したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

赤十字の天下り実態を赤裸々に

1中の人:2010/09/26(日) 15:39:01
http://www.the-journal.jp/contents/renho/2007/05/post_89.html
私は岡山県在住で日本赤十字社に勤めています。国家公務員の天下りのことはマスコミ等でニュースになりますが、地方公務員の天下り?についてはほとんどニュースどころか話題にもなりません。日本赤十字社岡山県支部では数年前から病院(岡山県には2病院あります)へ県から事務部長として迎えています。一説では年間400万円との話はありますが・・・。その方々はテレビ等で報じられているとおり朝の会議等に参加して後は与えられた自分の部屋で新聞を読んだり、仕事もせずに一日を過ごして帰宅する。各部署の長が必ず参加する会議をすっぽかし休むと言って高松に遊びに行く。と、いった現状があります。それに加え去年まで勤めていた病院の事務部長は県支部の事務部長へ。空いた病院の事務部長の席はまた県からの天下りの方が就任しました。こういった現状を国レベルでもそうですが、県や市のレベルでも天下り撲滅を進めて欲しいです。

23献血アナリスト:2014/12/11(木) 11:20:13
献血に関する問題
献血自体
400ml取ると倒れる
200mlだといい顔されない、嫌な顔をされることも
成分献血は時間が掛かりすぎる
職員の態度
200ml献血を希望すると、露骨に嫌な顔をされる。

曰く、200mlでは血液検査諸々の経費で、赤字になるとのことである。しかし要らないものがなぜいつまでもメニューにあるのかは不明。

そもそも、献血希望者は「善意」でわざわざ来ているにも関わらず、献血ルームによっては、何故か、上から目線の態度の悪い職員がいたりするようである。

このような職員に当たってしまうと、「初めての献血で200mlを希望」してみても、罵倒された上に400mlに変えられたりし、結果体調を崩してしまい、「二度と献血しない」という人を増やす結果となっている。

24いい加減にしろ!!:2015/06/17(水) 14:17:39
しょっぱなに岡山の方が書かれていますが、どことは言いませんが、私の県の血液センターも天下りツアー真っ最中のお方が事務部長をされていました。
ええっと、確か前職は消防署所長でしたか。この前退職されましたが、退職金も出たのでしょう。
その方が、お別れ会で、「毎朝会社に行きたくないと思うけれど、頑張って一生懸命出社することを続けることに意味がある」とおっしゃっていました。
失笑ものです。出社するだけで意味があるのは、あなたのような天下りだけです。
私たち下々は出社して働くことに意味があるんです。

25白血球除去:白血球除去
白血球除去

26白血球除去:白血球除去
白血球除去

27白血球除去:白血球除去
白血球除去

28白血球除去:白血球除去
白血球除去

29白血球除去:白血球除去
白血球除去

30白血球除去:白血球除去
白血球除去

31白血球除去:白血球除去
白血球除去

32白血球除去:白血球除去
白血球除去

33白血球除去:白血球除去
白血球除去

34白血球除去:白血球除去
白血球除去

35白血球除去:白血球除去
白血球除去

36白血球除去:白血球除去
白血球除去

37白血球除去:白血球除去
白血球除去

38天下り反対:2023/11/18(土) 10:39:22
なんでこんなに削除されてるの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板