火) 23:19:45
第34週 猿より虎
3歳


ASUKA
2/11(東京/2R/未勝利/ダ1400m)コメンテーター牡3(1着↑500)★★★★

KURI
2/11(東京/3R/未勝利・牝/ダ1600m)ホリデイオンアイス牝3(12着→0)

XIT
2/10(東京/3R/未勝利・市/ダ1600m)アドマイヤヒビキ牡3(8着→0)

しみちょく
2/11(京都/6R/新馬/芝1600m)パッションレッド牝3(1着↑700)★★★★

チャンプ
2/11(京都/7R/500万下・牝*/ダ1400m)ヴィアラクテア牝3(4着↑110)

ボコ
2/10(小倉/10R/あすなろ500*/芝2000m)ゴーストライター牡3(11着→0)
2/11(京都/11R/きさらぎG3/芝1800m)サムライタイガース牡3(3着↑1105.1)

ラーク
2/10(京都/5R/未勝利/芝1600m)ブリオーサ牝3(5着↑50)

遠田トニぃビン
2/10(京都/1R/未勝利・牝/ダ1200m)スリープレスナイト牝3(1着↑500)★★★★★

堀木
2/10(小倉/2R/未勝利・牝/芝1800m)ジャングルバード牝3(2着↑200)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※ボコ@サムライタイガース、大健闘のきさらぎ賞3着!
※新馬勝ちは、しみちょく@パッションレッド!
※ASUKA@コメンテーター、遠田@スリープレスナイト、嬉しい初勝利!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070212.swf

169かぐら:2007/02/22(木) 13:51:23
先週の出走馬[2007/2/17-18]
第35週 重賞の壁
3歳

KURI
2/17(京都/4R/新馬/ダ1400m)ヤマニンキュリオ牡3(2着↑280)

XIT
2/18(東京/9R/ヒヤシン/ダ1600m)チアズウイナー牡3(5着↑190)
2/18(京都/3R/未勝利・牝/ダ1400m)ネネグース牝3(3着↑130)
2/18(京都/5R/新馬/芝1800m)ヴィヴィッドカラー牝3(16着→0)

かぐら
2/17(東京/11R/クイーンG3/芝1600m)シュガーヴァイン牝3(6着→0)
2/17(東京/11R/クイーンG3/芝1600m)シャルロットノアル牝3(9着→0)

チャンプ
2/18(東京/9R/ヒヤシン/ダ1600m)アルヴィス牝3(10着→0)

ボコ
2/18(京都/5R/新馬/芝1800m)ナタラージャ牡3(1着↑700)★★★★★

井上トロ
2/18(京都/5R/新馬/芝1800m)ホワイトベッセル牡3(3着↑180)

五十嵐
2/18(東京/6R/500万下*/ダ1400m)クランエンブレム牡3(3着↑180)

師匠
2/17(東京/11R/クイーンG3/芝1600m)クラウンプリンセス牝3(10着→0)

都成野賭徒呂
2/18(東京/5R/新馬/芝1800m)エアデヴォン牝3(9着→0)

堀木
2/18(東京/2R/未勝利/ダ1300m)ロットオブカクテル牡3(2着↑200)
2/18(東京/9R/ヒヤシン/ダ1600m)ニードルポイント牡3(11着→0)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※新馬勝ち血統ニキーヤの仔ナタラージャ快勝! ボコっち脅威の勝率で頑張る!
※白毛馬ホワイトベッセル、大健闘の3着と好発進!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070218.swf

170かぐら:2007/02/22(木) 13:52:23
>>169


flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070219.swf

171かぐら:2007/03/01(木) 11:41:14
先週の出走馬[2007/2/24-25]
第36週 静かに…
3歳

ASUKA
2/25(中山/6R/500万下*/ダ1800m)コメンテーター牡3(7着→0)

XIT
2/25(中山/5R/新馬/芝1600m)トーセンアート牝3(6着→0)

かぐら
2/25(阪神/9R/すみれS/芝2200m)ニュービギニング牡3(7着→0)

チャンプ
2/25(阪神/9R/すみれS/芝2200m)フィニステール牡3(2着↑767.2)

ボコ
2/25(中山/9R/水仙賞500*/芝2200m)ミスティックベル牡3(8着→0)

遠田トニぃビン
2/25(阪神/3R/未勝利/芝2400m)ソウルオブジャパン牡3(3着↑130)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※すみれS、ニュービギニングは不発… フィニステールが2着で賞金加算! チャンプ順位一つアップ!
※いよいよ次週は弥生賞&チューリップ賞!トライアル開始! 順位の行方は!?

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070226.swf

172スーパーサイシュウマン2007:2007/03/05(月) 19:38:30
ヴィクトリー、スプリングSへ!?
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20070305-165368.html
問題は鞍上。
武豊は阪神大賞典、柴田善騎手はフェラーリピサに騎乗という話があるので、残っているのは典か?

173かぐら:2007/03/08(木) 00:30:24
第37週 皐月賞へ桜花賞へ
3歳

KURI
3/4(中京/2R/未勝利/ダ1700m)ヤマニンキュリオ牡3(14着→0)

XIT
3/3(中京/3R/未勝利/芝1200m)ディープハニー牝3(9着→0)

しみちょく
3/4(中山/11R/報知杯弥G2/芝2000m)アドマイヤオーラ牡3(1着↑5504)
3/4(阪神/5R/新馬/ダ1200m)アドマイヤフランク牡3(2着↑280)

ボコ
3/3(阪神/11R/チューリG3/芝1600m)ダイワスカーレット牝3(2着↑1617.8)
3/4(中山/11R/報知杯弥G2/芝2000m)サムライタイガース牡3(5着↑540)
3/4(阪神/7R/500万下*/芝1800m)ザレマ牝3(2着↑280)
3/4(阪神/9R/雪割草特500*/芝1400m)フレジェール牝3(14着→0)

ラーク
3/4(阪神/6R/新馬/芝2000m)フェルヴィード牡3(1着↑700)★★★★

井上トロ
3/4(阪神/7R/500万下*/芝1800m)ギブソンガール牝3(6着→0)

遠田トニぃビン
3/3(阪神/7R/500万下*/ダ1200m)スリープレスナイト牝3(2着↑280)
3/4(中京/3R/未勝利・牝/芝1800m)ボウレジュ牝3(5着↑50)

五十嵐
3/4(中山/6R/新馬/芝2000m)シグナリオ牡3(1着↑700)★★★★
3/4(阪神/5R/新馬/ダ1200m)ナリタスパーク牡3(6着→0)

師匠
3/3(阪神/4R/未勝利/芝2000m)ドーントレダー牡3(1着↑500)★★★★

都成野賭徒呂
3/4(阪神/6R/新馬/芝2000m)アグレアブル牡3(取消→0)

府中のオニ
3/4(中山/6R/新馬/芝2000m)エアテムジン牡3(7着→0)

堀木
3/3(阪神/3R/未勝利・牝/ダ1200m)オースミトップワン牝3(11着→0)


★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※弥生賞、しみちょく@アドマイヤオーラ完勝で皐月賞に王手!?
※チューリップ賞、ボコ@ダイワスカーレット、惜しい2着。桜花賞での逆襲を誓う!
※新馬、評判のフェルヴィード、荒削りなシグナリオ、ともに初戦勝ちを飾る!
※総合ランキング、ボコ重賞勝ちなくとも安定した走りでトップ返り咲き! 5&6位争い、毎週のデットヒート!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070305.swf

174かぐら:2007/03/08(木) 00:34:02
(久々の)新規馬名登録
2/26
師匠 オラクルメサイア(母オルカインパルス)
3/5
かぐら キャプテンキッド(母zelda)

その他出走
府中のオニ
アゲヒバリ(船橋) 3/5に出走して3着でした。

175師匠:2007/03/11(日) 17:12:28
次週の特別登録・出走予定

特別登録
ヴィクトリー(牡1位)・・・(皐月賞TR)若葉S
ドーントレダー(他2位)・・・(皐月賞TR)若葉S、(皐月賞TR)スプリングS・GⅡ
クラウンプリンセス(牝4位)・・・フラワーC・GⅢ

出走予定
ペルネティアナ(牝2位 兼 1口)・・・3/18 阪神 新馬

未定
オラクルメサイア(他1位)

次週は多頭数出走予定!
特に若葉2頭出しと期待の新馬に注目してます。

176かぐら:2007/03/14(水) 21:16:38
第38週 未勝利発クラシックへ
3歳

ASUKA
3/10(中京/11R/ファルコG3/芝1200m)マザーズウィッシュ牝3(8着→0)
3/11(阪神/6R/新馬/芝1600m)ファストパス牝3(8着→0)

XIT
3/10(中山/5R/未勝利/芝1800m)トーセンアート牝3(13着→0)
3/10(中京/11R/ファルコG3/芝1200m)チアズウイナー牡3(6着→0)
3/10(阪神/2R/未勝利・牝/ダ1200m)ネネグース牝3(7着→0)
3/11(阪神/3R/未勝利/ダ1400m)ディープハニー牝3(10着→0)
3/11(阪神/5R/未勝利/ダ1800m)アドマイヤミリオン牡3(7着→0)

かぐら
3/10(中京/4R/未勝利/芝2500m)メジロアルタイス牡3(3着↑130)
3/11(阪神/11R/フィリーG2/芝1400m)シュガーヴァイン牝3(6着→0)

しみちょく
3/10(中山/10R/アネモネ/芝1600m)パッションレッド牝3(3着↑485.3)
3/11(阪神/3R/未勝利/ダ1400m)ラブレター牝3(9着→0)

チャンプ
3/10(中山/10R/アネモネ/芝1600m)ヴィアラクテア牝3(13着→0)
3/10(阪神/6R/500万下*/ダ1200m)アルヴィス牝3(1着↑700)

ラーク
3/11(中山/2R/未勝利/ダ1800m)グレインアート牡3(2着↑200)

遠田トニぃビン
3/10(中京/11R/ファルコG3/芝1200m)メジロアダーラ牝3(15着→0)

五十嵐
3/11(中京/9R/沈丁花賞500*/ダ1700m)ブレイブボーイ牡3(6着→0)
3/11(阪神/11R/フィリーG2/芝1400m)ニシノマナムスメ牝3(8着→0)

師匠
3/10(阪神/4R/未勝利/芝1600m)ブライトロジック牡3(6着→0)

都成野賭徒呂
3/11(阪神/1R/未勝利・牝/ダ1800m)センターグランタス牝3(1着↑500)★★★★

堀木
3/11(中山/3R/未勝利/ダ1200m)ロットオブカクテル牡3(1着↑500)★★★

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※都成野賭徒呂@センターグランタス、初出走ながら経験馬相手に未勝利戦を快勝!
※チャンプ@アルヴィス、2勝目! 堀木@ロットオブカクテル初勝利!
※総合ランキング、1位2位争いは僅差! チャンプ浮上!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070312.swf

177かぐら:2007/03/21(水) 13:37:48
第39週 若葉芽吹く勝利の風
3歳

ASUKA
3/18(中山/7R/500万下*/芝1600m)マイネヴェロナ牝3(2着↑280)

KURI
3/18(中山/3R/未勝利/ダ1800m)ローランデザート牡3(12着→0)

XIT
3/18(阪神/2R/未勝利/ダ1200m)ディープハニー牝3(13着→0)
3/18(阪神/6R/新馬/ダ1400m)アドマイヤビアン牝3(取消→0)
3/18(阪神/7R/500万下*/ダ1800m)ピンクバンサー牡3(11着→0)

ボコ
3/17(中京/10R/あざみ賞500*/芝1800m)ザレマ牝3(3着↑255.7)
3/17(阪神/11R/若葉S/芝2000m)ナタラージャ牡3(3着↑483.7)
3/18(中山/11R/スプリンG2/芝1800m)マイネルシーガル牡3(2着↑2225.2)

ラーク
3/17(阪神/5R/新馬/芝1800m)アドマイヤジュエル牝3(6着→0)
3/18(阪神/5R/未勝利/芝1800m)ブリオーサ牝3(4着↑75)

師匠
3/17(中山/11R/フラワーG3/芝1800m)クラウンプリンセス牝3(6着→0)
3/17(阪神/11R/若葉S/芝2000m)ヴィクトリー牡3(1着↑1925.9)
3/18(阪神/3R/未勝利・牝/ダ1400m)ペルネティアナ牝3(6着→0)

都成野賭徒呂
3/18(阪神/9R/さわらび500*/芝1600m)アルティマトゥーレ牝3(7着→0)

府中のオニ
3/17(中山/5R/未勝利/芝1600m)フサイチジャスパー牡3(9着→0)
3/18(阪神/5R/未勝利/芝1800m)エアテムジン牡3(10着→0)

堀木
3/18(中山/7R/500万下*/芝1600m)マイネカンナ牝3(15着→0)
3/18(中山/11R/スプリンG2/芝1800m)ニードルポイント牡3(10着→0)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※ボコ軍団、勝てないまでも堅実な走りで賞金約3000万を積み上げ、ついに2億円の大台を突破! マイネルシーガル皐月賞切符を獲得!
※師匠、ヴィクトリーの快走で皐月賞の出走権をゲット! ボコ@ナタラージャを退ける!

◎皐月賞POG速報
 無敗のフサイチホウオー(かぐら)を筆頭に、
 弥生賞馬アドマイヤオーラ(しみちょく)、
 若葉S勝ちヴィクトリー(師匠)、
 スプリングS2着マイネルシーガル(ボコ)が出走権を獲得!

 残る東上最終便、毎日杯には、かぐら@ニュービギニング、しみちょく@ブラックオリーブが挑戦!
         ボコ@サムライタイガース、賭徒呂@ローズプレステージもエントリー(抽選待ち)

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070319.swf

178かぐら:2007/03/22(木) 22:05:18
皐月賞ニュース
トーセンキャプテン骨折らしい。
岩田はフェラーリピサで皐月賞へとの話。


そうなるとヴィクトリーは!?
ヨシトミ? 四位も空きましたが…
一体誰に!?

179かぐら:2007/03/29(木) 03:31:38
第40週 東上最終便に乗れたかな!?
3歳

ASUKA
3/25(中山/5R/500万下*/ダ1800m)コメンテーター牡3(3着↑180)
3/25(阪神/9R/君子蘭賞500*/芝1400m)ウィンナワルツ牝3(7着→0)

XIT
3/24(中京/4R/未勝利・牝/芝2000m)ヴィヴィッドカラー牝3(2着↑200)

かぐら
3/24(阪神/11R/毎日杯G3/芝1800m)ニュービギニング牡3(3着↑1107.5)

しみちょく
3/24(阪神/7R/500万下*/ダ1400m)ニシノプライド牡3(8着→0)
3/24(阪神/11R/毎日杯G3/芝1800m)ブラックオリーブ牡3(4着↑630)
3/25(中京/2R/未勝利/芝1200m)アドマイヤフランク牡3(4着↑75)
3/25(阪神/9R/君子蘭賞500*/芝1400m)パッションレッド牝3(4着↑150)

チャンプ
3/24(中山/9R/山桜賞500*/芝1800m)ヴェルトマイスター牡3(6着→0)
3/25(阪神/9R/君子蘭賞500*/芝1400m)ヴィアラクテア牝3(2着↑413.8)

ボコ
3/25(阪神/6R/500万下*/ダ1800m)サムライタイガース牡3(2着↑280)

遠田トニぃビン
3/25(阪神/5R/未勝利/芝2200m)ボウレジュ牝3(10着→0)
3/25(阪神/5R/未勝利/芝2200m)ソウルオブジャパン牡3(1着↑500)

五十嵐
3/24(阪神/6R/未勝利/芝1400m)ナリタスパーク牡3(1着↑500)

都成野賭徒呂
3/24(中山/9R/山桜賞500*/芝1800m)センターグランタス牝3(9着→0)

府中のオニ
3/25(中山/1R/未勝利・市/ダ1800m)フサイチジャスパー牡3(14着→0)

堀木
3/24(中京/1R/未勝利/ダ1700m)エイシンイッパツ牡3(2着↑200)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※遠田@ソウルオブジャパン、嬉しい初勝利!
※毎日杯、かぐら@ニュービギニング3着!、しみちょく@ブラックオリーブ4着!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070326.swf

180かぐら:2007/04/03(火) 21:01:23
登録抹消
2007/2/8
五十嵐 キズナ
2007/3/15
ラーク デピュティプリミエ
2007/3/22
XIT ディープハニー
2007/3/26
かぐら アンプルール

地方登録情報
都成野賭徒呂 マルハチドーラン(母ユキノビジン) 戦跡(1-1-1-6) 最新出走2007/4/2
府中のオニ アゲヒバリ → 2007/4/4 船橋9Rに出走

オマケ
昨年の師匠のPOG馬、クリティカルライト、今日の船橋で勝ち上がっていました。

181かぐら:2007/04/04(水) 12:08:43
第41週 ステップアップ
3歳


ASUKA
3/31(中山/6R/500万下*/芝1600m)マイネヴェロナ牝3(8着→0)
3/31(阪神/5R/未勝利・牝/芝1600m)ファストパス牝3(7着→0)
4/1(阪神/10R/マーガレ/芝1400m)マザーズウィッシュ牝3(9着→0)

KURI
3/31(阪神/5R/未勝利・牝/芝1600m)フジノサッチャー牝3(13着→0)
4/1(福島/1R/未勝利/ダ1000m)ヤマニンキュリオ牡3(4着↑75)
4/1(阪神/7R/500万下*/芝1600m)ビンチェロ牡3(1着↑700)

XIT
4/1(阪神/10R/マーガレ/芝1400m)チアズウイナー牡3(7着→0)

かぐら
3/31(中山/5R/未勝利/芝2500m)メジロアルタイス牡3(6着→0)

チャンプ
3/31(阪神/7R/500万下*/芝2400m)フィニステール牡3(2着↑280)
4/1(阪神/10R/マーガレ/芝1400m)アルヴィス牝3(8着→0)

ボコ
3/31(中山/6R/500万下*/芝1600m)ハイソサエティー牡3(1着↑700)

ラーク
3/31(阪神/7R/500万下*/芝2400m)フェルヴィード牡3(3着↑180)
4/1(中山/2R/未勝利/ダ1800m)グレインアート牡3(1着↑500)

井上トロ
4/1(阪神/1R/未勝利/ダ1800m)ホワイトベッセル牡3(1着↑500)

五十嵐
4/1(阪神/7R/500万下*/芝1600m)レースドール牝3(2着↑280)

師匠
3/31(阪神/5R/未勝利・牝/芝1600m)レディセラヴィ牝3(11着→0)
4/1(阪神/3R/未勝利・牝/ダ1400m)ペルネティアナ牝3(11着→0)

都成野賭徒呂
4/1(福島/10R/ひめさゆ500*/芝2000m)ローズプレステージ牡3(6着→0)

堀木
4/1(阪神/5R/未勝利/芝1800m)ジャングルバード牝3(4着↑75)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※ボコ@ハイソサエティー勝ち上がり、ジワリとポイントを重ねてトップ独走態勢へ!?
※井上トロ@ホワイトベッセル、歴史的な白毛馬JRA初勝利!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070402.swf

182かぐら:2007/04/11(水) 22:21:48
第42週 桜の女王

KURI
4/8(中山/6R/500万下*/ダ1800m)ホットストック牡3(9着→0)2006-2007用→770

XIT
4/7(中山/5R/未勝利/芝2000m)アドマイヤヒビキ牡3(5着↑50)2006-2007用→170

ボコ
4/7(阪神/9R/アザレア500*/芝2000m)ナタラージャ牡3(1着↑1034.3)2006-2007用→2218
4/8(阪神/9R/忘れな草/芝2000m)ザレマ牝3(1着↑1937.1)2006-2007用→3172.8
4/8(阪神/11R/桜花賞G1/芝1600m)ダイワスカーレット牝3(1着↑11721)2006-2007用→17272.3

ラーク
4/7(阪神/3R/未勝利/ダ1400m)アドマイヤジュエル牝3(12着→0)2006-2007用→0

井上トロ
4/8(福島/3R/未勝利/芝1200m)テイエムスナイパー牡3(12着→0)2006-2007用→0

遠田トニぃビン
4/7(中山/2R/未勝利/ダ1800m)ショウナンライジン牡3(14着→0)2006-2007用→110

五十嵐
4/8(中山/9R/山吹賞500*/芝2200m)シグナリオ牡3(取消→0)2006-2007用→700

師匠
4/8(阪神/2R/未勝利/ダ1400m)オラクルメサイア牡3(10着→0)2006-2007用→0

都成野賭徒呂
4/8(阪神/5R/500万下*/芝1400m)センターグランタス牝3(12着→0)2006-2007用→500

府中のオニ
4/8(阪神/1R/未勝利・牝/ダ1800m)アステリオン牝3(6着→0)2006-2007用→70

堀木
4/8(福島/6R/未勝利/ダ1700m)エイシンイッパツ牡3(4着↑75)2006-2007用→530


★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※ボコ出走馬3戦3勝! 初重賞が嬉しい初G1制覇! ダイワスカーレット戴冠!
※ボコメント
「ダイワスカーレットやりました!! あまりの嬉しさに、
 横にいたかぐらさんとしみちょくさんに抱き付いてしまいましたが(笑)
 今年のPOGは…勝ち過ぎてすいませんm(_ _)m」

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070409.swf

183スーパーサイシュウマン2007:2007/04/15(日) 17:59:43
【皐月賞】(中山)〜レース後のコメント

1着 17番ヴィクトリー(田中勝春騎手)
「自分でハナを切るつもりはなかったんですが、1コーナーを周ったところでペースが落ちて、自然とハナを切る形になりました。流れとしては速かったのかもしれませんが、乗っていた感じではこの馬のペースだったんです。道中は苦労するとか気を使うとかというより、とにかくこの馬の機嫌を損ねないようにしていただけです。直線でかわされて"あー、今年も駄目だったかー"と思いましたが、差し返してくれましたね。とにかく気性の面で掴みきれないところが多くて、このあとどう工夫すると聞かれても、まだ考えが及びません。パドックで初めて跨ったとき、柔らかさとバネを感じました。改めて、凄い能力ですね」

2着 9番サンツェッペリン(松岡正海騎手)
「今日は行ければ行くつもりでしたが、ヴィクトリーが先に行ったので無理をせずに2番手で行きました。早め早めの競馬でこの馬の持ち味は出し切りました。状態も良かったし、2着でしたがいい競馬ができました」

3着 1番フサイチホウオー(安藤勝己騎手)
「ゲートもモソッという感じで出た。この馬はエンジンをかけてからジワッと伸びていく馬なので、東京が合っているかな」

4着 15番アドマイヤオーラ(武豊騎手)
「スタートが悪く、位置取りが後ろになってしまった。内に切り替えていったが、近くにフサイチもいた。ポジションがきつくなったし、前が止まらない展開。2分を切る時計かと思っていたし、外々は周りたくなかった。仕掛けたときの反応もこの馬らしくなかった」

5着 10番メイショウレガーロ(福永祐一騎手)
「あの流れでうまく折り合って、4コーナーでは勝ったかなという手応えだった。この馬の力は出したと思う。できれば4着に入って権利を取りたかった。まだ完成途上の馬。できればダービーに直行したかった。調教も良くなっていて、ゲートも改善されている」

8着 6番ドリームジャーニー(蛯名正義騎手)
「流れに尽きる。隊列が固まってくれていれば良かったが、縦長の展開で半端に動くわけにはいかなかった」

9着 18番ココナッツパンチ(吉田豊騎手)
「大外枠だったし、外々を周らされました。4コーナーの不利も痛かった。馬体重が14キロ減っていたけど、調教をやってのことなので仕方ない。イレ込みはマシになってきた。次は巻き返したい」

11着 8番ナムラマース(藤岡佑介騎手)
「スタートは出たが、終いを生かすためあれ以上前には行けなかった。4コーナーで仕掛けたら、いつもはハミを取る馬がハミを取らなかった」

184師匠:2007/04/15(日) 20:17:27
今週のPOG結果
ヴィクトリー(牡ドラフト1位) 皐月賞 優勝
ブライトロジック(牡ドラフト3位) 未勝利 優勝

今週は勝ち馬2頭。

昨年ロジックでNHKマイルCを勝って以来のPOG馬による「ジーワン」制覇。
レース展開も自分が思い描いていたような理想的な流れになったのもラッキーでした。
勝ち時計も皐月賞歴代5位タイの1.59.9となかなかの好タイム。
遅すぎず速すぎずがちょうどいいんです。
それはなぜかというと・・・
(2分を切って皐月賞を制した馬)
ノーリーズン 1.58.5
ダイワメジャー 1.58.6
ナリタブライアン 1.59.9
ディープインパクト 1.59.2
メイショウサムソン 1.59.9
ヴィクトリー 1.59.9

これを見ると、1分59秒台で皐月賞を制した馬はダービーも勝っています。
逆に1分58秒台の勝ち馬はダービーで惨敗。
つまり、時計的にこれくらいがちょうどいいんです。
ちなみに1000m通過が59.4。
皐月賞において1000mを59秒台で逃げ勝った馬は、過去20年を見ても2冠馬(皐月賞+ダービー)ミホノブルボンしかいません。
このまま無事に行けば、ダービーでも好勝負できると見ています。
非常に楽しみです。

ブライトロジックもダートでは相当な器とみた。
勝ち時計の1.24.9は翌日の同距離で行われた3歳500万よりも速く、1200m通過タイム1.11.0も当日の3歳500万(ダ1200)の勝ちタイムよりも0.7速い優秀なもの。
これを持ったままのスピードの違いで早め先頭に立ち、最後は2着以下を突き放しながら最後は流す余裕があったのだから恐れ入る。
これも順調に行けば、相当出世しそうで楽しみだ。

185スーパーサイシュウマン2007:2007/04/16(月) 20:36:48
皐月賞レース回顧
http://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=7072

186かぐら:2007/04/19(木) 02:01:14
第43週 皐月王

ASUKA
4/15(阪神/7R/500万下*/ダ1800m)コメンテーター牡3(6着→0)

XIT
4/15(福島/2R/未勝利・牝/芝2000m)ヴィヴィッドカラー牝3(1着↑500)
4/15(阪神/5R/未勝利/芝1600m)マヒオレ牡3(9着→0)

かぐら
4/15(中山/4R/未勝利/芝2200m)メジロアルタイス牡3(3着↑130)
4/15(中山/11R/皐月賞G1/芝2000m)フサイチホウオー牡3(3着↑2906.2)
4/15(中山/11R/皐月賞G1/芝2000m)ニュービギニング牡3(15着→0)

しみちょく
4/15(中山/11R/皐月賞G1/芝2000m)アドマイヤオーラ牡3(4着↑1500)
4/15(阪神/7R/500万下*/ダ1800m)ニシノプライド牡3(12着→0)

チャンプ
4/15(福島/10R/滝桜賞500*/ダ1700m)キープユアアイズ牡3(12着→0)

ボコ
4/15(中山/11R/皐月賞G1/芝2000m)マイネルシーガル牡3(10着→0)

ラーク
4/14(福島/3R/未勝利/芝1800m)レッドベリル牝3(5着↑50)

師匠
4/14(阪神/3R/未勝利/ダ1400m)ブライトロジック牡3(1着↑500)
4/15(中山/11R/皐月賞G1/芝2000m)ヴィクトリー牡3(1着↑13243.4)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※先週のボコに続き、今週も今シーズン重賞初制覇がGⅠ! 師匠@ヴィクトリー皐月賞制覇!
※師匠、付加賞分でランキング2位に急浮上!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070416.swf

187スーパーサイシュウマン2007:2007/04/22(日) 17:32:17
第12回 NHKマイルカップ(GI) 36頭
サラ系3歳 (混合)牡・牝(指定)オープン 定量 1600m 芝・左
アサクサキングス
アドマイヤヘッド
イクスキューズ
エフテーストライク
エーシンビーエル
エーシンピーシー
オースミダイドウ
キングスデライト
ゴールドアグリ
シベリアンバード
シャドウストライプ
シルクオルフェウス
シンデレラマン
スズカコーズウェイ
ダイレクトキャッチ
ダノンムロー
トーホウレーサー
ハイオン
ハイソサエティー
ピンクカメオ
ビンチェロ
フェザーケープ
フサイチオフトラ
ブライトロジック
プラテアード
マイネルシーガル
マイネルフォーグ
マイネルレーニア
マイネルーチェ
ムラマサノヨートー
ムーンレスナイト
ヤマニンエクレール
ルミナスハーバー
ロードクルーザー
ローレルゲレイロ
ワールドハンター

188師匠:2007/04/22(日) 17:53:07
今週の特別登録
クラウンプリンセス スイートピーS

来週の特別登録 
ブライトロジック NHKマイルC(Jpn1)

クラウンプリンセスはここで権利を取れなければ、オークス出走が厳しくなる。
ただ輸送減りするだけに、前走後の放牧で馬体がどれだけ戻っているかがポイント。

ブライトロジックは何とNHKマイルCに登録してきた。が、1勝馬だけに除外確実。
このレースはPOGで連覇が掛かっているだけに出て欲しい気もするが・・・。
普通に考えれば同日の自己条件(ダ1400m)に回るはず。
そこを勝って、中3週でユニコーンSがローテとしては有力だろう。

189かぐら:2007/04/25(水) 14:12:12
第44週 樫の切符は遠く

ASUKA
4/22(東京/11R/フローラG2/芝2000m)ウィンナワルツ牝3(10着→0)

KURI
4/21(京都/5R/未勝利・牝/芝1600m)フィフスアベニュー牝3(6着→0)

XIT
4/21(京都/5R/未勝利・牝/芝1600m)アドマイヤビアン牝3(14着→0)

かぐら
4/22(東京/4R/未勝利/芝2000m)ビターオレンジ牝3(3着↑130)

しみちょく
4/22(東京/11R/フローラG2/芝2000m)パッションレッド牝3(7着→0)
4/22(京都/3R/未勝利/芝1200m)アグネスモリガン牝3(2着↑200)

チャンプ
4/21(東京/9R/新緑賞500*/芝2300m)ヴェルトマイスター牡3(11着→0)
4/22(東京/11R/フローラG2/芝2000m)ヴィアラクテア牝3(5着↑520)

ラーク
4/21(京都/5R/未勝利・牝/芝1600m)ブリオーサ牝3(4着↑75)

井上トロ
4/21(京都/3R/未勝利/ダ1200m)テイエムスナイパー牡3(15着→0)
4/21(京都/5R/未勝利・牝/芝1600m)キューティゴールド牝3(8着→0)
4/22(東京/4R/未勝利/芝2000m)ホッテストチケット牝3(2着↑200)

遠田トニぃビン
4/21(東京/3R/未勝利/ダ1300m)ショウナンライジン牡3(13着→0)

五十嵐
4/22(京都/7R/500万下*/芝1600m)ナリタスパーク牡3(5着↑70)

師匠
4/22(京都/1R/未勝利・牝/ダ1800m)ペルネティアナ牝3(8着→0)

堀木
4/21(東京/6R/未勝利/芝1600m)エアシャムス牡3(10着→0)
4/21(京都/1R/未勝利/ダ1800m)エイシンイッパツ牡3(6着→0)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※今週は勝ち上がりなし! 地味な週末でした。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070423.swf

190かぐら:2007/04/25(水) 14:13:01
JRA登録抹消

4/16
ラーク マルブツグレート

4/19
かぐら サクラヴィーナス (門別移籍との噂)

191かぐら:2007/05/02(水) 11:26:19
第45週 ダービーへ


ASUKA
4/29(東京/6R/500万下*/芝1800m)マイネヴェロナ牝3(6着→0)
4/29(京都/3R/未勝利・牝/芝1800m)ファストパス牝3(2着↑200)
KURI
4/28(新潟/3R/未勝利/ダ1200m)ヤマニンキュリオ牡3(6着→0)
XIT
4/28(東京/6R/未勝利/芝1800m)アドマイヤヒビキ牡3(2着↑200)
チャンプ
4/28(東京/11R/テレビ東G2/芝2400m)フィニステール牡3(3着↑1422.4)
ボコ
4/28(東京/11R/テレビ東G2/芝2400m)ナタラージャ牡3(中止→0)
ラーク
4/28(新潟/4R/未勝利/芝2200m)アドマイヤジュエル牝3(7着→0)
ラーク
4/28(京都/7R/500万下*/芝1800m)フェルヴィード牡3(1着↑700)
遠田トニぃビン
4/29(京都/3R/未勝利・牝/芝1800m)ボウレジュ牝3(12着→0)
師匠
4/29(東京/11R/スイート/芝1800m)クラウンプリンセス牝3(13着→0)
府中のオニ
4/28(京都/10R/端午S/ダ1800m)マイネルクルーガー牡3(9着→0)
堀木
4/28(京都/2R/未勝利/ダ1800m)エイシンイッパツ牡3(3着↑130)
4/29(京都/3R/未勝利・牝/芝1800m)ジャングルバード牝3(3着↑130)
4/29(京都/4R/未勝利/芝2000m)ヒシアワード牡3(10着→0)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※今週は勝ち上がりなし! も、チャンプ@フィニステールがダービーへの切符をゲット! ラーク@フェルヴィードも勝ち上がって、連闘でラストチケット奪取を目指す(予定)!
●ボコ@ナタラージャ、骨折で競走中止。ご冥福をお祈りいたします。

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070430.swf

192師匠:2007/05/03(木) 16:24:53
今週のPOG馬 期待度
3歳
ブライトロジック(日・東京6R・3歳500万・ダ1400m・安藤勝)A
古馬
ロジック(土・新潟記念・藤岡佑)C
アフリカンビート(土・六社特別・小牧)C
ビーオブザバン(日・陣馬特別・岩田)B

A・・・頭鉄板
B・・・軸馬
C・・・おさえのヒモ扱い

日曜のブライトロジック&ビーオブザバンはメンバー構成から3着は外さないだろう。
久々に転がし書きこむかな?

193かぐら:2007/05/08(火) 21:40:13
第46週 抽選待ちのチケット入手

ASUKA
5/6(東京/6R/500万下*/ダ1400m)コメンテーター牡3(10着→0)
KURI
5/5(東京/11R/プリンシ/芝2000m)ビンチェロ牡3(6着→0)
XIT
5/5(京都/1R/未勝利・市/ダ1200m)ネネグース牝3(6着→0)
5/5(京都/2R/未勝利/ダ1800m)マヒオレ牡3(10着→0)
5/6(京都/9R/矢車賞500*/芝1800m)ヴィヴィッドカラー牝3(12着→0)
かぐら
5/5(東京/5R/未勝利/芝2400m)メジロアルタイス牡3(2着↑200)
5/5(東京/11R/プリンシ/芝2000m)ニュービギニング牡3(5着↑190)
しみちょく
5/5(京都/5R/未勝利/芝1200m)アドマイヤフランク牡3(5着↑50)
5/5(京都/7R/500万下*/芝1600m)ニシノプライド牡3(3着↑180)
チャンプ
5/5(京都/6R/500万下*/ダ1800m)キープユアアイズ牡3(8着→0)
ボコ
5/5(京都/6R/500万下*/ダ1800m)ゴーストライター牡3(5着↑70)
5/6(東京/11R/NHKマG1/芝1600m)マイネルシーガル牡3(8着→0)
5/6(東京/11R/NHKマG1/芝1600m)ハイソサエティー牡3(7着→0)
ラーク
5/5(東京/11R/プリンシ/芝2000m)グレインアート牡3(13着→0)
5/5(京都/11R/京都新聞G2/芝2200m)フェルヴィード牡3(10着→0)
5/6(東京/11R/NHKマG1/芝1600m)ダイレクトキャッチ牡3(10着→0)
井上トロ
5/5(京都/1R/未勝利・市/ダ1200m)テイエムスナイパー牡3(11着→0)
5/6(京都/9R/矢車賞500*/芝1800m)グロースベルベット牝3(10着→0)
遠田トニぃビン
5/5(東京/3R/未勝利/ダ1400m)ショウナンライジン牡3(16着→0)
五十嵐
5/5(京都/7R/500万下*/芝1600m)ナリタスパーク牡3(7着→0)
師匠
5/6(東京/6R/500万下*/ダ1400m)ブライトロジック牡3(3着↑180)
都成野賭徒呂
5/5(京都/11R/京都新聞G2/芝2200m)ローズプレステージ牡3(2着↑2234)
5/6(東京/2R/未勝利/ダ1600m)オートクレール牝3(4着↑75)

★マークはGallop誌上の新馬・未勝利勝ち上がり評価です。

※ローズプレステージ、京都新聞杯2着! 賞金加算もダービーへの賞金は微妙…か?

古馬情報
ロジック骨折、休養へ

194かぐら:2007/05/08(火) 21:53:10
>>193
アドレス忘れ
flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070507.swf

195かぐら:2007/05/16(水) 14:21:41
第47週 いよいよオークス!

KURI
5/12(新潟/2R/未勝利/ダ1200m)ヤマニンキュリオ牡3(2着↑200)
5/13(京都/3R/未勝利・牝/芝2000m)フィフスアベニュー牝3(1着↑500)
XIT
5/13(京都/5R/未勝利/芝1600m)アドマイヤビアン牝3(11着→0)
かぐら
5/13(東京/4R/未勝利/芝2000m)ビターオレンジ牝3(3着↑130)
しみちょく
5/12(京都/2R/未勝利/芝1400m)アグネスモリガン牝3(2着↑200)
チャンプ
5/12(京都/10R/葵S/芝1400m)アルヴィス牝3(9着→0)
5/13(新潟/4R/未勝利/芝2200m)ナヴィゲイション牡3(4着↑75)
ラーク
5/13(京都/5R/未勝利/芝1600m)ブリオーサ牝3(1着↑500)
井上トロ
5/12(東京/5R/未勝利・牝/芝1800m)ホッテストチケット牝3(2着↑200)
5/12(京都/5R/500万下*/ダ1800m)ホワイトベッセル牡3(9着→0)
遠田トニぃビン
5/12(新潟/4R/未勝利/芝2000m)ボウレジュ牝3(14着→0)
5/13(京都/6R/500万下*/ダ1200m)スリープレスナイト牝3(1着↑700)
五十嵐
5/12(東京/9R/夏木立賞500*/芝2000m)シグナリオ牡3(2着↑408.6)
5/13(東京/6R/500万下*/芝1600m)クランエンブレム牡3(1着↑700)
5/13(京都/2R/未勝利/ダ1800m)クロノグラフ牝3(5着↑50)
府中のオニ
5/13(東京/3R/未勝利/芝1600m)トーセンイマジゲン牡3(1着↑500)
堀木
5/12(京都/4R/未勝利/芝1800m)ヒシアワード牡3(8着→0)

☆府中のオニ@トーセンイマジゲン、デビュー勝ち! KURI@フィフスアベニューも勝利!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070514.swf

196かぐら:2007/05/16(水) 14:24:33
登録抹消
5/3
ボコ ナタラージャ
都成野賭徒呂 アルブレヒト
遠田トニぃビン ヴェールギャラン
5/10
井上トロ テイエムスナイパー

197スーパーサイシュウマン2007:2007/05/17(木) 07:25:32
超良血馬2騎デビュー戦決定

角居厩舎所属の超良血馬2頭のデビュー戦が早くも決定。姉にアドマイヤグルーヴを持つポルトフィーノ(牝、父クロフネ、母エアグルーヴ)は武豊が騎乗し、6月16日の新馬戦(阪神芝1600メートル)でデビュー。ダービーで1番人気確実のフサイチホウオーの全妹トールポピー(牝3、父ジャングルポケット)は池添騎乗で7月8日の新馬戦(阪神芝1800メートル)に臨む。
(スポニチ・17日)

198師匠:2007/05/18(金) 18:24:08
今週の出走
3歳
レディセラヴィ 期待度C
古馬
アズマサンダース 期待度B
ゲイル 期待度C
イブキレボルシオン 期待度C
ビーオブザバン (枠順確定前取消)

「松国厩舎」のビーオブザバンが体調不良の為、まさかの取消。
同厩のダイワスカーレットも取り消したし、厩舎の馬がみな病気に?
もしかしてホウオーも?

199かぐら:2007/05/22(火) 01:51:59
第48週 いざ夢の舞台へ

ASUKA
5/20(東京/11R/優駿牝馬G1/芝2400m)ウィンナワルツ牝3(17着→0)

KURI
5/20(中京/5R/未勝利・牝/芝1200m)フジノサッチャー牝3(16着→0)

XIT
5/20(東京/5R/未勝利/芝1600m)アドマイヤヒビキ牡3(2着↑200)
5/20(中京/2R/未勝利/芝2000m)マヒオレ牡3(16着→0)
5/20(東京/8R/カーネー500*/芝1800m)ヴィヴィッドカラー牝3(6着→0)

しみちょく
5/20(中京/2R/未勝利/芝2000m)カーリングストーン牡3(6着→0)
5/20(東京/8R/カーネー500*/芝1800m)パッションレッド牝3(2着↑400)
5/20(中京/5R/未勝利・牝/芝1200m)メジロベリンダ牝3(9着→0)

チャンプ
5/20(東京/8R/カーネー500*/芝1800m)ヴィアラクテア牝3(4着↑150)

ボコ
5/19(中京/5R/500万下*/ダ1700m)ゴーストライター牡3(8着→0)
5/20(東京/11R/優駿牝馬G1/芝2400m)ザレマ牝3(10着→0)

ラーク
5/20(新潟/5R/未勝利/芝1800m)アドマイヤジュエル牝3(3着↑130)

師匠
5/19(東京/1R/未勝利・牝/ダ1400m)レディセラヴィ牝3(1着↑500)

都成野賭徒呂
5/19(東京/9R/ガーベラ500*/芝1400m)アルティマトゥーレ牝3(1着↑1000)
5/19(東京/5R/未勝利/芝2000m)アグレアブル牡3(1着↑500)

府中のオニ
5/19(中京/10R/昇竜S/ダ1700m)マイネルクルーガー牡3(9着→0)

堀木
5/20(東京/8R/カーネー500*/芝1800m)マイネカンナ牝3(10着→0)
5/20(中京/3R/未勝利/ダ1700m)エイシンイッパツ牡3(3着↑130)

☆都成野賭徒呂@アグレアブル、デビュー勝ち!、アルティマトゥーレも優勝!
☆師匠@レディセラヴィも勝ちあがり!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070521.swf

200かぐら:2007/05/31(木) 00:11:43
第49週 激闘故に…

ASUKA
5/26(東京/9R/牡丹賞500*/芝1600m)マイネヴェロナ牝3(8着→0)

KURI
5/26(中京/2R/未勝利/ダ1000m)ヤマニンキュリオ牡3(4着↑75)
5/26(中京/10R/白百合S/芝1800m)ビンチェロ牡3(3着↑480)
5/27(東京/3R/未勝利・牝/芝1600m)プロミネント牝3(2着↑200)

かぐら
5/26(中京/10R/白百合S/芝1800m)ニュービギニング牡3(13着→0)
5/27(東京/10R/東京優駿G1/芝2400m)フサイチホウオー牡3(7着→0)

しみちょく
5/27(東京/10R/東京優駿G1/芝2400m)アドマイヤオーラ牡3(3着↑3800)

チャンプ
5/26(中京/3R/未勝利/芝1800m)キングオブブルース牡3(9着→0)
5/27(東京/10R/東京優駿G1/芝2400m)フィニステール牡3(15着→0)

ラーク
5/26(中京/10R/白百合S/芝1800m)ダイレクトキャッチ牡3(4着↑290)

井上トロ
5/27(東京/3R/未勝利・牝/芝1600m)ホッテストチケット牝3(5着↑50)

五十嵐
5/27(中京/5R/未勝利/芝2500m)クロノグラフ牝3(4着↑75)

師匠
5/26(中京/1R/未勝利・牝/ダ1700m)グラシアス牝3(12着→0)
5/27(東京/10R/東京優駿G1/芝2400m)ヴィクトリー牡3(9着→0)

都成野賭徒呂
5/27(東京/12R/目黒記念HG2/芝2500m)ローズプレステージ牡3(11着→0)

堀木
5/27(東京/4R/未勝利/芝1800m)エアシャムス牡3(3着↑130)
5/27(中京/1R/未勝利・牝/芝2000m)ジャングルバード牝3(6着→0)
5/27(中京/5R/未勝利/芝2500m)ヒシアワード牡3(10着→0)

☆東京優駿、最高着順はしみちょく@アドマイヤオーラの3着! 賞金加算によりランキング2位浮上!
★しかし… 激走の代償は大きく…

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070528.swf

201かぐら:2007/06/07(木) 02:09:58
第50週 ど根性

KURI
6/2(中京/9R/白藤賞500*/芝1800m)フィフスアベニュー牝3(5着↑100)

XIT
6/3(中京/1R/未勝利・牝/ダ1700m)ネネグース牝3(11着→0)

かぐら
6/2(東京/5R/未勝利/芝1800m)キャプテンキッド牡3(3着↑130)
6/3(東京/3R/未勝利/芝2000m)メジロアルタイス牡3(6着→0)

井上トロ
6/2(中京/9R/白藤賞500*/芝1800m)グロースベルベット牝3(9着→0)

五十嵐
6/2(東京/7R/500万下*/芝2000m)シグナリオ牡3(1着↑700)

師匠
6/3(東京/9R/芍薬賞500*/ダ1400m)ブライトロジック牡3(3着↑256.6)

都成野賭徒呂
6/2(東京/3R/未勝利/芝1400m)オートクレール牝3(6着→0)
6/3(中京/2R/未勝利/芝2000m)ハンティングダラー牡3(15着→0)

府中のオニ
6/2(東京/5R/未勝利/芝1800m)フサイチジャスパー牡3(13着→0)
6/2(東京/6R/500万下*/芝1400m)トーセンイマジゲン牡3(2着↑280)

☆五十嵐@シグナリオ、秋に向かって貴重な2勝目!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070604.swf

202かぐら:2007/06/12(火) 23:32:57
第51週 エーデルワイス

KURI
6/9(東京/3R/未勝利・牝/芝1800m)プロミネント牝3(4着↑75)
6/9(東京/3R/未勝利・牝/芝1800m)ホリデイオンアイス牝3(2着↑200)

XIT
6/10(東京/3R/未勝利/芝1400m)アドマイヤヒビキ牡3(2着↑200)
6/10(中京/6R/500万下*/芝1800m)ヴィヴィッドカラー牝3(8着→0)
6/10(中京/9R/インディ500*/ダ1700m)ピンクバンサー牡3(14着→0)

しみちょく
6/9(中京/4R/未勝利/芝1200m)アグネスモリガン牝3(2着↑200)
6/9(中京/9R/マカオジ500*/芝2000m)パッションレッド牝3(5着↑100)
6/10(中京/5R/未勝利/芝2500m)カーリングストーン牡3(1着↑500)

ボコ
6/9(東京/10R/エーデル1000/芝1600m)ハイソサエティー牡3(1着↑1442)

ラーク
6/9(東京/10R/エーデル1000/芝1600m)フェルヴィード牡3(12着→0)
6/10(中京/1R/未勝利・牝/芝1800m)アドマイヤジュエル牝3(16着→0)

井上トロ
6/10(東京/5R/500万下*/ダ1600m)ホワイトベッセル牡3(11着→0)

遠田トニぃビン
6/10(中京/1R/未勝利・牝/芝1800m)ファーストチェア牝3(3着↑130)

府中のオニ
6/10(東京/3R/未勝利/芝1400m)ミッキーダンディ牡3(3着↑130)

堀木
6/9(東京/10R/エーデル1000/芝1600m)ニードルポイント牡3(15着→0)
6/10(東京/4R/未勝利/芝2000m)エアシャムス牡3(3着↑130)
6/10(東京/7R/500万下*/芝1800m)マイネカンナ牝3(5着↑70)
6/10(中京/3R/未勝利/ダ1700m)エイシンイッパツ牡3(1着↑500)

☆ボコ@ハイソサエティー、エーデルワイスSを勝って3勝目!
☆しみちょく@カーリングストーン初勝利!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070611.swf

203かぐら:2007/06/12(火) 23:33:59
登録抹消
6/11 堀木 スパークルジュエル (母Golden Jewel Box)

204かぐら:2007/06/19(火) 14:06:41
第52週 夏の夜明け

ASUKA
6/17(阪神/3R/未勝利/ダ1800m)キングダムハート牡3(8着→0)
6/17(阪神/6R/未勝利/芝1800m)ファストパス牝3(11着→0)

KURI
6/16(阪神/10R/三宮特別1000/芝1600m)ビンチェロ牡3(4着↑220)

かぐら
6/16(福島/6R/未勝利・牝/芝2000m)ビターオレンジ牝3(2着↑200)
6/17(福島/6R/未勝利/芝2000m)キャプテンキッド牡3(1着↑500)

しみちょく
6/16(阪神/10R/三宮特別1000/芝1600m)ブラックオリーブ牡3(6着→0)
6/17(函館/6R/未勝利/芝1200m)アドマイヤフランク牡3(16着→0)

ボコ
6/16(阪神/7R/未勝利/芝1400m)メイカ牝3(12着→0)
6/17(阪神/7R/500万下/ダ2000m)ゴーストライター牡3(8着→0)

遠田トニぃビン
6/17(阪神/10R/出石特別1000/ダ1200m)スリープレスナイト牝3(1着↑1522)

五十嵐
6/16(福島/11R/福島市制1000/芝1800m)クランエンブレム牡3(1着↑1509.4)
6/16(阪神/6R/未勝利/芝2200m)クロノグラフ牝3(2着↑200)

師匠
6/17(阪神/1R/未勝利・牝/ダ1800m)グラシアス牝3(11着→0)

府中のオニ
6/16(阪神/2R/未勝利/ダ1800m)エアテムジン牡3(8着→0)

☆遠田@スリープレスナイト、五十嵐@クランエンブレム、初の古馬対戦をものともせず3勝目!
☆かぐら@キャプテンキッド、大航海へ旅立つ初勝利!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070618.swf

205かぐら:2007/06/19(火) 14:24:05
地方公営所属馬の成績を更新しました。
※出走歴のある馬のみ

KURI イエスプリーズ (母オースミサツキ) 道営
井上トロ ハクバノデンセツ (母フラッシュリリー) 川崎
都成野賭徒呂 マルハチドーラン (母ユキノビジン) 船橋
府中のオニ アゲヒバリ (母トゥザヴィクトリー) 船橋
かぐら サクラヴィーナス (母サクラセクレテーム) 道営 ※能試3着

206かぐら:2007/06/28(木) 11:27:17
第53週 北の大地でステップアップ

ASUKA
6/24(函館/12R/遊楽部特500/芝1800m)マイネヴェロナ牝3(1着↑1084.3)
6/24(阪神/10R/水無月特1000/芝1200m)マザーズウィッシュ牝3(14着→0)

KURI
6/23(函館/4R/未勝利・牝/芝2000m)ホリデイオンアイス牝3(15着→0)
6/24(福島/6R/未勝利/芝2600m)ローランデザート牡3(6着→0)
6/24(阪神/3R/未勝利/ダ1200m)ヤマニンキュリオ牡3(7着→0)
6/24(阪神/8R/生田特別500/芝2400m)フィフスアベニュー牝3(13着→0)

かぐら
6/23(函館/6R/未勝利/芝1800m)メジロアルタイス牡3(7着→0)

井上トロ
6/23(函館/6R/未勝利/芝1800m)ホッテストチケット牝3(1着↑500)
6/24(阪神/9R/戎橋特別500/芝1600m)グロースベルベット牝3(5着↑105)

遠田トニぃビン
6/23(福島/1R/未勝利・牝/ダ1700m)ボウレジュ牝3(14着→0)

川崎TM
6/23(函館/4R/未勝利・牝/芝2000m)アドマイヤビアン牝3(6着→0)
6/23(阪神/2R/未勝利/ダ1400m)ネネグース牝3(7着→0)

都成野賭徒呂
6/24(阪神/1R/未勝利・牝/ダ1400m)オートクレール牝3(取消→0)

府中のオニ
6/23(阪神/10R/京橋特別1000/芝2000m)マイネルクルーガー牡3(3着↑373.6)
6/24(阪神/1R/未勝利・牝/ダ1400m)アステリオン牝3(7着→0)

堀木
6/24(阪神/7R/500万下/ダ1800m)エイシンイッパツ牡3(5着↑74)

☆ASUKA@マイネヴェロナ、特別戦快勝で3勝目! ランキングも大幅アップ!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070625.swf

207かぐら:2007/06/28(木) 11:28:30
JRA登録抹消
6/21 師匠 グラシアス (母ブリリアントベリー)

208師匠:2007/07/01(日) 01:19:02
POG馬 今週の出走
3歳 ブライトロジック 土・函館12R 江差特別 6着
5歳 アフリカンビート 日・阪神11R 米子S  自信度C
6歳 アズマサンダース 日・函館11R 函館SS 自信度B
7歳 ダンシングオン  日・阪神4R 障害未勝 自信度C

ブライトロジックは6着と残念な結果。
ただ、直線では最内枠が災いして完全に前後左右が壁の‘ゼットキ’状態。
最後まで追う事無く、勝ち馬の後ろで手綱を引っ張ったままゴールした。
追えていれば確実につき抜けていたし、次はまともな競馬をさせてもらえれば勝ち負けだろう。
馬体重は+8キロと滞在競馬も合いそうで、北海道に居る間2勝位してもらって着実に賞金を加算して欲しい。

滞在といえば、アズマサンダースの函館SSには期待している。
前走のテレビ愛知杯6着は休み明けで+10キロと太目かつ前半32秒台の厳しいレースをしながら、勝ち馬とは0.2差の競馬。
同じペースで行ったアンバージャックが11着だった事を考えるとよく頑張った。
中間熱発があったという情報は気になるが、輸送無し、時計の掛かる洋芝、右回りとプラス材料は多い。
ここは見せ場以上の競馬を期待。

他、‘超’良血、ダンシングオンの障害入りや格上挑戦のアフリカンビートなど今週は楽しみです。

209かぐら:2007/07/04(水) 11:56:51
第54週 果実成る

ASUKA
6/30(阪神/6R/未勝利/ダ1800m)キングダムハート牡3(5着↑50)

かぐら
7/1(福島/4R/未勝利・牝/芝2000m)ビターオレンジ牝3(1着↑500)

しみちょく
7/1(阪神/5R/未勝利/芝1800m)メジロベリンダ牝3(9着→0)
7/1(阪神/6R/未勝利/芝1200m)アグネスモリガン牝3(7着→0)
7/1(阪神/9R/鶴橋特別500/芝2000m)カーリングストーン牡3(5着↑105

ボコ
7/1(福島/11R/ラジオNIHG3/芝1800m)ハイソサエティー牡3(7着→0)

遠田トニぃビン
6/30(福島/11R/テレビユ1600/芝1200m)メジロアダーラ牝3(16着→0)
7/1(阪神/5R/未勝利/芝1800m)バトルバニヤン牡3(4着↑75)

五十嵐
6/30(阪神/12R/500万下/芝1800m)レースドール牝3(4着↑110)
7/1(福島/11R/ラジオNIHG3/芝1800m)クランエンブレム牡3(6着→0)

師匠
6/30(函館/12R/江差特別500/芝1200m)ブライトロジック牡3(6着→0)

川崎TM
6/30(福島/6R/未勝利/芝1800m)アドマイヤヒビキ牡3(9着→0)
6/30(阪神/6R/未勝利/ダ1800m)ヒシアワード牡3(10着→0)

☆かぐら@ビターオレンジ待望の初勝利! ランキングも師匠を抜いて3位に!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070702.swf

210師匠:2007/07/05(木) 21:45:41
今週の出走
3歳
ブライトロジック(土曜函9R・500万・芝1200m・安藤勝己)A
ヴィヴァルディ(日曜阪6R・未勝利・芝1600m・池添謙一)B
4歳
ゲイル(土曜阪9R・南港特別・芝1600m・小牧太)B
ビーオブザバン(日曜阪7R・500万・芝2200m・鮫島良太)B
※右端のアルファベットは自信度(A〜C)

ついに先週、4位に転落したので今週は逆転すべく強力な2頭を揃えました。

まずは怒りの連闘ブライトロジック。先週はまともならつき抜けて勝っていただけに、今回は必勝体制。デビュー戦からずっとアンカツが乗っているが、今回は取りこぼすまい。
そして、デビュー戦を2着して以来、11ヶ月ぶりとなるヴィヴァルディ。当時3着のマイネルキーロフはその後2勝したように、この相手でまともならアッサリだろう。あとは息が持つかどうかだけ。

古馬は、降級のビーオブザバンと距離延長+外回りが好材料のゲイルの2頭がスタンバイ。

今週は4頭全てに期待したい!

211かぐら:2007/07/12(木) 00:06:23
第55週 雷神開眼

KURI
7/8(阪神/10R/文月特別1000/芝1400m)ビンチェロ牡3(7着→0)

かぐら
7/8(函館/6R/未勝利/芝2000m)メジロアルタイス牡3(14着→0)

しみちょく
7/8(阪神/9R/三田特H1000/芝2200m)ブラックオリーブ牡3(8着→0)

チャンプ
7/7(福島/2R/未勝利・牝/ダ1700m)エンプレスティアラ牝3(8着→0)

ボコ
7/8(阪神/8R/500万下/ダ1800m)ゴーストライター牡3(10着→0)

ラーク
7/8(阪神/3R/未勝利/ダ1200m)オリオンスターズ牡3(2着↑200)
7/8(阪神/6R/未勝利/芝1600m)ノータブルアート牝3(3着↑130)

井上トロ
7/8(阪神/1R/未勝利・牝/ダ1400m)キューティゴールド牝3(9着→0)

遠田トニぃビン
7/7(福島/6R/未勝利/芝2000m)ショウナンライジン牡3(1着↑500)
7/7(阪神/7R/未勝利/芝2200m)ファーストチェア牝3(9着→0)

師匠
7/7(函館/9R/500万下/芝1200m)ブライトロジック牡3(4着↑110)
7/8(阪神/6R/未勝利/芝1600m)ヴィヴァルディ牡3(中止→0)

川崎TM
7/7(阪神/6R/未勝利/ダ1800m)アドマイヤミリオン牡3(1着↑500)
7/8(函館/6R/未勝利/芝2000m)アドマイヤビアン牝3(3着↑130)

都成野賭徒呂
7/8(阪神/1R/未勝利・牝/ダ1400m)オートクレール牝3(1着↑500)

府中のオニ
7/8(函館/6R/未勝利/芝2000m)ミッキーダンディ牡3(11着→0)
7/8(阪神/1R/未勝利・牝/ダ1400m)ハギノポンパドール牝3(12着→0)
7/8(阪神/9R/三田特H1000/芝2200m)マイネルクルーガー牡3(4着↑220)

堀木
7/7(函館/4R/未勝利/芝1800m)ジャングルバード牝3(2着↑200)

☆ショウナンライジン、オートクレールが未勝利脱出! ラーク陣営デビューの2頭も2、3着と好発進!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070709.swf

212かぐら:2007/07/12(木) 00:07:36
JRA登録抹消
7/7 かぐら セイウンマツリ (母Mathaayl)

213かぐら:2007/07/19(木) 12:13:32
第56週 3連勝

ASUKA
7/14(小倉/7R/未勝利/芝1800m)ファストパス牝3(2着↑200)2006-2007用→400
7/15(函館/11R/八雲特H1000/芝1800m)マイネヴェロナ牝3(6着→0)2006-2007用→2549.7
7/15(新潟/9R/尖閣湾特500/芝1800m)ウィンナワルツ牝3(10着→0)2006-2007用→500
7/15(小倉/7R/未勝利/芝2000m)キングダムハート牡3(7着→0)2006-2007用→50

KURI
7/14(函館/10R/北洋特別500/芝2000m)フィフスアベニュー牝3(6着→0)2006-2007用→830
7/14(新潟/7R/未勝利/芝2400m)ローランデザート牡3(13着→0)2006-2007用→120
7/15(函館/6R/未勝利/芝1800m)ホリデイオンアイス牝3(11着→0)2006-2007用→200
7/15(小倉/6R/未勝利・牝/芝1200m)フジノサッチャー牝3(18着→0)2006-2007用→0

しみちょく
7/14(小倉/2R/未勝利・牝/芝2000m)メジロベリンダ牝3(9着→0)2006-2007用→0
7/15(小倉/6R/未勝利・牝/芝1200m)ラブレター牝3(6着→0)2006-2007用→180

井上トロ
7/15(函館/8R/500万下/芝1800m)ホッテストチケット牝3(5着↑74)2006-2007用→1024
7/15(函館/8R/500万下/芝1800m)ギブソンガール牝3(13着→0)2006-2007用→700
7/15(小倉/11R/英彦山特500/芝2000m)グロースベルベット牝3(11着→0)2006-2007用→940

遠田トニぃビン
7/14(新潟/11R/越後S1600/ダ1200m)スリープレスナイト牝3(1着↑1865.7)2006-2007用→5277.7
7/14(小倉/7R/未勝利/芝1800m)バトルバニヤン牡3(1着↑500)2006-2007用→575

府中のオニ
7/14(新潟/7R/未勝利/芝2400m)フサイチジャスパー牡3(7着→0)2006-2007用→0

堀木
7/15(新潟/9R/尖閣湾特500/芝1800m)マイネカンナ牝3(3着↑267)2006-2007用→1317

☆スリープレスナイト3連勝で準オープン通過! 遠田陣営先週のショウナンライジンに続き、バトルバニヤンと合わせて3勝と大攻勢!
☆ランキングでも5位に浮上!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070717.swf

214かぐら:2007/07/19(木) 12:14:01
JRA登録抹消
7/5 ASUKA スイートピグレット(母クロカミ)

215かぐら:2007/07/24(火) 23:20:31
第57週 2着

ASUKA
7/22(新潟/9R/疾風特別1000/芝1000m)マザーズウィッシュ牝3(9着→0)

KURI
7/21(新潟/2R/未勝利・牝/芝2000m)プロミネント牝3(15着→0)

かぐら
7/22(函館/3R/未勝利/ダ1700m)メジロアルタイス牡3(5着↑50)

ラーク
7/22(新潟/5R/未勝利/芝1800m)レッドベリル牝3(5着↑50)
7/22(小倉/5R/未勝利・牝/芝1800m)ノータブルアート牝3(2着↑200)
7/22(小倉/5R/未勝利・牝/芝1800m)アドマイヤジュエル牝3(7着→0)

遠田トニぃビン
7/22(函館/5R/未勝利/芝2000m)ボウレジュ牝3(11着→0)
7/22(新潟/12R/500万下/芝2000m)ショウナンライジン牡3(2着↑300)

五十嵐
7/22(新潟/10R/佐渡特別1000/芝2200m)シグナリオ牡3(2着↑597.4)

師匠
7/21(函館/12R/500万下/ダ1700m)ブライトロジック牡3(2着↑300)

都成野賭徒呂
7/22(小倉/7R/未勝利/芝1200m)ハンティングダラー牡3(14着→0)
堀木7/21(小倉/7R/未勝利/芝1800m)ヒシアワード牡3(9着→0)
堀木7/22(函館/3R/未勝利/ダ1700m)エアシャムス牡3(3着↑130)
堀木7/22(新潟/2R/未勝利・牝/ダ1200m)ユキノマイ牝3(15着→0)

☆シグナリオ、ブライトロジック、ノータブルアート、みんな2着!
☆師匠、ランキング3位に再浮上!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070723.swf

216かぐら:2007/07/24(火) 23:20:58
JRA登録抹消
7/19
師匠
ヴィヴァルディ(母スプリングチケット)
7/23
KURI
フジノサッチャー(母フジノプログレス)
府中のオニ
ミッキーダンディ(母フェアディール)

217かぐら:2007/08/01(水) 00:11:49
第58週 ビアンか

ASUKA
7/28(函館/9R/かもめ島1000/芝1800m)マイネヴェロナ牝3(7着→0)
7/29(小倉/5R/未勝利・牝/芝2000m)ファストパス牝3(13着→0)
7/29(小倉/6R/未勝利/ダ1700m)キングダムハート牡3(11着→0)

KURI
7/28(函館/10R/駒ケ岳特500/芝2000m)フィフスアベニュー牝3(8着→0)

チャンプ
7/29(函館/1R/未勝利・牝/ダ1700m)エンプレスティアラ牝3(4着↑75)

ボコ
7/28(小倉/6R/未勝利・牝/芝1200m)メイカ牝3(4着↑75)

ラーク
7/29(小倉/3R/未勝利/ダ1000m)オリオンスターズ牡3(2着↑200)

井上トロ
7/29(函館/12R/500万下/芝1800m)ギブソンガール牝3(11着→0)
7/29(小倉/5R/未勝利・牝/芝2000m)キューティゴールド牝3(2着↑200)

遠田トニぃビン
7/29(小倉/5R/未勝利・牝/芝2000m)ファーストチェア牝3(10着→0)

五十嵐
7/29(函館/12R/500万下/芝1800m)ニシノマナムスメ牝3(3着↑190)
7/29(小倉/8R/500万下・牝/ダ1700m)レースドール牝3(2着↑300)

川崎TM
7/28(函館/6R/未勝利・牝/芝2000m)アドマイヤビアン牝3(1着↑500)

府中のオニ
7/28(小倉/6R/未勝利・牝/芝1200m)アステリオン牝3(10着→0)
7/28(小倉/9R/高千穂H1000/芝2000m)マイネルクルーガー牡3(2着↑599.6)
7/29(函館/10R/美利河特500/芝1200m)タニノハイクレア牝3(8着→0)

堀木
7/28(函館/6R/未勝利・牝/芝2000m)ジャングルバード牝3(3着↑130)
7/28(函館/12R/500万下/芝1200m)ロットオブカクテル牡3(7着→0)

☆川崎TM、アドマイヤビアンが未勝利脱出!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070730.swf

218かぐら:2007/08/01(水) 00:13:30
JRA登録抹消

7/26
堀木
ユキノマイ (母エスカニア)
都成野賭徒呂
ハンティングダラー (母シングライクトーク)
しみちょく
アーバニティ (母レガシーオブストレングス)
アドマイヤフランク (母Mayaasa)
KURI
ローランデザート (母デザートクィーン)

219かぐら:2007/08/08(水) 14:37:07
第59週 未勝利大脱出

KURI
8/4(函館/6R/未勝利/芝1200m)ホリデイオンアイス牝3(13着→0)2006-2007用→200

川崎TM
8/4(函館/11R/立待岬H1000/芝1200m)チアズウイナー牡3(12着→0)2006-2007用→2205.9
8/4(小倉/12R/500万下/ダ1700m)アドマイヤミリオン牡3(1着↑740)2006-2007用→1920
8/5(小倉/7R/未勝利/芝2000m)マヒオレ牡3(1着↑500)2006-2007用→500

しみちょく
8/5(小倉/6R/未勝利/芝1200m)ラブレター牝3(1着↑350)2006-2007用→530

井上トロ
8/4(函館/10R/湯浜特別500/芝1800m)ホッテストチケット牝3(9着→0)2006-2007用→1024
8/4(小倉/11R/500万下・牝/芝1200m)グロースベルベット牝3(3着↑190)2006-2007用→1130
8/5(函館/8R/500万下/ダ1700m)ホワイトベッセル牡3(1着↑740)2006-2007用→1420

遠田トニぃビン
8/5(小倉/12R/500万下/芝2000m)バトルバニヤン牡3(2着↑300)2006-2007用→875

府中のオニ
8/4(函館/8R/500万下・牝/芝1200m)タニノハイクレア牝3(10着→0)2006-2007用→710
8/4(新潟/7R/未勝利/芝2200m)フサイチジャスパー牡3(4着↑75)2006-2007用→75

堀木
8/5(函館/4R/未勝利/ダ1700m)エアシャムス牡3(1着↑500)2006-2007用→1070
8/5(新潟/8R/500万下/芝1800m)マイネカンナ牝3(1着↑740)2006-2007用→2057

☆マヒオレ、ラブレター、エアシャムス、続々と未勝利脱出! アドマイヤミリオン、マイネカンナは2勝目!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070806.swf

220かぐら:2007/08/08(水) 14:38:50
JRA登録抹消

2007/7/26
KURI
ローランデザート(母デザートクィーン)

221かぐら:2007/08/16(木) 02:43:48
第60週 アルタイスの輝き

ASUKA
8/12(小倉/5R/未勝利/ダ1700m)キングダムハート牡3(13着→0)2006-2007用→50

KURI
8/11(新潟/12R/500万下/芝1800m)ホットストック牡3(7着→0)2006-2007用→770
8/11(小倉/7R/未勝利/芝1200m)ヤマニンキュリオ牡3(8着→0)2006-2007用→630

かぐら
8/12(札幌/2R/未勝利/ダ1700m)メジロアルタイス牡3(1着↑500)2006-2007用→1195

チャンプ
8/12(札幌/6R/500万下・牝/ダ1700m)ヴィアラクテア牝3(1着↑740)2006-2007用→2613.8
8/12(新潟/7R/未勝利/芝1800m)グラマラススカイ牝3(17着→0)2006-2007用→0

ラーク
8/11(小倉/6R/未勝利・牝/芝2000m)ノータブルアート牝3(3着↑130)2006-2007用→460
8/12(小倉/3R/未勝利/芝2000m)アドマイヤジュエル牝3(10着→0)2006-2007用→130

井上トロ
8/11(新潟/4R/未勝利/芝1600m)アサヒバロン牡3(1着↑500)2006-2007用→680
8/11(新潟/7R/未勝利/芝2200m)プライドロックセ3(14着→0)2006-2007用→0

遠田トニぃビン
8/11(新潟/10R/浦佐特別500/芝2000m)ショウナンライジン牡3(8着→0)2006-2007用→910

川崎TM
8/11(小倉/12R/500万下/芝2000m)マヒオレ牡3(8着→0)2006-2007用→500
8/12(小倉/6R/未勝利・牝/芝1200m)ネネグース牝3(6着→0)2006-2007用→540

府中のオニ
8/12(小倉/6R/未勝利・牝/芝1200m)ハギノポンパドール牝3(9着→0)2006-2007用→0

堀木
8/11(札幌/6R/未勝利/芝2000m)ジャングルバード牝3(3着↑130)2006-2007用→1145
8/11(小倉/5R/未勝利/ダ1700m)オースミトップワン牝3(13着→0)2006-2007用→0

☆メジロアルタイス、アサヒバロン未勝利脱出! かぐらメジロアルタイスの勝利で3位浮上!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070813.swf

222かぐら:2007/08/16(木) 02:44:34
JRA登録抹消

2007/8/9
五十嵐
クロノグラフ (母Tomorrows Empress)

223かぐら:2007/08/29(水) 01:32:36
JRA登録抹消

KURI
7/8/23
ホリデイオンアイス (母カーリング)

7/8/26
ヤマニンキュリオ (母ヤマニンドルチェ)

チャンプ
7/8/16
グラマラススカイ (ポインテッドパス)

7/8/27
キングオブブルース (母ディクシースプラッシュ)

224かぐら:2007/08/29(水) 08:03:49
第61週 再開の嬉しさ

ASUKA 8/26 ( 新潟 / 9R/鳥屋野特500/芝1800m ) ウィンナワルツ 牝3 ( 12着 → 0 )
8/26 ( 小倉 / 6R/未勝利・牝/芝1800m ) ファストパス 牝3 ( 2着 ↑ 200 )

KURI
8/25 ( 新潟 / 10R/新発田城500/芝1400m ) トーセンラピュタ 牝3 ( 13着 → 0 )

かぐら
8/26 ( 新潟 / 9R/鳥屋野特500/芝1800m ) ビターオレンジ 牝3 ( 10着 → 0 )

しみちょく
8/25 ( 札幌 / 6R/未勝利/芝1200m ) アグネスモリガン 牝3 ( 6着 → 0 )
8/25 ( 小倉 / 6R/未勝利・牝/芝1200m ) メジロベリンダ 牝3 ( 7着 → 0 )

チャンプ
8/26 ( 札幌 / 10R/知床特別500/芝2000m ) ヴェルトマイスター 牡3 ( 10着 → 0 )

ボコ
8/25 ( 札幌 / 12R/500万下/芝1500m ) フレジェール 牝3 ( 10着 → 0 )

ラーク
8/25 ( 札幌 / 12R/500万下/芝1500m ) ブリオーサ 牝3 ( 7着 → 0 )
8/25 ( 小倉 / 4R/未勝利/ダ1000m ) オリオンスターズ 牡3 ( 1着 ↑ 500 )
8/26 ( 小倉 / 6R/未勝利・牝/芝1800m ) ノータブルアート 牝3 ( 3着 ↑ 130 )

遠田トニぃビン
8/25 ( 小倉 / 5R/未勝利/ダ1700m ) ファーストチェア 牝3 ( 10着 → 0 )
8/25 ( 小倉 / 12R/500万下/芝2000m ) バトルバニヤン 牡3 ( 1着 ↑ 740 )
8/26 ( 札幌 / 6R/未勝利/芝2000m ) ボウレジュ 牝3 ( 16着 → 0 )

五十嵐
8/25 ( 札幌 / 12R/500万下/芝1500m ) ニシノマナムスメ 牝3 ( 6着 → 0 )

師匠
8/25 ( 小倉 / 7R/未勝利/芝1800m ) オラクルメサイア 牡3 ( 11着 → 0 )
8/26 ( 小倉 / 5R/未勝利/ダ1700m ) ペルネティアナ 牝3 ( 5着 ↑ 50 )

府中のオニ
8/26 ( 小倉 / 9R/玄海特H1000/芝2000m ) マイネルクルーガー 牡3 ( 7着 → 0 )

☆バトルバニヤン、オリオンスターズ未勝利脱出!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070827.swf

225情報班:2007/09/02(日) 03:10:19
JRA施設の入退厩について
http://www.jra.go.jp/news/200709/090105.html
規制一部解除開始。

226かぐら:2007/09/05(水) 00:01:03
第62週 ミリオン上昇

かぐら
9/1(札幌/8R/500万下/ダ1700m)メジロアルタイス牡3(3着↑190)

ボコ
9/1(小倉/7R/未勝利/芝1200m)メイカ牝3(1着↑500)

ラーク
9/1(小倉/4R/未勝利・牝/芝2000m)アドマイヤジュエル牝3(2着↑200)

井上トロ
9/1(札幌/12R/500万下・牝/芝1500m)ホッテストチケット牝3(4着↑110)
9/1(小倉/4R/未勝利・牝/芝2000m)キューティゴールド牝3(3着↑130)
9/2(新潟/9R/古町特別500/芝1600m)アサヒバロン牡3(4着↑160)

遠田トニぃビン
9/2(小倉/3R/未勝利/芝2000m)ザサンデーフサイチ牡3(2着↑200)

五十嵐
9/1(新潟/3R/未勝利・牝/ダ1200m)ガーデンパラダイス牝3(14着→0)

9/1(札幌/12R/500万下・牝/芝1500m)アドマイヤビアン牝3(7着→0)
9/1(新潟/4R/未勝利/ダ1800m)トーセンアート牝3(13着→0)
9/1(小倉/9R/不知火特1000/芝1800m)アドマイヤミリオン牡3(1着↑1503.8)
9/2(札幌/8R/500万下/ダ1700m)ピンクバンサー牡3(8着→0)

府中のオニ
9/2(小倉/2R/未勝利・牝/ダ1700m)アステリオン牝3(15着→0)

堀木
9/2(札幌/10R/まりも特500/芝1200m)ロットオブカクテル牡3(7着→0)

227かぐら:2007/09/05(水) 00:04:46
>>226
flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070903.swf

228かぐら:2007/09/12(水) 04:22:57
第63週 古馬に臆せず

ASUKA
9/8 ( 阪神 / 8R/500万下・牝/芝1400m ) ウィンナワルツ 牝3 ( 5着 ↑ 74 )
9/9 ( 中山 / 3R/未勝利/ダ1800m ) フェスティーノ 牡3 ( 15着 → 0 )

KURI
9/8 ( 中山 / 8R/500万下/ダ1800m ) ホットストック 牡3 ( 3着 ↑ 190 )
9/9 ( 札幌 / 10R/利尻特別500/芝1800m ) フィフスアベニュー 牝3 ( 9着 → 0 )

チャンプ
9/9 ( 札幌 / 10R/利尻特別500/芝1800m ) ヴェルトマイスター 牡3 ( 98着 → 0 )

ボコ
9/9 ( 中山 / 11R/オータムHG3/芝1600m ) マイネルシーガル 牡3 ( 3着 ↑ 1008.6 )

ラーク
9/9 ( 中山 / 6R/未勝利/ダ1200m ) レッドベリル 牝3 ( 7着 → 0 )

遠田トニぃビン
9/9 ( 阪神 / 9R/野分特別1000/芝1800m ) バトルバニヤン 牡3 ( 9着 → 0 )

川崎TM
9/9 ( 阪神 / 6R/未勝利/芝1600m ) ネネグース 牝3 ( 12着 → 0 )

府中のオニ
9/8 ( 阪神 / 6R/未勝利/ダ1400m ) エアテムジン 牡3 ( 14着 → 0 )

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070910.swf

229かぐら:2007/09/12(水) 04:24:51
JRA登録抹消

2007/9/6
五十嵐
ガーデンパラダイス(母スカイロケット2)
遠田トニぃビン
ファーストチェア(母マイケイティーズ)

2007/9/10
川崎TM
トーセンアート(母Chesa Plana)
遠田トニぃビン
ボウレジュ(母レディベローナ)

230除外されました…:除外されました…
除外されました…

231かぐら:2007/09/19(水) 00:33:45
第64 薔薇の香りをまとい本番へ

ASUKA
9/16 ( 阪神 / 3R/未勝利/ダ1800m ) キングダムハート 牡3 ( 9着 → 0 )
9/17 ( 阪神 / 4R/未勝利/芝1800m ) ファストパス 牝3 ( 3着 ↑ 130 )

KURI
9/16 ( 中山 / 6R/未勝利/芝1600m ) プロミネント 牝3 ( 9着 → 0 )

かぐら
9/17 ( 札幌 / 8R/500万下/ダ1700m ) メジロアルタイス 牡3 ( 3着 ↑ 190 )

ボコ
9/16 ( 阪神 / 11R/ローズSG2/芝1800m ) ダイワスカーレット 牝3 ( 1着 ↑ 5302.2 )
9/16 ( 阪神 / 11R/ローズSG2/芝1800m ) ザレマ 牝3 ( 6着 → 0 )
9/17 ( 阪神 / 7R/500万下/芝1200m ) メイカ 牝3 ( 10着 → 0 )

ラーク
9/17 ( 阪神 / 4R/未勝利/芝1800m ) アドマイヤジュエル 牝3 ( 4着 ↑ 75 )

井上トロ
9/17 ( 札幌 / 9R/手稲山特500/芝1500m ) ホッテストチケット 牝3 ( 7着 → 0 )
9/17 ( 阪神 / 4R/未勝利/芝1800m ) キューティゴールド 牝3 ( 7着 → 0 )
9/17 ( 阪神 / 4R/未勝利/芝1800m ) スズカストラトス 牡3 ( 16着 → 0 )

五十嵐
9/16 ( 中山 / 11R/セントラG2/芝2200m ) クランエンブレム 牡3 ( 10着 → 0 )
9/16 ( 中山 / 11R/セントラG2/芝2200m ) シグナリオ 牡3 ( 7着 → 0 )

川崎TM
9/16 ( 中山 / 10R/葛飾特H1000/ダ1200m ) チアズウイナー 牡3 ( 15着 → 0 )

府中のオニ
9/15 ( 中山 / 6R/未勝利/芝2000m ) フサイチジャスパー 牡3 ( 13着 → 0 )
9/16 ( 阪神 / 2R/未勝利・牝/ダ1200m ) ハギノポンパドール 牝3 ( 4着 ↑ 75 )

堀木
9/16 ( 阪神 / 2R/未勝利・牝/ダ1200m ) オースミトップワン 牝3 ( 13着 → 0 )

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070918.swf

232かぐら:2007/09/19(水) 00:34:23
JRA登録抹消
2007/9/13
川崎TM
ネネグース(母サンスプリング)

2007/9/18
ASUKA
フェスティーノ(母メイプルシロップ)

堀木
ヒシアワード(母Hishi Natalie)

府中のオニ
エアテムジン(母アイドリームドアドリーム)

233Mr.ワイドー:2007/09/20(木) 21:11:06
神戸新聞杯有力馬コメント
ヴィクトリー http://keiba.radionikkei.jp/news/20070920K03.html
フサイチホウオー http://keiba.radionikkei.jp/news/20070920K02.html

POGの夏休みも終わり。これからが本番!

234かぐら:2007/09/26(水) 00:13:08
第65週 神戸の悪夢

ASUKA
9/23(阪神/6R/未勝利/ダ1800m)スズカギャラクシー牡3(15着→0)

KURI
9/23(札幌/10R/グリーン500/芝1800m)フィフスアベニュー牝3(10着→0)

かぐら
9/23(中山/12R/500万下/芝2000m)ビターオレンジ牝3(1着↑740)
9/23(阪神/11R/神戸新聞G2/芝2400m)フサイチホウオー牡3(12着→0)
9/22(中山/7R/未勝利/芝1200m)シルキーソフィア牝3(13着→0)

しみちょく
9/23(札幌/5R/未勝利/芝1200m)アグネスモリガン牝3(3着↑130)

チャンプ
9/23(阪神/3R/未勝利/芝2000m)ナヴィゲイション牡3(5着↑25)

ラーク
9/23(阪神/3R/未勝利/芝2000m)ノータブルアート牝3(5着↑25)
9/23(阪神/7R/500万下・牝/芝1800m)ブリオーサ牝3(2着↑300)

遠田トニぃビン
9/23(阪神/3R/未勝利/芝2000m)ザサンデーフサイチ牡3(1着↑500)

五十嵐
9/23(阪神/7R/500万下・牝/芝1800m)ニシノマナムスメ牝3(1着↑740)

師匠
9/23(阪神/6R/未勝利/ダ1800m)ペルネティアナ牝3(2着↑200)
9/23(阪神/11R/神戸新聞G2/芝2400m)ヴィクトリー牡3(3着↑1417)

川崎TM
9/23(阪神/11R/神戸新聞G2/芝2400m)アドマイヤミリオン牡3(11着→0)

都成野賭徒呂
9/23(阪神/11R/神戸新聞G2/芝2400m)ローズプレステージ牡3(10着→0)

府中のオニ
9/22(中山/10R/九十九H1000/芝2500m)マイネルクルーガー牡3(5着↑148)

堀木
9/22(阪神/7R/未勝利/ダ1400m)ジャングルバード牝3(3着↑130)
9/23(中山/7R/500万下/ダ1200m)ロットオブカクテル牡3(6着→0)

※神戸新聞杯は悪夢!?
※壮絶なランキング争いは師匠2位! かぐら3位! その差204.4万円(獲得賞金)! しみちょくは4位転落。
※目玉の飛び出る高額馬、ザサンデーフサイチ、未勝利脱出!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_070924.swf

235かぐら:2007/09/26(水) 00:13:40
JRA登録抹消
2007/9/20
井上トロ
キューティーゴールド(母ゴールデンサッシュ)

府中のオニ
ハギノポンパドール (母ポンパドール)

2007/9/24
府中のオニ
フサイチジャスパー (母ダンシングアウンティー)

236除外されました…:除外されました…
除外されました…

237かぐら:2007/10/03(水) 10:26:11
第66週 がけっぷちからの脱出

ASUKA
9/30(阪神/3R/未勝利/芝1600m)ファストパス牝3(1着↑500)

しみちょく
9/30(札幌/4R/未勝利/芝1200m)アグネスモリガン牝3(8着→0)

ボコ
9/30(中山/10R/秋風SH1600/芝1600m)ハイソサエティー牡3(10着→0)

井上トロ
9/30(中山/4R/未勝利/ダ1800m)プライドロックセ3(5着↑50)

遠田トニぃビン
9/30(中山/7R/500万下/芝2200m)ショウナンライジン牡3(12着→0)

師匠
9/29(阪神/6R/未勝利/ダ1800m)ペルネティアナ牝3(5着↑50)

川崎TM
9/30(阪神/3R/未勝利/芝1600m)アドマイヤヒビキ牡3(9着→0)

堀木
9/29(阪神/3R/未勝利/ダ1800m)ジャングルバード牝3(1着↑500)

※ASUKA@ファストパス、堀木ジャングルバードが未勝利最終週で、見事初勝利!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_071001.swf

238かぐら:2007/10/03(水) 10:31:24
JRA登録抹消
07/9/24
都成野賭徒呂
エアデヴォン(母リボンストライプ)

07/9/27
ASUKA
キングダムハート(母Lady Carla)

師匠
オラクルメサイア(母オルカインパルス)

チャンプ
エンプレスティアラ(母ゴールドティアラ)

ラーク
アドマイヤジュエル(母スエヒロジョウオー)


07/10/1
ASUKA
スズカギャラクシー(母ワキアオブスズカ)

239情報班:2007/10/07(日) 08:35:46
地方移籍馬情報
アーバニティ(しみちょく)成田厩舎(道営)
オラクルメサイア(師匠)未定

240かぐら:2007/10/10(水) 00:18:23
第67週 デットヒート

かぐら
10/8 ( 東京 / 7R/500万下/ダ2100m ) メジロアルタイス 牡3 ( 2着 ↑ 300 )

チャンプ
10/6 ( 京都 / 6R/500万下/ダ1800m ) ナヴィゲイション 牡3 ( 11着 → 0 )

ラーク
10/8 ( 京都 / 8R/500万下・牝/芝1800m ) ブリオーサ 牝3 ( 10着 → 0 )

井上トロ
10/6 ( 東京 / 8R/500万下/芝1800m ) アサヒバロン 牡3 ( 3着 ↑ 190 )
10/7 ( 東京 / 6R/500万下/ダ1400m ) プライドロック セ3 ( 8着 → 0 )

遠田トニぃビン
10/8 ( 東京 / 11R/ペルセウH/ダ1400m ) スリープレスナイト 牝3 ( 5着 ↑ 240 )

五十嵐
10/6 ( 京都 / 11R/夕刊フジ1600/芝1800m ) クランエンブレム 牡3 ( 1着 ↑ 1858.7 )
10/8 ( 東京 / 10R/本栖湖特1000/芝2000m ) シグナリオ 牡3 ( 4着 ↑ 220 )

川崎TM
10/6 ( 東京 / 6R/500万下/ダ1300m ) ピンクバンサー 牡3 ( 3着 ↑ 190 )

府中のオニ
10/6 ( 東京 / 5R/500万下・牝/ダ1600m ) タニノハイクレア 牝3 ( 11着 → 0 )

堀木
10/7 ( 東京 / 5R/500万下/ダ1300m ) ロットオブカクテル 牡3 ( 5着 ↑ 74 )

※クランエンブレム、準オープン突破! 五十嵐好調続く!
※かぐら、メジロアルタイス2着で、師匠を交わしランキング2位浮上!
※ランキングブービー争い、府中のオニ、井上トロが僅差でデットヒート!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_071009.swf

241かぐら:2007/10/10(水) 00:18:53
JRA登録抹消
2007/10/4
川崎TM
アドマイヤヒビキ (母フサイチケリー)

しみちょく
メジロベリンダ (母メジロオーキッド)

府中のオニ
アステリオン (母フサイチエアデール)

堀木
オースミトップワン (母ブラッシングブロンド)

2007/10/9
師匠
ペルネティアナ (母バンクシアローズ)


アステリオン…

242かぐら:2007/10/17(水) 00:42:48
第68週 秋にひらけ、スカーレット

KURI
10/14(京都/9R/堀川特別1000/芝1600m)ビンチェロ牡3(5着↑148)

しみちょく
10/13(東京/8R/昇仙峡特1000/芝1800m)ブラックオリーブ牡3(3着↑373.7)

チャンプ
10/13(京都/12R/1000万下/ダ1800m)アルヴィス牝3(8着→0)

ボコ
10/13(京都/8R/500万下/芝1600m)フレジェール牝3(1着↑740)
10/14(京都/11R/秋華賞G1/芝2000m)ザレマ牝3(15着→0)
10/14(京都/11R/秋華賞G1/芝2000m)ダイワスカーレット牝3(1着↑9278)

遠田トニぃビン
10/14(東京/8R/500万下/芝2000m)ショウナンライジン牡3(2着↑300)

五十嵐
10/14(京都/9R/堀川特別1000/芝1600m)ニシノマナムスメ牝3(1着↑1511.5)

堀木
10/13(東京/8R/昇仙峡特1000/芝1800m)マイネカンナ牝3(1着↑1505.9)

※ボコ、ダイワスカーレット優勝! フレジェールも優勝!

flash版

243かぐら:2007/10/17(水) 00:47:43
>>242追加

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_071015.swf

244かぐら:2007/10/17(水) 00:48:08
JRA登録抹消
2007/10/11
井上トロ
プライドロック (母エイプリルソネット)

2007/10/15
チャンプ
ナヴィゲイション (母サファイヤコースト)

245かぐら:2007/10/25(木) 12:03:10
第69週 富士に上り、菊散る秋

ASUKA
10/20(京都/9R/保津峡H1000/芝1400m)マザーズウィッシュ牝3(18着→0)

かぐら
10/21(京都/11R/菊花賞G1/芝3000m)フサイチホウオー牡3(8着→0)

しみちょく
10/20(京都/8R/500万下/芝1800m)パッションレッド牝3(2着↑290)

ボコ
10/20(東京/11R/富士SG3/芝1600m)マイネルシーガル牡3(1着↑4171.4)

井上トロ
10/20(福島/7R/500万下/ダ1700m)スズカストラトス牡3(15着→0)
10/21(福島/12R/小名浜特500/芝1800m)ホッテストチケット牝3(12着→0)

師匠
10/20(東京/6R/500万下/ダ1400m)レディセラヴィ牝3(11着→0)
10/21(京都/6R/500万下/ダ1400m)ブライトロジック牡3(7着→0)
10/21(京都/11R/菊花賞G1/芝3000m)ヴィクトリー牡3(16着→0)

川崎TM
10/20(京都/12R/1000万下/ダ1400m)チアズウイナー牡3(7着→0)
10/21(京都/10R/比叡S1600/芝2400m)アドマイヤミリオン牡3(9着→0)

都成野賭徒呂
10/21(京都/11R/菊花賞G1/芝3000m)ローズプレステージ牡3(7着→0)

府中のオニ
10/20(京都/8R/500万下/芝1800m)トーセンイマジゲン牡3(4着↑110)
10/21(福島/5R/500万下・牝/芝1200m)タニノハイクレア牝3(2着↑290)

※菊花賞、最先着は、なんと(失礼!)ローズプレステージ!
※師匠、浮上ならず! ボコまたしても重賞(富士S)勝ち!勢いとまらず!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_071022.swf

246かぐら:2007/10/31(水) 10:57:19
第70週 秋深まりて雷神闊歩

KURI
10/27(京都/10R/三年坂特1000/芝1600m)ビンチェロ牡3(7着→0)

しみちょく
10/27(福島/12R/秋元湖特500/芝1200m)アグネスモリガン牝3(13着→0)

チャンプ
10/27(京都/12R/1000万下/ダ1800m)アルヴィス牝3(5着↑105)

ボコ
10/27(福島/12R/秋元湖特500/芝1200m)メイカ牝3(10着→0)
10/27(京都/10R/三年坂特1000/芝1600m)フレジェール牝3(6着→0)
10/28(京都/10R/清水S1600/芝1600m)ハイソサエティー牡3(5着↑183)

井上トロ
10/28(東京/7R/500万下/芝1600m)アサヒバロン牡3(5着↑74)

遠田トニぃビン
10/28(福島/9R/500万下/芝1800m)ショウナンライジン牡3(2着↑290)

五十嵐
10/28(東京/9R/精進湖特1000/芝2000m)シグナリオ牡3(13着→0)

堀木
10/28(福島/5R/500万下/ダ1700m)エイシンイッパツ牡3(13着→0)

※ショウナンライジン、着実に賞金加算中!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_071029.swf

247かぐら:2007/11/07(水) 00:13:04
第71週 500万条件勝負

ASUKA
11/3(東京/10R/国立特別1000/芝1400m)マザーズウィッシュ牝3(12着→0)

KURI
11/4(福島/6R/500万下/ダ1700m)ホットストック牡3(5着↑73)
11/4(福島/12R/檜原湖特500/芝2000m)フィフスアベニュー牝3(7着→0)

かぐら
11/3(京都/8R/500万下・牝/ダ1400m)シュガーヴァイン牝3(5着↑74)

井上トロ
11/3(福島/6R/500万下/ダ1700m)スズカストラトス牡3(12着→0)

川崎TM
11/3(京都/12R/1000万下/ダ1400m)チアズウイナー牡3(15着→0)

都成野賭徒呂
11/3(東京/7R/500万下・牝/ダ1600m)オートクレール牝3(7着→0)

府中のオニ
11/4(福島/7R/500万下/芝1200m)タニノハイクレア牝3(1着↑730)

※タニノハイクレア500万条件戦優勝!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_071105.swf

248かぐら:2007/11/14(水) 11:42:12
第72週 3冠女王誕生!

かぐら
11/11(東京/12R/1000万下・牝/芝2000m)ビターオレンジ牝3(5着↑105)

しみちょく
11/10(京都/10R/東山特別1000/芝1600m)ブラックオリーブ牡3(10着→0)

チャンプ
11/10(東京/6R/500万下・牝/ダ1400m)ウインアンジェラス牝3(1着↑740)
11/11(京都/8R/1000万下/ダ1800m)アルヴィス牝3(4着↑160)

ボコ
11/10(東京/10R/ユートピ1600/芝1800m)ザレマ牝3(2着↑740.8)
11/11(京都/11R/エリザベG1/芝2200m)ダイワスカーレット牝3(1着↑9306.6)

遠田トニぃビン
11/10(福島/7R/500万下/芝2000m)ショウナンライジン牡3(9着→0)

五十嵐
11/10(東京/10R/ユートピ1600/芝1800m)ニシノマナムスメ牝3(1着↑1867.8)

師匠
11/10(東京/6R/500万下・牝/ダ1400m)レディセラヴィ牝3(9着→0)
11/10(京都/10R/東山特別1000/芝1600m)クラウンプリンセス牝3(2着↑486)

川崎TM
11/11(東京/10R/テレビH1600/ダ2100m)アドマイヤミリオン牡3(1着↑1859.4)

堀木
11/10(東京/10R/ユートピ1600/芝1800m)マイネカンナ牝3(7着→0)
11/10(京都/7R/500万下/ダ1800m)エイシンイッパツ牡3(1着↑740)

※エリザベス女王杯、ダイワスカーレット完勝! ボコ、ザレマの活躍もあり獲得賞金7億円目前!
※ウインアンジェラス、ニシノマナムスメ、アドマイヤミリオン、エイシンイッパツ各馬優勝!
※ランキング2位争い、師匠がクラウンプリンセスの活躍で浮上!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_071112.swf

249かぐら:2007/11/22(木) 04:37:54
第73週 2位争いの行方

ASUKA
11/18 ( 京都 / 9R/宝ケ池特1000/芝1400m ) マザーズウィッシュ 牝3 ( 10着 → 0 )

KURI
11/18 ( 京都 / 9R/宝ケ池特1000/芝1400m ) ビンチェロ 牡3 ( 5着 ↑ 148 )

かぐら
11/18 ( 京都 / 10R/古都SH1600/芝2200m ) ニュービギニング 牡3 ( 3着 ↑ 464.1 )

しみちょく
11/18 ( 東京 / 9R/神奈川新1000/芝1800m ) ブラックオリーブ 牡3 ( 5着 ↑ 148 )

ボコ
11/18 ( 京都 / 11R/マイルチG1/芝1600m ) マイネルシーガル 牡3 ( 10着 → 0 )

遠田トニぃビン
11/17 ( 京都 / 12R/500万下/芝2000m ) ザサンデーフサイチ 牡3 ( 8着 → 0 )
11/18 ( 東京 / 11R/霜月S/ダ1400m ) スリープレスナイト 牝3 ( 5着 ↑ 240 )

川崎TM
11/18 ( 福島 / 10R/本宮特別500/芝1800m ) マヒオレ 牡3 ( 9着 → 0 )

都成野賭徒呂
11/18 ( 京都 / 10R/古都SH1600/芝2200m ) ローズプレステージ 牡3 ( 10着 → 0 )

※注目の2位争い! かぐら@ニュービギニングが賞金加算に成功! 2位浮上!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_071119.swf

250かぐら:2007/11/28(水) 04:43:09
第74週 1000万の勝ち星

かぐら
11/24(東京/11R/ジャパンカップDG1/ダ2100m)フサイチホウオー牡3(11着→0)
11/24(京都/12R/500万下/芝1400m)シュガーヴァイン牝3(2着↑300)

しみちょく
11/23(京都/12R/500万下・牝/芝1800m)パッションレッド牝3(2着↑300)

チャンプ
11/24(東京/12R/セレブレ1000/芝1400m)ウインアンジェラス牝3(6着→0)

ボコ
11/24(中京/10R/刈谷特別500/芝1200m)メイカ牝3(除外→0)
11/24(京都/10R/御室特別1000/芝1800m)フレジェール牝3(5着↑148)

井上トロ
11/23(東京/12R/500万下/芝1400m)ホッテストチケット牝3(11着→0)

遠田トニぃビン
11/23(京都/12R/500万下・牝/芝1800m)ベストミュージック牝3(10着→0)
11/24(京都/8R/500万下/芝2000m)ソウルオブジャパン牡3(1着↑740)
11/25(中京/12R/500万下/芝1800m)ショウナンライジン牡3(8着→0)

師匠
11/24(京都/10R/御室特別1000/芝1800m)クラウンプリンセス牝3(1着↑1512.9)
11/25(東京/10R/ジャパンカップG1/芝2400m)ヴィクトリー牡3(18着→0)

川崎TM
11/23(京都/12R/500万下・牝/芝1800m)ヴィヴィッドカラー牝3(8着→0)

都成野賭徒呂
11/24(東京/6R/500万下/ダ1300m)オートクレール牝3(12着→0)

府中のオニ
11/25(京都/12R/500万下/芝1600m)トーセンイマジゲン牡3(7着→0)

※師匠@クラウンプリンセス、1000万条件快勝で2位奪取!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_071126.swf

251かぐら:2007/11/28(水) 04:47:15
JRA登録抹消

2007/11/15
KURI
プロミネント (母プロモーション)

2007/11/08
井上トロ
スズカストラトス (母ツルマルトシミー)

2007/11/26
師匠
レディセラヴィ (母レディセラフィム)

252かぐら:2007/12/06(木) 12:17:30
第75週 掴め!

KURI
12/1(中山/6R/500万下/ダ1800m)ホットストック牡3(1着↑740)

かぐら
12/1(中山/12R/美浦特別1000/芝2500m)ビターオレンジ牝3(11着→0)
12/1(阪神/11R/Gホイッ1600/芝1600m)ニュービギニング牡3(5着↑183)

ボコ
12/1(阪神/11R/Gホイッ1600/芝1600m)ハイソサエティー牡3(3着↑460)
12/2(中山/11R/ターコイH/芝1600m)ザレマ牝3(2着↑960)

ラーク
12/1(阪神/9R/Gブーツ1000/芝2000m)フェルヴィード牡3(14着→0)
12/2(中京/11R/中日新聞HG3/芝2000m)ダイレクトキャッチ牡3(2着↑1629.6)

井上トロ
12/1(中山/6R/500万下/ダ1800m)アサヒバロン牡3(15着→0)

川崎TM
12/2(中山/8R/500万下/ダ1200m)ピンクバンサー牡3(10着→0)

都成野賭徒呂
12/1(阪神/8R/500万下/ダ1800m)センターグランタス牝3(7着→0)

堀木
12/2(中山/11R/ターコイH/芝1600m)マイネカンナ牝3(6着→0)
12/2(阪神/8R/1000万下/ダ2000m)エイシンイッパツ牡3(13着→0)

※ラーク@ダイレクトキャッチ、中日新聞杯2着! かぐら@ニュービギニングはGHT5着で順位逆転ならず!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_071203.swf

253かぐら:2007/12/06(木) 12:31:10
地方競馬memo
2007/12/5
船橋8R アゲヒバリ 2着 (+39.0)
2007/12/6
名古屋3R ペルネティアナ 優勝(+17.0)

254かぐら:2007/12/12(水) 11:25:52
第76週 同着!ギリギリ浮上!

ASUKA
12/8(中京/11R/豊明特H1000/芝1800m)マザーズウィッシュ牝3(12着→0)
12/9(中山/8R/1000万下・牝/芝1200m)マイネヴェロナ牝3(5着↑105)

しみちょく
12/8(阪神/11R/鳴尾記念G3/芝1800m)アドマイヤオーラ牡3(3着↑810)

遠田トニぃビン
12/9(阪神/11R/ギャラク/ダ1400m)スリープレスナイト牝3(2着↑960)

五十嵐
12/8(阪神/11R/鳴尾記念G3/芝1800m)クランエンブレム牡3(14着→0)

川崎TM
12/8(中京/6R/500万下/ダ1700m)マヒオレ牡3(12着→0)

府中のオニ
12/9(中山/8R/1000万下・牝/芝1200m)タニノハイクレア牝3(12着→0)

※しみちょく、アドマイヤオーラの3着同着で3位浮上!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_071210.swf

255かぐら:2007/12/12(水) 11:26:24
JRA登録抹消
2007/12/6
KURI
トーセンラピュタ (母ミヤビサクラコ)

256しみちょく:2007/12/15(土) 14:22:15
パッションレッド・ニシノプライド共に勝利で1,460万円加算!2位浮上!!

257師匠:2007/12/15(土) 22:00:37
>>256
やられたなぁ・・・。

ただ、うちのクラウンプリンセスが愛知杯を回避して、来週の自己条件(1600万)に回るんで、まだ諦める訳にはいかないかな?

258師匠:2007/12/15(土) 22:10:37
ちなみに地方馬もいます
移籍確認済み
オラクルメサイア http://db.netkeiba.com/horse/2004100664/
ペルネティアナ http://db.netkeiba.com/horse/2004102979
これらの馬も加算すれば、少しは足しになるかな?

259かぐら:2007/12/20(木) 04:41:23
第77週 2位争い決着か!?

KURI
12/15(中山/9R/1000万下/ダ1800m)ホットストック牡3(4着↑160)

かぐら
12/16(中京/12R/恵那特別500/芝1200m)シュガーヴァイン牝3(2着↑436.2)

しみちょく
12/15(中京/6R/500万下・牝/芝1800m)パッションレッド牝3(1着↑730)
12/15(中京/8R/500万下/芝1200m)ニシノプライド牡3(1着↑730)

ボコ
12/15(中山/12R/仲冬SH1600/芝1600m)ザレマ牝3(5着↑183)
12/16(阪神/11R/阪神カッG2/芝1400m)マイネルシーガル牡3(6着→0)

ラーク
12/15(中京/5R/500万下/ダ1700m)ブリオーサ牝3(14着→0)
12/15(阪神/10R/猪名川特1000/芝2000m)フェルヴィード牡3(9着→0)

遠田トニぃビン
12/15(阪神/10R/猪名川特1000/芝2000m)ソウルオブジャパン牡3(5着↑148)
12/16(中山/12R/1000万下/芝1800m)バトルバニヤン牡3(3着↑260)

五十嵐
12/15(中京/11R/愛知杯HG3/芝2000m)ニシノマナムスメ牝3(2着↑1617)

川崎TM
12/16(中京/7R/500万下・牝/ダ1700m)ヴィヴィッドカラー牝3(5着↑73)

都成野賭徒呂
12/16(阪神/10R/オリオン1600/芝2400m)ローズプレステージ牡3(7着→0)

堀木
12/15(中京/11R/愛知杯HG3/芝2000m)マイネカンナ牝3(5着↑390)

※しみちょく、2勝をあげ一気に浮上!

flash版
http://www.kagurastation.com/pog0607/flashpeper/POG2006-2007_071217.swf


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板