したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ひとくち馬主レポート

1かぐら:2005/06/15(水) 04:31:50
ウインにシルク、マイネルにロードにシチー
ひとくち会員馬主の報告レポートなんかいかがでしょう♪

614KTM:2008/07/31(木) 17:40:13
今週のウインプラチナム

ウインプラチナム

7/31(木)
 今朝の美浦TCの馬場開場時間午前5時の気温22度。天候は曇りのち晴れ。朝は空気がひんやりしていて、お昼前まで曇っていたこともあって、気温は上がらずに暑さは小休止です。馬場状態は、すべて「良」でした。
 追い切り明けのウインプラチナムは、厩舎周りの運動での調整となっています。
 さて、今週予定していた新潟土曜2Rダート1200mですが、今週も出走表明してくる頭数が多く、昨日作成された出馬想定表を見る限り除外が濃厚という状況。そこで「仮に来週に延ばしても入るか分からないし、状態からも今週使いたい」と判断した国枝調教師は、このままダート1200mで出走枠に入れない場合は、今週の新潟土曜7R芝直1000m牝馬限定戦へ出馬投票することも考えていると、明かしてくれました。
 直線1000mという距離については「スピードがあるし、問題はないですよ」という佐藤調教助手を筆頭に、厩舎陣営は自信を持っていますし、多少不器用な面があるだけに「かえっていいのでは」と、前向きな見解も出てきています。
 なお、今週の新潟土曜7R芝直1000m牝馬限定戦のジョッキーには、柴山騎手を押さえてあるとのことでした。

615師匠:2008/07/31(木) 20:44:53
ペルネティアナ近況
08/7/31
吉田厩舎
30日は栗東CWコースで馬なり程度。「体調面は問題なく、いい状態に上向いてきました。出馬投票の準備もしていましたが、出走間隔の関係で入りそうにないので、今週は投票を行いませんでした。ちょうど来週の小倉にダート1700mの牝馬限定戦があるので、そこに向かうつもりです」(吉田師)8月2日の小倉競馬(3歳上500万下・ダ1700m)は回避。8月9日の小倉競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1700m)に出走予定。
CARROT CLUB
やっぱりなんだかんだで以前書いたとおりのローテになった・・・。

>>614
今回のメンツみたら、まず勝てるだろう!

616KTM:2008/08/01(金) 18:01:52
今週のウインプラチナム
ウインプラチナム

8/1(金)
 予定を変更して、明日の新潟7R芝直1000m牝馬限定戦に出走が確定したウインプラチナムは、午前4時発の馬運車に乗り込み、新潟競馬場へと出発しています。
 当初予定していた新潟土曜2Rダート1200mは除外が確実だったため、急遽新潟土曜7R芝直1000mに投票を行ったのですが、蓋を開けてみればそこも抽選の対象。最終的に「8分の4」という抽選でした。国枝調教師は「こっちも抽選だっただけに、内心はヒヤヒヤだったよ。だけど、ホントに入って良かった」と、晴れて抽選を突破できたことに胸をなでおろしていました。
 枠順も12番という、わりといい枠を引いただけに、あとはスタートでどの程度の位置につけられるかがカギとなってきます。「行き過ぎるとラストで止まってしまうのが直線1000mの競馬。4〜5番手からレースを進めたいね」と、国枝調教師はシミュレーションをしていました。

617師匠:2008/08/03(日) 10:19:09
今週のフィックルベリー
8/2に入厩(ぼく馬メール)

たまに誤報もあるメールだけに全てを信頼出来ないが、もし事実なら嬉しい誤算。
札幌の自己条件で自分の競馬が出来れば、今まで戦ってきた相手(アインラクス・ナリタダイコク・レッドアゲート・ユキチャン・ミッキーチアフル等)から勝ち負けになるはず。

618師匠:2008/08/04(月) 20:19:13
今週のフィックルベリー・パート2
08/8/4
札幌競馬場
2日に札幌競馬場へ入場。「そう大きく馬体重が増えたわけではありませんが、継続して調教を積んでもいい意味で変わりありませんし、札幌に入れて調整していくことになりました。強い調教負荷を掛けている段階ではありませんが、仕上がりは早い馬です。あくまでも馬の状態次第ではありますが、札幌の開幕週を第一目標に進めていきます」(大久龍師)今のところ17日の札幌競馬(小樽特別・芝1500m)に向け調整される予定。
CARROT CLUB

やはり入厩してました。
札幌開幕週で芝1500mといえば、内枠の先行馬はかなりの確率で好走出来るコース。
斤量は52キロ、そして滞在競馬の為に輸送無し、と条件は揃っている。

なんとか出走に漕ぎ着ければ、2勝目もあるかな?

619師匠:2008/08/06(水) 20:17:46
今週のフィックルベリー・パート3
08/8/6
札幌競馬場
「馬体重は牧場で調教を進めても420キロ程度をキープしているとのこと。もちろん競馬場でレースに向けて仕上げていくと減る可能性もあり、油断はできませんが、滞在は合っていると思います。この後の状態次第ですが、今のところ札幌の開幕週を考えています」(大久龍師)17日の札幌競馬(小樽特別・芝1500m)に出走予定。
CARROT CLUB

620師匠:2008/08/07(木) 20:54:16
ペルネティアナ近況
08/8/7
吉田厩舎
6日は栗東DWコースでの追い切り。「全体の時計もまずまずですし、動きも先週より良くなっています。先週からここに目標を据えてきたので、いい状態でレースに向かえそうです。輸送でテンションが高くならなければ、いいレースが期待できると思います」(吉田師)9日の小倉競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1700m)に幸騎手で出走。
CARROT CLUB

土曜の小倉最終レースに出走!
限定戦とはいえ意外と相手は揃った気もするが、鞍上はそれなりの騎手(幸)を配してきた。

これなら、そこそこやれるはず。
ペルネよ、頑張ってくれ!

621師匠:2008/08/11(月) 22:56:27
ペルネティアナ近況
08/8/11
吉田厩舎
9日の小倉競馬では後方で脚をためて直線はよく伸びて5着。「パドックからキャンターを始めるまでは煩かったですが、その後は落ち着いていました。前半は無理せずに後ろでジッとしていましたが、勝負所の手応えがすごく良かったですし、直線でもしっかり反応して伸びてくれました。このクラスでも十分戦っていけますね」(幸騎手)「いつも煩い馬なので、今回から口に馬具を付けて落ち着かせようとしていたのですが、それでも煩かったですね。もう少しイレ込みがマシになればもっといい競馬が出来るのですが、現状でもこのクラスなら十分やれそうです。権利も取れましたし、再度、牝馬限定戦を使おうと思います」(吉田師)
CARROT CLUB

結果は5着。
権利も取れたし、ある程度このクラスにも目処が立ったかな?

次も楽しみ!

622師匠:2008/08/11(月) 23:00:28
今週のフィックルベリー
2008年8月17日(日)札幌・小樽特別(芝1500m)に特別登録。

登録頭数は43頭。出られないかな?

一応、競馬ブックでは鞍上は秋山となっておりました・・・。

623KTM:2008/08/13(水) 18:18:35
今週のウインプラチナム
8/13(水)
美浦坂路良 4F〜53.4〜39.5〜26.2〜12.9 (8) 馬なり
単走。

 今朝の美浦TCの馬場開場時間午前5時の気温25度。天候は晴れ。気温の上昇はわりとゆっくりでしたが、引き続き真夏の陽気。セミの鳴き声も朝から全開モードでした。馬場状態は、すべて「良」となっています。
 ウインプラチナムは、見習い騎手の國分君を背にして南馬場入り。角馬場でダクとキャンターの組み合わせでジックリと乗り込んでから坂路に向かい、単走馬なりで追い切りが行われています。プラチナムとしてはゆっくりとしたペースですが、素軽さは相変わらず目立っていました。
 この動きを北海道に出張している国枝調教師に報告したところ、今週の出走にGOサインが出たとのこと。美浦TCで留守を預かる佐藤調教助手は「昨日ボクが乗って確認したところ、前走の疲れはすっかり取れていたので、今日の追い切り次第ということになったのですが、この感じなら大丈夫。カイバも食べていますし、いい状態で行けますよ」と、キッパリと話していました。
 そのレースは、今週の新潟土曜7R芝直1000m牝馬限定戦で、「2戦目ですからもっと追走も楽になるでしょう」と、明るい見通しです。鞍上は引き続き柴山騎手とのことでした。
本当に中1週で出走馬体は大丈夫だろうか?

624師匠:2008/08/13(水) 21:53:07
ペルネティアナ近況
08/8/13
吉田厩舎
「体が増えたのはいい傾向。最後までいい脚を使って内容のある競馬をしてくれました。レース後も馬体に異常はありません。この後は中1週で新潟に牝馬限定戦があるので、そこに向かいたいと思っています。上手く立ち回れば前走以上もあると思います」(吉田師)24日新潟競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1800m)に出走予定。
CARROT CLUB

こちらも中一週か?
馬体減りせず、イレ込みがあまりなければ次も好勝負!

625KTM:2008/08/14(木) 18:10:23
今週のウインプラチナムⅡ
土曜新潟7R鞍上柴山で出走が確定しました。
8/14(木)
 今朝の美浦TCの馬場開場時間午前5時の気温26度。天候は晴れのち曇り。早朝は青空が広がりましたが、次第に雲が覆ってきました。それでも蒸し暑さは相変わらずです。馬場状態は、すべて「良」でした。
 追い切り明けのウインプラチナムは、厩舎周りの運動で入念なコンディション調整が行われています。
 今週の出走に引き続きの騎乗が決まった柴山騎手は「直線1000mは2戦目になるので、前走以上にいい位置で競馬ができるという感触があります」と微笑んだあと、「前走時は、スッと前に行ってどれだけ粘れる競馬になるのかと予想していましたが、実際は逆でした。でも、しまいはいい脚が使えるのが分かりましたし、今は予想と逆の競馬ができたことが収穫だと思っています。今週はボク自身も楽しみにしている一戦なんです」と、熱く語ってくれました。
 前向きな印象を持ってくれているのは、プラチナムにとってプラスに働くはずです。
不発に働きそうな予感

626師匠:2008/08/14(木) 21:53:25
今週のフィックルベリー・パート2
08/8/14
札幌競馬場
13日は札幌ダートコースでの追い切り。「動きは良かったようですね。滞在のおかげで馬体重もなんとか410キロ台をキープしています。最近は引っ掛かっていくぐらいなので1500mはいいかと思っていたのですが、まさかの除外。来週の1800mに回りますが、良馬場ならいい競馬ができると思います」(大久龍師)23日の札幌競馬(石狩特別・芝1800m)に秋山騎手で出走予定。
CARROT CLUB

除外・・・。
しかしこれで優先権を獲得。次週は出れるだろう。
となれば、来週はペルネと2頭出し。楽しみだなぁ(笑)

>>625
さすがに今回のメンツなら勝てるだろう。

627師匠:2008/08/18(月) 20:34:13
ペルネティアナ近況
08/8/18
吉田厩舎
念のため23日の新潟競馬(柏崎特別・ダ1800m)に登録を行った。24日新潟競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1800m)に出走予定。
CARROT CLUB

今週はフィックルベリーとともに2頭出しの予定。

628まもる:2008/08/20(水) 00:20:21
☆ソリッドプラチナム 牝5 宝塚記念ファン投票 1,000票  137位
☆グロースベルベット 牝4 宝塚記念ファン投票  1票 1219位

今回のコミケで宝塚記念ファン投票全投票馬一覧を今回も購入したので
持ち馬のファン投票の結果を公開しました。

ご希望があれば、調べて欲しいファン投票の馬を教えてくださいその馬の結果を教えます。

629師匠:2008/08/22(金) 00:05:43
今週はペルネティアナ&フィックルベリーの2頭が出走!
ペルネティアナ近況
08/8/21
吉田厩舎
20日は栗東坂路での追い切り(53秒6−39秒4−26秒1−13秒2)。「ここにきて追い切り、レースともに内容が良化してきましたね。もう少し前々でスムーズに運べれば、更に前進が見込めると思います。追えるジョッキーを確保できたのも大きいですし、期待したいですね」(担当助手)24日の新潟競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1800m)に内田博騎手で出走。
CARROT CLUB

今週のフィックルベリー
08/8/21
札幌競馬場
20日は札幌ダートコースでの追い切り。「馬なり程度ですが、動きは上々で、いい雰囲気です。馬体重も、牧場で使っていたサプリを与えるなどして工夫していますし、輸送もないので我慢してくれると思います。なんとか優先出走権を取らないと次走も除外になりかねませんから、初戦からいい結果を期待したいですね」(大久龍師)23日の札幌競馬(石狩特別・芝1800m)に秋山騎手で出走。
CARROT CLUB

日曜新潟最終レースに出走のペルネティアナ(これで3レース連続最終R出走)。
あのウチパクを鞍上に迎え、勝負気配。
前走に比べたら相手も落ちているし、展開さえ向けば前走以上もあるはずだ。

日曜札幌10レースにフィックルベリー。
自分の競馬が出来るかどうか(気分よく前に行けるか)がポイントだろう。
札幌芝千八という事で出来れば真ん中よりも内枠が欲しいところ。
あとは秋山次第。

2頭とも好走を期待してます!

630師匠:2008/08/22(金) 00:08:29
>>629 訂正

フィックルベリーは土曜でした…

631師匠:2008/08/22(金) 20:55:23
今週のフィックルベリー・パート2
土曜札幌10R1枠1番!
これは行くしかない出枠になりました(逆にスタートで遅れたらアウト)

各紙の印は…
東スポ  ……………………
ゲンダイ …△……………

ナイガイ ………◎…………

もちろん人気薄。
まあデビュー戦の時も東スポは無印だったから気にしてはいないが…。
当然印よりも着が欲しい。
頑張って上位に来て欲しい。

632師匠:2008/08/22(金) 20:56:14
訂正
出枠→枠

633師匠:2008/08/24(日) 01:06:48
今週のフィックルベリー・結果
札幌10R石狩特別・芝1800m
1着スピリタス 1:48.6(34.2)
2着コンプトゥス 1:48.8(34.2)
3着フィックルベリー 1:48.9(34.7)
4着ダブルヒーロー 1:49.0(34.2)
5着ケイアイマイスキー 1:49.1(35.2)
6着マイネルクルーガー 1:49.1(34.5)
7着ケンセイフライト 1:49.4(34.7)
8着サプライズユー 1:49.6(35.1)
9着ハツカリ 1:49.7(36.1)
10着メイショウマリア 1:49.7(35.7)
11着マイグッドフェロー 1:50.4(35.8)
12着ジョーネンボー 1:50.5(35.7)
13着リワードファントム 1:51.7(37.9)
14着スズノライコウ 1:52.3(38.0)

フィックルベリー3着!
勝ち馬の決め手には屈したものの、抑える競馬で新味を見せた。
しかも負かした4・5・6着馬は1000万クラスでも2・3着に来るほどの実力馬。
先着したのは大きい・・・。

今後は馬体にダメージが無ければ続戦だろうけど、次走が楽しみになりました!

634師匠:2008/08/26(火) 00:51:30
ペルネティアナ近況
08/8/25
吉田厩舎
24日の新潟競馬では中団の内々を追走し、終いにかける競馬をするも伸びを欠き10着。「内枠からのスタートだったし、ロスのない競馬をしました。しかし、砂を被ってしまったことで馬が嫌がってしまいました。結果論ですが、外に出すことができていれば少しは違った結果になったかもしれません。ただし、今日の走りだけで言えば、勝ち切るまでにはもうワンパンチ欲しいというのが本音です。3〜4コーナーの手応えは悪くないので、ダートならば外枠からスムーズに運べて終いが生きる競馬になってくれればよりいい競馬ができるはずです」(内田博騎手)今のところ今週末あたりにグリーンウッドへ放牧予定。
CARROT CLUB

馬自体のデキは良かったが、残念・・・。
休み明け後の活躍に期待!

635師匠:2008/08/26(火) 00:52:26
今週のフィックルベリー
08/8/25
札幌競馬場
23日の札幌競馬では中団の位置で折り合いをつけて勝負どころから進出を開始し、直線最後まで伸びて3着。「レース前に引っ掛かって行く所があるので、無理に抑えないでハナに行ってもいいと言われていたのですが、気負う所もなかったしスタートから折り合いが付けれました。そのぶん勝ち馬の後ろから直線でもいい脚を使ってくれたのですが、前はもっと手応えが良かったですね。小柄で馬場が渋るとなんとも言えないけど、今日みたいな馬場ならばこのクラスはすぐに勝てると思いますよ」(秋山騎手)
CARROT CLUB

636実行委員:2008/08/26(火) 00:59:11
第2回1口POG途中経過
ランキング
1位−フィックルベリー(師匠)965.6万円【1-0-1-2】※付加賞金含む
2位−ウインプラチナム(KTM)305.0万円【0-0-1-4】
3位−ウイントリビュート(チャンプ)125.0万円【0-0-0-6】引退
4位−ジャングルビジット(かぐら)0.0万円【0-0-0-0】再ファンド
(8/24開催終了時点)

637師匠:2008/08/27(水) 23:42:33
今週のフィックルベリー・パート2
08/8/27
札幌競馬場
「ちょっと掛かるかもしれないと思っていましたが、大丈夫でしたね。体重もなんとか少しのマイナスで行けましたし、やっぱり走れる馬だと思います。レース後も馬体に異常はありませんし、このまま滞在で次走に向かいます」(大久龍師)今のところ9月15日の札幌競馬(利尻特別・芝1800m)に出走予定。
CARROT CLUB
中2週で利尻特別へ。

638師匠:2008/08/28(木) 20:36:47
ペルネティアナ近況
08/8/28
グリーンW
28日にグリーンウッドへ移動。「内々でロスのない競馬でしたが、結果が出ず残念でした。レース中、軽い外傷を負いましたが、特に問題ない程度。優先出走権もないので、ちょっとリフレッシュのつもりで放牧に出します」(担当助手)
CARROT CLUB

復帰後の活躍に期待!

639KTM:2008/08/29(金) 11:18:43
今週のウインプラチナム
8/27(水)
 今朝の美浦TCの馬場開場時間午前5時の気温20度。天候は晴れ。すっきりとした晴れとまではいかないまでも、久しぶりに太陽が顔を見せて、気持ちのいい朝でした。馬場状態は、すべて「良」となっています。
 ウインプラチナムは、南馬場の角馬場でダクを踏んだ後、Aコースをごくごく軽めのキャンターで1周というメニューで乗り込まれました。
 佐藤調教助手は「少し右トモにかったるさが残っていますが、体も戻っていますし、特に不安材料になるところはありません」とのことで、目標としている、来週の新潟土曜3Rダート1200m牝馬限定戦への出走については「弾けられる状態で持っていきます」と、仕上げに自信を覗かせていました。

640KTM:2008/08/29(金) 17:41:20
今週のウインプラチナムⅡ
8/28(木)
 今朝の美浦TCの馬場開場時間午前5時の気温23度。天候は曇りのち雨。馬の姿が少なくなってきた9時半くらいから空が暗くなってくると、突然の雷雨。調教も終盤に近づいていたこともあって、調教スタッフは胸を撫で下ろしていました。馬場状態は、昨夜に降った雨の影響で南ニューポリトラックが「良」だった他は、すべて「稍重」となっています。
 今朝のウインプラチナムは、見習い騎手の國分君の騎乗で南馬場の角馬場入り。ダクを中心に、軽めのキャンターを織り交ぜながらジックリと乗り込まれました。
 「だいぶいいね。体の戻りも早くなっているし、まずまず落ち着いてるからね」と話す国枝調教師は、来週の新潟土曜3Rダート1200m牝馬限定戦への出走には前向きで、鞍上には蛯名騎手を押さえてあるとも明かしてくれました。厩舎陣営はもちろん「今度こそ」の意気込みです。

641師匠:2008/09/03(水) 20:11:57
ペルネティアナ近況
08/9/2
グリーンW
ウォーキングマシン調整。「右トモの球節に小さな外傷を負ったとのことでしたので移動後改めて診てみました。特に心配する程ではありませんが、化膿したりして馬が気にしても良くないですからね。なので、傷口が完全に癒えるまではマシン程度の軽めのメニューに留めて治療に専念するつもりでいます」(GW担当者)
CARROT CLUB
大したことなくてよかった。

642師匠:2008/09/03(水) 20:18:25
今週のフィックルベリー
08/9/3
札幌競馬場
3日は札幌ダートコースで馬ナリ程度。「前走後も馬体重は減らずレースと同じくらいのレベルをキープしています。やはり滞在は合っていると思いますし、今朝の動きも良かったと聞いています。良馬場でやれれば勝ち負けできるレベルにあるでしょう」(大久龍師)15日の札幌競馬(利尻特別・芝1800m)に出走予定。
CARROT CLUB

「勝ち負け」コメントGET!

643KTM:2008/09/03(水) 23:08:32
今週のウインプラチナム
9/3(水)
 今週の出走を視野に入れて調教を進めていたウインプラチナムでしたが、先週末日曜に南Wコースで4Fからの調教を行ったところ、騎乗した調教助手から「腰に疲れを感じた」との報告がありました。
 この報告を受けた国枝調教師は、「レースに出走できないレベルの疲れではない」としながらも、「無理して出走させることで、その後にダメージを残したくありません。将来性を感じていますから、ここは一旦ケアをしながら立て直した方がプラチナムの未来のためだと思います。まずは疲れを完全に取り除くことに専念して、来週から始まる『スーパー未勝利』に目標を切り替えたいと思います」と、放牧に出すことを決断しています。
 今朝は、厩舎周りの乗り運動といった軽めのもので体を動かし、午後には茨城県・潮来にあるミッドウェイFへと出発しました。
いよいよ次がラストチャンス!中山、札幌で大丈夫だろうか?

644師匠:2008/09/08(月) 21:44:07
ペルネティアナ近況
08/9/8
グリーンW
まだ未定も14日に栗東へ帰厩させるプランもある。
CARROT CLUB

645師匠:2008/09/10(水) 21:15:33
ペルネティアナ近況
08/9/9
グリーンW
周回と坂路でハロン18秒のキャンター調整。「先週一杯は右トモの傷の回復に専念しましたが、傷もだいぶ落ち着いてきて、乗っていっても問題なさそうなので昨日から乗り出しています。まずは慣らしながらですが、競馬を使っていた馬ですし、そこまで時間を要さずに帰厩に向けた調整を行っていけると思います」(GW担当者)
CARROT CLUB

646師匠:2008/09/11(木) 23:54:22
今週のフィックルベリー
08/9/11
札幌競馬場
10日は札幌ダートコースでの追い切り。「馬体重も変動なく、順調に乗り込みをこなしています。やはり滞在は合うようで、カイバ食いもこの馬なりにいい具合です。前走のように、良馬場で競馬ができればここでも勝ち負けでしょう」(大久龍師)15日の札幌競馬(利尻特別・芝1800m)に秋山騎手で出走。
CARROT CLUB

前走と同じく秋山騎手でレースに臨む。
前走は勝ち馬(スピリタス、先週1000万も勝利)が強かったが、今回は1着馬はもちろんの事、2着馬も出ていない。
警戒すべきは前走同じレースに出走していたケイアイマイスキーとダブルヒーロー、そしてぶっぽうそう3着ダンツホウテイくらいか?
良馬場で流れに乗れれば、チャンスは充分にあると思う。

647師匠:2008/09/14(日) 13:28:48
今週のフィックルベリー・パート2
6枠10番に決定!
Tスポ印
△▲△○△○△△

3〜4番人気くらいか?
人気以上の着順に期待!

648師匠:2008/09/15(月) 20:58:25
今週のフィックルベリー・パート3
結果2/14着

惜しい競馬でした・・・。
馬体重は+6キロでデビュー以来最高の馬体重。
パドックではいい気合乗りを見せ、好気配。
レースは前2頭が飛ばす展開も5番手追走から抜け出しを図るも、勝ち馬ダブルヒーローを捕らえきれず2着。
直線で前にいるダブルピーローが若干邪魔になった場面もありましたが、先に抜け出されたので仕方ありません。
勝ち馬は1000万でも勝ち負けしていた馬だし、縦長になった分、逆に有力馬に不利のない流れになってしまいました。
それでも今回枠順が逆なら、と思わせる結果だったし、出走メンバー中、上がり最速の時計をマーク。
ぶっぽうそう特別で先着を許したダンツホウテイにリベンジできた。
これだけ安定してくれば、もう500万卒業は目の前だろう。
次はきっと・・・。

札幌9R 利尻特別(500万・芝1800m)
1:ダブルヒーロー 1:49.2(35.7)
2:フィックルベリー 1:49.4(35.5)★
3:ダンツホウテイ 1:49.6(35.8)
4:ケンセイフライト 1:49.8(35.8)
5:ニシノシュテルン 1:49.9(35.9)
6:ダノンギムレット 1:50.0(35.7)
7:ツルマルオジョウ 1:50.3(37.8)
8:サラバンド 1:50.3(37.6)
9:アドマイヤビアン 1:50.7(36.0)
10:ケイアイマイスキー 1:50.8(36.1)
11:セイカカリンバ 1:50.8(36.1)
12:バイタリティー 1:51.1(36.4)
13:ヒルノナタリー 1:51.8(37.7)
14:ピエナミッチー 1:52.5(37.3)

649師匠:2008/09/16(火) 23:06:40
ペルネティアナ近況
08/9/16
グリーンW
周回と坂路でハロン18秒のキャンター調整。「本日吉田調教師が来場して状態をチェックしてきました。傷口の心配はもうまったく要らないし、『この調子で進めていければあと1ヵ月後くらいを目処に帰厩させ、福島開催なども視野に入れて行こう』と話をしていました。今の状態からすれば十分可能だと思いますし、逆算するようにして調教負荷も変えていきたいと思います」(GW担当者)
CARROT CLUB
秋の福島か・・・。

650師匠:2008/09/16(火) 23:07:37
今週のフィックルベリー
08/9/16
札幌競馬場
15日の札幌競馬では6〜7番手につけ、直線追い出されるといい脚で伸びるも勝ち馬までは交わせず2着。「前回よりもリラックスして競馬ができましたし、前走から続けて控える競馬ができたからこの形でのレースも板についてきましたね。理想的に運べたのですが、今日は相手が悪かったです。前回も勝ち馬(スピリタス)が強かったし、今回も1000万下で好走してたような馬でしたからね。安定して走れているし、すぐに順番は回ってくるはずです」(秋山騎手)
CARROT CLUB

次は何処へ?

651実行委員:2008/09/16(火) 23:12:40
第2回1口POG途中経過
ランキング
1位−フィックルベリー(師匠)1397.4万円【1-1-1-2】※付加賞金含む
2位−ウインプラチナム(KTM)305.0万円【0-0-1-4】
3位−ウイントリビュート(チャンプ)125.0万円【0-0-0-6】引退
4位−ジャングルビジット(かぐら)0.0万円【0-0-0-0】再ファンド
(9/15開催終了時点)

652師匠:2008/09/17(水) 22:03:21
今週のフィックルベリー
08/9/17
札幌競馬場
「もうちょっとでしたね。でも、馬体も良かったですし、改めて自信が持てる内容でした。滞在はこの馬に合っていそうですので、このまま4週目を目標に調整していこうと思います」(大久龍師)今のところ、10月5日の札幌競馬(3歳上500万下・芝1500m)を目標にしている。
CARROT CLUB

続戦決定!

653除外されました…:除外されました…
除外されました…

654師匠:2008/09/24(水) 21:37:47
ペルネティアナ近況
08/9/24
グリーンW
周回と坂路でハロン17〜18秒のキャンター調整。「傷口はまったく問題ありません。これまで競馬に行っては馬も一生懸命に走っているし、数も使ってきているので、こちらでは心身ともに楽な状態にしてあげたいと思います。体は緩めず、気持ちは新鮮にした状態で送り出せるようにしていきます。今後の状態次第ですが、一応10月中旬頃の帰厩を目標にしています」(GW担当者)
CARROT CLUB

フィックルベリーと入れ替わりで入厩、ってところかな?

655師匠:2008/09/26(金) 00:30:56
今週のフィックルベリー
08/9/25
札幌競馬場
24日は札幌ダートコースで馬ナリ程度。「滞在が合っているようで、相変わらず体調がよく調教の動きもキビキビといい雰囲気です。このままの状態で来週のレースに向かいたいですね」(大久龍師)10月5日の札幌競馬(3歳上500万下・芝1500m)に出走予定。
CARROT CLUB

競馬ブックでは水曜の調教は上向きの矢印が付いていたように、調子は良さそうだ。

656師匠:2008/09/30(火) 21:33:39
ペルネティアナ近況
08/9/30
グリーンW
周回と坂路でハロン17〜18秒のキャンター調整。「調子は変わらずいいですね。いいリフレッシュを図れていることも見て取れますし、意味のある放牧になっていることは確かです。以前は元気一杯なところが目立っていたのですが、キャリアを積むに連れて少しずつ大人っぽくなってきてます。雰囲気の良さを今後もキープし、送り出すようにします」(GW担当者)
CARROT CLUB

657師匠:2008/10/01(水) 20:32:51
ペルネティアナ近況
08/10/1
グリーンW
今のところ来週中に栗東帰厩予定。19日の京都競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1800m)に出走予定。
CARROT CLUB

早い復帰です。

658師匠:2008/10/02(木) 20:54:44
今週のフィックルベリー

08/10/2
札幌競馬場
1日は札幌ダートコースでの追い切り。「追い切りも楽な手応えでしたし、引き続きいい雰囲気を保っています。やはり滞在はピッタリで馬体も維持できており、今回こそは、と期待しています。このレースの後はいったん空港牧場に放牧に出し、状態を見ながら山元、グリーンウッドとゆっくり経由しながらこちらに戻したいと思います」(大久保龍師)5日の札幌競馬(3歳上500万下・芝1500m)に藤田騎手で出走。

CARROT CLUB

不安だった乗り変わりも、藤田騎手ならば問題ない。
相手はマイネベクルックス以下それなりには揃っているが、ここ2走の相手関係を考えればたぶん大丈夫!
あとは、距離短縮に対応できれば・・・。

前走以上を期待してます!

659師匠:2008/10/05(日) 00:30:51
今週のフィックルベリー
札幌7R7枠12番に決まりました!

各スポーツ紙・専門誌の印
Tスポ:◎無無○
ナ○ガイ:△☆▲○△○△◎
競馬ブッ○:▲◎△▲◎▲◎

2〜3番人気でしょうか?
期待してます!

660師匠:2008/10/06(月) 21:21:40
今週のフィックルベリー
08/10/6
札幌競馬場
5日の札幌競馬ではスタートでやや立ち遅れ中団からの競馬も、直線鋭く脚を伸ばし優勝。7日に空港牧場へ放牧予定。「前のレースで落馬のアクシデントがあったのですが、この馬に迷惑はかけられないと、逆に燃えましたよ。前半は周りが速かったのでじっくり中団からの追走になりましたが、最後はいい脚を見せてくれましたね。今回の距離は適性よりやや短い感じがしましたが、しっかり走ってくれました。いい馬ですね」(藤田騎手)「滞在効果で体を増やしてレースに臨むことが出来ました。ここで決められて本当に良かったです。この後は火曜日にNF空港へ放牧に出しますが、ある程度強い調整をした方が飼い食いがよくなるタイプなので、少しリフレッシュさせたらすぐに15―15程度を始める予定です。血統的にもこれからですし、もっと上を目指したいですね」(大久保龍師)
CARROT CLUB

ついに決めてくれました!
藤田騎手のコメントにもあるように、前のレースで落馬して乗り替わりになる可能性があったのにも係わらず、痛みを堪えてよく頑張って乗ってくれました!

馬自体も馬体重がプラス6キロとさらに増えて、絶好調のデキでしたね。

スタートこそ出負けはしましたが徐々に上がっていき、勝負どころでは手応えが悪くなって先行勢が楽な流れだったにも係わらず、それでも差し切れるのだからここでは能力が違いました。
時計も第2回札幌開催の芝1500m戦(1000万含む)の最速タイムで優秀。
ただ、レースぶりから距離はやや短いかな?

今後は放牧との事ですが、復帰後の昇級戦でもかなりやれそうなので楽しみです!

661師匠:2008/10/06(月) 22:04:00
第2回1口POG結果
ランキング
1位−フィックルベリー(師匠)2137.4万円【2-1-1-2】※付加賞金含む
2位−ウインプラチナム(KTM)305.0万円【0-0-1-4】再ファンド
3位−ウイントリビュート(チャンプ)125.0万円【0-0-0-6】引退
4位−ジャングルビジット(かぐら)0.0万円【0-0-0-0】再ファンド
(10/5開催終了時点)

フィックルベリー(師匠)が2勝目を挙げ、賞金を加算。

先週で3歳未勝利戦が終わりました。
3歳未勝利戦終了時に勝ち上がり馬が1頭以下の場合、ちなみにPOG終了というルールがあります。

というわけで
第2回1口POGの覇者は・・・

師匠のフィックルベリーに決定しました!

おめでとうございます!

参加者のみなさまお疲れ様でした・・・。
第3回も参加者が揃えば開催予定です。

それではまた。

662実行委員:2008/10/06(月) 22:07:49
>>661は実行委員の書き込みです。

自分で自分の事をおめでとうございます、なんていうのはちょっとね(笑)

663師匠:2008/10/07(火) 23:08:09
今週のフィックルベリー・パート2
08/10/7
NF空港
7日に空港牧場へ放牧。
CARROT CLUB

ペルネティアナ近況
08/10/7
グリーンW
周回と坂路でハロン17〜18秒のキャンター調整。9日に栗東帰厩予定。「レース数を結構使えているので、状態面で心配される方もいるかもしれませんが、グリーンウッドとトレセンで上手くオンオフを効かせた取り組みを行っていますので、状態面はまったく心配要りませんよ。フレッシュな状態にありますし、馬自身が走りたがっているように感じるので、いい状態で送り出せると思います」(GW担当者)
CARROT CLUB

ベリーと入れ替わりで、ペルネが帰ってきます。
この馬には是非とも中央初勝利を成し遂げて欲しい・・・。

664師匠:2008/10/08(水) 21:46:28
今週のフィックルベリー・パート3
08/10/8
NF空港
「使うたびに馬がしっかりして、いいレースでした。滞在で使いつつも体が増えていたのもよかったですね。予定どおり7日に空港牧場に放牧に出ました。ゆっくり段階を踏んで栗東に向けて戻すつもりです。年内一度使ってみて、輸送競馬に問題があるようなら、年明けの小倉に滞在させようと思います」(大久保龍師)
CARROT CLUB

今後の動向について、コメントがありました。
年内1戦という事は阪神・中京辺りでしょうか?
滞在で結果を出しましたが、一度勝っている阪神くらいなら意外と輸送も平気なのでは?
(輸送があって大敗した2戦は、半年振りで出走のフローラSと鮫島が珍騎乗したぶっぽうそう特別)
仮に駄目だったとしても小倉ならば、相手関係も含めてチャンス。
1000万クラスなら、500万には無かったマル外でも出れる混合戦の牝限があるし、楽しみだ。

665師匠:2008/10/09(木) 22:19:15
ペルネティアナ近況
08/10/9
吉田厩舎
9日に栗東帰厩。19日の京都競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1800m)に出走予定。
CARROT CLUB

666師匠:2008/10/14(火) 22:02:57
ペルネティアナ近況
田厩舎
22日の公営・名古屋競馬(ケレス賞・ダ1400m)に選出されたが、同レースを回避。「地方交流競走に選出されましたが、スタートがあまり速いほうではないこの馬に小回りの名古屋コースは合わなそうなので、予定通り今週の京都競馬に出走する予定です」(吉田師)19日の京都競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1800m)に出走予定。
CARROT CLUB

名古屋、千四実績は(2・1・0・0)。
本当は出て欲しかったが・・・。

667師匠:2008/10/14(火) 22:03:55
今週のフィックルベリー
08/10/14
NF空港
屋外周回コースでダク800m、ハロン22〜23秒のキャンター2000m。「レースを使った疲れもなく、順調に乗り込むことができています。こちらでの放牧はそう長くないと聞いています。近々の移動にも対応できるよう調整を進めていきます。馬体重は417キロです(空港担当者)
CARROT CLUB

あっという間に−11キロ(出走時と比較)。
馬運車に乗ると減ってしまうのは相変わらず・・・。

668師匠:2008/10/15(水) 23:06:08
ペルネティアナ近況・パート2
08/10/15
吉田厩舎
15日は栗東DWコースでの追い切り(69秒3−54秒0−39秒9−12秒6)。19日の京都競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1800m)に三浦騎手で出走予定。
CARROT CLUB

お、三浦騎手ですか。
どんな競馬をしてくれるかな?

669除外されました…:除外されました…
除外されました…

670白山:2008/10/16(木) 22:06:41
ペルネティアナ近況・パート3
08/10/16
吉田厩舎
15日は栗東DWコースでの追い切り。「末脚を伸ばしましたが、馬場が悪かったのにもかかわらずいい伸びを見せていました。成績は安定していないのですが、状態はいいですし能力は十分通用するので、なんとかいい結果を残してほしいですね」(吉田師)19日の京都競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1800m)に三浦騎手で出走。
CARROT CLUB

相手は1頭強いのがいるけど、頑張って欲しいな。

671トールポピー:2008/10/16(木) 22:07:54
>>670は師匠です。

672師匠:2008/10/19(日) 09:26:45
ペルネティアナ
各紙・印
Tスポ :・・・△
ナ○ガイ:△・・・・☆△△

印の割に単勝人気があるな、と思っていたら今回乗る新人三浦騎手の記録が掛かる一頭に入ってた。

うちの馬で記録を達成、なんて流石に無いか(笑)

673除外されました…:除外されました…
除外されました…

674除外されました…:除外されました…
除外されました…

675師匠:2008/10/20(月) 20:37:05
ペルネティアナ・5着!
08/10/20
吉田厩舎
19日の京都競馬ではまずまずのスタートから前を見るように好位4、5番手を追走。直線伸びるも勝ち馬には届かず5着。「スタートも悪くなかったですし、無理する事なくいい位置から進められました。直線で前を捕らえきるまでには行きませんでしたが、終いまで長くいい脚を使ってくれたと思います。休み明けを叩いた上積みもあるでしょうし、今日のような競馬を続けて行ければもっと上位争い出来ると思います」(三浦騎手)「馬体重はプラス2キロでしたが、数値以上にフックラしていい状態で出走出来たと思います。ただ馬場入りの際に気の悪いところを見せるなど、若干テンションが高くなっていましたね。それでも道中は三浦騎手が上手く運んでくれましたし、今後に繋げる意味でも悪くない内容でした。もう少しリラックスして競馬に臨めれば更にいい伸びを見せてくれるでしょう。次については権利もありますので在厩で様子を見ながら進めて行きます」(吉田師)
CARROT CLUB

500万では2度目の5着。
流れには乗れましたが、同じような位置取りの上位馬には勝負どころで離されてしまいました。
ズブいのか距離が長いのか、反応がイマイチでしたね。
最後は内田博騎手の馬を抑えてなんとか5着は死守できましたが・・・。
(三浦騎手はなぜか内田騎手には強い、笑)
休み明けの割りには仕上がっていたし、結果には多少不満ですが、優先権は取れたので今回はヨシとしましょう!

次走に期待します。

676師匠:2008/10/21(火) 20:54:02
今週のフィックルベリー
08/10/21
山元TC
20日に空港牧場を出発し、21日に山元トレセンへ到着。今のところ今週末に宇治田原優駿ステーブルへ移動予定。「本日こちらに移動してきました。着いたばかりなので何とも言えませんが、今のところ体調を崩すようなことはなさそうですね。数日こちらで軽めに乗った上で週末あたりに宇治田原へ送り出す予定でいます」(山元担当者)
CARROT CLUB

思ったよりも、だいぶ早い移動。
順調なら年末の阪神どころか、京都開催にも間に合いそうな勢いだ・・・。

677師匠:2008/10/23(木) 21:08:54
今週の愛馬
フィックルベリー・牝3
08/10/23
山元TC
「宇治田原優駿Sへ到着後の馬体重変動や馬の状態に見た上で栗東に連れてくるタイミングを考えようと思います」(大久保龍師)
CARROT CLUB

ペルネティアナ・牝4
08/10/22
吉田厩舎
22日は調整程度。

08/10/23
吉田厩舎
「帰厩してから短期間で競馬に使いましたが、体もフックラ見せていましたし、テンションが上がりがちな感じはありながらも見せ場のあるレースをしてくれました。今回は帰厩して10日の競馬でしたし、次は叩いた上積みを十分見込めるでしょう。幸いレース後馬体にどこも問題なく、馬も元気いっぱいですので、中1週での競馬を予定しています」(吉田師)11月2日の京都競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1800m)に出走予定。
CARROT CLUB

フィックルベリーは移動中。
宇治田原は滞在した牧場の中で、比較的馬体増があった場所。
調整が上手く行けば楽しみだが・・・。

ペルネティアナは中一週で出走予定。
叩いた上積みは期待出来そうだが、やはり距離に不安が・・・。

678師匠:2008/10/28(火) 23:00:25
今週のフィックルベリー
08/10/28
山元TC
周回でハロン18秒のキャンター調整。今のところ30日に宇治田原優駿ステーブルへ向けて出発予定。「先週移動してきてじっくりと調整していました。馬体重はこちらに移動してきた時は少し減っていたのですが、今は回復して増えてきているし、数字だけ見れば心配は要らない状態です。ただし、寒くなってきたのもあって、毛が伸びて毛ヅヤがいま一つなのはありますね。そのあたりは移動して帰厩に向けた調整をしていく中で良化を促がしていくことになるでしょう」(山元担当者)
CARROT CLUB

679師匠:2008/10/30(木) 22:11:47
今週のフィックルベリー・パート2
08/10/30
移動中
30日に山元トレセンから宇治田原優駿ステーブルへ向けて出発。
CARROT CLUB

680師匠:2008/10/30(木) 22:14:50
ペルネティアナ・出走確定!
08/10/30
吉田厩舎
29日は栗東DWコースでの追い切り。「強め程度の追い切りでしたが、ラストまでしっかりと脚を伸ばしました。ひと叩きして具合は確実によくなっています。追い切りの動きもなかなかでしたし、牝馬限定でもありますからチャンスでしょう。通用する力は持っていますし、うまく立ち回っていいレースを期待しています」(担当助手)11月2日の京都競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1800m)に鮫島騎手で出走。
CARROT CLUB

メンバーを見る限り、チャンスがありそうだが・・・。

鞍上がちょっと(苦笑)

・・・まあ、とにかく前走以上を期待してます!

681師匠:2008/11/01(土) 10:45:09
今週のフィックルベリー・パート3
08/10/31
宇治田原
30日夜に山元トレセンを出発し、31日に宇治田原優駿ステーブルへ到着。
CARROT CLUB

682師匠:2008/11/04(火) 21:07:10
今週のフィックルベリー
08/11/4
宇治田原
周回と坂路で軽めのキャンター調整。「輸送の影響はなかったようです。ウォーキングマシン運動を挟んで、早速乗り運動を開始しています。調子自体は悪くは無いと思いますが、毛ヅヤや馬体の張りなどにはまだ改善を出来るところがありそうです。こちらでも引き続き運動を行い、良化を促して行きたいと思います」(牧場担当者)
CARROT CLUB

順調ですね。

683師匠:2008/11/04(火) 21:10:34
ペルネティアナ・8着
08/11/4
グリーンW
2日の京都競馬では後方からの終い勝負に賭けるも、思ったより差を縮められず8着。4日にグリーンウッドへ放牧。「終いを活かす競馬に徹しましたが、ゴーサインを出してからの反応がイマイチでしたし、スタートが決まったので結果的には積極的に行ってもよかったかもしれません。また、走りから一度芝を試してみるのものもひとつの手かもしれません」(鮫島騎手)「砂を被るのを嫌がる馬ですし、直線はもっと外に出していればまた違った結果だったかもしれませんね。前走もそうだったように、馬場入りの時からテンションが高くなってしまうのも影響があるのかもしれません。精神的にリラックスできていれば内容も良化するでしょうから、ここで一息入れてあげようと思います」(吉田師)
CARROT CLUB

残念ながら8着。
スタートが良かっただけに、もう少し前に付けていれば前走(5着)くらいはあったと思いますが・・・。
懸念していた通り、距離が長いんだと思います。

ただ、唯一の収穫はジョッキーが芝路線に関して進言してくれた事。
もともと兄弟馬は芝で勝ち上がっているし、ペルネ自身もむしろ芝のほうがやれると思っていましたから。

やっと光明が見えてきた中、あっさり放牧ですか・・・。

とても残念ですが、決まった事は仕方が無いので復帰後の変わり身に期待します!

684師匠:2008/11/05(水) 23:07:24
続・ペルネティアナ近況
08/11/5
グリーンW
「ちょっとテンションの高いところが見られましたし、一度放牧に出してリラックスさせたいと思います。中京開催を目標に帰厩させるつもりです」(吉田師)
CARROT CLUB

2〜3週間程度の放牧でしょうか?

12月の阪神・中山は500万の番組が少ないので、中京を使う事になるとは思っていました。
ただ芝を使うとなると、短めの距離だと1200か1800mしかありませんから、ちょっと微妙かもしれません。

もしくはまたダ1700mを使う事になるんでしょうか?

動向に注目したいです。

685師匠:2008/11/12(水) 22:03:35
今週の愛馬近況
フィックルベリー
08/11/11
宇治田原
周回と坂路で軽めのキャンター調整。「まだ調教ペース自体はそう速いものではありませんが、いい調教負荷を掛ける事が出来、移動後の馬体重も安定していますね。ただ見た目にももう少しフックラして余裕が出てくれればと思います。その辺りは今後も飼葉を喰わせ込みつつ進めていきます。元々身体が大きいわけではありませんし、動かし始めればそう時間はかからないでしょうから、引き続きジンワリ負荷を掛けて行きたいと思います」(牧場担当者)
CARROT CLUB

ペルネティアナ
08/11/11
グリーンW
ウォーキングマシン調整。「どこかが悪いということではありませんが、結構頑張って競馬をしてきましたし、今はレース後のケアも含めて楽をさせているところです。気持ちが前向きすぎるところもあるし、抜いてあげるところをしっかり作ってから次へと向かっていく方がいいですからね。週末にかけての様子を見て乗り出しのタイミングを図っていきます」(GW担当者)
CARROT CLUB

686師匠:2008/11/18(火) 20:20:14
今週の愛馬近況
フィックルベリー(1000万)
08/11/18
宇治田原
周回と坂路での2本のキャンター調整。1本目は23〜25秒程度、2本目は16〜17秒程度の調整。「最近計った馬体重が424キロ。正直言えばもう少し余裕が欲しい所ですが、これは今に始まったことではありませんし、辛抱強く取り組んでいます。ただ坂路での調教負荷を強めても飼葉喰いは良好ですし、運動しながら少しずつ実になってきてくれていますので、この流れで進めていければと思います」(牧場担当者)
CARROT CLUB

ペルネティアナ(500万)
08/11/18
グリーンW
周回と坂路で軽めのキャンター調整。「先週まではマシンのみの運動に終始し、レース後のケアにあてていましたが、この中間から乗り運動を開始しました。楽をさせ、今週から乗り始めた分だけ多少スクミ気味なところは見せますが、心配する程ではありません。体にも張りがでてきましたし、今の良化傾向を維持しながらフレッシュな状態を作っていきます」(GW担当者)
CARROT CLUB

687師匠:2008/11/20(木) 20:06:21
今週のフィックルベリー・パート2
08/11/20
宇治田原
早ければ来週中に栗東帰厩予定。
CARROT CLUB

いよいよ戻ってきます。
宇治田原に見学へ行った人の話では、12月の中京開催を目標にしているとの事。
適鞍は・・・
12月14日1000万・豊明特別(1800m)
12月20日G3・愛知杯(芝2000m・牝)
12月28日1000万・名古屋日刊スポーツ杯(芝2000m)
の3つ。
果たして何処を使うのか?
気になります・・・。

688師匠:2008/11/20(木) 20:06:46
今週のフィックルベリー・パート2
08/11/20
宇治田原
早ければ来週中に栗東帰厩予定。
CARROT CLUB

いよいよ戻ってきます。
宇治田原に見学へ行った人の話では、12月の中京開催を目標にしているとの事。
適鞍は・・・
12月14日1000万・豊明特別(1800m)
12月20日G3・愛知杯(芝2000m・牝)
12月28日1000万・名古屋日刊スポーツ杯(芝2000m)
の3つ。
果たして何処を使うのか?
気になります・・・。

689師匠:2008/11/26(水) 22:04:10
今週の愛馬近況
フィックルベリー(1000万クラス)
08/11/26
大久保龍厩舎
23日に栗東帰厩。「調教本数を多くこなした訳ではありませんが、この馬の馬格からも数は必要ありませんし、状態も安定していましたので、トレセンへ送り出しました。入厩後も馬体を維持しながら調教を行えていければ力は発揮できるでしょうし、昇級初戦からどんな走りをしてくれるか楽しみにしています」(牧場担当者)
CARROT CLUB

ペルネティアナ(500万クラス)
08/11/26
グリーンW
周回と坂路でハロン17〜18秒のキャンター調整。「火曜日に調教師が来場して状態を確認していきました。先週もお話ししましたが、気配がグンと上がってきたので、師もそう遠くない帰厩を示唆していました。この馬としてはテンションも程よいですし、心身ともに安定感が出て成長が見られます。あとは今の状態を維持して競馬まで向かえればいいでしょう」(GW担当者)
CARROT CLUB

フィックルベリー、無事帰厩!
12月に復帰できそう。

ペルネティアナは、来週辺りに動きがありそうなコメント。

来月が楽しみだ。

690師匠:2008/11/27(木) 21:01:39
今週の愛馬近況・パート2
フィックルベリー(1000万クラス)
08/11/27
大久保龍厩舎
27日は調整程度。「まだ、北海道のいい時までは馬体が戻りきっていませんが、体は細く見せませんし、今朝もいい感じで乗れました。週末に15−15をやれればと思っています。ここで輸送競馬を克服してくれればこのクラスでも十分やれるはずです」(大久保龍師)12月21日の阪神競馬(摂津特別・牝馬限定・芝1600m)に出走予定。
CARROT CLUB

ペルネティアナ(500万クラス)
08/11/27
グリーンW
状態も上向いてきたことから、29日に栗東へ帰厩する予定。
CARROT CLUB

フィックルベリーの予定レースが出ました。
前走の競馬っぷりから、阪神のマイル戦は対応可能だと思います。

あとは鞍上です。
12月から、デムーロ騎手が短期免許で来日しますが、身元引き受け調教師が大久保先生なので、同騎手の可能性もあると思います。
ただG1の裏開催で確証はありませんが…。

ペルネティアナも帰厩。
中京で復帰でしょうか?
出来れば、そろそろ芝を試して欲しいが・・・。

691師匠:2008/11/29(土) 01:03:07
3頭目の出資馬決定!

父 ゼンノロブロイ × 母 セメイユドゥヴォン (母父 Sadler's Wells)
性別:牡
2007年3月5日生 鹿毛
入厩: 美浦・古賀慎厩舎予定
生産: ノーザンファーム
募集総額:2600万(1口6万5千円)
所属:キャロットクラブ

初の牡馬&関東入厩。
決めた理由は、DVDで見る限りしっかりとしたブレの無い歩様と凛々しい顔(コレは毎回重視)ですかね。

血統も意図がありそうな配合で面白いです。

ただ、カタログを見た時はかなりのメタボなお腹で気にはなりましたが、今月のアップされた写真を見る限りはだいぶ絞れてきましたね。

あとはなんとか無事にデビューまで漕ぎ着けて欲しいものです・・・。

なお同馬を第3回1口POGに登録します!

692師匠:2008/11/29(土) 01:09:04
セメイユドゥヴォン07、今までの近況
08/9/11
NF早来
馬体重:468kg
体高:153cm
胸囲:180cm
管囲:20.5cm


08/9/30
NF早来
馬体重:468kg
9月頭に当地へ移動し、すぐに鞍付け、サイドレーンを装着してのウォーキングマシン調整を開始しましたが、難なく対応できました。現在は一歩進めてロンギ場でダクを踏んでいます。運動を開始したことで重めに映った馬体も絞れてきており、シルエットにだいぶシャープさが増してきました。顔つきや馬体全体からは品のよさと精神的な強さが垣間見られ、動きは柔らかく、そして前向きな気性ということもあり、今後も順調に馴致調教を進めていけそうです。

08/10/27
NF早来
馬体重:459kg
現在は1日1時間のウォーキングマシン運動の後、屋内周回コースでダク900m、軽めのキャンター900mを行っています。移動当初は太めだった馬体も、運動を消化することで適正に近いコンディションに近づいてきています。調教中のポジションが先頭になっても物怖じせずにしっかりとしたキャンターができています。動きは弾力性に富んでおり反応がいいので、調教が進んでくれば一瞬でトップスピードに到達するような切れ味を見せてくれそうです。

08/11/28
NF早来
馬体重:454kg
乗り始め以降、至って順調に調整を進めることができ、現在は1日1時間のウォーキングマシン運動と屋内周回コースでダク600m、軽めのキャンター1500mを連日行っています。継続して乗り込むことで太目はいい形で解消してきており、本馬が理想とする馬体造りに近づきつつあります。NF早来の環境や調教に対して慣れが出て、また気性面にいい成長が窺えることでだいぶいい落ち着きが感じられるようになってきました。ここまで順調に来ていますし、時折見せる瞬発力のありそうな動きを見ると、1日も早く時計になるようなキャンターを行いたい気持ちに駆られてしまいます。
CARROT CLUB

693師匠:2008/12/01(月) 22:28:12
ペルネティアナ近況
08/12/1
吉田厩舎
11月29日に栗東帰厩。今のところ、13日もしくは14日の中京競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1700m)に出走予定。
CARROT CLUB

芝を使って欲しいが・・・。

694KTM:2008/12/02(火) 00:27:21
ブレイクランアウト以上の活躍を期待
【父】*クロフネ
【母】ビスクドール(*サンデーサイレンス)
【厩舎】西・池江寿
【性別】牡 【毛色】栗 【生日】2/17
□募集価格4800万
08/11/28
NF早来
馬体重: 484kg

厩舎内廊下やロンギ場で行っていた乗り慣らしもスムーズに消化し、現在は1日1時間のウォーキングマシン調整と屋内周回コースでダクと軽めのキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン25秒のキャンター1本を行っています。迫力のある馬体は変わりありませんが、継続して乗り込むことで要所に引き締まりが見られるようになりました。気性は父の産駒らしく落ち着いており、いい安定感があります。骨格のしっかりとした馬体から繰り出されるとても力強いキャンターには惚れ惚れするものがあり、今後も順当に負荷を高めていくことができるでしょう。


08/10/27
NF早来
馬体重: 493kg

移動後は早速初期馴致を開始しましたが、無難にこなしてくれました。現在は厩舎内廊下とロンギ場でダクとキャンターを行いつつ、屋外のスクーリングを毎日行っています。まだ周回コース等の外のコースを使用していない段階ですが、ロンギ場で見せる動きはとても柔らかく、馬体の前後のバランスが良いこともあり乗り易いと評判になっています。健康状態は良好ですが、大柄な馬なので焦らず徐々に身体を造り込んでいきます。


08/10/7
NF早来

この中間に早来牧場へ移動。


08/9/30
NF−Y遠浅
馬体重: 512kg

順調に夜間放牧を継続していますが、以前から放牧地でのリーダー的存在で常に威風堂々としています。元から骨量豊富なしっかりとした馬体を有していましたが、この夏の間にぐっと背が伸び一回り以上大きくなった印象を受けます。放牧時も人をぐいぐい引っ張るなど元気いっぱいで、長い放牧時間にもまったくへこたれることなく過ごしています。9月に入って鞍付けの馴致を開始しましたが、まったく動じることなくこなしており、大人びた性格を感じさせるようになってきました。本馬の凄みと大物感は他馬を圧倒しています。今後はNF早来へ移動し、馴致調教を行っていく予定です。


08/9/11
NF−Y遠浅
馬体重: 506kg
体高: 160cm
胸囲: 180cm
管囲: 21.8cm

695除外されました…:除外されました…
除外されました…

696除外されました…:除外されました…
除外されました…

697除外されました…:除外されました…
除外されました…

698師匠:2008/12/04(木) 21:22:44
今週の愛馬近況
フィックルベリー(1000万)
08/12/3
大久保龍厩舎
3日は栗東CWコースでの追い切り。「持ったまま程度の追い切りですが、いい雰囲気ですね。ビッシリやると馬体が減ってしまうので、あまりやりすぎないように注意しながら調整しています。体重は火曜日で416キロ。420キロぐらいで競馬ができればいいのですが、それでも変動なくこのくらいの体重をキープできているので大丈夫だと思います。来週は本追い切りで、当週サッと流す程度にするつもりです。数少ないマル混、牝馬限定戦なのでなんとか出たいところです。とにかく頑張りやさんなので、出走できれば昇級戦でも楽しみです」(大久保龍師)21日の阪神競馬(摂津特別・牝馬限定・芝1600m)に出走予定。
CARROT CLUB

ペルネティアナ(500万)
08/12/4
吉田厩舎
3日は栗東DWコースでの追い切り。「ここまで順調に乗り込んでいますし、追い切りの動きも良かったですよ。そろそろ結果を出してほしいと思っていますし、なるべくいい条件で走らせたいですね。中京の1週目に牝馬限定戦が2つあるので、想定を見てメンバーを確認してからどちらかのレースに向かうつもりです」(担当助手)今のところ13日もしくは14日の中京競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1700m)に出走予定(13日の場合は鮫島騎手を予定)。
CARROT CLUB

フィックルベリーは毎回そうだが、これから馬体を維持していけるかがカギ。

ペルネティアナは鞍上込みで今回は良くて掲示板かな?

699KTM:2008/12/09(火) 18:06:43
園田のウインプラチナム
12/11(木) 園田 9R C6一 ダ 1400 下原 理
まぁ力が違うので、ハナに行ってそのままでしょう。やっと初勝利の時が到来

700師匠:2008/12/10(水) 22:11:38
>>699
メンツ見る限り、今回は勝てるだろう。

701KTM:2008/12/11(木) 17:29:09
祝初勝利
園田のウインプラチナム
12/11(木) 園田 9R C6一 ダ 1400 53 下原 理 1/12着

下原理騎手 ゲートも速いけど、二の脚も恐ろしく速いですね。スピードがあり過ぎてコーナーがぎこちなくなる感覚があったほどで、このクラスではちょっとモノが違っていました。引っ掛かるのが怖くて、先頭に立ったあとはため過ぎたかもしれませんが、並ばれたところでも余裕しゃくしゃく。時計も優秀ですし、完勝でした。

重畠勝利調教師 厩舎を出るときは454キロあったのに、輸送に気を使って440キロ。見た目にも体がさびしくなっていましたから、それだけが心配でした。でも走らせてみたらやっぱり能力が抜けていました。中央では直線に向いたところで弾けなかったそうですが、今日はきれいに弾けてくれました。芝もいいんでしょうけど、ダートの短いところならスピードだけで押し切ってくれそうな、そんな馬ですね。次でお返しできるように、体を回復させたいと思います。

片山の目 まさかのマイナス10キロで、パドックではおなかのあたりがさびしく見えましたから、それだけが心配でした。しかし、競馬は胸のすく勝ち方。4コーナーで2連勝している馬に並ばれましたが、振り切ったあとの速い脚がうれしくてたまりませんでした。2連勝でJRAに復帰できると思います。

702師匠:2008/12/12(金) 00:44:19
>>701
おめでとう!
2着に3馬身半差なら、悪くはないね(ちなみにうちのペルネティアナの初勝利の時も3馬身差)。

そんな再ファンドの先輩?ペルネティアナが今週出走します!

今週の愛馬近況
フィックルベリー(1000万クラス)
08/12/11
大久保龍厩舎
10日は栗東DWコースでの追い切り。「ここまで順調に追い切りをこなしてくれています。今週の想定を見るとこのクラスはそれほど頭数が多くなさそうなのですが、牝馬限定のマル混でもあり来週にならないと何とも言えないので、一応除外も想定して調整しています。滞在ではない競馬でどれだけやれるか今回で判断し、あまり良くないようなら小倉滞在も考えていますが、今の状態ならこなしてくれるとも思っているんです」(大久保龍師)21日の阪神競馬(摂津特別・牝馬限定・芝1600m)に出走予定。
CARROT CLUB

ペルネティアナ(500万クラス)
08/12/11
吉田厩舎
10日は栗東DWコースでの追い切り。「動き自体は良かったし、時計も上々でしたから、状態はいいと思います。ただ、追い切りで手前を替えずに走っていたのが少し気になります。小回りコースでそのあたりをスムーズに替えられれば、能力的にもチャンスだと思います」(吉田師)13日の中京競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1700m)に鮫島騎手で出走。
CARROT CLUB

ペルネティアナの出走が確定しました。
地方から転入後、このクラスで5着は2回ありますが、今回の相手関係を見る限り、良くてまた掲示板くらいでしょうか?
たぶん8着以内(入着)には入ると思います・・・。

好走を期待します。

703師匠:2008/12/14(日) 14:19:06
最近は土日も近況が更新されるようになりました。

ペルネティアナ近況
08/12/13
吉田厩舎
13日の中京競馬では中団やや後方の位置から徐々に進出。3〜4コーナーで外から上がっていくも直線では伸びを欠き12着。「早めに行ってほしいという指示もあったのですが、それだけでなくペースが緩んだし、馬の行きっぷりは良かったので早目に動いていきました。手応えはあったのですが、直線でもうひと伸びしてくれませんでしたね。結果論になってしまいますが、ジッとして脚を溜める競馬の方が、この馬の良さが活きそうな気がします。テンションは高めの馬で、ギアが入ってガツンと行きそうな面があるので、そのあたりのコントロールを人馬ともに上手くしてあげることが大事になってくると思います」(鮫島騎手)「外からスッと手応えも楽そうに上がって行ったので期待しましたが…。おそらく手前の変換はそこまで問題なかったと思いますが、やや外にモタれるようなところもあったので、そのあたりが課題だと思います。調教師が不在ですので詳しいことはわかりませんが、出馬状況やレース後の状態を見て次を考えていくことになると思います」(担当助手)
CARROT CLUB

やはり今回は駄目でした。
直線向いた手ごたえは悪くなかっただけに、何度もいうようにやはり距離が長いんだと思います・・・。

兄弟馬や馬体を見る限り、出来れば芝マイルくらいで試して欲しいですね。

ただ、この調教師は方針を変えなさそうだ・・・orz

704師匠:2008/12/15(月) 20:58:17
今週のフィックルベリー・パート1
08/12/15
大久保龍厩舎
20日の阪神競馬(猪名川特別・芝1800m)に登録。今のところ21日の阪神競馬(摂津特別・牝馬限定・芝1600m)に出走予定。
CARROT CLUB

当初の予定である摂津特別は意外とメンバーが骨っぽい。
それなら、土曜の猪名川特別の方が面白いかな?

各競馬週刊誌を見ると、ベリーにそこそこ印が付いてます。
それなりに人気しそうです・・・。

705師匠:2008/12/17(水) 23:31:00
今週のフィックルベリー・パート2
08/12/17
大久保龍厩舎
17日は栗東Eコース半周からDWコースでの追い切り。「手元の時計で、6ハロン83秒3、終い1ハロン13秒5でした。馬場も悪いですし、ビッシリやるとカイバ食いが落ちてしまうので、終始馬なりの手応えでしたが、跳びが大きく、体も大きく見せています。頭数も手頃になりそうですし、輸送をクリアしていい結果を期待したいですね」(大久保龍師)21日の阪神競馬(摂津特別・牝馬限定・芝1600m)に秋山騎手で出走予定。
CARROT CLUB

706師匠:2008/12/18(木) 23:24:10
ペルネティアナ近況
08/12/18
吉田厩舎
17日は調整程度。「結果は12着でしたが、行きっぷりもよく馬の状態は悪くありませんでした。展開が合えば好勝負できる力のある馬ですので、状態のいい今はどんどん使ってあげたいと思っています。入るかどうかは分かりませんが、中1週で使っていく予定です」(吉田師)27日もしくは28日の中京競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1700m)に出走予定。
CARROT CLUB

いいかげん、芝を試してくれ〜。

707師匠:2008/12/18(木) 23:28:02
今週のフィックルベリー・パート3
08/12/18
大久保龍厩舎
17日は栗東Eコース半周からDWコースでの追い切り。「手元の時計で、6ハロン83秒3、終い1ハロン13秒5でした。馬場も悪いですし、ビッシリやるとカイバ食いが落ちてしまうので、終始馬なりの手応えでしたが、跳びが大きく、体も大きく見せています。頭数も手頃になりそうですし、輸送をクリアしていい結果を期待したいですね」(大久保龍師)21日の阪神競馬(摂津特別・牝馬限定・芝1600m)に秋山騎手で出走。
CARROT CLUB

出走確定!
ライバルは同じキャロのベルフィーチャー以下、そこそこメンバーが揃っている。

ただ鞍上は乗り慣れた秋山だし、輸送によるイレ込みが無ければ好走してくれると思う・・・。

708師匠:2008/12/21(日) 00:35:33
フィックルベリー、日曜阪神9R摂津特別、6枠10番に決まりました!
各紙印
ブック :△○▲…△▲
ナイガイ:△☆△△◎☆△▲
Tスポ :△△△▲……○…

現在6〜7番人気!
あとは当日の馬場状態も気になる・・・。
とにかく無事に!

709師匠:2008/12/21(日) 23:09:05
フィックルベリー結果・4着

21日の阪神競馬では中団からリズムよく競馬を進め、直線よく脚を伸ばし4着。「展開の助けもありましたが、いい内容でしたね。勝負どころで2着馬に離されてしまいましたが、あそこでついていければ、同じ4着でももっと際どく迫れたと思います。このクラスでも十分勝負になりますね」(秋山騎手)「体は減っていましたが、追い切り後もこれくらいでしたので、輸送の影響は最小限ですみました。昇級初戦でこの内容なら、よく頑張っていると思います。体の小さい馬なので、このあとについてはレース後の状態を見てから考えていきます」(大久保龍師)
CARROT CLUB

マイナス14キロでも、なんとか4着まで来てくれました・・・。

レースを振り返ると、まずスタートの出負けが痛かったですね。
あとは前走の1500m戦の時もそうでしたが、マイルでもやや忙しい印象。
後方3番手で、2着のミルクト−レルよりも後ろからの競馬では、メンバー中最速の上がり(34.7)でも、さすがに届きません。
もう少し距離が伸びたほうがよさそうです。

それにしてもこの馬の勝負根性は素晴らしいですね。
直線入り口で早くもムチが入り、手応えもイマイチ。
それでもしぶとく伸び、一旦デムーロ騎手のシャトルタテヤマにかわされたものの、ゴール前で再び差し返しましたからね。

あと当日輸送については、公式コメントにもありますがさほど影響が出て無かったように思います。

マイナス14キロは当日輸送で減ったのではなく、北海道からの長距離輸送で減った数字のようです(栗東入厩時が416キロだった)。

これなら使った反動さえが出なければ、小倉など滞在しなくても京都の適鞍で問題ないと思います。

来年が楽しみです!

710師匠:2008/12/26(金) 00:00:03
セメイユドヴォンの07近況
08/12/24
NF早来
馬体重:472kg
この中間も休みなく乗り込むことで着実な良化の跡を見て取ることができます。現在は1日1時間のウォーキングマシン運動の後、屋内周回コースでダクと軽めのキャンター1500m、屋内坂路でハロン19〜20秒のキャンター1本を行っています。じわじわと調教負荷を高めていますが、馬体減りや体調の変動もなく、この時期でも馬体は適正に近いコンディションを保つことができています。弾力性に富んだ背中をしており、いかにも弾けそうなキャンターをしてくれています。現在のペースでも余裕をもって運動できているので、ハロン15秒に移行した時がとても楽しみです。
CARROT CLUB
順調ですね。
乗り込みのペースが上がりましたが、馬体重も増えていい傾向です。

無事このまま進んでもらいたいものです・・・。

711師匠:2008/12/26(金) 00:01:15
>>710訂正
セメイユドゥヴォンでした・・・

712師匠:2008/12/26(金) 00:01:52
フィックルベリー近況
08/12/24
大久保龍厩舎
「昇級戦になりましたが、なかなか見どころのあるレースをしてくれましたね。レース後も特に問題なく順調です。競馬を使った後も410キロとそれほど減らずに我慢できています。前走の内容を見ても、これなら輸送がある競馬も耐えられそう。馬の状態を見ながらですが、このまま続戦する予定です。牝馬限定戦がほとんどないので牡馬相手の競馬になると思いますが、今の充実ぶりなら頑張ってくれると思います」(大久保龍師)
CARROT CLUB

レース後も順調なようです・・・。

713師匠:2008/12/26(金) 00:02:19
ペルネティアナ近況
08/12/25
吉田厩舎
24日は栗東DWコースでの追い切り。「一度叩いてだいぶ良くなっていますし、使いつつ良くなってくるところもありますから、なんとか出走したいと思っていたのですが、やはり中1週では厳しかったですね。テンションが上がりやすいタイプなので輸送の短い京都はいいでしょうから、そのあたりに期待したいと思います」(吉田師)27日の中京競馬(3歳上500万下・牝馬限定・ダ1700m)は非抽選除外。1月5日の京都競馬(4歳上500万下・牝馬限定・ダ1400m)に出走予定。
CARROT CLUB

距離短縮でどこまで変わるか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板