したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

的屋

1名無しさん:2006/11/27(月) 17:18:39 ID:tHpksDeg
住吉会系の的屋は、どこに有るんだろう

2義同盟 ◆Ld077bHkR6:2006/11/27(月) 18:27:09 ID:Z/491TXs
●住吉一家西村会・青森県三沢市(元寄居西村会)

●住吉一家西海家・宮城県仙台市(元西海総家連合会)

●住吉一家西和会錦戸・宮城県仙台市(元東京盛代錦戸連合会)

3名無しさん:2006/11/27(月) 20:34:49 ID:KhH5ST.g
義同盟さん、ありがとうございます。東京 埼玉には無いのでしょうか?

4名無しさん:2006/11/29(水) 11:03:37 ID:/4duI9XQ
大阪 金城商事

5名無しさん:2006/11/29(水) 12:20:40 ID:yrT/JJX.
すんません。素人発言ですが、的屋(まとや?)て何屋さんですか??

6名無しさん:2006/11/29(水) 12:25:48 ID:ia1SdDKk
てきや

7名無しさん:2006/11/29(水) 16:07:47 ID:znACEBnQ
>>5
露天商

8名無しさん:2006/11/30(木) 00:42:38 ID:y32j/OUY
大阪、生野の金城商事は的屋と聞きましたが、章友会の枝何ですか?関西では名が売れてると聞いたことがあります!

9名無しさん:2006/12/07(木) 00:41:25 ID:KXHRAwvI
名古屋中京神農会

10名無しさん:2006/12/07(木) 21:18:57 ID:VvmPgnDM
香具師関係は早野会でしょうよ。

11名無しさん:2006/12/07(木) 21:26:58 ID:OJk4Cla.
香具師とは何て読むのですか?

12義同盟 ◆Ld077bHkR6:2006/12/09(土) 17:21:24 ID:GLBJaWeI
住吉ではありませんが、
中京神農会(名古屋)
五代目福田一家や岐阜市に下浦組があります。

13名無しさん:2006/12/23(土) 19:49:08 ID:j9r.D8zc
ヤクザじゃない的屋ってありますか?
やはりドコも上納金あるの?

14名無しさん:2006/12/23(土) 23:44:46 ID:G7om.Scs
当たり前じゃん。結構な金が動くからヤクザがほっとく訳ないし。豊橋の夏の夜店だけでも
一千万くらい上納あるんじゃない???なのに警察もほったらかし。たしか花見の時の屋台のレンタルは市からしかできなかった気がするけどね

15名無しさん:2006/12/24(日) 14:00:51 ID:fXljTxYs
やくざとは関係なく、的屋関係だけの組で活動しているところは多数あります。

16名無しさん:2006/12/24(日) 23:53:16 ID:TC4.VVwE
ですね、大体極道がついてますが、的屋一本の所もありますよ。ただ、知り合いに極道が多くなるだけですがね!

17義同盟 ◆Ld077bHkR6:2006/12/25(月) 00:58:28 ID:1oZ49F2s
▼醍醐宗家大田会
▼神奈川松阪家
▼源清田交友会
▼飴徳宗家
▼新門連合会
▼寄居分家交友会
▼寄居西山一家
▼杉東会
▼竹澤会

18名無しさん:2006/12/25(月) 01:09:16 ID:4ci8IEWo
杉東会はなんと読みますか?

19名無しさん:2006/12/25(月) 01:13:10 ID:Z/491TXs
すぎとうかい

20名無しさん:2006/12/25(月) 01:50:54 ID:5mjQjBvY
>>11
やし

2118:2006/12/25(月) 08:16:36 ID:4ci8IEWo
>19
ありがとうございます。
本部はどこですか?

22名無しさん:2006/12/25(月) 10:07:57 ID:sczo7DDk
新門連合会は実態がよく見えてきませんが
どんな家名が参加されている連合体ですか?

23某組事務局長補佐:2006/12/25(月) 19:00:43 ID:EBSP/d7g
上州家会もあります。

24:2006/12/25(月) 20:57:35 ID:9MMNr2gg
「ちよれん」さんと言うのは的屋さんですか?

25名無しさん:2007/01/06(土) 14:18:18 ID:hZynRJ/Y
日之出家、若松家、熊屋一家、小松家、雷家、四谷三寸、東京三寸。
上記の関東テキヤの現在をご存知でしょうか?
やはり大手傘下におさまったか消滅してしまったのでしょうか。

26名無しさん:2007/02/05(月) 07:44:24 ID:W798A3eM
>>15
そこは上納金がなく的屋組織の貯えになる訳ですね?

27名無しさん:2008/04/05(土) 02:44:38 ID:B8Ok/n5w
>>15教えてください

28名無しさん:2008/04/05(土) 23:05:35 ID:eXjd5Ocw
四谷三寸は杉東会
東京三寸は渋谷の三島家に?

29名無しさん:2008/04/06(日) 19:47:24 ID:8sYUIVvo
福岡の浅川一家も的屋があるのですか?浅川一家ってバリバリのヤクザ組織ですよね?解る方教えて下さい。

30名無しさん:2008/04/07(月) 13:54:47 ID:6NZRMhfk
浅川一家自体が的屋だよ
地蔵組、源清田、小車誠会等、山口組でもシノギは的屋だよ

31名無しさん:2008/04/10(木) 19:51:06 ID:zHxzbj6g
愛知県豊橋市平井一家!昔からのテキ屋組織であります。

32名無しさん:2008/04/10(木) 21:35:34 ID:7VDSjOfg
早野会を忘れんといてや

34名無しさん:2008/07/13(日) 00:30:57 ID:H4irDCrQ
小西一家も的屋では?

35 ◆Ld077bHkR6:2008/07/13(日) 02:18:09 ID:oJLNXQGY
テキヤ出身 
▼東海興業川崎氏(元東京盛代) 
▼東海興業下野氏(元東京盛代) 
▼永昌会永持氏(元飴徳宗家)
▼浅川一家(甘木神農会実子)
▼寄居宗家(現弘道会)
▼姉ヶ崎八神会石田氏(現稲川会)
▼西村会(元寄居西村会)
▼旭導会(元寄居関保)
▼北竜会(元丁字家蜂家)
▼新門宗家(現稲川共和)
▼奥州松前屋(現山健)
その他 
▼愛桜会(元極東関口一家橋本)
松葉会北道会 大日本興行奥州生田 小西一家大頭龍落合一家 後藤組山本組 後藤組志太宗家 後藤組良知組東京安田会 早野会 小車誠会(東京盛代小車+誠会) 
奥州会津角定一家大清興業(川口家)
など

36名無しさん:2008/07/13(日) 03:57:42 ID:mr.TdV0s
>>31
平井一家は生粋の博徒です。

>>35
新門宗家(新門本家?)って稲川の傘下になったのですか?

37 ◆Ld077bHkR6:2008/07/13(日) 07:21:30 ID:/Vv/elrk
東京都台東区の新門本家は新門連合会を結成し笠間会長が率いております。 

上州の新門宗家は稲川会岸本一家入りした後は稲川一家 現在は上州共和一家系かと思います。

38名無しさん:2008/07/13(日) 11:37:37 ID:UJrmnmyQ
天神山
靖国神社の庭主

39 ◆Ld077bHkR6:2008/07/13(日) 15:39:45 ID:oJLNXQGY
▼寄居分家五代目 交友会 会長 岩野賞 
【埼玉県本庄市小島】

40名無しさん:2008/07/26(土) 00:21:47 ID:KxlejqWY
愛知熊屋
三重熊屋 
中京熊屋 
関東熊屋 
尾州熊屋 
岐阜熊屋

41名無しさん:2008/07/26(土) 02:12:01 ID:J.oM/2V2
>>40
それらの組織は、まだありますか?

42名無しさん:2008/10/29(水) 11:26:18 ID:MxhbbMtc
やはり的屋の世界では、中京が1番ですか?

43名無しさん:2008/11/17(月) 21:16:40 ID:XsEdPP6s
吉羽は名門やった

44名無しさん:2008/11/18(火) 03:03:26 ID:dtM0lj52
酉の市は活気あって良かった!

45名無しさん:2008/11/27(木) 17:17:25 ID:S2SInb8k
的屋系非指定団体傘下に右翼団体はありますか?

46名無しさん:2008/12/30(火) 15:36:04 ID:1qPAp9SU
杉東に渋谷という親分の実弟がいたというのは本当ですか?

47名無しさん:2008/12/30(火) 17:24:49 ID:P.FTBY5Q
名古屋市西区の庄内橋の近くの的屋って熊屋?

48名無しさん:2008/12/31(水) 00:08:48 ID:G/qKwYYY
名媒酌人の小池寛親分は、ご健在ですか?

49大阪・住吉大社:2009/01/02(金) 14:31:45 ID:yGh5NGUU
どこの仕切りですか?

あと関西各神社わかる方いたら教えて下さい。

50名無しさん:2009/02/16(月) 17:16:43 ID:IymxY166
台東区の新門辰五郎さんの所は的屋でも有名ですか?

51名無しさん:2009/02/16(月) 18:25:28 ID:xPtnjmjM
住吉大社は誠会がやっぱり庭場広いよ。

52名無しさん:2009/02/16(月) 22:09:22 ID:Zf0/aJQ.
早野会はどうですか

53名無しさん:2009/02/24(火) 10:07:44 ID:qDfBk5t6
熊屋は何名位の組織ですか。

54名無しさん:2009/02/24(火) 10:34:36 ID:2/qbzowY
以前に阪神地区に大虎会って的屋組織あったが…
今は活動してないんかな?

55名無しさん:2009/02/24(火) 10:36:50 ID:OI7zxToY
飴得連合会!

56名無しさん:2009/02/24(火) 12:00:42 ID:pi5kgcqo
>>51さん

ありがとうございます。

やはり大きい市の時は、1社だけではなく、複数社でやってるんですか?

小西一家(有田組)なんかはどうですか?

57名無しさん:2009/02/24(火) 13:03:09 ID:/.6BU2RU
金城商事って東住吉区にある 風のメンバー?

58名無しさん:2009/03/10(火) 17:57:21 ID:a83rvhEM
大寅会(兵庫県西宮市)

59名無しさん:2009/03/11(水) 00:58:08 ID:vKcGhgu6
宝塚・大寅会さんですね。
清荒神か門戸厄神かが庭場でしたかね。
ウィンナーに衣をつけて揚げた「アメリカンドック」を発明したテキ屋さんだと聞いたことがあります。

60名無しさん:2009/03/11(水) 01:33:30 ID:Q4i9B4gA
テキヤはやっぱり誠会でしょ川口さんぼろ儲け

61ヤクザ:2009/03/15(日) 14:56:26 ID:RdOVTAv2
テキ屋は所詮テキ屋ですわ…商人商売人ですわ…極道を語るにはどうかな〜と思います!

62名無しさん:2009/03/15(日) 16:14:39 ID:KN/Km1d6
西淀川ならフタイシ

63名無しさん:2009/03/15(日) 16:54:14 ID:SwgmeMKo
誰か東京の名門、箸家について御教授下さいませ。

64名無しさん:2009/03/15(日) 17:08:00 ID:sJK/o/tc
>>62
フタイシとは郷田会の事ですか?

65名無しさん:2009/03/20(金) 08:41:32 ID:3j.YQI.k
>>64
そうですよ

66名無しさん:2009/03/21(土) 17:17:46 ID:ZbFTNQCE
早野会の元若頭・長田氏は除籍になって神農一本でやるらしいですね。

67名無しさん:2009/03/21(土) 17:30:58 ID:WkbkiPGc
早野会は高木会長になってから、ゴタゴタしてませんか?

68名無しさん:2009/03/21(土) 17:55:41 ID:sNCzWxxM
長田さん除籍の理由は分かりますか?

69名無しさん:2009/03/21(土) 18:19:36 ID:SwgmeMKo
名門 竹澤会や杉東会の傘下にはどのような右翼団体がありますか?

70名無しさん:2009/03/21(土) 18:30:36 ID:sJK/o/tc
>>65さん

有り難うございました。

71名無しさん:2009/03/21(土) 19:53:48 ID:fgXTsnRI
>>70さん
ご存知の方が居てるんですか?

72名無しさん:2009/03/24(火) 16:22:48 ID:SwgmeMKo
非指定的屋組織傘下に有名な右翼団体はあまり存在しないのでしょうか?

73名無しさん:2009/03/24(火) 16:48:26 ID:Nax/k/Ik
>>71
今も活動してるのですか?

74名無しさん:2009/03/24(火) 17:38:34 ID:fgXTsnRI
>>73
してますよ。勿論

75名無しさん:2009/03/24(火) 21:17:06 ID:WSLzkOmg
>>74
須藤組から何処に変わったんですか?

76名無しさん:2009/03/25(水) 17:29:24 ID:fgXTsnRI
>>75
そこまでは、把握してないんで申し訳ないです。
高○兄貴は、現役で頑張ってます。

77名無しさん:2009/03/29(日) 07:58:37 ID:Cfgm4342
西淀の郷田会は須藤解散後、章友会入り。二石会長は章友会若頭の太田組で副長してはりますよ。

78三重の愛桜:2009/03/29(日) 15:10:54 ID:5KtFPoNI
愛知県の熊屋一家は良く聞くテキヤだけど何人ぐらいいるの?

79名無しさん:2009/03/29(日) 18:20:31 ID:vvv.Du1g
もうすぐ始まる大阪造幣局の桜の通り抜け。露天がようけ出て賑やかやろな

80名無しさん:2009/04/02(木) 18:23:37 ID:UPelrogQ
桜の通り抜けいきたいのですがどこでしてますか?大阪にきて間もないので場所とかあまりわからず
子供を連れて見に行ってきたいです
詳しい場所とかわかる方どうか教えてくださいお願いします

81元香具師見習い:2009/04/02(木) 18:45:26 ID:3zDxFtq6
>>80
北区 天満1丁目 1号線 桜ノ宮橋の西詰です。
桜ノ宮公園はどこの庭場ですか?
岸和田だんじり 今宮戎  小車誠会
天神祭  章友会系 金城組
大阪城  早野会
であってますか?

82名無しさん:2009/04/03(金) 07:17:40 ID:IymxY166
薬屋一家は二十一代宗家です 跡目代行は川村屋六代目

83名無しさん:2009/04/03(金) 09:01:55 ID:SwgmeMKo
前橋の名門組織、寄居分家について御教授下さい。

84名無しさん:2009/04/05(日) 15:17:42 ID:Cfgm4342
桜ノ宮の通り抜けも章友会。生野じゃなくて松岡勇さんとこの二代目金城組じゃなかったかな?

85名無しさん:2009/04/05(日) 18:50:25 ID:2.cuk6wU
早野会の長田氏が除籍
って本当ですか?

86名無しさん:2009/04/06(月) 12:31:38 ID:v2BQ.2cY
らしいですね。円満に極道から足洗って的屋一本でやってるみたいですね。

87名無しさん:2009/04/06(月) 17:58:09 ID:5Yi6MSZA
神田祭は何処の的屋がでるの?

88名無しさん:2009/04/07(火) 00:37:30 ID:oQySKCQ.
東龍連合

89名無しさん:2009/04/07(火) 00:44:24 ID:bVSnKDQo
章友会は誠会や早野会みたく本部は的屋やないけど、枝の組は的屋ばかりやね。全国区の金城組や、若頭の太田組、東大阪の徳丸さん、泉州や鳥取なんかもメインは的屋のはず…。それなりの帳場もあるし銭は多少持ってるやろけど、石田章六会長おらん様になったら二代目どうすんねやろ?最後の柳川系が的屋の商売人てなんだかなぁ?

90名無しさん:2009/04/07(火) 04:41:32 ID:NiItZYb.
>>88
何処系なんですか?

ちなみに三社祭は主に何処なんですか?

91懲役太郎:2009/04/07(火) 08:18:39 ID:2aAHxyQw
テキヤなのに熊屋さん所は結構務めている人多いよね

92名無しさん:2009/04/10(金) 10:01:40 ID:IPLUjBlg
名古屋の熊屋本家は人数は どれくらいですか。

93名無しさん:2009/04/10(金) 10:35:39 ID:h2sstNqg
熊屋はシャ○で懲役ばっか

94浦和レッズ:2009/04/10(金) 18:02:53 ID:qTTyTvOw
埼玉川口の関東熊屋 樋沼氏の所はテキヤと言うよりシャブ屋さんが多い

95名無しさん:2009/04/10(金) 18:08:03 ID:3z5h9GRU
早野会て今大阪城居てるよな 屋台出してる

96名無しさん:2009/04/11(土) 10:34:38 ID:qfLVJWEo
>>94
 今何人ぐらいいるかご存知ですか?
 最近は川口界隈でもほとんど見かけませんね。

97名無しさん:2009/04/11(土) 20:34:10 ID:bc2nE2HA
早野会の方は
桜が散るまでは
大阪城に居てはるんですかね?

98名無しさん:2009/04/11(土) 20:54:00 ID:Q4i9B4gA
すぐそばに誠会もいてるな
どっちとも顔つき的なんがが素人ちゃうから見たらまる分かり

夏は離れたPLでだすみたい

シマちゃうのに

99名無しさん:2009/04/11(土) 21:23:16 ID:RZjT0urQ
誠会の方も居てはるんですね

早野会は
長田さんの方達ですか?

100名無しさん:2009/04/11(土) 22:34:43 ID:0/iBdcw6
顔つきが違うて・・・ネスのバイトが多いがな・・

101桝屋:2009/04/12(日) 18:54:12 ID:zwNR69b2
中京神農会は何処の系列組織になっているのか詳しくご存知の方教えて下さい 中部地方で一番大きな庭場を持つテキヤ組織はどこですか

102名無しさん:2009/04/12(日) 19:37:57 ID:Yv3D3fpE
>>101
中京神農会、弘道会平野家一家の一部、平井一家の一部
家名は長者町、熊屋、薬屋、虎屋など

103稼業人:2009/04/12(日) 22:44:47 ID:rJGGs956
神農会は平野屋も平井もまったく関係ないはずです

104名無しさん:2009/04/13(月) 00:39:31 ID:P.FTBY5Q
>>103
書き方が悪かったですね。
名古屋の庭主は中京神農会や平野家一家や平井一家がありますよって。

105名無しさん:2009/04/13(月) 05:39:47 ID:v2eAmINY
こんな景気の中、的屋一本でシノギ出来てる所はあるのでしょうか?

店は出ていても、平日などは客はガラガラですものね!?

106名無しさん:2009/04/13(月) 21:55:21 ID:mj5wXTkY
平日で飯喰えたら一番ええんやけど、このご時世ではねぇ。タカマチは売れればいいが経費がどこも高い!(チャクトウ、電気代、衛生費等々…)親方は義理返しなどあるが、まともに払ってたらガミやわな。的屋でくうていけるのは場所持ってる親方かそこそこ名前売れてて本数出せる人くらいちゃいますか?

107名無しさん:2009/04/14(火) 00:27:10 ID:pqeMTvU.
尼崎市の阪急武庫之荘駅、近辺にてたい焼きの屋台が北出口と南出口などで販売してますが
どこかの関係者がしてるのでしょうか

108名無しさん:2009/04/14(火) 10:52:54 ID:H8t0zT52
尼崎やったら鹿野さんとこか大川さんとこじゃない?

109テキ屋:2009/04/15(水) 17:37:59 ID:g.kFcLos
それは門脇会ですよ!もともと井奥会

110尼崎:2009/04/15(水) 18:58:58 ID:pHC7Vhl2
テキ屋さんへ、ちょっと聞きたいんですけど、門脇会て、武庫川にあった、昔、大平組のですか?昔は、にむら、玉村、など尼崎にテキ屋ありましたが、もう今はないんですか?門脇会ていつから、井奥にいったかわかりますか?

111名無しさん:2009/04/15(水) 19:14:50 ID:BnhAgHcw
大阪造幣局の通り抜けに出してる的屋さんはどちらの方ですか?

113名無しさん:2009/04/15(水) 19:34:28 ID:459v9eSc
誠会も早野会も親方は組員でも、実際に売してるのはバイトが多いよ。

114名無しさん:2009/04/15(水) 23:18:18 ID:2VwK9UAM
誠会は特に大南の屋号で求人だしてるからね。

115名無しさん:2009/04/17(金) 02:23:09 ID:L5usG/rA
大南商事=早野会・川口食品=誠会ですよ!

116名無しさん:2009/04/17(金) 06:39:59 ID:xPtnjmjM
大南は誠会だったはずですが…

117名無しさん:2009/04/17(金) 09:31:10 ID:1tnq15Po
115知ったかするな。大南と川口食品は一緒の誠会や。横山さんが指揮とってる。

118名無しさん:2009/04/17(金) 10:31:48 ID:KZ7JM6zY
115です知ったかじゃありませんよ!100%信じてもらって結構です。
「誰か証明して〜」   

誠会で求人仕切ってるの横山じゃなく横田さん(現若頭)でしたよ。

119:2009/04/17(金) 11:41:48 ID:I4tWoRI.
岡山の的屋に詳しい方いますか?

120名無しさん:2009/04/17(金) 15:57:27 ID:Twp70wNA
すまん。横田さんやったな。でも、本間に大南の屋号は誠会やで。

121名無しさん:2009/04/18(土) 06:51:01 ID:j/FzG/k.
京都南地方の的屋の親分は誰、昔は松井とか言う人やったと思います。

122七福人:2009/04/21(火) 14:52:17 ID:zAmjGyEc
名古屋のテキヤはガラが悪いのが多い

123名無しさん:2009/04/22(水) 21:53:30 ID:ZmDIRE76
大阪の的屋さんたとえば115>>さんが書いてるみたいに
○○食品=どこの方が仕切ってるかわかる方いませんか?

124名無しさん:2009/04/23(木) 12:37:30 ID:DRmNjTbY
先日滋賀の水口祭りに行きましたが、あそこを仕切っておられるのは、どちらさんですか?
名古屋ナンバーや三重ナンバーのトラックやワンボックスも多数来ていましたので。
滋賀はやはり地蔵組でしょうか。

125名無し:2009/04/23(木) 14:15:43 ID:B/9RMYqM
124番さん 地蔵組ですよ 草津の 川井組です 相談役です

126名無しさん:2009/04/23(木) 14:42:31 ID:1wSPNEHQ
京都府北部は
どちらの方が仕切られてるんですか?

127名無しさん:2009/04/23(木) 20:01:15 ID:DRmNjTbY
125番さん ありがとうございます。
川井組ですか。手広くされてるんですね。

128名無しさん:2009/04/26(日) 02:34:00 ID:MjgH2xEM
早野会系西山会です・実際に実権持ってるのは
元若頭の長田はんちゃうか!

129名無しさん:2009/04/26(日) 02:40:30 ID:MjgH2xEM
(↑)126>>さんへ

130名無しさん:2009/04/28(火) 16:22:51 ID:CPpt0Krg
127さん。ありがとうございます

長田さんなんですね
みなさん組合に入られてるんですか?

131名無しさん:2009/04/28(火) 20:51:03 ID:Y4IHF.DU
組合の理事長さんって
一般の方ですか?

132名無しさん:2009/05/01(金) 16:12:09 ID:vO4o//hg
極東が愛桜連合会の時には関西にも系列あったらしいですがどこか解りますか?

133名無しさん:2009/05/24(日) 00:43:36 ID:V3swyTxg
神戸最大テキヤ。五代目博労会

136的屋:2009/06/02(火) 22:08:32 ID:yjtFFrt2
本庄に有名な親分いますか?前に雑誌に出てた人?

137名無しさん:2009/06/16(火) 04:37:20 ID:GLADw5po
岸和田だんじり祭の仕切りって何処がしてますか?

138名無しさん:2009/06/16(火) 10:49:04 ID:Y/ppanBU
誠会じゃなかった?

139名無しさん:2009/06/16(火) 16:42:14 ID:xRmEjMBc
>>109>>110
井奥にあった門脇会は実子のはずでっせ
元大平組舎弟二代目門脇組門脇正治はんから分家したのが実子の門脇会やった思いますわ
まだ全国的に門脇はテキ屋出してますわ

140名無しさん:2009/06/16(火) 18:21:49 ID:vHIgrcUA
関東長者町は完全に住吉青田の傘下ですか?
分家でバイ続けてるところも住吉になるのでしょうか?

141名無しさん:2009/06/16(火) 19:07:48 ID:eo9a87e.
門脇って懐かしい名前やで

142名無しさん:2009/06/16(火) 22:31:20 ID:Vc6QB.WI
関西は誠会の方が多いんですか?

143名無しさん:2009/06/17(水) 16:21:41 ID:G8kQBs6U
誠会って何処の系列?

144名無しさん:2009/06/19(金) 00:55:05 ID:F2SRT2g.
>>143 山口組

145名無しさん:2009/06/23(火) 16:00:18 ID:zTSt1BTw
>>133
現在もあるんですか?

146名無しさん:2009/06/23(火) 17:57:37 ID:MhiNN8I2
二代目矢嶋組は、的屋になりました。

147名無しさん:2009/06/24(水) 17:17:56 ID:cpJQ.zto
姫路の浴衣祭りは
どちらの仕切りだったんでしょうか?

148名無しさん:2009/06/25(木) 05:20:07 ID:qU633EP.
二代目門脇の兄貴は今も的屋してまっか?

149名無しさん:2009/06/25(木) 20:08:04 ID:vdi8dh2Y
柴又はどこの庭場?

150名無しさん:2009/06/25(木) 22:31:51 ID:TC4.VVwE
門脇はんはテキ屋やってまっせ
神戸長田・生田・姫路・淡路島・尼崎等幅広くやってはる

151名無しさん:2009/06/26(金) 03:02:37 ID:kNYl5FEs
二代目門脇の兄貴は大平を脱会してから一本で的屋してまんのんか?

他所に所属しましたか?

152名無しさん:2009/06/26(金) 10:25:03 ID:GLADw5po
誠会は菱の何処の系列ですか?

153名無しさん:2009/06/26(金) 10:46:07 ID:zwNR69b2
↑直参です

154名無しさん:2009/06/26(金) 11:31:31 ID:P.FTBY5Q
二代目矢嶋組って、いつから的屋になったの?

155名無しさん:2009/06/26(金) 14:15:46 ID:IYjk1E7o
なってないよ
一部シノギでテキヤしてるかもしれないが

156名無しさん:2009/06/26(金) 20:04:12 ID:OI7zxToY
一部ではなく、二代目自体が、的屋になっていますよ!

157名無しさん:2009/06/26(金) 22:26:32 ID:shQvr8oE
門脇さんは門脇商事と一本でテキ屋されてます!

158名無しさん:2009/06/27(土) 04:32:59 ID:qU633EP.
二代目門脇から門脇商事に名前を変えたんですか、当然ですが実子とは別の会社ですゎな?

159名無しさん:2009/08/05(水) 05:56:38 ID:3T9eSCu.
夏祭りが相次ぐなか、最近の的屋事情はどうですか?

160露天商:2009/10/10(土) 09:27:40 ID:XvNTOp2s
147 柴田会 大角総業です

161名無しさん:2009/10/10(土) 20:47:56 ID:UpePJDvI
東龍連合 藤田一夫(元花又会々長)

162名無しさん:2010/02/01(月) 05:24:47 ID:QMCuROMY
やきいも屋は、的屋に属してるのですか?

もしくは、いくらかみかじめ料を払ってるの?

163名無しさん:2010/02/01(月) 05:48:32 ID:dg9ew.oA
加古川市の橋本三郎さんは的屋の親方ですが、橋本三郎さんの上は何処の組ですか?

164名無しさん:2010/02/09(火) 16:46:15 ID:06r5L9Eg
浅草辺りはどちら組織ですか?

165名無しさん:2010/02/10(水) 07:09:22 ID:GLDx8UWk
大阪にある田中商会とゆう所誰か詳しく教えて下さい。

166名無しさん:2010/02/10(水) 22:33:55 ID:UT77qNa.
大阪の田中商会は渋屋の一家でしょ

167名無しさん:2010/02/10(水) 22:36:39 ID:UT77qNa.
大阪の田中商会は渋屋の一家でしょ

168名無しさん:2010/02/10(水) 22:37:32 ID:ei2RpwOY
大阪の田中商会は渋屋の一家でしょ

169名無しさん:2010/02/10(水) 23:00:01 ID:W2KfKWK6
>>165
大阪の田中商会は渋屋の一家でしょ

170名無しさん:2010/02/11(木) 04:11:55 ID:3KRu7Jzo
何回もすいません(笑)
田中商会はやくざですか?人数とか規模は凄いのですか?
私の知人が田中商会のトップの方をご存知らしくよく自慢していたのでどれくらいな物か気になり書き込みました。

171名無しさん:2010/02/13(土) 15:41:05 ID:72sXBB96
田中商会仕切って方歳はいくつくらいですか?

172半可通:2010/02/14(日) 15:56:13 ID:UT77qNa.
田中商会は先代が渋谷の一家でしょ

173名無しさん:2010/04/29(木) 23:00:12 ID:nRTHSSR2
博労会も神戸って…

174名無しさん:2010/04/30(金) 01:52:25 ID:LtANnQsg
大阪博労組

175名無しさん:2010/04/30(金) 08:52:56 ID:Gu1cxAPo
尼崎の門脇

176名無しさん:2010/04/30(金) 20:39:29 ID:W3QCKgMs
丸富連合会について御教授下さい。

177名無しさん:2010/05/01(土) 16:44:57 ID:qU633EP.
川口商店って何処の系列?

178名無しさん:2010/05/02(日) 14:03:26 ID:iEhSiKVI
福岡の博多どんたくや放生会などはどこの組織がとりしきっているんでしょうか??
普通のバイト情報サイトでイベントTRって会社がテキヤの売り子さんを募集してましたが会社のホムペはありませんでした…組との絡みの可能性は??

179名無しさん:2010/05/06(木) 21:51:57 ID:it3zMrPc
>>177
川口食品、なら誠会の本部です。

180名無しさん:2010/05/13(木) 19:54:30 ID:eSu.T7OU
桝屋の大西さんは?

181名無しさん:2010/05/13(木) 20:00:26 ID:d0RiFJZc
日月会ってありますか?

182的屋:2010/05/21(金) 15:52:29 ID:xsrfeUr6
花又会藤田

183名無しさん:2010/07/03(土) 08:51:05 ID:KGYWORdk
小車誠会が正式名称

184名無しさん:2010/07/03(土) 09:46:28 ID:W3QCKgMs
非指定的屋組織が、闇金や賭博の胴元になる事などありえませんか?

185名無しさん:2010/07/03(土) 15:22:43 ID:TRwZ8vCQ
>>184

ありえると言うかやってる
指定、非指定なんてお巡りが決めてんだから関係なし

186名無しさん:2010/07/03(土) 21:09:07 ID:W3QCKgMs
>>185
雑誌にて的屋系某団体の総長さんが「バイはやったことない」と言ってましたが、今や的屋も博徒も関係ないんですかね?

187名無しさん:2010/07/04(日) 21:10:39 ID:trh/6ykk
>>149



かさいあめくら

188名無しさん:2010/07/12(月) 20:09:23 ID:W3QCKgMs0
京都に本拠を置く丸富連合会について御教授下さい。
恥ずかしながら最近まで存じ上げませんでしたが、何人くらい会員がおられますか?

189名無しさん:2010/07/13(火) 22:17:18 ID:W3QCKgMs0
連投申し訳ないですが、誰も丸富連合会について御存知ありませんでしょうか?

190仁龍:2010/08/17(火) 04:58:15 ID:nkqHDr7oO
>>189さん 私も本日知りました。このご時世に一本って逆にカッコいいって思いました。縁日で接触して何かを学びたいです。

191仁龍:2010/08/23(月) 13:17:33 ID:nkqHDr7oO
祇園の丸富連合会について教えて頂けませんか?失業をきっかけに露天商をしたいのです!

192名無しさん:2010/08/23(月) 13:21:11 ID:QeNMcX/U0
丸富連合は篠原会の系列だと思いますよ。

193くらま:2011/01/10(月) 13:42:21 ID:zNb9mR9oO
柳原天神社で出店している 的屋はどこ系列ですか?皆さん 教えて下さい お願いします

194名無しさん:2011/09/29(木) 20:00:37 ID:SGKig5kcO
丸富連合会は瓢箪系でしょ

195名無しさん:2012/02/06(月) 05:54:55 ID:bRz60Y6M0
排除条例はキツイですか?

196名無しさん:2012/02/07(火) 05:52:25 ID:e0JMvGrA0
テキヤは必ず復活する

197名無しさん:2012/02/08(水) 13:56:53 ID:P4x.O/uwO
的屋が多い地域はどこですか?

198名無しさん:2012/02/09(木) 06:07:08 ID:i5dNl99E0
大昔は北海道や東北が
多かった

199名無しさん:2012/02/15(水) 16:01:18 ID:3QSx58gs0
神農道

200名無しさん:2012/02/17(金) 21:58:16 ID:6cFfexU6O
テキ屋は正業だから潰れることはありません。

201豊橋:2012/02/18(土) 16:33:48 ID:4T.ul9UkO
テキは詐欺師
景品は飾りで当たりの番号札は入っていません。

202名無しさん:2012/02/18(土) 19:40:50 ID:2IApzpzg0
正業でも締め出しを食らってる

203名無しさん:2012/02/27(月) 06:33:15 ID:6cFfexU6O
山口組系テキ屋は露天の許可が下りずに潰されていますよ!極東は大丈夫みたいだね。菱に鞍替えしたテキ屋が、再びテキ屋にもどっている。もちろん偽装だけどね。

204名無しさん:2012/02/27(月) 21:06:48 ID:X24YwvP.0
>>203
偽装ではなくて的屋だから的屋稼業に戻ってるだけでしょ。

205名無しさん:2012/02/28(火) 08:23:19 ID:lWXvRA6wO
>>201
当たりの番号札入ってますよ!!
少なくとも俺が前にバイトしてたときは、必ず空くじの袋開けて箱に入れた後に当たりの番号札もいれてましたよ!!
的屋とは詐欺師ではありません。

206名無しさん:2012/03/06(火) 07:30:25 ID:fQCf4dX60
カタギの露天は排除条例は適用されん

207名無しさん:2012/05/20(日) 12:32:34 ID:K6SNz.0c0
三社祭

208名無しさん:2012/05/21(月) 22:40:57 ID:6cFfexU6O
桝屋会

209名無しさん:2012/06/01(金) 08:47:05 ID:6cFfexU6O
桝屋一家 鵜野澤組

211名無しさん:2012/06/02(土) 22:28:00 ID:6cFfexU6O
テキ屋でも平日はなにしていますか?

212名無しさん:2012/06/12(火) 22:18:40 ID:6cFfexU6O
最近のテキ屋は平日には解体屋や土方 鉄筋屋などの堅気の職についている者も多いみたい。

213名無しさん:2012/06/12(火) 22:41:28 ID:oRfTJLhAO
これからは ヤクザ関連の的屋もなくなるでしょう 現実山口組の的屋も除籍とかやめてる組も多いな

214名無しさん:2012/06/13(水) 09:17:39 ID:ZmnmM5Os0
排除条例施行の現在じゃ
しゃ〜ないよ

215名無しさん:2012/06/14(木) 07:14:15 ID:Zb0ADD2s0
米国のように、リコ法でマフィアが衰退し、チャイニーズマフィア、ギャングスタがその地位を取って代わったように、排除条例等で日本も米国みたいになっていくのだろうか。

216名無しさん:2012/06/29(金) 14:20:32 ID:LjS.3mBI0
東京の江東三寸は1本独鈷ですか

217名無し:2013/02/13(水) 22:25:48 ID:KL6kW1CU0
今の館林市はどうなちやたのですか。交友会の増田会はどうなちやたのですか

219名無しさん:2013/02/14(木) 14:05:08 ID:ow107nno0
山口組除籍後の
小車誠会の的屋としての現状を知っている人いる?

220なおと直人:2013/02/14(木) 20:37:03 ID:tKVPl2r20
寄居交友会会長岩野賞会長に成った事本当におめでとうございます。色々馬鹿な事を書く奴が居ますが、皆奴かみですよ。これからも神農道を邁進して下さい。ねいさんも頑張って下さい。

224名無しさん:2013/02/15(金) 05:54:15 ID:as9gTQFYO
>>219大南の屋号を変えてダルマ堂って屋号でバイしてるよ。

亡くなられた大山若頭の実子が頭張って頑張ってます。

225名無しさん:2013/02/15(金) 08:03:37 ID:ow107nno0
ご丁寧な御教示を感謝します。

重ねてお聞きして申し訳ないのですが

誠会はダルマ堂の屋号でも

西天王寺及び住吉大社などの庭場は死守出来ているのでしょうか?

226名無しさん:2013/02/15(金) 17:22:45 ID:as9gTQFYO
>>225死守と言うか元は菱の直参ですので。

地方は分かりませんが、住吉大社や、淀川花火大会などは庭場変わらずバイしてますよ。

227ルパンです:2013/02/17(日) 08:18:56 ID:UD.3LZSk0
本庄岩野組の皆さん組が大きくなると大変だと思いますが会長についていて下さい。いつかわ良い事があると思うよ。大きな皿の上で、生きて行けるんですから、色々これからも楽だと思いますよ。

228的屋:2013/11/27(水) 01:51:51 ID:dz/Qv6a60
みんなは?知らない金城3人兄弟の育ての親は…知ってますかぁ?
田中商会田中義男です。今はカステラの専門田中屋と名前変わり息子さんがやってます…誰も知らない秘密

233私は知ってる…:2013/11/27(水) 02:12:18 ID:wa2Y/QZQ0
一言金城の育ての親のそ息子から今はしてます

234名無しさん:2013/11/27(水) 12:11:17 ID:hIzpNHfgO
門脇親分は何で大平脱退しまんや

236名無しさん:2014/01/09(木) 00:15:12 ID:klD8ddAgO
神戸のミヤチ会の事教えてください。博徒系とききましたが出処はどこですか?

237名無しさん:2014/01/09(木) 06:42:40 ID:as9gTQFYO
住吉大社で元小車誠会が場所えぇ所でバイしてました。
やっぱり、暴排除令できてから、早野会や金城組などバイしにくなったんですかね

238魚河岸:2014/05/17(土) 01:18:54 ID:kDBbE5Qw0
まだ生きてやがる!

239名無しさん:2014/05/17(土) 07:36:46 ID:aB9yncTg0
三社祭ですね!

240名無しさん:2014/05/30(金) 09:00:05 ID:iTSueHxo0
三社祭の時に仲見世通りに出店している的屋はどこの組織でしょうか?

241名無しさん:2014/07/15(火) 16:01:30 ID:.TK0L/fM0
大南は今年はうまいもんって名前

相変わらずの糞デブっぷりでワロタw

243極秘です一言:2015/04/26(日) 08:28:42 ID:Eme.x/mI0
一言澁屋組を大きくしたのが田中商会の初代である金城の育ての親でもある

244極秘です一言:2015/04/26(日) 08:33:36 ID:Eme.x/mI0
関西の的屋大きくしたのが田中商会の初代田中義男
澁屋組大きくしたのがも田中商会
金城の育ての親である
田中商会は的屋の名門である

245775:2015/05/31(日) 21:14:03 ID:rWqPGqX.0
田中やさんのトップの方は何歳か御存知ですか?

246名無しさん:2015/06/25(木) 12:26:15 ID:LdVnifog0
知ったかぶりばかりするな
渋谷なんか金城がおるから生きてるだけやろ、渋谷の者が金城名のるな

247名無しさん:2015/06/28(日) 13:19:18 ID:s4Nsvysc0
ペッパーステーキは的屋なんですか?

248名無しさん:2015/09/02(水) 22:09:20 ID:mDYQtVRU0
今回の騒動は関西のテキ屋に何の影響もまだない?
今月はだんじりやけど

249ど素人です:2015/09/05(土) 13:01:55 ID:qVtAljtY0
てきやが大好きです。でも今年は靖国神社のみたま祭りも麻布十番祭りもてきやさんが出店しませんでした。
今年はまだ、地元 荒川区の神輿祭りの時の神社と台東区の朝顔市しかてきやで買い食いをしてません。
これから出店する日時と場所を教えてもらいたいのですが、できれば都内で!

250名無しさん:2015/09/06(日) 15:22:17 ID:7SlyApa.0
吉羽会、八代目に代変わりしましたか

251名無しさん:2015/11/15(日) 21:24:29 ID:nFJ51XEs0
ねぇよ。

252名無しさん:2015/11/15(日) 21:26:11 ID:nFJ51XEs0
何者?

253名無しさん:2015/11/16(月) 18:07:43 ID:MJSMt0qo0
早野会n五代目時代の方々はどうされてますか?

254つよし:2016/03/24(木) 21:39:42 ID:wu2uob0c0
岡山のテキ屋について知ってる方いませんか?

256長谷川肇:2021/08/20(金) 19:06:36 ID:9O8eCdm20
向田幸代さんのおとうとに
にいちゃんこんなところあるいとったらあかんでと片岡組とぼくのおとうさん、長谷川俊夫氏がいった。

257長谷川肇:2023/01/13(金) 15:34:34 ID:XhPkp5F20
おかあさんあみかにいる、むかえにいくまっとてないまからいく

258新長田:2023/02/03(金) 14:25:36 ID:GgQ4oMXE0
にいちゃんこんなふくきとっらあかんで向田幸代さんのおとうとにいったぼくのおとうさん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板