したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【2005】1000円で、予想する!シリーズ

1川崎TM:2005/01/04(火) 23:49
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

・ルール (基本的に2004と同じ)
1.1R予想額1000円とする。1点から10点まで自由で、収支を競います
2.障害重賞競走予想はありません
3.今年の予想対象数は全118R。規定参加予想数は103Rですが
  残りの15Rは、参加者の意思にて敬遠することを可能とします。
  16R目を敬遠した段階で、1Rごと不参加としまして−1000円
  を自動的に加算します。
4.変更点ではないですが、ここに書き込んだ時点での予想を対象とします
  買い目予想対象馬が、Rから除外された時に限り、対象馬がらみの予想
  目のみ払い戻しとします。

5.書き込みミスについて
  馬番、枠番を第一とします。従って馬名が正しいとしても番号誤りがあった場合、
  誤った番号での買い目となります。
(例1)去年の有馬記念 ◎シンボリ 単11に1000円 結果:不的中
  単12に1000円が正解
(例2)去年の有馬記念 ◎リンカーン単12に1000円 結果:的中
  となります。
 注意(例2)は結果オーライなんですが、書き込みは正しく買い目をハッキリ
 と書き込むようお願いします。

2004年優勝者かぐら氏のコメント
「1年の計は金杯にあり。という諺の通り、金杯的中から夏、秋、冬とコンスタントに的中を量産。
デイリー杯2歳Sの14万馬券は今年の目玉ではあったが、その他にも万馬券的中を量産。
マグレ辺りの優勝ではなく、真の実力での優勝でしょう。
2005年もこの調子で金杯を皮切りに、ブっちぎって行きたいね」

2位遠田トニ氏のコメント
結果2位に甘んじたがコンスタントに当てて +33790 は納得w
今年も安定した予想を公開する!!

参加者を募集致します。金杯の予想を書き込む際にでも、意気込み等
書き込んで下さい。  以上

集計はA1氏に一任致します。
今年も1年間皆さん宜しく!

2師匠:2005/01/05(水) 01:28
去年は万馬券は取ったものの、その他がポテンヒットばかりで伸び悩んだ。
今年は場外ホームランを狙う・・・。
もっとも、毎年の事ながらPOG馬次第ですけどね(笑)

中山金杯
◎カナハラドラゴン
○キーボランチ
▲クラフトワーク
△エイシンチャンプ
△メジロマントル
△ソウゴン
3連複1頭軸
⑬−②⑧⑪⑫⑭¥100×10

京都金杯
断然人気のハットトリックは3点目が決められず2着までか?
展開的には前残り濃厚。
ならば、鞍上乗り代わりで折り合いがつきそうなアズマサンダースと単騎逃げもあるダイワエルシエーロ。
◎アズマサンダース
○ダイワエルシエーロ
▲ハットトリック
△イシノミューズ、アルビレオ、キネティクス、メイショウオスカル

単勝⑭アズマサンダース¥100
馬連 7−14¥100
3連複 2−7−14¥100
3連複2頭軸 ⑦⑭−④⑩⑫⑬¥100×4
3連複2頭軸 ②⑭−④⑩⑫⑬¥100×4

3A1:2005/01/05(水) 09:10
今年は、プラス収支で終わるような予想をしよう

中山金杯 中山11R
馬連・3連複
2・11・12・13
各100円

京都金杯 京都11R
馬連・3連複
2・7・9・14
各100円

4ボコ:2005/01/05(水) 10:04
今年も自分なりに楽しく予想したいです。

 中山11R 中山金杯
 枠連5から総流し 各100円 枠5−7 200円

 京都11R 京都金杯
 枠連5から総流し 各100円 枠1−5,4−5 各100円

5かぐら:2005/01/05(水) 11:09
今年も当たる予想は当たり前としても、自分を見失わない筋の通った予想をしていこう。

中山は◎クラフトワーク。
休み明けが気になるけど、素質自体は本格化前だったとはいえ、昨秋、快進撃を続けたゼンノロブロイと好勝負した力の持ち主。
先々を考えたらオープン特別が精一杯の今回のメンバーには負けられないんじゃないか。それでも呪いには負けるかもしれない;;
相手には○メジロマントル、以下▲キーボランチ、△エイシンチャンプ辺りを。
穴には△ソウゴンを。
3連複ボックス 2.8.11.12.14各100円

京都は◎タカラシャーディー。
こちらもゼンノロブロイを物差しにすれば素質は充分。
屈腱炎から立ち直ってきた以上は、素質開花となるはずだ。
相手には○キネティクス、▲ハットトリック、△アズマサンダース。
穴には△ナイトフライヤーを。
3連複ボックス 2.8.9.12.14各100円

6ラーク:2005/01/05(水) 12:24
中山金杯
3連複
1、5、9、12、13 各100円
京都金杯
3連複2流し
4、5、10、13、14 各100円

7しみちょく:2005/01/05(水) 12:30
今年は2塁打レベルの当たりをコンスタントに出したい。
年間収支プラスは最低目標!
中山11R
◎はクラフトワークで断然。ヒモは混戦。
馬連
12−2・9:各300円、12−6・15:各200円
京都11R
 非常に難解な一戦で勝負しにくい。前走阪神牝馬Sで末脚が目立った
メイショウオスカルが面白い。
馬連
2−13:200円、13−4・5・7・8・9・10・12・14:各100円

8川崎TM:2005/01/05(水) 12:56
今年はV奪回を目指す
中山金杯
◎4ウインブレイズ
馬連4流し11、12各400円
3連複4ー11ー12に200円

京都金杯
◎2ハットトリック
馬単2頭流し7に400円 10、12、14に各200円

9トニいビン:2005/01/05(水) 14:23
中山金杯
◎12クラフトワーク
馬単12→11 700円
3連単 1着 12
    2着 11
    3着 4、7、13に各100円

京都金杯
◎2ハットトリック
馬連2−12 1000円

10川崎TM:2005/01/05(水) 19:29
師匠の京都金杯予想の書き込みですが、1100円分購入しましたのでペナルティとして的中は無効となります。
?1000円の集計でお願いします。
ルールの書き漏れは私のミスですが、1000円シリーズですのでご了承下さい

11井上 トロ:2005/01/06(木) 00:29
結果
中山金杯
しみちょく 17.8×300−1000=+4340
ボコ 8.5×300−1000=+1550

京都金杯
川崎TM 14.1×200−1000=+1820
ボコ 5.3×200−1000=+60

できるかぎり結果を書き込みます。
もし、間違えていた&当たっていたのに書かれていない場合は
掲示板に書き込んで下さい。

12ラーク:2005/01/06(木) 07:31
京都金杯
3連複2番1頭軸流しで当たっていますが、確認お願いします。

13井上 トロ:2005/01/06(木) 08:58
>>12
ラークさんありがとうございます。
修正しました。

京都金杯
ラーク 58.9×100−1000=+4890

14師匠:2005/01/06(木) 10:37
京都金杯>
あっホントだ。¥1100分書いてる・・・。しかも当たってるし(苦笑い)まあ仕方がないでしょう。これはもちろんパス扱いで。
馬券はきっちり当てているのである意味痛くも痒くも無い(笑)
まあ、こんな感じで今年も当てていきますよ、っていういわばデモンストレーションだ!

15ラーク:2005/01/08(土) 22:34
ガーネットS
3連複4、16流し
5、8、11、12、13、14、15  100円
8、16流し
11、12、15  100円

16A1:2005/01/09(日) 01:55
中山11R ガーネットS
馬連
8・9・12・14・16
各100円

17師匠:2005/01/09(日) 01:57
ガーネットS
◎アグネスウイング
○ヒカリジルコニア
⑦⑧⑫⑬⑭は3着まで。
3連複2頭軸
⑪⑯−⑦⑧⑫⑬⑭¥200×5

18師匠:2005/01/09(日) 02:54
先週の件で思ったんですが、ちゃんとルールを統一したほうがいいと思いますがいかがでしょう。

・¥1100以上の書き込み→的中→無効→パス−1(パス回数が16回以上の場合は−¥1000)
・¥1100以上の書き込み→不的中→−¥1000に訂正※もしくは上記と同じパス−1
・実際にない馬番の買い目(例、16頭しかいないのに⑰と書いた)→パス−1 or −¥1000

是非お願いします。

19師匠:2005/01/09(日) 02:58
後付け・・・実際にない馬番の買い目の例はあくまで買い目が1点の時です。

20ボコ:2005/01/09(日) 11:50
中山11R ガーネットS
 8、11,12,14,16 3連複BOX 各100円

21しみちょく:2005/01/09(日) 12:08
中山11R(ガーネットS)
 アグネスウイングの頭は鉄板。2着争いは難解だが、上昇馬のサミーミラクル、
ダート替わりで新味が出そうなマルターズヒートの2頭に絞る。
馬単
16→5:300円、16→8:700円

22かぐら:2005/01/09(日) 14:34
◎はヒカルジルコニア、○にアグネスウイング。
穴に芝からの転戦組を。

3連複ボックス1、5、11、12、16各100円

23川崎TM:2005/01/09(日) 15:14
ガーネットS
◎16アグネスウイング
馬単16頭流し8、11、14各300円
ワイド5ー16に100円

24師匠:2005/01/09(日) 17:05
シンザン記念
今の京都芝は内目が荒れていて、先行馬には不利なコースになっている。
狙うなら外から来る差し、追い込み馬。
中でも力量上位で、シンザン記念と相性のいい武豊を配してきたペールギュントを狙い撃ちする。
相手もペールギュントと差のない競馬をしてきたマイネルハーティー。
◎ ②ペールギュント
○ ④マイネルハーティー
馬連 2−4¥1000

25ラーク:2005/01/09(日) 22:51
シンザン記念
3連複2、10流し
4 400円
9 300円
5 100円
4ー9ー10
200円

26A1:2005/01/09(日) 23:24
シンザン記念 京都11R
馬連・3連複
1・2・9・10
各100円

27井上 トロ:2005/01/10(月) 00:37
ガーネットSの結果
的中なし
トニいビンさん パス1回目

28かぐら:2005/01/10(月) 00:40
遠田さんのご家族の方から連絡がありまして、
骨折で入院、近日中に手術をするとのことです。
予想の方など、当面参加できないとのことです。
パスの判断は川崎TMに任せますが、特例でパスを回避しては?

29ボコ:2005/01/10(月) 02:24
京都11R シンザン記念
 3−2,4,5,9,10,11,12 馬連各100円
 3−11,12,13 各100円

30しみちょく:2005/01/10(月) 11:41
シンザン記念
 最も堅実に走りそうなのはペールギュントで依存ないが、果たして勝ち
切れるかどうか。ものすごい決め手があるように見えて、実は上がりが
かかる競馬向けに思える。決め手だけならマイネルハーティーの方が上。
しかし、鞍上安藤勝は、今年絶不調で未勝利。昨日も再三?のつく騎乗が
見られた。また、今の京都の芝は、外差し有利で全く依存ないが、あまりに
その傾向が顕著になると、裏を突いた結果になりがちになるものだ。
人気サイドも外差しに集中しており、取りこぼしの可能性はある。
 ということで、ペールギュントが2or3着になるだろう、という馬券が主力。
相手には、前に行ける脚があって、かつ◎と未対戦の勢力を買ってみる。
馬連
2−3・8・13:各100円
馬単
3・5・8→2:各100円
3連複
2−5−8及び、2番1頭軸→相手1・3・4:各100円

31かぐら:2005/01/10(月) 14:21
シンザン記念
◎ペールギュント
○ディープサマー
▲シルクネクサス
△マイネルハーティー
△ビックタイガー
△エレスサール

3連単フォーメーション
1着2、9
2着2、9
3着1、3、4、10、11各100円

32飛鳥:2005/01/10(月) 14:30
今年も参加します。
すべて単勝勝負で!
京都11R 単勝12番 1000円

33川崎TM:2005/01/10(月) 15:34
シンザン記念
◎マルカジーク
3連複2.5流し1.4.7.9.11に各200円

34井上 トロ:2005/01/10(月) 17:42
シンザン記念の結果
的中者
川崎TM 12.5×200−1000=+1500
師 匠  4.8*1000−1000=+3800

35ボコ:2005/01/15(土) 19:25
京都11R日経新春杯
 4番サクラセンチュリーの単勝1000円
中山11R京成杯
 9番アドマイヤジャパンの単勝1000円

36師匠:2005/01/16(日) 01:21
京成杯
馬場を踏まえて乱戦模様。ここは血統背景やスケールの大きさを加味してイブキレボルシオンを先物買いする。
未勝利脱出に8戦を要したが全てが掲示板と堅実な面もある。
しかも2走前から着けたブリンカー効果で集中力が増し、明らかに競馬っぷりが良くなった。
そして今週の追い切りでも寮馬ツルマルフェロー一杯に馬ナリで4馬身先着とまさに上昇カーブを描いている。
橋口厩舎の秘密兵器、クラシックの隠れ本命が今ベールを脱ぐ。
相手には成長力が疑問の血統だが、今のうちなら買えるアドマイヤジャパン。
◎イブキレボルシオン
○アドマイヤジャパン

単勝⑩イブキレボルシオン¥100 
3連複2頭軸
⑨⑩−①②③④⑤⑥⑦⑧⑪¥100×9

日経新春杯
◎ナリタセンチュリー
3連複1頭軸
⑥−②④⑤⑦⑨¥100×10

37A1:2005/01/16(日) 02:06
京成杯 中山11R
馬連・3連複
6・7・9・11
各100円

日経新春杯 京都11R
馬連・ワイド
4−6 各500円

38サイシュマン2005:2005/01/16(日) 09:48
京成杯オッズ
1 1 ウォーターダッシュ 46.0
2 2 カネサマンゲツ 30.4
3 3 ジョウノビクトリア 65.7
4 4 コスモオースティン 23.4
5 5 ウインクルセイド 8.1
6 取消 ニューヨークカフェ 取消
6 7 モエレアドミラル 3.0
7 8 ニシノアレックス 51.3
7 9 アドマイヤジャパン 2.4
8 10 イブキレボルシオン 9.2
8 11 シックスセンス 7.7

--------------------------------------------------------------------------------
単勝オッズの赤表示は10倍未満を示します。
単勝オッズは1月 16日 9:42現在の情報です。

ニューヨークカフェ取り消しです。予想に注意!
あと地雷どうします?

39師匠:2005/01/16(日) 09:53
38>>ニューヨークカフェが取り消し。
36>>の予想で3連複6−9−10¥100が無くなり、
複勝⑩イブキレボルシオンを追加します。
その他はそのまま。

40師匠:2005/01/16(日) 09:54
39の複勝金額は¥100。

41師匠:2005/01/16(日) 09:56
>>36 前の予想
>>39 
>>40 変更、追加予想

42しみちょく:2005/01/16(日) 10:33
京成杯
 馬場状態は、雨・不良。サンデーの実力馬にはかわいそうな馬場だが、本賞金・
タイトルがかかった一戦で、力を出し切れる仕上がりにはなっていると信じて、アドマイヤ
ジャパンの能力に賭ける。母系から重もOK。穴なら、馬場が味方しそうなイブキか。
3連複
9番・10番2頭軸→3・4・7・8・11:各200円
日経新春杯
 馬場状態は「やや重」。これならナリタの頭は不動だ。相手は何でもあり。
馬単
6→7・10:各300円
3連単(1・2着固定の3着流し)
6→3→2・4:各200円

43A1:2005/01/16(日) 11:19
>>37
ニューヨークカフェが取り消しなので京成杯の予想を仕直しします。

京成杯 中山11R
3連単
1着 9・11
2着 7・9・10・11
3着 7・10
各100円(800円)
枠連 5−8 200円

44ラーク:2005/01/16(日) 12:59
京成杯
3連複 7流し
2、3、4、5、8 各100円
日経新春杯
3連複 4、6流し
2、3  各500円

45かぐら:2005/01/16(日) 14:21
京成杯
3連複ボックス2、4、9、10、11各100円

日経新春杯
3連複2、4軸
6、500円
1、7、8、9各100円
3連単4→2→7、100円

46飛鳥:2005/01/16(日) 15:26
京成杯 単勝10番1000円
日経新春杯 単勝2番 1000円

47川崎TM:2005/01/16(日) 15:31
京成杯
◎9アドマイヤジャパン
馬単9頭流し4、5、7、11に各200円
馬単7−9、9−10に各100円

48川崎TM:2005/01/16(日) 15:35
日経新春杯
3連複2.4流し6に400円
3.5.7に各200円

49井上 トロ:2005/01/17(月) 01:08
本日の結果
的中者
京成杯
川崎TM 9.3×200−1000=+860
かぐら  30.2×100−1000=+2020
ボ コ  2.6×1000−1000=+1600

日経新春杯
川崎TM 70.5×200−1000=+13100
かぐら  70.5×100−1000=+6050
ボ コ  5.1×1000−1000=+4100

50サイシュマン2005:2005/01/19(水) 11:57
決定事項
・遠田さんの復帰まで、パスカウントなしで容認。
・¥1100以上の書き込みは無効(パス扱い)。

51サイシュマン(ウインターバージョン):2005/01/22(土) 15:07
本当のサイシュマン久々登場!
京都12R ◎サクラギャラクシーで決まり

52A1:2005/01/23(日) 00:58
中山11R AJCC
馬連・3連複
3・10・11・13
各100円

京都11R 平安S
馬連 4・5・15 各100円 計300円
4−14・5−14・14−15 各200円 計600円
3連複 5−14−15 100円 計100円

53& </b><font color=#FF0000>(ho3MuwJ2)</font><b>:2005/01/23(日) 02:28
AJCC
3連複1頭軸
⑬−②③⑦⑩⑪¥100×10

平安S
馬単
2→14¥400
2→15¥300
14→15¥200
15→14¥100

54師匠:2005/01/23(日) 02:28
>>53 師匠

55ボコ:2005/01/23(日) 03:14
中山11R AJCC
 13番クラフトワークの単勝1000円
京都11R 平安S
 4番ヒシアトラスの複勝1000円

56トニいビン:2005/01/23(日) 07:42
AJC杯
◎3グラスポジション
穴は障害で脚力付いた6が逃げ粘りwと8バルジューの一発
消し13の2走ボケ
馬単 3-11 800円
馬連 3-6、3-8各100円

平安S
◎15ピットファィター
3連複 14・15軸 13に400円。7、10に各300円。

57しみちょく:2005/01/23(日) 12:23
XIT,悪く思うな。
AJCC
馬単
11→3・13:各300円、11→6・10:各200円
平安S
馬連
5−14・15:各300円、5−10・12:各200円

58ラーク:2005/01/23(日) 13:30
AJCC
3連複 2、13流し
3、11 300円
3ー11ー13 400円
平安S
3連複14、15流し
4、7 300円
1、3、6、10 100円

59かぐら:2005/01/23(日) 15:09
AJCC
3連複
2‐7‐13、300円
13軸2、5、7、10ボックス各100円
馬連単13→2、100円

平安ステークス
3連複4、10、13、14、15ボックス各100円

60川崎TM:2005/01/23(日) 15:20
AJCC
3連単フォーメーション
1着11.13
2着11.13
流し
相手3着3に400円、2.7に各200円

61川崎TM:2005/01/23(日) 15:22
AJCC(訂正)
3連単フォーメーション
1着11.13
2着11.13
流し
相手3着3に200円、2.7に各100円

62川崎TM:2005/01/23(日) 15:23
AJCC(訂正)の訂正
3連単フォーメーション
1着11.13
2着11.13
流し
相手3着3に300円、2.7に各100円

63川崎TM:2005/01/23(日) 15:32
平安S
3連単
1着14
2着15
3着2、4、5、7、10に各100円

1着14
2着2、4、5、7、10
3着15
各100円

64井上 トロ:2005/01/23(日) 18:48
本日の結果
的中者
AJCC
川崎TM 41.0×100−1000=+3100
師 匠  19.9×100−1000=+990
A 1  3.6×100−1000=−640
ボ コ  1.7×1000−1000=+700

パス ASUKA(4)
平安S
A 1 43.4×100−1000=+3340
ボ コ 8.0×1000−1000=+7000

パス ASUKA(5)

65かぐら:2005/01/23(日) 22:47
>>64
>>55
A1へ。
ボコくんの平安Sの集計は間違っとりますよ。

66井上 トロ:2005/01/24(月) 00:43
>>65
ありがとうございます
訂正しました。

>>64の訂正
平安S
ボ コ 1.7×1000−1000=+700

67しみちょく:2005/01/25(火) 12:46
かぐら氏へ。馬券購入のほど、よろしくお願いします。方法は問いません。
いずれも、競争除外・馬券購入後の取り消しは、返金でお願いします。
回避・除外・馬券購入前の取り消しは、レースごとに下記のとおり対応をお願いします。

根岸S
サイレンスボーイ・シャドウスケイプ・スパイキュール・トップオブワールド
の、馬連・3連複BOX:各100円
1頭回避等は、残った3頭の馬連BOX:各300円、3連複に100円
2頭回避等は、残った2頭の馬連・ワイド:各500円

東京新聞杯
3連複メテオバースト1頭軸で、相手にアサクサデンエン・アルビレオ・
ウインラディウス・キネティクス・ハットトリックへ、各100円
1頭回避等(軸馬・相手馬に関わらず)は、残った5頭の3連複BOXに各100円
2頭回避等(軸馬・相手馬に関わらず)は、残った4頭の馬連・3連複BOX:各100円

京都牝馬S
ウイングレット軸で、相手にアズマサンダース・エリモピクシー・フォルクローレ・
ヘヴンリーロマンスへ、馬連流しと3連複1頭軸流しに各100円
以降、上記に回避が出た場合には、馬券購入対象にミルフィオリを加え、それを踏まえた頭数で、
1頭回避等(軸馬・相手馬に関わらず)は、残った5頭の3連複BOXに各100円
2頭回避等(軸馬・相手馬に関わらず)は、残った4頭の馬連・3連複BOX:各100円
3頭回避等(軸馬・相手馬に関わらず)は、残った3頭の馬連BOXに300円、3連複に100円

68師匠:2005/01/28(金) 19:54:21
根岸S
3連複ボックス
⑥⑦⑧⑩⑭¥100×10

69A1:2005/01/29(土) 02:06:09
根岸S 東京11R
馬連 1・8・12・14 各100円
ワイド 1−15・8−15・12−15・14−15 各100円
計1000円
高崎競馬場で「FF主催5周年記念」の優勝馬「サンエムキング」に期待したい

70しみちょく@海外旅行中なので(代理):2005/01/29(土) 10:38:30
>>67
根岸S
購入馬券は、
馬連 2.10.12 ボックス各300円
3連複 2−10−12 100円
となりました。

71かぐら:2005/01/29(土) 10:42:37
根岸S
◎シャドウスケイプ
3連複ボックス 2.6.7.10.12各100円
メイショウボーラーの取捨に迷う(一応馬券は買いました)ところだが、
展開、左回り、距離と消す要素もあるので、思い切って勝負。
素直に勝たれたら、まぁ、それはそれで仕方ないかな、と。

72かぐら:2005/01/29(土) 10:46:20
>>71
と思ったけど、前言撤回。
根岸S。
◎シャドウスケイプ
3連複ボックス 2.6.8.10.12各100円
に変更します。

73トニいビン:2005/01/29(土) 11:01:16
根岸S
◎4アドマイヤマックス
初ダートでも力は違うハズ。あ、サンデーうんぬんじゃなく母方の血がモノをいふw
馬単4→8 600円 が本線。

また、○8メイショウボーラーが前走通り圧勝なら2着に人気薄の差し、追込みに狙いがいく。
3連単
1着 8番、3着 4番固定で
2着に1、2、13、14に各100円。

74ラーク:2005/01/29(土) 12:14:35
根岸S
3連複 1 1頭軸流し
2、5、10、11、14
各100円

75飛鳥:2005/01/29(土) 12:25:31
根岸S
単勝8番メイショウボーラー 1000円

76ボコ:2005/01/29(土) 13:25:10
東京11R根岸S
 1番サミーミラクルの複勝1000円

77川崎TM:2005/01/29(土) 15:33:45
根岸S
◎8メイショウボーラー
3連単
1着8
2着7
3着3、10、11、12、14

1着8
2着3、10、11、12、14
3着7
各100円

78ラーク:2005/01/29(土) 22:13:16
東京新聞杯
3連複 2、13流し
3、7 300円
12 200円
11、14 100円
京都牝馬S
3連複 9、11流し
2、3、4、5、15
各200円

79師匠:2005/01/29(土) 23:33:30
東京新聞杯
◎ハットトリック
わざわざダート適正のないアドマイヤマックス(結果大敗)を、根岸Sに出走させてまで武豊を確保した本気度を買いたい。
唯一の大敗はラジオたんぱ(GⅢ)のみ。他は全て1着(5勝)、うちマイルは4勝。
今回は相手にも恵まれ、連勝ムード濃厚だ。
3連複1頭軸
⑬−②③④⑦⑫¥100×10


京都牝馬S
◎アズマサンダース
最強の1勝馬が登場。
前走の京都金杯は牡馬相手に惜しい3着。0.1差の勝ち馬ハットトリックは東京新聞杯の1番人気(のはず)。
さらに桜花賞でダンスインザムード(天皇賞(秋)、マイルCS2着馬)の2着した実力は牝馬限定のGⅢなら力は上位だ。
鞍上の藤岡も2度目で枠も内目の6番枠なら馬を前に置いて折り合いがつけられる。
調教も抜群の動き。さらに現在の京都の芝はサンデー産駒が勝利を独占している。
これだけの強調材料があれば、今回こそ2勝目を挙げそうだ。

単勝 ⑥アズマサンダース¥200
3連複2頭軸
⑥⑨−①⑤⑧⑪⑮¥100×5
馬単1着流し
⑥→①⑧⑨¥100×3

80ボコ:2005/01/30(日) 01:29:00
東京11R東京新聞杯 
 ワイド3−13 1000円

京都11R京都牝馬S
 9番エリモピクシーの複勝1000円

81A1:2005/01/30(日) 01:34:18
東京新聞杯 東京11R
馬連 3・12・13・14 各100円(計600円)
馬単 13→3・14 各100円(計200円)
   13→12 200円

京都牝馬 京都11R
3連単
1着 9・11
2着 6・8・9・11
3着 6・8
各100円(計800円)
枠連 4−5 5−6 各100円(計200円)

82井上 トロ:2005/01/30(日) 02:33:18
根岸Sの結果
的中者
ASUKA 1.8×1000−1000=+800

83かぐら:2005/01/30(日) 14:39:23
東京新聞杯
3連複ボックス2、5、6、7、13各100円

京都牝馬S
3連複ボックス5、6、8、9、11各100円

84飛鳥:2005/01/30(日) 15:28:17
東京新聞杯 単勝13番 1000円
京都牝馬S 単勝9番 1000円

85川崎TM:2005/01/30(日) 15:29:47
東京新聞杯
3連複1、2、7、12、13BOX
各100円

86川崎TM:2005/01/30(日) 15:43:07
京都牝馬S
◎11ヘブンリーロマンス
3連複6.11流し1、4、8、9各200円
3.5各100円

87井上 トロ:2005/01/31(月) 01:04:59
結果
東京新聞杯
A 1  9.4×100+11.3×200−1000=+2200
ASUKA 1.6×1000−1000=+600

京都牝馬
師 匠  7.1×200+20.9×100+45.9×100−1000=+7100
かぐら  20.9×100−1000=+1090
しみちょく 20.0×100+20.9×100−1000=+3090
ボ コ  1.5×1000−1000=+500
A 1  6.5×100−1000=−350

今回の結果までを集計した1月分の総合成績表は今週中に書き込みます
(たぶん今回の結果記入漏れ無いはず・・・)

88しみちょく:2005/01/31(月) 21:26:32
かぐら氏
馬券購入ありがとうございました。とりあえずプラス決算で良かった。
アズマサンダースがあんなすごい末脚を使ったのには、まず驚いた。
馬券的中は抜きにしても、師匠には素直におめでとうと言いたい。(京都)
藤澤3頭出しで、1頭も掲示板に載らないなんて、考えもつかなかった。
今年はAJCC・根岸Sに続いて、「前走重賞勝った馬の連勝」がトレンドなのかな。(東京)
あんなすさまじい馬券を買っているとは・・・。岡部も重賞制覇が遠いのお。でも、
Mボーラーはともかく、火曜日の時点で何が出てくるのかも全く読めなかったからしゃあない。(東京ダ)
では、皆さんまた土曜日にお会いしましょう。

89しみちょく:2005/01/31(月) 21:37:49
今週の予告
シルクロードS
◎プレシャスカフェ
間違いなく、高松宮記念で上位争いをする馬。ハンデ58というのは、
実績を考えると背負わされすぎだと思うが、文字通り調度いい「ハンデ」だ。
CBC賞の左回りよりも右回りの方がスムーズ。再三繰り返すが、この馬は
脚元の関係で一走一走常に勝負がかり。この相手なら負けられない。

90師匠:2005/02/01(火) 00:28:57
>>88
ありがとうございます。
あの馬は外からだとガツンと行ってしまうので、いかに馬ごみに入れて折り合いをつけるか、が勝負の決め手になります。
ちなみに新馬戦を除き、連対したレースは全て馬ごみに入って競馬をしています。
桜花賞の時は13番枠もスタートダッシュを決めて最内に入れたし。
皆さん、アズマサンダースが出走する時は枠順で買うか決めてください(笑)

91井上 トロ:2005/02/04(金) 01:56:15
1000円
    名 前    収 支    パス
1位 川崎TM  +14380   0回
2位 ボ  コ   +5210   0回
3位 師  匠  +4890   1回
4位  かぐら  +1160   0回
5位 しみちょく −1570   0回
6位 A  1   −2450   0回
7位 ASUKA −2600   5回
8位 遠 田  −5000   2回
9位 ラーク  −5110   0回

92A1:2005/02/06(日) 02:29:46
小倉大賞典 小倉11R
馬連
2・5・8・12 各100円
2−12 200円 5−12・8−12各100円
計1000円

共同通信杯 東京11R
馬連 2・5・8 各200円
3連単 2→8→5 8→2→5 各200円
計1000円

シルクロードS 京都11R
馬連
1・2・8・14 各100円
枠連 1−4 200円 1−6・1−7 各100円
計1000円

93師匠:2005/02/06(日) 02:35:12
小倉大賞典
◎エイシンシャイアン
複勝 ③エイシンシャイアン¥200
馬連流し ③−②⑤⑨⑩⑫¥100×5
枠連流し 5から1、3、5¥100×3


共同通信杯
1番人気のストーミーカフェは速過ぎるスピードが災いして「自滅」の可能性があり。
さらにレースレベルの高かった東スポ杯で3着のニシノドコマデモは、イレ込み癖のある馬なので軸としてはやや不安な要素もある。
今回はボックスにして波乱にも対応できるようにする。
馬連ボックス ②⑥⑦⑧⑨¥100×10


シルクロードS
3連複2頭軸 ⑧⑩−①③⑨⑪⑬⑭¥100×6
馬単 8→10¥200、10→8¥200

94飛鳥:2005/02/06(日) 10:54:20
小倉大賞典 単勝12番 エイシンチャンプ 1000円
共同通信杯 単勝8番 ニシノドコマデモ 1000円
シルクロードS 単勝3番 キーンランドスワン 1000円

95しみちょく:2005/02/06(日) 12:12:54
小倉大賞典
馬連
5−9・10・12・13・15:各200円

共同通信杯
馬連2−3:1000円

シルクロードS
3連単(フォーメーション)各100円
1着:8
2着:2・10
3着:2・6・10・11・14・16

96かぐら:2005/02/06(日) 12:26:47
小倉大賞典
3連複ボックス5.8.10.12.15各100円
ロイヤルキャンサーの逃げ粘りに期待。後ろから行ったら諦める。

共同通信杯
3連複ボックス2.3.6.8.9各100円
ニシノドコマデモ、ケイアイヘネシーの一騎討ちに期待。
斤量を考えなければ、それでもストーミーカフェだけど…

シルクロードS
3連複ボックス8.10.11.14.16各100円
待望の良馬場でこのメンバーならゴールデンキャストが抜ける。
軽ハンデの追い込み馬に注意。

97トニいビン:2005/02/06(日) 12:35:40
小倉大賞典
◎2キーボランチ
馬単 2→11 2→15各200円
3連複 2・11軸で5、8、15に各200円

共同通信杯
◎8ニシノドコマデモ
馬単 8→2 700円
3連単 8→2→6 200円
    8→2→4 100円

シルクロードS
◎12ギャラントアロー
馬連 8−12 600円
   3−12、10−12に各200円

98ボコ:2005/02/06(日) 14:38:38
共同通信杯 馬連2ー8 1000円
シルクロードS 9番ゴールデンロドリゴの複勝1000円
小倉大賞典 2番キーボランチの複勝1000円

99ラーク:2005/02/06(日) 14:51:41
小倉大賞典
3連複 11 流し
4、5、8、14、15 各100円
共同通信杯
馬連 4流し
8     300円
2、9  200円
3連複 4、8流し
2、3、9 100円
シルクロードS
3連複 1、10 流し
2、3、8、11、16 各200円

100川崎TM:2005/02/06(日) 15:26:50
小倉記念
◎5マヤノシャドー
3連複5軸流し2、8、11、12、15に各100円

共同通信杯
◎8ニシノドコマデモ
3連単フォーメーション
1着 8
2着2.4.9
3着2.4.6.9
各100円
馬単8−4に100円

101川崎TM:2005/02/06(日) 15:33:25
シルクロードS
◎10リミッドレスピッド
○8プレシャスカフェ
3連単フォーメーション
1着 8.10
2着 8.10
3着1.2.3.11.14
各100円

102ラストマン:2005/02/06(日) 16:07:55
ラストマン参上!
最終レースはまかせろ。
京都12Rオススメ馬
5タイラントシチー
11ビックドン
2頭軸でOKだ

103トニいビン:2005/02/06(日) 17:13:34
ギャラントアロー2着ありがとー^^

104井上 トロ:2005/02/07(月) 00:55:34
結果
小倉大賞典
的中なし

共同通信
師 匠 19.8×100−1000=+980
かぐら 31.7×100−1000=+2170

シルクロード
トニいビン 23.2×600−1000=+12920

105師匠:2005/02/13(日) 10:47:23
ダイヤモンドS
◎コイントス
3連複1頭軸
⑧−②⑤⑥⑪¥100×6
馬複流し
⑧−②⑤⑥⑪¥100×4


きさらぎ賞
◎シンメイレグルス・・・テイエムオペラオー並の強心臓。初芝もフットワークを見る限り、走る。
○シックスセンス・・・強豪と常に接戦。実績からも上位。
▲レジェンダロッサ・・・好センスもキャリア1戦が鍵。
△コンゴウリキシオー・・・前走圧勝も展開向かず。
△アドマイヤフジ・・・鞍上魅力も荒削りで。
馬単1着流し
⑨→③⑥⑦⑧¥200×4
馬連 3−6¥200

106しみちょく:2005/02/13(日) 11:30:19
ダイヤモンドS
 万葉Sで、他馬もあまりに走らなかったとはいえ相当太めの体で好走
したチャクラが、復調気配十分と見た。相手はかなり薄めまでありか。
馬連
6−1・2・5・11・14:各200円
きさらぎ賞
 未知の魅力に富んだ馬も多いが、確実に走るという期待ではシックスセンス
を上回るものはない。相手も絞らないと仕方ない。
枠連
3−8:1000円

107トニいビン:2005/02/13(日) 11:58:49
ダイヤモンドS
◎2ハイアーゲーム
ワイド 2−13 1000円

きさらぎ賞
◎8アドマイヤフジ
3連複 8・9軸で3に500円、7に400円、1に100円。

108A1:2005/02/13(日) 12:05:01
きさらぎ賞
3連単
1着 3・7
2着 3・6・7・8
3着 6・8
各100円(計800円)
馬単 3→7 200円

ダイヤモンドS
馬連
1・2・4・5 各100円 (計600円)
枠連 7→1・2・3・6 各100円(計400円)

109ボコ:2005/02/13(日) 12:22:00
京都11R きさらぎ賞 6番レジェンダロッサの単勝1000円 東京11R 3枠総流し各100円 1ー3、3ー5各100円

110かぐら:2005/02/13(日) 14:49:36
ダイヤモンドS
ハンデ、近況、体調、踏まえたうえで一番減点の少ない
◎コイントスから勝負。
相手も一長一短だが、このメンバーならハンデ頭でも○チャクラか。
3連複2.6.8.11.13ボックス各100円

きさらぎ賞
負けようがない◎コンゴウリキシオーから。
馬単7→3.500円、8.400円、1.100円

111川崎TM:2005/02/13(日) 15:25:41
ダイヤモンドS
◎2ハイアーゲーム
3連複2軸1.6.7.11.14各100円

112川崎TM:2005/02/13(日) 15:32:59
きさらぎ賞
3連複7−8−9に1000円

113井上 トロ:2005/02/14(月) 00:11:22
結果
ダイヤモンドS
☆的中者
ボ コ 166.7×100−1000=+15670
★パス
ラーク(1)
ASUKA(6)

きさらぎ賞
的中なし
★パス
ラーク(2)
ASUKA(7)

114師匠:2005/02/15(火) 14:01:29
先週は全然駄目だった・・・。

☆ダイヤモンドS
◎コイントスは2周目でガツンと掛かって先頭に立ってしまったからなぁ。
ウイングランツは騎手が「松岡」というだけで切ってしまった。やはりハンデ戦ということを念頭に買うべきでした。
4着のハイアーゲームは仕上げていなかった分というよりも、直線でのあの失速ぶりからは「距離が長かった」と思える。
新馬でパドックを見たときから「中距離馬」とジャッジしていた事は誰かにいっていたと思う。
確かに血統はマンハッタンカフェと同配合だが、マンハッタンカフェは体型が胴長でスラっとしたステイヤータイプ。ハイアーは重戦車のような体型。明らかにタイプはちがう。
振り返ってみると2400の青葉賞はSぺースでスタミナを問われなかった。
しかしダービーでは中距離馬キングカメハメハにスタミナ比べで敗北。
菊花賞、ジャパンCでも大敗。ダイアモンドSでもイマイチという事を考えれば、やはり「馬体」の適正通り中距離馬なのだろう。
グラスポジションは「善臣」だし、ああなる事も予想済み(笑)

☆きさらぎ賞
◎シンメイレグルスはあの負け方を見ると結局ダート馬だったという事か。
最近のブライアンズタイム産駒は本当にダート馬が多い。
この馬も例外ではなかった。
勝ったコンゴウリキシオーは3歳全体からするとトップとの差はまだまだあると思うが、このメンバーなら力が上だったか?スローな展開も向いたが。
○のシックスセンスはどの相手でもソコソコまでしか来れないキャラのような気がしてきた。次は買っても3連単のヒモまで。
8着のレジェンダロッサはやっぱり「キャリアの差」。去年同じキャリアのハーツクライやカンパニーも惨敗だったし、気にしなくても大丈夫だよボコ君(笑)

115師匠:2005/02/18(金) 22:15:26
クイーンC
完璧な仕上がり。絶好調の2歳女王ショウナンパントルで鉄板。
相手には牡馬相手の京成杯で5着したジョウノビクトリア。
◎ショウナンパントル
○ジョウノビクトリア
▲ラドランファーマ
△ライラプス
△パーフェクトマッチ
馬単
14→6¥400
14→9¥300
14→4¥100
14→13¥100
3連単 14→6→9¥100


京都記念
ピサノクウカイの未知なる力に賭けたい。
当然相手は現役古馬ナンバー3のシルクフェイマス。
しかし解らないのがメガスターダムの鞍上が主戦の松永(土日は関東。しかもメインは除外される)ではなく池添なのか?
前走勝っているし、降ろされる理由はないはず。
実はこの謎、フェブラリーSに繋がっているのかも(意味深)
◎ピサノクウカイ
○シルクフェイマス

単勝 5 ピサノクウカイ¥200
複勝 5 ピサノクウカイ¥300
馬連 1−5¥500








◎ピサノクウカイ

116ボコ:2005/02/18(金) 23:12:07
東京11RクイーンS
 14番ショウナンパントルの単勝1000円
京都11R京都記念
 1番シルクフェイマスの単勝1000円

117飛鳥:2005/02/19(土) 01:15:27
東京11R 14番ショウナンパントル 単勝1000円
京都11R 9番ダイタクバートラム 単勝1000円
フェブラリー
14番メイショウボーラー 単勝1000円

118A1:2005/02/19(土) 06:24:29
東京11R
枠連 3枠から総流し各100円
2−3・3−7 各100円
計1000円

京都11R
3連単
1着 1・7
2着 1・5・7・9
3着 5・9
各100円(800円)
枠連 1−8 100円
複勝12番 100円

119サイシュマン2005:2005/02/19(土) 09:05:13
予想の参考に・・・

午前9時現在の各競馬場馬場状態

東京  天候 小雨、芝 重、ダート や
京都  天候 曇り、芝 重、ダート 不

120しみちょく:2005/02/19(土) 09:40:58
クイーンC
 買える馬は4頭しかいない。でもSパントルも絶対的な存在ではない。
馬連・3連複
6・9・13・14BOX:各100円
京都記念
 シルクフェイマスは確実に馬券にはなる。相手は実績馬と上昇馬を均等に。
3連複
1番軸→相手5・7・9:各200円
馬単
1→5・7:各200円

121ラーク:2005/02/19(土) 12:22:04
クイーンC
馬連 4 流し
13、14 200円
3、6、9、11、12、15 100円
京都記念
3連複 7 流し
1、2、3、10、11   各100円

122トニいビン:2005/02/19(土) 12:34:16
クイーンC
◎14ショウナンパントル
馬連 4−14 700円
3連複 4・9・14に300円

京都記念
◎7ナリタセンチュリー
馬連 1−7、7−9に各300円、2−7に100円
3連複 1・7・9に300円

123かぐら:2005/02/19(土) 14:53:21
クイーンカップ
ここは重馬場に向きそうで展開が恵まれそうな馬で勝負。
後ろから行く馬は無視。
3連複ボックス 3.6.7.9.15各100円

京都記念
◎シルクフェイマスと行きたいところだけど、重馬場はダメな口。
ここは◎メガスターダムで。シルクフェイマスは力で格好を付けてほしいところだが…。
3連複ボックス 1.2.5.8.11各100円

124かぐら:2005/02/19(土) 15:32:47
>>123
京都記念
3連複ボックス1、2、5、6、11各100円に変更

125川崎TM:2005/02/19(土) 15:39:48
クイーン
3連複4、14流し3、6、9、12、13に各200円

126川崎TM:2005/02/19(土) 15:44:30
京都記念
3連複1ー6ー7に300円、1ー7ー9に300円、6ー7ー9に400円

127A1:2005/02/20(日) 01:58:43
フェブラリー 東京11R
ワイド 3−6 300円 3−7 200円 6−7 100円
馬連  3−6 200円 3−7 200円

128ボコ:2005/02/20(日) 04:48:34
東京11RフェブラリーS
 ワイド3−10 1000円

129トニいビン:2005/02/20(日) 11:21:11
フェブラリーS
◎14メイショウボーラー
馬単14→3 600円
3連単
1着に14番、3着に3番固定。
2着に9、10、11、12各100円。

130しみちょく:2005/02/20(日) 11:56:09
フェブラリーS
明らかに言えること。勝負するレースではない。◎タイムパラドックスの根拠も
「前年度のJCD覇者が、翌年のフェブラリーSに出走した場合の最低着順が
イーグルカフェの3着である」というくらい。しかも、他の例はウイングアローしか
いなかった・・・(笑)。まあ、今年のメンバーなら3着確保くらいは容易でしょう。
3連複
6番1頭軸→相手3・7・9・11・14:各100円

131師匠:2005/02/20(日) 12:31:58
フェブラリーS
ニューヒーロー誕生の期待を込めて⑭メイショウボーラー本命。
前走の根岸Sでのパフォーマンスは言葉が出なくなる程インパクトがあった。
ハイセイコー、オグリキャップ、イナリワン、カミノクレッセ、カリブソング、ホクトベガ、グルメフロンティア、クロフネ、トゥザヴィクトリー、ゴールドアリュール、アドマイヤドン・・・。
歴史に残る芝⇔ダート二刀流の馬。
メイショウボーラーもこれらの馬と同じニオイがする。
今年のGⅠはずばり「世代交代」がテーマだ!
◎メイショウボーラー
○アドマイヤドン
▲ヘヴンリーロマンス
△タイムパラドックス
△シーキングザダイヤ
△ヒシアトラス
△ユートピア
△ピットファイター

3連単フォーメーション
1着 ⑭
2着 ②③
3着 ⑥⑦⑨⑩⑪
各¥100×10

132かぐら:2005/02/20(日) 13:22:08
フェブラリーステークス
東京マイルGⅠの基本は長めの距離に適正のある馬を探せ!
これがセオリーなのは間違いないところで、今回狙うのであれば、
アドマイヤドン、タイムパラドックス、ユートピア辺りが有力か。
そして付け加えるなら未知の魅力、もしかするとダートは鬼なのかもしれない
シーキングザダイヤということになる。
その中でもスピードの優先される不良馬場で、
マイルの適正ということで絞れば、
◎ユートピア、○シーキングザダイヤという予想も、そう悪いものでもない。
3連複2頭軸
7−9→10.400円
7−9→3.14各200円
7−9→5.6各100円

133川崎TM:2005/02/20(日) 15:32:27
フェブラリーS
3連単フォーメーション
1着5.14
2着3.5.9.14
3着3.5.9
各100円

134ラーク:2005/02/20(日) 15:32:45
フェブラリーS
馬連 9 流し
3、14 300円
7 200円
4、5 100円

135ラストマン:2005/02/20(日) 16:01:25
ラストマン参上!
最終レースはまかせろ。
東京12Rオススメ馬
3オレハマッテルゼ
11トラストセレビー
2頭軸でOKだ

136井上 トロ:2005/02/20(日) 23:39:57
土・日の結果

クイーン 土曜東京11R
的中者 
ラーク 19.1×100−1000=+910
A 1 13.6×200−1000=+1720

京都記念 土曜日京都11R
的中者なし

フェブラリー 日曜日 東京11R
飛 鳥 2.0×1000−1000=+1000 

今回、3レースとも全員参加でした。

137師匠:2005/02/25(金) 19:50:58
フェブラリーSは印が◎△△も不的中。3連単の難しさを改めて痛感。
今週こそ巻き返したい。

アーリントンC
◎セイウンニムカウ
○リードオフマン
▲インプレッション
△マルカジーク
△ロードマジェスティ
△ビッグプラネット

3連複
1−6−9 ¥200
6、9軸− 相手 7、8、10 ¥100×3
1、9軸− 相手 7、8、10 ¥100×3
馬連
9軸− 相手 1、6 ¥100×2

138ボコ:2005/02/26(土) 04:05:06
阪神11RアーリントンC
 6番リードオフマンの複勝1000円

139A1:2005/02/26(土) 10:53:01
阪神11R アーリントンC
3連単
1着 1・7
2着 1・5・7・10
3着 5・10
各100円(計800円)
馬連 1−7・1−10 各100円

140しみちょく:2005/02/26(土) 11:13:43
アーリントンC
 朝日杯9着のマルカジーク、オープン特別でも勝ち負けできないインプレッション
あたりが人気になるのなら、エイシンヴァイデンの完成度の方にアドバンテージを見る。
メンバーに先行タイプが多く、速い流れが予想されるが、開幕週の馬場ということを
考えれば、ある程度行けて踏ん張れるタイプの方がいいだろう。
馬連
5−9:200円、5−12:100円
馬単
5→1・7・10:各200円、5→4:100円

141ラーク:2005/02/26(土) 11:29:32
アーリントンC
馬連 8 流し
1、5、7、9、10各200円

142トニいビン:2005/02/26(土) 11:33:44
アーリントンC
◎5エイシンヴァイデン
馬単 5→10 5→7に各200円。 5→6に100円。
3連複 5・10軸 7に400円。 6に100円。

143かぐら:2005/02/26(土) 14:30:02
アーリントンカップ
なんというか熱が38℃から下がらないので新聞も見てないので、
名前だけで…

3連複ボックス 1.5.6.7.10各100円

144飛鳥:2005/02/26(土) 15:00:56
アーリントンC
◎10ビックプラネット 単勝1000円

145師匠:2005/02/27(日) 00:52:50
アーリントンC、△◎▲で3連複1−9−10¥3130、100円的中!
この調子で日曜も当てて行きます。

中山記念
◎カンパニー
○エアシェイディ
△アルビレオ
△ロイヤルキャンサー
△メイショウカイドウ
△エイシンチャンプ
△バランスオブゲーム
単勝 1番カンパニー ¥300
3連複 1番、4番軸− 相手 2、3、6、9、11¥100×5
馬連 1−4¥100
馬単 1→4¥100

146師匠:2005/02/27(日) 01:04:30
阪急杯
◎ウインクリューガー
○ギャラントアロー
▲アドマイヤマックス
△カリプソパンチ
△スナークスズラン
△ゴールデンロドリゴ
△カルストンライトオ
3連複
10−12−15¥200
10、12軸− 相手 5、6、11、16¥100×4
12、15軸− 相手 5、6、11、16¥100×4

147飛鳥:2005/02/27(日) 10:33:12
中山記念 単勝9番 1000円
阪急杯 単勝15番 1000円

148A1:2005/02/27(日) 11:05:26
中山記念 中山11R
3連単
1着 4・11
2着 4・6・9・11
3着 6・9
各100円(計800円)
馬連 9−11・6−9 各100円

阪急杯 阪神11R
枠連
8枠総流し各100円(計800円)
5−8 200円

149しみちょく:2005/02/27(日) 11:50:08
中山記念
馬連
1−9・11:各300円、1−5・13:各200円
阪急杯
3連複
6番1頭軸→相手4・9・10・11・16:各100円

150ラーク:2005/02/27(日) 11:50:23
中山記念
3連複 1、4流し
6  400円 
2、9、14   200円

阪急杯
3連複5、13流し
10 400円
4、6、12    200円

151トニいビン:2005/02/27(日) 12:59:04
中山記念
◎1カンパニー
3連単
1着 1
2着 4
3着 11に500円、6に300円、9に200円。

阪急杯
◎10ギャラントアロー
馬単 10→4、5、11、12、15に各200円。

152かぐら:2005/02/27(日) 13:33:15
中山記念
ほぼエアシェイディ、カンパニーの一騎討ち。
かならずしも好調ではなく、坂適正に疑問の残るメイショウカイドウは一枚落ちる。
3連複1−4軸6、7、9各200円、2、3、8、14各100円

阪急杯
はっきりしないメンバー。なら実績重視で。
3連複ボックス10軸4、11、12、15、16各100円

153ボコ:2005/02/27(日) 14:10:41
中山11R中山記念
 馬連 1−6、4−6 各500円
阪神11R阪急杯
 5番カリプソパンチの複勝1000円

154川崎TM:2005/02/27(日) 15:06:39
中山記念
3連単フォーメーション
1着1、4
2着1、4
3着2、5、7、9、11
各100円
  

155川崎TM:2005/02/27(日) 15:25:35
訂正
中山記念
3連単フォーメーション
1着1、4
2着1、4
3着2に200円、6.7.6各100円

156川崎TM:2005/02/27(日) 15:38:56
阪急杯
3連複5ながし
6.9.10.11.15各100円

157かぐら:2005/02/27(日) 20:27:06
>>152
中途半端な軸流しなんかしなければ万馬券的中だったのになぁ(笑
馬券は取ったから良いとしても、勿体無いことしたなぁ。
…結果として6頭から1頭を削るとして11ゴールデンロドリゴを消した。
 ウインガーとどっち消そうか悩んだけど、師匠が余りに推すので。
 …と一応、書いておく(笑

158師匠:2005/02/27(日) 23:20:14
日曜の結果
中山記念・・・△◎△なのに不的中。○シェイディが駄目だった。
阪急杯・・・抜△◎で不的中。キーンランドスワンは復調途上もさすがにここまでメンバーが落ちれば来るよなぁ。失敗。

>>157
かぐらさんが馬券購入前に阪急杯のお勧め馬は?と聞いてきたので「ウインクリューガー」と推奨しました。
休み明けで+10もパドックの気配は良かったし、強調材料が多かったのでお勧めしました。
と一応書いておきます(笑)

159井上 トロ:2005/02/28(月) 00:20:23
土・日の結果
アーリントンC
的中者
師 匠 31.3×100−1000=+2130
飛 鳥 2.1×1000−1000=+1100

パス 川崎TM (1)

中山記念
的中者
しみちょく 18.2×300−1000=+4460

阪急杯
的中者
A 1 23.8×100−1000=+1380


2月終了時点のランキングができていますが、今回の結果の訂正が
あるかもしれませんので、水曜までに訂正がありませんでしたら
ランキングを発表します。

160井上 トロ:2005/03/05(土) 02:19:03
遅くなりましたが2月のランキングと総合ランキングです

月別ランキングのランキング
2月
          収 支  パス
1位 ボ コ   +5670 0回
2位 遠 田   +2920 0回
3位 飛 鳥   −4900 2回
4位 しみちょく −5540 0回
5位 師 匠   −5890 0回
6位 A 1   −5900 0回
7位 ラーク   −7090 2回
8位 かぐら   −7830 0回
9位 川崎TM −10000 0回

総合ランキング
    名 前    収 支    パス
1位 ボ  コ  +10880   0回
2位 川崎TM   +4380   1回
3位 師  匠   −1000   1回
4位 遠 田    −2080   2回
5位 かぐら    −6670   0回
6位 しみちょく  −7110   0回
7位 ASUKA  −7500   7回
8位 A  1   −8350   0回
9位 ラーク   −12200   2回

161A1:2005/03/05(土) 08:58:22
チューリップ賞 阪神11R
3連単
1着 10・13
2着 2・3・10・13
3着 2・3
各100円(計800円)
枠連 2−6・2−7 各100円(計200円)

162飛鳥:2005/03/05(土) 09:55:27
チューリップ賞 
単勝14番エリモファイナル 1000円

163師匠:2005/03/05(土) 09:57:46
チューリップ賞
ここは押さえたいチューリップ賞
過去10年間
・紅梅S1着馬が参戦した場合(2−1−0−0)
・サンデーサイレンス産駒は多数出走も勝ち数は2回のみ。
・1〜3番人気が揃って連を外した事はない。
・外枠不利なコースながら、馬番14が3度連対。
以上を踏まえて・・・
◎エリモファイナル
○ディアデラノビア
▲オリエントチャーム
△ハギノコマチ
△アドマイヤメガミ
△エイシンテンダー
3連複1頭軸
⑭軸−相手①②③⑩⑬¥100×10

164トニいビン:2005/03/05(土) 10:55:15
チューリップ賞
◎1ハギノコマチ
単1 100円
馬連1から10、13、14に各300円

165かぐら:2005/03/05(土) 12:55:37
チューリップ賞
◎オリエントチャームが堅実に走る。
相手も手堅く。
3連複10軸ボックス1.2.3.13.14各100円。

166ラーク:2005/03/05(土) 14:04:57
チューリップ賞
3連複3、13流し
10 500円
1 200円
2、12 100円
4ー10ー13 100円

167しみちょく:2005/03/05(土) 15:04:36
チューリップ賞
 上位拮抗という印象。ディアデラノビアも絶対的な印象はない。
馬連
1・3・10・14BOX:各100円
馬単
1・3→13:各100円、10→4:各100円
3連複
1・2・3:100円

168ボコ:2005/03/05(土) 15:21:13
阪神11Rチューリップ賞 3番エイシンテンダーの複勝1000円

169飛鳥:2005/03/05(土) 20:02:08
弥生賞 単勝7番マイネルレコルト 1000円
中京記念 単勝12番エイシンチャンプ 1000円

170ラーク:2005/03/05(土) 22:02:07
中京記念
馬連、3連複
7、9、10、14
BOX 各100円
弥生賞
馬連1ー10 1000円

171師匠:2005/03/06(日) 01:06:03
チューリップ賞結果・・・△△抜(◎は5着で不的中。最近△印に付けた馬ばかり来る、笑)

弥生賞
◎ディープインパクト
○マイネルレコルト
▲アドマイヤジャパン
△レットバトラー
△ニューヨークカフェ
△マチカネオーラ

馬単
10→1¥200
3連単フォーメーション
1着 ⑦⑩
2着 ⑦⑩
3着 ①③⑤⑥
各¥100×8

中京記念
◎エイシンシャイアン
△グレートジャーニー
△トレジャー
△シンメイセレリティ
△セフティーエンペラ
3連複ボックス
①②⑤⑨⑩¥100×10

172井上 トロ:2005/03/06(日) 02:25:07
チューリップ賞の結果
的中者
ボ コ  4.4×1000−1000=+3400

パス
川崎TM(2)

173A1:2005/03/06(日) 03:48:30
中京11R 中京記念
馬連 1・7・9・12・14
各100円

中山11R 弥生賞
3連単 10→7→1・2・3・5 各100円(400円)
2連単 10→1・2・3・5 各100円(400円)
    10→7 200円

174ボコ:2005/03/06(日) 04:10:16
中山11R弥生賞
 4番ダイワキングコンの複勝1000円

175しみちょく:2005/03/06(日) 11:07:14
中京記念
 とても難解なレース。
枠連
5−6・5−8:300円、1−5・5−5:200円
弥生賞
 ディープインパクトがダービーを獲れるだけの大物であることは認めるが
キャリアも浅く東上初戦であり、取りこぼす可能性はありと見た。少なくとも
今回はマイネルレコルトの完成度が上回る。唯一の敗戦京王杯は、GⅠを
見据えて軽めの仕上げにしたのが響き、出遅れ等の一因にもなっている。しかし
今回は中間から好度計を連発するなど、少なくとも仕上げにぬかりはない。
仕上げが万全ならば、現時点での力関係では他馬を2〜3枚上回っている。
この馬自身、新潟2歳Sで既に33秒台の上がりを使っており、同じ位置、
では厳しいが、少し前からスパートできれば、怪物退治は可能だ。
馬単
7→10:500円、7→1:300円、7→8:200円

176かぐら:2005/03/06(日) 11:49:14
中京記念
◎メガスターダム
○セフティーエンペラ
▲シンメイセレリティ
△サンライズペガサス
△メイショウドメニカ
3連複ボックス7.8.9.10.14各100円

弥生賞
◎ディープインパクト
○アドマイヤジャパン
▲マイネルレコルト
朝日杯組が強いと言っても、別路線の強い馬が出てくるとあっさり捻られる(ビッグプラネット、コンゴウリキシオーなど)など、
ある程度、底は見えてきている。
その朝日杯の大将格マイネルレコルトを交わせるのは2頭。
そして先頭で駆け抜けるのは、果てしなく強い1頭だけ。
3連単10→1→7 700円
3連単10→1→2.3.6 各100円

177トニいビン:2005/03/06(日) 13:48:03
中京記念
◎7メガスターダム
馬単 7→4、10、12、13各100円
3連複 4・7軸 10、12、13各200円

弥生賞
◎10ディープインパクト
ワイド 9−10 1000円

178川崎TM:2005/03/06(日) 15:20:18
中京記念
3連複4.8流し
1.2.5.7.10.11.12.13.14.9
各100円

179川崎TM:2005/03/06(日) 15:23:34
弥生賞
ここは10に勝ってもらおう
3連単
1着10
2着1
3着7.6に各400円 8.9に各100円

180井上 トロ:2005/03/07(月) 00:39:57
本日の結果
中京記念
的中者
ラーク  36.1×100−1000=+2610
A 1  36.1×100−1000=+2610

パス
ボ コ (1)

弥生賞
的中者
川崎TM 8.1×400−1000=+2240
かぐら  8.1×700−1000=+4670
ラーク  3.5×1000−1000=+2500
師 匠  3.8×200−1000=−240
A 1  3.8×100−1000=−620

181しみちょく:2005/03/10(木) 19:40:04
中山牝馬S
レクレドールの単勝に1000円

182師匠:2005/03/12(土) 01:34:43
中山11R 中山牝馬S
☆過去10年から
・牝5歳が全ての年で連対。
・前走で牡馬と対戦した馬の巻き返しが目立つ。
・前走条件戦を使った馬の複勝圏はゼロ。(全て4着以下)
・脚質は差し、追い込みの活躍が多い。
以上のデータから◎ヘヴンリーロマンス。
前走はダートでの大敗は仕方ない。
減っていた馬体の回復が鍵だが、決め手勝負なら間違いなく上位に食い込む能力がある。
◎ヘヴンリーロマンス
○ウイングレット
▲レクレドール
3連複
5−8−10¥200
3連複2頭軸
⑤⑧軸−②⑥⑪⑫¥100×4
⑧⑩軸−②⑥⑪⑫¥100×4

183A1:2005/03/12(土) 10:40:30
中山牝馬 中山11R
馬連
1・5・8・10・11
各100円

184トニいビン:2005/03/12(土) 12:26:56
中山牝馬S
◎ウイングレット
馬単
10→5に300円 10に200円 13、16各100円
3連複
5・10軸 12、13、16各100円

185トニいビン:2005/03/12(土) 12:29:07
>>184 訂正
馬単10→5に300円 12に200円 13、16各100円
3連複
5・10軸 12、13、16各100円

186飛鳥:2005/03/12(土) 12:44:51
中山牝馬S 単勝2番オースミコスモ 1000円

187ラーク:2005/03/12(土) 12:50:58
中山牝馬S
3連複12、14流し
8、10 200円
1、3、11、15 100円
10、12流し
8、11 100円

188川崎TM:2005/03/12(土) 13:03:08
中山牝馬
3連複5、12軸流し1、2、3、4、7、8、9、12、14、16に各100円

189かぐら:2005/03/12(土) 15:26:32
中山牝馬S
3連複ボックス1、4、10、11、12各100円

190ボコ:2005/03/13(日) 02:25:53
中山11R クリスタルC 
 11番エイシンニュートンの複勝1000円 
阪神11Rフィリーズレビュー
 12番モンローブロンドの複勝1000円

191師匠:2005/03/13(日) 02:37:13
データ&血統ピーム
クリスタルC
◎フサイチアンテウス
今年絶好調の横山典騎手は中山芝1200Mを得意とする騎手(データは各自で調べてください、笑)であり、横山典=古賀史はクリスタルC過去10年間で2勝3着1回とホットライン。
この馬自身、1200mは芝とダート合わせて2戦2勝。過去2回負けたのは全て8F戦。
父コジーンはナスルーラ系。過去数頭父ナスルーラ系が連対しているのでこの舞台に不安は無い。
ちなみに開幕週ではノーザンダンサー系が活躍したが、先週あたりから今日までの芝レースはヘイルトゥリーズン系の活躍が目立った。
父タイキシャトルのディープサマー、父サンデーサイレンスのモエレフェニックスを連下に加えたい。
馬単1着流し
16→2、3、7、13¥200×4
馬連
16−2、13¥100×2

フィリーズレビュー
◎アイノグレース
今日の芝で上がり3F34秒台を記録したレースはなかった(全て35秒以上かかった)
先週から人気のサンデーサイレンス産駒の惨敗が目立つのも今の阪神の馬場が切れ味を生かせないからか?
それならばスペシャルウィーク産駒(血統内にニジンスキー)や母父ニジンスキー、父ブライアンズタイムのようなスタミナ、パワータイプの血統を持つ馬を狙う。
アイノグレースの母ソヨカゼ(母父トップサイダーの代表産駒はアサティス)、そして兄弟もダートで活躍したが父スペシャルウィークなら時計の掛かる芝なら走れそうだ。
相手にはここで目一の勝負を賭けた連闘ディアデラノビアと母父ニジンスキーに好感が持てるコスモマーベラス。
3連複
5−13−15¥200
⑤⑬軸−②⑦⑧⑩¥100×4
⑤⑮軸−②⑦⑧⑩¥100×4

192しみちょく:2005/03/13(日) 11:15:19
クリスタルC
 過去10年、極端に時計がかかったカチドキリュウの年を除き、全て4枠
以内(さらに1回を除けば全て3枠以内)の馬が必ず1頭は連対している、
内枠有利のレース。さらに、行き切ってしまうか、差しに徹する馬の台頭が
目立つ。枠順・鞍上から、前者にはディープサマー、後者にはエネルマオー
を取り上げ、馬券は併用で(要は、自信なしということ)。善臣は3着まで。
馬連
2−4・6・8・9:各100円
3連複
9番1頭軸→相手2・3・4・6:各100円
フィリーズレビュー
 こちらもやや内枠有利の傾向があり、さらに先行有利は極端。メンバーを見渡すと、
泡沫候補2〜3頭が行き、その直後につけられそうなカシマフラワーに注目する。
馬連
2−4・13:各200円
馬単
8・10→2、2→8:各200円

193A1:2005/03/13(日) 11:21:07
クリスタルC 中山11R
馬連
1・2・3・4・7
各100円

フィリーズレビュー 阪神11R
馬連
6・8・10・12・14
各100円

194飛鳥:2005/03/13(日) 12:02:33
中山11R 単勝3番 1000円
阪神11R 単勝8番 1000円

195トニいビン:2005/03/13(日) 12:21:00
クリスタルC
◎7チアフルワールド
馬単 7→3に500円 2に200円 4、5、13に各100円

フィリーズR
◎8ラインクラフト
馬単 8→10 400円  2、9、11に各100円

3連複 8・10軸 2、9、11各100円

196かぐら:2005/03/13(日) 14:46:11
クリスタルカップ
3連複ボックス2、3、6、7、10各100円

フィリーズレビュー
3連複ボックス2、7、8、10、12各100円

197川崎TM:2005/03/13(日) 15:30:44
クリスタルカップ
3着狙いで
3連複3流し1.2.4.9.13各100円

198ラーク:2005/03/13(日) 15:36:14
クリスタルC
馬連3流し
16 400円
6 200円
1、8、10、15 100円

199ラーク:2005/03/13(日) 15:39:27
間に合わなかった‥
フィリーズレビュー
3連複8、13流し
10、14 300円
2 200円
7、9 100円

200川崎TM:2005/03/13(日) 15:42:03
フィリーズレビュー
3連複7.8軸流し13に400円
2.4.6.10.14.15に各100円

201師匠:2005/03/13(日) 17:43:10
連載中止のお知らせ
データ&血統ピームは都合により連載終了となりました。
ありがとうございました。

・・・データ予想に切り替えたら、予想が当たらなくなった(笑)
次週から通常営業です。

202井上 トロ:2005/03/13(日) 21:48:12
土・日の結果

☆中山牝馬
的中者
 A 1 24.6×100−1000=+1460

パス
ボコ(2)

>>188の川崎TMさんの予想に3連複5−12−12という組み合わせがありますので
その分の100円は返還としました。

クリスタルC
的中者
しみちょく 122.4×100−1000=+11240
 かぐら  68.3×100−1000=+5830

パス
ラーク(3)

フィリーズレビュー
的中者
 飛 鳥 1.8×1000−1000=+800
 A 1 18.7×100−1000=+870

203師匠:2005/03/18(金) 12:19:23
フラワーC
◎ウェディングヒミコ
馬単 13→2¥200
馬連 2−13¥200
ワイド 2−13¥300
複勝 13番¥300

204ラーク:2005/03/19(土) 08:13:52
フラワーC
3連複2、6流し
9 500円
1、6 200円
3 100円

205トニいビン:2005/03/19(土) 09:29:38
フラワーC
◎5ラドランファーマ
3連複 2・5軸
13に400円 7、9、11に各200円

206A1:2005/03/19(土) 10:08:30
フラワーC
馬連・3連複
2・5・9・13
各100円(計1000円)

207しみちょく:2005/03/19(土) 11:25:09
フラワーC
 シーザリオは、力量上位だとは思うが絶対的なものではない。「寒竹賞組は
レベルが低い」に賭けて、若葉Sのアドマイヤフジとともに今日は消えてもらう。
 角居厩舎の運のなさにも期待。中心はやはり牡馬相手に勝ち鞍のあるラドランファーマ。
馬連
5−1・6・7・12・13:各200円

208川崎TM:2005/03/19(土) 12:48:05
フラワーカップ
◎2シーザリオ
3連単フォーメーション
1着2
2着5、13
3着1、5、9、12、13
1着5、13
2着2
3着5、13
各100円

209かぐら:2005/03/19(土) 14:44:19
中山牝馬S
今の中山の特性と力関係を考えたら◎シーザリオは負けようがない。
不安要素は休み明けという点だけ。
オークスで勝ち負けを演じるであろうかという馬がこのメンバーでつまづくことは許されない。
相手もウェディングヒミコか…。
穴ではサオヒメ、スルーレート、シャルムーズを。
3連複2軸5、6、9、11、13各100円

210ラーク:2005/03/19(土) 22:28:42
スプリングS
3連複9、13流し
7 400円
6、8 200円
1、2 100円
阪神大賞典
馬連1ー9 1000円

211ボコ:2005/03/20(日) 00:00:29
阪神11R 阪神大章典
 9番サクラセンチュリーの単勝1000円

212ボコ:2005/03/20(日) 00:01:01
中山11RスプリングS
 13番ヴァーミリアンの単勝1000円

213しみちょく:2005/03/20(日) 10:49:20
スプリングS
馬連
5・6・13BOX:各300円
3連複
5・6・13:100円
阪神大賞典
馬単
1→4・10:各300円
1→3.5.:各200円

214A1:2005/03/20(日) 10:54:23
スプリングS 中山11R
馬連 3・7・8・9・13
各100円

阪神大賞典 阪神11R
3番 複勝 1000円

215トニいビン:2005/03/20(日) 13:06:51
スプリングS
◎6スキップジャック
馬連
6−13 300円  6−7 200円
3連複
6・13軸 7に300円 8、11各100円

阪神大賞典
◎1アイホッパー
馬連1−8 1000円

216飛鳥:2005/03/20(日) 15:03:25
スプリングS 単勝13番 ヴァーミリアン 1000円
阪神大賞典 単勝4番 リンカーン 1000円

217かぐら:2005/03/20(日) 15:11:55
スプリングS
◎マキハタサーメット
相手は無難にダンスインザモア、ヴァーミリアンとか。
穴はコクサイトップラヴ

3連複8軸5、6、7、10、13各100円


阪神大賞典
◎サクラセンチュリー
3連単9→4→1、1000円

218師匠:2005/03/20(日) 15:26:47
スプリングS
馬連7−8¥1000

阪神大賞典
単勝 10番¥500
複勝 10番¥500

219川崎TM:2005/03/20(日) 15:33:53
スプリングステークス
3連複7.13流し5.9に各400円 6に200円

220川崎TM:2005/03/20(日) 15:35:36
阪神大賞典
◎1アイポッパー
馬単1−9に1000円

221井上 トロ:2005/03/22(火) 21:32:52
土・日の結果
フラワーC

的中者なし

パス 飛 鳥(8) 
   ボ コ(3)

スプリングS

的中者なし

阪神大賞典

的中者
トニいビン 37.7×1000−1000=+36700
17連敗脱出(小倉大賞典〜スプリングS)

222師匠:2005/03/25(金) 19:39:39
日経賞
◎コスモバルク
○オペラシチー
▲テンジンムサシ
△トウショウナイト
△ユキノサンロイヤル
3連複1頭軸
⑨−①③⑨⑬¥100×6
馬単1着流し
9→12、13¥200×2

毎日杯
◎コスモオースティン
○ローゼンクロイツ
▲コンゴウリキシオー
☆ケージーツヨシ
馬連ボックス ②③⑥¥200×3
3連複ボックス ②③⑥⑩¥100×4

223トニいビン:2005/03/26(土) 08:48:25
日経賞
◎9コスモバルク
3連単 9→3→12 500円
    9→12→3 500円

毎日杯
◎2コンゴウリキシオー
馬単 2→13 1000円

224師匠:2005/03/26(土) 09:40:58
>>222 日経賞の予想訂正
3連複1頭軸
⑨−①③⑫⑬¥100×6
馬単1着流し
9→12、13¥200×2

毎日杯はそのまま。

225しみちょく:2005/03/26(土) 10:16:15
日経賞
3連複
8・9→3・12:各300円
8・9→1・11:各200円
毎日杯
馬連
3−2・5・6・11・13:各200円

226A1:2005/03/26(土) 10:42:24
日経賞 中山11R
馬連 1・3・11・12
各100円(計600円)
馬単 9→1・3・11・12
各100円(計400円)

毎日杯 阪神11R
馬連 1・2・6・11・12
各100円(計1000円)

227飛鳥:2005/03/26(土) 11:12:03
毎日杯 単勝6番 ローゼンクロイツ 1000円
日経賞 単勝9番 コスモバルク 1000円

228川崎TM:2005/03/26(土) 15:07:39
日経賞
◎9コスモバルク
○8アクティブバイオ
ALL3連単
1着9
2着8
3着3、8
各200円
1着9
2着3、12
3着8
各200円
9→3→12に200円

229かぐら:2005/03/26(土) 15:11:46
日経賞
◎オペラシチー
3連複1、3、5、9、12各100円

毎日杯
◎コンゴウリキシオー
3連複1頭軸2番5、6、10、11、13各100円

230川崎TM:2005/03/26(土) 15:28:44
毎日杯
3連複3、6流し2に400円7、11、12に各200円

231トニいビン:2005/03/27(日) 09:49:55
マーチS
◎16サカラート
1、5、6、14、16馬連BOX

高松宮記念
◎7メイショウボーラー
馬単
7→12 400円
3連単
1着 7
2着 12
3着 4、15、18 各200円

232師匠:2005/03/27(日) 10:43:04
毎日杯は馬連¥200、3連複¥100的中と、やっと連敗をストップできた。
今日も当てて一気に上昇したい。

マーチS
◎ユートピア
○サカラート
▲ブラックコンドル
△タイキエニグマ
△クーリンガー
馬連
3−16¥400
2−3¥300
1−3¥200
3−11¥100

高松宮記念
フェブラリーSの時も書いたが、今年の古馬GⅠのテーマは「世代交代」だ。
となれば新興勢力のプレシャスカフェが◎に相応しい。
◎プレシャスカフェ
○メイショウボーラー
▲キーンランドスワン
△ウインクリューガー

馬連ボックス ⑦⑫⑮¥200×3
3連複ボックス ④⑦⑫⑮¥100×4

233A1:2005/03/27(日) 11:04:06
マーチS 中山11R
馬連 2・3・9・11・15
各100円

高松宮記念 中京11R
馬連 2・4・7・13・18
各100円

234ボコ代理人:2005/03/27(日) 11:22:18
昨日、メールで書き込みの内容です
(13:50)
千円予想書き込めないので誰か代筆お願いします
日経賞 オベラシチーとトウショウナイトの馬連千円
毎日杯 ローゼンクロイツの単勝千円

235しみちょく:2005/03/27(日) 12:13:14
マーチS
馬連
2−11・12・16:各200円、2−5・8・9・15:各100円
高松宮記念
3連単(フォーメーション)
1着:12
2着:6・18
3着:2・4・6・8・14・18
各100円

236ラーク:2005/03/27(日) 13:03:44
マーチS
馬連 1流し
2、8、9、12、16 各200円
高松宮記念
馬連 4流し
12 400円
7 300円
8、13、18 100円

237かぐら:2005/03/27(日) 13:38:25
マーチS
いまいち掴み辛いメンバー構成だが、近走の安定感を重視して
◎ブラックコンドル
○タイキエニグマ
▲カフェオリンポス
を中心に攻めてみたい。
3連複ボックス1.2.3.11.12各100円。

高松宮記念
ダートに移ればスピードの絶対値が違ったメイショウボーラーだが、
芝に移れば「飛びぬけた」スピードというわけではない。
ここは仕方ないが素直に◎プレシャスカフェで。
◎プレシャスカフェ
○タマモホットプレイ
▲キーンランドスワン
△ゴールデンキャスト
△メイショウボーラー
3連複ボックス6.7.12.14.15各100円

238川崎TM:2005/03/27(日) 15:08:51
マーチS
3連複11.16流し1.2.9.12.13に各200円

239ボコ代理人:2005/03/27(日) 15:26:35
いま、メールが届きました。
マーチステークス 8枠総流し 枠5ー8 6ー8 格百円
高松宮記念 2番ギャラントアローの複勝千円 書き込めないのでどなたかお
願いします

240飛鳥:2005/03/27(日) 15:32:48
マーチS 単勝13番 1000円

241飛鳥:2005/03/27(日) 15:33:51
高松宮記念 単勝7番 1000円

242川崎TM:2005/03/27(日) 15:39:14
高松宮記念
◎12プレシャスカフェ
3連単
1着12
2着4.18
3着4、5、7、13、18
各100円
馬連12−18に200円

243井上 トロ:2005/03/28(月) 00:40:10
土曜日の結果

☆日経賞
的中者

A 1  35.3×100−1000=+2530
かぐら  21.2×100−1000=+1120

パス ラーク(4)

☆毎日杯
的中者

師 匠 22.8×200+9.1×100−1000=+4470
しみちょく 22.8×200−1000=+3560
川崎TM 9.1×400−1000=+2640
飛 鳥 2.3×1000−1000=+1300
ボ コ 2.3×1000−1000=+1300

パス ラーク(5)

ボコ君の予想ですが、皆さんのメールが届いた時間が発走前のため
書き込み時間が遅くなりましたが主催者にメールで問い合わせて
確認をとりましたので今回はOKです

244井上 トロ:2005/03/28(月) 00:41:58
日曜
☆マーチS
的中者

A 1 82.5×100−1000=+7250

パス 飛鳥(9)(発走時間過ぎの予想の為)  
   ボコ(4)(メールが到着した時刻が携帯・パソコン共に発走時間過ぎの為)

高松宮記念

的中者なし


今回の高松宮記念終了時のランキングがでていますので
土・日の訂正がなかったら水曜ぐらいには書き込みますので
お楽しみに・・・。

245かぐら:2005/03/28(月) 09:48:58
>>243-244
ボコくんのメールは2日間とも時間内に届いていますよ。
メールは個体差があるので、たまたまA1の所に届くのが遅かったんじゃないかと思います。
なので、パス扱いはしないでほしいかと。

246井上 トロ:2005/03/28(月) 12:25:13
>>244>>245
のボコ君のメールについては、川崎TMさんに判断をお任せ
します。
あとで、メールで確認の連絡します

247井上 トロ:2005/03/29(火) 02:10:48
今回の件について主催者の川崎TM氏にメールで問い合わせたところ
「15時25分に届いたので有効です」
なのでマーチSのボコ君の予想は適用します。

248ボコ:2005/03/29(火) 18:42:45
無事退院しました
色々迷惑かけましたm(_ _"m)ペコリ 
 予想の件は了解です。

249井上 トロ:2005/03/30(水) 09:08:36
月別ランキング
3月
1位 遠 田  +24700 0回
2位 A  1  +7100 0回
3位 しみちょく +3800 0回
4位 かぐら  +1620 0回
5位 ラーク  −2890 3回
6位 ボ コ  −3300 3回
7位 川崎TM −5020 1回
8位 師 匠  −6770 0回
9位 飛鳥   −6900 2回

総合ランキング
    名 前    収 支     パス
1位 遠  田   +22620   2回
2位 ボ  コ   +7580    7回
3位 川崎TM  −640     2回
4位 A  1   −1250   0回
5位 しみちょく −3310   0回
6位 かぐら   −5050   0回
7位 師 匠  −7770   1回
8位 飛 鳥  −14400   9回
9位 ラーク  −15090   5回

250井上 トロ:2005/03/30(水) 09:12:01
>>249
訂正
ボコ君の総合ランキングのパス回数が
7回→3回

確認しているのになぁ・・・。

251ボコ:2005/04/03(日) 03:32:03
中山11R ダービー卿CT
4番マイネルソロモンの複勝1000円
阪神11R大阪杯
4番マイネルベナードの複勝1000円

252飛鳥:2005/04/03(日) 10:44:06
単勝では逆転できないので3連単勝負(2点買い)に変更!
ダービー卿CT
3連単 8→3→4 500円 8→3→10 500円
大阪杯
3連単 6→9→7 500円 6→9→3 500円

253しみちょく:2005/04/03(日) 12:09:51
ダービー卿CT
馬連
4−2・6・8流し、2−8:各100円
馬単
4→3:200円
3連複
3・4軸−2・5流し、4・8軸−2・16流し:各100円
大阪杯
3連単(フォーメーション)各100円
1着:3・5
2着:4・7・9
3着:3・5
3連複
3・5軸−4・9流し:各200円

254トニいビン:2005/04/03(日) 12:33:09
ダービー卿CT
◎16ミッドタウン
馬単 16→3、4、5、9、10 各100円
3連複 10・16軸 2、3、4、5、9 各100円

大阪杯
◎6アドマイヤドン
馬単 6→1、3、5、7 各200円
3連複 3・5・6に200円

255かぐら:2005/04/03(日) 12:57:02
ダービー卿CT
ここはジョッキー的にも馬の実力的にも
マイネルソロモンvsジンクライシスの一騎討ちだろう。
ダイワエルシエーロは積極的に嫌う必要はないものの、
コーナーのキツイ中山・阪神のマイル戦で対牡馬は1枚割引。

馬単8→4 300円 4→8 200円
3連複4−8軸 2.3.6.10.16 各100円

産経大阪杯
3連複 5−7−8 1000円

256師匠:2005/04/03(日) 12:58:57
ダービー卿CT
本来ならば、マイホースである⑫エイシンシャイアンを本命にしたいのだが、さすがに近走成績から強気になれない。
このメンバーの中で出来がいいのは⑩フジサイレンスだろう。
前走1着のアルビレオは京都金杯2着、中山記念3着と相手が悪かった。
2走前に負かしたニシノシタンは次走あっさりと勝ち上がっており、この馬の能力が証明されている。
④マイネルモルゲンは格上だが休み明けというのが鍵になる。GⅠ4着馬の底力を発揮出来れば。
あとは中山で全6勝を上げている⑯ミッドタウンもマークが必要か。鞍上が津村というのがウィークポイントになりそうだが・・・。
GⅠ馬2頭(両ダイワ)の取捨だが、マイペースで行けないと脆い③ダイワエルシエーロは見送りたい。
⑤ダイワメジャーは手術明けだが、仕上がり良好。過去10年4歳馬が必ず連対しているというデータの後押しもある。
注目馬 ④⑤⑩⑫⑯
3連複ボックス④⑤⑩⑫⑯¥100×10

産経大阪杯
◎ハーツクライ
○アドマイヤグルーヴ
馬単 9→3¥800
馬連 3−9¥200

257A1:2005/04/03(日) 12:59:04
ダービー卿 中山11R
馬連 2・3・4・10・16
各100円

大阪杯 阪神11R
馬連・3連複
3・5・6・7
各100円

258川崎TM:2005/04/03(日) 15:31:38
ダービー卿
◎4マイネルソロモン
馬連4流し9.10.16に各200円
馬単4頭流し1.9.10.16に各100円

259川崎TM:2005/04/03(日) 15:41:16
大阪杯
3連単
1着5
2着6.7.9
3着6.7.9
各100円
馬単5頭流し3.6.7.9に100円

260井上 トロ:2005/04/05(火) 12:17:19
日曜の競馬の結果

ダービー卿

的中者なし

パス ラーク(6)

大阪杯

的中者
川崎TM 15.9×100−1000=+590

パス ラーク(7)

261しみちょく:2005/04/07(木) 21:45:47
NZT
セイウンニムカウとミスターケビンのワイドに1000円

262師匠:2005/04/08(金) 12:13:32
ニュージーランドT
◎ミスターケビン
○マイネルハーティー
▲セイウンニムカウ
馬連
6−8¥600
2−6¥400

263A1:2005/04/09(土) 10:24:48
ニュージーランド
馬連5・6・8・9・15
各100円

264飛鳥:2005/04/09(土) 13:07:32
ニュージーランドT
3連単 5→9→2・8 各500円

265トニいビン:2005/04/09(土) 13:21:40
ニュージーランドT
馬連2−5 1000円

266かぐら:2005/04/09(土) 14:15:50
NZT
3連複ボックス2、6、9、8、15各100円

267川崎TM:2005/04/09(土) 15:35:14
NZT
◎6ミスターケビン
○7マチカネオーラ
3連複6.7流し2.5.8.9.10に各100円
馬単6頭流し2.5.7.9.10に各100円

268飛鳥:2005/04/09(土) 16:24:07
桜花賞
3連単 
8→17→18 500円
8→17→7  500円

269ボコ:2005/04/10(日) 04:42:51
阪神11R 桜花賞
 16番モンローブロンドの複勝1000円

270しみちょく:2005/04/10(日) 10:40:27
桜花賞
 これは、全く分からん。勝負しないのが妥当。
馬連
13−1・5・6・8・14
15−1・5・6・8・14
各100円

271トニいビン:2005/04/10(日) 11:57:14
桜花賞
◎18ショウナンパントル
ここは吉田騎手の牝馬GⅠ全制覇を見届けよう(笑)。
大外は不利? いやいや桜花賞はここ10年の連対馬20頭中12頭が7,8枠。
外枠同士の決着が3回あり連対外したのは00年のみ。
昨年も師匠のアズマ3ダース(7枠)が突っ込んできたのは記憶に新しい(笑)。
揉まれず大外一気を期待!

馬連
7−18 300円 17−18 300円 7−17 200円
3連単
18→7→17 100円
18→17→7 100円

272師匠:2005/04/10(日) 12:42:45
桜花賞
◎エアメサイア
○ショウナンパントル

3連複2頭軸
軸15、18 相手1、5、6、7、8、9、12、13、14、17¥100×10

273A1:2005/04/10(日) 12:51:31
桜花賞 阪神11R
馬単(1着軸流し)
8→2・7・9・11・14・15・17・18
馬連
7−8・8−9
各100円

274かぐら:2005/04/10(日) 13:17:19
桜花賞
適正、経験では微妙な部分も残るかもしれないが、
一連のトライアル系のレースで一番強い競馬をしているのは
間違いなく◎シーザリオ。
阪神JF組は全体的なレベルに疑問もあり、ここは別路線組みを中心に。

◎シーザリオ
○ペニーホイッスル
▲アドマイヤメガミ
△ジョウノビクトリア
△ラインクラフト

3連複1頭軸7→1.2.5.9.17各100円

275川崎TM:2005/04/10(日) 15:39:19
桜花賞
1の複勝1000円

276師匠:2005/04/10(日) 18:07:35
桜花賞回顧
ラインクラフトは外枠でも祐一が気合をつけて好位に付けたのが上手かった。
馬に相当自信がある乗り方でしたね。
それにフィリーズレビュー1、2、3着馬の間にシーザリオが2着に食い込んで来たのだから、結果的に今年のフィリーズレビューのレベルが他の組より遥かに高かったという事。
血統的にも、アドマイヤマックスと同じ一族でもっとも盛り上がっている一族。
折り合いが付くタイプだし、オークスでも好走できるだろう。
シーザリオは道中ごちゃつかなければ、差しきっていたかもしれない。
マイルの流れにも戸惑っていたようだ。
明らかに距離延長なら逆転できる器。鞍上問題がクリア出来れば本命候補に。
デアリングハートはソツの無い競馬が出来た。さすがにデムーロはただでは転ばないタイプだった。
こちらはオークスでは厳しいだろう。
◎のエアメサイアは後方からの競馬も最後はシーザリオに突き放されてしまった。
「イマイチ」君のたくさんいる血統が本番で出てしまった。
○のショウナンパントルは最後方から。しかしあれでは今回のレースはハマらないだろう。
正直、3歳になって自身よりも強い馬が出てきてしまった印象。
エリモファイナルはなんとか一桁着順に踏みとどまった。コースの変わるオークスから期待していい。

オークスは今回の1、2着馬にエリモファイナル、フローラS組(たぶんレースパイロットが権利を取る)の戦いになりそうだ。

277井上 トロ:2005/04/10(日) 19:56:57
土・日の結果

土曜
ニュージーランド

的中なし

パス ボ コ(4) ラーク(8)

日曜
桜花賞

的中者
 かぐら  84.4×100−1000=+7440
トニいビン 12.2×200−1000=+1440

パス ラーク(9)

278A1:2005/04/16(土) 09:42:58
マイラーズC 阪神11R

馬連
3・9・12・15・16
各100円

279トニいビン:2005/04/16(土) 10:29:05
マイラーズC
◎12テレグノシス
馬連
12−16 500円  9−12 300円  9−16 200円

280師匠:2005/04/16(土) 11:32:23
マイラーズC
◎カンパニー
ここはマイホースのカンパニーが絶対勝つ!強気の勝負!

単勝⑯カンパニー¥900
・・・
・・・複勝⑯カンパニー¥100

281ボコ:2005/04/16(土) 11:58:17
阪神11RマイラーズC
8番プリサイスマシーンの複勝1000円

282しみちょく:2005/04/16(土) 12:10:09
マイラーズC
 ここは自然な流れでローエングリン中心。天皇賞(秋)をはじめ戦ってきた相手が違う。
さすがに1〜2年前と比べると衰えはあると思うが、今回はメンバー的に展開も相当有利に
働きそうで、上位入線は確実。近二走は、ダートなので全く度外視できる(そのときに
あれほど人気を背負ったのは全くもって信じられない)。
 ハットトリックは初の阪神コースに不安がある。ここで負け、鞍上も替わって
安田記念で劇走して穴馬券を提供してほしい。
馬連
9−4・5・8・15・16:各200円

283飛鳥:2005/04/16(土) 13:32:01
マイラーズC
3連単 15→16→12 500円
    16→15→12 500円
馬券は3頭の3連複1点で勝負だけど。。。

284かぐら:2005/04/16(土) 14:47:52
マイラーズカップ
勝たないと安田記念へ安心出来ないカンパニーだが、今回も2着狙いが妥当か…
ハットトリックは安田記念を狙うつもりなら何故ココを使うのか謎。
その程度の評価なのか?
それでもこのメンバーならアッサリか。
3連単15→16→12、1000円

285川崎TM:2005/04/16(土) 15:39:26
マイラーズC
◎16カンパニー
○4アルビレオ
3連複4.16流し5.6.9.12.15各200円

286A1:2005/04/17(日) 02:06:42
皐月賞 中山11R
3連単
1着14
2着7・16
3着4・6・7・10・13・16 
各100円(計1000円)

287ボコ:2005/04/17(日) 02:16:27
中山11R 皐月賞
三連単 
1着 14,18
2着 14,18
3着 3,4,9,13,16
各100円

288トニいビン:2005/04/17(日) 11:16:31
皐月賞
◎6ビッグプラネット
狙いはスピード。化け物14ディープインパクトより前でする逃げ6ビッグプラネット。
逃げ残りに賭ける。
馬連 6−14 300円 6−16 200円 14−16 500円

289かぐら:2005/04/17(日) 11:20:59
皐月賞
3連単フォーメーション
1着14
2着4、16
3着1、4、7、13、16、18
各100円

290しみちょく:2005/04/17(日) 11:25:06
皐月賞
 ヒモ荒れに期待する。
馬連
14−2・6・10・16:各200円、14−8・9:各100円

291飛鳥:2005/04/17(日) 13:03:43
皐月賞
3連単 6→3→7 500円 6→3→1 500円

292師匠:2005/04/17(日) 14:56:17
皐月賞
⑭ディープインパクトの強さはご承知のとおり。
弥生賞で見せた脚よりももう一段上の「ギア」を今回使ってくるだろう。
今回は相手探し。
相手筆頭には①アドマイヤフジを推す。
武豊のお手馬の中でディープ以外で最後のトライアルまで乗られていたのがこの馬だ。
ディープインパクトがいなくなった時の「保険」でしかないのかもしれないが、皐月賞を意識したローテーションには期待が持てる。
各トライアルの中ではもっとも本番に近いペースで競馬が出来たのも強み。
最内でもまれる心配はあるが、今年絶好調の福永の手腕に期待したい。
◎ディープインパクト
○アドマイヤフジ
3連単 2頭軸固定流し
1着 ⑭ディープインパクト
2着 ①アドマイヤフジ
3着 ③④⑤⑥⑩⑪⑬⑯⑱ 9頭
¥100×9

複勝①¥100

293川崎TM:2005/04/17(日) 15:38:27
皐月賞
◎14ディープインパクト
○16アドマイヤジャパン
3連複14.16流し1.3.4.5.6.7.10.12.13.18
各100円

294井上 トロ:2005/04/18(月) 01:34:20
土・日の結果

土曜日
マイラーズC

的中者
しみちょく 45.1×200−1000=+8020
 ボ コ  6.1×1000−1000=+5100

パス ラーク (10)

日曜
皐月賞
的中者
川崎TM  142.8×100−1000=+13280
しみちょく 58.3×200−1000=+10660

パス ラーク (11)

295しみちょく:2005/04/18(月) 12:29:42
なかなか調子よいですな。かぐらさんには負けないよ!(馬券では)
フローラSのレースパイロットと、福島牝馬Sのレクレドールの◎は確定だから
(いずれも3連複1頭軸の予定)、アンタレスSをじっくり検討したい。

296師匠:2005/04/24(日) 01:35:06
先週の皐月賞で◎ディープインパクトは予想通りもう一段「ギア」を上げてきた。
それでもあれだけの圧勝となるとは思わなかったが・・・。ダービーでも鉄板か?
しかし相手の○アドマイヤフジは5着だった。
今年は若葉S組から皐月賞連対馬が出る、と確信していたので普通の流れで1着馬から入ったが・・・。
同レース4着馬のシックスセンスが来るとは・・・。詰めが甘かったとか言い様が無い。
今週は3重賞。気を引き締めていかなければ・・・。

福島牝馬S
アズマサンダースの回避で全く興味の無くなったレース。混戦になりそうなのでボックス勝負。
馬連ボックス 3・5・10・11・16 ¥100×10

フローラS
桜花賞から中1週になって以来、毎年メンバーが低調なレースになってしまった。今年もそんな感じ。
その中でも血統的に伸びそうなのは◎レースパイロット。
前走ミモザ賞で勝負根性を見せたレース内容に好感が持て、上積みを期待持てそう。
多分権利(3着以内)は取ってくるだろう、と思っているので3連複の軸で指名。
3連複1頭軸
軸3番−相手4、6、7、12、15 ¥100×10

アンタレスS
最近3着が続いている◎ヒシアトラスもここでは能力上位だ
3連複1頭軸
軸5番−相手7、9、11、14、16

297師匠:2005/04/24(日) 01:36:03
>>296 アンタレスS ¥100×10

298トニいビン:2005/04/24(日) 07:29:20
福島牝馬S
◎12オースミハルカ
馬連
12−16 1000円
フローラS

◎15ディアデラノビア
馬単
15→3 800円   15→8 100円
3連単
15→3→8 100円

アンタレスS
◎5ヒシアトラス
馬連
5−6 1000円

299A1:2005/04/24(日) 09:00:22
福島牝馬S 福島11R
◎オースミハルカ
馬連
12−2・3・10・11・16
各200円(計1000円)

フローラS 東京11R
◎レースパイロット
3着以内でオークスの権利を獲得して欲しいので
3連複1頭軸流し
3→1・7・8・13・15
各100円(計1000円)

アンタレスS 京都11R
◎サミーミラクル
馬連
9→3・5・6・10・16
各100円(計500円)
ワイド
9→1・3・6・10・16
各100円(計500円)

300しみちょく:2005/04/24(日) 12:01:16
福島牝馬S
 新・福島男を鞍上に迎えたレクレドールに大きなチャンスが回ってきた。
スタートだけ決めれば、あとは積極策でいける。相手は、「マイラーだが
千八もこなせる」というタイプよりも「千八〜二千がベスト」というタイプを
重視したい。福島の千八はタフな流れになるため、見た目以上にスタミナが要る。
単勝
3:100円
3連複(フォーメーション)
1頭目:3
2頭目:6・15
3頭目:5・6・9・10・15・16
計900円(同じ目=3・6・15という組み合わせは1点で集約されるため)

フローラS
 ここで権利を取っても本番で買わないという馬は、思い切ってここでも
オミットする。オークスでも大きく買えるレースパイロットが中心だが、
パーフェクトマッチにも是非権利を取ってほしい。
馬連
3−2・5・8・13、2−8、5−13:各100円
3連複
3・13軸−5・6・7・8:各100円

アンタレスS
 全く難解。最有力のヒシアトラスも絶対的な存在とは思わないが・・・。
馬連
3・8・10・11BOX:各100円
5−10:200円、5−11・13:各100円

301ラーク:2005/04/24(日) 12:48:47
福島牝馬S
馬連3、6、8、9、15 BOX 100円
フローラS
馬連13 流し
3   400円
15 300円
7 200円
4 100円
アンタレスS
馬連5、7、11、14、16 BOX 100円

302ボコ^^:2005/04/24(日) 13:43:54
京都11R アンタレスS
9番サミーミラクルの複勝1000円

東京11R フローラS
12番ヤマニンアリアエルの複勝1000円

福島11R 福島牝馬S
6番ヘブリンーロマンスの複勝1000円

303かぐら:2005/04/24(日) 14:02:29
福島牝馬S
まったくわからない。
一応、チアフルスマイルと京都よりこっちを選んだ赤木に期待。
3連複ボックス5.9.10.11.16各100円。

フローラS
鞍上強化のウェディングヒミコに期待。前走は度外視。
他は距離経験を優先してミモザ賞組を中心に。
ディアデラノビアは買わない。
3連複ボックス1.3.4.8.9各100円

アンタレスS
エンセントヒルは斤量泣きすると見て軽視。
対斤量比でさほど強調材料の無いサカラートとクーリンガーのポジションを考えたら、
自ずと力関係は見えてくる。
多少のデキ落ちはあっても◎ヒシアトラスで押し切れるだろう。
穴ではタイキエニグマが外枠に変わって一変もあると見る。
3連複ボックス2.5.6.14.16各100円

304飛鳥:2005/04/24(日) 14:18:47
フローラS
3連単3→15→5 500円 3→5→15 500円
アンタレスS
3連単 5→16→10 500円 5→16→6 500円
福島牝馬
3連単 11→5→2 500円 11→5→16 500円

305かぐら:2005/04/24(日) 15:17:02
>>303
フローラS
3連複ボックス1、3、4、6、8各100円に変更

306サイシュマン2005:2005/04/24(日) 15:20:24
>>302
×ヤマニンアリアエル→○ヤマニンアリエル
×ヘブリンーロマンス→○ヘヴンリーロマンス・・・これはちょっと噴出してしまった(笑)

自分のPOG馬を間違えるなんて・・・。
昼間からお酒飲んでちゃ駄目だよ。

307川崎TM:2005/04/24(日) 15:29:40
福島牝馬S
馬連11流し3.6.7.8.16各200円

308川崎TM:2005/04/24(日) 15:32:13
フローラS
3連複3.8流し2.4.15に各200円
1.6.7.13に各100円

309川崎TM:2005/04/24(日) 15:35:17
アンタレスS
3連複5.9流し3.6.7.8.16に各200円

310師匠:2005/04/24(日) 16:19:24
今週も外れてしまった・・・。

福島牝馬S>
メイショウオスカルがV。この馬は京都牝馬S4着、中山牝馬S2着だからアズマサンダース、ウイングレットのいないこのレースなら順当勝ちといえよう。
スターリーへヴンの2着にはやられたが・・・。レクレドールがスターリーを差せなかったのが痛い。
(馬連ボックスでメイショウオスカルが買い目に入るもスターリーへヴン無印、レクレドール3着で予想不的中。)

フローラS>
ディアデラノビアが大外から豪快に。ただ、この手の勝ち方をした馬って本番では来ないような気が・・・。
レースパイロットは好位から2着。ただこの2頭では、桜花賞組に立ち向かうには少しインパクトが弱いかな?
アスピリンスノーに負けたピサノグラフはやっぱり「ピサノ」だった(笑)重賞ではね・・・。
(レースパイロットを3連複の軸で相手ディアデラノビアを買い目に入れるもアスピリンスノー無印で予想不的中。)

アンタレスS
ピットファイターが復活V。「アンカツ」だったので買い目から消してしまった。
それにしても軸馬ヒシアトラスは勝負所での反応が悪く、直線でも伸びを欠いて4着。明らかに調子落ちか。
2着のオーガストバイオは前走の勝ちっぷりが良かったので買い目に入れたが、軸が来なければ意味無し。
3着サワノブレイブはさすがに選べなかった。京都には実績のある馬だが・・・。
(3連複の軸馬ヒシアトラスが4着、2着のオーガストバイオは買い目に入るも、1着、3着が抜けで不的中。)

311井上 トロ:2005/04/25(月) 09:58:07
日曜の結果

☆福島牝馬S

的中者なし

☆フローラS

的中者

トニいビン 11.0×800−1000=+7800
ラ ー ク 6.1×400−1000=+1440

☆アンタレスS

的中者なし


訂正がありませんでしたら、木曜までに4月ランキング(青葉賞は5月で集計)
と総合ランキングを書き込みます。

312井上 トロ:2005/04/28(木) 10:04:13
月別ランキング
4月
1位 しみちょく +11680 0回
2位 川崎TM  +6870 0回
3位 トニいビン +2240 0回
4位 かぐら  −560  0回
5位 ラーク  −560  6回
6位 ボ コ  −1900 1回
7位 飛鳥   −9000 0回
7位 師 匠  −9000 0回
7位 A 1   −9000 0回

総合ランキング
    名 前    収 支     パス
1位 遠  田   +24860   2回
2位 しみちょく  +8370    0回
3位 川崎TM  +6230    2回
4位 ボ  コ   +5680    4回
5位 かぐら   −5610    0回
6位 A  1   −10250   0回
7位 ラーク  −15650   11回
8位 師 匠  −16770   1回
9位 飛 鳥  −23400   9回

313飛鳥:2005/04/28(木) 21:50:50
天皇賞(春)
3連単 8→7→6・17 各500円

314師匠:2005/04/30(土) 05:59:31
青葉賞
まずは長々と文章を書きそうなのでお断りしておきます(笑)
このレース、ダンツキッチョウが人気になる筈だが、「待った!」を掛ける馬が3頭いる。
それは、イブキレボルシオンとアフリカンビート、リアルコンコルドだ。
確かにダンツキッチョウは札幌2歳Sでクラシック候補のストーミーカフェに2着し、休み明けですみれSを快勝したのだから実力はあるかもしれないが、過去に対戦したメンバーはイブキレボルシオンの方が強い馬ばかりだった。
まずは↓をご覧いただきたい。
新馬戦、レボルシオン2着。
1着 アドマイヤフジ(皐月賞5着)
3着 ペールギュント(皐月賞6着)

未勝利戦を勝ち上がるまでに対戦した馬。
トップガンジョー(スプリングS3着)、エキゾーストノート(ホープフルS)など

京成杯、レボルシオン4着。
1着 アドマイヤジャパン(皐月賞3着)
2着 シックスセンス(皐月賞2着)
3着 コスモオースティン(毎日杯2着)
5着 ジョウノビクトリア(クイーンC2着)

ゆりかもめ賞、大きな不利あっても2着馬とはタイム差なしの4着。
1着 アスカロン
2着 コスモオースティン
3着 ディーエスハリアー(スプリングS4着、新緑賞1着)

ゆきやなぎ賞勝利時
2着 インティライミ(500万5馬身差の圧勝)
3着 ケージーツヨシ(ムーニーバレーRC賞1着)

とダンツキッチョウ以上に強敵相手に常に僅差の競馬、もしくは勝利している。
血統でも父サンデー×母イブキニュースターと距離適正は負けてはいない。
直線叩き合いの形になれれば、自慢の勝負根性とスタミナでなんとかなるのではないか?と見ている。

そしてギャロップ初の七つ星馬、アフリカンビートも潜在能力では負けてはいない。
リアルコンコルドも前走中間熱発の影響で大幅馬体減で大敗も覚悟していたが4着と踏ん張った。これも相当能力は高い。

・・・で最終結論。
愛馬に順位をつける事は出来ません!(長々と書いたのに結論はそれかよ、って感じですか?笑)
というわけで印。
◎イブキレボルシオン
◎アフリカンビート
◎リアルコンコルド
○ダンツキッチョウ

馬連、3連複ボックス
1、6、13、17 各¥100

315トニいビン:2005/04/30(土) 09:14:30
青葉賞
◎1ダンツキッチョウ
馬単  1→10 600円
3連複 1・10軸 5、7、15、17各100円

316A1:2005/04/30(土) 10:19:55
青葉賞
馬連
1・5・7・10・15
各100円(計1000円)

317ボコ:2005/04/30(土) 10:29:18
東京11R 青葉賞
10番ニシノドコマデモの複勝1000円

318飛鳥:2005/04/30(土) 11:01:33
青葉賞
3連単 17→10→1 400円 17→10→5・7 各300円

319しみちょく:2005/04/30(土) 12:15:58
青葉賞
 今年はなかなか好メンバーが揃った。ここでいい勝ち方をすれば、当然
ダービーでは2・3着候補として上位に位置づけなければならないだろう。
 ダンツキッチョウは決して絶対的な存在ではない。開幕週のすみれSでは
絶好の馬場で好位を楽に追走したにもかかわらず、上がりが35秒台。
休み明けだったにしても物足りないし、相手関係もあまりに楽だった
(口惜しいけど、残念ながら事実)。東京の長い直線で置いていかれる危険
もある。あと、東京コース向かなそうなニューヨークカフェもオミットする。
(これで、馬連1−5とかで決まったら、何を言わんやだな・・・)
馬連
16−17:200円、16−4・9・10・15:各100円
17−4・9・10・15:各100円
天皇賞春
 過去に春の天皇賞を勝って、次年度以降も同じ春天に参戦した例は、
クシロキング・イナリワン・メジロマックイーン(2回)・ライスシャワー・
サクラローレル・メジロブライト・テイエムオペラオー
と相当数あるが、連を外したのはクシロキングのみ。ここはヒシミラクルの
実績を信用しよう。ヒシミラクルを買うならスタミナ系台頭の流れになる
だろうから、相手は、サンデー産駒をオミットしてみる。
馬連
8−4・9・13・15・18:各200円

320川崎TM:2005/04/30(土) 13:55:58
青葉賞
◎1ダンツキッチョウ
○10ニシノドコマデモ
3連複1、10流し4、11に各200円 5、7、8、12、13、17に各100円

321かぐら:2005/04/30(土) 14:49:07
青葉賞
ここは一騎打ちと考えていいだろう
より適性の高い方と言うことで◎イブキレボルシオンとした。
相手は勿論○ダンツキッチョウ
一発があれば確実に切れる▲シルクタイガー
馬券は手堅く3連複で。

3連複ボックス1、4、9、13、17各100円

322ボコ:2005/05/01(日) 03:08:13
京都11R 天皇賞(春)
 馬単BOX 4,6,10 各100円
 ワイドBOX 4,6,10 各100円
 三連複4−6−10 100円

323A1:2005/05/01(日) 08:07:18
天皇賞(春) 京都11R
馬連
6・8・9・12・13
各100円

324師匠:2005/05/01(日) 09:21:23
天皇賞(春)
今年のGⅠ2着馬を当てる法則。その名も「Cの法則」
今年のGⅠ2着馬はご覧の通り。
フェブラリーS 「シー」キングザダイヤ
高松宮記念 キーンランドスワン 四位(しい)騎手
桜花賞 「シー」ザリオ
皐月賞 シックスセンス 四位(しい)騎手

さてそうなってくると今回該当するのは、⑦シルクフェイマス、四位(しい)騎手だ。
ただもしかすると今回は「She」で牝馬が来るかもしれないけど・・・。
ちなみにこの法則はシルクフェイマス本命に決めた後に見つけた法則ですから、はっきりいって後付けです(笑)
さあ、そこのあなたも「Cの法則」が気になり出して来たかな?笑
ただしこの法則で馬券を買って外れたとしてもいっさい当局は責任を負いませんのであしからず。

馬単2着流し
1、3、6、8、12、13、14、17→7 各¥100×8
15→7¥200

325トニいビン:2005/05/01(日) 10:31:51
天皇賞(春)
◎8ヒシミラクル
前走、京都記念(3着、60kg)のマクリは好調時に戻る動きだった。
安心して見てられる軸馬だろう。 2着は母父トニービンの底力w

馬単
8→3、6、16 各100円

3連単
1着 8番
2着 3番
3着 1、4、6、7、11、14、16 各100円

326かぐら:2005/05/01(日) 14:31:22
天皇賞
◎リンカーン
3連複6軸ボックス4、7、8、15、16各100円

327ラーク:2005/05/01(日) 15:27:09
天皇賞
馬連4 流し
6、8 300円
1、9、13、16 100円

328師匠:2005/05/01(日) 15:51:59
スズカマンボ−ビッグゴールドとは・・・。
悲C結果になりました。
地雷も踏んだ・・・。
そういえば、昨日の師匠杯等でスズカマンボの単勝馬券が賞品に入ってましたが、誰がGETしましたっけ?

329井上 トロ:2005/05/01(日) 22:49:29
土・日曜の結果

青葉賞

的中者
トニいビン 15.9×600+29.8×100−1000=+11520
 ボ コ  3.1×1000−1000=+2100
川崎TM  29.8×100−1000=+1980
 A 1  13.0×100−1000=+300

パス ラーク(12)

天皇賞(春)

的中者 なし

パス 川崎TM(3)

330ボコ:2005/05/07(土) 03:11:37
京都11R京都新聞杯
7番インティライミの複勝1000円

331しみちょく:2005/05/07(土) 10:50:13
京都新聞杯
馬連
9−3・7・10・14:各200円、3−7:200円
NHKマイルC
馬連
2・4・11BOX:各300円
3連複
2−4−11:100円

332師匠:2005/05/07(土) 11:39:15
京都新聞杯
馬連
7−4、5、6、13 各¥100×4
7−3、9、14 各¥200×3

333A1:2005/05/07(土) 11:40:42
京都新聞杯 京都11R
13番「メガトンカフェ」
単勝100円 複勝900円

334かぐら:2005/05/07(土) 12:01:09
めっちゃ眠い
京都新聞杯
3連複ボックス1.3.5.7.10各100円

335トニいビン:2005/05/07(土) 12:17:40
京都新聞杯
馬単 14→7 1000円

336川崎TM:2005/05/07(土) 15:37:39
京都新聞杯
◎7インティライミ
馬単7頭流し4、9、10、14各200円 3、13各100円

337ラーク:2005/05/07(土) 15:41:43
京都新聞杯
馬連7 流し
13 300円
1、15 200円
2、6 100円

338飛鳥:2005/05/07(土) 21:47:38
NHKマイルカップ
3連単 14→12→2 500円 12→14→2 500円

339A1:2005/05/07(土) 22:15:26
NHKマイルC
ワイド
9→2・3・4・11・12・13
13→2・3・11・12
各100円(計1000円)

340ボコ:2005/05/08(日) 01:34:05
東京11R NHKマイルC
5番、9番の複勝に各500円

341師匠:2005/05/08(日) 08:42:42
NHKマイルC
3連複2頭軸
2・3−11、12、14、18 各¥100×4
馬連
3−2、11、12、14、18 各¥100×5
3連単
12→3→2¥100

342トニいビン:2005/05/08(日) 11:48:28
NHKマイルC
◎11マイネルハーティー
3連複
2・11軸 3、4、10、12、14 各200円

343かぐら:2005/05/08(日) 13:16:45
NHKマイルカップ
3連複ボックス2.4.10.11.12各100円

344ラーク:2005/05/08(日) 15:09:19
NHKマイルC
馬連 4 流し
2 500円
11 300円
14、18 100円

345川崎TM:2005/05/08(日) 15:39:30
NHK
3連複2.14流し3、4、11、12各200円
10.13各100円

346井上 トロ:2005/05/09(月) 00:48:18
土・日曜日の結果

京都新聞杯
的中者
川崎TM  18.0×200−1000=+2600
師 匠   13.8×200−1000=+1760
しみちょく 13.8×200−1000=+1760
ボ コ   1.2×1000−1000=+200

ラーク氏の予想で投資金合計が900円でしたので
900円で計算しました。

パス 飛鳥 (10)

NHKマイルC
的中者
A 1 14.1×100−1000=+410

347A1:2005/05/14(土) 23:13:11
新潟大賞典 新潟11R
複勝 八番「カンファーベスト」
1000円

京王杯SC 東京11R
2番「アサクサデンエン」
複勝1000円

348ラーク:2005/05/15(日) 10:36:05
新潟大賞典
3連複 8 流し
1、7、9、14、15 100円
京王杯SC
馬連3、10、13、14、17 100円

349しみちょく:2005/05/15(日) 11:05:32
今週は、予想としては自信ないけど、好きな馬から買わないと後悔しそう。
新潟大賞典
馬連
8−2・7:各100円、8−14:200円
3連複
7・8軸−2・3・5・9・13・14:各100円
京王杯SC
3連複
12・13・14:400円
3連単(フォーメーション)
1着:12
2着:10・14
3着:2・6・10・14
各100円

350トニいビン:2005/05/15(日) 11:16:48
新潟大賞典
◎15番ダンツジャッジ
3連複 14・15軸8、16各500円

京王杯SC
◎14番テレグノシス
馬単 14→15 800円 
3連複 14・15軸 1、6各100円

351飛鳥:2005/05/15(日) 12:40:08
京王杯SC
3連単 14→9→15 500円
    14→9→2 300円
    14→9→5・6 各100円
新潟大賞典
3連単 8→14→3・7・10・13・15 各200円

352師匠:2005/05/15(日) 12:56:54
新潟大賞典
馬連ボックス 1、5、8、9、14 ¥100×10

京王杯SC
枠連
7−7¥500
6−7¥200
4−7¥100
馬連流し 14−7、12¥100×2

353かぐら:2005/05/15(日) 14:10:27
新潟大賞典
対スズノマーチとの比較で、片や据え置き、片や0.5k増というバランスの悪さは気になるが、
叩き2戦目の上昇度、実力を加味して◎カンファーベストでいいだろう。
穴は追い込む、▲ダンツジャッジ。他は○エアセレソンを筆頭に先行有利とみて、そういう馬に。

3連複ボックス2.8.13.14.15各100円

京王杯SC
左回りのテレグノシス、アドマイヤマックスは鉄板。
馬単14→13 900円 13→14 100円

354川崎TM:2005/05/15(日) 15:33:52
京王杯
ワイド10−131000円

355井上 トロ:2005/05/16(月) 11:06:02
日曜の結果

新潟大賞典 新潟11R
的中者
しみちょく 21.7×200−1000=+3340
 A 1  2.7×1000−1000=+1700

パス ボ コ(5) 川崎TM(4)

京王杯SC 東京11R

的中者
 A 1 4.2×1000−1000=+3200

パス ボ コ(6)

356師匠:2005/05/16(月) 12:23:25
>>355
新潟大賞典の予想、馬連8−14¥100当たってます。>>352

357井上 トロ:2005/05/16(月) 23:26:28
>>356
訂正しました。

>>355
新潟大賞典 新潟11R
的中者
 師 匠 21.7×100−1000=+1170

358師匠:2005/05/20(金) 14:53:57
目黒記念
去年馬連10−15¥21970を当てた(馬券、¥1000予想ともに)レース。
ここも狙っていきます!
馬連ボックス 4、5、7、10、18 ボックス 各¥100×10

359A1:2005/05/21(土) 09:03:12
土曜日
目黒記念 東京11R
枠連 6枠総流し 
各100円(計800円)
複勝 11番・12番
各100円

日曜日
東海S 中京11R
複勝 7番「タイムパラドックス」
1000円

オークス 東京11R
複勝 7番「レースパイロット」
1000円

360トニいビン:2005/05/21(土) 10:28:56
目黒記念
◎7番ダディーズドリーム
馬連7軸で1、5、10、11、17に各200円。

361しみちょく:2005/05/21(土) 10:49:32
目黒記念
 コース替わり(A→Cコース)、メンバー構成から先行有利と見てエローグ中心。
馬連
4−5・9・11・18:各200円、4−6・16:各100円

362かぐら:2005/05/21(土) 13:58:28
目黒記念
◎スウィフトカレント。
陣営が折り合い次第というように、距離自体は大丈夫でも、気性的に危ない面はある。
しかしながら、そこは鞍上のノリが上手くなだめてくれるだろう。
さて、目黒記念といえばヨシトミ。
なぜかヨシトミクオリティが発揮される特殊な重賞である。
2週連続のアサクサの重賞勝ちはないだろうが、3着以内…これは固い。
あとは人気のオペラシチー、ダディーズドリーム、タニノエタニティを抑えればウハウハウハ。

3連複ボックス 1.7.11.12.15 各100円

363ラーク:2005/05/21(土) 14:26:28
目黒記念
3連複
10、11 流し
1、4、9、12、18 200円
東海S
3連複
7、16 流し
1、14 300円
4、8、9、11 100円
オークス
馬連10 流し
4  200円
7、14、18   100円
18 流し
4  200円
7、14 100円
7ー14 100円

364飛鳥:2005/05/21(土) 15:23:28
目黒記念
3連単 17→6→1 500円 17→12→1 500円

365川崎TM:2005/05/21(土) 15:39:53
目黒記念
3連複10軸
1.4.7.9.11
各100円

366師匠:2005/05/22(日) 01:49:53
今日の目黒記念は1着のオペラシチーは抜けで、2、3、4、5着の馬連ボックスは完全な失敗だ。
まあ、思い描いていた配当よりもかなり低めだったのが・・・。

東海S
馬連ボックス 3、7、11、14、16 ¥100×10

オークス
馬連ボックス 1、4、11、14、16 ¥100×10

367ボコ:2005/05/22(日) 02:03:58
東京11Rオークス
15番ヤマニンアリエルの複勝1000円
中京11R東海S
3番クーリンガーの複勝1000円

368トニいビン:2005/05/22(日) 11:29:28
中京11R 東海S ◎3クーリンガー
馬単 3→7 1000円

東京11R オークス
◎9ディアデラノビア ○17ショウナンパントル ▲4シーザリオ
馬単 BOX4・9・17(6点)各100円
3連複 4・9・17 200円
3連単 9→17→4 100円
    9→4→17 100円

369しみちょく:2005/05/22(日) 11:54:55
東海S
馬単
14→3・7:各200円、14→10・11・12・16:各100円
複勝
12:200円
オークス
馬連
5・6・14・17BOX、4−6、4−17、5−13、6−11:各100円

370かぐら:2005/05/22(日) 12:49:49
オークス
3連複ボックス 1.4.6.9.14 各100円

東海ステークス
3連複ボックス 3.7.11.13.16 各100円

371飛鳥:2005/05/22(日) 14:25:46
オークス
3連複 4・11・17 1000円
東海ステークス
3連単 16→1→7・14 各500円

372川崎TM:2005/05/22(日) 15:05:31
東海S 3連複3、14流し1、4、6、10、16に各200円 オークス ワイド9ー14に1000円

373井上 トロ:2005/05/23(月) 01:31:51
土・日の結果

土曜日
目黒記念
的中者
 ボ コ 1.5×1000−1000=+500円

パス なし

日曜
東海S
的中者
 A 1 1.8×1000−1000=+800円

パス なし

オークス
的中者 なし

パス なし

374ボコ:2005/05/28(土) 01:27:02
中京11R 金鯱賞
10番タップダンス七ーの単勝1000円

375A1:2005/05/28(土) 10:53:41
金鯱賞 中京11R
3連単(マルチ)
1着 5・10
2着 1・3・5・10
3着 1・3
各100円(計800円)
ワイド 3−5・3−10 各100円

合計1000円

376A1:2005/05/28(土) 10:56:12
>>375
「マルチ」ではなく「フォーメーション」でした。

377しみちょく:2005/05/28(土) 11:33:38
中京11R 金鯱賞
10番タップダンスシチーの単勝1000円
(ボコ君のをコピーしたら、「七ー」とかなってやがった・・・(笑))
東京11R ダービー
馬連5−7:1000円

378トニいビン:2005/05/28(土) 11:49:08
中京11R 金鯱賞
◎10タップ
3連単 10→1→5 1000円

379飛鳥:2005/05/28(土) 14:15:17
中京11R 金鯱賞
3連単 5→6→1・10 各500円

380師匠:2005/05/28(土) 14:51:41
金鯱賞
3連複1頭軸
10番から1、3、5、6、8 ¥100×10

配当低そー。

381かぐら:2005/05/28(土) 15:36:16
金鯱賞
3連単ボックス1、5、10各100円
馬単10→5、400円

382川崎TM:2005/05/28(土) 15:38:30
金鯱賞
3連複1ー5ー10に1000円

383飛鳥:2005/05/28(土) 19:47:26
ダービー
3連複 2・5・6に1000円

384ボコ:2005/05/29(日) 00:50:57
東京10R東京優駿
 7番インティライミの複勝1000円

385A1:2005/05/29(日) 09:18:25
ダービー 東京10R
3連単(フォーメーション)
1着 5
2着 1・3・13・14・15
3着 1・3・13・14・15
各100円 計1000円

386A1:2005/05/29(日) 09:23:21
>>385
上の予想の訂正です。
完全に1000円オーバーしている

ダービー 東京10R
3連単(フォーメーション)
1着 5
2着 1・13・14
3着 1・13・14・15
各100円(計900円)
3連単 5→15→14 100円
計1000円

387師匠:2005/05/29(日) 09:34:08
東京優駿(日本ダービー)
馬単
5→7¥200
5→1¥200
5→2、3、6、11、17、18 各¥100×6

388トニいビン:2005/05/29(日) 10:59:34
ダービー
◎5ディープインパクト ○2ニシノドコマデモ
複勝 2番ニシノドコマデモ 300円
馬単 5→2 100円
3連単
1着 5番
2着 2番
3着 7、14、18 各100円

1着 5番
2着 7、14、18
3着 2番 各100円

389かぐら:2005/05/29(日) 12:02:32
ダービー
☆今週の1000円馬券☆
3連単
1着5番
2着6.14番
3着1.6.7.12.14.15番
各100円

390ラーク:2005/05/29(日) 14:29:52
ダービー
馬連5ー13 1000円

391川崎TM:2005/05/29(日) 15:39:05
ダービー
14ジャパンダ仕上がり完璧!後は幸次第
3連単フォーメーション
1着5
2着14
3着1.2.3.7.12.13.15
3連単フォーメーション
1着5
2着3.7.13
3着14
計10点 各100円

392井上 トロ:2005/05/30(月) 00:38:58
土・日曜の結果

金鯱賞 中京11R

的中者

 師 匠  16.9×100−1000=+690
 ボ コ  1.4×1000−1000=+400
しみちょく 1.4×1000−1000=+400
 A 1  5.1×100+8.7×100−1000=+380

 パ ス ラーク(13)

東京優駿 東京11R

的中者

しみちょく 5.4×1000−1000=+4400
 ボ コ  2.1×1000−1000=+1100
 師 匠  5.9×200−1000=+180

今週の水曜までに訂正がありませんでしたら
ランキングを書き込みます

393井上 トロ:2005/06/02(木) 11:23:20
1000円
月別ランキング
5月(12レース)
1位 しみちょく +1900 0回
2位 A  1   +790  0回
3位 トニいビン +520  0回
4位 ボ コ   −700   2回
5位 川崎TM −3420  2回
6位 師 匠  −4200  0回
7位 ラーク   −9900  2回
8位 飛鳥   −11000  1回
9位 かぐら  −12000  0回

総合ランキング
    名 前    収 支     パス
1位 トニいビン  +26380   2回
2位 しみちょく  +11270    0回
3位 ボ  コ    +5980    6回
4位 川崎TM   +3810    4回
5位 A  1    −8460    0回
6位 かぐら   −16610    0回
7位 師 匠   −19970    1回
8位 ラーク   −24550   13回
9位 飛 鳥  −33400    10回

394しみちょく:2005/06/03(金) 19:06:46
ユニコーンS
馬単
16→11:1000円

395A1:2005/06/04(土) 09:45:59
ユニコーンS
馬単 
11→16 600円
3連単 
11→16→3・13 
16→11→3・13
各100円 

計1000円

396ボコ:2005/06/04(土) 10:00:56
東京11R ユニコーンS
5番エイシンンユートンの複勝1000円

397トニいビン:2005/06/04(土) 10:04:51
ユニコーンS
◎11カネヒカリ
馬単
11→2 100円
3連複
2・11軸 10、13、16に各300円

※(マイルCSも来年もあるが)トニービン産駒最後のGⅠ勝利かも知れないので
単勝馬券15番サイドワインダー 17番テレグノシス各100円どなたか買ってくれませんか?w
200円&新潟お菓子と交換で(笑)

398かぐら:2005/06/04(土) 13:58:19
>>397
馬券の券は了解
キリバンマニア記念ってことで
現地モノじゃないのはご了承くださいw

399ラーク:2005/06/04(土) 14:03:11
ユニコーンS
3連単
1着 11
2着 13
3着 15、16
各500円
愛知杯
3連複
1、13 流し
3  600円 
6、10、12、18 100円
安田記念
馬連 18流し
3、5、11、15、16 200円

400師匠:2005/06/04(土) 14:08:22
ユニコーンS
単勝 11 ¥600
馬単
11→3、12、13、14¥100×4

401トニいビン:2005/06/04(土) 14:46:09
>>398
ありがとうございます。あと1000円予想、転がし
11R11番カネヒカリ→カネヒキリでしたw

402かぐら:2005/06/04(土) 14:54:18
ユニコーンS
ここは◎カネヒキリで断然。勝ち方だけでなく時計も問題なし。
万が一、逆転があるとすれば○ドンクール。
こちらは◎とは対照的に地味だが、しぶとく強い馬だ。


3連単
1着11
2着16
3着13、15
各300円

馬単
11→13、14、15、16各100円

403飛鳥:2005/06/04(土) 14:54:46
ユニコーンS
3連単 11→16→5 1000円

404川崎TM:2005/06/04(土) 15:37:48
ユニコーンS
◎11カネヒキリ
○13シンメイレグルス
3連単フォーメーション
1着11
2着13
3着15、16
各400円
3連単フォーメーション
1着13
2着11
3着15、16
各100円

405ボコ:2005/06/05(日) 02:32:55
東京11R安田記念
4枠総流し 各100円
3−6,6−8 各100円

中京11R 愛知杯
3番メイショウオスカルの複勝1000円

406A1:2005/06/05(日) 02:34:59
愛知杯 中京11R
馬連
1・3・5・8・16
各100円(計1000円)

安田記念 東京11R
馬連
5・6・12・16・18
各100円(計1000円)

407しみちょく:2005/06/05(日) 11:08:07
愛知杯
馬連
5−3・4・7・13・18:各200円
安田記念
馬連
9−13・18:各300円、13−18:400円

408トニいビン:2005/06/05(日) 11:19:57
愛知杯
◎10番メモリーキアヌ
1・3・9・10・18 各100円馬連BOX

安田記念
◎17番テレグノシス
昨晩、何度も何度も去年の安田記念のVTRを涙流しながら確認。
どう転んでもテレグノシスの勝利は間違いあるまい!!
後で「このメンバーだもん」と悪口言われそうに鮮やかな差しが決まる!
混戦でオッズも高くオイシイ勝負どころ。
○9カンパニー (差しが安定してきた)
★15サイドワインダー(3連単の高配当3着馬。腐っても一昨年マイルCS1人気w)
馬単
17→5、9、11、13、18 各100円
3連複
9・17軸 5、11、13、15、18 各100円

409師匠:2005/06/05(日) 12:55:12
愛知杯
◎メイショウオスカル
ペースによって位置取りを変えられる自在性が魅力。10F戦の実績もあり、斤量も55.5なら大丈夫。
馬連
3−1、5、8、9、11、12、13、15、16、18 ¥100×10

安田記念
◎カンパニー
元POG馬がGⅠ制覇に挑む。
前3走の平均上がりが「33.3(3F)」と破壊力なら他馬の付け入る隙はない。
枠も9番枠となかなかいいところに入った。
馬群には怯まないタイプだし、上手くいけばグリーンベルトを上がってこれる。
頼むぞ、祐一!

単勝 9 カンパニー ¥200
複勝 9 カンパニー ¥300
馬単2着付け
5、8、13、16、17→9 ¥100×5

410かぐら:2005/06/05(日) 14:18:40
安田記念
◎カンパニー
○テレグノシス
▲サイドワインダー
3連複ボックス9.13.14.15.17各100円

愛知杯
◎マイネソーサリス
○メモリーキアヌ
▲メイショウオスカル
△レクレドール
3連複ボックス3.5.10.16.18各100円

411川崎TM:2005/06/05(日) 15:28:54
愛知杯
馬連8流し1.5.7.9.13に各200円

412飛鳥:2005/06/05(日) 15:29:59
愛知杯
3連複7・10・15 1000円

413飛鳥:2005/06/05(日) 15:31:03
安田記念
3連単 17→5→9・11・13・15・16 各200円

414川崎TM:2005/06/05(日) 15:39:08
安田記念
13複勝1000円

415師匠:2005/06/05(日) 18:28:40
安田記念
カンパニー、5着と健闘。
結果的にコース取りの差と直線入り口付近で馬群を捌くのに苦労した点が命運を分けた感じだった。
しかしゴール前であのテレグノシスを後ろからかわした脚は、重賞未勝利馬とは思えないほど見どころがあった。
まだ4歳だし、秋を迎えればもっと強くなるはず。
重賞はもちろん、展開次第でGⅠにも手が届きそうな位置まで近づけたのを認識できただけでも収穫だった。

次は新潟あたりか?
いずれにしても期待したい。

416井上 トロ:2005/06/06(月) 00:24:53
土・日曜の結果

土曜日
ユニコーンS 東京11R

的中者
トニいビン 10.7×100+9.5×300−1000=+2920
 師 匠  1.1×600−1000=−340

日曜日

愛知杯 中京11R

的中者なし

安田記念 東京11R

的中者
ボ コ 31.6×200−1000=+5320

417川崎TM:2005/06/11(土) 17:20:15
ファルコンS
◎16シンボリグラン
馬連16流し
2、6、9、14に各200円
13、15に各100円

エプソムカップ
◎11ダイワレイダース
馬連11流し1、7、13、15各200円2、10各100円

418ボコ:2005/06/12(日) 00:57:08
東京11RエプソムC
10番タカラシャーディー の複勝1000円

中京11RファルコンS
14番コパノフウジンの複勝1000円

419師匠:2005/06/12(日) 08:02:38
エプソムC
複勝 2 ¥500
馬連流し 2−10、11、12、13、15 各¥100×5

ファルコンS
複勝 3 ¥300
馬連流し 3−1、4、5、6、10、15、16 ¥100×7

420A1:2005/06/12(日) 08:14:31
エプソムC 東京11R
枠連 1番総流し 各100円
枠連 1−7・1−8 各100円
計1000円

ファルコンS 中京11R
枠連 1枠総流し 各100円
枠連 1−7・1−8 各100円
計1000円

421飛鳥:2005/06/12(日) 09:21:31
エプソムC
馬連 4→1・2・3・5・7・8・10・13・14・15 各100円

ファルコンS
ワイド 14−18 1000円

422飛鳥:2005/06/12(日) 09:28:35
エプソムC
ワイド4ー15 1000円 
ファルコンS
ワイド14ー18 1000円

423しみちょく:2005/06/12(日) 11:04:28
エプソムC
3連複
15番1頭軸→相手3・4・11・13・17:各100円
ファルコンS
馬連
3−2・6・13・14・16及び5−2・3・6・13・15:各100円

424ラーク:2005/06/12(日) 11:10:31
エプソムC
馬連 15流し
3、7、10、11、12 各200円
ファルコンS
馬連 16流し
10    300円
3、15 200円
7、11、12 100円

425トニいビン:2005/06/12(日) 12:00:07
東京11R エプソムC
馬連BOX 12、13、14、15、16 各100円

中京11R ファルコンS
馬連 
9流し 1、2、4、6、10、13、14、15、16、18 各100円

426かぐら:2005/06/12(日) 13:13:15
エプソムカップ
さっぱりわからない。
◎カンファーベスト
単15 500
3連複13、15の2頭軸1.5.7.14.17各100円

ファルコンS
もっとわからない。
◎コパノフウジン
3連複3.10.14.15.16各100円

427川崎TM:2005/06/12(日) 15:25:31
訂正
ファルコンS
◎16シンボリグラン
馬連16流し
2、4、6、9に各200円
14、15に各100円

エプソムカップ
◎11ダイワレイダース
○13サイレントディール
3連複11.13流し15に400円 2、3、5各200円

428井上 トロ:2005/06/12(日) 18:40:57
日曜の結果

エプソムC 東京11R

的中者
A 1 51.5×100−1000=+4150
師 匠 3.5×500−1000=+750

ファルコンS

的中者
A 1 11.1×200−1000=+1220

429A1:2005/06/19(日) 07:38:22
プロキオンS 阪神11R
馬連
2・4・11・15・16
各100円(計1000円)

430トニいビン:2005/06/19(日) 10:57:32
阪神11R プロキオンS
◎13テイエムアクション
馬単
13→5 13→2 各300円
3連単
13→5→2
13→2→5 各200円

431しみちょく:2005/06/19(日) 11:10:18
プロキオンS
馬単
2→1・4、5→2・13:各200円
3連単
15・10(1着)→2(2着)→16(3着):各100円

432師匠:2005/06/19(日) 11:38:49
プロキオンS
複勝 5番ニホンピロサート ¥800
枠連流し
3−5、8¥100×2

433飛鳥:2005/06/19(日) 15:13:40
3連単 5→9→2・11・13・15・16 各200円

434川崎TM:2005/06/19(日) 15:27:27
阪神プロキオンS
◎13テイエムアクション
相手2、4、10、15に各200円 12、16に各100円

435かぐら:2005/06/19(日) 15:27:35
3連複ボックス1.4.9.11.16各100円

436かぐら:2005/06/19(日) 15:31:23
>>435 訂正
プロキオンS
3連複ボックス1.8.9.11.16各100円

437サイシュマン2005:2005/06/19(日) 15:53:40
>>434
馬券の種類が書いてありませんが・・・。
馬連、馬単ならハズレですが、ワイドなら的中なだけに・・・。

438井上 トロ:2005/06/20(月) 10:36:15
レース結果
プロキオンS
的中者
A 1 19.2×100−1000=+920

パス
ラーク(14) ボ コ(7)

>>434 >>437
予想に馬券の種類を書いていないとのことで
主催者の判断で、はずれ(−1000円)扱いとしました。

439師匠:2005/06/26(日) 02:06:55
宝塚記念
まともならタップダンスシチーに◎を打つのが自然だが、果たしてそうは上手くいくのだろうか?
展開的に前半はコスモバルク、後半はゼンノロブロイに競り込まれる可能性が高く去年のようなレースにはならないだろう。
それに忘れてならないのが本馬は8歳馬であるということ。前走以上のパフォーマンスを続けて出せるとは限らない。
ここは▲まで。
対して、昨年の年度代表馬ゼンノロブロイも休み明けでぶっつけのGⅠでは強気にはなれない。
過去休み明けで2度格下馬にやられた前科がある。
ただ、藤沢調教師は二度も同じ徹を踏まない(タイキシャトルの当日引退式2着→シンボリクリスエスの当日引退式1着など)だろうし、一昨年のシンボリのようにはならないだろう。
したがって○の評価。
◎はビッグゴールド。
休み明けで2連勝後に天皇賞(春)でも2着。前走は決して適距離ではなかったはず。
やはり本格化をして力をつけている証拠。また人気が無いのもこの馬のキャラか?
人気馬2頭が早めに動いたところで、じっと我慢出来れば棚ボタVもあるか?
◎ビッグゴールド(華の7歳世代)
○ゼンノロブロイ
▲タップダンスシチー
△サンライズペガサス(華の7歳世代)
△ボーンキング(華の7歳世代)
△リンカーン(CMではなぜかリンカーンが写ってた)
△スイープトウショウ(安田2着→宝塚2着、イクノディクタスの再現なるか?)

3連複
2−6−15¥100
3連複2頭軸
2、6軸−5、8、9、11¥100×4
2、15軸−5、8、9、11¥100×4
単勝 6 ¥100

440ボコ:2005/06/26(日) 06:36:01
阪神11R 宝塚記念
馬単 15→2,3,7、10,11 各200円

441A1:2005/06/26(日) 07:12:35
宝塚記念 阪神11R
馬連
1・6・8・12・15
各100円
計1000円

442トニいビン:2005/06/26(日) 10:28:18
宝塚記念
◎15番タップダンスシチー
馬単
15→2、7、11、12 各100円
15→6 200円
3連単
1着 15番
2着 2、7、11、12 各100円
3着  6番

443しみちょく:2005/06/26(日) 10:57:01
宝塚記念
 今回は自信がある。状態面を確認できたら、思い切って勝負したい。
 タップダンスシチーが、後続に4馬身差以上をつけて楽に逃げ切る。
ビッグゴールド・コスモバルクあたりでは、この馬に競りかけることすら
できない(勝負を度外視しない限り)。まずビッグゴールドは、芝に復帰した
ここ3走の前半3ハロンが全て37.5秒以上、これに対してタップはここ数戦
(凱旋門賞は不明)、前半3ハロンが全て36.0秒以下。テンのスピード能力が
全く違う。コスモバルクは、数字上こそ、行きたいのを押さえれなければ
タップのハナを奪うことは可能のように見えるが、こちらの方こそ、衰え・
燃え尽きが明らか。昨年の有馬記念のように「中位まま」で終わる危険が大きい。
 ロブロイは、昨年の宝塚を見て、前半から中盤にかけてある程度脚を使わされる
展開になると、意外と瞬発力を欠くタイプだと判断した。万全のタップの
逃げを捕まえようとすると、早目にバテて2着確保すら危なくなると考えた。それに、
秋4走目の有馬記念が最も状態が良かったように、完全に使い込まれた方が
良さを発揮できるタイプ。いくら藤澤先生の仕上げでも、克服不可能と見た。
 相手には、安田記念2着からの臨戦の牝馬、スイープトウショウが面白い。
あのマックイーンの2着に突っ込んだイクノディクタスのように、好調牝馬なら
コース・距離面の不利を克服して突っ込んでくる期待が持てる。
 あとはサンライズペガサス。コース適性等で十分足りるポテンシャルはある。
問題は、追えない松永幹騎乗ということだが、彼が追い込んでGⅠ連対した
ほぼ唯一と思われる、フレッシュボイスの再現を、同じ舞台・同じテン乗りで
見せてもらいたい。3着ならいくらでも候補はいるが2着は絞ってみたい。
3連単(フォーメーション)
1着:15
2着:8・11
3着:6・8・9・10・11・12
各100円(長文失礼!)

444かぐら:2005/06/26(日) 13:14:50
宝塚記念(GⅠ)
 今回は自信ががある。師匠杯でゲットした馬券で大勝負するつもりである。
 狙いは◎シルクフェイマス。近走、左回り、雨という苦手な舞台で好走した。
 しかしながら、右回りなら、状態いまいちの有馬記念でもハイレベルの3着、晴れてさえいれば、苦手の左回りでもレコードの3着。
 前につけられて、かつバテない持続力の高い末脚は、宝塚記念でもっとも力を発揮できる。
 ある日、突然衰えが来ても驚かないタップダンスシチーが相手でも、好勝負できる。いや、勝てる。
 相手には○タップダンスシチーはもちろんの事、ハイペースの展開を差させたら天下一分、横山典弘騎乗の▲ハーツクライ、△は手広く広い、トウショウナイト、サンライズペガサス、リンカーン…
 ボーンキング、ゼンノロブロイももちろん買う。が、それはコッソリ。
 師匠杯転がしなるか! 再来週にご期待ください!
 来週はお休みです。

3連単(フォーメーション)
1着 1、15
2着 1、15
3着 3、4、6、8、9 各100円

445川崎TM:2005/06/26(日) 15:40:49
宝塚記念
3連単フォーメーション
1着15
2着6
3着1、4、7、8、12

3連単フォメーション
1着15
2着1.4.7.8.12
3着6
各100円

446井上 トロ:2005/06/26(日) 23:01:23
本日の結果

宝塚記念 阪神11R
 的中者 なし

パス ラーク(15)  飛鳥(11)


今週中に、月間ランキングと総合ランキングを書き込みます

447かぐら:2005/06/27(月) 01:45:19
というか、俺の連敗記録を先に教えてくださいw

448井上 トロ:2005/06/27(月) 02:29:23
>>447
全員の最高連敗記録を調べてみました。
最後が宝塚記念になっている人は、現在更新中です。

連敗記録(宝塚記念終了時)


26連敗 飛鳥(高松宮記念〜宝塚記念) パス2回含まず
23連敗 かぐら(マイラーズ〜宝塚記念)
17連敗 トニいビン(小倉大賞典〜スプリングS)
15連敗 ラーク(天皇賞春〜宝塚記念)パス4回含まず
14連敗 川崎TM(NHK〜宝塚記念)パス1回含まず
13連敗 師匠(マーチ〜天皇賞春)
10連敗 A1(高松宮記念〜アンタレス)
9連敗(2回)しみちょく
7連敗  ボコ(きさらぎ〜阪急杯)

449しみちょく:2005/06/27(月) 17:25:50
そんな「2回」を強調しなくても(笑)。今年は2桁連敗はなしでいきたいね!
でも、6月は坊主で終わってしもうた。来週は確実に当てないと。

450飛鳥:2005/07/02(土) 20:17:24
おっとこんなに連敗してたのか。今年は馬券的にはプラスなんだけどなぁ。。。
連敗ストップは馬連で!
ラジオたんぱ賞
馬連 7番から1・2・3・4・5・6・8・9・11・12 各100円

函館スプリント
馬連 11番から2・7・8・9・11・12・13・14・15・16 各100円

451A1:2005/07/03(日) 04:56:21
函館スプリント 函館11R
3連単(フォーメーション)
1着 2・11
2着 2・9・11・16
3着 9・16
各100円(800円)
枠連 5−6・5−7 各100円
計1000円

ラジオたんぱ賞 福島11R
枠連 1枠総流し 各100円(計800円)
1−3・1−4 各100円
計1000円

452ボコ:2005/07/03(日) 07:15:39
函館11R函館SS
16番フェリシアの複勝1000円

福島11Rラジオたんぱ賞
7番コンラッドの複勝1000円

453トニいビン:2005/07/03(日) 11:20:47
函館SS 函館11R 
◎2番シーイズトウショウ
馬単 2→9、16各300円
   2→8、14各200円

福島11R ラジオたんぱ賞
◎9番トップガンジョー
馬連4頭BOX 2、6、9、12 各100円

3連単
1着 6、9
2着 6、9
3着 2、12 各100円

454しみちょく:2005/07/03(日) 11:29:06
函館スプリントS
3連単(フォーメーション)
1着:11
2着:3・9
3着:1・3・7
各100円(5点)
馬単
11→1・3・7・8・10
各100円(5点)

ラジオたんぱ賞
3連複
8・9軸−2・3・4・7・12・14
各100円
馬連
8−2・9:各200円

455ラーク:2005/07/03(日) 13:53:58
函館SS
3連複2、11流し
1、7、10、13、14 各200円
ラジオたんぱ賞
馬連7、8、12、13、16 BOX各100円

456かぐら:2005/07/03(日) 14:36:29
ラジオたんぱ賞
3連複ボックス3、7、11、12、14各100円

函館スプリントS
3連複ボックス2、9、11、14、16各100円

457川崎TM:2005/07/03(日) 15:29:06
函館スプリントS
3連単(フォーメーション)
1着:11
2着:2.16
3着:2.8.9.13.14.16
各100円(9点)
馬連11−16 100円

458川崎TM:2005/07/03(日) 15:31:06
函館スプリントS
訂正 上記3連単×3連複○

459川崎TM:2005/07/03(日) 15:34:13
ラジオたんぱ賞
3連複
7・9軸2.3.4.5.8.12.14
各100円
馬連7−9に300円

460井上 トロ:2005/07/04(月) 00:37:16
日曜の結果
函館スプリントS 函館11R

的中者 なし

パス 師 匠(2)

>>450
飛鳥さんの予想ですが、馬連11−11が入っていますので
100円分は返金扱いとなりました。

ラジオたんば賞 福島11R

的中者 
ボ コ 2.1×1000−1000=+1100

パ ス 師 匠(3)

461サイシュマン2005:2005/07/04(月) 09:55:45
>>457
なんか3連複にしたとしても、1100円買ってない?これ

462しみちょく:2005/07/04(月) 17:22:17
「3連複フォーメーション」の場合には、同一の目(上記の場合は2-11-16)は1つと数えるので合っています。
でも、表記ミスしてるからなあ(笑)。

463しみちょく:2005/07/09(土) 12:16:25
七夕賞
8番カナハラドラゴンの複勝に1000円
マーメイドS
9番レクレドールの単勝に1000円

464ラーク:2005/07/09(土) 23:52:19
七夕賞
3連複 1、9流し
2、4、7 300円
3 100円
マーメイドS
馬連 9流し
5 500円
10 300円
1 200円

465A1:2005/07/10(日) 06:51:53
七夕賞 福島11R
馬連6番総流し 各100円(計900円)
枠連 6−7 100円
計1000円

マーメイド 阪神11R
3連単(フォーメーション)
1着 7・9
2着 5・6・7・9
3着 5・6
各100円(計800円)
馬単 9→5・7 各100円
計1000円

466トニいビン:2005/07/10(日) 10:31:01
七夕賞
馬単 9→1、4、7 各100円
3連複 9軸 1、4、7BOX各100円
3連単 9→7→1 100円

マーメイドS
馬連 2→5、6、7、9、10各200円

467師匠:2005/07/10(日) 13:50:21
七夕賞
3連複1頭軸
1番軸 相手2、4、5、6、9¥100×10

マーメイドS
3連複1頭軸
9番軸 相手1、2、4、5、7¥100×10

468かぐら:2005/07/10(日) 14:52:20
七夕賞
3連複ボックス1、3、4、7、9各100円

マーメイドS
3連複ボックス1、2、4、5、10各100円

469川崎TM:2005/07/10(日) 15:27:58
七夕賞
3連複49流し1、2、6、7、10に各200円

マーメイドS
3連複5流し1、2、7、9、10に各100円

470井上 トロ:2005/07/12(火) 12:57:43
日曜の結果

七夕賞 福島11R

的中者 なし

パス 飛 鳥(12) ボ コ(8)

>>466のトニいビンさんの予想ですが、合計金額が700円でした
ので今回は−700円としました。

マーメイドS 阪神11R

的中者 なし

パス 飛 鳥(13) ボ コ(9)

471A1:2005/07/17(日) 00:34:29
北九州記念 小倉10R
馬連(ボックス)
1・4・5・12
各100円(計600円)
ワイド(流し)
14→1・4・5・12
各100円(計400円)
計1000円

472ボコ:2005/07/17(日) 08:52:37
小倉10R北九州記念
1番メイショウカイドウの複勝1000円

473師匠:2005/07/17(日) 09:58:08
北九州記念
◎ヴィータローザ
馬単
4→5¥400
4→1¥300
4→3¥200
4→2¥100

474トニいビン:2005/07/17(日) 10:00:37
北九州記念
◎5サイドワインダー
馬単 
5→4 300円
5→1 300円
5→12 200円
5→10 100円
5→11 100円

475かぐら:2005/07/17(日) 10:42:26
北九州記念
無難におさえつつ、中波乱狙いで。
3連複ボックス1.2.4.5.12各100円

476ラーク:2005/07/17(日) 10:51:35
北九州記念
3連複 1、5流し
2、4 300円
3、12 200円

477しみちょく:2005/07/17(日) 11:55:48
北九州記念
馬連
4−7・10:各200円
3連複(フォーメーション)
1頭目:4
2頭目:7・10
3頭目:1・3・5
各100円(この部分で計600円)

478しみちょく:2005/07/17(日) 12:01:38
ギャロップ予想は、
NSTオープン 自信度B
◎マヤノシャドー ○マイネルソロモン ▲ゴールデンキャスト
北九州記念 自信度C
◎ヴィータローザ ○エリモマキシム ▲マルカラスカル
で1票を投じます。

479川崎TM:2005/07/17(日) 15:24:59
北九州記念
◎1メイショウカイドウ
3連複1流し3、4、5、7、12に各100円

480井上 トロ:2005/07/18(月) 01:37:14
本日の結果
北九州記念 小倉10R

的中者
ラーク  19.9×200−1000=+2980
かぐら  19.9×100−1000=+990(27連敗脱出)
川崎TM 19.9×100−1000=+990
ボ コ  1.3×1000−1000=+300
A 1  9.7×100−1000=−30

パ ス 飛 鳥(14)

481ラーク:2005/07/23(土) 18:30:34
函館記念
3連複 7、11流し
2、4 300円
1 200円
1ー4ー11
200円

482A1:2005/07/24(日) 00:45:30
函館記念 函館9R
馬連・3連複
2・4・7・11
各100円(計1000円)

483ボコ:2005/07/24(日) 08:34:34
函館9R 函館記念
4番ブルートルネードの複勝1000円

484師匠:2005/07/24(日) 09:22:23
函館記念
馬単
2→1、3、4、6、7、11、12 ¥100×7
4、7、11→2 ¥100×3

485しみちょく:2005/07/24(日) 10:26:39
函館記念
ここは連敗を止めないと・・・
11番ワイルドスナイパーの複勝に1000円

486トニいビン:2005/07/24(日) 12:51:55
函館記念
◎11番ワイルドスナイパー
馬連BOX 
2、3、7、11各100円
3連単
1着 11番
2着  2番
3着 3、4、6、7各100円 計1000円

487飛鳥:2005/07/24(日) 13:14:50
函館記念
馬単7番ウイングランツから全通り 各100円

488飛鳥:2005/07/24(日) 13:18:24
↑訂正 8・9以外全通り

489かぐら:2005/07/24(日) 13:54:09
函館記念
3連複ボックス2.3.7.11.12各100円

490川崎TM:2005/07/24(日) 15:23:34
函館記念
◎4ブルートルネード
○11ワイルドスナイパー
3連複4.11流し6.7に各300円 2.8に各200円

491井上 トロ:2005/07/24(日) 18:34:11
本日の結果

函館記念 函館9R

的中者
ボ コ 1.9×1000−1000=+900

492A1:2005/07/31(日) 01:01:23
関屋記念 新潟11R
馬連
2・3・11・13・17
各100円(計1000円)

493ボコ:2005/07/31(日) 08:26:17
新潟11R関屋記念
ワイド2−5 1000円

494師匠:2005/07/31(日) 09:27:45
新潟記念
馬連流し
4から 3、11、13、15、17 に¥200ずつ

495しみちょく:2005/07/31(日) 11:42:39
師匠へ、「関屋記念」では?このままだと無効(笑)?
関屋記念
単勝11番ダイワメジャー500円
3連複
4・11軸−2・6・10・13・14:各100円

496かぐら:2005/07/31(日) 12:39:36
>>494
これは未来予想だね(笑

497飛鳥:2005/07/31(日) 12:43:56
関屋記念
3連単17→2→4・11 各500円

498トニいビン:2005/07/31(日) 12:47:42
関屋記念
馬連
11ー17 500円
3連単
1着 17番
2着 11番
3着 2、4、5、10、18に各100円

499かぐら:2005/07/31(日) 15:04:37
関屋記念
3連複ボックス4、10、11、17、18各100円

500ラーク:2005/07/31(日) 15:19:25
関谷記念
3連複14、17流し
4 200円
2、6、8、12、13 100円 4、14流し
2、6、13 100円

501川崎TM:2005/07/31(日) 15:40:54
関屋記念
◎4ケイアイガード
○17サイドワインダー
3連複4、17流し3、6、8、11に各200円 2、18に各100円

502井上 トロ:2005/08/02(火) 00:01:11
関屋記念の結果

的中者
トニいビン 9.0×500+133.2×100−1000=+16820
 かぐら  33.7×100−1000=+2370
 A 1  9.0×100−1000=−100

>>494の師匠さんの予想については、主催者の判断で、パス扱いとしました。

今回の結果の訂正がありませんでしたら、水曜ぐらいに、月別・総合
ランキングを書き込みます。

503師匠:2005/08/02(火) 09:28:56
>>494
>>502
全然気が付かなかった・・・。

504井上 トロ:2005/08/03(水) 09:29:48
月別ランキング
7月(7レース)
1位 トニいビン  +11120  0回
2位 ボ  コ     +300  2回
3位 かぐら    −1640   0回
4位 ラーク    −3020   0回
5位 飛 鳥    −3900   3回
6位 師 匠    −4000   3回
7位 川崎TM  −5010   0回
8位 A  1   −5130   0回
9位 しみちょく  −7000  0回

総合ランキング
    名 前    収 支     パス
1位 トニいビン  +34420   2回
2位 ボ  コ    +6600    9回
3位 しみちょく  −2730    0回
4位 川崎TM   −8200    4回
5位 A  1   −11300    0回
6位 かぐら   −25250    0回
7位 師 匠   −28560    4回
8位 ラーク   −32570    15回
9位 飛 鳥   −43300    14回

505しみちょく:2005/08/06(土) 13:11:04
ちっ、ジリ貧だ・・・。
函館2歳S
11番アドマイヤカリブの複勝
外枠なら、まあ安心。これで、連敗ストップだ!

506A1:2005/08/07(日) 01:43:47
函館2歳
3連単(フォーメーション)
1着 5・11
2着 1・5・8・11
3着 1・8
各100円(計800円)
3連単
11→5→1 100円
5→11→1 100円

今回こそは、プラスにして連敗ストップ

507師匠:2005/08/07(日) 02:40:45
函館2歳S
3連単 フォーメーション
1着 5・11
2着 5・11
3着 6・7・8・10
¥100×8点
馬単 11→5・6 ¥100×2

508ラーク:2005/08/07(日) 09:28:55
函館2歳S
3連複
5ー9ー11
1000円

509トニいビン:2005/08/07(日) 11:13:42
函館2歳S
◎8ディープアイ
馬連
5、7、8BOX 各100円
3連複
7・8軸で11に400円 5に300円

510飛鳥:2005/08/07(日) 13:32:45
函館2歳S
3連単 11→1・3・4・5・6・7・8・9・10→2 各100円
3連複 2−6−11 100円

511かぐら:2005/08/07(日) 14:36:58
函館2歳S
3連複ボックス1、5、6、11各200円
3連単フォーメーション
1着1
2着11
3着5、6
各100円

512川崎TM:2005/08/07(日) 15:24:23
函館2歳
3連単(フォーメーション)
1着 11
2着 5
3着 7・8

函館2歳
3連単(フォーメーション)
1着 11
2着 6・7・8
3着 5

各200円

513しみちょく:2005/08/07(日) 18:26:06
私もガッチーだけど、連敗脱出!(アブねー)
でも、2番人気のチアズガディスは、自信の無印(MLでも散々言っていたとおり)!
ま、直接結果に結びついた訳ではないけど、今後も自信のあるときのみお送りする
「しみちょくの水曜日予想」は、参考にしてほしいものだね!ま、今回は、これも
直接当たったとは言えないけどね、視点は直前予想よりも良かったから。

514サイシュマン2005:2005/08/07(日) 18:56:38
>>513
自信のグレートキャンドルは・・・?

515井上 トロ:2005/08/08(月) 11:16:51
函館2歳Sの結果

的中者 なし

パ ス ボ コ (10) しみちょく (1)

>>505のしみちょくさんの予想ですが、予想金額が記載されて
いませんでしたので、主催者の判断で、予想無効パス扱いとなりました。

516師匠:2005/08/08(月) 18:53:22
>>505
>>515
連敗脱出ならず、残念ですな。ププ・・・(笑)。

やっぱりセコい当て方をせずに、正々堂々勝負して連敗を脱出しろという事です。

517しみちょく:2005/08/10(水) 12:37:42
くじけない!今週は、私情を排したシビアな予想で。
 函館2歳でグレートキャンドルは3着づけでしか買ってない。それよりも、
チアズガディスを推した勢力のコメントを聞きたいものだ(笑)。
クイーンS
 ハイレベルの3歳の中でも最上位ランクに位置するのがこの馬。先行できる
スピードもあり、馬券を外すことはまず考えられない。
・デアリングハートの複勝に1000円
小倉記念
 レベルは北九州記念程度かそれ以下。しかしMカイドウのハンデ58.5という
のは、私に言わせれば軽すぎる、というか、他の馬が重すぎる。重賞勝ちが
ないツルマルヨカニセが56キロ、1000万条件を勝ったばかりのワンモア
チャッター54キロに至ってはトップハンデ馬に勝ってくれと言っている
ようなもの。実績を考えれば51キロくらいでもいい。それでこそ、ハンデ戦の
妙味が出てくるし、若手騎手に重賞騎乗のチャンスも増える。
・メイショウカイドウの複勝に1000円

518サイシュマン2005:2005/08/10(水) 12:53:19
しみちょく→せこちょく 又はがちちょくに改名した方が良いのでは(笑)

519師匠:2005/08/10(水) 14:24:01
ガッチーJrに改名すべし!

520A1:2005/08/13(土) 23:18:54
クイーンS 札幌9R
枠連 3枠総流し各100円
枠連 3−5・3−7各100円
計1000円

小倉記念 小倉10R
馬連
1・7・10・11・14
各100円(計1000円)

521ラストマン:2005/08/14(日) 00:33:57
ラストマン見参!
久しぶりの登場
新潟12Rを推薦
◎2サクライナセ
未勝利勝ち時に2着テイエムアクションを負かしている馬、条件ベストだしこのメンバーでは負けられない。
○4フローレス
前走でアンちゃンクビ勝春で改めて
上記2頭流しで勝負!

522師匠:2005/08/14(日) 01:33:26
クイーンS
土曜の札幌芝では、Nダンサー系を父、母父に持つ馬が馬券の中心になっていた。
このレースもその狙いは崩さない。
馬連ボックス
3・6・8・12・14 ¥100×10

小倉記念
前走北九州記念は、メイショウカイドウは57kgで今回58.5kg。1kg差でタイム差0.7秒だった4着スパルタクスは今回5.5kg差の53kg。
1kg=0.2秒と考えれば、前走比4.5kg=0.9秒縮む訳で机上の計算では逆転可能だ。
前走2着だったツルマルヨカニセは0.3差で、今回斤量差が前回比1.5kgの為に同タイムの計算となるが、1ハロン延長はプラス。
逆にメイショウは前走馬体重−20kgの目イチの仕上げで上積みがない分、ツルマル逆転もある。
今回はスパルタクス、ツルマルヨカニセの2頭軸で攻める。

3連複
1・11軸−相手3・4・7・9・10 ¥100×5

3連単 1着2着固定
1着 1
2着 11
3着 3・4・7・9・10
¥100×5

523川崎TM:2005/08/14(日) 03:41:21
クイーンS
3連複フォーメーション
デアリングが3着以内ならの予想
1着7
2着3、12
3着3、4、12
合計3点に各200円
1着7
2着3、12
3着5、6
合計4点に各100円

小倉記念
3連複フォーメーション
ツルマルが3着以内の予想
1着1
2着7、10
3着3、7、10、14
合計5点に各200円

524サイシュマン2005:2005/08/14(日) 07:55:54
し○ちょく氏がメールで指摘したクイーンSにおいて「GⅠを除く、全2走とも牝馬限定重賞だった馬は一度も連対していない」というデータに対してつっこみ。

牝馬限定重賞のうち「福島牝馬S」と「愛知杯」はともに昨年新設、および牝馬限定戦になったもの。
それ以前は「中山牝馬S」から「マーメイドS」まで牝馬限定重賞が無く、さらにクイーンSが今の条件になったのは5年前からである為、参考になるデータとはいえない。

※メールだとパケ代が掛かるので掲示板にしてみました。

525ボコ:2005/08/14(日) 10:47:49
クイーンS  デアリングの複勝1000円
小倉記念   メイショウカイドウの複勝1000円

526サイシュマン2005:2005/08/14(日) 12:49:15
>>525
たぶんその書き込みだと無効になるよ!

527トニいビン:2005/08/14(日) 13:00:06
クイーンS
馬連  7−10 100円
ワイド 7−10 900円

小倉記念
馬単 7→10 500円
   7→4  100円
3連単
1着  7番
2着 10番
3着 1、4、6、14 に各100円

528かぐら:2005/08/14(日) 14:36:26
クイーンS
3連複ボックス3、7、9、10、11各100円
小倉記念
3連複ボックス1、4、6、10、11各100円

529ボコっち:2005/08/14(日) 14:58:13
クイーンS
複勝7に1000円

小倉記念
複勝10に1000円

530ラーク:2005/08/14(日) 15:21:01
クイーンS
3連複7、12流し
3 500円
11、14 200円
5 100円
小倉記念
3連複1、10流し
7 500円
11、14 200円
12 100円

531飛鳥:2005/08/14(日) 15:26:44
クイーンS
3連単8→12→3・4・6・7・9 各200円

532飛鳥:2005/08/14(日) 15:31:13
小倉記念
3連複 1・6・10 1000円

533ラストマン:2005/08/14(日) 16:36:26
ラストマン見参!
日曜新潟最終◎サクライナセ1着、○フローレス3着、3連複ズバリ的中!
予想を信じて2頭軸流し馬券を購入し馬券を的中された方々万馬券的中オメデトウございます。
ラストマンは滅多に見参しない超プレミアムなのでまたいつの日か、さらば

534井上 トロ:2005/08/14(日) 20:14:48
日曜の結果

クイーンS

的中者
 A 1  22.6×100−1000=+1260

パ ス なし

小倉記念
 ラーク  9.0×500−1000=+3500
川崎TM  9.0×200−1000=+800
 ボ コ  1.2×1000−1000=+200
しみちょく 1.2×1000−1000=+200
 A 1  6.7×100−1000=−330

パ ス なし

535しみちょく:2005/08/15(月) 12:56:17
馬券は買いませんが・・・
アイビスサマーダッシュ
・カルストンライトオの複勝に1000円
札幌記念
・オペラシチーの複勝に1000円

536トニいビン:2005/08/20(土) 19:48:38
札幌記念
◎1オペラシチー
馬単 
1→5 500円
3連単
1着 1番オペラシチー
2着 5番エリモハリアー
3着 3、6、8、10、12 各100円

アイビスSD
◎1カルストンライトオー
馬単
1→10 700円
馬連BOX
5、12、13各100円

537師匠:2005/08/21(日) 00:53:38
札幌記念
本命はダンスインザムード。ここは典が名牝を復活させる。
相手は同じ7枠から。池江厩舎2頭出し、および金子オーナー3頭出しの中からサイレントディールが勝負気配。
◎ダンスインザムード
○サイレントディール
▲オペラシチー
△ホオキパウェーブ
枠連
7−7¥500
1−7¥300
5−7¥200


アイビスSD
ここも7枠本命。
枠連
1−7¥400
4−7¥200
6−7¥100
7−7¥300

538ラーク:2005/08/21(日) 12:53:03
札幌記念
馬連3、5、11、12、13 BOX各100円
アイビスSD
3連複10、13流し
1  400円
12 300円
8 100円
1ー12ー13 200円

539A1:2005/08/21(日) 13:21:18
札幌記念
馬連
1→3・5・9・13
12→3・5・9・13
各100円(計800円)
1−5・5−12 各100円(計200円)

アイビスSD 新潟11R
枠連 8枠総流し 各100円(計800円)
1−8・7−8 各100円(計200円)

540かぐら:2005/08/21(日) 14:26:07
アイビスサマーダッシュ
3連複ボックス 1.7.10.12.13各100円

札幌記念
3連複ボックス 1.3.6.7.12各100円

541ボコ:2005/08/21(日) 14:44:42
アイビスSD 8番マルターズホークの複勝に1000円
札幌記念 1番オペラシチーの複勝に1000円

542かぐら:2005/08/21(日) 15:06:37
札幌記念
3連複ボックス1、5、6、7、12各100円に変更

543川崎TM:2005/08/21(日) 15:24:25
札幌記念
馬連1流し4.7.8.9.12に各200円

544川崎TM:2005/08/21(日) 15:36:34
アイビスSD
◎1カルストンライトオ
3連単フォーメーション
1着1
2着10
3着3.7.8.9.13

1着1
2着3.7.8.9.13
3着10
計10点各100円

545井上 トロ:2005/08/21(日) 21:38:29
日曜の結果

札幌記念 札幌9R

的中者 なし

パ ス 飛 鳥(15)

アイビスSD

的中者
かぐら 68.9×100−1000=+5890

パ ス 飛 鳥(16)

546A1:2005/08/27(土) 23:32:54
新潟記念
馬連
1・4・6・7
各100円
枠連
1−6 200円
4−6・6−8 各100円
計1000円

547しみちょく:2005/08/28(日) 10:08:09
新潟記念
馬連
7−1・2・4・5・8:各200円

548トニいビン:2005/08/28(日) 11:09:13
新潟記念
馬連
6−10 400円
3連単 
6・7・10BOX 6点

549ラーク:2005/08/28(日) 13:17:35
新潟記念
3連複1、7流し
8 500円
6 200円
3、4、12 100円

550かぐら:2005/08/28(日) 13:50:25
新潟記念
3連複ボックス 2.3.4.6.12各100円

551師匠:2005/08/28(日) 14:26:47
新潟記念
馬連フォーメーション
(1着・1頭目) 2・6
(2着・2頭目) 2・3・6・8
各¥200×5点

552飛鳥将軍:2005/08/28(日) 14:31:13
新潟記念 3連単 4→6→7・10 各500円

553ボコ:2005/08/28(日) 14:48:43
新潟記念 10番グラスボンバーの複勝1000円

554川崎TM:2005/08/28(日) 15:30:17
新潟記念
再検討の結果
◎4エリモマキシム
3連複フォーメーション
1着4
2着6、7、8
3着6、10
計5点各200円

555井上 トロ:2005/08/29(月) 00:48:59
本日の結果

新潟記念 

的中者
トニいビン 26.5×400−1000=+9600
 ボ コ  2.6×1000−1000=+1600

556井上 トロ:2005/09/01(木) 00:32:25
1000円
月別ランキング
8月(6レース)
1位 トニいビン  +4600   0回(2ヶ月連続1位)
2位 かぐら     +890   0回
3位 ボ コ    −1200   2回
4位 ラーク    −1500   0回
5位 A  1    −3070   0回
6位 しみちょく   −3800  1回
7位 飛 鳥   −4000   2回
8位 川崎TM   −4200   0回
9位 師 匠    −6000  0回

総合ランキング
    名 前    収 支     パス
1位 トニいビン  +39020   2回
2位 ボ  コ    +5400   10回
3位 しみちょく   −6530    1回
4位 川崎TM  −12400    4回
5位 A  1   −14370    0回
6位 かぐら   −24360    0回
7位 ラーク   −34070    15回
8位 師 匠   −34560    4回
9位 飛 鳥   −47300    16回

557A1:2005/09/02(金) 12:06:38
エルムS 土曜日 札幌9R
複勝
1番サイレントディール
1000円

558師匠:2005/09/03(土) 08:43:46
エルムS
◎ハードクリスタル
馬連 2から1、3、7、10、12 ¥200×5

559ボコ:2005/09/03(土) 08:57:53
エルムS 11番ドンクールの複勝1000円

560しみちょく:2005/09/03(土) 10:15:52
エルムS
馬連
2−6:200円、2−7・10:各300円
馬単
1→2:100円、2→5:100円

561ラーク:2005/09/03(土) 12:14:42
エルムS
3連複2、10流し
1、3、6、7、11 各200円

562かぐら:2005/09/03(土) 12:22:06
エルムS
◎ドンクール
○ハードクリスタル
▲ジンクライシス
ここは3頭で相当硬いんじゃないかと思うがどうだろうか。
穴目でマルブツトップ、ワンダーハヤブサの飛び込みに期待。
3連複ボックス2.5.6.10.11各100円

563トニいビン:2005/09/03(土) 12:38:20
エルムS
◎2ハードクリスタル
馬単 
2→10 600円
3連単
1着2番
2着10番
3着5、7、8、11に各100円  計1000円

564川崎TM:2005/09/03(土) 15:11:19
エルムS
★カイトヒルウインド
○ジンクライシス
3連複3、10流し1、2、7に各200 5、8、9、11に各100円

565トニいビン:2005/09/04(日) 10:18:26
小倉10R 小倉2歳S
◎3番エムエスワールド
馬連 
3−11 700円
3連複
3・11軸1、6、8に書く100円

新潟11R 新潟2歳S
◎4番マイネサンサン
馬単
4軸→1、2、8、9、13、14(各100円)
3連単
1着4番
2着1番
3着8、9、13、14(各100円)

566トニいビン:2005/09/04(日) 10:22:03
>>565
日本語の訂正
小倉10Rの最後の行を 書く100円→各100円 に

567師匠:2005/09/04(日) 11:07:07
小倉2歳S
馬連流し
6から1、3、7、9、11、15、16、17 ¥100×8
複勝 6 ¥200

新潟2歳S
馬連
2から1、4、5、6、8、13、14 ¥100×7
2−10¥300

568しみちょく:2005/09/04(日) 11:15:13
小倉2歳S
(詳細は、メインレース検討会参照)
馬連
3−1・7・8・11・12:各200円
新潟2歳S
 ここは勝ちたい組合わせだが、負けても暮れの阪神JF出走権を(事実上)
得られる2着で踏みとどまってほしい。以上、100%感情の予想でした。
馬連
2−6・7・8・14・15・16・18:各100円
単勝
2:300円

569かぐら:2005/09/04(日) 13:23:44
小倉2歳S
3連複ボックス8.11.12.15.16各100円
例年通り外枠重視で!

新潟2歳S
3連複1頭軸13番ボックス2.3.4.7.10.13各100円
将来性重視!

570A1:2005/09/04(日) 13:45:35
新潟2歳 新潟11R
馬連・3連複
1・4・10・13
各100円(計1000円)

小倉2歳 小倉10R
馬連
3・8・10・11・12
各100円(計1000円)

571ラーク:2005/09/04(日) 14:18:18
小倉2歳S
3連複6、12流し
1、3、11 300円
15 100円
新潟2歳S
3連複2、7流し
1、13 300円
4、10 200円

572川崎TM:2005/09/04(日) 15:34:04
小倉2歳S
☆アル−リングボイス
○トーホウアモーレ
3連複1.11流し3.6.8.12.15各200円

573川崎TM:2005/09/04(日) 15:43:53
新潟2歳S
◎ニシノフジムスメ
○コスモミール
▲ショウナンタキオン
3連複1.2流し4.9.10.14各100円
3連複2.13流し4.9.10.14各100円
3連複1−2−13に200円

574井上 トロ:2005/09/04(日) 21:56:17
土・日の結果

土曜日
エルムS
的中者
川崎TM 77.2×200−1000=+14400

パ ス 飛 鳥 (17)

日曜日
小倉2歳
的中者
川崎TM 21.0×200−1000=+3200

パ ス 飛 鳥(18) ボ コ(11)

新潟2歳
的中者
川崎TM 10.2×200−1000=+1040(3連勝中)
かぐら  10.2×100−1000=+20
師 匠  7.7×100−1000=−230

パ ス 飛 鳥(19) ボ コ(12)

575しみちょく:2005/09/05(月) 12:07:34
新潟2歳S→かぐら氏は当たってないと思うのですが・・・。(13番1頭軸で、
相手に1番が入っていない)

576井上 トロ:2005/09/05(月) 12:15:56
>>575
訂正しました。
申し訳ありません

577川崎TM:2005/09/09(金) 23:17:10
朝日チャレンジカップ
◎ワンモアチャッター
●ツルマルヨカニセ
3連複6、8流し1、2、3、7、9に各200円 これを的中させて4連勝だ!

578トニいビン:2005/09/10(土) 09:27:14
朝日チャレンジカップ
◎2ビッグプラネット
馬単
2→9 2→6 各300円
3連単
2→9→6  2→6→9 各200円

579師匠:2005/09/10(土) 10:00:04
朝日チャレンジカップ
3連複BOX
2・6・7・8・9 ¥100×10

580A1:2005/09/10(土) 10:50:19
朝日CC 阪神11R
馬連・3連複
3・6・8・9
各100円(計1000円)

581ボコ:2005/09/10(土) 13:14:53
朝日CC
9番サクラセンチュリーの複勝1000円

582かぐら:2005/09/10(土) 14:50:50
朝日CC
◎アグネスシラヌイ
○ツルマルヨカニセ
▲セフティーエンペラ

3連複ボックス1、6、7、8、12各100円

583ラーク:2005/09/10(土) 15:03:13
朝日チャレンジC
3連複6、8流し
9 500円
2 400円
7 100円

584飛鳥:2005/09/10(土) 15:04:11
朝日CC
3連単 2→3→6・9 各300円
複勝3番 400円

585しみちょく:2005/09/10(土) 15:10:18
朝日CC
馬連
2−6・8:各500円

586井上 トロ:2005/09/10(土) 19:32:11
本日の結果

朝日CC 阪神11R

的中者
川崎TM 22.0×200−1000=+3400(4連勝中)
A  1 22.0×100+18.8×100−1000=+3080
飛  鳥 3.1×400−1000=+240

587飛鳥:2005/09/10(土) 23:55:46
連敗が止まったことだし得意の1200の重賞で2連勝だな。
セントウルS
3連単 9→2→3・5 各500円

京王杯オータムハンデ
3連単 9→2→8・13 各500円

588サイシュマン2005:2005/09/11(日) 00:25:17
>>587
レース名間違ってますが・・・。
このままいくと無効?

589トニいビン:2005/09/11(日) 00:40:13
中山 京成杯AH
3連単ボックス 4・5・8 各100円(6点)
馬単5→8 5→4 各200円

阪神 セントウルS
3連単ボックス1・2・3各100円(6点)
馬単1→2 1→3 各200円

590師匠:2005/09/11(日) 00:46:41
中山11R 京成杯AH
3連単BOX 2・5・8 ¥100×6点
馬連BOX 2・5・8 ¥100×3点
単勝 2番マイネルモルゲン ¥100


セントウルS
馬連 1−3¥1000

591A1:2005/09/11(日) 01:04:26
京成杯AH 中山11R
馬連・3連複
4・5・8・9
各100円(計1000円)

セントウルS  阪神11R
馬連・3連複
1・2・5・9
各100円(計1000円)

592飛鳥:2005/09/11(日) 01:12:55
>>587
訂正
京王杯オータムハンデ
   ↓
京成杯オータムハンデ

593ボコ:2005/09/11(日) 04:08:11
セントウルS 
3番ホーマンテキーラの複勝1000円
京成杯AH
4番コスモサンビームの複勝1000円

594しみちょく:2005/09/11(日) 11:30:29
京成杯AH
馬連
2・8・9BOX:各300円
3連複2・8・9:100円
セントウルS
馬連
3−5・9:各500円

595かぐら:2005/09/11(日) 11:53:58
京成杯AH
3連複ボックス3.8.9.12.13各100円
セントウルS
3連複ボックス1.2.3.5.11各100円

596井上 トロ:2005/09/11(日) 21:21:47
本日の結果

京成杯AH

的中者

師 匠 19.9×100+6.3×100−1000=+1620

パ ス 川崎TM(5) ラーク(16)

セントウルS

的中者
しみちょく 19.7×500−1000=+8850
 ボ コ  1.4×1000−1000=+400
か ぐ ら 9.2×100−1000=−80

パ ス 川崎TM(6) ラーク(17)

597師匠:2005/09/18(日) 07:43:06
セントライト記念
3連単BOX 3・10・12 ¥100×6
馬連BOX 3・10・12 ¥100×3
単勝 3番アドマイヤフジ ¥100

ローズS
3連単BOX 8・9・10 ¥100×6
馬連BOX 8・9・10 ¥100×3
単勝 9番エアメサイア ¥100

598A1:2005/09/18(日) 09:13:47
セントライト記念 中山11R
馬連
3・7・9・12・13
各100円(計1000円)

ローズS 阪神11R
3連単フォーメーション
1着 9・10
2着 9・10
3着 2・5・8・12
各100円(計800円)
馬単 9→10 200円

599しみちょく:2005/09/18(日) 11:39:22
セントライト記念
ワイド
12−2・3・5・7・9・10・11・13・14・15:各100円
ローズS
馬連
2−5・8・9・10:各100円
13−1・2・5:各100円
馬単
9→1・4・12:各100円

600かぐら:2005/09/18(日) 13:59:37
セントライト記念
3連複ボックス3.7.9.11.13各100円

ローズステークス
3連複ボックス2.8.9.10各100円
3連単フォーメーション
1着 8
2着 2.9.10
3着 2.9.10
各100円

601トニいビン:2005/09/18(日) 14:13:06
セントライト記念
3連複
3・7軸2、6、9、12、14各200円

ローズS
3連単
10→9→8 9→10→8 10→8→9 
8→10→9 8→9→10       各200円

602川崎TM:2005/09/18(日) 15:31:35
セントライト記念 混戦だ!
馬連BOX2.3.7.12.13各100円

603川崎TM:2005/09/18(日) 15:38:57
ローズステークス
○9エアメサイヤ
3連複フォーメーション
1着9
2着8.10
3着4.8.1.15
計5点 各200円

604井上 トロ:2005/09/18(日) 19:42:35
本日の結果

セントライト記念 中山11R

的中者 なし

パ ス ラーク(18) 飛 鳥(20) ボ コ(13)

ローズS 阪神11R

的中者 

A 1 5.0×200+35.1×100−1000=+3510
師 匠 2.3×100+2.4×100−1000=−530

パ ス ラーク(19) 飛 鳥(21) ボ コ(14)

605師匠:2005/09/25(日) 09:03:30
オールカマー
3連単BOX 6・7・8 ¥100×6
馬連BOX 6・7・8 ¥100×3
単勝 8 ヴィータローザ ¥100

神戸新聞杯
3連単フォーメーション
1着 9
2着 4・5・6
3着 5・6・8・10
¥100×10

606ボコ:2005/09/25(日) 09:27:17
神戸新聞杯  枠連6−6 1000円
オールカマー ワイド1−10 1000円

607飛鳥将軍:2005/09/25(日) 10:01:49
神戸新聞杯  3連単 9→10→3 1000円
オールカマー 3連複 1−7−9 1000円

608A1:2005/09/25(日) 10:51:06
オールカマー 中山11R
馬連・3連複
1・5・7・10
各100円(計1000円)

神戸新聞杯 阪神11R
3連単
1着 4・6・13
2着 9
3着 4・6・10・13
各100円(計00円)
馬単 10→9 100円

609しみちょく:2005/09/25(日) 12:06:20
オールカマー
3連複(フォーメーション)
1頭目:5
2頭目:6・8
3頭目:4・6・7・8・10
各100円(7点。5-6-8を2度集計しないため)
馬連
5−6・8・10:各100円

神戸新聞杯
 ディープインパクト。馬に全く死角はない。唯一の不安は鞍上。土曜日に1日
7勝の快進撃。大体、前日がいいときには翌日は駄目なもんで、3年前の菊花賞、
ノーリーズンで落馬した時も、武豊は前日はものすごく勝っていて、それが
ノーリーズンの人気に拍車をかけたもんだった。もちろん馬は違うが、ディープ
自身、皐月賞での前科はあり、競馬に絶対はない!・・・かもしれない。
 我がPOG馬、マチカネキララは、ディープ以外の相手も相当厳しいが、
セントライト記念を同厩の馬のために回避し、地元の自己条件(格上1600万
条件を含めても)でも、今週の芝中距離戦なら「緩い」レースはいくらでも
あったことも考えると、ここで権利も取れない着順なら、オーナーに説明が
つかない。「あわよくば」まで藤澤師は考えていると見た。
単勝
10:100円
3連複
9・10−4・6・13:各300円

610トニいビン:2005/09/25(日) 13:06:58
オールカマー
◎1番グラスボンバー
馬単
1→4 600円  1→7 200円  1→8 200円

神戸新聞杯
◎4ストーミーカフェ
馬連 4−9 800円
馬単 4→13 100円  4→10 100円

611かぐら:2005/09/25(日) 13:34:16
オールカマー
◎グラスボンバー
○カナハラドラゴン
▲ヴィータローザ
3連複ボックス 1.4.6.7.8 各100円

神戸新聞杯
◎ディープインパクト
○トウカイトリック
▲シルクタイガー
3連単フォーメーション
1着9
2着2.8
3着2.4.5.6.8.13
各100円

612ラーク:2005/09/25(日) 14:40:45
オールカマー
3連複 5、8流し
1 400円
6、7、10 200円
神戸新聞杯
3連単
9番1着固定
9ー6ー4 400円
9ー6ー13 300円
9ー6ー10 100円
9ー4ー6 200円

613川崎TM:2005/09/25(日) 15:32:43
オールカマー
☆7コイントス
3連複7流し1.5.6.8.10各100円

614川崎TM:2005/09/25(日) 15:44:44
神戸新聞杯
◎9ディープインパクト
○6アドマイヤジャパンダ
3連単フォーメーション
1着9
2着6
3着5.8.10.13
各200円
3連単フォーメーション
1着9
2着10.13
3着6
各100円

615井上 トロ:2005/09/25(日) 17:44:54
本日の結果

オールカマー 中山11R

的中者

ボ コ 5.9×1000−1000=+4900
A 1 14.1×100+29.5×100−1000=+3360

神戸新聞杯 阪神11R

的中者 なし

616井上 トロ:2005/09/27(火) 11:00:25
月別ランキング
9月(10レース)
1位 川崎TM   +18080   2回
2位 A  1    +2950    0回
3位 ボ コ    +1300    4回
4位 しみちょく   −150   0回
5位 飛 鳥    −3760   5回
6位 ラーク    −6000   4回
7位 師 匠    −6140   0回
8位 かぐら    −9080   0回
9位 トニいビン  −10000  0回

総合ランキング
    名 前    収 支     パス
1位 トニいビン  +29020   2回
2位 ボ  コ    +6700   14回
3位 川崎TM   +5680    6回
4位 しみちょく  −6680    1回
5位 A  1   −11420    0回
6位 かぐら   −33440    0回
7位 ラーク   −40070    19回
8位 師 匠   −40700    4回
9位 飛 鳥   −51060    21回

617師匠:2005/09/30(金) 21:05:36
札幌2歳S
馬単2着付け 1・3・4・7・11・12・13→8 ¥100×7
馬連BOX 4・11・13 ¥100×3

618ボコ:2005/10/01(土) 06:35:43
札幌2歳  12番フラムドパシオンの複勝1000円

619A1:2005/10/01(土) 09:48:59
札幌2歳S 札幌11R
馬連・3連複
2・5・7・13
各100円(計1000円)

620しみちょく:2005/10/01(土) 11:12:50
札幌2歳S
馬連
4−3・5・7・10・13及び13−3・4・5・7・10:各100円
(ダブりの4−13は200円扱いで)

621しみちょく:2005/10/01(土) 11:15:14
スプリンターズS
馬連5−13:1000円
シリウスS
ワイド5−13:1000円

622トニいビン:2005/10/01(土) 12:29:02
札幌2歳S
馬単 13→11 100円

3連単 フォーメーション
1着 13
2着 11
3着 5、7、12 各200円

3連単 フォーメーション
1着 11番
2着 13番
3着5、7、12 各100円

623ラーク:2005/10/01(土) 12:39:10
札幌2歳S
馬連13流し
4、7、10、11、12 200円

624飛鳥:2005/10/01(土) 14:11:48
札幌2歳S
3連複 5・11軸
1・2・3・4・7・8・9・10・12・13 各100円

625かぐら:2005/10/01(土) 14:44:36
札幌2歳S
◎フラムドパシオン
○ニシノロドリゲス
▲モエレジーニアス
3連複ボックス4、5、7、9、12、各100円

626飛鳥:2005/10/01(土) 15:20:59
ちょっと訂正
札幌2歳S
3連複 5・11軸
1・2・3・4・6・7・8・10・12・13 各100円

627川崎TM:2005/10/01(土) 15:21:03
札幌2歳S
★5モエレジーニアス
3連複5流し2、4、11、12、13に各100円

628井上 トロ:2005/10/01(土) 16:55:19
本日の結果
札幌2歳 札幌11R

的中者

A 1  14.7×100+26.3×100−1000=+3100
川崎TM 26.3×100−1000=+1630

629トニいビン:2005/10/01(土) 20:55:02
シリウスS
◎13番ブルーコンコルド
3連複
3・13軸7、8、9 各300円
3連単
13→3→7 100円

スプリンターズS
◎13番サイレントウイットネス
3連単
1着13
2着4、5
3着4、5、6、10、14(計8点×100円)

馬単
13→5 200円

630A1:2005/10/01(土) 22:07:00
シリウスS 阪神11R
馬連
3・6・7・9・13
各100円(計1000円)

スプリンターズ 中山11R
馬連
4・6・12・13
各100円(計600円)
ワイド
1−4・6・12・13
各100円(計400円)

631師匠:2005/10/02(日) 01:29:53
シリウスS
◎ブルーコンコルド
馬単
13→4・6・8・9・10・11 ¥100×6
6・8・9・10→13 ¥100×4

スプリンターズS
複勝 4 デュランダル ¥1000

632師匠:2005/10/02(日) 01:56:38
>>631
スプリンターズS予想変更
3連複1頭軸 軸4 相手5・6・7・8・9 各¥100

633飛鳥:2005/10/02(日) 12:20:53
シリウスS
複勝8番マイネルモルゲン 500円
ワイド 8−13 500円

スプリンターズS
3連単 4→6→14 400円 
    4→6→5・7・8・10・12・13 各100円

634ボコ:2005/10/02(日) 13:08:57
スプリS 4番デュランダルの複勝1000円
シリウスS ブルーコンコルドの複勝(馬番わかりません…)1000円

635ラーク:2005/10/02(日) 13:57:34
シリウスS
馬連 9流し
3、6、7、8 200円
5、10 100円
スプリンターズS
馬連 8流し
4、13 500円

636かぐら:2005/10/02(日) 14:43:29
シリウスS
3連複ボックス3、6、9、10、13各100円

スプリンターズS
◎デュランダル
☆リキアイタイカン
3連複ボックス3、4、5、13、15各100円

637川崎TM:2005/10/02(日) 15:00:53
シリウスS
◎ブルーコンコルド
▲マイネルモルゲン
3連複8、13流し3、7、9、10、11各200円

638川崎TM:2005/10/02(日) 15:27:05
スプリンターズS
◎13サイレントウィットネス
★8プレシャスカフェ
3連複8.13流し4.5.10.12.14各200円

639A1:2005/10/02(日) 21:34:56
本日の結果

☆シリウスS 阪神11R

的中者
川崎TM  25.1×200−1000=+4020
飛  鳥  1.7×500+2.9×500=+1300
師  匠  14.9×100−1000=+490

パ ス ボ コ(15)
>>634今回の書き込みについて、主催者から今回の予想を
無効とし、パス扱いとするようにメールが来ました。

☆スプリンターズS 中山11R

的中者
ボ  コ  1.3×1000−1000=+300
A  1  4.3ばつ100−1000=−570

640井上 トロ:2005/10/03(月) 01:02:10
>>639
名前がA1になっていて、スプリンターズの
的中で、「ばつ」が変換されていない。

641A1:2005/10/08(土) 10:51:08
京都大賞典 京都11R
馬連
1・6・9・11・12
各100円(計1000円)

毎日王冠 東京11R
馬連
3・6・8・9・12
各100円(計1000円)

642師匠:2005/10/09(日) 01:39:10
毎日王冠
◎カンパニー
単勝 16番 カンパニー ¥200
複勝 16番 カンパニー ¥300
3連複2頭軸
6・16 から 2・3・4・9・13 ¥100×5

京都大賞典
3連複2頭軸
1・6 から 2・5・7・8・9・10・11・12 ¥100×8
複勝 8番 マーブルチーフ ¥200

643ボコ:2005/10/09(日) 06:34:02
東京11R
馬連ボックス 6、8,12,13,16 各100円

京都11R
1番サクラセンチュリーの複勝1000円

644トニいビン:2005/10/09(日) 08:33:20
東京11R 毎日王冠
3連単
1着 4、16
2着 4、16
3着 3、6、8、9、13 各100円

京都11R 京都大賞典
馬連
2、4、6、7、11BOX 各100円

645しみちょく:2005/10/09(日) 11:59:07
毎日王冠
 馬連の軸はカンパニー。マイルではいくらか短く、2千を超すといくらか
決め手を欠く危険があり、現時点では千八のペースが最も合っている。
 問題は力関係だが、安田記念5着でダイワメジャーにも先着しており、
GⅠでは強く推せないがGⅡあたりで堅実に突っ込んでくるタイプで、
何かに力の違い等で勝たれても、連は確保してくれると見る。
馬連
16−3・13:各300円、16−6・12:各200円
京都大賞典
 非常に難解。「リンカーンで鉄板」と言えれば簡単なのだが、相手なりに
しか走れないタイプで、2・3着敗退は大いにありうる。
 サクラセンチュリーは、佐々木昌厩舎でオープン馬の故障・調整遅れが
相次ぎ、最近、勢いが感じられないのが気がかり。でも、佐藤哲→武、という
馬単が重賞で成立した記憶がないので1→6は買えない・・・かなあ。
とかいうと、成立してしまうんだよね。
馬連
1−4・9、6−4・5、2−10:各200円

646かぐら:2005/10/09(日) 13:47:30
毎日王冠
コスモバルク、バランスオブゲーム、ダイワメジャーと屈指のGⅡ級が揃った(GⅠホースもいるけど)。
この先行勢では例え、流れが緩くても楽な展開にはならないだろう。
そうなれば、追い込み勢の天下。しかしながら、肝心のスイープの勝負は先。無難な競馬しかしないだろう。
結論としては、先々のために賞金を稼ぎたい、◎カンパニー○テレグノシス▲ハイアーゲームが併せ馬で伸びてくる。

3連複ボックス 2.3.4.9.16各100円

京都大賞典
一長一短。展開次第でどうとでも転んでしまいそうだ。
ここはすけべ根性をだしてテンジンムサシを狙う。去年のアルゼンチン共和国杯で見せた切れ味は評価大。
◎テンジンムサシ
○ダディーズドリーム
▲サクラセンチュリー

3連複ボックス 1.4.6.7.11各100円

647あすか:2005/10/09(日) 14:14:49
京都大賞典
◎ビックゴールド
○リンカーン
▲コイントス
3連単 2→6→全通り 各100円

毎日王冠
◎コスモバルク
○カンパニー
▲テレグノシス
3連複ボックス 9軸→1・4・6・13・16 各100円

648川崎TM:2005/10/09(日) 15:22:06
★16カンパニー
▲6バランスオブゲーム
3連複6、16流し3、4、8、9、12に各200円

649川崎TM:2005/10/09(日) 15:35:52
さっきのは毎日王冠

650川崎TM:2005/10/09(日) 15:41:49
京都大賞典
○サクラセンチュリー
3連複1流し2、5、6、9、12各100円

651井上 トロ:2005/10/11(火) 12:12:05
日曜の結果

毎日王冠 東京11R

的中者なし

パ ス ラーク(20)

京都大賞典 京都11R

的中者 
A 1 28.7×100−1000=+1870

パ ス ラーク(21)

多分大丈夫だと思いますが、間違えていましたら指摘して下さい。

652師匠:2005/10/14(金) 16:26:27
だいぶ掲示板の雰囲気変わりましたね(笑)PC版だけかな?

デイリー杯2歳S

マルカシェンクは今回絶対視は出来ないように思う。

3連複ボックス
1・5・8・10・11 ¥100×10

653しみちょく:2005/10/14(金) 22:30:34
デイリー杯2歳S
完全に上位5頭の争い。中での力関係は難しい。あとは、元本割れがないよう祈るだけ。
3連複
1・5・7・8・10BOX:各100円

654飛鳥:2005/10/15(土) 01:50:24
デイリー杯2歳S
馬単1→全通り 各100円

655ボコ^^:2005/10/15(土) 07:01:21
デイリー杯2歳S
ワイド3−6に1000円

656A1:2005/10/15(土) 08:37:09
デイリー杯 京都11R
馬連・3連複
1・4・7・8
各100円(計1000円)

657除外されました…:除外されました…
除外されました…

658飛鳥:2005/10/15(土) 11:51:57
変更
デイリー杯2歳S
3連単1→8→全通り 各100円
馬連1−8 100円

659トニいビン:2005/10/15(土) 13:05:46
デイリー杯2歳S
馬連1−10 1000円

660かぐら:2005/10/15(土) 14:54:07
デイリー杯2歳S
あれから一年か…
はやいな(笑)
今年はマイホースで確勝!
◎ダイアモンドヘッド
3連単フォーメーション
1着8
2着1、10
3着1、4、5、6、10、11
各100円

661ラーク:2005/10/15(土) 15:27:21
デイリー杯2歳S
3連単
1ー8ー4 400円
1ー10ー4 300円
1ー8ー7 200円
1ー4ー8 100円

662川崎TM:2005/10/15(土) 15:37:48
デイリー杯
★10トーヨースルーオ
○1マルカシェンク
3連単フォーメーション
1着1、10
2着1、10
3着8、11
計4点各200円
3連単フォーメーション
1着1、10
2着1、10
3着6
計2点各100円

663井上 トロ:2005/10/15(土) 20:21:03
本日の結果

デイリー杯2歳S 京都11R

的中者

 飛 鳥  28.3×100+4.1×100−1000=+2240
 師 匠  11.5×100−1000=+150
しみちょく 11.5×100−1000=+150
 A 1  4.1×100−1000=−590

664師匠:2005/10/16(日) 01:52:13
府中牝馬S
◎アズマサンダース
単勝 14番アズマサンダース ¥500
複勝 14番アズマサンダース ¥500

秋華賞
◎ラインクラフト
馬単流し
5→1・8・9・11・12 ¥100×5
3連複2頭軸
5・10 から 1・8・9・11・12 ¥100×5

665ボコ:2005/10/16(日) 08:19:53
秋華賞  1,2,5,10,12 三連複BOX 各100円
府中牝馬S 枠5−8 1000円

666A1:2005/10/16(日) 08:54:33
府中牝馬S 東京11R
単勝 2番 100円
複勝 2番 500円
馬連 2−4・5・10・15
各100円(計400円)
計1000円

秋華賞 京都11R
3連複
1・5・7・8・10
各100円(計1000円)

667かぐら:2005/10/16(日) 10:32:08
府中牝馬S
3連複ボックス6.7.10.15.16各100円
秋華賞
馬単6→5 800円 5→6 200円

668しみちょく:2005/10/16(日) 11:33:25
府中牝馬S
 我がPOG馬レクレドールは、とにかく展開に左右され、スローの上がり
の競馬だと全く出番がなく、消耗戦になって台頭する。道悪の適性は不明
(苦手の可能性も結構ある)だが、「上がりの速い競馬」にならなそうなのは
有利。しかし全幅の信頼は置けない。ただ、条件が揃っていない時の方が
好走しているので、そのあたりに期待したい。単勝は売れているので馬連で。
 馬場を考えるとマイネサマンサが堅実に上位に食い込みそう。「やや重」
で行われたマーメイドSでは、3着以下に相当差をつけており、上がりの
3ハロンは後方から猛追した(ように見えた)ミスパスカリと0.2しか違わない。
高速マイルの関屋記念で出番がないのは当然で、牡馬相手でもあり度外視。
3連複
9番1頭軸→相手6・10・11・15:各100円
馬連
15−6・9・11・14:各100円

秋華賞
 2強で堅いとも思えないが、それならば何が飛び込んで来るのかも全く
分からない。エアメサイアは、母の戦績を考えると「3着」とも思えるが、
当時の「横山典」→今回の「武豊」で、少しは着順が上がらないか。
ただし、全幅の信頼度がある訳ではない・・・。
馬連
10−1・2・9・16:各100円、1・2・5BOX:各100円
馬単
10→3・11・15:各100円

669トニいビン:2005/10/16(日) 14:23:20
府中牝馬S
3連単フォーメェーション
1着 10 14
2着 10 14
3着 2、6、9、11、15 各100円

秋華賞
◎5ラインクラフト
○12ショウナンパントル
3連単フォーメーション
1着 5・12
2着 5・8・12
3着 8・10・12 計7点各100円

馬連
5−12 300円

670飛鳥:2005/10/16(日) 14:59:02
秋華賞
複勝12 1000円
府中牝馬
ワイド4−5 1000円

671川崎TM:2005/10/16(日) 15:22:07
府中牝馬S
◎4ダンスインザムード
○10ヤマニンアラバスタ
3連複4.10流し5.6.7.12.13各200円

秋華賞
●5ラインクラフト
○8デアリングハート
★12ショウナンパントル
馬連5流し8.12に各500円

672ラーク:2005/10/16(日) 15:24:47
府中牝馬S
3連複10、14流し
2、9、15  300円
12  100円
秋華賞
馬連10流し
1、8 300円
12、18 100円
1ー5 200円

673井上 トロ:2005/10/21(金) 10:00:49
遅くなりましたが、日曜の結果です

府中牝馬S 東京11R

的中者
A 1 2.5×500−1000=+250

パ ス な し 

秋華賞 京都11R

的中者
師 匠 11.1×100−1000=+110

パ ス な し

最近、Win版のウイニングポスト7にはまって集計していない
ワイドと3連複の集計も3週間してないし・・・。

674師匠:2005/10/22(土) 04:40:12
富士S
☆ニシノシタン
☆モノポール
☆グランリーオ
☆ウインラディウス
☆キネティクス
馬連ボックス 1・2・9・11・14 ¥100×10

675師匠:2005/10/22(土) 04:42:07
>>674 訂正
富士S
馬連ボックス 1・2・9・12・14 ¥100×10

676A1:2005/10/22(土) 08:38:57
富士S
馬連・3連複
1・3・13・14
各100円(計1000円)

677かぐら:2005/10/22(土) 10:53:45
富士S
フジテレビといえば、8。
そして今年のフジテレビといえばライブドア。
これはサイン馬券に違いない。

ということで、ピックアップされた馬は7頭。
ニシノシタン、モノポール、マイネルレコルト、アルビレオ、
ウインラディウス、キネティクス、ダンツジャッジ
この中から展開不利なニシノシタン、ムラっ気の強いウインラディウスを消去。
残った5頭で勝負する。
一押しは、◎アルビレオ

3連複ボックス2.3.4.14.15各100円
※前置きと予想は何の関係もありません(笑

678トニいビン:2005/10/22(土) 11:22:58
富士S
3連複 
3・14軸1、12、13各300円
3連単
14→3→1 100円

679しみちょく:2005/10/22(土) 12:45:08
富士S
馬連
2−4・6・8・12:各100円
6−1・4・7・11・14:各100円
8−12:100円

680ラーク:2005/10/22(土) 14:03:58
富士S
馬連2、3、6、9、14 BOX各100円

681川崎TM:2005/10/22(土) 15:32:56
富士S
◎4アルビレオ
3連複4流し1、3、9、12、14に各100円

682師匠:2005/10/23(日) 01:12:04
菊花賞
◎◎◎ディープインパクト
○シックスセンス
▲ディーエスハリアー
△アドマイヤフジ
△ピサノパテック
△フサイチアウステル
馬単
7→5¥200
7→11¥300
7→12¥100
7→13¥200
7→14¥200

683トニいビン:2005/10/23(日) 07:44:22
菊花賞
◎ディープインパクト
○フサイチアウステル
3連単
1着 7
2着 14
3着 4,5,6,11,12 各100円

馬単
7→14 500円

684かぐら:2005/10/23(日) 09:12:40
菊花賞
3連単
1着7
2着5
3着11、13
各500円

685しみちょく:2005/10/23(日) 10:45:18
菊花賞
馬連
7−2・12・14:各200円、7−3・9・10・13:各100円

686ラーク:2005/10/23(日) 12:11:47
菊花賞
3連単
1着 7

2着 4、11

3着 4、6、11

各200円計4点
7ー4ー5
200円

687A1:2005/10/23(日) 13:42:28
菊花賞 京都11R
3連単
1着 7
2着 4・11
3着 4・5・11・14
各100円(計600円)
馬単
4・5・11・14→7
各100円(計400円)

688飛鳥:2005/10/23(日) 13:51:17
菊花賞
馬単7→5 1000円

689ボコ:2005/10/23(日) 15:10:37
菊花賞
馬単表裏 7軸で1,2,8,15,16 各100円 計1000円

690川崎TM:2005/10/23(日) 15:33:14
菊花賞 京都11R
3連単フォーメーション
1着 7
2着 6・14
3着 1.4・5・6.11・14
各100円

691井上 トロ:2005/10/24(月) 13:25:26
土・日の結果
土曜日
富士S 東京11R

的中者 なし

パ ス 飛 鳥(22) ボ コ(16)

日曜日
菊花賞 京都11R

的中者 
川崎TM 70.9×100−1000=+6090

パ ス なし


「ディープインパクト」の無敗の3冠達成!!
ウイニングポスト7の世界では、2005年に無敗で
3冠になるのが「サードステージ」でした。

692除外されました…:除外されました…
除外されました…

693しみちょく:2005/10/28(金) 19:38:50
武蔵野S
 小野騎手に、久しぶりに重賞好走のチャンスが巡ってきた。
3連複(フォーメーション)
1頭目:6
2頭目:4・8
3頭目:1・3・9・12・14
各100円

スワンS
 骨折明けの馬や、近2走があまりに冴えない昨年の勝ち馬や、全体的なレベルに?のつく3歳
(短距離勢)などが人気になるなら、「もっと昔の名前」で足りてもいい。
馬連
1−13:300円、13−2・4・5・9・11・16・17:各100円

694ボコ:2005/10/29(土) 02:16:01
武蔵野S 枠連2−4 1000円
スワンS 馬連BOX 1,4,5,11,16 各100円

695師匠:2005/10/29(土) 02:53:27
武蔵野S
◎アジュディミツオー
○カネヒキリ
▲トウショウギア
△サンライズバッカス
△マイネルモルゲン
3連複ボックス 3・4・8・12・14 ¥100×10

スワンS
◎ニューベリー
○タマモホットプレイ
▲ギャラントアロー
△チアフルスマイル
△リキアイタイカン
3連複ボックス 2・5・11・13・17 ¥100×10

696A1:2005/10/29(土) 09:39:20
武蔵野S 東京11R
3連単
1着 8
2着 3・4
3着 3・4・6・9・14・15

各100円(計1000円)

スワンS 京都11R
馬連 1−4 500円
ワイド 1−4 500円

697かぐら:2005/10/29(土) 11:48:20
武蔵野S
一応、◎カネヒキリだが、ユニコーンSの内容がイマイチ。もしかしたら…の不安も残る。
ここはボックスで。
○サンライズバッカス
▲トウショウギア

3連複ボックス4、7、8、12、13、14各100円

スワンS
何をおいてもサイドワインダーだが狙いは次。ここは密かに応援。
◎はデアリングハート。ビックプラネットがいいラビットになってくれるだろう(逃げきってしまうかもしれないが…笑)
○サイドワインダー
▲リキアイタイカン
△タマモホットプレイ
△ギャラントアロー

3連複ボックス1、2、4、13、17各100円

698サイシュマン2005:2005/10/29(土) 11:49:28
>>697
6頭ボックスとは・・・

699トニいビン:2005/10/29(土) 14:09:51
武蔵野S
◎8カネヒキリ
馬連4−8 1000円

スワンS
◎1サイドワインダー
3連複 1・4軸
3,5,11,16,17に各200円

700かぐら:2005/10/29(土) 14:35:45
>>697
東京11R3連複ボックス4、7、8、12、14各100日に訂正

701かぐら:2005/10/29(土) 14:37:04
>>700
各100円…

702飛鳥:2005/10/29(土) 14:48:24
武蔵野S
馬連 8−14 500円 8−15 400円 14−15 100円

スワンS
馬連1−10 1000円

703川崎TM:2005/10/29(土) 15:30:47
武蔵野S
3連複3、8流し4、6、14に各200円 7、13に各100円

704ラーク:2005/10/29(土) 15:35:52
武蔵野S
3連複4、8流し
3、6、9、12、14 各200円

705川崎TM:2005/10/29(土) 15:39:50
スワンS
馬連2、5、11、17BOX
3連複2、5、11、17BOX
各100円

706ラーク:2005/10/29(土) 15:40:38
スワンS
3連複
1、10、11、17、18 BOX各100円

707井上 トロ:2005/10/30(日) 00:19:39
土曜日の結果

武蔵野S 東京11R

的中者
トニいビン 4.8×1000−1000=+3800 (20連敗ストップ)
 ラーク  20.1×100−1000=+1010 (17連敗ストップ)

パ ス なし

スワンS 京都11R

的中者 なし

パ ス なし

708師匠:2005/10/30(日) 01:16:40
天皇賞(秋)
3連複2頭軸
10・13から 3・4・6・8・14・16・18 ¥100×7点
単勝 6・8・16 ¥100×3

709師匠:2005/10/30(日) 01:33:26
変更
天皇賞(秋)
サイン班の決断
今回のテーマは「〜年ぶりの○○」
ホワイトソックス、ロッテの優勝。
無敗の3冠馬に天覧レース。
時事ネタとしてはふさわしい。
今回ターゲットとなるのは
・調教師による、同一重賞4連覇。(昭和29〜32年以来)
・天皇賞母子制覇(昭和46年・昭和53年)

対象馬
・ゼンノロブロイ
・キングストレイル
・ダンスインザムード
・アドマイヤグルーヴ

この中から勝ち馬が出る・・・はず。

単勝
13 ¥400
8 ¥100
17 ¥100

馬単
13→3・6・10・16¥100

710飛鳥:2005/10/30(日) 02:14:48
天皇賞・秋
3連単 13→12→14 500円
    14→13→12 500円
この2点で取れるはず!! ふふふ

711ボコ:2005/10/30(日) 06:28:13
天皇賞 
4枠総流し各100円 
枠3−7 200円

712A1:2005/10/30(日) 09:32:34
天皇賞 東京10R
枠連
8枠総流し
各100円(計800円)
3−8・7−8
各100円(計200円)
合計1000円)

713しみちょく:2005/10/30(日) 11:43:37
武蔵野Sは、金額の兼ね合いで(3連複Fは、2頭目と3頭目をかぶせると
点数が奇数になってしまい、調整が面倒)、当たりをすり抜けてしもうた。
天皇賞秋
馬連
13−1・4・5・8・14:各200円

714かぐら:2005/10/30(日) 13:24:23
天皇賞(秋)
◎ゼンノロブロイ
○テレグノシス
▲リンカーン
3連複ボックス3、13、10、15、17各100円

715ラーク:2005/10/30(日) 13:52:25
天皇賞
3連複12、13流し
2、4、7、10、14 各200円

716トニいビン:2005/10/30(日) 13:52:34
天皇賞(秋)
◎15テレグノシス
◎13ゼンノロブロイ
▲14スイープトウショウ
馬連
15軸で13、14、10、5、3に各100円
3連複
13・15軸 3、5、10、14各100円
○▲タテ目の押さえ馬単13→14 100円 計1000円

717川崎TM:2005/10/30(日) 15:39:24
天皇賞秋
ワイド10ー14に1000円

718井上 トロ:2005/10/31(月) 23:28:32
日曜の結果

天皇賞秋 東京10R

的中者
しみちょく 123.4×200−1000=+23680

パ ス なし

訂正がありませんでしたら、水曜までには月間・年間ランキングを
書き込みたいです。

719しみちょく:2005/11/01(火) 12:26:06
武蔵野S、ラーク氏は、的中馬券を200円買っているはずです。

720井上 トロ:2005/11/01(火) 13:29:04
>>719
訂正しました。
>>707
訂正
武蔵野S
的中
ラーク 20.1×200−1000=+3020

721井上 トロ:2005/11/02(水) 11:10:25
月別ランキング
10月(13レース)
1位 しみちょく  +12830   0回
2位 川崎TM   +1740   0回
3位 A  1    −3940   0回
4位 飛 鳥    −6460   1回
5位 ラーク    −6970   2回
6位 トニいビン  −8200   0回
7位 師 匠    −9250   0回
8位 ボ コ    −9700   2回
9位 かぐら   −13000  0回

総合ランキング
    名 前    収 支     パス
1位 トニいビン  +20820   2回
2位 川崎TM   +7420    6回
3位 しみちょく  +6150    1回
4位 ボ  コ   −3000    16回
5位 A  1   −15360    0回
6位 かぐら   −46440    0回
7位 ラーク   −47050    21回
8位 師 匠   −49950    4回
9位 飛 鳥   −57520    22回

722ボコ:2005/11/06(日) 06:58:53
ファンタジーS 
ワイド2−6 800円
   4−6 200円

アルゼンチン共和国杯
1番サクラセンチュリーの複勝1000円

723A1:2005/11/06(日) 10:39:23
アルゼンチン共和国敗 東京11R
馬連
1・4・6・11・14
各100円(計1000円)

ファンタジーS 京都11R
馬連
2・3・6・9・12
各100円(計1000円)

724しみちょく:2005/11/06(日) 10:40:32
アルゼンチン共和国杯
 コイントスはここらが崩れ時だと判断する。サクラは、当日のパドックを
見て取捨を判断する。デルタ・ニシノは、走ってみなければ何とも言えない。
(馬券を買う段階では、「消し」の判断をすることは困難)
有力視されるビッグゴールド・コイントス・デルタブルースが先行策のため
今回は基本的に、消耗戦に強そうなタイプを重視。
3連複
3・5・7・11・15BOX:各100円
ファンタジーS
 相手は揃ったが、ニシノフジムスメが現段階ではやはり阪神JF・桜花賞候補No1の評価だ。
アルーリングBは、GⅠで馬券になるタイプとは思えず、ならば今回も切ってみる。
単勝12:200円
馬連
12−3・4・6・9:各200円

725ラーク:2005/11/06(日) 13:03:31
アルゼンチン共和国杯
馬連18流し
6、15 300円
2、4、5、10 100円
ファンタジーS
馬連9流し
2 500円
12 300円
6、13 100円

726師匠:2005/11/06(日) 13:50:11
アルゼンチン共和国杯
馬単1着流し 18→1・2・4・8・11・15・17 ¥100×7
単勝 11 ¥300

ファンタジーS
馬連
14−2・4・5・9・13 ¥100×5
10−14¥200
12−14¥300

727川崎TM:2005/11/06(日) 13:52:54
ファンタジーS
3連複2、12流し4、13に300円 9に200円 5、6に各100円

728川崎TM:2005/11/06(日) 13:54:17
アルゼンチン
3連複6、15流し1、2、3、11、17、18と15、18流し1、2、3、11に各100円 計10点

729トニいビン:2005/11/06(日) 13:57:01
アルゼンチン共和国杯(高配当)
◎3番ダディーズドリーム
馬連 
3番から 1、4、12、15、17 各100円
3連複
3・5軸 1、4、12、15、17 各100円 計1000円

ファンタジーS(本命サイド)
◎2アルーリングアクト
馬連
2−9 1000円

730トニいビン:2005/11/06(日) 14:02:15
729>> ◎2アルーリングアクト→◎2アルーリングボイスの間違いでした。

731かぐら:2005/11/06(日) 14:55:26
アルゼンチン共和国杯
3連複ボックス3、5、6、15、18各100円

ファンタジーS
3連複ボックス2、4、10、12、14各100円

732飛鳥:2005/11/06(日) 15:04:53
アルゼンチン共和国杯
3連複 4・17軸→2・3・5・6・7・9・11・12・15・18・各100円

ファンタジーS
ワイド 9−12 1000円

733井上 トロ:2005/11/07(月) 10:35:20
日曜の結果

アルゼンチン共和国杯 東京11R

的中者
ボ コ 3.0×1000−1000=+2000

パ ス なし

ファンタジーS 京都11R

的中者 なし

パ ス なし

734ボコ:2005/11/12(土) 08:51:02
京王杯2歳S
1番イースターの複勝1000円

735しみちょく:2005/11/12(土) 11:39:49
京王杯2歳S
馬単1→8:1000円

736A1:2005/11/12(土) 11:53:13
京王杯2歳S
3連単
1着 4・10
2着 4・7・8・10
3着 7・8
各100円(計800円)
馬単 10→4・7 
各100円(計200円)

737ラーク:2005/11/12(土) 13:09:09
京王杯2歳S
3連単
1着 1、6
2着 1、4、6
3着 4、8、10
計10点各100円

738師匠:2005/11/12(土) 13:49:33
京王杯2歳S
3連複2頭軸
2・10から1・3・4・5・6・7・8・9 ¥100×8
馬連 9−2・10 ¥100×2

739かぐら:2005/11/12(土) 14:09:01
京王杯2歳S
3連複ボックス1、4、8、9、10各100円

740飛鳥将軍:2005/11/12(土) 14:44:47
京王杯2歳S
単勝1 100円
馬連1から総流し 各100円。

741川崎TM:2005/11/12(土) 15:21:05
京王杯2歳
3連複6ー8ー10に400円
4ー8ー10、4ー6ー8に各300円

742トニいビン:2005/11/12(土) 15:25:58
東京11R

馬連1−10 1000円

743川崎TM:2005/11/13(日) 00:56:04
福島記念
3連複12、13流し5、11に400円 1、3に各100円

744川崎TM:2005/11/13(日) 01:02:40
エリザベス女王杯
★3アドマイヤグルーヴ
3連複3流し1、8、11、12、18各100円

745飛鳥:2005/11/13(日) 02:19:22
福島記念
ワイド11−12 1000円

エリザベス女王杯
3連単 8→3→4・11・14 各200円
3連複 3−4−8 200円 3−8−14 200円

746ボコ:2005/11/13(日) 07:14:02
エロザベス女王杯
8番馬単1,8,12BOX 各100円
三連複1−8−12 400円

福島記念
5番グラスボンバーの複勝1000円

747A1:2005/11/13(日) 09:21:23
福島記念 福島11R
馬連
10・11・12・13・14
各100円(計1000円)

エリザベス女王杯 京都11R
馬単
1→3・8・11・12・17
3・8・11・12・17→1
各100円(計1000円)

748しみちょく:2005/11/13(日) 11:57:41
福島記念
単勝1:100円
馬連13−1・5:各100円
馬単1→13:100円
3連複(フォーメーション)
1頭目:12
2頭目:10・13
3頭目:11・14
各100円
3連単1着1・2着13の2頭軸→3着11・12:各100円
エリザベス女王杯
単勝17:100円
馬連11−4・10・14:各100円
馬単12・17→11:各100円
3連複3・4・11・17BOX:各100円

749ボコ:2005/11/13(日) 13:08:30
訂正です エロザベス女王杯→エリザベス女王杯
A1さんありがとうございましたm(_ _)m

750かぐら:2005/11/13(日) 13:22:21
>>746
>>749
エロザベス女王杯って…w 如何にボコっちがエロをたようしてるか、わかっちゃうなw

というわけで、エロ…じゃなくて

エリザベス女王杯
コメントは↓に書いた。
http://d.hatena.ne.jp/kagurastation/20051113

3連複ボックス 3.7.9.11.12各100円。
スイープトウショウは展開負けすると判断した。

福島記念
◎トウカイトリック
○マイネソーサリス
3連複ボックス 1.3.10.12.13各100円

751ラーク:2005/11/13(日) 14:55:34
福島記念
3連複5、11流し
12 400円
3、10、14 200円
エリザベス女王杯
馬連11流し
12 300円
3 200円
14 100円
3連複8、11流し
2、14、15、18各100円

752かぐら:2005/11/13(日) 14:56:02
>>750
福島記念
3連複1、3、5、10、12ボックス各100円
に訂正

753トニいビン:2005/11/13(日) 15:03:37
福島記念
5−12 馬連1000円

エリザベス女王杯
◎8 ▲7
馬単
8→7、11、12 各200円
3連単
1着8
3着7固定で
2着に11、12各200円

754師匠:2005/11/13(日) 15:16:41
福島記念
馬連 13番から1・2・5・8・11・15 ¥100×6
複勝 12番 ¥400

エリザベス女王杯
枠連ボックス 1・6・8 ¥100×3
馬連 11番から1・3・8・12・14・16・18 ¥100×7

755井上 トロ:2005/11/16(水) 12:25:27
土・日の結果

土曜日
京王杯2歳S 東京11R

的中者
かぐら 22.4×100−1000=+1240
ボ コ 1.5×1000−1000=+500

日曜
福島記念 福島11R
的中者
かぐら 32.6×100−1000=+2260
ボ コ 1.8×1000−1000=+800
師 匠 1.6×400−1000=−360

エリザベス女王杯 京都11R
的中者
川崎TM 41.8×100−1000=+3180
ボ  コ 24.2×100−1000=+1420(3連勝中)
A  1 24.2×100−1000=+1420

3レースとも「パス」はいませんでした。

756師匠:2005/11/19(土) 06:55:05
東スポ杯2歳S
3連複 軸10番−相手1・2・5・6・7 ¥100×10

オンファイア、なんとなくサバスの匂いが(笑)

757A1:2005/11/19(土) 09:34:00
東京スポーツ杯 東京11R
3連単
1着 1・10
2着 1・2・4・10
3着 2・4
各100円(計800円)
ワイド 1−4・4−5 各100円
計1000円

758しみちょく:2005/11/19(土) 10:07:23
東スポーツ杯2歳S
馬連
1−3,2−5,2−6,6−10,10−11:各200円

759しみちょく:2005/11/19(土) 10:25:43
マイルCS
馬連
5−12・8−12:各300円、12−14:400円

760かぐら:2005/11/19(土) 12:10:07
東京スポーツ杯 東京11R
3連単フォーメーション
1着 1・10
2着 1・10
3着 2
各400円(計800円)
3連単フォーメーション
1着 1・10
2着 1・10
3着 11
各100円(計200円)
合計1000円

761トニいビン:2005/11/19(土) 13:10:12
東京11R 東京スポーツ杯
馬連2−10 1000円

762飛鳥将軍:2005/11/19(土) 13:54:54
東京スポーツ杯
3連単ボックス 1・2・10 各100円
ワイド2−10 400円

763ラーク:2005/11/19(土) 14:38:16
東スポ杯2歳S
馬連 2流し
1、10 500円

764川崎TM:2005/11/19(土) 15:10:52
東京スポーツ杯2歳S
3連単フォーメーション
1着10
2着1、2
3着1、2
各300円
3連単フォーメーション
1着2
2着1、10
3着1、10
各200円

765ボコ:2005/11/20(日) 05:45:51
マイルCS
12番ダイワメジャー複勝1000円

766師匠:2005/11/20(日) 08:02:30
マイルCS
馬単
14→7・8・13 ¥100×3
1→7・8・13 ¥100×3
7→8・13・14 ¥100×3
複勝 7 アズマサンダース¥100

767A1:2005/11/20(日) 10:34:20
マイルCS 京都11R
3連複2頭軸流し
8・14→1・2・5・13・15
各100円(計500円)
13・15→1・2・5・8・14
各100円(計500円)

768飛鳥:2005/11/20(日) 12:46:37
マイルCS 
3連単
1→14→5・6・8・12・13・15 各100円
14→1→6・8・13・15 各100円

769トニいビン:2005/11/20(日) 12:59:04
マイルCS
◎13サイドワインダー ○15テレグノシス
5日前から買い目は決まってる!ww

3連単 フォーメーション
1着 13番サイドワインダー
2着 13、14、15
3着 14、15、16  各100円(計400円)

馬連BOX 13、14、15、16各100円(計600円)
合計1000円

770かぐら:2005/11/20(日) 13:28:52
マイルCS
3連複ボックス1.3.13.14.15各100円
時計が32秒台に突入したら、デュランダル消えると思うんだけど…
いまの馬場じゃ無理かなぁ。

771川崎TM:2005/11/20(日) 14:54:31
マイルCS
3連複8、14流し12に500円 13に200円 1、5、16に各100円

772井上 トロ:2005/11/22(火) 12:04:18
土曜・日曜の結果
土曜
東京スポーツ杯 東京11R

的中者
しみちょく 18.5×200−1000=+2700

パ ス ボ コ (17)

日曜
マイルCS
的中者
しみちょく 35.8×300−1000=+9740 2連勝中
 ボ コ  3.6×1000−1000=+2600 4連勝中(途中パス1回)

パ ス ラーク(22)

773師匠:2005/11/25(金) 21:16:01
ジャパンカップダート
◎サカラート
○タイムパラドックス
▲カネヒキリ
△タップデイ
△アジュディミツオー
3連複ボックス 5・8・10・11・14 ¥100×10

京阪杯
◎カンパニー
単勝 13 カンパニー¥100
馬連 13から 1・3・4・7・8・9・10・11・12 ¥100×9

774ボコ:2005/11/26(土) 04:58:03
JCD  3番サンライズバッカスの複勝1000円
京阪杯 1,9,10,11,12 ワイドBOX 各100円

775A1:2005/11/26(土) 09:52:51
JCD 東京11R
馬連
3・4・5・10・11
各100円(計1000円)

京阪杯
複勝 12番「ヴィータローザ」 1000円

776かぐら:2005/11/26(土) 12:00:47
ジャパンカップダート
◎カネヒキリ
○サンライズバッカス
▲シーキングザダイヤ
△タイムパラドックス
△サカラート
3連複ボックス10軸3.5.7.11.16各100円

京阪杯
◎マイネルレコルト
3連複ボックス8軸1.3.6.13.17各100円

777しみちょく:2005/11/26(土) 12:12:03
土曜東京11R(JCダート)
馬連
5−2・6・7・8・11及び11−2・6・7・8及び2−8:各100円
土曜京都11R(京阪杯)
馬連
13−2・3・4・5:各100円
3連複
13軸−1・11・12・18:各100円
日曜東京10R(JC)
馬連
8−6・14:各100円
馬単
6・14→8:各100円
3連複
8・12軸−2・4・6・10・14・17:各100円

778トニいビン:2005/11/26(土) 12:55:08
JCダート
◎10番カネヒキリ
馬単 10→11 600円  10→5 400円

京阪杯
◎13番カンパニー
3連単 1着13ながし
相手1、8、12 各100 600円
単勝13番400円  計1000円

779ラーク:2005/11/26(土) 12:58:26
JCD
3連複10、11流し
5 300円
3、14 200円
13 100円
5、10流し
13、14 100円
京阪杯
馬連4流し
1、7、8、9、13、16 100円
11流し
1、8、13、16 100円
JC
3連複6、8流し
14、16 200円
4、5、17 100円
8、14流し
16 200円
5 100円

780飛鳥:2005/11/26(土) 14:36:56
JCダート
馬連5流し
2、3、8、10、11、12、13、14 各100円
3連単
5→2→10 100円
5→11→10 100円 

京阪杯
3連単
13→7→1・8 各500円

781かぐら:2005/11/26(土) 14:52:29
ジャパンカップダート
パドックからはカネヒキリとアジュディミツオーを推奨
予想変更
3連複3、5、7、10、14ボックス各100円

782川崎TM:2005/11/26(土) 15:18:33
JCダート
3連複フォーメーション
1着10
2着11、14
3着2、3、6、7、12
各100円

783川崎TM:2005/11/26(土) 15:31:46
京阪杯
3連複1、13流し2、3、7、8、12に各200円

784飛鳥:2005/11/27(日) 00:44:02
ジャパンカップ
3連複10−14−16 500円
3連複8−14−16 500円

785師匠:2005/11/27(日) 03:14:52
ジャパンC
3連複2頭軸
8・10から 6、16 ¥100×2
8・14から 6、16 ¥100×2
10・17から 6、16 ¥100×2
14・17から 6、16 ¥100×2
単勝 14 アルカセット ¥200

786ボコ:2005/11/27(日) 06:02:57
JC 2,5,12,13,16のワイドBOX 各100円

787トニいビン:2005/11/27(日) 08:20:12
ジャパンC
◎14番アルカセット
馬連BOX 8、9、14,16各100円
ワイド 14から2、4、11、13各100円

788かぐら:2005/11/27(日) 11:23:19
ジャパンカップ
黒い袴を着た中居がカモーン世界と叫ぶ。
そう。黒い枠が世界の馬を引き連れてくるのだ!
◎アドマイヤジャパン 郷ひろみもジャパーン!
○アルカセット
▲ゼンノロブロイ
△ウィジャボード
△リンカーン
3連複ボックス 4.5.6.8.14各100円

789A1:2005/11/27(日) 13:06:55
JC 東京10R
馬連
5・6・8・12・13
各100円(計1000円)

790川崎TM:2005/11/27(日) 15:17:40
JC
3連複4.8流し6.14.16.17
3連複8−14−16
各200円

791井上 トロ:2005/11/27(日) 23:25:03
土・日の結果

土曜日
JCD 東京11R

的中者・パス なし

京阪杯 京都11R
的中者
しみちょく 34.4×100−1000=+2440
トニいビン 2.8×400−1000=+120
師  匠  2.8×100−1000=−720

日曜
JC 東京10R
的中者
飛  鳥  18.5×500−1000=+8250
師  匠  10.6×200+18.5×100−1000=+2970
川崎TM  18.5×200−1000=+2700
ラ ー ク 18.5×200−1000=+2700
トニいビン 33.1×100−1000=+2310(2連勝中)

792サイシュマン2005:2005/11/27(日) 23:50:11
>>788
惜しい!
叫んだ=ハーツクライ
残念ながら、ヒロミGOではありません・・・。

793井上 トロ:2005/11/30(水) 00:45:26
月別ランキング
11月(10レース)
1位 しみちょく  +7880    0回
2位 ボ  コ   +3320    1回
3位 飛 鳥    −750     0回
4位 川崎TM   −2120   0回
5位 かぐら    −4500   0回
6位 師 匠   −5110    0回
7位 ラーク    −5300   1回
8位 トニいビン  −5570   0回
9位 A  1   −7580   0回

総合ランキング
    名 前    収 支     パス
1位 トニいビン  +15250   2回
2位 しみちょく  +14030    1回
3位 川崎TM   +5300    6回
4位 ボ  コ    +320    17回
5位 A  1   −22940    0回
6位 かぐら   −50940    0回
7位 ラーク   −52350    22回
8位 師 匠   −55060    4回
9位 飛 鳥   −58270    22回

パスの規定回数オーバーは総合ランキングには
含まれていません。

794師匠:2005/12/03(土) 08:30:44
ステイヤーズS
単勝 6番 デルタブルース ¥1000

795しみちょく:2005/12/03(土) 10:51:41
ステイヤーズS
馬単
1・5→6:各200円
馬連
6−4・10・11:各200円

796かぐら:2005/12/03(土) 11:22:46
中山11R3連複と馬連ボックス 1.3.6.11 各100円

797かぐら:2005/12/03(土) 11:23:07
>>796
ステイヤーズSね。

798かぐら:2005/12/03(土) 12:18:03
お暇な方はこちらもどうぞw
http://d.hatena.ne.jp/kagurastation/20051203

799A1:2005/12/03(土) 12:43:02
ステイヤーズS 中山11R
馬連
1・2・3・5・8
各100円(計1000円)

800ラーク:2005/12/03(土) 13:10:51
ステイヤーズS
3連複 3、4流し
6 300円
2、10、11 100円
3連複 4、6流し
2 200円
10、11 100円

801トニいビン:2005/12/03(土) 14:14:45
ステイヤーズS
◎5番イングランディーレ
馬単
5→1、2、3、6各100円
ワイド
5−6 600円

802川崎TM:2005/12/03(土) 15:10:05
ステイヤーズS
◎3ホオキパウェーブ
○6デルタブルース
3連複3、6流し1、2、4、10、11に各200円

803飛鳥:2005/12/03(土) 15:10:46
ステイヤーズS
3連単6→1→3 500円
   6→3→1 500円

804ボコ:2005/12/03(土) 15:12:02
ステイヤーズS
1番サクラセンチュリーの複勝1000円

805A1:2005/12/04(日) 05:04:59
阪神ジュベナイルフィリーズ 阪神11R
馬連
1・3・9・12・13
各100円(計1000円)

806ボコ:2005/12/04(日) 09:07:06
阪神JF
1番コイウタの複勝1000円

807トニいビン:2005/12/04(日) 09:15:47
阪神JF
◎14番アルーリングアクト
馬単
14→1 600円
14→7、13 各200円

808師匠:2005/12/04(日) 09:46:49
阪神JF
馬連 16から 5・8・12・15・17・18 ¥100×6
複勝 13番グレイスティアラ ¥400

809しみちょく:2005/12/04(日) 11:35:03
阪神JF
馬連
5・7・13・14BOX:各100円、1−13:100円
17−5・7・14:各100円

810サイシュマン2005:2005/12/04(日) 11:39:18
阪神JF
3連複16・18→1・4・9・11・14・15 各100円
3連単16→18→14・15 各100円
馬連14−15 100円 15−16 100円

811飛鳥:2005/12/04(日) 11:40:35
>>810
あれ?なぜかサイシュマン2005になってる。。飛鳥です。

812トニいビン:2005/12/04(日) 11:50:07
807は◎アルーリングボイスの間違いです。

813ラーク:2005/12/04(日) 12:51:41
阪神JF
馬連3、5、8、14、18 BOX各100円

814かぐら:2005/12/04(日) 13:01:37
阪神JF
1枠の鍵となる手紙(キーレター)に恋歌(コイウタ)なんて出来すぎじゃんなんておもいつつ、
書かれていたのはシークレットコードで、ベストストーリーがつづられた…
なんて結果だったら、泣く。

◎シークレットコード
時計が速くならない、力のいる決着なら、新馬勝ちで通用する。
○フサイチパンドラ
前走マイル通過が楽に1分35秒台。今回の推定勝ちタイム1分37秒とすれば、
コース代わりを加味しても、楽に叩きだせる。
▲プラチナローズ
荒れてきた福島で豪快な挿しきり、馬場が味方しそう。
△アサヒライジング
血統はスタミナの権化。展開も向く。
△アルーリングボイス
まぁ抑えて。

3連複ボックス 5.9.14.15.16各100円

815川崎TM:2005/12/04(日) 15:38:58
阪神JF
馬連1.12.14.15.18BOX各100円

816井上 トロ:2005/12/05(月) 13:05:22
土・日の結果

土曜日
ステイヤーズS 中山11R
的中者
師 匠 1.8×1000−1000=+800
ボ コ 1.4×1000−1000=+400

パ ス なし

日曜日
阪神JF 阪神11R

的中・パス なし

817しみちょく:2005/12/09(金) 12:27:57
朝日杯FS
馬連
3−9・12:各200円、9−5・12:各300円

818師匠:2005/12/10(土) 10:12:03
中日新聞杯
複勝 10番 トップガンジョー ¥500
馬連
10から 4・13 ¥200×2
10−15¥100

819A1:2005/12/10(土) 11:07:32
中日新聞杯 中京11R
枠連
4枠総流し
各100円(計800円)
馬連
2−4・10
各100円(計200円)

820トニいビン:2005/12/10(土) 12:57:06
中京11R
中日新聞杯
馬連ボックス2、3、4、7、15 各100円

821かぐら:2005/12/10(土) 14:40:17
中日新聞杯
◎シェイクマイハート
前走、スウィフトカレントの猛追を振りきった勢いは無視できない。
3連複ボックス1、2、10、11、14各100円

格言
中日新聞杯はマヤノトップガンがガ〜ンと飛んで来る。

822ラーク:2005/12/10(土) 14:51:32
中日新聞杯
馬連 1流し
4、10、16 200円
6、9、13、15 100円

823ボコ:2005/12/10(土) 15:03:27
中日新聞杯
14番サンバレンティンの複勝1000円

824飛鳥:2005/12/10(土) 15:12:54
中日新聞杯
3連複ボックス2、7、8、9、10 各100円

825川崎TM:2005/12/10(土) 15:32:17
中日新聞杯
◎4コンラッド
3連複4、10流し2、6、14、15、16に各200円

826井上 トロ:2005/12/10(土) 22:32:48
本日の結果

中日新聞杯 中京11R

的中者
A 1 24.5×100−1000=+1450

パ ス しみちょく(2)

827飛鳥:2005/12/11(日) 02:12:51
朝日杯
3連単12→5→1・2 各500円

828ボコ:2005/12/11(日) 09:40:08
朝日杯FS  三連複2−7−12 1000円
鳴尾記念  7番キョウワスプレンダの複勝1000円

829師匠:2005/12/11(日) 10:04:58
朝日杯FS
◎ジャリスコライト
馬単 7→2・3・11・12・14・16 ¥100×6
3連単 7→2→1・6・9・12 ¥100×4

鳴尾記念
連軸 コイントス
3連複1頭軸
11から 1・6・9・12・13 ¥100×10

830A1:2005/12/11(日) 10:38:31
朝日杯 中山11R
馬連
1・2・7・9・12
各100円(計1000円)

鳴尾記念 阪神11R
3連単
1着 11・12
2着 1・7・11・12
3着 1・7
各100円(計800円)
馬連 5−6・7 各100円

831かぐら:2005/12/11(日) 12:24:30
朝日杯FS
3連単
1着 7
2着 1.2.12
3着 1.2.12.4.5.6.9 各100円

832トニいビン:2005/12/11(日) 12:42:20
朝日杯FS
◎フサイチリシャール
3連単 1,2着ながし
1着12番
2着7番
3着1、2、6、9 各100円

馬連7−12 600円

鳴尾記念
◎ヤマニンシュクル 
馬連ボックス 3、6、8、12、13各100円

833かぐら:2005/12/11(日) 13:51:19
鳴尾記念
3連複1、7、11、12、13ボックス各100円

834師匠:2005/12/11(日) 15:02:42
>>829
3番出走取り消しの為、やや変更
朝日杯FS
◎ジャリスコライト
馬単 7→2・11・12・14・16 ¥100×5
3連単 7→2→1・6・9・12 ¥100×4
単勝 7番 ジャリスコライト ¥100

鳴尾記念
連軸 コイントス
3連複1頭軸
11から 1・6・9・12・13 ¥100×10

835師匠:2005/12/11(日) 15:03:37
>>831
あれ?

836かぐら:2005/12/11(日) 15:18:59
>>831
朝日杯変更
3連複1頭軸
7番→1、2、4、9、12ボックス各100円
いま、買ってから気づいたよ
慣れないことはするもんじゃないね(笑)

837川崎TM:2005/12/11(日) 15:23:22
朝日杯FS
3連複7.9流し1.2.4.5.15各100円
3連複9.12流し1.2.4.5.15各100円

838川崎TM:2005/12/11(日) 15:25:45
鳴尾記念
3連複11流し1.5.6.12.13各100円

839井上 トロ:2005/12/11(日) 20:08:55
本日の結果

朝日杯FS 中山11R

的中者 なし

パ ス ラーク(23)

鳴尾記念

的中者
ボ コ 3.9×1000−1000=+2900

パ ス ラーク(24) 飛 鳥(23) しみちょく(3)

840しみちょく:2005/12/12(月) 16:52:58
朝日杯、3番は取り消しですので、返還をお願いします(400円分)。

841井上 トロ:2005/12/12(月) 22:16:47
>>840
取り消し分の400円はすでに返還して
−600円として計算されていますので
安心して下さい

842しみちょく:2005/12/16(金) 18:52:00
フェアリーS
3連複
6・13軸−相手2・3・4・7・14:各200円

CBC賞
馬単(フォーメーション)
1着:5・6・13
2着:2・5・7・13
各100円

阪神牝馬S
単勝10:200円
馬連
10−2・4:各100円
3連単(フォーメーション)
1着:2・10
2着:2・10
3着:3・4・5
各100円

843飛鳥:2005/12/18(日) 01:07:34
CBC賞
3連単5→8→13 5→13→8 各500円

フェアリーS
馬連12−13 200円
3連単12→13→1・2・6・7・8・10・11・14 各100円

阪神牝馬S
馬連2−4 200円
3連単4→2→1・3・5・10 各200円

844ボコ:2005/12/18(日) 06:55:02
中山11RフェアリーS
7番グリーンジュエリーの複勝1000円

阪神11R阪神牝馬S
4番チアフルスマイルの複勝1000円

中京11R CBC賞
10番ナゾの複勝1000円

845かぐら:2005/12/18(日) 08:47:49
フェアリーS
2.6.11.12.13各100円
阪神牝馬S
3連複ボックス1.2.3.4.6各100円
CBC賞
3連複ボックス2.5.6.8.11各100円

846かぐら:2005/12/18(日) 08:48:18
>>845
フェアリーSも、3連複ボックス

847A1:2005/12/18(日) 10:01:42
フェアリーS 中山11R
馬連
3・7・11・12・13
各100円(計1000円)
CBC賞 中京11R
馬連
1・2・8・11・13
各100円(計1000円)
阪神牝馬S 阪神11R
3連単
1着 2
2着 5・10
3着 1・3・4・5・7・10
各100円(計1000円)

848ラーク:2005/12/18(日) 12:11:19
フェアリーS
3連復7、14流し
11、12、13 200円
1、4、6、10 100円
馬連15流し
2、6、8 200円
5、7、16 100円
2ー16 100円
阪神牝馬S
3連復1、2流し
5 500円
3、10 200円
4 100円

849師匠:2005/12/18(日) 14:49:47
フェアリーS
◎エイシンアモーレ 一応軸も非SH馬。取りこぼしもあるか?
馬連 13番から 2・3・5・6・7・8・9・10・11・14 ¥100×10

CBC賞
◎シーイズトウショウ 軸はシーイズトウシヨウ。相手は3歳馬と古馬。
3連複フォーメーション
1頭目 6
2頭目 2・5・15
3頭目 8・11・16
¥100×9点
単勝 2番 シンボリグラン ¥100

阪神牝馬S
◎レクレドール
3連複フォーメーション
1着 5・10
2着 3・5・10
3着 2・4・5・10
¥100×10

850師匠:2005/12/18(日) 15:07:15
>>849 やや変更というか追加

フェアリーS
◎エイシンアモーレ 一応軸も非SH馬。取りこぼしもあるか?
馬連 13番から 2・3・5・6・7・8・9・10・11・14 ¥100×10

CBC賞
◎シーイズトウショウ 軸はシーイズトウシヨウ。相手は3歳馬と古馬。
3連複フォーメーション
1頭目 6
2頭目 2・5・15
3頭目 8・11・16
¥100×9点
単勝 2番 シンボリグラン ¥100

阪神牝馬S
◎レクレドール
3連複フォーメーション
1着 5・10
2着 3・5・10
3着 2・4・5・10
¥100×7点
追加 馬単 10→2・3・5¥100×3
 
※阪神の3連複が10点ではなく7点だった為。

851川崎TM:2005/12/18(日) 15:13:39
フェアリーS
◎13エイシンアモーレ
○14ジョウノナンシー
3連複13、14流し7、12に各400円 10、11に各100円

852トニいビン:2005/12/18(日) 15:19:11
フェアリーS
馬連BOX 1、3、7、10各100円
馬連11−13に200円
3連単 13→11→7  13→11→10 各100円

阪神牝馬S
3連単 
1着 2番ラインクラフト
2着 5番アドマイヤグルーヴ
3着 3番に500円、1番に300円、6番に200円

853川崎TM:2005/12/18(日) 15:19:52
阪神牝馬S
◎2ラインクラフト
○4チアフルスマイル
3連複2、4流し3、5に各300円 1、10に各200円

854井上 トロ:2005/12/19(月) 12:27:07
日曜の結果

フェアリーS 中山11R

的中者・パス なし

阪神牝馬S 阪神11R

的中者
師 匠 57.4×100−1000=+4740

パ ス なし

855ボコ:2005/12/24(土) 03:44:30
中京11R CBC賞 4番ウインラディウスの複勝1000円
阪神11R ラジオたんぱ杯2歳S 13番ニルヴァーナの複勝1000円

856師匠:2005/12/24(土) 09:08:05
CBC賞 3連複ボックス 1・2・5・9・13 ¥100×10点

ラジオたんぱ杯 3連複ボックス 1・6・7・8・13 ¥100×10点

857師匠:2005/12/24(土) 09:13:59
CBC賞 5番出走取り消しの為、変更

CBC賞 3連複ボックス 1・2・3・9・13 ¥100×10点

ラジオたんぱ杯 3連複ボックス 1・6・7・8・13 ¥100×10点

858A1:2005/12/24(土) 10:42:38
CBC賞 中京11R
3連複
2・3・4・9・11
各100円(計1000円)

ラジオたんぱ杯 阪神11R
3連単
1→8→7・13 各200円(計400円)
8→1→7・13 各300円(計600円)

859しみちょく:2005/12/24(土) 11:20:08
CBC賞
馬単(フォーメーション)
1着:1・3・8・15
2着:2・9
各100円
及び1→15・15→1:各100円

ラジオたんぱ杯
馬連
8−2・3・4・9:各100円
3連複
1・8軸−相手2・4・5・6・7・13:各100円

860飛鳥:2005/12/24(土) 11:33:31
CBC賞
3連単 15→2→11・13 各500円

ラジオたんぱ杯
馬連8軸−2・3・4・5・6・7・9・10・11・13 各100円

861しみちょく:2005/12/24(土) 12:49:44
ラジ短は、馬連8から2、3、4、6、9各200円に変更

862ラーク:2005/12/24(土) 14:18:32
CBC賞
3連復 13流し
1、2、3、9、15 各100円
ラジオたんぱ杯2歳S
3連復 6、7流し
8、13 各500円
有馬記念
3連復
6ー14ー15
1000円

863トニいビン:2005/12/24(土) 14:38:28
CBC賞
1、2、11、15、16馬連ボックス各100円

ラジオたんぱ杯2歳S
◎7番サクラメガワンダー
馬連 7−8 1000円

有馬記念
◎タップダンスシチー
3連単
1着 9番タップダンスシチー
2着 6番ディープインパクト
3着 3、4、10に各100円

1着 9番タップダンスシチー
2着 3、4、10に各100円
3着 6番ディープインパクト

馬連 6−9 400円  計1000円

これで念願の首位じゃー!! かかってこーいww

864かぐら:2005/12/24(土) 15:12:54
CBC賞
3連複ボックス2、3、9、12、15各100円

ラジオたんぱ杯2歳S
3連単
1着8
2着5、7
3着5、7、2、6、9、13
各100円

865川崎TM:2005/12/24(土) 15:32:03
CBC賞
3連複4、15流し2、9、300円 3、7、8、10に各100円

866川崎TM:2005/12/24(土) 15:35:22
ラジオたんぱ
3連複7、13流し8に700円 2、5、6に各100円

867井上 トロ:2005/12/24(土) 19:34:05
本日の結果

CBC賞 中京11R

的中者・パス なし

ラジオたんぱ杯 阪神11R

的中者
トニいビン 4.0×1000−1000=+3000
 飛 鳥  4.0×100−1000=−600

パ ス なし

ラストは、有馬記念です。

868A1:2005/12/25(日) 00:01:49
有馬記念 中山9R
馬連
16番→2・3・6・7・10・14・15
各100円(計700円)
ワイド
16番→2・7・14
各100円(計300円)

869師匠:2005/12/25(日) 06:56:55
>>857
>>867 
ラジオたんぱ杯の1番マチカネゲンジは書き込み後に取り消しの為、1番絡みの買い目は返還があるはず。
再計算お願いします。

有馬記念
3連複フォーメーション
1頭目 6
2頭目 8・15
3頭目 3・5・7・10・14
¥100×10点

870ボコ:2005/12/25(日) 08:49:17
9番タップダンスシチーの単勝200円  複勝700円
三連単  6→10→3 100円

871かぐら:2005/12/25(日) 09:27:26
有馬記念
3連単
1着6
2着8.14
3着8.14
各500円

872井上 トロ:2005/12/25(日) 10:08:47
>>869
>>857の師匠氏の400円分と>>858のA1氏の1000円分の
返還分は、集計されていますのでご安心下さい。
尚、A1氏の1000円分の返還について主催者にメールで
問い合わせたら、「パス扱いではなく0円集計」になりました。

873飛鳥:2005/12/25(日) 14:02:54
有馬記念
3連単3→14→5・6 各500円

874川崎TM:2005/12/25(日) 15:19:20
有馬記念
◎14リンカーン
●6ディープインパクト
3連複6、14流し2、3、9、10、15に各200円

875井上 トロ:2005/12/25(日) 23:30:49
本日の結果

有馬記念 中山9R

的中者
川崎TM 29.7×200−1000=+4940

パ ス
しみちょく (4)

最終成績は、水曜までに書き込みます。

876井上 トロ:2005/12/27(火) 13:05:29
月別ランキング
12月(10レース)
1位 師  匠  −2060    0回
2位 川崎TM  −4060    0回
3位 ボ  コ   −4700    0回
4位 トニいビン −6000    0回
5位 A  1   −6550    0回
6位 しみちょく  −6600    3回
7位 ラーク    −8000   2回
8位 飛  鳥  −8600   1回
9位 かぐら   −10000   0回

年間総合ランキング
    名 前    収 支     パス オーバー回数
1位 トニいビン  +9250    2回    0回
2位 しみちょく  +7430    4回    0回
3位 川崎TM   +1240    6回    0回
4位 ボ  コ   −6380    17回   2回
5位 A  1   −29490    0回    0回
6位 師  匠  −57120    0回    0回
7位 かぐら   −60940    0回    0回
8位 ラーク   −69350    24回   9回
9位 飛 鳥   −74870    23回   8回   

連敗記録 飛 鳥 34連敗(高松宮記念〜新潟記念)
       途中7回分のパスは含まれていません

オーバー回数分の−1000(1回)が入っている最終成績です。

1年間お疲れさまでした。
残り2戦までは、しみちょく氏がトップだったけど
ラジ短でトニいビン氏が的中してトップに。

877師匠:2005/12/29(木) 08:54:00
番外編
東京大賞典
◎典
○佐藤隆
▲赤木
△的場
△内田博
△安藤勝
△松永幹

3連単F
1着 ◎
2着 ○▲
3着 ○▲△


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板